JP2001519177A - Hpve7蛋白質由来免疫原性ペプチド - Google Patents

Hpve7蛋白質由来免疫原性ペプチド

Info

Publication number
JP2001519177A
JP2001519177A JP2000515627A JP2000515627A JP2001519177A JP 2001519177 A JP2001519177 A JP 2001519177A JP 2000515627 A JP2000515627 A JP 2000515627A JP 2000515627 A JP2000515627 A JP 2000515627A JP 2001519177 A JP2001519177 A JP 2001519177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
seq
sequence
mammal
polypeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000515627A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート ジー. アーバン
ローマン エム. チック
エドワード ジェイ. コリンズ
メアリー リン ヘドレー
Original Assignee
ザイコス インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザイコス インク. filed Critical ザイコス インク.
Publication of JP2001519177A publication Critical patent/JP2001519177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/20011Papillomaviridae
    • C12N2710/20022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/829Liposomes, e.g. encapsulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、オーバーラッピングクラスI制限T細胞エピトープを含むHPVタイプ16 E7蛋白質由来の免疫原性ペプチドを提供する。同様に、これらのペプチドをコードするDNA分子を宿主哺乳類に投与する方法も開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明はヒト乳頭腫ウイルス(HPV)感染症の治療に関する。
【0002】 乳頭腫ウイルスは、約8000 bpの二本鎖環状ゲノムを有する非外被DNAウイルス
である。75種類以上のヒト乳頭腫ウイルス(HPV)がDNAレベルでタイピングされ
ており、これらは組織親和性に基づいていくつかのファミリーにおおまかに分類
されている。
【0003】 組織学的、分子学的および疫学的証拠から、子宮頚部異形成および子宮頚癌に
いくつかのHPV株が関与していることが示されている。中等度および重度子宮頚 部上皮内新形成(CIN)のほとんどがHPV DNAを含み、これはこれらの病変の組織
学的に異常な上皮に限って検出されるという考え方は、多くの研究から支持され
ている。HPVの持続的感染症は子宮頚癌発症の重要な危険因子であると考えられ ている。HPV DNAは細胞内で細胞変性作用を示すエピソームの形で容易に認めら れるが、HPV DNAは最も高度の前癌様病変および癌に関連した細胞の染色体内部 に組み入れられていることが認められる。肛門生殖器スクリーニングプログラム
において一般的に認められるのは約23タイプであるが、進行性の疾患に関連して
いるのは10〜15タイプに過ぎない。タイプ16は子宮頚癌の組織において最も一般
的に認められるタイプである。
【0004】 乳頭腫ウイルスは、オープンリーディングフレーム9個を有する。形質転換特
性を有するHPV遺伝子は、オープンリーディングフレームE6およびE7にマッピン グされている。少なからぬ生化学研究から、HPV E6蛋白質は蛋白質p53を不活化 するが、E7蛋白質は網膜芽細胞腫(Rb)蛋白質機能を妨害することが示されてい
る。p53およびRbは細胞分裂阻害物質として機能する腫瘍抑制蛋白質であるため 、それらがE6およびE7によって不活化されると、細胞は細胞周期のS期に入る。E
6およびE7の発現はいくつかの初代培養細胞株を不死化するために十分であり、E
6またはE7機能を遮断すると形質転換状態から復帰することが知られている。
【0005】 発明の概要 本発明は、オーバーラップするクラスI HLA結合T細胞エピトープを含むHPV株1
6 E7蛋白質からのアミノ酸13個のペプチドが、動物においてCTL反応を誘導する ことができるという発見に基づいている。したがって、本発明はヒト乳頭腫ウイ
ルス(HPV)蛋白質からの多数のクラスI MHC結合エピトープをその配列内に有し
、かつ長さがアミノ酸19個未満であり、Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys
Pro Ile Cys(配列番号:16)(以降「免疫原性ペプチド」と呼ぶ)の配列を含 む免疫原性ペプチドを含む。免疫原性ペプチドはE7蛋白質に由来するペプチドに
加えて選択的に配列を含むことができる。
【0006】 免疫原性ペプチドはLeu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys (配列番号:3)またはXaaがMet、Ala、Ser、Arg、Lys、Gly、Gln、Asp、もし くはGluである、Xaa Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys(配列
番号:19)、例えばAla Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys( 配列番号:4)の配列を有することができる。
【0007】 本発明はまた、ペプチドThr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile(配列番号:20) およびGly Thr Leu Gly Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile(配列番号:21)と共に 、XaaがMet、Ala、Ser、Arg、Lys、Gly、Gln、Asp、またはGluである、Xaa Thr
Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile(配列番号:27)および Gly Thr Leu Gly Leu Gl
y Ile Val Cys Pro Ile(配列番号:28)も含む。
【0008】 さらに、本明細書で述べるペプチドは全て、発現を促進するためにさらなるア
ミノ酸、例えば翻訳を促進するためにアミノ末端メチオニンを含んでもよい。
【0009】 本発明はまた、ペプチド結合によって第二のペプチドに結合した第一のペプチ
ドの配列を有するポリペプチドを含む。第一のペプチド(その部位で機能する限
り、第二のペプチドのカルボキシ末端またはアミノ末端となりうる)は、それに
結合するペプチドの細胞内輸送を制御するペプチドであり、第二のペプチドは上
記の免疫原性ペプチドである。ポリペプチドは選択的に、シグナルペプチダーゼ
による第一および第二のペプチドの切断を促進するように、第一および第二のペ
プチドの接合部でアミノ酸置換を導入するように改変してもよい。
【0010】 輸送ペプチドは、任意の認識されるシグナル配列、例えばアデノウイルスE3蛋
白質由来のシグナル配列でありうる。好ましい輸送ペプチドはHLA-DRαのシグナ
ルペプチドであり、Met Ala Ile Ser Gly Val Pro Val Leu Gly Phe Phe Ile Il
e Ala Val Leu Met Ser Ala Gln Glu Ser Trp Ala(配列番号:18)である。
【0011】 本発明はさらに、上記の免疫原性ペプチドおよび薬学的に許容される担体を含
む治療的組成物を含む。ポリペプチドは選択的に微粒子、リポソームもしくは免
疫刺激複合体(ISCOM)(これはサポニンのみを活性成分として含んでもよい) として、または本発明の免疫原性ペプチドを被験者に輸送するために適した如何
なるその他の媒体中でも製剤化することができる。微粒子を用いる場合には、ポ
リラクチック・コグリコール酸(PLGA)のようなコポリマーである高分子マトリ
クスを有することが好ましい。
【0012】 哺乳類における免疫応答(例えば、MHC クラスI媒介またはクラスII媒介免疫 応答を含む細胞性免疫応答)は、免疫原性ペプチドに結合するMHC分子を有する 哺乳類、例えばヒト、ヒト以外の霊長類、イヌ、ネコ、ウサギ、ウシ、マウス、
ラット、モルモット、またはハムスターに免疫原性ペプチドを投与することによ
って誘導することができる。免疫原性ペプチドは微粒子、リポソーム、もしくは
ISCOMの一部として、または溶液で投与することができる。
【0013】 ペプチドを投与するもう一つの方法は核酸、例えば免疫原性ペプチドをコード
するコード配列を含む発現ベクターを利用することである。核酸は選択的に、上
記のように免疫原性ペプチドに結合したシグナル配列をコードすることができる
。核酸がそのようなシグナル配列をコードする場合、HLA-DRα由来のシグナル配
列(配列番号:18)をコードすることが好ましい。そのような場合、免疫原性ペ
プチドは例えば、配列番号:4または配列番号:3の配列を有することができる
。好ましくは核酸は、核酸を感染性にするウイルスゲノム由来の配列を含まず、
無傷のE7蛋白質をコードしない。
【0014】 上記の核酸はプラスミドの中に含むことができ、選択的に高分子マトリクスを
含む微粒子中で提供される。好ましい態様において、高分子マトリクスは本質的
にPLGAのコポリマーを含む。微粒子は好ましくは直径が例えば0.02〜20ミクロン
、または約11ミクロン未満である。複数の微粒子は好ましくは直径が例えば0.02
〜20ミクロン、または約11ミクロン未満である。
【0015】 本発明のプラスミドを含む細胞もまた本発明に含まれる。細胞は例えば、B細 胞またはその他の抗原提示細胞(APC)となりうる。細胞はそれをコードするプ ラスミドからペプチドが発現されるような条件下で培養またはそうでなければ維
持してもよい。
【0016】 本発明の核酸およびプラスミドは、上記のプラスミドを、例えば「裸核DNA(n
aked DNA)」として哺乳類に投与することによって、哺乳類、例えば、ヒトに免
疫応答を誘導する方法において有用である。哺乳類はHPV感染症、子宮頚部異形 成、および/または子宮頚癌に罹患しているまたはその危険性を有してもよい。
本発明の核酸およびプラスミドはまた、微粒子、リポソーム、ISCOMS、または上
記の他の適した輸送媒体の中に組み入れることができる。
【0017】 本発明はさらに、pBIOTOPEHPVの配列(配列番号:7)と本質的に同一である 配列を有するプラスミド、またはPLGA高分子マトリクスおよびpBIOTOPEHPVプラ スミドを本質的に含む微粒子と共に、プラスミドのみ、またはそのような微粒子
に組み入れたプラスミドのいずれかを哺乳類に投与することによって、哺乳類に
おいて免疫応答を誘導する方法を含む。
【0018】 「実質的に純粋なポリペプチド」とは、本来それに伴う成分(蛋白質およびそ
の他の天然に存在する有機分子)から分離されているポリペプチドを意味する。
典型的に、ポリペプチドは調製物中で蛋白質の重量の少なくとも60%となる場合
に実質的に純粋である。好ましくは調製物中の蛋白質は、免疫原性ペプチドの重
量の少なくとも75%、より好ましくは少なくとも90%、および最も好ましくは少
なくとも99%を含む。
【0019】 特に明記していない限り、本明細書において用いられるすべての技術用語およ
び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解される意
味と同じ意味を有する。本発明の実施にあたって好ましい方法および材料を下記
に開示するが、本明細書の記述と類似または同等のその他の方法および材料を、
本発明の実施または試験に用いることができる。本明細書において言及した全て
の出版物、特許出願、特許、およびその他の参考文献は全て、全文が参照として
本明細書に組み入れられる。一致しない場合は、定義を含めて本明細書が優先す
る。材料、方法、および実施例は説明するためであって、制限的に解釈されない
【0020】 本発明のその他の特徴および利点は、以下の詳細な説明および添付の特許請求
の範囲から明らかになると思われる。
【0021】 詳細な説明 本明細書に開示のペプチドおよびそのペプチドをコードする核酸は、HPV E7蛋
白質に対する免疫応答を誘導するために用いることができる。ペプチドはMHCク ラスI HLA-A2対立遺伝子との結合親和性に基づいて部分的に同定された。このよ
うに、これらのペプチドによって誘導される免疫応答は、クラスI媒介である可 能性があるが、クラスII媒介応答、B細胞反応、またはNK細胞反応を含んでもよ い。このように、免疫応答は例えばMHCクラスI分子を発現する細胞またはMHCク ラスII分子を発現する細胞を含むことができる。免疫応答はまたマクロファージ
、多形核単球(PMN)、ナチュラルキラー細胞、およびB細胞のような免疫細胞を
含むことができる。
【0022】 HPVタイプ16 E7蛋白質に由来する免疫原性ペプチド5個を表Iに示す。ペプチ ドA2.1/4、Leu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys(配列番号 :3)は、HPVタイプ16 E7蛋白質のアミノ酸82〜94位に対応し、ペプチドA2.1、
Leu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val(配列番号:1)、A2.4、Thr Leu Gly I
le Val Cys Pro Ile Cys(配列番号:2)、A2.4-C、Thr Leu Gly Ile Val Cys
Pro Ile(配列番号:20)、およびA2.5、Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile
(配列番号:21)のオーバーラップ配列を含む。このように、ペプチドA2.1/4は
、クラスI MHC制限T細胞によっておそらく認識されると考えられるオーバーラッ
プエピトープを少なくとも4個有する。
【表1】 保存されたクラスI-MHC結合、TCR結合HPV株16 E7ペプチドのアミノ酸 配列
【0023】 本発明のペプチドは選択的にA2.1/4ペプチド配列のカルボキシ末端に付加され
たアミノ酸SQKを有するペプチドを含んでもよい(「伸長ペプチド」)。伸長ペ プチドのプロセシングによって、ペプチドIVCPICSQK(配列番号:22)を生じる ことができ、これはMHCクラスI分子HLA-A3およびHLA-A11を結合すると報告され ている(Kastら、J. Immunol. 152:3904〜11、1994)。HPV E7蛋白質のこの領 域はMHC結合ペプチドにプロセシングすることができるいくつかのペプチドを有 する。A2.1/4ペプチドのアミノ末端またはカルボキシ末端をさらに伸長させて、
E7蛋白質のこの領域から産生することができるペプチド数をさらに増加させても
よい。
【0024】 本発明のペプチドは、所望の細胞内区画にペプチドを指向させる輸送配列を結
合することができる。輸送配列は、それが結合するポリペプチドの細胞内輸送(
オルガネラからオルガネラへまたは細胞表面への指向運動)を制御するよう機能
するアミノ酸配列である。そのような輸送配列は、ポリペプチドをER、ライソゾ
ーム、またはエンドソームに輸送してもよく、シグナルペプチド(翻訳の際に蛋
白質をERに指向するアミノ末端配列)、KDEL(配列番号:20)のようなER貯留ペ
プチド、ならびにKFERQ(配列番号:21)、QREFK(配列番号:22)、およびK、R
、D、E、F、I、V、およびLから選択される4つの残基が片側に隣接するQを有す るその他のペンタペプチドのようなライソゾームターゲティングペプチドを含む
【0025】 短いアミノ酸配列は特定の細胞内区画に蛋白質を標的化するシグナルとして作
用することができる。例えば、疎水性シグナルペプチドはERに向かう蛋白質のア
ミノ末端に存在するが、配列KFERQ(配列番号:21)(およびその他の近縁配列 )は、細胞内ポリペプチドをライソゾームにターゲティングすることが知られて
おり、その他の配列はポリペプチドをエンドソームにターゲティングすることが
知られている。
【0026】 そのような輸送配列の一つはHLA-DRαリーダー配列、Met Ala Ile Ser Gly Va
l Pro Val Leu Gly Phe Phe Ile Ile Ala Val Leu Met Ser Ala Gln Glu Ser Tr
p Ala(配列番号:18)である。シグナルペプチドは、その部分がポリペプチド をERに輸送させるために十分である限り、明記された25残基の配列の一部(例え
ば少なくともアミノ酸10残基)のみを含んでもよい。
【0027】 場合によっては、プロセシングすなわちシグナルペプチダーゼによる切断を促
進するために、輸送配列に及ぶペプチドの一部およびHPV E7抗原性ペプチドをコ
ードする配列を改変することが望ましい。シグナルペプチドの認識配列は、フォ
ンヘイン(Von Heijne)、NAR 14:4683、1986に記述されている。
【0028】 標準的な技法を用いて抗原性ペプチドをコードするDNAを構築することができ る(例えば、国際公開公報第94/04171号に記述の技法を参照のこと)。構築物は
ヒト細胞における発現を増強するためのさらなる配列、例えば、適当なプロモー
ター、コード配列の5'および3'のRNA安定化配列、イントロン(コード配列内の5
'または3'の如何なる位置にも存在しうる)、ならびにポリ(A)付加部位と共に、
原核および/または真核宿主において構築物が複製され選択されるようにする複
製起点および選択マーカーを含んでもよい。
【0029】 免疫原性HPV E7抗原をコードするDNA配列の例は、BIOTOPEHPV構築物(配列番 号:7)であり、これを図1に示す。このプラスミドは、3290〜3413位でミニ遺
伝子(配列番号:5)を含む。ミニ遺伝子はA2.1/4ペプチドの12残基に結合した
HLA-DRα輸送ペプチドをコードする。ミニ遺伝子によってコードされるペプチド
では、シグナルペプチダーゼによる免疫原性ペプチドからの輸送ペプチドの切断
を促進するために、A2.1/4ペプチドのアミノ末端のロイシンがアラニンに置換さ
れている。BIOTOPEHPV構築物はまた、2619〜3315位でヒトサイトメガロウイルス
(CMV)の前初期プロモーター、およびミニ遺伝子に隣接するアフリカツメガエ ル(Xenopus laevis)βグロビン遺伝子に由来するRNA安定化配列(RST)(3219
〜3279位および3426〜3624位)を含む。核からの輸送を最大限にするために、プ
ラスミドから発現されたプレmRNAは、ミニ遺伝子のコード配列とSV40ポリアデニ
ル化部位との間にキメライントロンを含む。イントロンはまた、プロモーターと
コード領域の間に位置すれば機能することができる。
【0030】 細胞の細胞質内に存在すれば、ミニ遺伝子から転写されたmRNAはアミノ酸40個
のハイブリッドペプチドを産生するように翻訳される。最初のアミノ酸2個はメ
チオニンおよびアスパラギン酸(ベクター配列に由来する)であり、次のアミノ
酸38個はMet Ala Ile Ser Gly Val Pro Val Leu Gly Phe Phe Ile Ile Ala Val
Leu Met Ser Ala Gln Glu Ser Trp Ala Ala Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val
Cys Pro Ile Cys(配列番号:6)に相当する。38残基部分のアミノ末端のアミ ノ酸25個は、非多形性HLA-DRα鎖遺伝子リーダー配列(配列番号:18)と配列が
同一である。最後のアミノ酸13個は配列Ala Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val
Cys Pro Ile Cys(配列番号:4)であり、これは上記のA2.1/4ペプチドである が、アミノ末端のロイシン残基がアラニン残基に置換されている。翻訳されたペ
プチドは本実施例ではアミノ酸40個であるが、プラスミドが例えば配列番号:23
のアミノ酸配列を有する免疫原性ペプチドをコードする場合には、より長いペプ
チドを生じると理解される。
【0031】 カナマイシン抵抗性遺伝子(519〜1313位)もプラスミドに含まれ、これはSV4
0初期プロモーター(131〜484位)によって駆動され、これはチミジンキナーゼ (TK)ポリアデニル化部位(1314〜1758位)を有する。カナマイシン抵抗性遺伝
子および付随する調節配列は、選択目的のために限られ、選択を必要としない場
合、または望ましくない場合、プラスミドから除去することができる。
【0032】 一度細胞に発現されれば、コードされたペプチドはいくつかのHLA MHCクラスI
結合エピトープの一つにプロセシングすることができる。これらの少なくともい
くつかを表1に含める。これらのペプチドはHLA-A2対立遺伝子に結合することが
でき、HLA-A1、HLA-A3、HLA-A11、HLA-A24のようなその他の対立遺伝子に結合し
てもよい。MHC分子はペプチドに結合すると、T細胞反応を活性化することができ
る。MHCクラスII結合ペプチドはまた、コードされたペプチドから産生してもよ い。これらのペプチドは、MHCクラスII発現細胞によって生産されると、Tヘルパ
ー細胞またはCTLを活性化すると予想される。その他の受容体もNKもしくはB細胞
のような免疫細胞を活性化するために、コードされたペプチドまたはそのプロセ
シングされた断片に結合してもよい。これらの細胞はまた、本発明のペプチドに
対する反応において誘導されるサイトカインによって活性化してもよい。
【0033】 本発明のペプチドおよび核酸は、HPVに感染していることがわかっている被験 者、HPV感染が疑われる被験者、またはHPVに感染する可能性がある被験者におい
て、ワクチンとして予防的または治療的に用いることができる。その他の適した
被験者には、HPV関連疾患の症状を示す被験者またはそれらを発症する可能性が ある被験者が含まれる。免疫原性ペプチドおよびこれらのペプチドをコードする
核酸は、HPV株16の感染に関連した疾患、例えばボウエノイド丘疹症、肛門異形 成、呼吸器もしくは結膜乳頭腫、子宮頚部異形成、子宮頚癌、外陰癌、または前
立腺癌を予防もしくは治療するためにワクチンとして用いることができる。それ
らはまた、その他のHPV株、特に配列番号:3のペプチドと相同な領域を有するH
PV株18、45、6、11、35および31に関連した疾患を治療するために用いることが
できる。これらの疾患には、例えば外方増殖性コンジローム(PHV株6および11 )、特に子宮頚部の扁平コンジローム(HPV株6、11、16、18および31)、巨大 コンジローム(HPV株6および11)、子宮頚癌(HPV株16のほかにHPV株18、31お よび33)、呼吸器および結膜乳頭腫(HPV6および11)、ならびに性器HPV感染症
(HPV6、11および16)が含まれる。
【0034】 免疫原性ペプチドまたはペプチドをコードする核酸は、HPV感染症またはHPV感
染症に関連した疾患を治療するために、当技術分野で既知のその他の治療、例え
ば化学療法、放射線照射および手術を単独または組み合わせて用いることができ
る。さらに、本発明のペプチドおよび核酸は、免疫応答を増強するためにデザイ
ンされたその他の治療と併用して、例えば当技術分野において周知のように、ア
ジュバントまたはサイトカイン(またはサイトカインをコードする核酸)との同
時投与によって投与することができる。
【0035】 本発明のペプチドまたは核酸もまた、HPV感染症、またはHPV感染症に関連した
疾患を予防または治療する薬剤の製造に用いることができる。
【0036】 免疫原性ペプチドおよび免疫原性ペプチドをコードする核酸の輸送 本発明の輸送システムを用いて、HPVに対する免疫応答を刺激するよう意図さ れたペプチドまたはペプチドを発現するDNA構築物を、適当な細胞に輸送しても よい。DNA輸送の長所は、抗原性ペプチドが標的細胞自身の内部で産生されると いう点であり、細胞内部では動力学的に見て免疫原性ペプチドが結合するクラス
IまたはクラスII MHC分子との相互作用に都合がよい。これは抗原性ペプチドをM
HC分子に特異的に指向しない標準的なワクチンプロトコールとは対照的である。
さらに、本発明のDNAワクチンによって直接刺激される免疫応答は、より全身性 の免疫応答が起こる標準的なワクチンプロトコールとは対照的に、T細胞媒介反 応に限定される可能性があるが、抗体反応は、ウイルス粒子を有する細胞が殺さ
れる場合またはその他のメカニズムによって、間接的に誘導される可能性がある
【0037】 免疫原性ペプチドまたはペプチドをコードする核酸は、標準的な方法、例えば
ドネリー(Donnelly)ら、J. Imm. Methods 176:145、1994、およびビチエロ(
Vitiello)ら、J. Clin. Invest. 95:341、1995に記述の方法を用いて投与する
ことができる。本発明のペプチドおよび核酸は、当技術分野で既知の如何なる方
法によっても、例えば筋肉内、静脈内、動脈内、皮内、腹腔内、鼻腔内、膣内、
直腸内、もしくは皮下に被験者に注射することができ、またはそれらは例えば微
粒子を含む溶液もしくは粉末の吸入によって胃腸管、粘膜、または呼吸器に導入
することができる。投与は局所(例えば子宮頚部もしくは感染症の他の部位)ま
たは全身性となりうる。
【0038】 免疫原性ペプチドおよび免疫原性ペプチドをコードする核酸は、生理食塩液、
脂質、リポソーム、ミクロスフェア、ナノスフェアのような薬学的に許容される
担体中で、コロイド懸濁液または粉末として輸送することができる。それらはそ
のまま、または輸送媒体と会合もしくは複合体を形成させることができ、脂質、
リポソーム、微粒子、金、ナノ粒子、ポリマー、濃縮剤、多糖類、ポリアミノ酸
、デンドリマー、サポニン、吸着増強材料、または脂肪酸のような、当技術分野
で既知の輸送システムを用いて輸送することができる。
【0039】 ポリペプチドの用量は約0.1〜100 μmole、またはDNAの約1〜200 μgの用量 を1用量あたり体重1 kgあたり投与すると予想される。患者が成人のヒトであ る場合、ワクチンレジメは例えば、微粒子で投与する場合pBIOTOPEHPV DNAの10 〜1000 μgを筋肉内、静脈内、経口、もしくは皮下投与する段階、または裸核pB
IOTOPEHPV DNA約100〜1000 μgを筋肉内または皮内に3〜6回繰り返し投与する
段階を含むことができる。当然のことながら、医学分野において周知のように、
所定の患者に対する用量は患者の体格、体表面積、年齢、投与する特定の化合物
、性別、投与時間および経路、全身健康状態、ならびに同時投与するその他の薬
剤を含む多くの要因に依存する。最適な用量の決定は、当業者の薬理学者の能力
範囲内である。
【0040】 その他の標準的な輸送方法としては、例えばバイオリスティック・トランスフ
ァー、またはエクスビボ治療もまた、用いることができる。エクスビボ治療では
、例えば抗原提示細胞(APCs)、樹状細胞、末梢血単核球、または骨髄細胞を患
者、または適当なドナーから得て、免疫原性組成物によってエクスビボで活性化
し、その後患者に戻すことができる。
【0041】 合成免疫原性ペプチドまたは免疫原性ペプチドをコードするプラスミドの微粒
子輸送 米国特許第5,783,567号に記述のものを含む微粒子は、DNA、RNAまたはポリペ プチドのような巨大分子を細胞に輸送する媒体として用いることができる。それ
らは高分子マトリクス中に抱埋された巨大分子、または高分子の殻の中に封入さ
れた巨大分子を含む。微粒子は、例えば封入されたDNAを非分解状態で維持する ことによって、巨大分子の完全性を維持するように作用する。微粒子は、巨大分
子のパルス輸送のために、および特定の部位または特定の細胞または特定の細胞
集団に輸送するために用いることができる。
【0042】 高分子マトリクスはポリラクチック・コグリコール酸、デンプン、ゼラチン、
またはキチンのような生分解性コポリマーとなりうる。微粒子は特に、被験者の
食細胞にDNA分子が最大に輸送されるように用いることができる。または、微粒 子はそれらが沈着物を形成する組織に注射または植え込むことができる。沈着物
が分解するにつれて、核酸が経時的に徐々に放出されて、遊離のDNAとして隣接 する細胞(APCsを含む)に取り込まれる。
【0043】 合成免疫原性ペプチドまたは免疫原性ペプチドをコードするプラスミドのリポ
ソーム輸送 本発明の免疫原性ペプチドは、当技術分野で周知の技法を用いて、脂質、デン
ドリマー、またはリポソームを通じて被験者に投与することができる。例えば、
免疫原性ポリペプチドまたは免疫原性ペプチドをコードする核酸を有するリポソ
ームは、インビボでCTL反応を誘導することが知られている(Reddyら、J. Immun
ol. 148:1585、1992;Collinsら、J. Immunol. 148:3336〜3341、1992;Fries
ら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89:358、1992;Nabelら、Proc. Natl. Acad.
Sci. (USA) 89:5157、1992)。
【0044】 合成免疫原性ペプチドまたは免疫原性ペプチドをコードするプラスミドのサポ
ニンを用いた輸送 本発明のペプチドおよび核酸は免疫刺激複合体(ISCOMS)を用いて投与するこ
とができ、これはコレステロールおよびクイルA(サポニン)を混合した際にま たはサポニン単独で自然形成された、大きさが30〜40 nmの陰性荷電ケージ様構 造である。本発明のペプチドおよび核酸はISCOMSと共に、または個別に投与する
ことができる。
【0045】 防御免疫は、トキソプラスマ症およびエプスタイン・バーウイルス誘発腫瘍を
含む多様な感染症の実験モデルにおいて、抗原の輸送媒体としてISCOMSを用いて
産生されている(Mowatら、Immunology Today 12:383〜385、1991)。ISCOMSに
封入された抗原は1μgという低用量で、クラスI媒介CTL反応を生じることが判 明し、この場合精製された無傷のHIV-1-IIIB gp 160外被糖蛋白質またはインフ ルエンザ血液凝集素のいずれかが抗原となる(Takahashiら、Nature 344:873〜
875、1990)。
【0046】 免疫原性ペプチドまたは免疫原性ペプチドをコードする核酸に対する免疫系の
反応およびHPVウイルス感染症の反応の測定 免疫原性ペプチド、またはこれをコードする核酸の免疫応答誘導能は、当技術
分野で周知の免疫応答を測定する方法を用いてアッセイすることができる。例え
ば、細胞障害性T細胞の産生は標準的な51Cr放出アッセイにおいて、細胞内サイ トカイン発現を測定することによって、またはMHC4量体を用いて示すことがで きる。ELISA、またはELISPOTのような標準的なアッセイを用いて、T細胞活性化 に帰することができるサイトカインプロフィールを測定することも可能である。
T細胞増殖は3H-チミジン取り込みのようなアッセイおよび当技術分野で既知のそ
の他のアッセイを用いて測定することもできる。B細胞反応はELISAのような当技
術分野で認められたアッセイを用いて測定することができる。
【0047】 その他の方法論、例えばデジタルイメージング、細胞学、膣鏡および組織学評
価も同様に用いて、乳頭腫ウイルス関連病変または乳頭腫ウイルスレベル全般に
及ぼす免疫原性ペプチドおよび免疫原性ペプチドをコードする核酸の作用を評価
することができる。
【0048】 以下は本発明の実践の実施例である。それらはいずれにせよ本発明の範囲を制
限すると解釈してはならない。
【0049】 実施例 下記の実施例に示すように、本発明の免疫原性ペプチドをコードするプラスミ
ド、例えばpBIOTOPEHPVに対する強いCTL反応の産生を証明するために実験モデル
を選択した。
【0050】 HPVペプチド配列の初回スクリーニングは、ヒトクラスI HLA-A2分子に対する 結合親和性を評価することによって実施した。これは受容体/リガンド複合体が
「解離」した場合の、円偏光二色性(CD)の変化を測定することによって行った
。このタイプのスクリーニングの例を実施例1に示す。実施例1において特に重
要であるのは、既知のエピトープを少なくとも2個含むハイブリッドペプチドA2
.1/4であった。
【0051】 マウストランスジェニックモデルを用いて、これらのペプチドをコードするミ
ニ遺伝子を含むプラスミドのHLA-A2制限CTLSの産生能を評価した(実施例2およ
び3)。HPVペプチドで標識したヒト標的細胞を用いて測定したCTL活性は、PLGA
微粒子中で輸送されたpA2.4プラスミドを含むA2.4およびA2.1/4をコードする双 方のプラスミドについて、対照標的と比較して有意に増加していた。
【0052】 実施例1.HPV株16 E7蛋白質に由来するペプチドは精製したHLA-A*0201に高親 和性で結合する ペプチドA2.1(配列番号:1)、A2.2(配列番号:17)、A2.4(配列番号:2
)、A2.1/4(配列番号:3)、およびA2.1/4 SWQ(配列番号:23)がヒトクラス
I 分子HLA-A2(ペプチドA2.1、A2.2、A2.4およびA2.1/4に関して)、またはHLA-
A3(ペプチドA2.1/4-SQKペプチドに関して)に対して生物学的親和性で結合する
か否かを決定するために、組換え型HLA-A2またはHLA-A3を大腸菌において産生さ
れて、HPV誘導ペプチドおよび精製したヒトβ2-ミクログロブリンの存在下で再 生された。次に、得られたペプチド-HLA複合体をHPLCによってさらに精製した。
受容体とリガンドの間の正確な熱運動相互作用エネルギーを決定するために、そ
の構造を円偏光二色性によってモニターしながらそれぞれの複合体を「解離した
」。複合体を「解離」するために必要な温度は、受容体とリガンドの間の親和性
の正確な指標となる。
【0053】 結合試験の結果を表IIに示す。
【表2】 HLA-A分子に結合するペプチド ○IC50は、分子結合アッセイにおいて測定した、放射標識した標準ペプチドとHL
A-A*0201またはHLA-A*0301との結合を50%阻害するために必要なペプチドの量(
μM)を表す。 ◆値は再生された複合体の50%が解離される摂氏での温度を表す。HLA-A2および
HLA-A3は、十分な親和性を持つペプチドリガンドの非存在下では再生されない。
【0054】 特に興味深いのは、ハイブリッドペプチドA2.1/4であり、これはHPV 16 E7蛋 白質を発現するHLA-A2陽性ヒト子宮頚部腫瘍細胞によって提示されている少なく
とも2個の既知のオーバーラップエピトープであるA2.1および2.4を含んでいる(
Ressingら、J. Immunology 154:5934、1995)。調べたペプチドの中で、A2.4は
HPV株の間での交叉反応免疫応答を最も強く誘導することができると予想される 。さらに、ハイブリッドペプチドはA2.1およびA2.4ペプチドの双方を産生する;
pBIOTOPEHPVをマウスに投与すると、双方の免疫原性ペプチドに対するT細胞反応
を生じることが判明した。
【0055】 実施例2.HPV株16由来A2.4ペプチドをコードするプラスミドの筋肉内注射に よって免疫したHLA-トランスジェニックマウスにおけるHPV特異的CTLの誘導 A2.4ペプチド(配列番号:2)をコードするプラスミドがインビボでHPVペプ チドを産生することおよびこれらのペプチドに対するCTLが産生されたことを証 明するために、トランスジェニック動物モデルを用いた。HLA-A2/Kbマウス系統 は、ハイブリッドMHCクラスI分子を産生する。このハイブリッドでは、ペプチド
結合ドメイン(α1およびα2)はヒトクラスI分子HLA-A*0201に由来するのに対 し、CTL上でCD8共受容体と相互作用するドメイン(α3)はマウスクラスI分子Kb に由来する。得られた動物はHLA-A2制限エピトープを含む免疫原に対して反応す
ることができ、且つHLA-A2を発現するヒト標的細胞を認識するマウスCTLを産生 することができる(Votielloら、J. Exp. Med. 173:1007、1991)。
【0056】 6〜8週齢のHLA-A2/Kb雌性マウスを、アミノ末端ロイシンをアラニン残基で 置換したA2.4ペプチドをコードするプラスミドまたは無効ベクターのいずれかで
免疫した。注射はプラスミドDNA 50μgを「裸核DNA(naked DNA)」として(す なわちリポソーム、微粒子、またはその他の担体を含まないで)それぞれの前脛
骨筋に注射することによって実施した。追加免疫は初回免疫の14日後に行い、2
回目の追加免疫は初回追加免疫の14日後に実施した。第3回目の免疫の10日後に
、脾細胞を回収して、合成A2.4ペプチドと共にインキュベートしておいた同系リ
ポ多糖類(LPS)芽球と共にインビトロで刺激した。共培養の4日後、HPVペプチ
ドで標識したヒト標的上でCTL活性を測定した(表III)。
【表3】 A2.4ペプチドをコードするプラスミドで免疫したHLAトランスジェニ ックマウスからのマウスCTLによるHPV由来ペプチドで標識したヒト細胞の溶解 * データはエフェクター対標的比100:1での溶解の平均値として報告する。誤 差は標準偏差として報告する;スチューデントのt検定によりp=0.05
【0057】 A2.4ペプチドをコードするプラスミドで免疫したマウスは、HLA-A2および適当
なHPVペプチドを発現するヒト標的を溶解するCTLを産生する。この反応は無効ベ
クターDNAのみで免疫した場合に得られた場合より有意に大きい。
【0058】 実施例3.PLGA微粒子中でマウスに輸送したA2.1/4ペプチドをコードするプラ スミドDNAはCTL反応を誘導する 6〜8週齢のHLA-A2/Kb雌性マウスを、プラスミドpBIOTOPEHPVを含むPLGA微粒
子2〜5μgを1回腹腔内投与して免疫した。免疫の7日後、脾細胞を採取して インビトロでIL-2により刺激した。2日後、HPVペプチドで標識したヒト標的(H
PV(+))またはHPVペプチドを欠損するヒト標的(HPV(-))上でE:T比50:1とし
てCTL活性を測定した(表IV)。
【表4】 pBIOTOPEHPVを含むPLGA微粒子で免疫したHLAトランスジェニックマウ
ス由来のマウス脾細胞によるHPV由来ペプチドで標識したヒト細胞の溶解 データは個々の3回の測定による溶解値の平均値として報告する。 * 誤差は標準偏差として報告する;スチューデントのt検定によって決定したp値
<0.05。
【0059】 このように、pBIOTOPEHPVを含むPLGA微粒子で免疫したマウスは、HLA-A2およ びA2.1/4ペプチドを発現するヒト標的を溶解するCTLを産生する。
【0060】 実施例4.HPVタイプ16に由来する合成ペプチドはヒトCTLを活性化する HLA-A2+ドナーからの末梢血単核球(PBMC)をインビトロで培養して、IL-2 30
0単位およびペプチドA2.1/4(LLMGTLGIVCPIC)(配列番号:3)または陽性対照
として用いられるインフルエンザウイルス由来のアミノ酸配列GILGFVFTL(配列 番号:24)を有する免疫優性ペプチドの存在下で2回刺激した。
【0061】 2回目の刺激の7日後、それぞれの培養を2つのサブグループに分けた。培養
の1つのサブグループをそれぞれのペプチドによってさらに7時間刺激し(「3
回目のペプチド刺激」)、もう一方のサブグループはペプチドを含まずに培養し
た。サイトカイン分泌を阻害するために全ての試料をブレフェルジンAで前処置 した。細胞にCD8、CD16およびインターフェロン-γに対する3色フローサイトメ
トリーを行った。
【0062】 実験結果を図2に示す。A2.1/4ペプチドで処置した細胞では、第3のペプチド
刺激を行った細胞の28%がインターフェロン-γに対して陽性染色されたのに対 し、最後の刺激を行わなかった細胞では1.7%であった。ペプチドによる第3の 刺激を行った細胞ではCD8+細胞の割合は14.4%であったのに対し、第3の刺激を
行わなかった細胞では19.2%がCD8+であった。全体として、A2.1/4ペプチドの最
後のパルスを行ったPBMCの3.1%がCTLを活性化した、すなわちCD8+、CD16-、IFN
+であったのに対し、HPV由来ペプチドの最後のパルスを行わなかった細胞で は0.5%であった。
【0063】 インフルエンザペプチドで処置した細胞に関しては、インフルエンザペプチド
による第3の刺激を行った細胞の11.5%がインターフェロンγ陽性であったのに
対し、第3の刺激を行わなかった細胞では1.7%であった。インフルエンザペプ チドと共に培養した細胞では、インフルエンザペプチドの最後のパルスを行った
細胞の11.5%が活性化されたのに対し、インフルエンザの最後のパルスを行わな
かった細胞では1.49%であった。
【0064】 図3および4は、A2.1またはA2.4-Cペプチドに特異的なCTLがHPV 16感染細胞 を認識して溶解することを示している。図3は、ペプチドA2.1、A2.4-Cまたはイ
ンフルエンザウイルス(「Flu」)に由来するペプチドに暴露したT細胞集団によ
るHLA-A2+、HPV-16+形質転換細胞株(Caski)のCTL媒介溶解を示す。エフェクタ
ー対標的(E/T)比は25〜1.5の範囲で用いた。ペプチドA2.4-Cは溶解の誘導に非
常に有効で、E/T比25:1ではほぼ35%の放出を検出した。A2.1ペプチドはそれ ほど有効でないが、それでもE/T比25:1および12:1でインフルエンザペプチ ドより高い割合で溶解を引き起こした。
【0065】 第二のHLA-A2+個体から単離して、ペプチドA2.1、ペプチドA2.4またはインフ ルエンザペプチド(「Flu」)による刺激を2回行ったPBLによる結果を図4に示
す。A2.1およびA2.4ペプチドはいずれもインフルエンザペプチドより高いレベル
の溶解を引き起こした。
【0066】 これらの知見はA2.1/4ペプチド、またはそれらに由来するペプチドがヒトから
得たPBLを活性化および増殖させることができること、ならびにこれらのペプチ ドがHPV16で形質転換した標的細胞のCTL媒介溶解を引き起こすことができること
を示している。
【0067】 その他の態様 本発明はその詳細な説明と共に記述してきたが、前述の説明は添付の特許請求
の範囲を説明するためのものであって制限的に解釈されないことを理解すべきで
ある。その他の局面、利点、および改変は特許請求の範囲内である。
【0068】 配列表 <110> Urban, Robert G. Chicz, Roman M. Collins, Edward J. Hedley, Mary Lynn <120> IMMUNOGENIC PEPTIDES FROM THE HPV E7 PROTEIN <140> US PCT/US98/21456 <141> 1998-10-09 <150> US 08/948,378 <151> 1997-10-9 <160> 24 <210> 1 <211> 9 <212> PRT <213> HPV <220> <223> A2.1 peptide of HPV type 16 E7 protein <400> Leu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val 1 5 <210> 2 <211> 9 <212> PRT <213> HPV <220> <223> A2.4 peptide of HPV type 16 E7 protein <400> Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys 1 5 <210> 3 <211> 13 <212> PRT <213> HPV <220> <223> A2.1/4 peptide of HPV type 16 E7 protein <400> Leu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys 1 5 10 <210> 4 <211> 13 <212> PRT <213> Artificial sequence <220> <223> A2.1/4 peptide with an alanine residue substituted for the amino t
erminal leucine residue <400> Ala Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys 1 5 10 <210> 5 <211> 117 <212> DNA <213> Artificial sequence <220> <221> CDS <222> (1)...(114) <223> minigene which encodes the HLA-DRα trafficking peptide linked to
12 residue of the A2.1/4 peptide <400> ATG GCC ATA AGT GGA GTC CCT GTG CTA GGA TTT TTC ATC ATA GCT GTG 48 Met Ala Ile Ser Gly Val Pro Val Leu Gly Phe Phe Ile Ile Ala Val 1 5 10 15 CTG ATG AGC GCT CAG GAA TCA TGG GCT GCC CTG ATG GGC ACC CTG GGC 96 Leu Met Ser Ala Gln Glu Ser Trp Ala Ala Leu Met Gly Thr Leu Gly 20 25 30 ATC GTG TGC CCC ATC TGC TGA 117 Ile Val Cys Pro Ile Cys 35 <210> 6 <211> 38 <212> PRT <213> Artificial sequence <220> <223> internal fragment of mRNA transcribed from the minigene <400> Met Ala Ile Ser Gly Val Pro Val Leu Gly Phe Phe Ile Ile Ala Val 1 5 10 15 Leu Met Ser Ala Gln Glu Ser Trp Ala Ala Leu Met Gly Thr Leu Gly 20 25 30 Ile Val Cys Pro Ile Cys 35 <210> 7 <211> 4665 <212> DNA <213> Artificial sequence <220> <223> pBIOTOPEHPV construct <400> GCACTTTTCG GGGAAATGTG CGCGGAACCC CTATTTGTTT ATTTTTCTAA ATACATTCAA 60 ATATGTATCC GCTCATGAGA CAATAACCCT GATAAATGCT TCAATAATAT TGAAAAAGGA 120 AGAGTCCTGA GGCGGAAAGA ACCAGCTGTG GAATGTGTGT CAGTTAGGGT GTGGAAAGTC 180 CCCAGGCTCC CCAGCAGGCA GAAGTATGCA AAGCATGCAT CTCAATTAGT CAGCAACCAG 240 GTGTGGAAAG TCCCCAGGCT CCCCAGCAGG CAGAAGTATG CAAAGCATGC ATCTCAATTA 300 GTCAGCAACC ATAGTCCCGC CCCTAACTCC GCCCATCCCG CCCCTAACTC CGCCCAGTTC 360 CGCCCATTCT CCGCCCCATG GCTGACTAAT TTTTTTTATT TATGCAGAGG CCGAGGCCGC 420 CTCGGCCTCT GAGCTATTCC AGAAGTAGTG AGGAGGCTTT TTTGGAGGCC TAGGCTTTTG 480 CAAAGATCGA TCAAGAGACA GGATGAGGAT CGTTTCGCAT GATTGAACAA GATGGATTGC 540 ACGCAGGTTC TCCGGCCGCT TGGGTGGAGA GGCTATTCGG CTATGACTGG GCACAACAGA 600 CAATCGGCTG CTCTGATGCC GCCGTGTTCC GGCTGTCAGC GCAGGGGCGC CCGGTTCTTT 660 TTGTCAAGAC CGACCTGTCC GGTGCCCTGA ATGAACTGCA AGACGAGGCA GCGCGGCTAT 720 CGTGGCTGGC CACGACGGGC GTTCCTTGCG CAGCTGTGCT CGACGTTGTC ACTGAAGCGG 780 GAAGGGACTG GCTGCTATTG GGCGAAGTGC CGGGGCAGGA TCTCCTGTCA TCTCACCTTG 840 CTCCTGCCGA GAAAGTATCC ATCATGGCTG ATGCAATGCG GCGGCTGCAT ACGCTTGATC 900 CGGCTACCTG CCCATTCGAC CACCAAGCGA AACATCGCAT CGAGCGAGCA CGTACTCGGA 960 TGGAAGCCGG TCTTGTCGAT CAGGATGATC TGGACGAAGA GCATCAGGGG CTCGCGCCAG 1020 CCGAACTGTT CGCCAGGCTC AAGGCGAGCA TGCCCGACGG CGAGGATCTC GTCGTGACCC 1080 ATGGCGATGC CTGCTTGCCG AATATCATGG TGGAAAATGG CCGCTTTTCT GGATTCATCG 1140 ACTGTGGCCG GCTGGGTGTG GCGGACCGCT ATCAGGACAT AGCGTTGGCT ACCCGTGATA 1200 TTGCTGAAGA GCTTGGCGGC GAATGGGCTG ACCGCTTCCT CGTGCTTTAC GGTATCGCCG 1260 CTCCCGATTC GCAGCGCATC GCCTTCTATC GCCTTCTTGA CGAGTTCTTC TGAGCGGGAC 1320 TCTGGGGTTC GAAATGACCG ACCAAGCGAC GCCCAACCTG CCATCACGAG ATTTCGATTC 1380 CACCGCCGCC TTCTATGAAA GGTTGGGCTT CGGAATCGTT TTCCGGGACG CCGGCTGGAT 1440 GATCCTCCAG CGCGGGGATC TCATGCTGGA GTTCTTCGCC CACCCTAGGG GGAGGCTAAC 1500 TGAAACACGG AAGGAGACAA TACCGGAAGG AACCCGCGCT ATGACGGCAA TAAAAAGACA 1560 GAATAAAACG CACGGTGTTG GGTCGTTTGT TCATAAACGC GGGGTTCGGT CCCAGGGCTG 1620 GCACTCTGTC GATACCCCAC CGAGACCCCA TTGGGGCCAA TACGCCCGCG TTTCTTCCTT 1680 TTCCCCACCC CACCCCCCAA GTTCGGGTGA AGGCCCAGGG CTCGCAGCCA ACGTCGGGGC 1740 GGCAGGCCCT GCCATAGCCT CAGGTTACTC ATATATACTT TAGATTGATT TAAAACTTCA 1800 TTTTTAATTT AAAAGGATCT AGGTGAAGAT CCTTTTTGAT AATCTCATGA CCAAAATCCC 1860 TTAACGTGAG TTTTCGTTCC ACTGAGCGTC AGACCCCGTA GAAAAGATCA AAGGATCTTC 1920 TTGAGATCCT TTTTTTCTGC GCGTAATCTG CTGCTTGCAA ACAAAAAAAC CACCGCTACC 1980 AGCGGTGGTT TGTTTGCCGG ATCAAGAGCT ACCAACTCTT TTTCCGAAGG TAACTGGCTT 2040 CAGCAGAGCG CAGATACCAA ATACTGTTCT TCTAGTGTAG CCGTAGTTAG GCCACCACTT 2100 CAAGAACTCT GTAGCACCGC CTACATACCT CGCTCTGCTA ATCCTGTTAC CAGTGGCTGC 2160 TGCCAGTGGC GATAAGTCGT GTCTTACCGG GTTGGACTCA AGACGATAGT TACCGGATAA 2220 GGCGCAGCGG TCGGGCTGAA CGGGGGGTTC GTGCACACAG CCCAGCTTGG AGCGAACGAC 2280 CTACACCGAA CTGAGATACC TACAGCGTGA GCTATGAGAA AGCGCCACGC TTCCCGAAGG 2340 GAGAAAGGCG GACAGGTATC CGGTAAGCGG CAGGGTCGGA ACAGGAGAGC GCACGAGGGA 2400 GCTTCCAGGG GGAAACGCCT GGTATCTTTA TAGTCCTGTC GGGTTTCGCC ACCTCTGACT 2460 TGAGCGTCGA TTTTTGTGAT GCTCGTCAGG GGGGCGGAGC CTATGGAAAA ACGCCAGCAA 2520 CGCGGCCTTT TTACGGTTCC TGGCCTTTTG CTGGCCTTTT GCTCACATGT TCTTTCCTGC 2580 GTTATCCCCT GATTCTGTGG ATAACCGTAT TACCGCCATG CATTAGTTAT TAATAGTAAT 2640 CAATTACGGG GTCATTAGTT CATAGCCCAT ATATGGAGTT CCGCGTTACA TAACTTACGG 2700 TAAATGGCCC GCCTGGCTGA CCGCCCAACG ACCCCCGCCC ATTGACGTCA ATAATGACGT 2760 ATGTTCCCAT AGTAACGCCA ATAGGGACTT TCCATTGACG TCAATGGGTG GAGTATTTAC 2820 GGTAAACTGC CCACTTGGCA GTACATCAAG TGTATCATAT GCCAAGTACG CCCCCTATTG 2880 ACGTCAATGA CGGTAAATGG CCCGCCTGGC ATTATGCCCA GTACATGACC TTATGGGACT 2940 TTCCTACTTG GCAGTACATC TACGTATTAG TCATCGCTAT TACCATGGTG ATGCGGTTTT 3000 GGCAGTACAT CAATGGGCGT GGATAGCGGT TTGACTCACG GGGATTTCCA AGTCTCCACC 3060 CCATTGACGT CAATGGGAGT TTGTTTTGGC ACCAAAATCA ACGGGACTTT CCAAAATGTC 3120 GTAACAACTC CGCCCCATTG ACGCAAATGG GCGGTAGGCG TGTACGGTGG GAGGTCTATA 3180 TAAGCAGAGC TGGTTTAGTG AACCGTCAGA TCCGCTAGAG CTTGCTTGTT CTTTTTGCAG 3240 AAGCTCAGAA TAAACGCTCA ACTTTGGCAG ATCCGCGGCT CGAGCCACCA TGGACATGGC 3300 CATAAGTGGA GTCCCTGTGC TAGGATTTTT CATCATAGCT GTGCTGATGA GCGCTCAGGA 3360 ATCATGGGCT GCCCTGATGG GCACCCTGGG CATCGTGTGC CCCATCTGCT GAGCTCCTGG 3420 AATTCGGATC TGGTTACCAC TAAACCAGCC TCAAGAACAC CCGAATGGAG TCTCTAAGCT 3480 ACATAATACC AACTTACACT TTACAAAATG TTGTCCCCCA AAATGTAGCC ATTCGTATCT 3540 GCTCCTAATA AAAAGAAAGT TTCTTCACAT TCTAAAAAAA AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA 3600 AAAAAACCCC CCCCCCCCCC CCCCATCGAT TTTCCACCCG GGTGGGGTAC CAGGTAAGTG 3660 TACCCAATTC GCCCTATAGT GAGTCGTATT ACAATTCACT GGCCGTCGTT TTACAACGTC 3720 GTGACTGGGA AAACCCTGGC GTTACCCAAA TTAATCGCCT TGCAGCACAT CCCCCTTTCG 3780 CCAGCTGGCG TAATAGCGAA GAGGCCCGCA CCGATCGCCC TTCCCAACAG TTGCGCAGCC 3840 TGAATGGCGA ATGGAGATCC AATTTTTAAG TGTATAATGT GTTAAACTAC TGATTCTAAT 3900 TGTTTGTGTA TTTTAGATTC ACAGTCCCAA GGCTCATTTC AGGCCCCTCA GTCCTCACAG 3960 TCTGTTCATG ATCATAATCA GCCATACCAC ATTTGTAGAG GTTTTACTTG CTTTAAAAAA 4020 CCTCCCACAC CTCCCCCTGA ACCTGAAACA TAAAATGAAT GCAATTGTTG TTGTTAACTT 4080 GTTTATTGCA GCTTATAATG GTTACAAATA AAGCAATAGC ATCACAAATT TCACAAATAA 4140 AGCATTTTTT TCACTGCATT CTAGTTGTGG TTTGTCCAAA CTCATCAATG TATCTTAACG 4200 CGTAAATTGT AAGCGTTAAT ATTTTGTTAA AATTCGCGTT AAATTTTTGT TAAATCAGCT 4260 CATTTTTTAA CCAATAGGCC GAAATCGGCA AAATCCCTTA TAAATCAAAA GAATAGACCG 4320 AGATAGGGTT GAGTGTTGTT CCAGTTTGGA ACAAGAGTCC ACTATTAAAG AACGTGGACT 4380 CCAACGTCAA AGGGCGAAAA ACCGTCTATC AGGGCGATGG CCCACTACGT GAACCATCAC 4440 CCTAATCAAG TTTTTTGGGG TCGAGGTGCC GTAAAGCACT AAATCGGAAC CCTAAAGGGA 4500 GCCCCCGATT TAGAGCTTGA CGGGGAAAGC CGGCGAACGT GGCGAGAAAG GAAGGGAAGA 4560 AAGCGAAAGG AGCGGGCGCT AGGGCGCTGG CAAGTGTAGC GGTCACGCTG CGCGTAACCA 4620 CCACACCCGC CGCGCTTAAT GCGCCGCTAC AGGGCGCGTC AGGTG 4665 <210> 16 <211> 12 <212> PRT <213> Artificial sequence <220> <223> immunogenic peptide having within its sequence multiple class I MH
C-binding epitopes from HPV <400> Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys 1 5 10 <210> 17 <211> 9 <212> PRT <213> unknown <220> <223> A2.2 peptide <400> Tyr Met Leu Asp Leu Gln Pro Glu Thr 1 5 <210> 18 <211> 25 <212> PRT <213> HLA-DRα <220> <223> sig_peptide <400> Met Ala Ile Ser Gly Val Pro Val Leu Gly Phe Phe Ile Ile Ala Val 1 5 10 15 Leu Met Ser Ala Gln Glu Ser Trp Ala 20 25 <210> 19 <211> 13 <212> PRT <213> Artificial sequence <220> <221> other <222> (1)...(1) <223> immunogenic peptide wherein Xaa at position 1 is Met, Leu, Ala, Se
r, Arg, Lys, Gly, Gln, Asp, or Glu <400> Xaa Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys 1 5 10 <210> 20 <211> 8 <212> PRT <213> HPV <220> <223> A2.4-C peptide derived from the HPV type 16 E7 protein <400> Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile 1 5 <210> 21 <211> 9 <212> PRT <213> HPV <220> <223> A2.5 peptide derived from the HPV type 16 E7 protein <400> Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile 1 5 <210> 22 <211> 9 <212> PRT <213> Artificial sequence <220> <223> peptide generated by processing of the extended sequence <400> Ile Val Cys Pro Ile Cys Ser Gln Lys 1 5 <210> 23 <211> 4 <212> PRT <213> unknown <220> <223> ER retention A2.1/4 SWQ peptide <400> Lys Asp Glu Leu 1 <210> 24 <211> 9 <212> PRT <213> Influenzavirus <400> Gly Ile Leu Gly Phe Val Phe Thr Leu 1 5 <210> 25 <211> 16 <212> PRT <213> unknown <400> Leu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys Ser Gln Lys 1 5 10 15 <210> 26 <211> 8 <212> PRT <213> unknown <220> <223> peptide <400> Met Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys 1 5 <210> 27 <211> 9 <212> PRT <213> unknown <220> <221> other <222> (1)...(1) <223> peptide where Xaa at position 1 is Met, Ala, Ser, Arg, Lys, Gly, G
ln, Asp, or Glu <400> Xaa Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile 1 5 <210> 28 <211> 11 <212> PRT <213> unknown <220> <223> peptide <400> Gly Thr Leu Gly Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile 1 5 10 <210> 29 <211> 5 <212> PRT <213> unknown <220> <223> lysosome-targeting peptide <400> Lys Phe Glu Arg Gln 1 5 <210> 30 <211> 5 <212> PRT <213> unknown <220> <223> lysosome-targeting peptide <400> Gln Arg Glu Phe Lys 1 5 <210> 31 <211> 11 <212> PRT <213> unknown <220> <221> other <222> (1)...(1) <223> peptide wherein Xaa at position 1 is Met, Ala, Ser, Arg, Lys, Gly,
Gln, Asp, or Glu <400> Xaa Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys 1 5 10 <210> 32 <211> 14 <212> PRT <213> unknown <220> <223> peptide <400> Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys Ser Gln Lys 1 5 10
【図面の簡単な説明】
【図1】 pBIOTOPEHPVプラスミドの図である。
【図2】 被験細胞にCD8、CD16、およびインターフェロン-ガンマに対する三重染色フロ
ーサイトメトリーを行った結果を示すグラフである。
【図3】 インフルエンザ・ペプチド(黒い四角)、A2.1ペプチド(黒丸)、またはA2.4
-Cペプチド(黒い三角)で刺激したHLA-A2+ドナーからのT細胞による、HLA-A2+ 、HPV16+細胞株のCTL溶解を示すグラフである。
【図4】 インフルエンザ・ペプチド(黒い四角)、A2.1ペプチド(黒丸)、またはA2.4
-Cペプチド(黒い三角)で刺激した第二のHLA-A2+ドナーからのT細胞による、HL
A-A2+、HPV16+細胞株のCTL溶解を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 48/00 A61P 35/00 A61P 31/12 37/04 35/00 C07K 7/00 37/04 14/025 C07K 7/00 C12P 21/02 C 14/025 C12R 1:92) C12N 5/10 C12N 15/00 ZNAA C12P 21/02 A61K 37/02 //(C12N 15/09 ZNA C12N 5/00 B C12R 1:92) C12R 1:92) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 コリンズ エドワード ジェイ. アメリカ合衆国 ノースキャロライナ州 カーボロ ジョン マーティン コート 103 (72)発明者 ヘドレー メアリー リン アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 レ キシントン フォーレン ロード 51

Claims (69)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アミノ酸配列Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Il
    e Cys(配列番号:16)を含む、長さがアミノ酸19個未満のペプチド。
  2. 【請求項2】 アミノ酸配列がLeu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys
    Pro Ile Cys(配列番号:3)を含む、請求項1記載のペプチド。
  3. 【請求項3】 配列がXaa Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile
    Cysを含み、XaaがMet、Ala、Ser、Arg、Lys、Gly、Gln、Asp、またはGluである (配列番号:19)、請求項1記載のペプチド。
  4. 【請求項4】 XaaがAlaまたはMetである、請求項3記載のペプチド。
  5. 【請求項5】 配列がLeu Leu Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile
    Cys Ser Gln Lys(配列番号:25)を含む、請求項1記載のペプチド。
  6. 【請求項6】 アミノ酸配列Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile(配列 番号:21)を含む、長さがアミノ酸19個未満のペプチド。
  7. 【請求項7】 配列がXaa Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cysを含 み、XaaがMet、Ala、Ser、Arg、Lys、Gly、Gln、Asp、またはGluである(配列番
    号:25)、請求項6記載のペプチド。
  8. 【請求項8】 配列がMet Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys(配列番号:26) を含む、請求項6記載のペプチド。
  9. 【請求項9】 配列がXaa Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cysを含 み、XaaがMet、Ala、Ser、Arg、Lys、Gly、Gln、Asp、またはGluである、請求項
    7記載のペプチド。
  10. 【請求項10】 配列がMet Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys Ser
    Gln Lys(配列番号:26)を含む、請求項8記載のペプチド。
  11. 【請求項11】 アミノ酸配列Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile(配列番号 :20)を含むペプチド。
  12. 【請求項12】 ペプチド結合によって結合された第一のペプチドと第二のペ
    プチドとを含むポリペプチドであって、該第一のペプチドが、それに結合するペ
    プチドの細胞内輸送を制御するペプチドであり、該第二のペプチドが、配列Leu
    Met Gly Thr Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys(配列番号:16)を含み長さが アミノ酸12〜18個の配列を含むポリペプチド。
  13. 【請求項13】 第一のペプチドの配列がアミノ酸配列Met Ala Ile Ser Gly
    Val Pro Val Leu Gly Phe Phe Ile Ile Ala Val Leu Met Ser Ala Gln Glu Ser
    Trp Ala(配列番号:18)を含む、請求項12記載のポリペプチド。
  14. 【請求項14】 第二のペプチドのアミノ酸配列がXaa Leu Met Gly Thr Leu
    Gly Ile Val Cys Pro Ile Cysであり、XaaがMet、Leu、Ala、Ser、Arg、Lys、Gl
    y、Gln、Asp、またはGluである(配列番号:19)、請求項12記載のポリペプチド
  15. 【請求項15】 第二のポリペプチドのアミノ酸配列がAla Leu Met Gly Thr
    Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys(配列番号:4)である、請求項12記載のポ リペプチド。
  16. 【請求項16】 第二のペプチドのアミノ酸配列がXaa Leu Met Gly Thr Leu
    Gly Ile Val Cys Pro Ile Cysであり、XaaがMet、Leu、Ala、Ser、Arg、Lys、Gl
    y、Gln、Asp、またはGluである(配列番号:19)、請求項13記載のポリペプチド
  17. 【請求項17】 第二のペプチドのアミノ酸配列がAla Leu Met Gly Thr Leu
    Gly Ile Val Cys Pro Ile Cys(配列番号:4)である、請求項13記載のポリペ プチド。
  18. 【請求項18】 ペプチド結合によって結合された第一のペプチドと第二のペ
    プチドとを含むポリペプチドであって、該第一のペプチドが、それに結合するペ
    プチドの細胞内輸送を制御するペプチドであり、該第二のペプチドが、配列Thr
    Leu Gly Ile Val Cys Pro Ile(配列番号:20)を含み長さがアミノ酸8〜18個 の配列を含むポリペプチド。
  19. 【請求項19】 (a)請求項1記載のペプチドと (b)薬学的に許容される担体とを含む治療的組成物。
  20. 【請求項20】 (a)請求項6記載のペプチドと (b)薬学的に許容される担体とを含む治療的組成物。
  21. 【請求項21】 高分子マトリクスと請求項1記載のペプチドとを含む微粒子
  22. 【請求項22】 高分子マトリクスと請求項6記載のペプチドとを含む微粒子
  23. 【請求項23】 高分子マトリクスと請求項1記載のポリペプチドとを含む微
    粒子。
  24. 【請求項24】 高分子マトリクスと請求項18記載のポリペプチドとを含む微
    粒子。
  25. 【請求項25】 請求項1記載のペプチドを含むリポソームまたは免疫刺激複
    合体(ISCOM)。
  26. 【請求項26】 請求項6記載のペプチドを含むリポソームまたは免疫刺激 複合体(ISCOM)。
  27. 【請求項27】 哺乳類においてMHCクラスI媒介免疫応答を誘導する方法であ
    って、請求項1記載のペプチドの精製調製物を哺乳類に投与する段階を含む方法
  28. 【請求項28】 哺乳類においてMHCクラスI媒介免疫応答を誘導する方法であ
    って、請求項6記載のペプチドの精製調製物を哺乳類に投与する段階を含む方法
  29. 【請求項29】 哺乳類においてMHCクラスI媒介免疫応答を誘導する方法であ
    って、請求項21記載の微粒子を哺乳類に投与する段階を含む方法。
  30. 【請求項30】 微粒子の高分子マトリクスがポリラクチック・コグリコール
    酸(PLGA)のコポリマーから本質的に成る、請求項29記載の方法。
  31. 【請求項31】 哺乳類においてMHCクラスI媒介免疫応答を誘導する方法であ
    って、請求項22記載の微粒子を哺乳類に投与する段階を含む方法。
  32. 【請求項32】 微粒子の高分子マトリクスがポリラクチック・コグリコール
    酸(PLGA)のコポリマーから本質的に成る、請求項31記載の方法。
  33. 【請求項33】 請求項1記載のペプチドの発現をコードするコード配列を含
    む核酸。
  34. 【請求項34】 請求項6記載のペプチドの発現をコードするコード配列を含
    む核酸。
  35. 【請求項35】 請求項12記載のポリペプチドの発現をコードするコード配列
    を含む核酸。
  36. 【請求項36】 請求項18記載のポリペプチドの発現をコードするコード配列
    を含む核酸。
  37. 【請求項37】 請求項12記載のポリペプチドの発現をコードするコード配列
    を含むプラスミド。
  38. 【請求項38】 高分子マトリクスと請求項37記載のプラスミドとを含む微粒
    子。
  39. 【請求項39】 請求項38記載の微粒子であって、その高分子マトリクスがPL
    GAのコポリマーから本質的に成る微粒子。
  40. 【請求項40】 直径0.02〜20ミクロンである、請求項38記載の微粒子。
  41. 【請求項41】 直径が約11ミクロン未満である、請求項38記載の微粒子。
  42. 【請求項42】 請求項37記載のプラスミドを含む細胞。
  43. 【請求項43】 哺乳類B細胞またはAPCである、請求項42記載の細胞。
  44. 【請求項44】 ポリペプチドを製造する方法であって、該ポリペプチドが発
    現されるような条件下で請求項42記載の細胞を維持する段階を含む方法。
  45. 【請求項45】 請求項18記載のポリペプチドの発現をコードするコード配列
    を含むプラスミド。
  46. 【請求項46】 高分子マトリクスと請求項45記載のプラスミドとを含む微粒
    子。
  47. 【請求項47】 請求項46記載の微粒子であって、その高分子マトリクスがPL
    GAのコポリマーから本質的に成る微粒子。
  48. 【請求項48】 直径0.02〜20ミクロンである、請求項46記載の微粒子。
  49. 【請求項49】 直径が約11ミクロン未満である、請求項46記載の微粒子。
  50. 【請求項50】 請求項45記載のプラスミドを含む細胞。
  51. 【請求項51】 哺乳類B細胞またはAPCである、請求項50記載の細胞。
  52. 【請求項52】 ペプチドを製造する方法であって、該ポリペプチドが発現さ
    れるような条件下で請求項50記載の細胞を維持する段階を含む方法。
  53. 【請求項53】 哺乳類において免疫応答を誘導する方法であって、請求項35
    記載の核酸を哺乳類に投与する段階を含む方法。
  54. 【請求項54】 哺乳類において免疫応答を誘導する方法であって、請求項36
    記載の核酸を哺乳類に投与する段階を含む方法。
  55. 【請求項55】 哺乳類において免疫応答を誘導する方法であって、請求項37
    記載のプラスミドを哺乳類に投与する段階を含む方法。
  56. 【請求項56】 哺乳類において免疫応答を誘導する方法であって、請求項45
    記載のプラスミドを哺乳類に投与する段階を含む方法。
  57. 【請求項57】 哺乳類において免疫応答を誘導する方法であって、請求項38
    記載の微粒子を哺乳類に投与する段階を含む方法。
  58. 【請求項58】 哺乳類がヒトである、請求項57記載の方法。
  59. 【請求項59】 ヒトが外方増殖性コンジローム、扁平コンジローム、子宮頚
    癌、呼吸器乳頭腫、結膜乳頭腫、泌尿器HPV感染症、および子宮頚部異形成から なる群より選択される疾患に罹患している、またはそれらの疾患の危険性を有す
    る、請求項58記載の方法。
  60. 【請求項60】 哺乳類において免疫応答を誘導する方法であって、請求項46
    記載の微粒子を哺乳類に投与する段階を含む方法。
  61. 【請求項61】 哺乳類がヒトである、請求項60記載の方法。
  62. 【請求項62】 ヒトが外方増殖性コンジローム、扁平コンジローム、子宮頚
    癌、呼吸器乳頭腫、結膜乳頭腫、泌尿器HPV感染症、および子宮頚部異形成から なる群より選択される疾患に罹患している、またはそれらの疾患の危険性を有す
    る、請求項61記載の方法。
  63. 【請求項63】 配列番号:7記載の配列を含むプラスミドDNA。
  64. 【請求項64】 高分子マトリクスがPLGAから本質的に成り、核酸が配列番号
    :7の配列を含む、高分子マトリクスおよび核酸を含む微粒子。
  65. 【請求項65】 哺乳類において細胞媒介抗HPV免疫応答を誘導する方法であ って、配列番号:7の配列を含むDNAを哺乳類に投与する段階を含む方法。
  66. 【請求項66】 患者において免疫応答を誘導する方法であって、高分子マト
    リクスがPLGAから本質的に成り、核酸分子が配列番号:7記載の配列を含む、高
    分子マトリクスおよび核酸分子から本質的に成る直径20ミクロン未満の微粒子を
    患者に投与する段階を含む方法。
  67. 【請求項67】 配列番号:5記載の配列を含むDNA。
  68. 【請求項68】 配列番号:7記載のヌクレオチド3219〜3624位の配列を含む
    DNA。
  69. 【請求項69】 配列番号:7記載のヌクレオチド3290〜3413位の配列を含む
    DNA。
JP2000515627A 1997-10-09 1998-10-09 Hpve7蛋白質由来免疫原性ペプチド Pending JP2001519177A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/948,378 US6013258A (en) 1997-10-09 1997-10-09 Immunogenic peptides from the HPV E7 protein
US08/948,378 1997-10-09
PCT/US1998/021456 WO1999018995A1 (en) 1997-10-09 1998-10-09 Immunogenic peptides from the hpv e7 protein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001519177A true JP2001519177A (ja) 2001-10-23

Family

ID=25487759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515627A Pending JP2001519177A (ja) 1997-10-09 1998-10-09 Hpve7蛋白質由来免疫原性ペプチド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6013258A (ja)
EP (1) EP1021202A4 (ja)
JP (1) JP2001519177A (ja)
AU (1) AU746644B2 (ja)
CA (1) CA2305683C (ja)
WO (1) WO1999018995A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006503072A (ja) * 2002-10-02 2006-01-26 ノルディック ワクチン テクノロジー アクティーゼルスカブ ワクチン接種用組成物
JP2010180249A (ja) * 2001-04-04 2010-08-19 Nordic Vaccine Technology As ステロールおよびサポニンを含むポリヌクレオチド結合複合体

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL105554A (en) * 1992-05-05 1999-08-17 Univ Leiden Peptides of human papillomavirus for use in preparations elicit a human T cell response
US6183746B1 (en) 1997-10-09 2001-02-06 Zycos Inc. Immunogenic peptides from the HPV E7 protein
EP1104306B1 (en) * 1998-08-10 2006-01-11 Antigenics Inc. Compositions of cpg and saponin adjuvants and methods of use thereof
ATE369428T1 (de) * 1998-09-04 2007-08-15 Sanofi Pasteur Ltd Behandlung von gebärmutterhalskrebs
AU2007201619B2 (en) * 1999-09-16 2011-05-12 Eisai Inc. Nucleic acids encoding polyepitope polypeptides
US20050100928A1 (en) * 1999-09-16 2005-05-12 Zycos Inc., A Delaware Corporation Nucleic acids encoding polyepitope polypeptides
AU785319B2 (en) * 1999-09-16 2007-01-11 Eisai Inc. Nucleic acids encoding polyepitope polypeptides
AU2002243443A1 (en) 2000-10-20 2002-07-24 Genetics Institute, Llc Method and composition for inhibition of tumor growth and enhancing an immune response
US7713942B2 (en) 2001-04-04 2010-05-11 Nordic Vaccine Technology A/S Cage-like microparticle complexes comprising sterols and saponins for delivery of polynucleotides
CA2476452A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-28 Zycos Inc. Electroporation methods for introducing bioactive agents into cells
US20030190364A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-09 Alyssa Panitch Biological affinity based delivery systems
ATE465753T1 (de) * 2002-10-21 2010-05-15 Eisai Inc Zusammensetzungen und verfahren zurbehandlung von krankheiten, die durch das humane papillomavirus vermitteltwerden
GB0300881D0 (en) * 2003-01-15 2003-02-12 Secr Defence Therapeutic treatment
US20070166699A1 (en) * 2003-09-17 2007-07-19 Amynon Biotech Gmbh Combination of anti-hpv-16 and 18 antibodies and uses thereof
ATE476528T1 (de) 2004-12-08 2010-08-15 Gen Probe Inc Nukleinsäuredetektion aus verschiedenen typen des humanen papillomavirus
CU23674A1 (es) 2007-07-31 2011-05-27 Ct Ingenieria Genetica Biotech Péptidos penetradores a células fusionados a una biomolécula con acción terapéutica
US20090117123A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 National Health Research Institutes Immunopeptides of hpv e6 and e7 proteins
US8466259B2 (en) * 2007-12-07 2013-06-18 National Health Research Institutes Adjuvants
US8426163B2 (en) * 2007-12-07 2013-04-23 National Health Research Institutes Production of lipidated proteins in E. coli
EP4218806A1 (en) 2008-06-20 2023-08-02 Duke University Compositions and kits for eliciting an immune response
US8287880B2 (en) 2009-06-02 2012-10-16 National Health Research Institutes Lipidated vaccine against dengue virus infection
US8658176B2 (en) * 2009-06-22 2014-02-25 National Health Research Institutes Lipidated tumor-associated antigens and immunotherapeutic compositions
AU2011258501B2 (en) 2010-05-25 2016-07-07 Qiagen Gaithersburg, Inc. Fast results hybrid capture assay and associated strategically-truncated probes
TW201221642A (en) 2010-11-15 2012-06-01 Nat Health Research Institutes Method of producing lipidated polypeptides
TWI507413B (zh) 2010-11-15 2015-11-11 Nat Health Research Institutes 脂質化多抗原表位疫苗
CN117402232A (zh) * 2022-05-10 2024-01-16 广州医科大学 抗原短肽用于筛选治疗与hpv相关的疾病的药物中的用途及其筛选的tcr

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147368A (ja) * 1984-01-13 1985-08-03 Ricoh Co Ltd 印字装置の用紙送り機構
KR930007580B1 (ko) * 1986-03-21 1993-08-13 엥스띠뛰 빠스뙤르 유두종 비루스 게놈으로부터 유도된 결정 dna 서열, 그의 시험관내 진단 목적용 용도 및 항원 조성물의 제조 방법
US4741872A (en) * 1986-05-16 1988-05-03 The University Of Kentucky Research Foundation Preparation of biodegradable microspheres useful as carriers for macromolecules
US4777239A (en) * 1986-07-10 1988-10-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Diagnostic peptides of human papilloma virus
US5075109A (en) * 1986-10-24 1991-12-24 Southern Research Institute Method of potentiating an immune response
DE3907721A1 (de) * 1989-03-10 1990-09-20 Behringwerke Ag Immunogene regionen auf dem e7-protein des humanen papillomvierus typ 16
US5703055A (en) * 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5709860A (en) * 1991-07-25 1998-01-20 Idec Pharmaceuticals Corporation Induction of cytotoxic T-lymphocyte responses
US5656297A (en) * 1992-03-12 1997-08-12 Alkermes Controlled Therapeutics, Incorporated Modulated release from biocompatible polymers
EP0630234B1 (en) * 1992-03-12 1997-06-11 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Controlled release acth containing microspheres
IL105554A (en) * 1992-05-05 1999-08-17 Univ Leiden Peptides of human papillomavirus for use in preparations elicit a human T cell response
WO1994004557A1 (en) * 1992-08-11 1994-03-03 President And Fellows Of Harvard College Immunomodulatory peptides
US5593972A (en) * 1993-01-26 1997-01-14 The Wistar Institute Genetic immunization
NZ263050A (en) * 1993-03-05 1997-11-24 Cytel Corp Compositions of immunogenic peptides with hla-a2.1 binding motifs
JPH08510639A (ja) * 1993-04-19 1996-11-12 メディソーブ・テクノロジーズ・インターナショナル・リミテッド・パートナーシップ 細胞取込みと遺伝子発現の促進と標的化をもたらす接合体と核酸のカプセル化
US5679647A (en) * 1993-08-26 1997-10-21 The Regents Of The University Of California Methods and devices for immunizing a host against tumor-associated antigens through administration of naked polynucleotides which encode tumor-associated antigenic peptides
US5643605A (en) * 1993-10-25 1997-07-01 Genentech, Inc. Methods and compositions for microencapsulation of adjuvants
CA2190121A1 (en) * 1994-03-15 1995-09-21 Edith Mathiowitz Polymeric gene delivery system
IL113817A (en) * 1994-06-30 2001-03-19 Merck & Co Inc Polynucleotide for vaccination against the umbilical cord virus
US5705151A (en) * 1995-05-18 1998-01-06 National Jewish Center For Immunology & Respiratory Medicine Gene therapy for T cell regulation
AU717113B2 (en) * 1995-11-09 2000-03-16 Health Protection Agency Microencapsulated DNA for vaccination and gene therapy
WO1997033602A1 (en) * 1996-03-11 1997-09-18 Cytel Corporation Peptides with increased binding affinity for hla molecules
US5817343A (en) * 1996-05-14 1998-10-06 Alkermes, Inc. Method for fabricating polymer-based controlled-release devices
US5783567A (en) * 1997-01-22 1998-07-21 Pangaea Pharmaceuticals, Inc. Microparticles for delivery of nucleic acid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010180249A (ja) * 2001-04-04 2010-08-19 Nordic Vaccine Technology As ステロールおよびサポニンを含むポリヌクレオチド結合複合体
JP2006503072A (ja) * 2002-10-02 2006-01-26 ノルディック ワクチン テクノロジー アクティーゼルスカブ ワクチン接種用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU746644B2 (en) 2002-05-02
AU9799298A (en) 1999-05-03
WO1999018995A1 (en) 1999-04-22
EP1021202A4 (en) 2001-09-05
CA2305683C (en) 2011-12-06
EP1021202A1 (en) 2000-07-26
CA2305683A1 (en) 1999-04-22
US6013258A (en) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6183746B1 (en) Immunogenic peptides from the HPV E7 protein
AU746644B2 (en) Immunogenic peptides from the HPV E7 protein
US5994104A (en) Interleukin-12 fusion protein
JP4472724B2 (ja) パピロマウイルス偽ウイルス及びその調製方法
KR100773109B1 (ko) 면역 반응을 유발하는 항원을 동정하기 위한 조성물과 방법
JP2001500738A (ja) 細胞内疾患を処置するための組成物および方法
CN114657210B (zh) 一种基于负载gsdmd蛋白n端肽段的纳米材料及其应用
KR20230019450A (ko) 캡슐화된 rna 레플리콘 및 사용 방법
US20070264283A1 (en) Vaccine
JP2007508319A (ja) 方法
CN111500635A (zh) 一种包含携带核酸分子的载体的试剂盒
KR101093806B1 (ko) 유전자 전달을 위한 나노 구조체 및 그의 제조 방법
EP1240317B1 (en) Nucleic acid vaccination
WO2009148230A2 (ko) 면역성 펩타이드 및 그 펩타이드를 포함하는 hpv 관련 질환 예방 또는 치료용 조성물
US20170182157A1 (en) Immunostimulator and method for producing the same
KR102067487B1 (ko) 베타-디펜신 이합체를 포함하는 신규 세포투과성 펩타이드 및 이의 용도
JP2002527527A (ja) 最小プロモーターおよびその使用
Zheng et al. Stable high‐level expression of truncated human papillomavirus type 16 L1 protein in Drosophila Schneider‐2 cells
Hu et al. Increased immunity to cottontail rabbit papillomavirus infection in EIII/JC inbred rabbits after vaccination with a mutant E6 that correlates with spontaneous regression
CN115433734A (zh) 核酸片段及其在制备肿瘤疫苗中的应用
JP2003501628A (ja) 抗原特異的免疫応答のインビトロ検出のための試験システム