JP2001518815A - 歯科製品を製造しかつ情報を伝達する装置およびシステム - Google Patents

歯科製品を製造しかつ情報を伝達する装置およびシステム

Info

Publication number
JP2001518815A
JP2001518815A JP54265598A JP54265598A JP2001518815A JP 2001518815 A JP2001518815 A JP 2001518815A JP 54265598 A JP54265598 A JP 54265598A JP 54265598 A JP54265598 A JP 54265598A JP 2001518815 A JP2001518815 A JP 2001518815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
manufacturing
site
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54265598A
Other languages
English (en)
Inventor
アンデルッソン,マッツ
テルンクヴィスト,アンデルス
Original Assignee
ノベル バイオケアー アーベー(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノベル バイオケアー アーベー(パブル) filed Critical ノベル バイオケアー アーベー(パブル)
Publication of JP2001518815A publication Critical patent/JP2001518815A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0004Computer-assisted sizing or machining of dental prostheses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 操作サイトは個々に設計された歯科製品、例えばディスタンシングピース類、ブリッジ類などを組み立てるために使用される。操作サイトはあご、象牙質、インプラントなどのシミュレートされたモデルおよびそのモデルに適用される構造部品を再生することができるコンピュータ装置が配置されている。操作サイトは組立体の一部に関する問合せプロフィルにデータを照合するために配置されている。問合せプロフィルデータをネットワークを介して中央ユニットに伝送するための部材が含められている。中央ユニットは問題の部分に関する情報を供給する。情報は操作サイトに送られるかまたは前記部分の製造のため中央ユニットに接続されている製造ユニットに送られる。デビッティングシステムは情報または製造それぞれに代価が払われたことを中央ユニットまたは製造サイトに示すために配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】 歯科製品を製造しかつ情報を伝達する装置およびシステム 技術分野 本発明は、個々に設計された歯科製品、例えばディスタンシングピース類(di stancing piece)、ブリッジ類などを操作サイトで組み立てることができるよう にする装置に関する。この場合、各歯科製品は、二つ以上の構造部品で構成され ていてもよい。各操作サイトにはコンピュータ装置が配置され、このコンピュー タ装置によって、あご、象牙質、インプラントなどのシミュレートされたモデル およびそのモデルに利用される構造部品を再生することができる。使用者との対 話によって、それぞれの組み立てられる製品の構造設計を問題の歯の状態に適合 させることができる。前記操作サイトは、一つ以上の中央ユニットに、電気通信 および/またはコンピュータネットワークを通じて接続することができ、そして 、中央ユニットは、前記電気通信および/またはコンピュータネットワークを通 じて、操作サイトからデータを受け取る。 また、前記装置は、いくつもの地理的に離れた製造サイトにおいて、歯科製品 を製造できるように設定したものでもよくまたは歯科製品を製造する機器であっ てもよく、その製造サイトでは、多くの製造段階で製造工程を実行することがで きる。 また、前記装置は、一つ以上の製造サイトで、歯科製品の製造方法または歯科 製品を製造する機器を制御できるように設定することができ、前記製造サイトに おいて前記製造方法には一つ以上の副次段階がある。 また、前記装置は、歯の使用者サイトにおいて、例えば歯の状態、歯の情報、 歯科の試験製品などに関する認定された構造体(qualified constellation)を 組み立てるために設定することもできる。使用者サイトは、使用者自身の結果、 または例えば検証、調節、補助的付加などに関する事実にもとづいた情報に依存 している一つ以上のプレゼンテーションバンクにアクセスできる。この場合、使 用者サイトは、電気通信および/またはコンピュータネットワークを通じて一つ 以上の中央ユニットに接続され、その電気通信および/またはコンピュータネッ トワークを通じて、使用者サイトと中央ユニットは情報/データを交換すること ができる。 また、本発明は、歯科製品および好ましくは歯科製品と歯の状態に関する歯科 の情報を送りそして適切な場合には、歯科製品を製造する機器を製造するシステ ムにも適用できる。前記システムを使用しそして使用者サイトを構成する多数の 使用者は、前記システムに含まれている一つ以上の中央ユニットに、電気通信お よび/またはコンピュータネットワークを通じて接続できる。それぞれの使用者 サイトは、この場合、コンピュータ装置を備えていてもよく、そのコンピュータ 装置によって、問合せプロフィルを照合できる。 関連技術分野の現状 キャップ、ブリッジなどの歯科製品を製造するのに、機械によるコンピュータ 援用法を使用することは公知である。患者のギブス型とあご、歯の残留物(toot h remains)などは、歯科技工士/歯科医が、各種の方法で詳しく調べることが できる。調べた情報は圧縮してコンピュータ装置に送ることができ、そのコンピ ュータ装置において、そのモデルまたは均等物が、シミュレートされ、次にその コンピュータ環境で、問題の患者にとって最適の歯の代替物または均等物を得る ため、構造上の付加機能を受けることができる。得られた結果は、集中製造サイ トから実際の歯科製品を発注する基礎になる。発注は問題の製造サイトまたは生 産サイトに公知の方法で送ることができ、そして製造サイトは、所望の歯科製品 を製造して、それを発注者に送り、次いで、発注者は、患者に対し、該歯科製品 を調製して取り付ける発注者の作業を続けることができる。 この点について、このようにして歯のキャップのみならず架工歯、チタン製歯 冠およびブリッジ部材を製造することは公知である。 したがって、上記システムの使用者または顧客は、上記システムに対して、モ デム(すなわちISDN接続部)を有する標準PCを含むワークステーションを 設置する。そのワークステーションは、種々の方法で取り付けることができる。 したがって、このワークステーションは、例えば関連する使用者のプログラムを 有するプロセラタイプ(Procera type)のスキャナー装置を備えていてもよい。 発明の説明 技術的問題 上記製造方法は、全般的に、各使用者/顧客が実施できない非常に複雑な方法 を有している。しかし、使用者サイトまたは顧客サイトにおいて、それぞれの患 者に対する使用者もしくは顧客自身の構造上および試験の作業への支持を得るた め、各使用者または顧客は、従来可能であった以上に、完全な工程構造または工 程の技術の全体または一部に技術的に簡単な方法でアクセスできる必要がある。 この点については、セクターで十分に立証された技術的に簡単な方法で、前記シ ステムを使用できることが不可欠である。本発明の目的はこれらの問題点を解決 することである。 また、使用者は、常に更新されかつ改良されている歯科の複雑な製造工程に特 定の機能(構造)を予約購読(subscribe)することができる必要がある。この ように、例えば、ソフトウエアの面で常に開発がなされており、使用者(歯科医 /歯科技工士)は、そのシステムで、更新するのに必要とされる大きすぎる作業 を行うことなしに、彼等の毎日のアプリケーションにこれらの開発点を利用した いと考えている。歯科医/歯科技工士は、新しい読み取りシステムとデータ圧縮 システムおよびこれらシステムに対する新しいハードウエアが必要である。本発 明によれば、いくらかの自動的な方法で、顧客の装置に更新を提供してインスト ールすることが簡単に行える。 異なる使用者が、異なる歯科製品と歯の状態例えばチタンおよびセラミックの 歯冠とブリッジのスペシャリストの場合があり、彼等は彼等スペシャリストの領 域内のみの複雑なシステムについての相談を望む。本発明はこの問題を解決する 。 現在、複雑なシステムだけを使用する必要がある使用者は、簡単な方式で、基 本的な情報の形態の援助を得ることができる。したがって、例えば特定の歯の状 態の既存のかつ十分に立証された構造体について事実を見出すことは有用である 。特定の歯の状態に対する主要な解決法によって、使用者の作業は容易に行われ る。このことは、とりわけ、前記システムが使用者/顧客/患者がその解決法の 基本にしている異なる状態で用いる統計値と実施例を提供できるということによ って達成される。 大学などの教育機関も、前記システムを異なる歯の状態と歯科提示物に関する 情報源として使用できる。 また、歯科インプラント上にまたは該インプラントに対してディスタンシング ピースを用いる場合、これらインプラントは個々に設計する方が適切である。個 々に製造することは、前記システムからの情報に基づいていてもよく、そして個 々に設計されたディスタンシングピースの発注(ordering)と製造は前記システ ムによって実施できる。 システムプロバイダーにとって、前記システム、このシステムで製造される歯 科製品とその部品および前記製品または部品を製造するための機器から、ファン クションユースとファンクションミーンズ(function uses and function means )のためのデビット(debit)を実施する堅固で信頼できるデビッティングシス テム(debiting system)を有していることが重要である。本発明はこの問題も 解決するものである。 それぞれの使用者サイトまたは顧客サイトで利用可能な装置を拡大できること が必要であるから、例えば独立しているCADDプログラムを導入し使用できる ことが望ましい。新しいソフトウエアとハードウエアが開発された場合、これも 前記ワークステーションに接続することができ、ワークステーションはこのよう に、該システムをさらに大きく使用できる。したがって、一般的なITベースの 歯科プラットフォーム(IT=情報技術)を創製できる必要がある。このように して、顧客は、プロセラステーション(Procerar station)で作業を行い、その 作業結果をネットワークを通じて製造ユニットに送ることができる。次に製造ユ ニットは、関連する部品を製造して、それを顧客に送る。与えられたネットワー クですべての管理を行うことが可能であろう。本発明はこの問題も解決する。 この発明のシステムは、多数のワークステーション(顧客)に対して設定する ことができる。したがって、例えば、該システムは、歯科製品の製造速度と情報 の送達速度を混乱させずに、段階的に接続できる数百のワークステーションに対 して設定できる。このシステムに使用されるソフトウエアは、歯科製品の製造と 情報の送達の混乱を最少限にして更新できる。これは、システム内の協調(coor dination)に関する特定の要件をもたらす。さらにそれは、プログラムの構造お よびそのプログラムを該システムにインストールする方法に関する要件をもたら す。本発明はこれらの問題も解決するものである。 したがって、ソフトウエアとハードウエアの両者に対して使用できる製品変形 のためのルーチンを使用可能にするための要件がある。したがって、総合的な歯 科リハビリテーションシステムのプラットホームを創製し、同時にシステム内の 開発速度(rate of development)を維持できることが適切である。この場合、 システムに関連するルーチンが実際に使用されることを意味するいくつもの規則 を創製できることが適切である。本発明はこの問題の組み合わせも解決する。 解決方法 個々に設計された歯科製品を組み立てるために操作サイトで使用される装置を 特徴づけると主に考えられる特徴は、その操作サイトが、アセンブリーの一部に 関連する問合せプロフィルのデータを照会するために配置されていることである 。その操作サイトは、問合せプロフィルのデータを、ネットワークを通じて中央 ユニットに伝送する部材を備えている。中央ユニットは、問合せプロフィルのデ ータを受け取る機能を有し、問題の部分に関連する情報を供給するために配置さ れている。この情報は、操作サイトに送られおよび/または中央ユニットに接続 された製造ユニットに向かって設定され、または部品を製造するため、中央ユニ ットに含まれている。その外の特徴は、デビッティングシステムが、情報または 製造それぞれに対して代価が支払われていることを、中央ユニットまたは製造サ イトに示すために配置されていることである。 前記問合せプロフィルのデータは、問題の歯科製品の部品の最適の設計と取り 付けに関連する、歯の状態の第一情報に対する問合せに関するデータである。一 例示実施態様で、歯科製品は、インプラント上のディスタンシング装置で構成さ れていてもよい。前記ディスタンシング装置は、一つ以上の個々のパラメーター 、例えば、形態、インプラントの縦方向の軸線のまわりの回転状態などを有する 角度付き(angled)ディスタンシング部品または他の部品を含んでいる。前記角 度付きディスタンシングの部品または前記他の部品は、歯の状態の特質によって 決まる。別の実施態様では、前記問合せプロフィルのデータと第一情報によって 、操作サイトのコンピュータ装置、その使用者および中央ユニット間の対話が可 能になり、それぞれの歯の状態に適合した一つ以上の構造体を製造できる。好ま しい実施態様では、いくつもの操作サイトまたは顧客サイトが、中央ユニットお よびその単一もしくは複数の製造ユニットに接続される。これら操作サイトは、 この場合、分類され、そして各カテゴリーは、中央ユニットおよび/または単一 もしくは複数の製造ユニットの全レンジまたは提示されたレンジから、第一情報 および/または製品部品をもたらす関連サービスを予約購読する(subscribe) 。第一情報は、この場合、一つ以上のコンピュータプログラム情報の項目、また は前記組み立てを行うためのコンピュータプログラムに関する情報でもよい。そ れぞれの操作サイトの問合せプロフィルデータおよび中央ユニット/それぞれの 製造ユニットから送られる情報は、好ましくは使用者のデータとスキャナーユニ ットの設定データ、測定テーブルなどに関するものである。 認定された構造体を組み立てるため歯の使用者サイトで使用される装置は、使 用者サイト/顧客サイトが、該組立体のすべてまたは一部に関する問合せプロフ ィルのデータを照合するために配置されていることが主な特徴であると考えられ る。その使用者サイトは、この場合、問合せプロフィルのデータを、ネットワー クを通じて、中央ユニットに伝送する部材を備えている。中央ユニットは、問合 せプロフィルデータを受け取る機能を有し、単一もしくは複数の前記組立体に関 する事実の情報を供給するために配置され、そしてその情報は使用者サイトに送 り戻されて、前記結果または単一もしくは複数の提示バンクにしたがって作用す る。その外の特徴は、送られた前記事実の情報に代価が支払われたことを中央ユ ニットに示すために、デビッティングシステムが配置されていることである。 一実施態様で、送られる事実の情報は、例えば、異なる主要タイプの歯科製品 の製造に関する製造方法および/または統計値についての第二情報で構成されて いる。一実施態様で、中央ユニットは、歯科製品を製造するための一つ以上の製 造ユニットとして、作動してもよく、または該製造ユニットに接続してもよい。 中央ユニットおよび/またはそれぞれの製造ユニットは、歯科製品の特性のデー タ、それぞれの歯科製品が使用されているそれぞれの歯の状態についてのデータ などを利用しかつ記憶するために配置されている。好ましい実施態様で、上記の ように利用され記憶された特性データ、および歯の状態は、中央ユニットおよび /またはそれぞれの製造ユニットに接続された一つ以上の使用者サイトからの前 記問合せプロフィルによって質問することができる。 それぞれの問合せプロフィルのデータと戻された情報は、中央ユニットが制御 または管理する製造/生産に関連する製造目的であった各種タイプの歯冠構造体 の特性または製造情報に関するものである。前記タイプは、主要タイプを形成し ているが、これは各々一つ以上の変形で補充することができる。 製造方法がいくつもの製造段階で行われる、いくつもの地理的に離れた製造サ イトで歯科製品を製造できるかつまたは歯科製品を製造する機器である装置は、 中央ユニットが情報項目のモジュール(moduled information item)および前記 製造段階を実施する手段を供給し、そして異なるモジュールを、異なる製造段階 またはその一部に割り当てることができることを主な特徴としている。異なる製 造段階は、呼び出される情報項目と手段によって、製造工程の全体または一部を 実施できるように、質問できるか、および/または前記モジュールの情報項目と 手段の一つ以上を予め割り当てられる。伝送部材は、呼び出される情報と手段を 請求する発注を行う機能を有し、それぞれの製造サイトを中央ユニットに接続す るコンピュータおよび/または通信の媒体によって、これら発注を伝送する。こ の場合も、中央ユニットが使用時間、情報および/または手段に対し代価を支払 ったことをクレジットするために配置されている。 好ましい実施態様で、顧客は、第一カテゴリーの顧客が、第一情報と手段を割 り当てられ、第二カテゴリーの顧客が第二情報と手段を割り当てられるなどの方 式で分類される。前記情報と手段は、製造サイトにおける前記製造段階の一つ以 上を操作する装置を制御する情報を含んでいてもよい。 歯科製品の製造方法または該歯科製品を製造する機器を制御するため、一つ以 上の製造サイトで使用される装置は、その製造方法には一つ以上の補助段階が含 まれているが、一つ以上の製造方法またはその補助段階を実施する装置を制御す る情報が、それぞれの製造サイトから地理的に離れているユニット内に位置して いる情報および/またはデータのバンクから選択することによって抽出できるこ とが主な特徴であると考えられる。抽出は、この場合、それぞれの製造サイトで なされる選択で行われ、そしてなされた選択は、コンピュータおよび/または電 気通信の媒体を通じて転送され、中央ユニットにおける情報および/またはデー タバンクにおいて選択が行われる。中央ユニットは、前記選択の機能を有し、選 択された情報および/または手段を伝送する。製造サイトにおいて、選択されて 受け取られた情報は、問題の装置を制御する情報に含めるかまたは該情報に変換 されるように配列される。ここでも、やはり、中央ユニットが、使用時間、情報 および/または手段に対して代価を支払ったことをクレジットするデビッティン グ装置が使用される。 上記のシステムは、前記中央ユニットが、第一電気通信および/またはコンピ ュータネットワークまたは第二局在電気通信および/またはコンピュータネット ワークを通じて、一つ以上の製造ユニットに接続されている一つ以上の協調ユニ ット(coordinating unit)を備えていることが特徴であると考えられる。それ ぞれの協調ユニットは、この場合、使用者サイト/顧客サイトから、第一電気通 信および/またはコンピュータネットワークを通じて入ってくる情報の流れ(問 合せプロフィルデータ)の割り当てを実施するかまたは該割り当てに参画するた めに配置されている。それぞれの製造ユニットは、それぞれの使用サイトが製造 されることを希望しているそれぞれの歯科製品に対する発注のレシーバーとして 機能している。 好ましい実施態様で、それぞれの使用者サイトは、患者のモデルまたはあご、 象牙質などを読み取る機能をもっている。その読み取り結果は使用者サイトのコ ンピュータ装置に送ることができ、そしてこの手段によってもたらされる問合せ プロフィル(システム使用者プロフィル)には一つ以上のタスクが含まれている 。それぞれの協調ユニットは、好ましくは、システムに所属するネットワーク( 電気通信および/またはコンピュータネットワーク)に対する接続ステーション として働く。二つ以上の協調ユニットが、入ってくる問合せプロフィルの流れ( システム使用者の流れ)および協調ユニットから入ってくる情報の流れを分配し 、その情報が、例えば、異なるデータベースへのアクセスのために制御される。 システムの容量は、別の協調ユニットを接続しおよび/または既存の協調ユニッ ト中により強力なコンピュータを含めおよび/またはいくつものISDNモデム を接続することによって拡大することができる。 上記システムのさらなる特性は、後記システムのサブクレームから明らかにな るであろう。 利点 上記特徴によって、使用者サイト/顧客から見たシステムの経済上のアプリケ ーションを特徴とする、システムと使用者の関係が提供される。使用は、それ自 体公知であり、さらに使用者にとって簡単な使用法を提供し一方、経済上の利点 を維持する技術に基づいている。使用者、すなわち歯科医/歯科技工士は、実質 的な経済上および技術上の経費を伴う高度の製造操作を通じて得られる利点を利 用できる。大きいシステムの場合、補助機能、統計値などを販売するために提供 することができるので、このシステムの開発は、使用者が所望の使用にのみ代価 を支払うのに比べて有利である。製造される製品、製品の設計などの非常に重要 な経験は、システムに内蔵して記憶させることができる。その記憶された情報は 、使用者のため、および大学などの機関に関連する統計上の利用のための基本的 情報として使用できる。該システムのプロバイダーは、正確でかつ厳密な製品を 提供することに加えて、連続的な開発と研究に対して代価を受けることができる 。協調ユニット内のデータベースがかなり大きく開発されたということは、その システム内で進行しているあらゆることを追跡できることを意味する。製造は常 に改変することができ、そして管理機能は、開発の作業を容易にするため、デー タベース内で利用できる。情報の内容が、提案された方式で、使用者サイト/顧 客に転送されるにもかかわらず、製品に要求される精度は維持できる。要求され る精度は現在、約2/100の許容差である。 図面の説明 本発明の装置とシステムの本明細書で提案されている実施態様を下記添付図面 を参照して以下に説明する。 図1は中央ユニットに対する二つの使用者サイト/顧客の接続を示す概略図で あり、これら2名の使用者すなわち顧客は、中央ユニットにおける複雑なシステ ムの異なる機能を使用する異なるカテゴリーを示す。 図2は、使用者サイト/顧客の、プロセラタイプのネットワークを通じての製 造ユニットに対する接続を示す概略図である。 図3は、使用者サイトの構造をブロック図で示す。 図4は、図2に示すネットワーク内の協調ユニットの構造をブロック図で示す 。 図5は、協調ユニット内で受け取られる、使用者サイトからの問合せプロフィ ルデータの情報の流れを示す。 図6は、製造ユニット内のデータベースとそのデーターベースに接続された協 調ユニットおよびEQLデータベースのアプリケーションを示す。 実施態様の詳細 図1において、第一使用者を1で示す。その使用者は、とりわけ、インプラン ト3,4,5が配置されているモデル2の作業をしている。インプラント3の中 または上に角度をつけたディスタンシングピース3aがあり、このピースは、問 題の患者/歯の状態に対して個々に設計されている。使用者1は製造材料6をも っている。使用者1の使用者サイトはASIで示す。使用者1/使用者サイトA SIはコンピュータ装置7にアクセスできる。また使用者1は、歯科ブリッジ8 の形態の歯科製品の作業もしている。製品の材料6と他の装置に加えて、使用者 /使用者サイトは、歯科製品を製造するのに用いるレベリングテーブル9、読み 取り装置10などにアクセスできる。 前記装置を利用して上記のようにして歯科製品を製造する方法は公知なのでこ こでは説明しない。しかし、使用者1とコンピュータ装置7が対話できることは 矢印11によって記号で示してある。使用者1とモデル2との対話は矢印12で 示してある。コンピュータ装置7でのモデル2のシミュレーションと製造は矢印 13で示してある。ブリッジ部品8、レベリングテーブル9および走査装置10 それぞれと、使用者1およびコンピュータ装置7との間の情報の使用と供給は、 矢印14,15および16により記号で示してある。コンピュータ装置と製造材 料6との関係と対話は17によって記号で示してある。製造し情報を供給するサ イトはCEで示してあり、そして使用者サイトASIとサイトCEの間の電気通 信および/またはコンピュータシステムを通じておこなう送信は矢印18で示す 。サイトCEは、使用者サイトに関連する中心の装置とみなすことができる。 本発明にしたがって、使用者1/使用者サイトASIは、中央ユニットCEの システム19からの情報を予約購読する(subscribe)かもしくは購入し、また は該システム19に製品を発注する。システム19は技術的に複雑であり、チタ ン製歯冠、セラミック製歯冠、キャップ、ブリッジ、統計値、プログラムなどの 作製方法を含んでいる。各種の機能、機構、情報などは分類することができ、図 1はカテゴリーA,BおよびCを示す。この場合、使用者1は、カテゴリーAに 関する情報を購入するかまたは予約購読し、使用者1は、彼の作業を助けて一層 効率的にするために、その情報を利用する。この作業には角度をつけたディスタ ンシングピース3aの製造が含まれ、その作業で、使用者が購入もしくは予約購 読した情報、データ、プログラムなどを利用して、コンピュータ装置7で、実際 の歯科アセンブリー3+3aを製造できる。本発明によって、使用者は、歯のブ リッジ8を製造する際に助けられる。また使用者は、使用者のレベリングテーブ ル9に関する制御情報および/または実際の製品の読み取りに関する情報を得る ことができる。本発明の概念によって、使用者は構築し試験する機能を有し、シ ステム19から得た情報とコンピュータ装置7の助けによって製品を製造しそし て中央ユニットCEに後者を発注することができる。 また、図1は使用者20の第二使用者サイトASIIも示す。この使用者は対応 する方式で、コンピュータ装置21を有している。使用者20は、上記使用者1 の場合の情報でない他のタイプの情報に関与している。このような情報の例は、 異なる主要タイプの歯冠22,23,24,25からの統計値である。これらの 統計値は、患者に対して歯をはめこむ作業を開始するための基礎として使用でき る。またこれらの統計値は、異なる組み合わせと査定の場合でも使用できる。シ ステム19からの統計値の獲得は、矢印26により記号で示してある。使用者2 0は、彼のコンピュータ装置21を使用して、矢印27によって記号で示す接続 (電気通信および/またはコンピュータによる接続)により問合せプロフィルを 送る。歯冠類に関する統計値のコンピュータ装置への入力は矢印28によって記 号で示す。コンピュータ装置と使用者20の対話は矢印29によって記号で示し てある。コンピュータ装置21によって使用者20が発する実際の問合せプロフ ィルが、ディジタル型で、中央ユニットCEに送られ、そしてこのような問合せ プロフィルは30によって記号で示す。上記問合せプロフィルは、中央ユニット CE中の選択情報31,32,33および/または34をトリガーする。その選 択情報によって、歯冠22,23,24および25についての情報は、実際の接 続26または27を通じて伝送することができる。使用者20は、中央ユニット CE内のシステム19のまたは該システムからの情報によって、既知の部品31 aと31bで構成されている実際の構造体31を組み立てることができるが、こ れを行うには、使用者20は、該システムからの実際の情報31Cで補う必要が ある。その実際の情報は、矢印32によって記号で示す接続を通じてコンピュー タ装置21から伝送することができる。あるいは、該実際の情報は、コンピュー タ装置21に記憶させて使用してもよい。また該実際の情報はディジタル型で伝 送され、33によって記号で示す。使用者20が実施する構造体の構築は矢印3 4により記号で示す。また使用者20は、システム19にプログラムの情報35 ,36を請求することもできる。このようなプログラムの情報、およびその情報 の該システムとの関係は矢印37により記号で示してある。該プログラムのコン ピュータ装置21への転送は矢印38によって記号で示してある。 図2は、中央ユニットCEが、異なるユニット、例えば製造ユニットCE1, CE2およびCE3、ならびに関連する協調ユニットを有するネットワークCE 4を含んでいてもよいことを示す。このことについて以下に説明する。 図3は、使用者サイト/顧客ASI”の構築例を示す。上記のように、この使 用者サイトは、公知のタイプのプロセススキャナー/読取装置39、例えばプロ セラスキャナーステーションを備えていてもよい。そのスキャナーステーション は、40によって記号で示す問合せプロフィルを作成できる。その問合せプロフ ィルは、それ自体公知のCADDプログラム、例えばプロセラCADEプログラ ムによって作成される。そのプログラムはそれ自体公知の方式で、充填(fillin g-in)機能と命令(ordering)機能を扱う。また使用者サイトASI”は、それ 自体公知のタイプのものでよいモデムも備えている。したがって、例えば、IS DNタイプのモデム40を使用できる。そのモデムは、ワークステーションをコ ンピュータネットワーク内に42によって記号で示す接続に、接続するかまたは 接続可能にする。ネットワーク部分CE4(図2参照)はいくつもの協調ユニッ トを有している。図3は三つの協調ユニット43,44,45を示す。これらの 協調ユニットは、製造ユニットCE1’,CE2’,CE3’と共通のネットワ ークを形成する(図2参照)。そのネットワークの接続を46によって記号で示 す。例えば歯のキャップを発注する際の情報の流れは、以下の作業段階で説明で きる。すなわち、ギブス型、歯のデータの充填、患者、歯、IDタイプ、作業の タイプなどの読み取り;プロセラCAD内のデータファイルの処理、発注形式の 充填、および発注の急送の作業段階で説明できる。発注は、プロセラ協調ユニッ トのうちの一つに連結されている装置によって行われる。このとき、その発注は 受け取られ、確認され、次いで製造ユニットのうちの一つに送られる。異なる顧 客(図1に示す使用者1と20を参照)は前記協調ユニットのうちの一つに連結 して発注を行うことができる。その協調ユニットは、各種のデータベース、例え ば製品の一覧表などの製品の情報にアクセスできるようにする(以下参照)。ま た現在の発注と以前の発注についての進行中の情報も提供できる。 図4は、原則として、プロセラネットワークへの接続ステーションとして機能 する協調ユニットを示す。いくつもの協調ユニットの目的は、一方では、前記発 注の形態で入ってくる情報の流れを分配することができ、他方では、例えば異な るデーターベースへのアクセスからなる、出ていく情報の流れを分配できること である。新しい顧客とサービスが加わって情報の流れが増大した場合、いくつも の協調ユニットを接続するか、またはそれぞれの協調ユニットに、より多くの強 力なコンピュータとモデム/ISDN接続部を設置することによって、システム の容量を増やすことができる。上記協調ユニットは局所ネットワークとして構築 される。いくつもの協調ユニットを連結すると、これらのユニットは共通のネッ トワークとして作動させることができる。局所ネットワーク47はLAN(Loca l Area Network、ローカルエリアネットワーク)である。図4に、トランスポー トサーバーを48で示す。このトランスポートサーバーに配置されたISDN接 続部を49で示す。その外のサーバーを50,51,52および53で示す。サ ーバー52は、ISDN接続部54と55、ならびにモデム56,57,58お よび59を通じて接続される。サーバー53はファイルサーバーとして使用され る。サーバー51はデータベースモーターとして連結される。サーバー52はR LNサーバー(Remote Lan Node、リモート・ラン・ノード)を構成している。 サーバー52は、それぞれのクライアントを示し、その協調ユニットの入力と出 力のチャネルを形成している。 図5は製造ユニットのデータの流れを示す。製造ユニットにおける各事象は異 なるデータベースに登録される。そのデータベースの情報は、単一もしくは複数 の協調ユニットに向かって送られる。入ってくる発注の流れを60で示す。入接 続部は61である。入ってくる発注はブロック62に登録される。63は、入っ てくる発注を登録するためのライブラリーを記号で示す。発注は64に登録され 、そして65はデータライブラリーを示す。ファイルは66で作成され、67は 作成ライブラリーを示す。68はミリングプロセス(miling process)でデータ を処理し、そして69は流れの登録部を示す。70はデータベースのアプリケー ションを記号で示す。第一アプリケーション71は入ってくるデータを示し、第 二アプリケーション72は会計データを示し、第三アプリケーション73はデー タファイルを示し、第四アプリケーション74はファイル作成部を示し、第五ア プリケーション75は製造管理データを示し、第六アプリケーション76はフラ イス削りまたは機械加工のデータを示し、そして77はアドレス情報を構成して いる。入ってくる流れ60とこれらデータベースアプリケーションとの協調は、 それ自体公知の方法で達成され、異なる接続で示す。これらデータベースアプリ ケーションは、出力接続部79を備えたトランスポートサーバー78を通じて協 調ユニットに接続される。 図6は三つの異なる製品ユニット80,81および82の構造を示す。これら 製品ユニットはほぼ同じ方式で設計されている。これら異なる製造ユニットは、 異なるタイプの歯科製品、例えばチタン製ブリッジ、セラミック製歯冠などを組 み立てることができる。各製造データベース80,81および82は、図5に示 すデータベース構造体70に対応する構造を有している。入力接続部は79’で 示し、トランスポートサーバーは83で示す。それらの入力において、データベ ース部分80,81および82はラインシステム84に接続されている。このラ インシステム84に、以下のシステムが接続されている。すなわち、会計報告の システム85、仕様書のシステム86、製品の牽引を作成するシステム87、顧 客の牽引を作成するシステム88、クライアントを登録するシステム89、クラ イアントデータベースのシステム90、および製造変更のためのシステム91が 接続されている。 協調ユニットの更新は、いわゆるデータ複製によって行なう。データの複製は 、いくつもの同じデータベースを有しているように実施される。これらのデータ ベースは、以前に更新が行われた後に変更された情報だけを転送することによっ て更新される。この方法を使用することによって、いくつもの使用者および/ま たはいくつものアプリケーションに対して、該システムを、制限なしで拡大する ことができる。データベースのアプリケーション85〜91は、SQL(Struct ured Query Language、構造化照会言語)を用いて作動する。したがって、すべ ての製造ユニットからのデータベースのコピーがある。これらのデータベースは 、データの複製によって常に更新される。したがって、これらデータベースのア プリケーションは、製造ユニットのデータベースから情報を得ることができる。 前記システムは、より多くの協調ユニットを創製することによって拡大される。 したがって、前記協調ユニットは完全セットのデータベースを受け入れる。 また、本発明は、一つ以上のコンピュータまたはコンピュータユニットを使用 して、歯科製品、例えば一種以上の歯冠、一種以上の歯のブリッジなどの製造方 法、またはこれら製品を製造する機器のシステムプロトコルの作成方法に関する 。そのシステムは、とりわけ、歯科医の医院、歯科技工士の作業場などである顧 客サイトにおいて、コンピュータ環境内にてそれ自体公知の方法でシミュレート された製品または製造用機器の構造に基づいて作成される。この場合、そのコン ピュータ環境は、歯科製品または製造用機器の基本的な変形の製造に関連する基 本的プロトコルに関する第一データにアクセスできる。補助プロトコルは、顧客 サイトでシミュレートされた構造の関数として作成された第二データによって作 成される。それぞれのコンピュータユニットと使用者の対話で、前記システムの プロトコルが、前記第一と第二の情報に基づいて作成される。この場合、基本プ ロトコルは、異なる変形を示すいくつもの既存の基本プロトコルのなかから選択 できる。その基本プロトコルの変形は、上記のようにして先に行った処理由来の 総計値の関数として作成できる。そのシステムプロトコルは、中央ユニットまた はそれぞれの顧客サイトまたは一つ以上の顧客サイトにおいて作成できる。それ ぞれの顧客サイトは、中央ユニットからの各種データを使うためのデビッティン グ装置によってデビットされる(前記事項参照)。 また、本発明は、一つ以上のコンピュータユニットを使用して、製品のすべて もしくは一部、例えば一種以上の歯のブリッジ、一種以上の歯冠などのすべても しくは一部、またはこれら製品の製造機器をコンピュータスクリーンに目視可能 に再生するプログラムを作成する方法と装置に関する。この作成を行うにあたっ ては、顧客サイト、例えば、歯科医院、歯科技工士の作業場などにおいて、コン ピュータ環境でシミュレーションされた構造を考慮する。前記コンピュータ環境 は、歯科製品/製造機械の基本的変形をコンピュータスクリーンに再生し提示す る基本プログラムに基づいた第一データを供給される。また、前記コンピュータ 環境は、問題の単一コンピュータユニット/複数のコンピュータユニットと一人 以上の使用者との対話によって、基本変形に特徴を付加できる追加プログラムに 基づいた第二データも供給される。前記第一と第二のデータは、中央ユニットか ら顧客サイトへ伝送することができるので、問題のデータの内容または使用時間 は、デビッティング装置によって評価できる。 また、上記の方法と装置は、中央ユニットと顧客サイトの間の伝達は、全体と してまたは部分的に、インターネットすなわち国際電気通信および/またはコン ピュータネットワークを通じて行われることを特徴としている。また本発明は、 いくつもの顧客サイト(歯科医、歯科技工士など)が、それぞれの顧客サイトに 、歯科製品、歯科製品を製造する機器、歯科製品と歯科製品製造機器の情報、統 計値などを供給する二つ以上の中央ユニットによってサービスされる、歯科製品 を製造するシステム用の装置に関する。この場合、上記の装置は、それぞれの顧 客サイトに、請求された製品/機器または情報の送達時間についての詳細を提供 するため配置されている待ち行列機能を特徴としている。次にその操作は、それ 自体公知の方式で顧客サイトから発注または請求する機能として達成される。問 題の情報は、送達の具体的時間の指標を含んでいてもよい。 本発明は、上記実施態様に限定されず、添付された特許請求の範囲および本発 明の概念の範囲内で変形することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 各歯科製品が二つ以上の構造部品で組み立てられ、そして各操作サイトが 、あご、象牙質、インプラントなどのシミュレートされたモデルおよびモデルに 適用される構造部材を再生しかつ使用者との対話によって、問題の歯の状態に適 応されるそれぞれの組み立てられた製品の構造設計ができるように設計されたコ ンピュータ装置を配置され、そして操作サイトが電気通信および/またはコンピ ュータネットワークを通じて一つ以上の中央ユニットに接続され、前記電気通信 および/またはコンピュータネットを通じて、中央ユニットが操作サイトからデ ータを受け取る、個々に設計された歯科製品、例えばディスタンシングピース、 ブリッジなどを組み立てるため、操作サイトで使用される装置であって; 操作サイトが組立体の一部に関する問合せプロフィルのデータを照合するため に配置されていること、操作サイトに、問合せプロフィルのデータをネットワー クを通じて中央ユニットに伝送する部材が設けられていること、中央ユニットが 、問合せプロフィルのデータを受け取り、そのデータの機能で問題の部分に関す る情報を供給するため配置され、その情報は操作サイトに送られおよび/または 中央ユニットに接続されている製造ユニットに向かって設定され、または部品を 製造するため中央ユニットに含められていること、ならびにデビッティングシス テムが、情報または製造それぞれに代価が払われたことを中央ユニットまたは製 造サイトに示すため配置されていることを特徴とする装置。 2. 前記問合せプロフィルのデータが、歯の状態に関する第一情報、例えば歯 科製品に関する部品の最適の設計と取り付けに関する第一情報に対する問合せに 関するデータであることを特徴とする請求の範囲1に記載の装置。 3. 歯科製品がインプラント用のディスタンシング装置で構成され、そのディ スタンシング装置が、一つ以上のパラメーター、例えばインプラントの形態、縦 方向軸線のまわりの回転状態などを有しかつ歯の状態の特質に依存している角度 付きディスタンシング部品などの部品を備えていることを特徴とする請求の範囲 1または2に記載の装置。 4. 問合せプロフィルのデータと第一情報が、操作サイトのコンピュータ装置 、その使用者、および歯の状態に適応された一つ以上の構造体を製造するための 中央ユニットの間の対話ができるようにすることを特徴とする請求の範囲1,2 または3に記載の装置。 5. いくつもの操作サイトが中央ユニットおよびその製造ユニットに接続でき ること、およびそれら操作サイトが分類され、そして各カテゴリーが、中央ユニ ットおよび/または製造ユニットの全レンジまたは提供されたレンジから第一情 報および/または製品部品をもたらす関連サービスを予約購読することを特徴と する請求の範囲1〜4のいずれか一つに記載の装置。 6. 第一情報が、一つ以上のコンピュータプログラムの情報の項目またはアセ ンブリーを実施するコンピュータプログラムに関する情報であることを特徴とす る請求の範囲1〜5のいずれか一つに記載の装置。 7. それぞれの操作サイトの問合せプロフィルデータおよび中央ユニット/そ れぞれの製造ユニットから送られる情報が、使用者のデータ、スキャナーユニッ トの設定データ、測定テーブルなどに関する情報であることを特徴とする請求の 範囲1〜6のいずれか一つに記載の装置。 8. 使用者サイトがそれ自身の単一もしくは複数の結果またはプレゼンテーシ ョンバンクにアクセスできかつ例えば検査、補足的付加による調節などに関する 実際の情報に左右され、使用者サイトが一つ以上の中央ユニットに、第一電気通 信および/またはコンピュータネットワークを通じて一つ以上の中央ユニットに 接続され、その第一電気通信および/またはコンピュータネットワークを通じて 使用者サイトと中央ユニットが情報/データを交換できる、例えば歯の状態、歯 の情報、歯科試験製品などに関する認定された構造体を組み立てるため、歯の使 用者サイトで使用される装置であって; 使用者サイトが、前記認定された構造体のすべてまたは一部に関する問合せプ ロフィルのデータを照合するために配置されていること、使用者サイトに、問合 せプロフィルのデータを、第一ネットワークを通じて中央ユニットに伝送する部 材が設けられていること、その中央ユニットが、問合せプロフィルのデータを受 け取り、そのデータの機能で前記認定された構造体に関する事実の情報を供給す るため配置され、前記事実の情報が、使用者サイトに送り戻されて、前記結果ま たはプレゼンテーションバンドによって作動すること、ならびにデビッティング システムが、送り戻された事実の情報に対し代価が支払われたことを中央ユニッ トに示すため配置されていることを特徴とする装置。 9. 送り戻された事実の情報が、製造方法および/または歯科製品、歯の状態 などに関する総計値についての第二情報に関する情報であることを特徴とする請 求の範囲8に記載の装置。 10.中央ユニットが、歯科製品および/または歯科製品を製造する機器のため の一つ以上の製造ユニットとして機能しまたは該製造ユニットに接続されている こと、中央ユニットおよび/またはそれぞれの製造ユニットが、歯科製品に関す る特徴的データ、それぞれの歯科製品が使用されるそれぞれの歯の状態に関する データなどを作成し、分析しそして記憶するために配置されていること、ならび にこのように作成され記憶された特徴的なデータと歯の状態が、中央ユニットお よび/またはそれぞれの製造ユニットに接続された一つ以上の使用者サイトから 、単一または複数の前記問合せプロフィルによって、質問されることを特徴とす る請求の範囲8または9に記載の装置。 11.それぞれの問合せプロフィルのデータと送り戻された情報が、中央ユニッ トで制御または管理された生産/製造に関連する製造の対象である各種タイプの 歯冠配置形態に関する特徴または構造の情報に関するものであること、ならびに 、前記タイプが、問題の主要タイプの一つ以上の変形で各々補充されてもよい主 要タイプを形成することを特徴とする請求の範囲8,9または10に記載の装置 。 12.いくつもの製造段階、例えば、製品またはそれを製造する機器の内部およ び/または外部の形態の読み取り、それぞれの読み取り結果の変形および伝送、 前記読み取り結果のコンピュータ環境への提示、コンピュータ環境に提示された 提示の調節および/または該提示への付加の入力、未完成品からまたは未完成品 による歯科製品またはその製品を製造する機器の物理的な製造、歯科製品の患者 に対する試験などで、製造方法を実施できるいくつもの地理的に離れた製造サイ トにおいて、歯科製品またはそれを製造する機器を製造できる装置であって; 中央ユニットがモジュールの情報項目と前記製造段階を実施する手段を提供し 、異なるモジュールを、異なる製造段階またはその一部に割り当てることができ ること、異なる製造段階が、呼び出される情報項目と手段によって製造工程の全 体または一部を実施できるように、一つ以上の前記モジュールの情報項目と手段 に質問することができおよび/または一つ以上の該情報項目と手段を予め割り当 てられていること、伝送部材が、呼び出される情報に対して請求された発注で機 能して、それぞれの製造サイトを中央ユニットに接続するコンピュータおよび/ または電気通信媒体で、前記情報の伝送を行うこと、ならびに、中央ユニットが 、使用時間、情報および/または手段に対して代価を支払うことをクレジットす るため、デビッティングシステムが配置されていることを特徴とする装置。 13.第一カテゴリーの顧客が第一の情報と手段を割り当てられ、第二カテゴリ ーの顧客が第二の情報と手段を割り当てられるような方式で、顧客が分類される ことを特徴とする請求の範囲12に記載の装置。 14.前記情報と手段が前記製造サイトにおける前記一つ以上の製造段階の操作 装置に対する制御情報を含んでいることを特徴とする請求の範囲12または13 に記載の装置。 15.一つ以上の補助段階、例えば製品またはそれを製造する機器の内部および /または外部の形態の読み取り、それぞれの読み取り結果の変形と伝送、前記読 み取り結果のコンピュータ環境への提示、コンピュータ環境に提示された提示の 調節および/または該提示への付加の入力、未完成品からまたは未完成による歯 科製品またはその製品を製造する機器の物理的な製造、歯科製品の患者に対する 試験などを含む、歯科製品またはそれを製造する機器の製造方法を制御するため 、一つ以上の製造サイトで使用する装置であって; 一つ以上の製造方法またはその補助段階を実施する装置を制御する情報を、そ れぞれの製造サイトから地理的に離れているユニット内に位置する情報および/ またはデータのバンクから、選択法で抽出できること、それぞれの製造サイトで 行った選択によって、抽出を開始できること、なされた選択をコンピュータおよ び/または電気通信媒体を通じて転送して、中央ユニットにおける情報および/ またはデータのバンクで選択することができること、中央ユニットが、選択され た情報/手段を、請求している製造サイトへ伝送すること、前記請求している製 造サイトが受け取った上記選択された情報が、問題の装置を制御する情報に含め るかまたは該情報に変換させるため配置されていること、ならびに、中央ユニッ トが使用時間、情報および/または手段の代価を支払ったことをクレジットする ため、デビッティング装置が配置されていることを特徴とする装置。 16.歯科製品ならびに好ましくは歯科製品と歯の状態および適切な場合、歯科 製品を製造する機器の情報を供給するシステムであり、そのシステムを使用して 使用者サイトを構成するいく人もの使用者が、該システムに含まれている一つ以 上の中央ユニットに、第一コンピュータおよび/または電気通信ネットワークを 通じて接続され、そしてそれぞれの使用者サイトが、問合せプロフィルに質問で きるコンピュータ装置を備えているシステムであって; 前記中央ユニットが一つ以上の協調ユニットを備え、その協調ユニットを通じ て、第一電気通信および/またはコンピュータネットワークまたは第二電気通信 および/またはコンピュータネットワークが一つ以上の製造ユニットに接続され ていること、それぞれの協調ユニットが、第一電気通信および/またはコンピュ ータネットワーク(問合せプロフィル/問合せプロフィルデータ)を通じて、使 用者サイトから入っている情報流の割り当てを実施するかまたは該割り当てに参 画するよう配置されていること、ならびに、それぞれの製造ユニットが、それぞ れの使用者サイトが製造を望んでいるそれぞれの歯科製品にたいする発注レシー バーとして機能することを特徴とするシステム。 17.それぞれの使用者サイトが、異なる歯の状態の、モデルまたはあご、象牙 質などを読み取る機能を備えていること、その読み取り結果を使用者サイトのコ ンピュータ装置に送ることができること、ならびにまた、この手段によって設定 された問合せプロフィル(システム使用者プロフィル)も、一つ以上の以下のタ スク機能、すなわち歯科データの充填、患者、歯、作業のタイプの確認、コンピ ュータ装置内のデータプロフィルの処理、発注フォームの充填、および第一電気 通信および/またはコンピュータネットワークを通じての発注の伝送を含んでい ることを特徴とする請求の範囲16に記載のシステム。 18.それぞれの協調ユニットが、システムに属するネットワーク、電気通信ネ ットワークおよび/またはコンピュータネットワークに対する接続ステーション として機能していること、ならびに二つ以上の協調ユニットが、入ってくる問合 せプロフィルの流れ(システムの使用者の流れ)および協調ユニットから入って くる情報の流れを割り当て、そしてその二つ以上の協調ユニットが例えば異なる データベースにアクセスすることができることを特徴とする請求の範囲16また は17に記載のシステム。 19.システムの容量が、別の協調ユニットの接続および/または既存の協調ユ ニットへのより多くの強力なコンピュータの取り付けおよび/またはいくつもの ISDN(Integrated Service Data Network、統合サービスデータ網)モデム の接続によって拡大できることを特徴とする請求の範囲16〜18のいずれか一 つに記載のシステム。 20.前記第一および/または第二の電気通信および/またはコンピュータネッ トワークが、公共の電気通信および/またはコンピュータネットワークに対して 、局在の電気通信および/またはコンピュータネットを形成していることを特徴 とする請求の範囲16〜19のいずれか一つに記載のシステム。 21.それぞれの協調ユニットが、使用されるそれぞれのデータベースのドライ ブユニットとして機能するファイルサーバーを備えているか、または該サーバー に接続されていることを特徴とする請求の範囲16〜19のいずれか一つに記載 のシステム。 22.協調ユニットを、二つ以上のデータベースを有するデータ複製機能によっ て更新できることを特徴とする請求の範囲16〜21のいずれか一つに記載のシ ステム。 23.すべての製造ユニットがほぼ同じ方式で作動し、製造できる製品のタイプ の差、使用される機器、容量および/または内部ルーチンの構造の差があること を特徴とする請求の範囲16〜22のいずれか一つに記載のシステム。 24.使用されるデビッティングシステムおよび/または会計システムが全シス テムの中心に配置されていること、ならびにそれぞれの製造ユニットが、会計デ ータベースおよび/または製造追跡などの含むデータベース登録を行うために配 置されていることを特徴とする請求の範囲16〜23のいずれか一つに記載のシ ステム。 25.それぞれの製造ユニットにおいて、入ってくるデータを、入力データライ ブラリー、ワードレジスター、データライブラリー、ファイル作成メンバー、プ リパレーションライブラリー、ミリング工程処理及び最終位置決めで処理できる 入力位置決めメンバーに、入ってくるデータを受け入れることができること、な らびにデータベースのアプリケーションが、入力ファイル、合計、データファイ ル、ファイルプリパレーション、製品管理、ミリング処理レジスターおよびアド レスファンクションの編成を含んでいることを特徴とする請求の範囲16〜24 のいずれか一つに記載のシステム。 26.システムがディジタルラインに連結された輸送サーバーからデータを受け 取る二つ以上の製造データベースを有していること、ならびに、それぞれの製造 データベースが、ファイル到達、会計、データファイル、ファイルプリパレーシ ョン、製品管理、ミリング位置決め処理およびアドレスのためのファイルを有し ていること、前記二つ以上の製造データベースのファイルが、それらの出力を通 じて、会計報告、仕様書、製品牽引、顧客登録簿、クライアント登録事項、クラ イアントデータベースおよび製造変更に関する事実の情報が接続されているバス 接続部に接続されていることを特徴とする請求の範囲16〜25のいずれか一つ に記載のシステム。 27.更新をいわゆる下方向互換性で実施し、これによってシステムが作動する プログラムバージョンのランバーを最少限にすることができること、およびそれ ぞれの新しいかまたは変わったプログラムを設置の順序にしたがって検査するこ とを特徴とする請求の範囲16〜26のいずれか一つに記載のシステム。 28.歯科製品、例えば、歯冠、歯のブリッジなどの全体または一部の製造方法 、またはそれらを製造する機器のためのシステムプロトコルを作成するために一 つ以上のコンピュータユニットを使用する方法であり、そのシステムが、とりわ け顧客サイト(歯科医、歯科技工士など)でシミュレートされた製品/それを製 造する機器の構造に基づいて製造される方法であって; 前記コンピュータ環境において、歯科製品/それを製造する機器の基本的変形 の製造についての基本的プロトコルに関する第一データが供給されること、補助 プロトコルが、顧客サイトでシミュレートされた構造の機能として得られた第二 データによって作成されること、ならびに、コンピュータユニットと使用者の対 話において、システムのプロトコルが、前記第一と第二の情報に基づいて作成さ れることを特徴とする方法。 29.問題の基本的プロトコルが、異なる基本的変形に該当するいくつも既存の (試みられおよび試験されて確立された)基本的プロトコルのなかから選択され ることを特徴とする請求の範囲28に記載の方法。 30.前記第一データが、一つ以上の顧客サイトのために働く中央ユニットによ って供給されること、前記第一データ、または第一データに基づいた第三データ が、好ましくは電気通信および/またはコンピュータネットワークを通じて、関 連する顧客サイトに転送されること、基本的変形の可視再生がなされて、顧客サ イトにおける前記コンピュータ環境内に位置しているコンピュータ装置(スクリ ーン)上に提示されること、ならびに問題の構造上の特徴が前記可視再生に付加 され、そして、前記コンピュータ装置の前記特徴によって、前記第二データまた はその第二データに基づいた第四データが生成することを特徴とする請求の範囲 28または29に記載の方法。 31.前記第二または第四のデータが中央ユニットに戻され、その中央ユニット が前記第二データ、または前記第四データから生成した前記第二データを利用し て、前記対話を行わせることを特徴とする請求の範囲30に記載の方法。 32.前記第二データまたは第四データが、顧客サイトで用いられて、顧客サイ トの対話を行わせることを特徴とする請求の範囲30に記載の方法。 33.デビット部材が、中央ユニットからそれぞれの顧客サイトに伝送される情 報とデータの伝送および/または使用時間をデビットするため配置されているこ とを特徴とする請求の範囲28〜32に記載の方法。 34.歯科製品のすべてもしくは一部、例えば歯冠、歯のブリッジなどのすべて もしくは一部またはそれら製品を製造するための機器をコンピュータのスクリー ン上に目視可能に再生するためのプログラムを作成するため一つ以上のコンピュ ータユニットを使用する方法であり、該プログラムの作成にあたっては顧客サイ ト(歯科医、歯科技工士など)でコンピュータ環境にてシミュレートされた説明 書を考慮する方法であって; 前記コンピュータ環境に、歯科製品/歯科製品を製造するための機器の基本的 変形を、コンピュータのスクリーン上に再生して提示するための基本的プログラ ムによる第一データを供給すること、ならびに前記コンピュータ環境に、コンピ ュータユニットと使用者の対話によって、基本的変形に特徴を付加させる付加プ ログラムによる第二データを供給することを特徴とする方法。 35.前記第一と第二のデータを、いくつもの顧客サイトのために働く中央ユニ ットから、電気通信および/またはコンピュータネットワークを通じて伝送する こと、およびデビッティング機能を、問題のデータの使用/使用時間の登録のた めに配置することを特徴とする請求の範囲34に記載の方法。 36.中央ユニットと、このユニットが働くそれぞれの顧客サイトとの間の伝送 を、インターネットすなわち国際電気通信および/またはコンピュータネットワ ークを通じて全体的にまたは部分的に行うことを特徴とする請求の範囲28〜3 5のいずれかひとつに記載の方法。 37.歯科製品、歯科製品を製造するための機器、歯科製品と前記製造機器の情 報、統計値などをそれぞれの顧客サイトへ供給する一つ以上の中央ユニットが、 いくつもの顧客サイト(歯科医、歯科技工士など)のために働く、歯科製品を製 造するシステムのための装置であって;待ち行列装置が、請求された製品/機器 または情報の送達時間に関する詳細を、それぞれの顧客サイトに提供するために 配置されていることを特徴とする装置。 38.前記詳細の中に、前記送達の具体的な時間の指示が含まれていることを特 徴とする請求の範囲37に記載の装置。
JP54265598A 1997-04-10 1998-03-19 歯科製品を製造しかつ情報を伝達する装置およびシステム Ceased JP2001518815A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9701309-8 1997-04-10
SE9701309A SE509141C2 (sv) 1997-04-10 1997-04-10 Arrangemang och system för dental produktframställning och informationsgivning
PCT/SE1998/000493 WO1998044865A1 (en) 1997-04-10 1998-03-19 Arrangement and system for production of dental products and transmission of information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001518815A true JP2001518815A (ja) 2001-10-16

Family

ID=20406504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54265598A Ceased JP2001518815A (ja) 1997-04-10 1998-03-19 歯科製品を製造しかつ情報を伝達する装置およびシステム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0973458A1 (ja)
JP (1) JP2001518815A (ja)
AU (1) AU750412B2 (ja)
CA (1) CA2285326C (ja)
SE (1) SE509141C2 (ja)
WO (1) WO1998044865A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502817A (ja) * 2002-10-18 2006-01-26 ヴィリーテック ゲーエムベーハー 義歯部品を製造するための装置及び方法
JP2006142029A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 3M Espe Ag 歯科補綴物を製造するシステムおよび方法
JP2009522009A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科製品および製造プロセスに関するデータを管理するためのシステムおよび方法
US8026943B2 (en) 2000-11-08 2011-09-27 Institut Straumann Ag Surface mapping and generating devices and methods for surface mapping and surface generation

Families Citing this family (211)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5975893A (en) 1997-06-20 1999-11-02 Align Technology, Inc. Method and system for incrementally moving teeth
US8496474B2 (en) 1997-06-20 2013-07-30 Align Technology, Inc. Computer automated development of an orthodontic treatment plan and appliance
US6450807B1 (en) 1997-06-20 2002-09-17 Align Technology, Inc. System and method for positioning teeth
IL122807A0 (en) 1997-12-30 1998-08-16 Cadent Ltd Virtual orthodontic treatment
IL125659A (en) 1998-08-05 2002-09-12 Cadent Ltd Method and device for three-dimensional simulation of a structure
US11026768B2 (en) 1998-10-08 2021-06-08 Align Technology, Inc. Dental appliance reinforcement
US6514074B1 (en) 1999-05-14 2003-02-04 Align Technology, Inc. Digitally modeling the deformation of gingival
WO2000025696A1 (en) 1998-11-03 2000-05-11 Shade Analyzing Technologies, Inc. Interactive dental restorative network
US8790118B2 (en) 1998-11-03 2014-07-29 Shade Analyzing Technologies, Inc. Interactive dental restorative network
CA2351420A1 (en) 1998-11-30 2000-06-08 Loc X. Phan Attachment devices and methods for a dental appliance
US6406292B1 (en) 1999-05-13 2002-06-18 Align Technology, Inc. System for determining final position of teeth
US7121825B2 (en) 1998-11-30 2006-10-17 Align Technology, Inc. Tooth positioning appliances and systems
US7357636B2 (en) 2002-02-28 2008-04-15 Align Technology, Inc. Manipulable dental model system for fabrication of a dental appliance
AU2164100A (en) 1998-12-04 2000-06-26 Align Technology, Inc. Reconfigurable dental model system for fabrication of dental appliances
US6488499B1 (en) 2000-04-25 2002-12-03 Align Technology, Inc. Methods for correcting deviations in preplanned tooth rearrangements
US7108508B2 (en) 1998-12-04 2006-09-19 Align Technology, Inc. Manipulable dental model system for fabrication of a dental appliance
AU2506800A (en) 1999-01-15 2000-08-01 Align Technology, Inc. System and method for producing tooth movement
US6318994B1 (en) 1999-05-13 2001-11-20 Align Technology, Inc Tooth path treatment plan
SE515293C2 (sv) 1999-11-26 2001-07-09 Nobel Biocare Ab Metod och anordning vid tillverkningssystem för dentala produkter
SE515292C2 (sv) * 1999-11-26 2001-07-09 Nobel Biocare Ab Anordning vid hela eller delar av dentala produkter effektuerande arrangemang
US20020188478A1 (en) 2000-03-24 2002-12-12 Joe Breeland Health-care systems and methods
US7904307B2 (en) 2000-03-24 2011-03-08 Align Technology, Inc. Health-care e-commerce systems and methods
US6454565B2 (en) 2000-04-25 2002-09-24 Align Technology, Inc. Systems and methods for varying elastic modulus appliances
AU2001255655A1 (en) 2000-04-25 2001-11-07 Align Technology, Inc. Treatment analysis systems and methods
US6582229B1 (en) 2000-04-25 2003-06-24 Align Technology, Inc. Methods for modeling bite registration
US6947038B1 (en) 2000-04-27 2005-09-20 Align Technology, Inc. Systems and methods for generating an appliance with tie points
US7040896B2 (en) 2000-08-16 2006-05-09 Align Technology, Inc. Systems and methods for removing gingiva from computer tooth models
US6497574B1 (en) 2000-09-08 2002-12-24 Align Technology, Inc. Modified tooth positioning appliances and methods and systems for their manufacture
US7736147B2 (en) 2000-10-30 2010-06-15 Align Technology, Inc. Systems and methods for bite-setting teeth models
SE522958C2 (sv) 2000-12-29 2004-03-16 Nobel Biocare Ab Förfarande, arrangemang (anordning) och program vid eller för protetisk installation
US7074038B1 (en) 2000-12-29 2006-07-11 Align Technology, Inc. Methods and systems for treating teeth
US7580846B2 (en) 2001-01-09 2009-08-25 Align Technology, Inc. Method and system for distributing patient referrals
CA2342709A1 (en) * 2001-03-23 2002-09-23 Dentalmatic Technologies Inc. Methods for dental restoration
SE519565C2 (sv) * 2001-07-04 2003-03-11 Nobel Biocare Ab Arrangemang och förfarande för att tillhandahålla i främst titan utförda implantatfixturer
US7771195B2 (en) 2001-10-29 2010-08-10 Align Technology, Inc. Polar attachment devices and method for a dental appliance
SE520765C2 (sv) 2001-12-28 2003-08-19 Nobel Biocare Ab Anordning och arrangemang för att medelst mall ta upp hål till implantat i ben, företrädesvis käkben
NO20020647A (no) * 2002-02-08 2003-07-28 Scandinavian Customized Prosthesis Asa System og fremgangsmåte for utarbeidelse og overføring av spesifikasjoner for pasienttilpassede proteser
US6830450B2 (en) 2002-04-18 2004-12-14 Align Technology, Inc. Systems and methods for improved engagement between aligners and teeth
US7255558B2 (en) 2002-06-18 2007-08-14 Cadent, Ltd. Dental imaging instrument having air stream auxiliary
US7077647B2 (en) 2002-08-22 2006-07-18 Align Technology, Inc. Systems and methods for treatment analysis by teeth matching
US7156661B2 (en) 2002-08-22 2007-01-02 Align Technology, Inc. Systems and methods for treatment analysis by teeth matching
US7220124B2 (en) 2002-10-03 2007-05-22 Cadent Ltd. Method for preparing a physical plaster model
US20040166462A1 (en) 2003-02-26 2004-08-26 Align Technology, Inc. Systems and methods for fabricating a dental template
US7600999B2 (en) 2003-02-26 2009-10-13 Align Technology, Inc. Systems and methods for fabricating a dental template
US7658610B2 (en) 2003-02-26 2010-02-09 Align Technology, Inc. Systems and methods for fabricating a dental template with a 3-D object placement
EP1610708B1 (en) 2003-04-03 2019-11-27 Align Technology, Inc. Method and system for fabricating a dental coping
US7648360B2 (en) 2003-07-01 2010-01-19 Align Technology, Inc. Dental appliance sequence ordering system and method
US7030383B2 (en) 2003-08-04 2006-04-18 Cadent Ltd. Speckle reduction method and apparatus
SE526223C2 (sv) 2003-12-10 2005-08-02 Nobel Biocare Ab System och anordning vid framställning och isättning av tandbrouppbyggnad
US7333874B2 (en) 2004-02-24 2008-02-19 Cadent Ltd. Method and system for designing and producing dental prostheses and appliances
US8874452B2 (en) 2004-02-27 2014-10-28 Align Technology, Inc. Method and system for providing dynamic orthodontic assessment and treatment profiles
US7904308B2 (en) 2006-04-18 2011-03-08 Align Technology, Inc. Method and system for providing indexing and cataloguing of orthodontic related treatment profiles and options
US11298209B2 (en) 2004-02-27 2022-04-12 Align Technology, Inc. Method and system for providing dynamic orthodontic assessment and treatment profiles
US9492245B2 (en) 2004-02-27 2016-11-15 Align Technology, Inc. Method and system for providing dynamic orthodontic assessment and treatment profiles
US7241142B2 (en) 2004-03-19 2007-07-10 Align Technology, Inc. Root-based tooth moving sequencing
DE602005004332T2 (de) 2004-06-17 2009-01-08 Cadent Ltd. Verfahren zum Bereitstellen von Daten im Zusammenhang mit der Mundhöhle
US8899976B2 (en) 2004-09-24 2014-12-02 Align Technology, Inc. Release agent receptacle
US7309230B2 (en) 2004-12-14 2007-12-18 Align Technology, Inc. Preventing interference between tooth models
US7357634B2 (en) 2004-11-05 2008-04-15 Align Technology, Inc. Systems and methods for substituting virtual dental appliances
US7862336B2 (en) 2004-11-26 2011-01-04 Cadent Ltd. Method and system for providing feedback data useful in prosthodontic procedures associated with the intra oral cavity
US7236842B2 (en) 2004-12-02 2007-06-26 Cadent Ltd. System and method for manufacturing a dental prosthesis and a dental prosthesis manufactured thereby
JP5154955B2 (ja) 2005-03-03 2013-02-27 カデント・リミテツド 口腔スキャニング用システムおよび方法
US20060275731A1 (en) 2005-04-29 2006-12-07 Orthoclear Holdings, Inc. Treatment of teeth by aligners
DE102005029454A1 (de) * 2005-06-24 2007-01-04 Implant & 3D Planungscenter GbR (vertretungsberechtigte Gesellschafter Dr. Jan Kielhorn, 74629 Pfedelbach, Gerhard Stachulla, 86444 Affing, Marcel Liedtke, 86447 Todtenweis) Verfahren und System zum Begutachten einer Implantatsplanung
US7555403B2 (en) 2005-07-15 2009-06-30 Cadent Ltd. Method for manipulating a dental virtual model, method for creating physical entities based on a dental virtual model thus manipulated, and dental models thus created
US8540510B2 (en) 2006-05-04 2013-09-24 Nobel Biocare Services Ag Device for securing a dental implant in bone tissue, a method for making a surgical template and a method of securing a dental implant in bone tissue
US8038444B2 (en) 2006-08-30 2011-10-18 Align Technology, Inc. Automated treatment staging for teeth
US9326831B2 (en) 2006-10-20 2016-05-03 Align Technology, Inc. System and method for positioning three-dimensional brackets on teeth
BRPI0720906B8 (pt) 2007-01-10 2021-06-22 Nobel Biocare Services Ag método e sistema para planejar um procedimento restaurativo dental e sistema de computador para realizar o método
US7878805B2 (en) 2007-05-25 2011-02-01 Align Technology, Inc. Tabbed dental appliance
US8075306B2 (en) 2007-06-08 2011-12-13 Align Technology, Inc. System and method for detecting deviations during the course of an orthodontic treatment to gradually reposition teeth
US8591225B2 (en) 2008-12-12 2013-11-26 Align Technology, Inc. Tooth movement measurement by automatic impression matching
US9060829B2 (en) 2007-06-08 2015-06-23 Align Technology, Inc. Systems and method for management and delivery of orthodontic treatment
US8562338B2 (en) 2007-06-08 2013-10-22 Align Technology, Inc. Treatment progress tracking and recalibration
US10342638B2 (en) 2007-06-08 2019-07-09 Align Technology, Inc. Treatment planning and progress tracking systems and methods
US8738394B2 (en) 2007-11-08 2014-05-27 Eric E. Kuo Clinical data file
US8899977B2 (en) 2008-01-29 2014-12-02 Align Technology, Inc. Orthodontic repositioning appliances having improved geometry, methods and systems
US8439672B2 (en) 2008-01-29 2013-05-14 Align Technology, Inc. Method and system for optimizing dental aligner geometry
US8108189B2 (en) 2008-03-25 2012-01-31 Align Technologies, Inc. Reconstruction of non-visible part of tooth
US8092215B2 (en) 2008-05-23 2012-01-10 Align Technology, Inc. Smile designer
US9119691B2 (en) 2008-05-23 2015-09-01 Align Technology, Inc. Orthodontic tooth movement device, systems and methods
US9492243B2 (en) 2008-05-23 2016-11-15 Align Technology, Inc. Dental implant positioning
US8172569B2 (en) 2008-06-12 2012-05-08 Align Technology, Inc. Dental appliance
US9408679B2 (en) 2008-07-03 2016-08-09 Align Technology, Inc. Method, apparatus and system for use in dental procedures
US8509932B2 (en) 2008-07-17 2013-08-13 Cadent Ltd. Methods, systems and accessories useful for procedures relating to dental implants
US20100055635A1 (en) 2008-09-02 2010-03-04 Align Technology, Inc. Shape engineered aligner - auto shaping
US8152518B2 (en) 2008-10-08 2012-04-10 Align Technology, Inc. Dental positioning appliance having metallic portion
EP3406222B1 (en) 2008-11-20 2021-11-10 Align Technology, Inc. Orthodontic systems and methods including parametric attachments
US8936463B2 (en) 2008-11-24 2015-01-20 Align Technology, Inc. Dental appliance with simulated teeth and method for making
US20100129763A1 (en) 2008-11-24 2010-05-27 Align Technology, Inc. Sequential sports guard
US8401686B2 (en) 2008-12-18 2013-03-19 Align Technology, Inc. Reduced registration bonding template
US9642678B2 (en) 2008-12-30 2017-05-09 Align Technology, Inc. Method and system for dental visualization
US8382474B2 (en) 2008-12-31 2013-02-26 Cadent Ltd. Dental articulator
US8936464B2 (en) 2009-02-24 2015-01-20 Cadent Ltd. Method, system and model for indirect bonding
US8292617B2 (en) 2009-03-19 2012-10-23 Align Technology, Inc. Dental wire attachment
EP2254068B1 (en) 2009-05-18 2020-08-19 Nobel Biocare Services AG Method and system providing improved data matching for virtual planning
US8765031B2 (en) 2009-08-13 2014-07-01 Align Technology, Inc. Method of forming a dental appliance
US8708697B2 (en) 2009-12-08 2014-04-29 Align Technology, Inc. Tactile objects for orthodontics, systems and methods
US9211166B2 (en) 2010-04-30 2015-12-15 Align Technology, Inc. Individualized orthodontic treatment index
US9241774B2 (en) 2010-04-30 2016-01-26 Align Technology, Inc. Patterned dental positioning appliance
US20110269092A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Align Technology, Inc. Reinforced aligner hooks
EP3813027A1 (en) 2010-07-19 2021-04-28 Align Technology, Inc. Methods and systems for creating and interacting with three dimensional virtual models
DK2663254T3 (da) 2011-01-13 2020-08-31 Align Technology Inc Fremgangsmåder, systemer og tilbehør, der kan anvendes til procedurer vedrørende tandimplantater
US9108338B2 (en) 2011-04-13 2015-08-18 Align Technology, Inc. Methods and systems for thermal forming an object
US9125709B2 (en) 2011-07-29 2015-09-08 Align Technology, Inc. Systems and methods for tracking teeth movement during orthodontic treatment
US9403238B2 (en) 2011-09-21 2016-08-02 Align Technology, Inc. Laser cutting
US8641414B2 (en) 2011-10-10 2014-02-04 Align Technology, Inc. Automatic placement of precision cuts
US9375300B2 (en) 2012-02-02 2016-06-28 Align Technology, Inc. Identifying forces on a tooth
US9022781B2 (en) 2012-02-15 2015-05-05 Align Technology, Inc. Orthodontic appliances that accommodate incremental and continuous tooth movement, systems and methods
US9375298B2 (en) 2012-02-21 2016-06-28 Align Technology, Inc. Dental models and related methods
US9220580B2 (en) 2012-03-01 2015-12-29 Align Technology, Inc. Determining a dental treatment difficulty
US9655691B2 (en) 2012-05-14 2017-05-23 Align Technology, Inc. Multilayer dental appliances and related methods and systems
US9414897B2 (en) 2012-05-22 2016-08-16 Align Technology, Inc. Adjustment of tooth position in a virtual dental model
US20140067334A1 (en) 2012-09-06 2014-03-06 Align Technology Inc. Method and a system usable in creating a subsequent dental appliance
US10617489B2 (en) 2012-12-19 2020-04-14 Align Technology, Inc. Creating a digital dental model of a patient's teeth using interproximal information
US9668829B2 (en) 2012-12-19 2017-06-06 Align Technology, Inc. Methods and systems for dental procedures
US9393087B2 (en) 2013-08-01 2016-07-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for generating color images
US10555792B2 (en) 2014-01-31 2020-02-11 Align Technology, Inc. Direct fabrication of orthodontic appliances with elastics
US11497586B2 (en) 2014-03-21 2022-11-15 Align Technology, Inc. Segmented orthodontic appliance with elastics
EP3900664A1 (en) 2014-01-31 2021-10-27 Align Technology, Inc. Orthodontic appliances with elastics
US9844424B2 (en) 2014-02-21 2017-12-19 Align Technology, Inc. Dental appliance with repositioning jaw elements
US10537406B2 (en) 2014-02-21 2020-01-21 Align Technology, Inc. Dental appliance with repositioning jaw elements
US10299894B2 (en) 2014-02-21 2019-05-28 Align Technology, Inc. Treatment plan specific bite adjustment structures
US10016262B2 (en) 2014-06-16 2018-07-10 Align Technology, Inc. Unitary dental model
PL3157459T3 (pl) 2014-06-20 2021-11-22 Align Technology, Inc. Aparat ortodontyczny z elastyczną powłoką
EP3875053A1 (en) 2014-06-20 2021-09-08 Align Technology, Inc. Aligners with elastic layer
US9261358B2 (en) 2014-07-03 2016-02-16 Align Technology, Inc. Chromatic confocal system
US9439568B2 (en) 2014-07-03 2016-09-13 Align Technology, Inc. Apparatus and method for measuring surface topography optically
US9261356B2 (en) 2014-07-03 2016-02-16 Align Technology, Inc. Confocal surface topography measurement with fixed focal positions
US10772506B2 (en) 2014-07-07 2020-09-15 Align Technology, Inc. Apparatus for dental confocal imaging
US9693839B2 (en) 2014-07-17 2017-07-04 Align Technology, Inc. Probe head and apparatus for intraoral confocal imaging using polarization-retarding coatings
US9675430B2 (en) 2014-08-15 2017-06-13 Align Technology, Inc. Confocal imaging apparatus with curved focal surface
US9724177B2 (en) 2014-08-19 2017-08-08 Align Technology, Inc. Viewfinder with real-time tracking for intraoral scanning
US9660418B2 (en) 2014-08-27 2017-05-23 Align Technology, Inc. VCSEL based low coherence emitter for confocal 3D scanner
US9610141B2 (en) 2014-09-19 2017-04-04 Align Technology, Inc. Arch expanding appliance
US10449016B2 (en) 2014-09-19 2019-10-22 Align Technology, Inc. Arch adjustment appliance
US9744001B2 (en) 2014-11-13 2017-08-29 Align Technology, Inc. Dental appliance with cavity for an unerupted or erupting tooth
US11147652B2 (en) 2014-11-13 2021-10-19 Align Technology, Inc. Method for tracking, predicting, and proactively correcting malocclusion and related issues
US11980523B2 (en) 2015-01-05 2024-05-14 Align Technology, Inc. Method to modify aligner by modifying tooth position
US10588776B2 (en) 2015-01-13 2020-03-17 Align Technology, Inc. Systems, methods, and devices for applying distributed forces for mandibular advancement
US10537463B2 (en) 2015-01-13 2020-01-21 Align Technology, Inc. Systems and methods for positioning a patient's mandible in response to sleep apnea status
US10517701B2 (en) 2015-01-13 2019-12-31 Align Technology, Inc. Mandibular advancement and retraction via bone anchoring devices
US10504386B2 (en) 2015-01-27 2019-12-10 Align Technology, Inc. Training method and system for oral-cavity-imaging-and-modeling equipment
CN112545678A (zh) 2015-02-23 2021-03-26 阿莱恩技术有限公司 通过修正牙齿位置而制造校准器的方法
EP3261579B1 (en) 2015-02-23 2023-06-07 Align Technology, Inc. Primer aligner stages for lag issue resolution in low-stage clear aligner treatments
US11850111B2 (en) 2015-04-24 2023-12-26 Align Technology, Inc. Comparative orthodontic treatment planning tool
US10201409B2 (en) 2015-07-07 2019-02-12 Align Technology, Inc. Dental appliance having ornamental design
US11045282B2 (en) 2015-07-07 2021-06-29 Align Technology, Inc. Direct fabrication of aligners with interproximal force coupling
US10874483B2 (en) 2015-07-07 2020-12-29 Align Technology, Inc. Direct fabrication of attachment templates with adhesive
US10743964B2 (en) 2015-07-07 2020-08-18 Align Technology, Inc. Dual aligner assembly
US11576750B2 (en) 2015-07-07 2023-02-14 Align Technology, Inc. Direct fabrication of aligners for arch expansion
US10492888B2 (en) 2015-07-07 2019-12-03 Align Technology, Inc. Dental materials using thermoset polymers
US11571278B2 (en) 2015-07-07 2023-02-07 Align Technology, Inc. Systems, apparatuses and methods for dental appliances with integrally formed features
US10248883B2 (en) 2015-08-20 2019-04-02 Align Technology, Inc. Photograph-based assessment of dental treatments and procedures
US11931222B2 (en) 2015-11-12 2024-03-19 Align Technology, Inc. Dental attachment formation structures
US11554000B2 (en) 2015-11-12 2023-01-17 Align Technology, Inc. Dental attachment formation structure
US11103330B2 (en) 2015-12-09 2021-08-31 Align Technology, Inc. Dental attachment placement structure
US11596502B2 (en) 2015-12-09 2023-03-07 Align Technology, Inc. Dental attachment placement structure
US10045835B2 (en) 2016-02-17 2018-08-14 Align Technology, Inc. Variable direction tooth attachments
EP3471599A4 (en) 2016-06-17 2020-01-08 Align Technology, Inc. INTRAORAL DEVICES WITH SENSOR
EP3471653B1 (en) 2016-06-17 2021-12-22 Align Technology, Inc. Orthodontic appliance performance monitor
US10507087B2 (en) 2016-07-27 2019-12-17 Align Technology, Inc. Methods and apparatuses for forming a three-dimensional volumetric model of a subject's teeth
CN211433450U (zh) 2016-07-27 2020-09-08 阿莱恩技术有限公司 透照适配器套筒设备和透照适配器
EP4254429A3 (en) 2016-08-24 2024-01-03 Align Technology, Inc. Method to visualize and manufacture aligner by modifying tooth position
CN109922754B (zh) 2016-11-04 2021-10-01 阿莱恩技术有限公司 用于牙齿图像的方法和装置
CN113440273A (zh) 2016-12-02 2021-09-28 阿莱恩技术有限公司 一系列腭扩张器及其形成方法和形成设备
US11273011B2 (en) 2016-12-02 2022-03-15 Align Technology, Inc. Palatal expanders and methods of expanding a palate
WO2018102702A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Align Technology, Inc. Dental appliance features for speech enhancement
WO2018102770A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Align Technology, Inc. Force control, stop mechanism, regulating structure of removable arch adjustment appliance
US10548700B2 (en) 2016-12-16 2020-02-04 Align Technology, Inc. Dental appliance etch template
US11166788B2 (en) 2016-12-19 2021-11-09 Align Technology, Inc. Aligners with enhanced gable bends
US11071608B2 (en) 2016-12-20 2021-07-27 Align Technology, Inc. Matching assets in 3D treatment plans
US10456043B2 (en) 2017-01-12 2019-10-29 Align Technology, Inc. Compact confocal dental scanning apparatus
US10779718B2 (en) 2017-02-13 2020-09-22 Align Technology, Inc. Cheek retractor and mobile device holder
US10758322B2 (en) 2017-03-20 2020-09-01 Align Technology, Inc. Virtually representing an orthodontic treatment outcome using automated detection of facial and dental reference objects
US10613515B2 (en) 2017-03-31 2020-04-07 Align Technology, Inc. Orthodontic appliances including at least partially un-erupted teeth and method of forming them
US11045283B2 (en) 2017-06-09 2021-06-29 Align Technology, Inc. Palatal expander with skeletal anchorage devices
WO2018232299A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Align Technology, Inc. Automatic detection of tooth type and eruption status
WO2019005808A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 Align Technology, Inc. BIOCAPTOR PERFORMANCE INDICATOR FOR INTRABUCCAL DEVICES
CN115006018A (zh) 2017-06-30 2022-09-06 阿莱恩技术有限公司 设计和/或制造用于处理或预防颞下颌关节功能障碍的正畸矫治器的计算机实现方法和系统
US11793606B2 (en) 2017-06-30 2023-10-24 Align Technology, Inc. Devices, systems, and methods for dental arch expansion
US10885521B2 (en) 2017-07-17 2021-01-05 Align Technology, Inc. Method and apparatuses for interactive ordering of dental aligners
WO2019018784A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Align Technology, Inc. ANCHOR OF CONTOUR PALATIN
CN110996842B (zh) 2017-07-27 2022-10-14 阿莱恩技术有限公司 牙齿着色、透明度和上釉
US10517482B2 (en) 2017-07-27 2019-12-31 Align Technology, Inc. Optical coherence tomography for orthodontic aligners
US11116605B2 (en) 2017-08-15 2021-09-14 Align Technology, Inc. Buccal corridor assessment and computation
WO2019036677A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Align Technology, Inc. SURVEILLANCE OF CONFORMITY OF DENTAL DEVICE
WO2019036514A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Align Technology, Inc. SYSTEMS, METHODS AND APPARATUS FOR CORRECTING DENTAL MALOCCLUSIONS
US10813720B2 (en) 2017-10-05 2020-10-27 Align Technology, Inc. Interproximal reduction templates
WO2019084326A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Align Technology, Inc. OTHER BORE ADJUSTMENT STRUCTURES
CN116602778A (zh) 2017-10-31 2023-08-18 阿莱恩技术有限公司 具有选择性牙合负荷和受控牙尖交错的牙科器具
CN115252177A (zh) 2017-11-01 2022-11-01 阿莱恩技术有限公司 自动治疗规划
US11737857B2 (en) 2017-11-01 2023-08-29 Align Technology, Inc. Systems and methods for correcting malocclusions of teeth
WO2019100022A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Align Technology, Inc. Orthodontic retainers
US11219506B2 (en) 2017-11-30 2022-01-11 Align Technology, Inc. Sensors for monitoring oral appliances
US11432908B2 (en) 2017-12-15 2022-09-06 Align Technology, Inc. Closed loop adaptive orthodontic treatment methods and apparatuses
US10980613B2 (en) 2017-12-29 2021-04-20 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for dental practitioners
CA3086553A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Align Technology, Inc. Diagnostic intraoral scanning and tracking
EP3743007A1 (en) 2018-01-26 2020-12-02 Align Technology, Inc. Visual prosthetic and orthodontic treatment planning
US11937991B2 (en) 2018-03-27 2024-03-26 Align Technology, Inc. Dental attachment placement structure
CN116211501A (zh) 2018-04-11 2023-06-06 阿莱恩技术有限公司 腭扩张器、腭扩张器设备及系统、腭扩张器的形成方法
KR20210003915A (ko) 2018-05-04 2021-01-12 얼라인 테크널러지, 인크. 고온 석판인쇄-기반 광중합 공정에서 사용하기 위한 경화형 조성물 및 이로부터 가교 중합체를 제조하는 방법
US11026766B2 (en) 2018-05-21 2021-06-08 Align Technology, Inc. Photo realistic rendering of smile image after treatment
US11553988B2 (en) 2018-06-29 2023-01-17 Align Technology, Inc. Photo of a patient with new simulated smile in an orthodontic treatment review software
AU2019292003A1 (en) 2018-06-29 2021-01-07 Align Technology, Inc. Providing a simulated outcome of dental treatment on a patient
US10835349B2 (en) 2018-07-20 2020-11-17 Align Technology, Inc. Parametric blurring of colors for teeth in generated images
EP4238532A3 (en) 2019-01-03 2023-10-11 Align Technology, Inc. Automatic aligner design with robust parametric optimization method
US11478334B2 (en) 2019-01-03 2022-10-25 Align Technology, Inc. Systems and methods for nonlinear tooth modeling
US11779243B2 (en) 2019-01-07 2023-10-10 Align Technology, Inc. Customized aligner change indicator
AU2020275774A1 (en) 2019-05-14 2021-12-09 Align Technology, Inc. Visual presentation of gingival line generated based on 3D tooth model
US11622836B2 (en) 2019-12-31 2023-04-11 Align Technology, Inc. Aligner stage analysis to obtain mechanical interactions of aligners and teeth for treatment planning

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE502035C2 (sv) * 1993-12-06 1995-07-24 Nobelpharma Ab Metod och och anordning för framtagning av information för framställning av artifiella stödorgan eller ersättningsdelar till människokroppen
DE19518702C2 (de) * 1995-05-22 1999-03-11 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren und Einrichtung zur rechnergestützten Restauration von Zähnen

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8026943B2 (en) 2000-11-08 2011-09-27 Institut Straumann Ag Surface mapping and generating devices and methods for surface mapping and surface generation
US8922635B2 (en) 2000-11-08 2014-12-30 Institut Straumann Ag Surface mapping and generating devices and methods for surface mapping and surface generation
US8982201B2 (en) 2000-11-08 2015-03-17 Institut Straumann Ag Surface mapping and generating devices and methods for surface mapping and surface generation
US7899221B2 (en) 2001-11-08 2011-03-01 Institut Straumann Ag Devices and methods for producing denture parts
JP2006502817A (ja) * 2002-10-18 2006-01-26 ヴィリーテック ゲーエムベーハー 義歯部品を製造するための装置及び方法
JP2006142029A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 3M Espe Ag 歯科補綴物を製造するシステムおよび方法
JP2009522009A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科製品および製造プロセスに関するデータを管理するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0973458A1 (en) 2000-01-26
WO1998044865A1 (en) 1998-10-15
SE9701309L (sv) 1998-10-11
AU750412B2 (en) 2002-07-18
AU7088098A (en) 1998-10-30
CA2285326C (en) 2007-08-07
SE9701309D0 (sv) 1997-04-10
SE509141C2 (sv) 1998-12-07
CA2285326A1 (en) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001518815A (ja) 歯科製品を製造しかつ情報を伝達する装置およびシステム
US6821123B2 (en) Arrangement and system for production of dental products and transmission of information
US5616899A (en) System for managing cases in dental laboratory
KR20080089437A (ko) 치과용 제품에 관한 데이터를 관리하는 시스템 및 방법과제조 공정
US8019627B2 (en) Medical payment system
US8630869B2 (en) Dental implant system and method
CA2342709A1 (en) Methods for dental restoration
US20030123943A1 (en) Measuring/machining system for dentistry
JP2010502300A5 (ja)
KR102121268B1 (ko) 서버를 이용한 임플란트 식립 가이드 제작 시스템, 방법 및 컴퓨터 프로그램
US20030093301A1 (en) Centralized clinical data management system process for analysis and billing
WO2012161432A2 (ko) 통합 치과 공정 지원 시스템 및 방법
US7363239B1 (en) Arrangement for producing complete or partial dental products
CN111832091A (zh) 基于云平台的口腔修复产品医工交互个性化定制系统
US20200397534A1 (en) Shade Matching and Localized Laboratory Aesthetics For Restorative Dentistry
US11931214B2 (en) System, method and computer program for producing implant placing guide
JP2002197197A (ja) 歯科医院紹介サービス支援システム及びその紹介サービス方法
Lipscomb et al. Impact of expanded-duty assistants on cost and productivity in dental care delivery.
KR100485308B1 (ko) 인터넷과 3차원 스캐너를 이용한 디지털 치아 모형 제공시스템 및 그 방법
CN115187423A (zh) 牙齿设计制造云平台
KR20060114732A (ko) 건설 업무 프로세스 정보관리 시스템
CN112674894B (zh) 种植牙植入导件制作系统、方法及计算机程序
KR20230046389A (ko) implant환봉을 이용한 bite block 제작방법 및 STL파일 제작방법
KR20230007900A (ko) 치과 보철물 디자인 중개 플랫폼 및 이의 제어방법
RU2298827C2 (ru) Информационная абонентская система контроля и учета за обеспечением адресными материальными благами

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070717