JP2001515975A - クランク伝動装置における質量バランス手段を有する作業装置 - Google Patents

クランク伝動装置における質量バランス手段を有する作業装置

Info

Publication number
JP2001515975A
JP2001515975A JP2000510939A JP2000510939A JP2001515975A JP 2001515975 A JP2001515975 A JP 2001515975A JP 2000510939 A JP2000510939 A JP 2000510939A JP 2000510939 A JP2000510939 A JP 2000510939A JP 2001515975 A JP2001515975 A JP 2001515975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
crank
working device
opposing
gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000510939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3851083B2 (ja
Inventor
グレップマイア マルティン
Original Assignee
ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト filed Critical ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト
Publication of JP2001515975A publication Critical patent/JP2001515975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3851083B2 publication Critical patent/JP3851083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/02Improving by compacting
    • E02D3/046Improving by compacting by tamping or vibrating, e.g. with auxiliary watering of the soil
    • E02D3/068Vibrating apparatus operating with systems involving reciprocating masses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D2217/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D2217/0073Arrangements for damping of the reaction force
    • B25D2217/0076Arrangements for damping of the reaction force by use of counterweights
    • B25D2217/0088Arrangements for damping of the reaction force by use of counterweights being mechanically-driven
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18208Crank, pitman, and slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2173Cranks and wrist pins
    • Y10T74/2183Counterbalanced
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2173Cranks and wrist pins
    • Y10T74/2183Counterbalanced
    • Y10T74/2184Vibration dampers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 作業装置、特に地面締め固めのためのタンパー装置又はハンマーは、所望の振動を生ぜしめるために、ばねセット(11)に連結されたクランク伝動装置(3,4,5)を有している。作業装置の作業員に対する不快な振動を避けるために、クランク伝動装置に所属するクランク円板(3)は対向質量体(14)を備えており、この対向質量体(14)の重心点は、クランク円板(3)の回転軸(15)に関連してい、クランク円板(3)上に設けられたクランクピン(4)の重心点に対して180゜に等しくない角度だけずらして配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載した作業装置に関する。特に本発明は地
面締め固め(若しくは突き固め)のためのタンパー(Stampfgeraet;締め固め装 置)又はハンマーに関する。
【0002】 このような形式の公知のタンパーは原動機(Motor;エンジン、モータ)とクラン
ク伝動装置とを収容する上部質量体が、主に作業プレート若しくは圧縮プレート
を形成する作業質量体に接続されるように、構成されている。原動機によって生
ぜしめられる回転運動は、クランク伝動装置によって軸方向の振動運動に変えら
れ、この軸方向の振動運動がばねセット(Federsatz;1組のばね)を介して地面
締め固めのための作業プレートに伝達される。上部質量体は、タンパー全体の質
量の約2/3であって、また打撃を行う作業質量体はタンパー全体の約1/3で
ある。上部質量体の移動距離と、作業質量体の移動距離とは、それぞれ互いに逆
の比を成している。この場合上部質量体は25mm乃至30mmだけ移動する。
【0003】 上部質量体の振動は、ガイドフォークを介して、作業装置を操作する作業員に
伝達されるが、これは特に長時間作業において非常に不快である。この場合、作
業員に特に負荷がかかるのは水平方向若しくは側方向での振動である。これに対
して垂直方向の振動は、タンパーの効率の良い作業のために必要である。
【0004】 図2にはこのような形式の公知のタンパーが示されている。
【0005】 図2によれば、図示されていない原動機によってタンパーの駆動軸1が駆動さ
れる。この駆動軸1はピニオン2を介して、タンパーケーシング内で支承された
、外歯列を備えているクランク円板3を駆動する。クランク円板3にはクランク
ピン4が取り付けられており、このクランクピン4に連接棒5が回転可能に被せ
嵌められている。連接棒5は、その他方の端部でピストンピン6によって回転可
能にガイドピストン7に接続されている。ガイドピストン7は、鋼円板によって
形成され、かつナット8によって固定されたピストンガイド9を有している。ガ
イドピストン7は、下部質量体に所属するガイド管10内でピストンガイド9と
共に軸方向で往復運動せしめられる。この軸方向は装置使用時における装置の垂
直方向若しくは作業方向に相当する。
【0006】 ピストンガイド9の両側には、多数のばねより成るばねセット11が配置され
ており、この場合ばねは、それぞれそのピストンガイド9とは反対側で、ガイド
管10に固定されたばねプレート12に対して支持されている。
【0007】 ばねプレート12を備えたガイド管10は、タンパーの作業質量体若しくは下
部質量体に属している。下部質量体には、図2には示されていない、地面締め固
めのために使用されるタンパー足部が取り付けられている。湿気及び汚れが侵入
するのを避けるために、上部質量体と下部質量体とは、弾性的なバッグ13によ
って結合されている。
【0008】 図2に示されているように、原動機の回転運動は、クランク円板3とクランク
ピン4と連接棒5とから成るクランク伝動装置によって、ガイドピストン7の軸
方向の振動運動に変えられる。この軸方向運動は、ばねセット11を介してガイ
ド管10に及びひいては下部質量体に伝達され、地面締め固めのために使用する
ことができる。
【0009】 作業員に作用する振動を減衰するために、従来では、ガイドフォークを上部質
量体に対してゴム部材によって機械的に連結解除することが公知である。この場
合、組み付けられた作業原動機は、さらに高い振動負荷にさらされる。このよう
な振動の減衰の改善は、高い構造的な費用をかけなければ達成することができな
い。
【0010】 従って、上部質量体の振動の発生を前もって避けることが望まれている。
【0011】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第1925870号明細書によれば、原動機の
駆動出力が2つのクランク伝動装置に分割され、これらの2つのクランク伝動装
置が同時に1つの作業質量体をばねセットを介して負荷するように成っているタ
ンパーが公知である。互いに逆方向に回転するクランク伝動装置には対向質量体
が固定されており、この対向質量体の遠心力は、一方では互いに水平方向で補償
し合い、これに対して鉛直方向では合計されて、それによってタンパーケーシン
グの振動振幅は減少される。しかしながらこの装置においても、作業員に対する
水平方向の振動は生じる。
【0012】 そこで本発明の課題は、上部質量体の水平振動がその発生時に既に減少され得
るような作業装置を提供することである。
【0013】 この課題は、本発明によれば、請求項1に記載した特徴を有する作業装置によ
って解決された。
【0014】 以外なことに、クランク伝動装置のバランス、つまりクランクピンを支持する
クランク円板にクランクピンの質量体を補償(バランス)する対向質量体を設け
ることが、上部質量体の水平方向振動の減少に関連して所望の改善をもたらすこ
とはないことが分かった。むしろ、水平方向の振動の効果的な減少は、クランク
ピンの重心点とクランク円板の回転軸線と対向質量体の重心点とが、一直線上に
位置し、ひいてはこれらの重心点がクランク円板の回転軸線に関連して180゜
ずらされた時ではなく、対向質量体の重心点がクランクピンの重心点に対して、
クランク円板の回転軸線に関連して180゜に等しくない角度だけずらして配置
された時にだけ得られることが分かった。
【0015】 このことは即ち、クランク伝動装置自体が著しい振動を発生するが、この振動
は後続配置された構成部分つまり特にガイドピストン及びばねセットによって生
ぜしめられた振動に重畳されて、ほぼ補償される、ということを意味している。
その結果、振動の重畳は、上部質量体を特に水平方向で著しく安定化させること
になる。
【0016】 有利な実施例においては、対向質量体の質量及び角度のずれは、ばねセットの
特性に関連して、作業装置の作業方向若しくは垂直方向に向けられた振動が最小
になるように、調節可能である。これは例えばクランク円板の完成時又は組み立
て時に可能であって、この場合使用されたばねセットに応じて、適当な質量を有
する対向質量体を相応の角度で配置することができる。
【0017】 特に有利な実施例においては、対向質量体がクランク円板と一体的に構成され
ている。これによって、組み立て及び製造の簡略化が得られる。製造方法に基づ
いて、クランク円板を鋳造する際に相応の鋳型(Giesform)、若しくはクランク円
板を鍛造する際に相応の鍛造型(Gesenk)を使用することができる。
【0018】 本発明の別の有利な実施例によれば、対向質量体がクランク円板に固定可能で
ある。この場合、対向質量体が、クランクピンに対して相対的に、回転軸を中心
にして角度をずらしてクランク円板の種々異なる箇所に固定可能であれば、特に
有利である。これによって、組み立て時に、質量体の水平方向振動をさらに減少
させるための微調整を行うことができる。同様に、製造時に使用された鋳型又は
鍛造型を変えることなしに、クランク円板及び対向質量体を、種々異なるばねセ
ットを組み付ける際にそれぞれ個別に互いに合わせることができる。
【0019】 また、角度のずれと180゜との間の差が少なくとも10゜であれば、有利で
ある。
【0020】 本発明の特に有利な実施例においては、対向質量体の重心点とクランクピンの
重心点との間の角度は、クランク円板の回転軸に関連して約90゜である。
【0021】 対向質量体の質量がクランクピンの質量とほぼ同じであれば、特に有利である
ことが分かった。
【0022】 本発明の別の実施例によれば、対向質量体の質量が、クランクピンの質量より
も大きくなっている。これによって、対向質量体によって、連接棒、ガイドピス
トン及びピストンガイドの運動する質量を補償することも可能である。
【0023】 本発明の別の特徴は、以下に図面を用いて詳しく説明されている。
【0024】 図1に示した、本発明によるタンパーの主要な構成部材は、図2に関連して既
に説明されている公知の部材に相応しているので、繰り返しの説明は省略する。
簡単にするために、図面では同一の部材には同一の符号が記されている。
【0025】 図2に示した公知のタンパーと、図1に示した本発明によるタンパーとの主な
相違点は、本発明によるクランク円板3が対向質量体14を有している、という
点である。これは図1では直ぐに確認できないが、対向質量体14の重心点は、
クランク円板3の回転軸15に関連して、クランクピン4とは反対側に配置され
ていて、これが180゜に相当するのではなく、180゜に等しくない角度に相
当している。それぞれの実施例に応じて、このずらし角度は180゜から10゜
ずらされている、つまり170゜よりも小さいか又は190゜よりも大きい。従
って、対向質量体14の重心点とクランクピン4の重心点と回転軸15とは、一
直線上に位置していない。この場合、特に有利な角度としては、2つの重心点の
角度のずれは90゜である。この場合、クランク円板3の回転時にクランクピン
4の質量体によって生ぜしめられた遠心力の位相位置と、対向質量体14によっ
て生ぜしめられた遠心力との位相位置とは、角度90゜だけずらされており、こ
れによって遠心力は互いに相殺されない。角度のずれが180゜であって、相応
に同じ質量である場合には、遠心力は互いに相殺される。従ってむしろ、クラン
ク伝動装置によって合力が生ぜしめられ、この合力が、主に連接棒5とガイドピ
ストン7とばねセット11とによって生ぜしめられた力と重畳され、これが全体
として上部質量体の安定化を生ぜしめる。
【0026】 図1に示した実施例においては、対向質量体14は、クランク円板3と例えば
鍛造によって一体的に製造されている。クランクピン4は同様にクランク円板3
と一体的に結合されていて、軸受座部を形成するために加工されている。クラン
ク円板3は主に3つの部材、つまり回転軸15を有し場合によっては外歯列を備
えている、バランスしようとする主要な支持体円板と、クランクピン4と、対向
質量体14との3つの部材を有している。対向質量体14は例えば多数の個別の
質量体より成っていて、これらの質量体は支持体円板上の種々異なる位置に固定
されている。
【0027】 本発明の図示していない実施例においては、クランク円板3は従来技術のよう
に構成されていて、しかしながら対向質量体14のための固定可能性は有してい
ない。対向質量体14は、使用例に応じて、異なる角度位置及び半径方向位置に
取り付けられ、また装置全体の振動特性に応じて種々異なる質量を備えて取り付
けることができる。
【0028】 本発明による作業装置は、従来では例えば地面締め固めのためのタンパーとし
て適用されていたが、ハンマー特に打撃ハンマーにおいても有利に適用すること
ができる。打撃ハンマーは、一般的には、タンパーにおいてばねセット11を形
成している鋼ばねの代わりに空気ばね式打撃装置(Luftfederschlagwerk)を有し
ている。しかしながらクランク伝動装置による所望の振動の発生は、前述の通り
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるタンパー装置の一部の断面図である。
【図2】 公知のタンパー装置の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルティン グレップマイア ドイツ連邦共和国 ミュンヘン ハイムブ ーヘンシュトラーセ 19 Fターム(参考) 2D043 CB04 2D052 BC06

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作業装置特に地面締め固めのためのタンパー又はハンマーに
    おいて、上部質量体に所属する原動機によって唯一のクランク伝動装置(3,4
    ,5)及び1つのばねセット(11)を介して直線的に往復駆動可能な作業質量
    体を備えており、この場合クランク伝動装置が、原動機によって駆動されるクラ
    ンク円板(3)を有していて、該クランク円板(3)が、その回転軸線(15)
    に対して偏心的に、連接棒(5)に連結されたクランクピン(4)と対向質量体
    (14)とを有していて、該対向質量体(14)の重心点がクランク円板(3)
    の回転軸線に関連して、クランクピン(4)の重心点に対して180゜に等しく
    ない角度だけずらして配置されていることを特徴とする、クランク伝動装置にお
    ける質量バランス手段を有する作業装置。
  2. 【請求項2】 対向質量体(14)の質量及び角度のずれが、ばねセット(
    11)の特性に関連して、作業装置の作業方向に向けられていない振動が最小に
    なるように調節可能である、請求項1記載の作業装置。
  3. 【請求項3】 対向質量体(14)がクランク円板(3)と一体的に構成さ
    れている、請求項1又は2記載の作業装置。
  4. 【請求項4】 対向質量体(14)がクランク円板(3)に固定可能である
    、請求項1又は2記載の作業装置。
  5. 【請求項5】 対向質量体(14)が、クランクピン(4)に対して相対的
    に、回転軸(15)を中心にして角度をずらしてクランク円板(3)の種々異な
    る箇所に固定可能である、請求項4記載の作業装置。
  6. 【請求項6】 前記角度のずれと180゜との間の差が少なくとも10゜で
    ある、請求項1から5までのいずれか1項記載の作業装置。
  7. 【請求項7】 対向質量体(14)の重心点とクランクピン(4)の重心点
    との間の角度が、クランク円板(3)の回転軸(15)に関連して約90゜であ
    る、請求項1から6までのいずれか1項記載の作業装置。
  8. 【請求項8】 対向質量体(14)の質量がクランクピン(4)の質量とほ
    ぼ同じである、請求項1から7までのいずれか1項記載の作業装置。
  9. 【請求項9】 対向質量体(14)の質量が、クランクピン(4)の質量よ
    りも大きい、請求項1から7までのいずれか1項記載の作業装置。
JP2000510939A 1997-09-10 1998-08-25 クランク伝動装置における質量バランス手段を有する作業装置 Expired - Fee Related JP3851083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19739742A DE19739742C2 (de) 1997-09-10 1997-09-10 Arbeitsgerät mit Massenausgleich am Kurbeltrieb
DE19739742.5 1997-09-10
PCT/EP1998/005391 WO1999013165A1 (de) 1997-09-10 1998-08-25 Arbeitsgerät mit massenausgleich am kurbeltrieb

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001515975A true JP2001515975A (ja) 2001-09-25
JP3851083B2 JP3851083B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=7841878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000510939A Expired - Fee Related JP3851083B2 (ja) 1997-09-10 1998-08-25 クランク伝動装置における質量バランス手段を有する作業装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6352004B1 (ja)
EP (1) EP1012404B1 (ja)
JP (1) JP3851083B2 (ja)
DE (2) DE19739742C2 (ja)
WO (1) WO1999013165A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002322610A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Chubu Regional Bureau Ministry Of Land Infrastructure & Transport 路上作業用車両、牽引装置、及び路上作業方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2364730B (en) * 2001-01-04 2003-09-17 Ivan Edwin Stuart Portable flood barrier
DE10137337A1 (de) * 2001-07-31 2003-04-03 Wacker Werke Kg Stampfer mit schwingungsarmem Führungbügel
JP4195818B2 (ja) * 2003-01-16 2008-12-17 株式会社マキタ 電動ハンマ
JP4405195B2 (ja) 2003-08-01 2010-01-27 株式会社マキタ 往復動式電動工具
CN103835208B (zh) * 2014-03-06 2016-02-03 中联重科股份有限公司 压路机的减振方法、实现减振方法的装置和压路机
CN108867613B (zh) * 2018-07-18 2020-06-05 宜昌城大建设有限公司 一种能够控制转向的打夯机
CN110630725B (zh) * 2019-09-27 2020-12-08 玛狮工程机械(合肥)有限公司 一种齿轮箱及冲击夯
CN112900205A (zh) * 2021-01-20 2021-06-04 浙江沧海建设有限公司 一种道路施工夯实装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3007230A (en) * 1959-12-03 1961-11-07 Acme Scient Company Power hand tool for die finishing and the like
DE1220647B (de) * 1963-08-02 1966-07-07 Wacker Hermann Von Hand gefuehrtes, motorisch angetriebenes Arbeitsgeraet mit hin- und hergehender Arbeits-bzw. Schlagbewegung
DE1925870A1 (de) * 1969-05-21 1970-11-26 Vni I P Ki Mechanizirovannogo Schlagartig arbeitender Stampfer
US3626768A (en) * 1969-09-02 1971-12-14 Joseph J Dancsik Tool drive assembly
DE2236371C2 (de) 1972-07-25 1977-02-24 Losenhansen Maschinenbau Ag Handgeführtes stampfgerät
DE3532174A1 (de) 1985-09-10 1987-03-19 Wacker Werke Kg Stampfgeraet zur bodenverdichtung
SU1617139A1 (ru) * 1988-08-09 1990-12-30 Московское Научно-Производственное Объединение По Механизированному Строительному Инструменту И Отделочным Машинам Компрессионно-вакуумна машина ударного действи
DE4307993C2 (de) 1993-03-13 1997-09-04 Delmag Maschinenfabrik Bodenverdichter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002322610A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Chubu Regional Bureau Ministry Of Land Infrastructure & Transport 路上作業用車両、牽引装置、及び路上作業方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6352004B1 (en) 2002-03-05
EP1012404A1 (de) 2000-06-28
DE19739742C2 (de) 1999-10-21
EP1012404B1 (de) 2002-04-10
JP3851083B2 (ja) 2006-11-29
DE59803762D1 (de) 2002-05-16
WO1999013165A1 (de) 1999-03-18
DE19739742A1 (de) 1999-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307964B2 (ja) 釣合い式往復駆動機構及び往復動式鋸
AU2007223472B2 (en) Electrical power tool
RU2497653C2 (ru) Качающийся приводной механизм ручной машины
JP4778630B2 (ja) 打撃電動手工具装置
JP3776131B2 (ja) 地面を締固めるためのタンパー
EP1983215A1 (en) Reciprocating piston machine and internal combustion engine
US20070163370A1 (en) Wobble drive
JP2001515975A (ja) クランク伝動装置における質量バランス手段を有する作業装置
JP2703221B2 (ja) 内燃機関によつて駆動される手動作業装置
US6584866B2 (en) Working tool, in particular rammer for soil compaction
JPH0246309A (ja) 内燃機関のクランク軸製造方法
JP6839110B2 (ja) 締固め機
CA1123234A (en) Flywheel overbalance
JP3851084B2 (ja) 上部質量体の振動が低減された作業装置
JP3318071B2 (ja) 機械式プレス装置
JP3206114B2 (ja) バランサシャフト付きエンジン
JPS6018519B2 (ja) プレスのための平衡装置
JPH07136367A (ja) ミシン
JPH02583B2 (ja)
JP4380322B2 (ja) エンジンのバランサ装置
CN115182966A (zh) 一种新型内燃机平衡结构及内燃机
JPH0639060Y2 (ja) ロータリピストンエンジンの補機駆動装置
JPH089209Y2 (ja) プレートコンパクタの起振体構造
RU2016289C1 (ru) Привод поршневой машины
JPH0774660B2 (ja) 機関のクランク軸

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees