JP2001514143A - ファイバをスプールに巻取る方法および装置 - Google Patents

ファイバをスプールに巻取る方法および装置

Info

Publication number
JP2001514143A
JP2001514143A JP2000507608A JP2000507608A JP2001514143A JP 2001514143 A JP2001514143 A JP 2001514143A JP 2000507608 A JP2000507608 A JP 2000507608A JP 2000507608 A JP2000507608 A JP 2000507608A JP 2001514143 A JP2001514143 A JP 2001514143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
spool
fiber
reel
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000507608A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ ベッドナークズィーク,デイヴィッド
エル バーツ,スティーヴン
エイ マーフィー,サリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2001514143A publication Critical patent/JP2001514143A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/22Automatic winding machines, i.e. machines with servicing units for automatically performing end-finding, interconnecting of successive lengths of material, controlling and fault-detecting of the running material and replacing or removing of full or empty cores
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4457Bobbins; Reels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/34Traversing devices; Package-shaping arrangements for laying subsidiary winding, e.g. transfer tails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/70Other constructional features of yarn-winding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/86Arrangements for taking-up waste material before or after winding or depositing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/32Optical fibres or optical cables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S242/00Winding, tensioning, or guiding
    • Y10S242/92Glass strand winding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実質的に自動化されたファイバ巻取り方法および装置を提供する。 【解決手段】 ファイバ供給源(24)からファイバ(12)の第1部分を取り出し、この取り出された第1部分をスプール(14)の第1区画(16)に巻き付け、長く連続したファイバ(12)の第2部分をスプール(14)の第2区画(18)に巻き取る装置ならびに方法により、ファイバ供給源(24)から長く連続したファイバ(12)がスプール(14)の第1区画(16)および第2区画(18)に巻取られる。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の属する技術分野 本発明は、長く連続したファイバをスプールに巻き取る方法および装置に関し
、特に長く連続した光導波路ファイバをスプールの第1区画および第2区画に巻
き取るための方法および装置に関するものである。 従来の技術 長く連続した光導波路ファイバ(光ファイバ)の製造者は一般的に、多量の光
ファイバを巻回したバルクスプール(bulk spool)から光ファイバを小分けして
、顧客に送られるそれぞれの輸送用スプールに分配しなければならない。輸送用
スプール上の光ファイバの両端は試験のためにアクセス可能でなければならない
。したがって、製造者は光ファイバの最初の部分を輸送用スプールのサンプル区
画に巻き付け、光ファイバの残部を輸送用スプールの独立した主区画に巻き取っ
ている。光ファイバをサンプル区画および主区画に巻き取るための従来の方法は
、手動と自動の両巻取り工程を含む。特に、手動巻取りステーションにおいて、
作業員はバルクスプールから光ファイバの一部分(通常10メートル)を輸送用
スプールのフランジに形成された孔を通して手で引っ張り、それを輸送用スプー
ルのサンプル区画に手で巻き付ける。次に作業員はこの輸送用スプールを手動巻
きステーションから巻取り装置に移し、この巻取り装置により、バルクスプール
から希望量の光ファイバが輸送用スプールの主区画に自動的に巻取られる。その
後、作業員は輸送用スプールとバルクスプールとの間に延びている光ファイバを
切断する。 従来の方法は時間を浪費し非効率である。例えば、手で引っ張り出して巻き付
ける作業は時間がかかり、これらの作業を迅速に遂行することは不可能である。
更に、手で巻かれた光ファイバに作用する張力が変化し、作業員が光ファイバを
サンプル区画にあまりに固く巻きつけると、この光ファイバはほどけてしまうの
で再度巻き付けあければならない。更に、輸送用スプールを手動巻きステーショ
ンから巻取り装置に移す必要があるので、従来の方法デは一層時間を浪費し非効
率になる。 加えて、光ファイバを輸送用スプールのサンプル区画に手で巻き付ける作業は
作業員をひどく痛めつける。手動巻きを行うには、上部腕の延伸と下部腕のひじ
回りの連続回転が必要となる。典型的な12時間交替作業中に、作業員は1交替
ごとに肩とひじを数百回も回転させなければならないはずである。 発明の概要 本発明の目的は、実質的に自動化された巻取り方法および巻取り装置を提供
することにある。 本発明のもう一つの目的は、光ファイバを輸送用スプールに迅速に巻き取る巻
取り方法および巻取り装置を提供することである。 本発明のもう一つの目的は、長く連続した光ファイバを輸送用スプールのサン
プル区画および主区画に巻取り、試験のためにこの光ファイバの両端に容易にア
クセスできるようにする巻取り方法および巻取り装置を提供することにある。 本発明の更にもう一つの目的は、輸送用スプールのサンプル区画に巻き付けら
れる光ファイバに対し所望の張力を終始一貫して与える巻取り方法および巻取り
装置を提供することである。 広い観点から見て、本発明は、長く連続した光ファイバの第1部分をファイバ
供給源から物体に巻き付けるための方法を提供する。この方法は、長く連続した
光ファイバの第2部分をファイバ供給源に残留させたまま上記第1部分をファイ
バ供給源から取り出して、この取り出された第1部分を、上記光ファイバの第2
部分をファイバ供給源に残留させたまま上記物体に巻き付ける準備工程を含む。 本発明は、もう一つの観点において、長く連続した光ファイバの第1部分をフ
ァイバ供給源から物体に巻き付けるための装置を提供する。この装置は、長く連
続した光ファイバの第2部分をファイバ供給源に残留させたまま上記第1部分を
ファイバ供給源から取り出すために回転するリールと、このリールを回転自在に
支持し且つ光ファイバの第2部分を上記ファイバ供給源に残留させたまま、取り
出された第1部分を上記物体に巻き付けるため、上記リールを上記物体の周囲に
回転させるためのキャリジとを備えている。 本発明は、もう一つの観点において、長く連続した光ファイバの第1部分をフ
ァイバ供給源からスプールの第1区画と第2区画に巻き取るための方法を提供す
る。この方法は、長く連続した光ファイバの第2部分をファイバ供給源に残留さ
せたまま、光ファイバの第1部分をファイバ供給源から取り出すため、この第1
部分を予備的に巻き取り、光ファイバの第2部分を上記ファイバ供給源に残留さ
せたまま、取り出された第1部分を上記スプールの第1区画に巻き付け、上記第
2部分を上記ファイバ供給源から上記スプールの第2区画に巻き取る、各工程を
含む。 本発明は、もう一つの観点において、長く連続したのファイバをファイバ供給
源からスプールの第1区画および第2区画に巻取るための巻取り装置を提供する
。この装置は、長く連続したファイバの第1部分をファイバ供給源から取り出し
て、この取り出された第1部分を上記スプールの第1区画に巻き付ける第1装置
と、長く連続したファイバの第2部分を上記スプールの第2区画に巻取る第2装
置とを備えている。 上述した発明の概要及び下記の詳細な記載は、単に例示であって、特許請求の
範囲に記載された本発明を限定するものでないことを理解されたい。 好ましい実施の形態 以下、添付図面に示す好ましい実施の形態について詳細に説明する。 図1に概略を示すように、長く連続した光ファイバ12は好ましい巻取り装置
10により輸送用スプール14に巻き取られる。図8に示すように、輸送用スプ
ール14は、サンプル区画(第1区画)16と主区画(第2区画)18とを有す
る。サンプル区画16はフランジ20に凹部として形成されている。フランジ2
0には、長く連続した光ファイバ12をサンプル区画16と主区画18との間に
延在させるための孔22が形成されている。 巻取り装置10は、長く連続した光ファイバ12を供給するファイバ供給源2
4と、長く連続した光ファイバの小部分すなわち第1部分をファイバ供給源24
から取り出して輸送用スプール14のサンプル区画16に巻き付けるサンプル区
画巻取り装置(第1装置)32と、長く連続した光ファイバの主部分すなわち第
2部分を輸送用スプール14の主区画(第2区画)18に巻取る主区画巻取り装
置(第2装置)86とを有する。 ファイバ供給源24は、光ファイバが巻かれたバルクスプール26と、このバ
ルクスプール26が取り付けられている軸29の回転を制御することによりバル
クスプール26の回転を制御するためのバルクスプール制御装置28とを備えて
いるのが好ましい。ファイバ供給源24は、光ファイバをピンと張り、さもなけ
れば巻取り作業を援助するためのプーリのような通常の部品(図示せず)も備え
ている。ファイバ供給源24による光ファイバの供給を制御するためプロセッサ
30がバルクスプール制御装置28に接続されている。 サンプル区画巻取り装置32は、角度のついた溝38を備えた弾性部36を有
するリール34を備えているのが好ましく、この角度のついた溝38は、リール
34の軸線RAとほぼ平行に延びて長く連続した光ファイバの第1部分の自由端
を把持するように構成されている(図7)。リール34はまた、勾配の付いた端
縁部42を有するフランジ40を備えている。この勾配付き端縁部42により、
光ファイバがリール34に巻取られるときフランジ40に接触して損傷するのが
防止される。 プロセッサー30により制御されるモータ44がリール34をその軸線RAの
周りに回転させる(図1参照)。モータ44をリール34に連結するための動力
伝達装置は、モータ44の軸46と、軸46に取りつけたプーリ48と、ベルト
50と、両端にプーリ54、56を取りつけた回転自在の主軸52と、ベルト5
8と、端部にプーリ62を取りつけた回転自在のリール軸60とを有する。プー
リ48、54、56、62は、軸に対して相対的に回転しないように、すべてそ
れぞれの軸46、52、60に固定されている。 ヒステリシススリップクラッチ64(Magpower、部品番号HC01-1)がリール軸
60とリール34とを連結している。スリップクラッチ64は、リール34に作
用するトルクがリール軸60に作用する反対のトルクを所定量だけ超過するまで
、リール軸60とリール34を一緒に係止させておく。この所定量を超えると、
スリップクラッチ64がリール軸60とリール34とを相対的に回転させる。ス
リップクラッチ64は所定量のトルクを提供するように調節可能である。スリッ
プクラッチ64の重要性は巻取り装置10の作動の説明中に明らかになる。 キャリジ66がリール34をカウンタウエイト68と共に支持している。モー
タ44はキャリジ66を回転させて、リール34とカウンタウエイト68を軸線
MAの周りに回転させる。軸線MAは、輸送用スプール14のサンプル区画(第
1区画)16と主区画(第2区画)18の回転軸線でもある。リール34は、フ
ランジ20の孔22を通る光ファイバの曲がりが最小になる方向に、軸線MAの
周りを回転させられるのが好ましい。 モータ44をキャリジ66に連結する動力伝達装置は、軸46と、軸46に取
りつけたプーリ49と、ベルト51と、両端にプーリ55と電気クラッチ70と
を取りつけた第1クラッチ軸53と、プーリ59を取りつけた第2クラッチ軸5
7と、ベルト61と、キャリジ66に取りつけたプーリ63とを有する。プーリ
49、55、59、63は、それらが取り付けられている部品と相対的に回転し
ないように、すべて上記部品に固定されている。 電気クラッチ70は、プロセッサ30により係合状態と非係合状態との間に移
動させられる。電気クラッチ70を係合状態にしているとき第1クラッチ軸53
と第2クラッチ軸57とは互いにに固定され、モータ44から動力が伝えられて
キャリジ66を回転させることができる。電気クラッチ70を非係合状態にした
とき第1クラッチ軸53と第2クラッチ軸57とは相対的に回転し、モータ44
はキャリジ66を回転させることができない。 検出器72によりキャリジ66の各回転が検知され、この情報がプロセッサ3
0に伝えられ、このプロセッサ30により回転数が数えられる。検出器72はキ
ャリジ66上の金属ねじ74の各通過を感知する近接センサを備えているのが好
ましい。 また、巻取り装置10は、サンプル区画巻取り装置32を後退位置(図5)と
巻取り位置(図1)との間で移動させるための移動機構76を有する。移動機構
76は、サンプル区画巻取り装置32のベース部77を貫通している2本のガイ
ドレール78(図6)と、ロッドレスシリンダ80とを有する。ロッドレスシリ
ンダ80内の可動マグネット(図示せず)がベース部77に磁気的に結合されて
いる。ニューマティック装置81が作業員により制御されて可動マグネットを駆
動し、サンプル区画巻取り装置32を移動させる。 また、移動機構76は第1バンパー82と第2バンパー84とを有する。第2
バンパー84がベース部77に接触することにより、輸送用スプール14に対す
るサンプル区画巻取り装置32の適正な位置が保証される。 巻取り装置10の主区画巻取り装置86は、輸送用スプール制御装置88を備
えているのが好ましく、この輸送用スプール制御装置88は、輸送用スプール1
4が取り付けられている軸90の回転を制御することにより輸送用スプール14
の軸線MA周りの回転を制御する。プロセッサー30は輸送用スプール制御装置
88を制御する。 図8に示されているように、輸送用スプール14は、固定のボルスタープレー
ト91と取り外し自在のボルスタープレート92とにより軸90に保持されてい
る。通常の急速連結継手93がボルスタープレート92を取り外し自在に軸90
に連結している。ボルスタープレート92は、傾斜部96が輸送用スプール14
のサンプル区画16に一部入ることができるように、輸送用スプール14の一部
分を収容するための凹部94を備えている。後述するように、傾斜部96は光フ
ァイバの最初の部分をサンプル区画16に導く。 本発明の巻取り装置10は次のよに作動する。サンプル区画巻取り装置32が
後退位置にあるとき(図5)、作業員は空の輸送用スプール14を軸90に取り
付け且つ輸送用スプール14を位置決めするためにボルスタープレート92を軸
90に取り付ける。次に作業員は移動機構76を制御してサンプル区画巻取り装
置32を巻取り位置(図1)に移動させる。 作業員は、ファイバ供給源24からの長く連続した光ファイバの第1部分の自
由端を輸送用スプール14のフランジ20の孔22(図8)に通す。この自由端
はフランジ20の内側からフランジ20の外側に向かって通される。作業員は、
図1に示されているように、この自由端をリール34の弾性部36の溝38に挿
入する。 プロセッサ30は、作業員により起動された信号を受信した後、バルクスプー
ル制御装置28によりバルクスプール26を回転させ上記第1部分を繰り出すと
同時にモータ44を付勢してリール34を駆動させる(電気クラッチ70は非係
合状態にある)。図2に示されているように、バルクスプール26により繰り出
される上記第1部分は、予備巻取り工程において回転中のリール34により巻き
取られる。リール軸60のトルクが光ファイバに望まれている張力(なるべく2
0グラム以下)を越えると、スリップクラッチ64が滑り、リール34をリール
軸60よりもゆっくりと回転させる。 前記第1部分の全体の長さ(約10メートルが好ましい)がバルクスプール2
6により繰り出されたことが、バルクスプール制御装置28により測定された(
バルクスプール26の回転数に基づいて)後、プロセッサー30がバルクスプー
ル26の回転を停止させる。バルクスプール26が第1部分の繰り出しを停止し
た後でもモータ44はリール軸60を回転し続けるが、スリップクラッチ64が
リール34を静止させるので、光ファイバには所望量を超える張力はかからない
。 次にプロセッサー30が電気クラッチ70を係合状態にシフトして、キャリジ
66を回転させ、静止している輸送用スプール14のサンプル区画16の軸線M
Aの周りにリール34を回転させる。図3は、リール34が回転すると光ファイ
バの第1部分がボルスタープレート92の傾斜部96と接触し、これが光ファイ
バをサンプル区画16(図8)に導くことを示している。リール34が軸線MA
の周りを回転しているときスリップクラッチ64がスリップしてリール34をリ
ール軸60の周りに回転させ且つ光ファイバに所定の張力(なるべく20グラム
以下)をかけた状態で第1部分をサンプル区画16に巻つける。 検出器72がキャリジ66の所定回転数(第1部分のほぼ全体をリール34か
らサンプル区画16に巻き取るのに必要な回転数)を検知した後、プロセッサ3
0がモータ44を消勢してキャリジ66の回転を停止させる。次に作業員が第1
部分の自由端を弾性部36によるグリップから取り除き、検査のためのアクセス
が容易な輸送用スプール14のサンプル区画16に挿入する。自由端は、サンプ
ル区画16に挿入されたフォームウエッジ(foam wedge)(図示せず)により保
持することができる。 プロセッサ30は、作業員により起動された信号を受信した後、バルクスプー
ル制御装置28により長く連続した光ファイバの第2部分を繰り出すためバルク
スプール26を回転させ、同時に第2部分を輸送用スプール14の主区画18に
巻き取るため、輸送用スプール制御装置88により輸送用スプール14を軸線M
Aの周りに回転させる。第2部分の全体がバルクスプール26により引き出され
た時(光ファイバが通るキャプスタン(図示せず)の回転により測定される)、
プロセッサ30がバルクスプール26および輸送用スプール14の回転を停止さ
せる。次に作業員が光ファイバをバルクスプール26と輸送用スプール14の間
で切断し、第2部分の新たにできた自由端を輸送用スプール14に取り付け、そ
こで検査のためのアクセスが容易となる。 以上の説明から明らかなように、この好ましい巻取り装置により、巻取り作業
が殆ど自動的に実行される。更に、この好ましい巻取り装置により光ファイバが
迅速に巻取られる。例えばこの好ましい巻取り装置は、第1部分をリール34に
6秒で巻き取り、第1部分をサンプル区画16に4秒で巻き付けることができる
。 本発明の範囲または思想から逸脱することなく本発明の方法および装置に色々
の修正と変更を行いうることは当業者にとって明らかである。例えば、この好ま
しい実施の形態は、光ファイバを輸送用スプールに巻取る場合について説明され
ているが、本発明は他の種類のファイバを他の形式のスプールに巻取ることにも
適用可能である。 ここに開示されている本発明の詳細と実施の形態を考慮すれば、本発明のその
他の実施の形態が明らかとなる。明細書および図面に示す実施の形態は単なる実
例であり、本発明の範囲は特許請求の範囲に示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 巻取り位置にあるサンプル区画巻取り装置を示す、本発明による巻取り装置の
好ましい実施の形態の側面図
【図2】 サンプル区画巻取り装置のリールに巻取られる光ファイバを示す図1の巻取り
装置の一部の側面図
【図3】 リールからスプールのサンプル区画に巻取られる光ファイバを示す図1の巻取
り装置の一部の側面図
【図4】 スプールの主区画に巻取られる光ファイバを示す図1の巻取り装置の一部の側
面図
【図5】 後退位置にあるサンプル区画巻取り装置を示す、図1の巻取り装置の側面図
【図6】 サンプル区画巻取り装置を示す図5の6−6線から見た平面図
【図7】 図1に示す巻取り装置のリールの一部断面図
【図8】 図1に示す巻取り装置のスプール、軸、ボルスタープレートの断面図
【符号の説明】
10 巻取り装置 12 光ファイバ 14 輸送用スプール 16 サンプル区画(第1区画) 18 主区画(第2区画) 20 フランジ 24 ファイバ供給源 26 バルクスプール 28 バルクスプール制御装置 29 軸 30 プロセッサ 32 サンプル区画巻取り装置(第1装置) 34 リール 36 弾性部 38 傾斜溝 40 フランジ 42 勾配付き端縁部 44 モータ 46 軸 48 プーリ 50 ベルト 52 主軸 54 プーリ 56 プーリ 57 クラッチ軸 60 リール軸 62 プーリ 64 ヒステリシススリップクラッチ 66 キャリジ 68 カウンタウエイト 70 電気クラッチ 72 検出器 76 移動機構 77 ベース部 78 ガイドレール 80 ロッドレスシリンダ 81 ニューマティック装置 86 主区画巻取り装置(第2装置) 88 輸送用スプール制御装置 90 軸 92 ボルスタープレート 93 急速連結継手 96 傾斜部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AL,AM,A T,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA ,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES, FI,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 バーツ,スティーヴン エル アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 28412 ウィルミントン メイコン セン ター 511 (72)発明者 マーフィー,サリー エイ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14870 ペインテッド ポスト ステイト ロー ド 1813

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長く連続したファイバをファイバ供給源からスプールの第1
    区画および第2区画に巻き取るための巻取り装置において、 前記長く連続したファイバの第1部分を前記ファイバ供給源から取り出し、該
    取り出された第1部分を前記スプールの第1区画に巻き付ける第1装置と、 前記長く連続したファイバの第2部分を前記スプールの第2区画に巻取る第2
    装置と、 を備えていることを特徴とする巻取り装置。
  2. 【請求項2】 前記第1装置が、前記長く連続したファイバの第1部分を取
    り出すために回転するリールを備えていることを特徴とする請求項1に記載の巻
    取り装置。
  3. 【請求項3】 前記第1装置は、前記ファイバの第1部分を取り出している
    ときに前記リールが所定量を超える張力を前記第1部分に生じさせるのを防止す
    るスリップクラッチを備えていることを特徴とする請求項2に記載の巻取り装置
  4. 【請求項4】 前記第1装置は、前記リールを回転自在に支持し且つ該リー
    ルを前記スプールの第1区画の軸線の周りに回転させて前記長く連続したファイ
    バの第1部分を前記スプールの第1区画に巻き付けるためのキャリジを備えてい
    ることを特徴とする請求項2に記載の巻取り装置。
  5. 【請求項5】 前記第1装置は、前記ファイバの第1部分を前記第1区画に
    巻き付けているとき前記リールが前記第1部分に所定量を超える張力が生じさせ
    るのを防止するスリップクラッチを備えていることを特徴とする請求項4に記載
    の巻取り装置。
  6. 【請求項6】 前記第2装置は、前記長く連続したファイバの第2部分を前
    記スプールの第2区画に巻き取るために前記スプールを前記軸線の周りに回転さ
    せることを特徴とする請求項4に記載の巻取り装置。
  7. 【請求項7】 前記第2装置は、前記スプールを支持し且つ該スプールを回
    転させて前記長く連続したファイバの第2部分を前記スプールの第2区画に巻き
    取るための軸を備えていることを特徴とする請求項1に記載の巻取り装置。
  8. 【請求項8】 前記スプールを前記軸に保持するボルスタープレートをさら
    に備え、該ボルスタープレートが前記第1部分を前記第1装置から前記第1区画
    に導くための傾斜部を有することを特徴とする請求項7に記載の巻取り装置。
  9. 【請求項9】 前記第1装置を前記スプールに対し進退させる移動機構をさ
    らに備えていることを特徴とする請求項1に記載の巻取り装置。
  10. 【請求項10】 前記第1部分および前記第2部分が、前記長く連続したフ
    ァイバの小部分および主部分をそれぞれ構成することを特徴とする請求項1に記
    載の巻取り装置。
  11. 【請求項11】 長く連続したファイバをファイバ供給源からスプールの第
    1区画および第2区画に巻取る方法において、 前記長く連続したファイバの第2部分を前記ファイバ供給源に留め置いたまま
    、第1部分を予備的に巻取って該第1部分を前記ファイバ供給源から取り出し、 前記第2部分をファイバ供給源に留め置きながら、前記取り出された第1部分
    を前記スプールの第1区画に巻き付け、 前記長く連続したファイバの前記第2部分をファイバ供給源から前記スプール
    の第2区画に巻取る、 各工程を含むことを特徴とする巻取り方法。
  12. 【請求項12】 前記第1部分を予備的に巻取る工程が、該第1部分をリー
    ルに巻き取ることを含むことを特徴とする請求項11に記載の巻取り方法。
  13. 【請求項13】 前記取り出された第1部分を前記スプールの第1区画に巻
    き付ける工程が、前記スプールを静止させたまま前記リールを前記第1区画の周
    りに回転させることを含むことを特徴とする請求項12に記載の巻取り方法。
  14. 【請求項14】 前記ファイバの第2部分を巻取る工程が、前記スプールを
    回転させることを含むことを特徴とする請求項13に記載の巻取り方法。
  15. 【請求項15】 前記第1部分および前記第2部分が、前記長く連続したフ
    ァイバの小部分および主部分をそれぞれ構成することを特徴とする請求項11に
    記載の巻取り方法。
  16. 【請求項16】 長く連続したのファイバの第1部分をファイバ供給源から
    物体に巻き付ける巻取り装置において、 前記長く連続したファイバの第2部分を前記ファイバ供給源に留め置きながら
    前記長く連続したファイバの第1部分を取り出すために回転するリールと、 該リールを回転自在に支持し、且つ前記第2部分を前記ファイバ供給源に留め
    置きながら前記長く連続したファイバの前記取り出された第1部分を前記物体に
    巻き付けるために前記リールを前記物体の周りに回転させるキャリジと、 を備えていることを特徴とする巻取り装置。
  17. 【請求項17】 前記リールが前記ファイバの第1部分を取り出していると
    きに前記リールが前記第1部分に所定量を超える張力を生じさせるのを防止する
    スリップクラッチをさらに備えていることを特徴とする請求項16に記載の巻取
    り装置。
  18. 【請求項18】 前記リールが前記ファイバの第1部分を前記物体に巻き付
    けているときに前記リールが前記第1部分に所定量を超える張力が生じさせるの
    を防止するスリップクラッチをさらに備えていることを特徴とする請求項16に
    記載の巻取り装置。
  19. 【請求項19】 前記リールを前記物体に対して進退させる移動機構をさら
    に備えていることを特徴とする請求項16に記載の巻取り装置。
  20. 【請求項20】 長く連続したファイバの第1部分をファイバ供給源から物
    体に巻き付ける方法において、 前記長く連続したファイバの第2部分を前記ファイバ供給源に留め置きながら
    、前記第1部分を予備的に巻き取って該第1部分を前記ファイバ供給源から取り
    出し、 前記第2部分をファイバ供給源に留め置きながら、前記取り出された第1部分
    を前記物体に巻付ける、 各工程を含むことを特徴とする巻取り方法。
  21. 【請求項21】 前記第1部分を予備的に巻取る工程が、前記第1部分をリ
    ールに巻き取ることを含むことを特徴とする請求項20に記載の巻取り方法。
  22. 【請求項22】 前記取り出された第1部分を巻き付ける工程が、前記物体
    が静止している状態で前記リールを前記物体の周りに回転させることを含むこと
    を特徴とする請求項21に記載の巻取り方法。
JP2000507608A 1997-08-22 1998-07-23 ファイバをスプールに巻取る方法および装置 Withdrawn JP2001514143A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5668697P 1997-08-22 1997-08-22
US60/056,686 1997-08-22
PCT/US1998/015273 WO1999010268A1 (en) 1997-08-22 1998-07-23 Method and apparatus for winding fiber on a spool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001514143A true JP2001514143A (ja) 2001-09-11

Family

ID=22005989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000507608A Withdrawn JP2001514143A (ja) 1997-08-22 1998-07-23 ファイバをスプールに巻取る方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5988556A (ja)
EP (1) EP1021367A4 (ja)
JP (1) JP2001514143A (ja)
KR (1) KR20010023145A (ja)
CN (1) CN1265631A (ja)
AU (1) AU748989B2 (ja)
BR (1) BR9811330A (ja)
CA (1) CA2296591A1 (ja)
ID (1) ID24874A (ja)
TW (1) TW400304B (ja)
WO (1) WO1999010268A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102423626B1 (ko) * 2021-05-07 2022-07-22 주식회사 자연바이오 유리 섬유 보강재의 절곡 장치

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6138940A (en) * 1996-07-09 2000-10-31 Re-Source America, I.P., Inc. Refurbishable shipping spool and method of refurbishing
US20020069674A1 (en) * 2000-12-13 2002-06-13 Guy Patricia C. Methods and apparatus for automated manufacture of optical fiber
US6618538B2 (en) 2000-12-20 2003-09-09 Alcatel Method and apparatus to reduce variation of excess fiber length in buffer tubes of fiber optic cables
US6922515B2 (en) * 2000-12-20 2005-07-26 Alcatel Method and apparatus to reduce variation of excess fiber length in buffer tubes of fiber optic cables
US6503327B2 (en) 2001-03-13 2003-01-07 3M Innovative Properties Company Filament recoating apparatus and method
US6487939B1 (en) 2001-03-13 2002-12-03 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for removing coatings from filaments
US6665483B2 (en) 2001-03-13 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for filament tensioning
US6434314B1 (en) 2001-03-13 2002-08-13 3M Innovative Properties Company Force equalizing filament clamp
US6547920B2 (en) 2001-03-13 2003-04-15 3M Innovative Properties Chemical stripping apparatus and method
US6600866B2 (en) 2001-03-13 2003-07-29 3M Innovative Properties Company Filament organizer
US6532327B1 (en) 2001-03-13 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Refractive index grating manufacturing process
US6783597B2 (en) * 2001-03-13 2004-08-31 3M Innovative Properties Company Filament recoating apparatus and method
US6852169B2 (en) * 2001-05-16 2005-02-08 Nordson Corporation Apparatus and methods for processing optical fibers with a plasma
US6666398B2 (en) * 2002-01-31 2003-12-23 Corning Incorporated Apparatus and method for winding optical fiber onto reels
CN100389332C (zh) * 2006-06-06 2008-05-21 北京航空航天大学 自动光纤绕环机的收纤机构
US10317246B2 (en) * 2014-07-28 2019-06-11 Wire Pulse, Inc. Material tracking system
US11745975B2 (en) 2014-07-28 2023-09-05 Wire Pulse, Inc. Material tracking system and method
US11886951B2 (en) 2014-07-28 2024-01-30 Wire Pulse, Inc. Modular material tracking system and method
US11326908B2 (en) 2018-02-12 2022-05-10 Wire Pulse, Inc. Apparatus for measuring wire and cable length via electronic sensing of reel rotation in communication with a network-connected database
CN112936933B (zh) * 2021-01-22 2023-02-03 西安英利科电气科技有限公司 一种制导光纤线包的缠绕方法及制导光纤线包
KR102331709B1 (ko) 2021-03-24 2021-12-01 주식회사 티포엘 필라멘트 소재 다축 와인딩 방법 및 다축 와인딩 설비

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1397637A (en) * 1971-12-31 1975-06-11 Niehoff W Apparatus for winding continuous material such as wire
US4117988A (en) * 1976-04-21 1978-10-03 Bedford Industries, Inc. Reel adapter for tie material and method of using the same
DE2705392A1 (de) * 1977-02-09 1978-08-10 Luwa Ag Verfahren und vorrichtung zum anschluss eines garns und zur bildung einer garnreserve auf einer garnhuelse
US4184652A (en) * 1978-04-28 1980-01-22 Automatech Industries, Inc. Bobbin spool
DE2833955C2 (de) * 1978-08-03 1982-12-30 Maschinenfabrik Niehoff Kg, 8540 Schwabach Einzelspuler zum Aufwickeln von Stranggut, insbesondere von Draht
US4511095A (en) * 1982-02-27 1985-04-16 Shimadzu Corporation Method and apparatus for winding glass fibers
US4667896A (en) * 1986-06-05 1987-05-26 Siecor Corporation Three flange cable spool
US4696438A (en) * 1986-10-24 1987-09-29 American Telephone And Telegraph Company At&T Technologies, Inc. Spool for holding optical fiber
DE3734478A1 (de) * 1987-10-12 1989-04-27 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und vorrichtung zum fuehren, halten und trennen eines fadens beim spulenwechsel
FR2630422B1 (fr) * 1988-04-25 1990-08-10 Aerospatiale Dispositif pour appliquer un enroulement filamentaire sur un support de forme quelconque et machine a bobiner universelle en comportant application
US5393002A (en) * 1990-07-21 1995-02-28 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag Process and device for the constitution of a yarn end reserve winding on yarn packages of a textile machine
US5129593A (en) * 1990-09-21 1992-07-14 Optelecom, Inc. Method of making a spool wound with optical fiber
AU651687B2 (en) * 1991-05-20 1994-07-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for screening optical fiber and apparatus for carrying out method
DE4202962A1 (de) * 1992-02-01 1993-08-05 Schlafhorst & Co W Vorrichtung zum bilden einer fadenreserve
US5228631A (en) * 1992-05-26 1993-07-20 Hughes Aircraft Company Apparatus for winding a spool composed of a plurality of flat coils formed from a single filament
US5370326A (en) * 1993-03-01 1994-12-06 Webb; Lloyd A. Spool rewinder
US5323479A (en) * 1993-06-17 1994-06-21 Porta Systems Corp. Package for fiber optic cable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102423626B1 (ko) * 2021-05-07 2022-07-22 주식회사 자연바이오 유리 섬유 보강재의 절곡 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1021367A1 (en) 2000-07-26
BR9811330A (pt) 2000-09-19
US5988556A (en) 1999-11-23
EP1021367A4 (en) 2000-12-06
AU748989B2 (en) 2002-06-13
CN1265631A (zh) 2000-09-06
TW400304B (en) 2000-08-01
ID24874A (id) 2000-08-31
CA2296591A1 (en) 1999-03-04
KR20010023145A (ko) 2001-03-26
AU8583198A (en) 1999-03-16
WO1999010268A1 (en) 1999-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001514143A (ja) ファイバをスプールに巻取る方法および装置
US5595355A (en) Method and apparatus for cable dispensing and placement
JPS5811813Y2 (ja) フイラメント巻取装置
US5660343A (en) Method of marking the end of a yarn wound on a package and apparatus for carrying out the method
CN110143487A (zh) 一种缓冲线缆张力的联合打卷设备
CA1261805A (en) Winding apparatus
JP2637169B2 (ja) 予備系を形成するための方法及び装置
GB2106152A (en) Continuous changing of reels of filament at winding stations
JP2001518276A (ja) 巻線を取り付ける方法および装置
JP4478344B2 (ja) チーズを製作する紡織機の作業箇所の運転を開始する装置
JP3395923B2 (ja) 線材巻取装置
CA1247500A (en) Wire coil package
US4979687A (en) Reeling apparatus
EP0581694B1 (en) Apparatus and method for winding strips of web material onto spools
US5358191A (en) Storage and splicing of strip material
JPH07265950A (ja) スクラップコイルの処理装置
JP2772471B2 (ja) 巻取ドラムの線材端末処理装置
EP1050502B1 (en) Machine for coil rewinding having approached spiral coils
JP2748332B2 (ja) プルーフテスタの自動線掛け制御方法
JPH042948Y2 (ja)
JPH0395071A (ja) 糸巻取装置における巻取開始方法
MXPA00001825A (en) Method and apparatus for winding fiber on a spool
JP2713686B2 (ja) 糸端固定方法
JPH02234930A (ja) 糸継ぎ方法、および装置
CA1088485A (en) Wire reeling apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051004