JP2001513350A - 患者の身体におけるinvivo分析用の分析装置 - Google Patents

患者の身体におけるinvivo分析用の分析装置

Info

Publication number
JP2001513350A
JP2001513350A JP2000506876A JP2000506876A JP2001513350A JP 2001513350 A JP2001513350 A JP 2001513350A JP 2000506876 A JP2000506876 A JP 2000506876A JP 2000506876 A JP2000506876 A JP 2000506876A JP 2001513350 A JP2001513350 A JP 2001513350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
hollow needle
light
analyzer
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000506876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4163853B2 (ja
JP2001513350A5 (ja
Inventor
ハール,ハンス−ペーター
ヴェルナー,ゲルハルド
ボエッカー,ディルク
ランブレヒト,アルミン
カストネル,ジョアキム
Original Assignee
ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19734618A external-priority patent/DE19734618A1/de
Application filed by ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー filed Critical ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー
Publication of JP2001513350A publication Critical patent/JP2001513350A/ja
Publication of JP2001513350A5 publication Critical patent/JP2001513350A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163853B2 publication Critical patent/JP4163853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N21/8507Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6848Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6848Needles
    • A61B5/6849Needles in combination with a needle set
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/241Light guide terminations

Abstract

(57)【要約】 皮膚を貫通することができる中空針(18)を備える測定探針を設けた、in vivoで患者の体内のアナライトを求めるための分析装置である。光が、中空針(18)内を通る光ファイバ(22)を介して中空針(18)を通過し、体内に侵入する。光ファイバ(22)内を伝搬された光は、測定探針(3)内で変形され、この変形はアナライトが存在する時特有のものである。体内のアナライトの存在に関する情報を得るために、測定および評価ユニット(4)がこの変化を測定する。中空針(18)は、その全長の内の少なくとも1部分において透過性であり、皮膚内に挿入することができる測定部分(30)として機能するので、間質液が中空針の壁を介して、中空針(18)内にのびる光ファイバの測定部分へと浸透し、アナライトが存在する場合特有の光の変形が、測定部分の間質液との相互作用を介して生じる。 【選択図面】 図3

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、皮膚を貫通することができる中空針を備える測定探針を設けた、患
者(人間、または動物も可)の体内の分析物質的に求めるための分析装置に関す
るものである。
【0002】 医療目的において、体液(アナライト)成分の濃度はほぼ独占的に試薬の手段
によって求められる。この目的のために、体液(特に血液)のサンプルを採取し
、検査所においてin vitroで分析を行う。この方法は継続的に改善されており、
現在では、重要なアナライト、特に血中グルコース用の、手に握れる大きさの小
型分析システムが使用可能である。にもかかわらず、これらの方法には、各々の
検査に血液の除去が必要であり、連続した測定が不可能であるといった欠点があ
る。
【0003】 サンプル液体内への浸入を介して連続した測定を行うための光ファイバ化学セ
ンサ(FOCS)が従来より知られている。これによって、光ファイバを介してイン
ジケータ分子の吸収またはルミネッセンスが観察され、インジケータ分子は光フ
ァイバの先端上、または光ファイバを被覆するジャケット内に集中している。FO
CSはまた、例えば静脈内に導入したカテーテルを用いて、患者の血液内のアナラ
イトの連続的な測定にも使用されてきた。このタイプの装置は以下の文献で説明
されている。
【0004】 a)米国特許第5,127,077号 b)欧州特許第0 589 862 A2号 c)米国特許第4,846,548号 長期にわたって、主に分光原理に基づいた試薬を用いない分析方法を開発する
努力が重ねられてきた。しかしながら、伝送測定を用いた従来の吸収分光学は、
血液が、検索中のアナライトの特性スペクトル帯域を被覆する、強い吸収物質(
特にヘモグロビン)を含有しているため、スペクトルの主要な部分において血液
に使用することが不可能である。たとえ遠心分離機を使ってヘモグロビンを除去
したとしても、赤外スペクトルの特に重要な範囲に、強い干渉光吸収が残ってし
まう。
【0005】 このため、水性の生体液体、特に血液の調査にATR(Attenuated Total Ref
lection、減衰した全反射)分光学を使用する可能性が研究されてきた。以下の 刊行物が参考される。
【0006】 1) Y. Mendelson著: "Blood Glucose Measurement by Multiple Atten
uated Total Reflection and Infrared Absorption Spectoroscopy", Ieee Tran
sactions on Biomedical Engineering, 1990年, 458〜465頁 2) H.M. Heise et al. 著: "Multi component Assay for Blood Subst
rates in Human Plasma by Mid-infrared Spectroscopy and its Evaluation fo
r Clinical Analysis", Applied Spectroscopy 1994年, 85〜95頁 3) R. Simhi et al.著: "Multi-component Analysis of Human Blood
Using Fiber Optic Evanescent Wave Spectroscopy", SPIE Proc. Vol. 233 1: Medical Sensors II and Fiber Optic Sensors 09/06-09/10/94,
Lille, France, A.V. Scheggi et al. (Eds.), ISBN 0-8194-1644-9
. 1995年出版、166から172頁 これらの参考文献は、原則的に、分光の手段によって、試薬を含有しない血液
中の重要なアナライト、特にグルコースを検出するためにATR分光学の使用が
可能であることを示している。ATR分光学において、光は、外表面がサンプル
と接触している光導体を介して伝達される。(サンプルの屈折率と比較した場合
の)光導体内の屈折率と、境界線における光の反射角度は、光が完全に内部に反
射するように選択しなければならない。全内部反射は、エバネッセント波の隣接
する媒体(サンプル)への浸透を有する。これにより生じた吸収によって、光導
体内に伝搬された光の強度の減衰が起こる。サンプル内のアナライトの存在に関
する情報をスペクトルから得るために、この強度の減衰を波長の関数として評価
することができる。関連する文献、特に先に挙げた1)〜3)より、さらなる詳
細を得ることができる。
【0007】 一般に、ATR測定には、プリズム形の光導体を備えた特別のATR測定セル
を利用する。あるいは、光ファイバ光導体の使用も頻繁に提案されてきた。血液
成分の医療分析に関する1例は参考文献 3)である。
【0008】 刊行物 4)米国特許第5,436,454号 これは、患者の血液のin vivoでのATR分光学が可能であるとされる装置に ついて説明している。この目的のために、注射針と似た形の細い中空針を、患者
の皮膚を介して血管内に貫通させてin vivo測定を行う。細い光ファイバがこの 中空針内を通ってその先端部にまで達し、この位置で狭いループで反対方向へと
折り曲げられて、中空針内で反対方向に向かってのびている。中空針内を通る光
導体脚部は、測定光をループへと伝搬する。第2脚部が検出器へと光を戻す。中
空針は、直径0.7mm〜1mmの光ファイバを受容するために、直径が約3m m、内径が約2mmである。この刊行物は、ループ範囲では、光導体内で伝搬さ
れた光の反射が直線部分でよりさらに多く起こると開示している。その結果、ル
ープ範囲ではかなり高い感度が示される。この測定状態において、ループは中空
針の先端からいくぶん突出しており、シールによってサンプルの中空針内への浸
入が防止されている。これにより、測定はループ範囲のみに限定される。この測
定は、7,000〜700の間(1.5〜15μmに対応する)の波数を有するス
ペクトル範囲において実施するように意図されている。光ファイバの材料にはカ
ルコゲンガラスが提案されている。
【0009】 身体構成要素、特にグルコースのin vivo分析のためのATR分光学に関する 刊行物の別の例は、 5)PCT国際公開公報第WO 91/18548号 である。
【0010】 さらなる測定概念、すなわち屈折率の測定が、 6)PCT国際公開公報第WO 90/101697号 において、血液内のグルコースの測定に推奨される。
【0011】 この従来技術に基づき、本発明の目的は、患者の体内においてin vivoでアナ ライトを求めるための、より向上した分析装置を提供することである。
【0012】 この目的は、測定探針を有し、測定探針が、中空針内を通る光ファイバと共に
皮膚を貫通するために採用された中空針を有し、光源からの光ファイバ内に結合
された光が中空針内部を通過することにより、測定探針が皮膚を貫通した際に光
が体内に入り込み、光ファイバを介して伝搬された光が、光導体を包囲する間質
液を用いた、体内の光導体を包囲する間質液によって、試薬を用いない直接的相
互作用により、測定探針内で変形され、変形がアナライトが存在する時特有のも
のとなっており、測定および評価ユニットをさらに有し、測定および評価ユニッ
トが、変形を測定し、また、変形に基づいて、体内におけるアナライトの存在に
関する情報を得るためのものであり、中空針が、その全長の内の、皮膚内への貫
通のために採用され、測定部分として機能する部分に沿って透過性であり、その
ため、間質液が中空針の壁を貫通して中空針内の光ファイバの測定部分内に浸透
し、また、アナライトの存在時特有の光の変形が、測定部分内の間質液との相互
作用の結果起こることを特徴とする、患者の体内においてin vivoでアナライト を求めるための分析装置を使用して達成することができる。
【0013】 本発明の明細書では、前記刊行物4)の奨励とは対照的に、測定が、中空針の
先端のループに集中しないことが有益であるとされる。むしろ、中空針の、好ま
しくは少なくとも2mm、特に好ましくは3mm〜10mmの長さの測定部分に
沿って実施される。中空針のこの測定部分の長さだけ皮膚に貫通される。測定媒
体は血管内の血液ではなく、むしろ皮膚細胞内の、好ましくは皮下皮膚細胞内の
間質液である。これにより、向上した精密度と感度が得られる。別の理由で、測
定探針と包囲する皮膚細胞の両方に関連した局部的な不規則性により、集中度の
高い測定は測定エラーの危険が高いことが本発明によって発見された。FOCSと対
照的に、分析は、測定部分に沿った、光ファイバを介して伝搬された光とサンプ
ル液体との試薬を用いない直接的相互作用に基づくものである。
【0014】 中空針の測定部分は間質液への十分な透過性を持っているので、測定部分にお
いて、光ファイバ内で伝搬された光と分析に必要なアナライトとの相互作用が生
じる。本発明において、直径が非常に小さな中空針を用いた場合、測定部分にお
ける、中空針を包囲する間質液と光ファイバの表面との間のアナライトの拡散交
換は、重要なアナライト、特にグルコースの生理学的な変化を高い精密度で十分
監視できるものであることが示される。中空針の浸透性はこの要求を満たすため
に採用される。金属の中空針を使用した好ましい場合において、浸透性は適切な
穿孔によって得られる。
【0015】 金属に加えて、適度に硬質なプラスチックも原則的に針の製造に適している。
このような実施例では、必要な浸透性はプラスチック材料自体の構造から得られ
る。すなわち、製造および材料の特性のために、穴をあける必要なくアナライト
分子を通す材料を利用することができる。
【0016】 特に、長時間(少なくとも1日、好ましくは3日)にわたる連続的な測定のた
めの、精確な測定及び患者への調和という本発明の目的は、以下に述べる特徴を
個々で、または互いに組合せて、利用することでより有益に達成することができ
る。
【0017】 好ましい測定原理は、エバネッセント場の液体への浸入によって起こる、測定
部分における光とアナライト間の相互作用に基づき、特にATR分光学に基づく
ものである。従って、測定部分における波長に依存した減衰は、光ファイバ内で
伝搬される光の変形であり、アナライトの存在時特有のものである。適切な測定
および評価方法を考慮した場合、関連する文献、特に先に挙げた刊行物の完全な
開示が参照される。
【0018】 測定光の波長は中間赤外(MIR)内にあることが好ましく、特に約7μm〜1 3μmであることが好ましい。この波長範囲は、アナライトとしてのグルコース
の分析に特に適切である。
【0019】 測定光のスペクトル範囲内において、光ファイバ材料は可能な限り透明でなく
てはならない。ハロゲン化銀化合物、特にAgCl、AgBr、またはこれらの混合物が
、本発明の目的を達成するためには特に適している。特に好ましいのは、AgBrの
顕著な混合物である。これらの材料は、関連するスペクトル範囲において吸収度
が非常に低く、また、非常に細い弾性ファイバの形態に製造することが可能であ
る。これらの材料を体液と接触して使用する上で起こり得る問題は、体液が常に
かなりの濃度のイオンを含有していることであり、これによってハロゲン化銀化
合物が腐食してしまう。しかしながら、本発明では、ハロゲン化銀ファイバが、
上述の波長範囲内では特に、保護手段を設けることなく、また、腐食によって機
能が大幅に低下してしまうことなく、間質液と直接接触したままで数日の間使用
することができることを示している。
【0020】 非医療目的の分析へのハロゲン化銀の使用については、例えば以下の文献に開
示されている。
【0021】 7) R. Gobel et al.著: "Enhancing the Sensitivity of Chemical Se
nsors for Chlorinated Hydrocarbons in Water by the Use of Tapered Silver
Halide Fibers and Tunable Diode Lasers", Applied Spectroscopy, 1995
年, 1174〜1177頁。
【0022】 8) J. F. Kastner et al.著: "Optimizing the Optics for Evanescen
t Wave Analysis with Laser Diodes (EWALD) for monitoring chlorinated hyd
rocarbons in water", SPIE vol. 2783 (1996年),294〜306頁。
【0023】 9) ドイツ特許第DE 40 38 354 C2号 光ファイバ用のさらなる材料(量は少ない方が好ましい)は、カルコゲンガラ
スである。
【0024】 ごく最近では、合成ダイヤモンドを適切なファイバの形に製造することもでき
る。本発明用には、光ファイバ材料を比較的短く、非常に細くしたものが適して
いる。ダイヤモンドの場合、ファイバの断面は、製造上の理由から、方形または
矩形であることが好ましい。この合成ダイヤモンド材料は、特に気相成長法(CV
D)を用いて、気相からの層状の蒸着によって製造されていることが好ましい。 細い「針」は、この形成された層から、以下に説明するように製造することがで
きる。光の関連する赤外波長範囲におけるダイヤモンドの光特性は、上述したフ
ァイバ材料のものほどには優れていない。しかし、伝搬については、測定を行う
には十分である。ダイヤモンド材料は、とりわけ塩化ナトリウムを含有した溶液
に対して抗腐食であることが特に有益である。さらに詳細な説明は、1997年
8月9日出願のドイツ特許明細書第19734617.0号の“Vorrichtungen z
um Untersuchen einer Probensubstanz mittels abgeschwachter Totalreflexio
n"で得ることができ、また、本明細書中ではその完全な開示を参照として採用し
ている。
【0025】 ゲルマニウムとシリコンも光導体に適している。純度が高いこれらの材料は、
IR光(例えば、IRカメラにGeレンズを利用する)に対して優れた透過性を備えて
いる。これらの材料を処理するためのマイクロメカニクスが開発されているので
、本発明で必要とされる細い針を許容し得る方法で製造することができる。その
高い屈折率により、光を針内に結合する上で問題が生じるが、これに関連する強
度損失は許容範囲内である。
【0026】 本発明において、光ファイバは、一般的には、円形断面を持たないかもしれな
い。「ファイバ」という表現は、中空針の必要な長さに沿って皮膚を通って挿入
されるのに十分な長さ(少なくとも約3mm)を持ち、断面がその長さと比較し
て非常に小さい1本の光導体材料として理解されるべきである。中空針は、最大
0.8mm、特に好ましくは最大0.5mmさらには0.3mmの外径を備えてい る。壁の厚みを0.05mmと仮定すると、関連する内部断面の直径は各々0.7
mm、0.5mm、0.2mmとなる。ファイバの断面は、中空針のこの小さな内
腔を通れるものでなければならない。ファイバが非円形であれば、中空針も同様
に非円形の断面を有することができる。
【0027】 さらなる好ましい実施例について、以下の特徴を備えた、図示された実施例に
関連してより詳細に説明する。
【0028】 −測定部分における光ファイバの断面は一定ではなく、むしろ変化する。
大きな光ファイバ断面と小さな光ファイバ断面の間には、1つの、または複数の
遷移がある。この方法では、(上述した刊行物の別の文脈で説明したように)光
ファイバ内の反射の数が増加し、これにより測定の感度が増す。
【0029】 −光ファイバは、測定部分内の間質液のみが薄膜を介して光ファイバの表
面を貫通できる形で、半透明の薄膜に覆われている。半透明の薄膜は、1つの大
きさが5,000 Daを超す分子を持つ大型分子のための、また好ましくは1, 000 Daを超える大きさの分子を持つ分子のための排除境界を備えている。狭 い境界は、可能な限り鋭くなくてはならず、より小さな分子の浸透率はできるだ
け高くなくてはならない。この薄膜により、所定の度合いの測定労力に対してよ
り高い精密度が得られる。あるいは、所望の測定精密度をさらに容易に達成する
ことができる。光導体の表面上の蛋白質蒸着と、大型分子に関連したその他の妨
害効果が回避できる。例えば、分析に必要な波長の数を減じることができる。さ
らに、半透明の薄膜によって、身体による探針の皮膚への貫通の拒否を減らすこ
とができる。その結果、体内での使用時間を長くすることができる。特に、ポリ
スルホン−ポリアミド、ポリエチレン、ポリカーボネート、セルロースは、薄膜
の材料として利用することができる。
【0030】 −光ファイバは、測定部分において、複数の目的を果たすコーティングを
備えている。一方で、コーティングはファイバを腐食から保護する。さらにコー
ティングは、光ファイバと半透明の薄膜ジャケットの間の直接接触を回避するた
めのスペーサを構成する。コーティングの材料は、光ファイバの表面においてア
ナライトを質的に向上させる(濃縮させる)ものを選ぶ。
【0031】 次に、図面に略図的に示した実施例に基づいて、本発明をより詳細に説明する
【0032】 図1に示す分析装置1は、本質的に、皮膚表面を貫通することができる測定探
針(貫通探針)3を備えた探針ヘッド2と、測定および分析ユニット4とから成
っている。図示した例において、測定および分析ユニット4は空間的に離間した
2つの部品を備えている。電子ユニット5は、探針ヘッド2と共に患者の身体上
で移動することが可能であり、測定光を探針3内へ供給するために必要な、また
、アナライトの濃度を特徴付ける探針から戻る測定光の変形を測定するためのこ
れらの電子要素のみを優先的に備えている。その結果得られた測定信号が電子ユ
ニット5に記憶され、好ましくは無線で中央評価電子機器6へと伝送されて評価
される。この中央評価電子機器6は、測定および分析ユニット4における第2の
部品を構成するとともに、測定信号を受信し、これを各々必要な方法で処理する
ための電子手段を備えている。
【0033】 測定および分析ユニット4の機能に関する詳細及び2つの部品5、6の間にお
ける作業の分担はそれぞれの場合によって異なる。例えば、電子ユニット5にと
っては、測定するアナライトの濃度を抽出するための十分な知能を持ち、かつ、
この測定値を画面上に表示することができることは有益である。評価電子機器6
は長期的な任務を果たし、特に、測定データの長期的な記憶、曲線図表の表示等
を提供する。評価装置が糖尿病用として血中グルコースを測定するように構成さ
れる場合、評価装置は例えば、血中グルコース値を電子ユニット上に連続的に表
示し、これらの値がある限界値以下になるかこれを超えた際にアラーム信号を発
することができるようなものは有益である。この場合、評価電子機器は医師が使
用するデータを記憶することができ、また、治療のためのインシュリンの投与量
を計算することができるようなしてもよい。
【0034】 電子ユニット5と測定探針2に関する詳細を図2、図3に示す。図2にカバー
を取外した状態で示している電子ユニット5は、測定光を発生するための光源8
を少なくとも1つ備えている。図示した例では、半導体光源9(発光ダイオード
またはレーザダイオード)が5つ設けられており、これらの光源から発せられた
光がビームコンバイナによって結集される。結集された光ビームが、電子ユニッ
ト5を探針2に接続する光ファイバケーブル11内に供給される。
【0035】 貫通探針3は、2つの支持ディスク14、15の手段によって探針ヘッド2に
固定されている(図3)。上部支持ディスク15は、引張荷重から解放する機能
及び光ファイバケーブル11を案内する機能の両機能を果たす。皮膚の上に設置
するための皮膚接触ディスク16が設けられており、この皮膚接触ディスク16
は、例えば、探針3を皮膚表面に付着させるためのものであり、例えば、接着性
の底側部17を備えることもできる。図に示したような貫通探針2と皮膚接触デ
ィスク16の垂直方向の配置の代わりに、これ以外の配置を用いることも可能で
ある。例えば、貫通探針3が、貫通する皮膚表面に対して90°よりも小さな角
度、皮膚表面に対して30°から60°の間の角度で皮膚内へと刺入される配置
を採用することもできる。この方法では、比較的長い貫通探針2を利用すること
が可能でありながら、貫通深度は生理学的理由から望ましい限度よりも浅く保つ
ことができる。
【0036】 本質的に貫通探針3は、ミシン目状の穴19が設けられ、生理学的に容認可能
な材料(例えばステンレス鋼)で製造された中空針18から成る。貫通探針3は
、光ファイバ22の2本の平行なファイバ丈またはファイバトラック20、21
と、中空針19の末端部付近に配置されたプリズム反射鏡24とを備えている。
反射鏡24は、ファイバ20、21の片方(往路のファイバトラック20)を介
して結合した光をもう片方のファイバ(復路のファイバトラック21)内へと反
射することができる方法で、ファイバ20、21の末端部と結合している。
【0037】 図示した実施例において、2本の平行な光ファイバトラックは、柔軟ジャケッ
ト12で包囲された光ファイバケーブル11内にのびている。ビームコンバイナ
10からの測定光がケーブル11の第1(往路)光ファイバトラック25内で結
合され、さらに測定探針3の往路ファイバトラック20内へと案内される。次に
、測定光は反射鏡24で反射され、測定探針3の復路ファイバトラック21と、
光ファイバケーブル11の関連する復路ファイバトラック26とを介して電子ユ
ニット5内へと戻され、ここで検出器27によって検出される。
【0038】 図示した実施例では、探針3および光ファイバケーブル11の往路のファイバ
トラック25、20も、復路ファイバトラック26、21も各々が単一の部品と
して設計されている。すなわち、これらの各々は連続する一体型のファイバ材料
の連続するファイバから成っている。これは、製造者側の製造過程を容易にする
ため、また強度の損失を軽減するために好ましい。
【0039】 あるいは、測定探針3内にのびるファイバトラックを、測定探針の外側(光フ ァイバケーブル11内)に使用しているものとは異なる材料から製造することが
可能である。この場合、光は、中空針18の末端部28付近で、各々その先に続
くファイバトラック内に結合される。これは、探針内にのびるトラック光案内フ
ァイバ22のトラック20、21に使用しているファイバ材料から、経路25、
20または26、21の全体を被覆する十分な長さのファイバを製造する上で技
術的問題が存在する場合に特に適している。
【0040】 中空針18のある1部分にかけてミシン目状の穴19が設けられている。中空
針18内にのびている光ファイバ22のこの部分にあたる長さ(図示した例では
ファイバトラック20、21の両方)は、測定部分30として設計されている。
この測定部分30にある光ファイバ22の表面は、皮膚細胞内で、ミシン目状の
穴19を介して、中空針18を包囲する間質液と接触する。集中的な交換ができ
るようにするために、中空針18には可能な限り多くミシン目状の穴を設けてい
る。この穴の直径は主に穴の製造方法に依存し、また実質的に直径を変えること
が可能である。好ましくは穴の直径は約1μm〜約100μmの間である。穴は
レーザ穴あけによってあけることができ有利である。測定部分30にあたる中空
針の表面のミシン目状の穴の部分は適切な大きさがなくてはならない。現在は、
穴部分が少なくとも20%、好ましくは50%である。
【0041】 中空針18はアナライトを検出する他に、皮下における管理投薬(特にインシ
ュリン)にも使用することができる。この場合は、電子ユニット5のハウジング
にインシュリンポンプが内蔵され(図示せず)、中空針18内に薬剤を運搬する
ための管(図示せず)が光ファイバケーブル11に設けられる。薬剤が中空針1
8内を流れて光ファイバ22を通過し、ミシン目状の穴19を介して細胞内に入
る。これにより、間質液と光ファイバの表面との間の接触に妨害が起こり、この
妨害を光測定のゼロ校正として利用することができるので有益である。リンス用
液または校正標準液を同じ経路に沿って導入することもできる。この態様では、
導入した溶液を排出することができるように中空針の末端部が開口していること
が好ましい。別の態様では、末端部が閉鎖した中空針が好ましい(図5、図6に
示す)。いずれにしても、敏感な光ファイバ22が中空針18によって完全に包
囲および保護されるように、光ファイバ22の末端先端部分は中空針18の末端
部23の後方に配置されていることが好ましい。
【0042】 高い光スペクトル密度を利用するため、および、非常に細い光ファイバの端部
表面上へ照準するために、測定光にはレーザ光源が特に好ましい。レーザ光源は
単色であり、一般に、固定した不変の波長を備えている。図4は、本発明の1実
施例において、分光測定が、波長の異なる複数のレーザ光源を用いてどのように
実施されるかを示している。
【0043】 この実施例では、3つのレーザ31から33を用いて3つの異なる波長が供給
される。第1レーザ31の出力は当該構成体の光軸へ直接向けられている。その
他2つのレーザ32、33からの光は、半透明の鏡34、35を用いて同じ光軸
内へ偏向される。光を往路ファイバトラック25、20内に結合するために結合
レンズ36が配置されている。第2の結合レンズ37は、復路ファイバトラック
21、26を介して案内された測定光を結合して検出器27へ出す働きをする。
検出器27のスペクトル感度は、レーザ31から33の全ての波長を検出するこ
とができる十分な帯域を備えている。
【0044】 4つ以上の波長での測定を、これに伴って増やしたレーザを用いて実施できる
ことは明らかである。中間赤外における測定については、量子カスケードレーザ
の使用が好ましい。
【0045】 図4に示した実施例特有の(図3のものと比較した)特徴は、光ファイバ22
が中空針18内に入る前に、ケーブル11内にのびている太いファイバトラック
25から中空針18内の断面の細いファイバトラック20への遷移が起こること
である。中空針18内の細いファイバトラック21からケーブル11内の太いフ
ァイバトラック26への戻り経路でも同じ遷移が起こる。分かりやすくするため
に、図4では、互いに対向する方向に向かってのびるファイバトラック25、2
6を示しているが、一般には、これらを1本のケーブル11内に通す方がより有
益である。
【0046】 図4に示すように、中空針18に入る前に光ファイバ22を漸減38させるこ
とにより、光ファイバケーブルとして、機械的安定性により優れ、光損失が低く
、かつ、比較的太い光ファイバを使用することが可能となる。断面の非常に小さ
い(0.2mmよりも小さな直径に相当する)中空針18内の光ファイバは、患者 の不快感を軽減し、測定感度を増加させることがわかっている。
【0047】 漸減部分38を備えた図4の実施例では、既に述べたように、ファイバトラッ
ク20、21がファイバトラック25、26から分離されており、また、できれ
ば異なる材料で製造されていれば有益である。図4では、基端部付近にある結合
位置を参照番号55で示している。中空針18内のファイバトラック20と21
は、両面反射の金属片56によって分離されている。これにより光のクロストー
クが防止できる。センサを組立てる際に、この設計に適した半円形のファイバト
ラック20、21を最初に分離金属片56に取付け、2本一緒に中空針内に挿入
することは望ましい。
【0048】 図5に示す貫通探針3は、図3に示したものと同様に、中空針18内で平行に
並ぶ2本の光ファイバトラック20、21を備えており、ここで、光は往路のフ
ァイバトラック20を通って中空針18の末端部23へと伝搬される。図3と同
様に、中空針18の末端部付近において反対方向への偏向が起こり、光は復路の
ファイバトラック21を通って中空針18から外に出る。しかし、図5に示す実
施例は、以下の特徴において図3の実施例と異なる。
【0049】 中空針18の末端部分23付近における光の偏向が、ここでは連続する光ファ
イバ22内の狭い偏向ループ39によって行われる。図4とは対照的に、偏向ル
ープ39の範囲は測定には使用されない。一方、反射キャップ40により、光が
、可能な限り低い反射損失で確実に偏向され、結合が外れないようにされている
【0050】 光ファイバトラック20、21の各々は漸減地点13を備えている。この漸減
地点13において光ファイバの断面が大きな値から小さな値へと変化するが、こ
れは、既述のように、反射数と測定の感度を増やすためである。図示のような比
較的急な変化ではなく、測定部分30全体にかけての緩やかな漸減も有益である
。また、測定部分30内にのびる各々の光ファイバトラック内に、異なる光ファ
イバ断面を備えた複数の領域を設けることも可能である。
【0051】 図5の光ファイバ22はコーティング41を備えている。このコーティング4
1は測定を妨害しない一方で、上述した目的の1つまたはそれ以上を満たすもの
である。以下に示すタイプのコーティング材料を使用することができる。
【0052】 コーティングは非常に薄い(例えば蒸着した)金属層から成っていてもよい。
この金属(好ましくは貴金属、特には銀)が光ファイバ22を腐食から保護する
。これは、光ファイバ22を包囲する薄膜42のスペーサとして適している。非
常に薄い金属層であってもエバネッセント波の放出を実質的に防ぐため、ATR
測定の場合にも当該波長の放出を防止することを助長するはずであり、それによ
り、実質的に表面のかなりの部分を間質液と光ファイバの間で直接接触させるこ
とを可能とする。薄い金属層と関連して、光ファイバ22内へ伝搬された光と間
質液の間のその他の交流機能、すなわち表面プラズモンを使用することもできる
【0053】 あるいは、少なくとも測定地点30における光ファイバ22に、ポリマーから
成るコーティングを設けることも有益である。ポリマーは、実質的に測定光のス
ペクトル範囲において吸収しないものを選ぶ。ポリマーコーティングはまた、フ
ァイバを腐食から保護する役割も果たし、さらに薄膜ジャケット42と光ファイ
バ22の間の直接的な接触を防止するためのスペーサともなる。特に、次に示す
ポリマー材料が現在のところ適切であると考えられている:ポリテトラフルオロ
エチレン、ポリイソブチレン、ポリカーボネート。
【0054】 アナライトを質的に向上させる特性を持ったポリマーコーティングが特に好ま
しい。これについては、非医療的なATR測定に関連して、前記参照文献8)、
9)に記載されている。望ましいアナライトの各々に対して、これらの特性を持
つコーティングは経験に基づいて見つけられるであろう。
【0055】 図5に示す実施例のその他の特別な特徴は、測定部分30において光ファイバ
を被覆する薄膜42である。既に述べたように、この薄膜は、分子量の多い物質
が光ファイバ22の表面に達することを防止するために、難点を抑え、精密さを
向上させた測定を行うことを可能とする。また、測定を阻害する可能性のある量
の間質液が、残存する隙間を介して光ファイバ22へ浸入することを防ぐために
、適切な密閉手段を用いる必要がある。図示した例において、中空針18は、例
えばエポキシ樹脂の液滴44によって密閉されており、このエポキシ樹脂はさら
に薄膜の低部も密封している。
【0056】 現在の用途のための所望の機械的、化学的、および透析の特性を持つ適切な薄
膜材料は、従来よりいわゆるマイクロ透析方法の分野において知られている。特
に次の文書が参照される。
【0057】 10)米国特許第4,694,832号、およびその文中の参考文献。
【0058】 特に適した薄膜材料については既に述べた通りである。
【0059】 本発明の内容中で、薄膜42が光ファイバ22に直接接触した場合、光ファイ
バ22を被覆する薄膜42の有益な効果が逆作用を及ぼすこともあることがわか
っている。それにより、光ファイバ22内での測定光の伝搬が、測定の精密性に
不都合な形で中断されてしまいかねない。従って、本発明において、薄膜を光フ
ァイバ22の外表面から実質的に離間させることが特に推奨される。本明細書中
で用いている「実質的に離間させる」とは、薄膜と光ファイバ22の外表面の間
の残存する接触可能な表面が十分に少なく、測定の精密性が重大な程度にまでは
妨害されないことを意味する。いずれの場合にも、接触表面は、測定部分30内
の光ファイバ22の表面の50%未満であるべきで、好ましくは20%未満、そし
て特に好ましくは、10%未満である。光ファイバ22と薄膜(光ファイバ22 と離間した部分)の間の隙間の大きさは測定の精密性にとって重要である。この
大きさは、好ましくは測定光の波長の少なくとも2倍、また好ましくは少なくと
も3倍である。部品の大きさによって、また、十分に迅速な拡散交換の必要性に
よって最大限の離間が求められる。実際の使用においては100μm未満である 。光ファイバ22上のコーティング41を、スペーサとして設けてもよい(図5
参照)。薄膜が測定光のスペクトル範囲内において妨害となる光吸収を行わない
場合には、薄膜42と光ファイバ22の間を離間させる必要はない。
【0060】 図6は、光ファイバ22と薄膜42の間に離間を設ける別の態様を示している
。ここでは、薄膜42が中空針18の内側表面を被覆している。光ファイバ22
は、赤外線範囲内で吸収しないかあるいは弱くしか吸収しない材料から成るスペ
ーサリング43を用いて中空針18内に固定されている。あるいは(しかしなが
ら、現在では特に好ましいとはいえないが)、薄膜を中空針18の外表面上に設
けることもできる。この態様では、光ファイバ22の表面からの離間は中空針1
8の壁によって提供される。
【0061】 図6に示す実施例のその他の特徴は、1本の光ファイバトラック45のみが中
空針18の測定部分30を通過しており、かつ、中空針18はしその低端部が閉
鎖されていることである。光を反射して同一の光ファイバトラック45に沿って
戻すために、末端部分46に例えば金から成る鏡47が設けられている。
【0062】 図6に示す実施例では、測定光が 1本の光ファイバトラック45内に適切に
結合され、また外されなくてはならない。これを行うための方法の1つを図7に
示す。広帯域発生光源50から発せられた光から、帯域スペクトルフィルタ51
を用いて、所望の波長範囲を選択する。その結果得られた光がビームスプリッタ
52と結合レンズ53を通過し、光ファイバ22内へ入る。光は反射鏡47で反
射されると、結合レンズ53を通過し、ビームスプリッタ52に入射して検出器
27に反射される。広帯域光源50の代わりに、複数のレーザを備えた形態(図
4に示したもの)を使用することもできる。
【0063】 図8は、図6の設計と似てはいるが、ダイヤモンドまたはダイヤモンド状炭素
(DLC)から成るコーティング60を施した光ファイバ22を備える貫通探針3 の横断面を示すものである。コーティングは、測定部分30の長さ全体に沿って
光ファイバを完全に包囲することが好ましい。この種のダイヤモンドコーティン
グは、光ファイバの材料を腐食から効果的に保護する。これは、生物適合性の点
から見ても有益である。この種のダイヤモンドコーティングを用いれば、例えば
TlJ-TlBrの混合物のような毒性物質的に使用することも可能である。
【0064】 ダイヤモンドコーティング60は気相からの蒸着によって製造されることが好
ましく、低温CVD処理が特に好ましい。
【0065】 光導体のダイヤモンド層による被覆はPCT国際公開公報第WO 97/0642
6号に開示されている。これを参照すると、ダイヤモンド層は常に、光導体のも
のよりも小さな屈折率を有していなければならない。これにより、従来の光ファ
イバのクラッディングと同様に、光ファイバ内の光の伝搬に必要な内部反射の状
態が確実に維持される。この従来技術とは対照的に、本発明では、屈折率が光フ
ァイバよりも大きいか、または少なくとも光ファイバと同じ大きさであるダイヤ
モンドから成るコーティングが選択される。但し、これだけに限定されるわけで
はない。この層が非常に薄い場合、内部反射は害されない。これとは逆に、光フ
ァイバ内で伝搬された光とコーティングを包囲する液体の間に、周りを取巻くエ
バネッセント場を介して非常に効率的な相互作用が生じる。これは、ハロゲン化
銀から成り、ダイヤモンド層で被覆された光導体を備えた実施例の場合に特に該
当する。
【0066】 図8に示す光ファイバ22を薄膜42から離間させるためのさらに別の方法は
、中空針内を縦方向に向かってのびる金属ワイヤ(金から成ることが好ましい)
を使用するものである。
【0067】 図9は、測定探針3の基部端部62の有益な1実施例を示すものである。この
例では、光を導入する光ファイバケーブル11と中空針内にのびるファイバ22
のトラックの間での分離可能(差込み可能)な接続が提供されている。符号64
で示すロッキング部材を、中空針18の基部端部66に差込むことができる。ま
た、この端部を結合端部として示すこともできる。ロッキング部材64は、光フ
ァイバ22をしっかりと密閉する方法で包囲する支持カラー65を備える。その
ため、ロッキング部材64は十分に柔軟な材料で製造することが有益である。光
ファイバ22の基部の肉厚とされた端部66が、ロッキング部材64に設けられ
た結合チャンバ67内に突出する。結合チャンバ64は、その境界壁と結合チャ
ンバ内の光ファイバ部分の間に自由空間を持たせることができるように十分に広
くなっている。光ファイバ22の結合チャンバ67内に侵入する部分には、例え
ばニッケルクロム合金から成る加熱フィルム68が配されており、この加熱フィ
ルム68が、電力を供給するために加熱線69を介して加熱接続部70と接続す
る。
【0068】 光ファイバ22の結合チャンバ67内に侵入する部分にはさらに、温度測定フ
ィルム71が配されている。温度測定フィルム71は、形態は例えばPt-100 精密抵抗体層であり、測定線72を介して測定末端部73と接続している。ロッ
キング部材64の上端部表面には、光を光ファイバ22の基部端部表面76内に
結合し及び外すための結合レンズ75を備えた取付けカラー74が設けられてい
る。
【0069】 この実施例は、光ファイバ22がダイヤモンドから成る場合に特に有益である
。加熱フィルム68と温度測定フィルム71は、光ファイバ22のロッキング部
材64内にある基部端部の測定部分30から比較的遠く離れており、また、光フ
ァイバ22の断面が非常に狭いにもかかわらず、ダイヤモンドの非常に高い熱伝
導性のために、光ファイバの測定部分内の温度の適切な制御が可能である。温度
測定フィルム71またはその他の温度測定要素を用いた正確な温度測定は、スペ
クトル測定を評価する際の温度依存性の補正に使用することができるので有益で
ある。
【0070】 所望の小型形状である光ファイバ22は、気相から蒸着した薄いダイヤモンド
層から製造することができる。CVD方法の手段によるダイヤモンド層の製造は、 従来より知られており、例えば以下に示す出版物の酵素グルコースセンサについ
ての記述において説明されている。
【0071】 C. E. Troupe et.al著、"Diamond-based Glucose Sensors" in Diamond and R
elated Materials、1968年、575〜580頁。
【0072】 CVD方法を用いて基板上に作られた層から、図9に示すような薄い針形の、自 立型の光ファイバを製造するためには、最初にその表面を滑らかに研磨し、次に
レーザを使って所望の側面の形に切抜く。次に、CVD処理に使用した基板をエッ チングによって除去する。エッチング方法は、可能な限り滑らかな表面を作るた
めに使用される。
【0073】 基板上に薄い層として製造された、特にダイヤモンド、シリコン、ゲルマニウ
ムといった光ファイバ材料を使用する場合、光ファイバを中空針内の基板と一体
に製造することができ有益である。この形態を大きく概略して図示したものを図
10に示す。矩形の断面を有する光ファイバ22が、同じく矩形の断面を有する
基板80上に配置されている。光ファイバケーブル11からの光をその端部表面
に結合するために、自由ビーム結合レンズ81が設けられている。また、図9に
示すように、ロッキング部材64内の結合レンズ75として具現化することもで
きる。
【0074】 図10では、中空針18を誇張して大きく示している。本発明の中空針18の
構造として望ましい極小な直径のものを得るために、光ファイバと一体に設けた
基盤層とを例えば0.5mmよりも小さな直径の極小の穴の中に収容することが困 難なことは明らかである。しかし、高い抗張力を備えた安定基板上のCVD光ファ イバ層は、光ファイバ層22の小さな断面に対して高い安定性を提供することが
できるために有益である。半導体技術は、このような層をマイクロメカニカル処
理するための信頼性の非常に高い方法を開発しており、所望の極小の直径と優れ
た強度特性を備えた積層パケット22、80を製造することが可能となる。
【0075】 通常CVDダイヤモンド層の処理に使用する材料として、本発明の構造内部には 、表面を鏡のように滑らかに処理したモリブデンが特に適している。シリコンは
別の用途には頻繁に使用されるが、透明基板材料の屈折率が光ファイバ材料の屈
折率よりも低くなければならないという理由から、ダイヤモンド光ファイバには
適していない。一般に、使用可能な基板材料には、光ファイバ内の材料の屈折率
よりも屈折率が低く、光減衰度が可能な限り低い材料、例えば金属、石英、サフ
ァイア、セラミックが含まれる。
【0076】 図11、図12は、基板80に関連する光ファイバの異なる形態の断面を示し
ている。図11に示す形態では、基板80の両側に矩形の断面を有する光ファイ
バ22が設けられており、図1の実施例と同様に往路ファイバトラック20と復
路ファイバトラック21を構成している。例えば図3、図4のものと同じプリズ
ム反射鏡を用いて、末端部分における偏向を生じることができる。
【0077】 図12に示す変形では、往路ファイバトラック20と復路ファイバトラック2
1が基板の片側に配置されている。この場合、図5と同様に光ファイバ22のU
字型によって、末端部分上で偏向が生じる。図5、図6にあるように、図11、
図12は、中空針18内部の薄膜を示している。図11と図12を比較してみる
と、中空針18のミシン目状の穴19の大きさを変更できることがわかる。これ
らの穴の形状を変えることも可能である。円形に加えて、細長い溝形にすること
もできる。
【0078】 図11にあるように、これらの実施例における光ファイバ22と薄膜42の所
望の離間は、基板80を適切な断面に成形することによって得られる。
【0079】 薄い層材料を基板上に配置して使用することにより、電子ユニット(図1、図
2)からの光の、光ファイバケーブルを介した結合に関する特有の問題が生じる
。図13から図18はこの結合のための異なる実施例を示しており、ここで、い
ずれの図においても、光を導入するための光ファイバケーブルの往路ファイバト
ラック(図3参照)を25で示し、また、これに続く測定探針の導入ファイバト
ラックを20で示している。関連する復路ファイバトラック26、21間の光を
結合するためにこれと同様の原理を用いることも、あるいは、(図10に示すよ
うに)光の導入と戻りを同時に行う光ファイバ22を用いることもできる。
【0080】 図13に示す実施例では、導入光ファイバケーブルのファイバトラック25が
、境界端部を押圧することによって光ファイバ22の矩形の断面と結合している
。この方法は、相互に結合する光ファイバの内の1本(この場合はファイバトラ
ック25)がもう1本のファイバよりも硬度が低い(この場合は20)場合に適
している。これは、光ファイバ20の内の1本がダイヤモンドから成り、もう1
本の光ファイバ25が例えばハロゲン化銀のような比較的柔らかい材料から成る
場合に特に該当する。特に最適なのはx=0.75の場合のAgBrxCl1-xである。圧
着されたファイバ25はその1端に、ファイバ25と20の間で比較的連続的な
放射性遷移を生じるようにするための斜面82を備えている。この実施例により
、単純で、調整不要な光結合が容易に行えるようになる。
【0081】 図14は、図13とほぼ同じであるが、光ファイバ25が、基板80との接触
を介して光ファイバ20上に圧着されているために、ファイバ25がファイバ2
0の1端を完全に包囲することができる実施例の側面図を示している。図15は
同実施例の正面図を示している。これにより、大量生産が容易になる。
【0082】 図13から図15に示す光導体を接続するための圧着結合は、原則的に、中空
針内にのびるファイバトラックが基板上に配置されておらず、自立型の方法で中
空針18内にのびている場合にも用いることができる。例えば、ダイヤモンド針
の形の光導体をハロゲン化銀ファイバ内に圧着することが可能である。
【0083】 図16に示す実施例では、光結合はファイバ25と20を直接接続することな
く実現される。図にあるファイバ25の端部が、基板80に設けられた溝内に配
置される。この溝は83の位置で示されている。溝83は、ファイバ25を、基
板80上にこれと対向して固定されたファイバ20の端部正面に正確に位置付け
の働きをする。対向して配置されたファイバ20と25の端部の間には、光ビー
ムの自由進行のための隙間が設けられている。ファイバ20と対向するファイバ
25の端部は、集束レンズ効果を得るために丸く湾曲している。
【0084】 図17、図18は各々、探針内にのびるファイバトラック20が、斜め方向に
広がった端部84を備えている実施例の平面図と側面図を示す。光を導入するた
めの光ファイバケーブルの端面が、傾斜した遷移部分のこれと合致する断面と接
合している。この実施例は、断面を滑らかにすることで、その遷移位置において
最大限の優れた光遷移を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による分析装置を斜視図で示したものである。
【図2】 図1の装置の電子ユニットの斜視図である。
【図3】 図1に図示した装置の探針ヘッドの断面図である。
【図4】 本発明の第1実施例における放射および検出手段を示す略図であ
る。
【図5】 挿入可能な測定探針の別の実施例を示す。
【図6】 挿入可能な測定探針のさらに別の実施例を示す。
【図7】 図6の測定探針に適した光放射および検出手段の略図を示す。
【図8】 図6のものと類似した測定探針の断面図を示す。
【図9】 図6のものと類似した測定探針の上部(基部)の縦断面図を示す
【図10】 測定探針の、追加および変形した実施例の1部分の略斜視図を
示す。
【図11】 図10の実施例と類似した第1変形の断面図である。
【図12】 図10の実施例と類似した第2変形の断面図である。
【図13】 基板上に設けられた光ファイバ内に光を結合し、また、光ファ
イバから光の結合を外すための形態の第1実施例の斜視部分図である。
【図14】 図13の実施例の変形を示す側面図である。
【図15】 図14の正面図を示す。
【図16】 図13の実施例の第3変形の斜視部分図である。
【図17】 図13の実施例の第4変形の平面図を示す。
【図18】 図17の側面図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US (72)発明者 ボエッカー,ディルク ドイツ連邦共和国 ディー−69120 ハイ デルベルグ,モルトックシュトラーセ 5 (72)発明者 ランブレヒト,アルミン ドイツ連邦共和国 ディー−79232 マル ヒ,ミューレンヴェグ 10 (72)発明者 カストネル,ジョアキム ドイツ連邦共和国 ディー−44139 ドル トムンド,ランドグラフェンシュトラーセ 34 Fターム(参考) 4C061 AA30 DD04 FF35 FF46 FF47 JJ06

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者の体内においてin vivoでアナライトを求めるための分 析装置であって、 測定探針を有し、前記測定探針が、内部を通る光ファイバ(22)と共に皮膚
    を貫通するために用いられる前記中空針(18)を有し、光源(8)から前記光
    ファイバ(22)内に結合された光が前記中空針(18)内部を通過することに
    より、前記測定探針が皮膚を貫通した際に前記光が体内に入るようになっており
    、そこにおいて、前記光ファイバ(22)を介して伝搬された前記光が、体内の
    光導体を包囲する間質液によって、試薬を用いない直接的相互作用により、前記
    測定探針(3)内で変形され、前記変形が前記アナライトの存在時特有のものと
    なっており、 測定および評価ユニット(4)をさらに有し、前記測定および評価ユニットが
    、前記変形を測定し、また、前記変形に基づいて、体内におけるアナライトの存
    在に関する情報を得るためのものである分析装置において、 前記中空針(18)が、その全長の内の、皮膚内への貫通のために採用され、
    測定部分(30)として機能する部分に沿って部分的に透過性であり、それによ
    り、間質液が前記中空針の壁を貫通して前記中空針(18)内の前記光ファイバ
    の測定部分内に浸透し、また、前記アナライトの存在時特有の前記光の変形が、
    前記測定部分内の前記間質液との相互作用の結果起こることを特徴とする分析装
    置。
  2. 【請求項2】 前記光ファイバ(22)の断面が前記測定部分(30)に沿
    って変化することを特徴とする請求項1に記載の分析装置。
  3. 【請求項3】 前記中空針(18)の前記測定部分(30)内に光ファイバ
    トラック(45)が1本だけ通っており、前記ファイバトラック(45)の末端
    部が、光を同じ光ファイバトラック(45)に沿って反射して戻す鏡(47)を
    有していることを特徴とする請求項1または2に記載の分析装置。
  4. 【請求項4】 2本の平行な光ファイバトラック(20、21)が前記中空
    針(18)内の測定部分(30)にのびており、前記光が前記1本の光ファイバ
    トラック(20)を介して前記中空針(18)の前記末端部分(23)まで伝搬
    され、前記もう1本の光ファイバトラック(21)を介して戻るために前記中空
    針(18)の前記末端部分(23)において偏向されることを特徴とする請求項
    1または2に記載の分析装置。
  5. 【請求項5】 前記光を偏向するために、前記中空針(18)の前記末端部
    分(23)においてプリズム反射鏡(24)が配置されていることを特徴とする
    請求項4に記載の分析装置。
  6. 【請求項6】 前記光ファイバ(22)が、少なくとも前記測定部分におい
    てコーティングで被覆されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1
    項に記載の分析装置。
  7. 【請求項7】 前記コーティング(41)が金属であることを特徴とする請
    求項6に記載の分析装置。
  8. 【請求項8】 前記コーティング(41)がポリマーであることを特徴とす
    る請求項6に記載の分析装置。
  9. 【請求項9】 前記コーティング(41)がアナライトを質的に向上させる
    特性を持っていることを特徴とする請求項6から8のいずれか1項に記載の分析
    装置。
  10. 【請求項10】 前記コーティング(60)が、本質的にダイヤモンド状炭
    素(DLC)を含む合成ダイヤモンドから成ることを特徴とする請求項6に記載の 分析装置。
  11. 【請求項11】 前記コーティング(60)が、少なくとも前記光導体の屈
    折率よりも高い屈折率を有することを特徴とする請求項6から10のいずれか1
    項に記載の分析装置。
  12. 【請求項12】 前記光ファイバ(22)の前記測定部分(30)が半透過
    性の薄膜(42)によって覆われているため、前記測定部分内の前記間質液のみ
    が、前記薄膜(42)を介して前記光ファイバ(22)の表面に到達することが
    できることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の分析装置。
  13. 【請求項13】 前記薄膜(42)が前記中空針(18)内部に配置されて
    いることを特徴とする請求項12に記載の分析装置。
  14. 【請求項14】 前記薄膜(42)が、本質的に前記光ファイバの外表面か
    ら離間していることを特徴とする請求項12に記載の分析装置。
  15. 【請求項15】 前記離間が、前記光ファイバ(22)上のコーティングに
    よって、または、前記中空針(18)内の前記光ファイバ(22)と前記薄膜(
    42)の間に長手方向に通っている金属線(61)によって、または、前記光フ
    ァイバ(22)の大きさを超えて突出した大きさの断面を有する基板(80)に
    よって得られることを特徴とする請求項14に記載の分析装置。
  16. 【請求項16】 前記薄膜(42)がポリカーボネートに基づくことを特徴
    とする請求項12から15のいずれか1項に記載の分析装置。
  17. 【請求項17】 前記光ファイバ(22)内を伝搬される光と前記間質液と
    の相互作用が、前記間質液内へのエバネッセント場の浸透によるものであること
    を特徴とする請求項1から16のいずれか1項に記載の分析装置。
  18. 【請求項18】 前記光源(8)からの前記光の前記波長が7μmから13
    μmの間であることを特徴とする請求項1から17のいずれか1項に記載の分析
    装置。
  19. 【請求項19】 前記光源(8)が少なくとも1つの量子カスケードレーザ
    (31から33)を有することを特徴とする請求項1から18のいずれか1項に
    記載の分析装置。
  20. 【請求項20】 前記光ファイバ(22)の材料が、ハロゲン化銀、カルコ
    ゲンガラス、合成ダイヤモンド、ダイヤモンド状炭素、シリコン、ゲルマニウム
    から成るグループより選択されることを特徴とする請求項1から9及び11から
    19のいずれか1項に記載の分析装置。
  21. 【請求項21】 前記光ファイバ(22)が、基板に気相を蒸着して製造し
    た層から作られていることを特徴とする請求項1から20のいずれか1項に記載
    の分析装置。
  22. 【請求項22】 前記光導体が、前記中空針(18)内に前記基板(80)
    と一体に設けられていることを特徴とする請求項21に記載の分析装置。
  23. 【請求項23】 加熱要素(68)および/または温度測定要素(71)が 、前記中空針(18)の端部付近で前記光ファイバ(22)上に配置されている
    ことを特徴とする請求項1から22のいずれか1項に記載の分析装置。
  24. 【請求項24】 前記光ファイバ(22)が作られるもととなる材料の硬度
    よりも低い硬度を有する光導体ファイバ(25)が、圧着によって前記光ファイ
    バ(22)と接続していることを特徴とする請求項1から23のいずれか1項に
    記載の分析装置。
JP2000506876A 1997-08-09 1998-08-06 患者の身体におけるinvivo分析用の分析装置 Expired - Fee Related JP4163853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19734617 1997-08-09
DE19734618A DE19734618A1 (de) 1997-08-09 1997-08-09 Analysevorrichtung zur in vivo-Analyse im Körper eines Patienten
DE19734618.9 1997-08-09
DE19734617.0 1997-08-09
PCT/DE1998/002262 WO1999007277A1 (de) 1997-08-09 1998-08-06 Analysevorrichtung zur in-vivo-analyse im körper eines patienten

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001513350A true JP2001513350A (ja) 2001-09-04
JP2001513350A5 JP2001513350A5 (ja) 2006-01-05
JP4163853B2 JP4163853B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=26039016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000506876A Expired - Fee Related JP4163853B2 (ja) 1997-08-09 1998-08-06 患者の身体におけるinvivo分析用の分析装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6584335B1 (ja)
EP (1) EP1001701B1 (ja)
JP (1) JP4163853B2 (ja)
AT (1) ATE278352T1 (ja)
DE (1) DE59812090D1 (ja)
ES (1) ES2227880T3 (ja)
WO (1) WO1999007277A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526469A (ja) * 2000-09-22 2004-09-02 マイクロセンス・インターナショナル・エルエルシー 細胞外空間における被検体の無痛検出のための微小侵襲的方法
JP2005087613A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Fujikura Ltd センサ内蔵針、検体採取用器具、及び検体検査システム
JP2007513333A (ja) * 2003-11-26 2007-05-24 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 分析物を感知するための光ファイバ装置
JP2008517299A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー アナライトを検出する光ファイバデバイスおよびその製造方法
JP2008545460A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 アイセンス コーポレーション 一体的な薬剤送達及び被分析物センサ器具
JP2009511141A (ja) * 2005-10-15 2009-03-19 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 体液の検査をするためのテストエレメントおよびテストシステム
JP2010179100A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Lifescan Inc 可撓性留置型バイオセンサ、可撓性留置型バイオセンサの挿入装置、及びその関連方法
JP2012063325A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Toshiba Corp レーザ超音波検査装置及びレーザ超音波検査方法
JP2012525229A (ja) * 2009-04-29 2012-10-22 ファーマコフォトニクス,インコーポレイティド 血管内流体の光センシングのための自己穿刺型経皮的光センサー
CN103308458A (zh) * 2013-05-27 2013-09-18 上海远跃制药机械股份有限公司 空芯光纤在线检测药物提取成分系统
JP2014514033A (ja) * 2011-03-15 2014-06-19 センセオニクス,インコーポレーテッド 酸化感受性材料の統合的な触媒による保護
WO2015146499A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 テルモ株式会社 蛍光センサ
US9259540B2 (en) 2008-01-16 2016-02-16 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Nozzle and inhaler and method for producing a nozzle
JPWO2016143234A1 (ja) * 2015-03-11 2017-12-21 テルモ株式会社 センサ挿入装置及び交換具
US9963556B2 (en) 2013-09-18 2018-05-08 Senseonics, Incorporated Critical point drying of hydrogels in analyte sensors
WO2018173467A1 (ja) * 2017-03-21 2018-09-27 テルモ株式会社 センサ、計測装置、及びセンサの製造方法
JP2020185449A (ja) * 2013-03-14 2020-11-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 視覚ディスプレイを有する連続的グルコースモニタリング身体装着型センサ

Families Citing this family (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6922576B2 (en) * 1998-06-19 2005-07-26 Becton, Dickinson And Company Micro optical sensor device
US8527392B2 (en) * 1998-12-08 2013-09-03 Ebay Inc. Method and apparatus for holding a two-stage live auction for on-site and on-line bidders
AT408376B (de) * 1999-04-07 2001-11-26 Lendl Bernhard Dr Verfahren zur infrarot-optischen bestimmung der konzentration zumindest eines analyten in einer flüssigen probe
EP1048265A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-02 V.Lilienfeld-Toal, Hermann, Prof. Dr. med. Apparatus and method for detecting a substance
DE10010587A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Roche Diagnostics Gmbh System zur Bestimmung von Analytkonzentrationen in Körperflüssigkeiten
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US6840910B2 (en) 2001-08-01 2005-01-11 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Method of distributing skin care products
US6855117B2 (en) 2001-08-01 2005-02-15 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Method of treating the skin of a subject
US6790179B2 (en) 2001-08-01 2004-09-14 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Method of examining and diagnosing skin health
GB0113388D0 (en) * 2001-06-01 2001-07-25 Diametrics Medical Ltd Apparatus and method for determining organ perfusion
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6921920B2 (en) * 2001-08-31 2005-07-26 Smith & Nephew, Inc. Solid-state light source
US8858434B2 (en) 2004-07-13 2014-10-14 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US9247901B2 (en) 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
DE10208575C1 (de) 2002-02-21 2003-08-14 Hartmann Paul Ag Blutanalysegerät zur Bestimmung eines Analyten
WO2003083458A2 (de) * 2002-04-03 2003-10-09 Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main Infrarotmessvorrichtung, insbesondere für die spektrometrie wässriger systeme, vorzugsweise von mehrkomponentensystemen
US6918213B2 (en) * 2002-04-29 2005-07-19 Stallion Fence Accessories Plastic pergola end caps of extended length
WO2004026363A2 (en) * 2002-09-17 2004-04-01 U.S. Government As Represented By The Secretary Of The Army Needle with fiberoptic capability
GB0230325D0 (en) * 2002-12-31 2003-02-05 Diametrics Medical Ltd Improvements in or relating to sensors for use in dense tissue
WO2004061420A2 (en) 2002-12-31 2004-07-22 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7623908B2 (en) * 2003-01-24 2009-11-24 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Nonlinear interferometric vibrational imaging
DE10311452B4 (de) * 2003-03-15 2006-04-13 Roche Diagnostics Gmbh Analysesystem zur reagenzienfreien Bestimmung der Konzentration eines Analyten im lebenden Gewebe
DE10325699B3 (de) * 2003-06-06 2005-02-10 Roche Diagnostics Gmbh System zur Analyse einer zu untersuchenden Probe und Verwendung eines solchen Systems
US8460243B2 (en) 2003-06-10 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring module and insulin pump combination
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US7722536B2 (en) 2003-07-15 2010-05-25 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device integrated into a holster for a personal area network device
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8060173B2 (en) 2003-08-01 2011-11-15 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
DE10343863A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-14 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren und Gerät zur laufenden Überwachung der Konzentration eines Analyten
WO2009067269A1 (en) 2007-01-12 2009-05-28 Facet Technologies, Llc Multi-lancet cartridge and lancing device
WO2005046477A2 (en) * 2003-11-12 2005-05-26 Facet Technologies, Llc Lancing device and multi-lancet cartridge
US8615282B2 (en) 2004-07-13 2013-12-24 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20050148003A1 (en) * 2003-11-26 2005-07-07 Steven Keith Methods of correcting a luminescence value, and methods of determining a corrected analyte concentration
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8532730B2 (en) 2006-10-04 2013-09-10 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
DE602004029092D1 (de) 2003-12-05 2010-10-21 Dexcom Inc Kalibrationsmethoden für einen kontinuierlich arbeitenden analytsensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20100185071A1 (en) * 2003-12-05 2010-07-22 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
JP2007514150A (ja) * 2003-12-08 2007-05-31 セントロニック ゲーエムベーハー ゲゼルシャフト ファー オプティーシェ メスシステーメ パッケージ化した媒体内部の化学的及び/又は物理的状態変化を光学的に検出するための検知システム
ES2314476T3 (es) * 2003-12-22 2009-03-16 Paul Hadvary Dispositivo sensor fijado dermicamente.
US7610074B2 (en) * 2004-01-08 2009-10-27 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Multi-functional plasmon-resonant contrast agents for optical coherence tomography
EP1718198A4 (en) 2004-02-17 2008-06-04 Therasense Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING DATA COMMUNICATION IN A CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING AND MANAGEMENT SYSTEM
US20050187525A1 (en) * 2004-02-19 2005-08-25 Hilgers Michael E. Devices and methods for extracting bodily fluid
GB2438536B (en) * 2004-03-15 2008-01-16 Evanesco Ltd Functionalised surface sensing apparatus and methods
CA2562353C (en) 2004-04-16 2012-03-20 Facet Technologies, Llc Cap displacement mechanism for lancing device and multi-lancet cartridge
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
WO2005119524A2 (en) 2004-06-04 2005-12-15 Therasense, Inc. Diabetes care host-client architecture and data management system
US7837633B2 (en) 2004-06-30 2010-11-23 Facet Technologies, Llc Lancing device and multi-lancet cartridge
WO2006002483A1 (en) * 2004-07-05 2006-01-12 The University Of Queensland Dialysis-assisted optical fibre spectroscopy probe
US20060270922A1 (en) * 2004-07-13 2006-11-30 Brauker James H Analyte sensor
EP2335581A1 (en) * 2004-07-13 2011-06-22 DexCom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060024447A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Mccomas Edward Electroless plating with nanometer particles
US7341560B2 (en) * 2004-10-05 2008-03-11 Rader, Fishman & Grauer Pllc Apparatuses and methods for non-invasively monitoring blood parameters
EP1830699A2 (en) * 2004-12-22 2007-09-12 Novo Nordisk A/S Sensor system and method for detecting problems with mounting of skin mountable medical devices
US7586618B2 (en) 2005-02-28 2009-09-08 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Distinguishing non-resonant four-wave-mixing noise in coherent stokes and anti-stokes Raman scattering
EP1895891B1 (en) 2005-03-10 2013-07-24 BABCHENKO, Anatoly Optical sensor
US7725169B2 (en) * 2005-04-15 2010-05-25 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Contrast enhanced spectroscopic optical coherence tomography
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
SE531740C2 (sv) * 2005-11-21 2009-07-28 Samba Sensors Ab Anordning för mätning av fysisk storhet i ett anatomiskt organ
AU2007211061B2 (en) 2006-01-31 2013-04-18 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Method and apparatus for measurement of optical properties in tissue
US7519407B2 (en) * 2006-02-21 2009-04-14 Physical Logic Ag Optical sensing catheter system
US20070201031A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Physical Logic Ag Optical Blood Pressure and Velocity Sensor
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
WO2007143225A2 (en) 2006-06-07 2007-12-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US9867530B2 (en) 2006-08-14 2018-01-16 Volcano Corporation Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
US8052618B2 (en) * 2006-10-15 2011-11-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Diagnostic test element and process for its production
US8280470B2 (en) * 2006-11-03 2012-10-02 Volcano Corporation Analyte sensor method and apparatus
US8095196B2 (en) * 2006-12-19 2012-01-10 Terumo Cardiovascular Systems Microsensor needle for pH measurement in tissue
EP1944599A3 (en) * 2007-01-11 2008-11-12 Fujifilm Corporation Fluorescence analysis apparatus
EP2120680A2 (en) 2007-02-06 2009-11-25 Glumetrics, Inc. Optical systems and methods for rationmetric measurement of blood glucose concentration
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US8560059B2 (en) 2007-03-09 2013-10-15 Covidien Lp System and methods for optical sensing and drug delivery using microneedles
US8622991B2 (en) 2007-03-19 2014-01-07 Insuline Medical Ltd. Method and device for drug delivery
US9220837B2 (en) 2007-03-19 2015-12-29 Insuline Medical Ltd. Method and device for drug delivery
CN104069567A (zh) 2007-03-19 2014-10-01 茵苏莱恩医药有限公司 药物输送设备
EP1972267A1 (de) * 2007-03-20 2008-09-24 Roche Diagnostics GmbH System zur in-vivo Messung einer Analytkonzentration
EP1972275B1 (de) * 2007-03-20 2015-10-28 Roche Diagnostics GmbH System zur in-vivo Messung einer Analytkonzentration
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
JP5517919B2 (ja) 2007-05-10 2014-06-11 グルメトリクス、 インク. 即時血管内グルコース測定のための平衡非消費蛍光センサー
US8690832B2 (en) * 2007-06-13 2014-04-08 Custom Medical Applications Retrofitted neural injection system and related methods
WO2009009799A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Volcano Corporation Catheter for in vivo imaging
WO2009009802A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Volcano Corporation Oct-ivus catheter for concurrent luminal imaging
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
WO2009067626A1 (en) 2007-11-21 2009-05-28 Glumetrics, Inc. Use of an equilibrium intravascular sensor to achieve tight glycemic control
EP2227134A2 (en) * 2007-11-21 2010-09-15 Medingo Ltd. Hypodermic optical monitoring of bodily analyte
US8320983B2 (en) * 2007-12-17 2012-11-27 Palo Alto Research Center Incorporated Controlling transfer of objects affecting optical characteristics
US8409133B2 (en) 2007-12-18 2013-04-02 Insuline Medical Ltd. Drug delivery device with sensor for closed-loop operation
US7751057B2 (en) 2008-01-18 2010-07-06 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Magnetomotive optical coherence tomography
US8983580B2 (en) 2008-01-18 2015-03-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Low-coherence interferometry and optical coherence tomography for image-guided surgical treatment of solid tumors
US8115934B2 (en) 2008-01-18 2012-02-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Device and method for imaging the ear using optical coherence tomography
CN102046074A (zh) * 2008-03-31 2011-05-04 P&V咨询两合公司 具有表面增强拉曼光谱的光学传感器设备
WO2009129186A2 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Glumetrics, Inc. Sensor for percutaneous intravascular deployment without an indwelling cannula
EP2341828A4 (en) * 2008-09-19 2012-11-21 Bayer Healthcare Llc LANZETTE ANALYTIC SENSORS AND MANUFACTURING METHOD
AU2009293019A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Tandem Diabetes Care Inc. Solute concentration measurement device and related methods
EP2355758A2 (en) 2008-11-07 2011-08-17 Insuline Medical Ltd. Device and method for drug delivery
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
WO2010127050A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US9314195B2 (en) 2009-08-31 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
WO2011026148A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
KR101099641B1 (ko) 2009-09-25 2011-12-29 명지대학교 산학협력단 혈관 내부에 직접 작용하는 의료기기, 이를 이용한 혈액검사 및 질병치료 방법
WO2011041469A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification function in analyte monitoring systems
WO2011041546A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Glumetrics, Inc. Sensors with thromboresistant coating
US8467843B2 (en) 2009-11-04 2013-06-18 Glumetrics, Inc. Optical sensor configuration for ratiometric correction of blood glucose measurement
TWI402501B (zh) * 2009-12-09 2013-07-21 Nat Univ Tsing Hua 免疫檢測探針及利用免疫檢測方法
US20120123230A1 (en) * 2010-10-13 2012-05-17 Tandem Diebetes Care, Inc. Analyte monitoring systems and methods of use
CN101947115B (zh) * 2010-10-14 2013-03-20 天津大学 基于光纤衰减全反射的植入式人体血糖浓度连续监测系统
US11141063B2 (en) 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
US11040140B2 (en) 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
JP6141827B2 (ja) 2011-04-15 2017-06-07 デックスコム・インコーポレーテッド 検体を測定するシステムの作動方法及び該方法を実施するべく構成されたセンサシステム
US20140121538A1 (en) * 2011-06-28 2014-05-01 Koninklijke Philips N.V. Needle with an optical fiber integrated in an elongated insert
US9037205B2 (en) * 2011-06-30 2015-05-19 Glusense, Ltd Implantable optical glucose sensing
EP2726125B1 (en) * 2011-07-01 2019-12-04 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medical device comprising illumination arrangement
CN103648552B (zh) 2011-07-15 2016-08-31 赛诺菲-安万特德国有限公司 带机电式驱动机构的药物递送装置
EP2744522B1 (en) * 2011-08-16 2017-05-03 Jimmy Bak A liquid filled light distributor and a method of use
WO2013033489A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Volcano Corporation Optical rotary joint and methods of use
EP2775918B1 (en) 2011-11-07 2020-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
DE102012214502B4 (de) * 2012-08-14 2014-07-10 Schildtec GmbH Messkammer für einen optisch arbeitenden Sensor, Herstellverfahren für die Messkammer sowie optisch arbeitender Sensor
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US11272845B2 (en) 2012-10-05 2022-03-15 Philips Image Guided Therapy Corporation System and method for instant and automatic border detection
US9286673B2 (en) 2012-10-05 2016-03-15 Volcano Corporation Systems for correcting distortions in a medical image and methods of use thereof
US9478940B2 (en) 2012-10-05 2016-10-25 Volcano Corporation Systems and methods for amplifying light
US9858668B2 (en) 2012-10-05 2018-01-02 Volcano Corporation Guidewire artifact removal in images
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
US10568586B2 (en) 2012-10-05 2020-02-25 Volcano Corporation Systems for indicating parameters in an imaging data set and methods of use
US9324141B2 (en) 2012-10-05 2016-04-26 Volcano Corporation Removal of A-scan streaking artifact
US9292918B2 (en) 2012-10-05 2016-03-22 Volcano Corporation Methods and systems for transforming luminal images
US9307926B2 (en) 2012-10-05 2016-04-12 Volcano Corporation Automatic stent detection
US9840734B2 (en) 2012-10-22 2017-12-12 Raindance Technologies, Inc. Methods for analyzing DNA
CA2894403A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for targeted cannulation
US11406498B2 (en) 2012-12-20 2022-08-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Implant delivery system and implants
US9709379B2 (en) 2012-12-20 2017-07-18 Volcano Corporation Optical coherence tomography system that is reconfigurable between different imaging modes
CA2895502A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Jeremy Stigall Smooth transition catheters
WO2014113188A2 (en) 2012-12-20 2014-07-24 Jeremy Stigall Locating intravascular images
US10942022B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Manual calibration of imaging system
US10939826B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Aspirating and removing biological material
EP2934280B1 (en) 2012-12-21 2022-10-19 Mai, Jerome Ultrasound imaging with variable line density
EP2936426B1 (en) 2012-12-21 2021-10-13 Jason Spencer System and method for graphical processing of medical data
WO2014100162A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Kemp Nathaniel J Power-efficient optical buffering using optical switch
US9486143B2 (en) 2012-12-21 2016-11-08 Volcano Corporation Intravascular forward imaging device
WO2014100606A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Meyer, Douglas Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope
WO2014099672A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Andrew Hancock System and method for multipath processing of image signals
WO2014100530A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Whiseant Chester System and method for catheter steering and operation
US9612105B2 (en) 2012-12-21 2017-04-04 Volcano Corporation Polarization sensitive optical coherence tomography system
US10058284B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Volcano Corporation Simultaneous imaging, monitoring, and therapy
EP2936626A4 (en) 2012-12-21 2016-08-17 David Welford SYSTEMS AND METHODS FOR REDUCING LIGHT WAVE LENGTH TRANSMISSION
CN105103163A (zh) 2013-03-07 2015-11-25 火山公司 血管内图像中的多模态分割
US10226597B2 (en) 2013-03-07 2019-03-12 Volcano Corporation Guidewire with centering mechanism
US11154313B2 (en) 2013-03-12 2021-10-26 The Volcano Corporation Vibrating guidewire torquer and methods of use
WO2014164696A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Collins Donna Systems and methods for diagnosing coronary microvascular disease
US9301687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-05 Volcano Corporation System and method for OCT depth calibration
US11026591B2 (en) 2013-03-13 2021-06-08 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular pressure sensor calibration
JP6339170B2 (ja) 2013-03-13 2018-06-06 ジンヒョン パーク 回転式血管内超音波装置から画像を生成するためのシステム及び方法
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
US10219887B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
EP2967606B1 (en) 2013-03-14 2018-05-16 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US9936905B2 (en) * 2013-10-25 2018-04-10 Medtronic Minimed, Inc. Sensor with optical interface
DE102014210440B4 (de) 2014-06-03 2018-07-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Glukosesensor
CN106999118B (zh) 2014-10-13 2020-07-17 葡萄糖传感器公司 分析物感测装置
US11426196B2 (en) * 2015-12-18 2022-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Illuminable needle devices, systems, and methods
WO2017183030A1 (en) 2016-04-20 2017-10-26 Glusense Ltd. Fret-based glucose-detection molecules
US11105973B2 (en) 2019-01-11 2021-08-31 Schott Corporation Optically enhanced high resolution image guides

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154338A (en) * 1978-05-25 1979-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Glass fiber for optical transmission and production
US4530750A (en) * 1981-03-20 1985-07-23 A. S. Laboratories, Inc. Apparatus for coating optical fibers
SE431934B (sv) * 1981-12-11 1984-03-12 Carl Gustaf Kamme Absorptionskropp med semipermeabelt membran
SE434214B (sv) 1982-12-01 1984-07-16 Carl Urban Ungerstedt Dialysprob, avsedd for inforing i biologiska vevnader
US4502487A (en) * 1983-04-29 1985-03-05 Dubrucq Denyse C Optical thermodetector
US4622974A (en) * 1984-03-07 1986-11-18 University Of Tennessee Research Corporation Apparatus and method for in-vivo measurements of chemical concentrations
US4846548A (en) 1987-05-06 1989-07-11 St&E, Inc. Fiber optic which is an inherent chemical sensor
USH704H (en) * 1988-03-10 1989-11-07 The United of America as represented by the Secretary of the Army Method and apparatus for optical fiber transmission in a utility conduit containing a hostile fluid
US5127077A (en) 1988-07-25 1992-06-30 Abbott Laboratories Fiber-optic physiological probes
GB8818690D0 (en) 1988-08-05 1988-09-07 Red Kite Technology Ltd Refractive index measurement
US4986622A (en) * 1989-06-08 1991-01-22 Miguel Martinez Fiber optic light transmission apparatus
US4975581A (en) 1989-06-21 1990-12-04 University Of New Mexico Method of and apparatus for determining the similarity of a biological analyte from a model constructed from known biological fluids
US5176881A (en) * 1989-08-11 1993-01-05 The University Of Tennessee Research Corporation Fiber optic-based regenerable biosensor
WO1991018548A1 (en) 1990-06-06 1991-12-12 Vaughan Clift Method and device for in vivo measuring blood sugar levels
US5114738A (en) * 1990-07-20 1992-05-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Direct optical fiber glass formation techniques using chemically and/or physically removable filamentary substrates
DE4038354C2 (de) 1990-12-01 1994-06-30 Bruker Analytische Messtechnik ATR-Meßsonde
US5239176A (en) * 1991-10-03 1993-08-24 Foster-Miller, Inc. Tapered optical fiber sensing attenuated total reflectance
US5452716A (en) * 1992-02-25 1995-09-26 Novo Nordisk A/S Method and device for in vivo measuring the concentration of a substance in the blood
AT397458B (de) 1992-09-25 1994-04-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Sensoranordnung
US5582184A (en) * 1993-10-13 1996-12-10 Integ Incorporated Interstitial fluid collection and constituent measurement
US5436454A (en) 1993-10-15 1995-07-25 Nicolet Instrument Corporation Optical probe for remote attenuated total reflectance measurements
US5585634A (en) * 1994-09-29 1996-12-17 Foster-Miller, Inc. Attenuated total reflectance sensing
US5724151A (en) 1995-08-04 1998-03-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Waveguide sensing element for use in a sample medium and method of rear-firing electromagnetic radiation
US5949537A (en) * 1996-04-18 1999-09-07 American Air Liquide Inc. In-line cell for absorption spectroscopy

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526469A (ja) * 2000-09-22 2004-09-02 マイクロセンス・インターナショナル・エルエルシー 細胞外空間における被検体の無痛検出のための微小侵襲的方法
JP2005087613A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Fujikura Ltd センサ内蔵針、検体採取用器具、及び検体検査システム
JP2007513333A (ja) * 2003-11-26 2007-05-24 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 分析物を感知するための光ファイバ装置
JP2008517299A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー アナライトを検出する光ファイバデバイスおよびその製造方法
JP2008545460A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 アイセンス コーポレーション 一体的な薬剤送達及び被分析物センサ器具
JP2009511141A (ja) * 2005-10-15 2009-03-19 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 体液の検査をするためのテストエレメントおよびテストシステム
US9259540B2 (en) 2008-01-16 2016-02-16 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Nozzle and inhaler and method for producing a nozzle
JP2010179100A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Lifescan Inc 可撓性留置型バイオセンサ、可撓性留置型バイオセンサの挿入装置、及びその関連方法
JP2012525229A (ja) * 2009-04-29 2012-10-22 ファーマコフォトニクス,インコーポレイティド 血管内流体の光センシングのための自己穿刺型経皮的光センサー
JP2012063325A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Toshiba Corp レーザ超音波検査装置及びレーザ超音波検査方法
JP2014514033A (ja) * 2011-03-15 2014-06-19 センセオニクス,インコーポレーテッド 酸化感受性材料の統合的な触媒による保護
US9681824B2 (en) 2011-03-15 2017-06-20 Senseonics, Incorporated Integrated catalytic protection of oxidation sensitive materials
US10674937B2 (en) 2011-03-15 2020-06-09 Senseonics, Incorporated Integrated catalytic protection of oxidation sensitive materials
JP7164572B2 (ja) 2013-03-14 2022-11-01 エンベクタ コーポレイション 視覚ディスプレイを有する連続的グルコースモニタリング身体装着型センサ
JP2020185449A (ja) * 2013-03-14 2020-11-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 視覚ディスプレイを有する連続的グルコースモニタリング身体装着型センサ
CN103308458A (zh) * 2013-05-27 2013-09-18 上海远跃制药机械股份有限公司 空芯光纤在线检测药物提取成分系统
US9963556B2 (en) 2013-09-18 2018-05-08 Senseonics, Incorporated Critical point drying of hydrogels in analyte sensors
US10435517B2 (en) 2013-09-18 2019-10-08 Senseonics, Incorporated Critical point drying of hydrogels in analyte sensors
US10398365B2 (en) 2014-03-28 2019-09-03 Terumo Kabushiki Kaisha Fluorescence sensor
JPWO2015146499A1 (ja) * 2014-03-28 2017-04-13 テルモ株式会社 蛍光センサ
WO2015146499A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 テルモ株式会社 蛍光センサ
JPWO2016143234A1 (ja) * 2015-03-11 2017-12-21 テルモ株式会社 センサ挿入装置及び交換具
WO2018173467A1 (ja) * 2017-03-21 2018-09-27 テルモ株式会社 センサ、計測装置、及びセンサの製造方法
JPWO2018173467A1 (ja) * 2017-03-21 2020-01-23 テルモ株式会社 センサ、計測装置、及びセンサの製造方法
US11517263B2 (en) 2017-03-21 2022-12-06 Terumo Kabushiki Kaisha Sensor, measuring apparatus, and method of manufacturing sensor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1001701B1 (de) 2004-10-06
ATE278352T1 (de) 2004-10-15
DE59812090D1 (de) 2004-11-11
ES2227880T3 (es) 2005-04-01
EP1001701A1 (de) 2000-05-24
JP4163853B2 (ja) 2008-10-08
US6584335B1 (en) 2003-06-24
WO1999007277A1 (de) 1999-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4163853B2 (ja) 患者の身体におけるinvivo分析用の分析装置
US7277740B2 (en) Analysis system for reagent-free determination of the concentration of an analyte in living tissue
EP1969997A1 (en) Sensor system
US8452356B2 (en) Optical microneedle-based spectrometer
CA1301474C (en) Sensor for measuring the concentration of a gaseous component in a fluid absorption
US8160665B2 (en) Microneedle arrays with ATR sensor
JP5420246B2 (ja) 体液の検査をするためのテストエレメントおよびテストシステム
JP3692116B2 (ja) 皮下検体センサ
Wolfbeis Fibre-optic sensors in biomedical sciences
US20060043301A1 (en) Infrared measuring device, especially for the spectrometry of aqueous systems, preferably multiple component systems
IL94822A (en) Method and device for determining the properties of a liquid containing biological analyte
US20090088615A1 (en) Indwelling Fiber Optic Probe for Blood Glucose Measurements
US20040086215A1 (en) Sampling end for fiber optic probe
CA2216641A1 (en) Apparatus and methods of raman spectroscopy for analysis of blood gases and analytes
CN102046073B (zh) 用于确定体液中物质浓度的系统
EP0471861B1 (en) Optical probe
US8377381B2 (en) Optical format
US7262836B2 (en) Apparatus for measuring biological information and method for measuring biological information
Scheggi Optical fiber sensors in medicine
Gupta et al. Fiber optical sensors and instruments for bio-science
AU2020395508B2 (en) Arrangement for operating a biosensor and arrangement for determining the glucose content in the blood
Bronzino Optical Sensors
WO1992011801A1 (en) Method and sensor for detecting specific parameters of circulating blood inside a living organism
Mignani et al. Optoelectronic devices: fiber optic sensors for biomedical and environmental applications
Scheggi et al. Fiber optic biosensors: the situation of the European market

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees