JP2001512533A - 化学蒸着により表面に物質を蒸着させるための流動床リアクター、および、それを用いて被膜基板を形成する方法 - Google Patents

化学蒸着により表面に物質を蒸着させるための流動床リアクター、および、それを用いて被膜基板を形成する方法

Info

Publication number
JP2001512533A
JP2001512533A JP54730798A JP54730798A JP2001512533A JP 2001512533 A JP2001512533 A JP 2001512533A JP 54730798 A JP54730798 A JP 54730798A JP 54730798 A JP54730798 A JP 54730798A JP 2001512533 A JP2001512533 A JP 2001512533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
substrate
gas
mixtures
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54730798A
Other languages
English (en)
Inventor
サンジュージョ,エンジェル
ラウ,カイ−ハン
エム. ロウ,デイビッド
ジャン,リキャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SRI International Inc
Original Assignee
SRI International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SRI International Inc filed Critical SRI International Inc
Publication of JP2001512533A publication Critical patent/JP2001512533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1836Heating and cooling the reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/442Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using fluidised bed process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00026Controlling or regulating the heat exchange system
    • B01J2208/00035Controlling or regulating the heat exchange system involving measured parameters
    • B01J2208/00044Temperature measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00389Controlling the temperature using electric heating or cooling elements
    • B01J2208/00415Controlling the temperature using electric heating or cooling elements electric resistance heaters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 基板表面上に被膜を化学蒸着させるための流動床リアクターが記載される。リアクターは、気化反応性ガス流と基板との間に形成される境界層を変性することにより、高い蒸着速度と非常に均一な被膜とを可能にする。基板の表面の中心に緊密に近接した状態で設置された排気出口が存在し、および/または、反応性ガスの渦巻き半径方向流を結果として生じるガス流に対して接線方向に注入可能なガス入り口が存在することにより、境界層は最小限にされる。リアクターを用いて基板の表面上に金属被膜を形成する方法が、同様に提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 化学蒸着により表面に物質を蒸着させるための流動床リアクター、 および、それを用いて被膜基板を形成する方法 技術分野 本発明は一般に、表面への物質の蒸着に関するものである。より詳細には、本 発明は、太陽電池の製造に際して使用するのに好適な多結晶性シリコン被膜を蒸 着させるためのリアクターと、かかるリアクターを用いて、シリコンを蒸着させ る方法に関連する。 背景技術 化学蒸着(CVD)により基板にシリコンを蒸着させる処理は、半導体産業およ び機械産業では日常的に実施される。大気圧CVD、低圧CVD、およびプラズマ支援 型CVDは、共通して使用される処理の例である。しかし、高価格の資本設備、す なわち、「リアクター」および/またはその機器の稼働は、結果として製品の総 原価が高くなり、シリコンの厚い層を蒸着するためのCVDの商業的利用を制限す ることになる。 Sanjurjoに付与された米国特許第5,227,195号および第4,582,560号は、その開 示内容が本明細書中に参考として援用されるが、流動床リアクター(FBR)の高 熱および高物質移動率を利用し、かつ、これをCVD化学と組み合わせたリアクタ ー設計を開示する。特に、上記特許は、次ハロゲン化物化学とFBR-CVDリアクタ ーへの濃縮相の給送反応体のモードの使用、すなわち、流動床内部に配置された 基板を被膜するのに良好に適合した設計を教示する。しかしながら、同一の設計 が床の外側に据付けられた基板を被膜するために使用される場合、床で発生した ガス種は、図1に示されるように、境界層を設ける基板周囲に層流状態で流れる 。かかる境界層の形成は、床の外側に配置された基板上への被膜蒸着速度を制限 する。 所与の温度での全被膜蒸着速度は、(a)ガス対固体物質移動率を上昇させる 処理と、(b)床と基板表面との間の部分的化学ポテンシャルの勾配を増大させ る処理とを組み合わせることにより、増大し得る。しかし、全体の蒸着速度は、 ガスが床から流出して基板を通り過ぎる時のガス相のバルクと基板表面との間の 濃度勾配により制限される。 典型的基板としては、均等な境界層厚さは、その寸法に類似する大きさとなる 。従って、10cm直径の太陽電池ウエーハについては、境界層の厚さは、例えば、 約5cm/sの従来型流動床リアクターで典型的な線形ガス流速度については、5c mまたはそれより大きくなり得る。 例えば床からおよそ1mmの、床の頂部付近に基板を配置する処理は、ガス対固 体物質移動を著しく増大させ得るが、精巧かつ高価な熱管理設計を必要とし、高 品質エピタキシャル薄層(典型的には1ミクロンから2ミクロン厚さ)のせいぜ い比較的遅い蒸着(1分あたり1ミクロン)を提供するにすぎない。100μm厚さ までの多結晶性シリコン層(1分あたり4ミクロンまたはそれを越える)の極め て高速の蒸着については、より高速の蒸着アプローチが望ましい。 発明の開示 従って、本発明の主たる目的は、被膜蒸着速度が増大し、高均一蒸着層が生成 される、FBR-CVDリアクターを提供することである。 本発明の別な目的は、排気ポートとして働くガス出口を備えるかかるリアクタ ーを提供することである。 本発明のまた別な目的は、接線方向のガス噴流を導入するためのガス入り口を 備えたかかるリアクターを提供することである。 本発明のさらに別な目的は、かかる流動床リアクターにおいて基板を被膜する 方法を提供することである。 本発明のさらなる目的、利点、および新規な特性は、以下の説明で部分的に明 示され、以下の記載を考察すれば当業者には部分的に明白となり、あるいは、本 発明の実施により理解され得る。 本発明の1つの局面では、リアクターは基板の表面に被膜を蒸着するために設 けられる。リアクターは、(a)反応性被膜源物質の粒子の流動床を含む床区域 と、(b)床区域を加熱する手段と、(c)反応性ガスの原動流をリアクターに導 入するための第1のガス入り口と、(d)被膜されるべき基板が据付けられる流 動床の上方の基板区域と、(e)基板の温度が床区域の温度よりも低くなるよう に、基板を加熱する手段と、(f)床区域上方で、かつ基板区域の下方に、被膜 されるべき基板の表面に近接してリアクター内部に配置されるガス出口とを備え る、流体床リアクターである。 本発明の別な局面では、(a)床区域、(b)床区域を加熱するための手段、 (c)第1のガス入り口手段、(d)基板区域、および(e)上述のように、基 板を加熱する手段を備えるリアクターが設けられ、これは、(f)被膜されるべ き基板の表面に緊密に近接して、基板区域下方で、かつ床区域上方で、リアクタ ー内部に据付けられる第2のガス入り口手段を更に備え、入り口は、反応性ガス の流れに対して接線方向にガス噴流を導入する。 本発明のまた別な局面では、(a)から(e)までの構成要素、ならびに(f )ガス出口および(g)上述のような第2のガス入り口手段を備えるリアクター が設けられる。 本発明の更なる局面では、上述のように、基板が床区域の温度よりも高い温度 まで加熱されるリアクターが設けられる。 本発明のまた別な局面では、(a)上述のようなリアクターの第1の反応区域 において、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、WおよびSiから成る群から選択 された金属反応物Mを、X2、HX、M'Xa、およびM'X(a-b)Hbから成る群から選択さ れたハロゲン化物含有反応物質と反応させる工程を含む、基板の表面に被膜を形 成する方法が提供されるが、この場合、XはF、Cl、BrまたはIであり、M'は金属 のM、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cu、Seまたはそれらの混合物であり、aはM'の 最大酸化状態または原子価であり、bは1とa−1の間の数値を有し、反応性中 間物を形成する結果となり、同方法はまた、(b)リアクターの第2の反応区域 における反応性中間物を、基板の表面と接触させて、基板の表面上に被膜を形成 する工程を含む。 図面の簡単な説明 図1は、粒子床上方に基板が懸架された場合の境界層の形成を示す、米国特許 第5,227,195号の移動床リアクターの垂直方向断面図である。 図2は、床と基板との間に排気出口が据え付けられた、本発明の移動床リアク ターの垂直方向断面図である。 図3は、基板の側方に、床と基板との間にガス注入口が据付けられた、反応の 移動床リアクターの垂直方向断面図である。 図4は、Cl/H比がガス相で異なるリアクター温度で増大されるにつれて、ガス 相のシリコン量が減少するのを描く、図である。 図5Aおよび図5Bは、実施例4に記載される条件下でシリコン基板上に蒸着さ れるシリコン結晶の、75×および750×それぞれの拡大率での顕微鏡写真である 。 発明を実施するための形態 本発明の実施は、特に別途指示されない限り、化学蒸着によって、当業者によ る薄膜の蒸着の範囲に入る従来技術を採用する。かかる技術は、文献中に十分に 説明されている。 本発明を詳細に記載する前に、本発明は特定の金属反応物、粒子床、ハロゲン 化物含有反応物などの変更し得る物を流動化させる方法に限定されないと、理解 されるべきである。本明細書中に使用される用語は、特定の実施態様を記載する ためだけに使用され、限定する意図がないことも、理解されるべきである。 本英文明細書中および添付の請求の範囲で使用されるように、単数形を示す「 a」、「an」、および「the」は、文中にそれと明瞭に指示されない限り、複数に ついての言及を含むことに、注意しなければならない。従って、例えば「金属反 応物(a metal reactant)」についての言及は、1つを超える金属反応物の混合 物を含み、「反応性中間物(a reactive intermediate)」についての言及は、 2つまたはそれを超えるかかる中間物を含み、「開口(an aperture)」につい ての言及は、1つを超える開口を含む。 FBR-CVD反応物の操作は、Sanjurjoに付与された米国特許第5,227,195号に詳細 に解説される。簡単に言うと、かかるリアクターで基板上に金属被膜を形成する 方法は、移動床リアクターの第1の反応区域のハロゲン化物含有反応物と金属を 反応させて、被膜を形成可能な反応性中間物を提供する工程を含む。被膜は、反 応性中間物の蒸着物および/または不均化生成物を含む。 ハロゲン化物含有反応物との金属反応物の初期反応は、反応性中間物を形成す るように、大気圧で遂行される。この初期反応は、約200℃から約3000℃までの 範囲の温度で実行される。リアクターでは温度は約1000℃から約3000℃の温度範 囲であり、この場合、基板の温度は床区域の温度よりも低い。 この温度範囲は、伝導加熱、対流加熱、抵抗加熱、高周波(RF)加熱、マイク ロ波加熱、放射加熱、レーザ加熱、アーク加熱、またはガス加熱などの任意の便 利な加熱手段により、リアクターの反応区域内に維持される。 金属反応物「M」は、反応中間物の不安定性とは無関係に、金属ハロゲン化物 中間物を形成するように、ハロゲン化物含有反応物と反応可能な任意の金属また は金属混合物である。かかる金属は、遷移金属Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta 、およびWは元より、Al、Si、およびBを含む。珪素およびホウ素は技術的には金 属と見なされていないことが認識されているが、本明細書中での「金属反応物」 という語の使用は、伝統的に金属と認識される元素は元より、SiおよびBのよう な非金属を含むと、解釈される。 金属反応物は、好ましくは約10μmから約1000μmの寸法を有する粒子の形態 で提供される。しかし、金属反応物はまた、大きな表面対容積比の分布を与える 、箔、繊維、およびその他の形状のような他の形態であってもよい。金属反応物 は、移動床リアクターに金属反応物を設置することにより、ハロゲン化物含有反 応物と反応させられる。不活性ガスは床を流動化するために使用され、あるいは 、重力、振動、または粒子床を移動もしくは攪拌する他の好適な手段により粒子 が回転し、移動させられ得る。粒子は、ガス状ハロゲン化物含有反応物などのガ スを用いて流動化されるのが、好ましい。 式X2、HX、M'Xa、またはM'X(a-b)Hbを有する化合物は、ハロゲン化物含有反応 物という定義に含まれ、この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、M'は上述のよ うな金属M、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cuおよびそれらの混合物であり、MはSiで あるのが好ましく、aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、bは1から a−1までの数値を有する。 「ガス状」という用語の使用により意味するところは、ハロゲン含有反応物は 、操作の温度でガスまたは蒸気として第1反応区域に導入されることである。ハ ロゲン含有反応物が蒸気である場合は、例えば、それはキャリアガスを含む第1 の反応区域に導入され得る。 基板は、被膜を形成するようにリアクターで使用される温度に耐えられる任意 の材料を包含し得る。従って、大半の金属材料またはセラミック材料は、その上 に被膜が蒸着され得る好適な基板材料となる。他の好適な基板材料の例としては 、Cu、Ni、Feのような金属、スチールのような合金、シリコン被膜基板、Al2O3 、ZrO2、SiO2、SiC、Si3N4、TiNなどのようなモノリシックセラミックス、また は任意の上記の繊維、ウィスカー、箔、シート、リボン、またはパウダーもしく はそれらの複合体が挙げられる。 例示であって限定することなく、金属反応物がシリコンであり、ハロゲン化物 含有反応物が塩化物である場合は、シリコンが以下の等式に従って塩化物と反応 し得る。 Si+2Cl2→SiCl4 SiCl4は、今度は、リアクターに存在するシリコンと更に反応し、以下の種の 平衡を形成する。 3SiCl4+Si⇔4SiCl3 SiCl4+Si⇔2SiCl2 SiCl4+3Si⇔4SiCl 水素が平衡状態である場合も、例えば、ハロゲン含有反応物としてのHClの使 用により、以下の反応も起こり得る。 SiCl4+H2⇔Si+4HCl Si+3HCl⇔SiHCl+H2 Si+2HCl⇔SiH2Cl2 Si+3HCl⇔SiH3Cl+Cl2 これら次ハロゲン化物種およびハロシラン種の幾つかは、極めて反応性に富み 、これらは、分解し、不均衡化し、または、還元されて、被膜可能な基板が存在 すれば、シリコンなどの金属反応物の被膜を形成すると、思われる。 リアクターの本体は、放射線透過性で、かつ、例えば流動床のような移動粒子 床を含み得る、好適な非反応性閉じ込め容器を備え得る。好適な閉じ込め容器は 、例えば、石英シリンダである。リアクターの壁は床よりも高温に維持され、壁 上の蒸着を抑制する。図2および図3に示されるように、流動床リアクター10は 、出口ポート18およびテーパ状下方部16を有する円筒状容器14を備え得、流動ガ スは第1のポート20を経由してその中に入り、第2のポート24を経由しテーパ状 部16に入るガス状のハロゲン含有反応物と混合される。 ガス状混合物は、リアクター10のテーパ状部16の上方(例示のように)または 下方に配置された分配プレート30を経由して、第1の反応区域34に入る。分配プ レート30上方には、第1の反応区域34において、シリコン粒子のような金属反応 物を含む粒子の床が配置される。リアクター10の外側壁の周囲には加熱手段40が 置かれ、これは、熱電対温度センサ42と協同して、所望温度範囲内にリアクター 10の第1の反応区域34を維持する管状抵抗(resistance)炉を備え得る。ハロゲン 含有反応物を含む流動化ガス混合物が分配プレート30を経由して第1の反応区域 34に入ると、金属反応物粒子は流動化され、ハロゲン含有反応物と接触すること により、反応性中間物を形成する。基板44と接触すると、反応性中間物はその上 に被膜を形成する。 金属反応物がハロゲン含有反応物と反応して反応性中間物を形成するのに必要 な、第1の反応区域における反応時間、または滞留時間は、約0.1秒から約100秒 の範囲であり、好ましくは、約1秒から約10秒の範囲である。 基板44は第1の反応区域34上方に置かれ、金属反応物とハロゲン含有反応物と の間の反応が進むにつれて、このように形成された反応性中間物は、基板に向か う流動ガス混合物により、搬送される。反応性中間物の不均衡化、分解、または 還元に際して、結果として生じる金属は基板44上に被膜を形成する。被膜は、床 上方に配置された基板上で得られ、第1の反応区域34の温度よりも低いか、また はそれより高い温度で、典型的には約50℃から500℃の範囲の温度であるが、第 1の反応区域34の温度よりも低いか、またはそれよりも高い、1500℃程度で維持 される。 基板44は、シート、リボンなどの、リアクター10に連続して導入され、そこを 通して移動され、そこから除去される得る形態で提供され得る。移動基板44は、 当該技術で周知の任意の手段を用いて、基板の表面上の所定厚さの被膜の蒸着を 可能にするのに十分な給送速度で、例えば、約1cm/分から約1m/分の範囲の 、より好ましくは、約10cm/分から約50cm/分の範囲の給送速度で、リアクターに 給送される。 図2に示されるリアクター10の第1の実施態様では、開口46'を有する排気出 口46は、第1の反応区域34と基板44の間に据付けられる。排気出口46は排気ポー ト48を介して通気される。図2には単一開口46'を有しているように示されるが 、排気出口46はまた、複数開口を有するように形成され得る。排気出口46の開口 46'は、被膜されるべき基板の表面44'に関して略中心設定して据付けられるのが 、好ましい。更に、開口46'の寸法は、例えば、基板表面面積の約0.1%から約20 %の範囲で、より好ましくは、約1%から約10%の範囲で、被膜されるべき基板 の表面の面積よりも相当小さいのが、好ましい。開口46'は、被膜されるべき基 板の表面44'に緊密に近接して据付けられる。開口46'は基板から距離をおいて据 え付けられ、基板がディスク状である場合は、被膜されるべき基板の表面44'の 半径よりも相当小さく、あるいは、基板表面面積の最小寸法規定よりも小さいの が、好ましい。開口46'は、基板から約1mmから約20mmの範囲の、最も好ましく は、約5mmから約10mmの範囲の距離で据付けられるのが、より好ましい。排気出 口46はそこで排気ポート48を介して出される揮発性反応生成物を通気する。排気 は大気圧下で排気ポートを介して換気され得、あるいは、排気ポート48は二次大 気レベルまでポートにおける圧力を低減する手段に装着され得、それによって排 気出口46を介してガスの排出を向上させる。圧力を低減する手段は、例えば、真 空ポンプ、ファンなどの、当該技術で公知の任意の従来手段であり得る。 図2に例示されるような排気出口と、床から数センチメートルに設置される基 板とを含むリアクターを用いれば、基板へのシリコンのガス対固体物質移動は、 排気出口46を通るガスの抽出のために、相当増大される。流動粒子床で発生され るハロメタル種は、基板上に均一に給送される。図2に例示されるように、ガス 流線は床および基板表面に直交状態で始まり、垂直方向に上昇した後で、内方向 に漸次曲がって基板の表面に平行となり、排気出口46を経由して基板の中止付近 で垂直方向に出る。 基板付近への排気管の設置は境界層の厚さを低減する。ガスが排気出口46に接 近するにつれて、基板を浸していたガスの線形流速度が増大することにより、物 質移動率を増大させるが、これは、ガス相反応物の欠乏と蒸着生成物濃度の増大 により証明されるとおりである(図4および以下に記す同図の説明を参照された い)。 図3に示されるリアクター10の第2の実施態様では、ガス注入口50が設けられ る。ガス注入口50の端末部50'は、基板44の側方に、第1の反応区域34と基板と の間に据付けられる。この構成では、ガスはガス注入口50から、基板44を浸して いる反応性ガスの流れに対して接線の方向に、リアクター内へ導入される。「接 線方向」という語により意味するところは、ガスが反応性ガスの流れの方向に相 対して約90°の角度で、および基板の中心に関して約0°から約15°を下回る角 度で導入されることをいう。このように、放射状に渦巻くガス流れをもたらし得 る。 ガスは、流動ガス混合物がリアクターに導入される速度に等しいか、それを超 過する速度でガス注入口50を経由して、リアクターに導入される。ガスは、約10 cm/秒から約1000cm/秒の範囲の、より好ましくは、約20cm/秒から約100cm/秒ま での範囲の速度で、リアクターに導入されるのが、好ましい。基板を浸している 反応性ガスの線形流速度を増大させるためのみならば、例えばH2、Ar、Ne、He、 SiH4、N2、NH3、N2H4、OH2、H2S、CnH2n+2(nは1と3の間の整数)、BxH2n( xは1または2)、およびこれらの混合物の、どのようなガスでも注入され得る が、接線方向の注入についての好ましいガスはH2である。H2は基板を浸す反応性 ガスの線形流速度を増大させるためのみに役立つばかりではなく、H2中で基板を 浸すガスを濃縮するのにも役立つ。 リアクターの第3の実施態様では、リアクターは排気手段46、46'とガス注入 手段50、50'の両方を備える。H2の接線方向の噴出の追加は、このように蒸着速 度全体を増大させるガス対固体質量移動率を更に向上させる。更に、H2の注入は 、蒸着のための熱化学駆動力を変化させる。図4は、ガス相における塩化物に関 するシリコンの量が、ガス相における塩化物に関する水素の量と共に、所与の温 度 について減少することを例示する。すなわち、水素濃度が増大するにつれて、ガ ス相のシリコン濃度はそれが基板上に蒸着されるために減少する。例えば、H2の 濃度が0.1のCl/Hから0.01のCl/Hまで10倍増大すると、ガス相のシリコンの濃度 は、約0.2から約0.05まで減少する。線形流速度における増加、およびH2の噴出 により提供されるさらなる混合物はまた、より高速で、より均一な蒸着に貢献す る。ガス抽出の同時適用と接線方向のガス流は相乗的効果を提供して、シリコン 蒸着の速度と均一性を高める。 以下の実施例は、当業者に新規なリアクターをどのように作成し、使用するか についての完全な開示と説明を提供することを意図しており、本件発明者がいか なる態様であれ、自分たちの発明であると見なしているものの範囲を限定するこ とは意図していない。使用される数(例えば、量、温度など)に関する精度を確 実にする努力がされているが、何らかの実験誤差や偏差は、勿論、許容されるべ きである。別途指示されない限り、部分は重量部分で表され、温度は摂氏℃で表 され、圧力は大気圧またはその近辺である。あらゆる化学物質、試薬などは市販 されており、あるいは、そうでなければ、当該技術で周知の従来技術を使用して 容易に合成される。 実施例1から実施例7 異なるFBR-CVDリアクター構成を利用した、 シリコン金属蒸着の速度および厚さ 図1(実施例1から実施例3)、図2(実施例4)、または、実施例3に示さ れるような第2のガス入り口を更に備える図2(実施例5から実施例7)に描か れるような構成のリアクターは、シリコン(実施例1から実施例6)またはSi/S iO2(実施例7)の円形ウエーハを被膜するために使用された。リアクター内の 粒子床はシリコンの粒子を含有し、粒子上にガス状HClを通すことにより流動化 された。下方の炉温度は495℃と565℃の間の範囲にわたり、基板は、RF熱の使用 により、1130℃と1215℃の間の範囲の温度で維持された。使用された時には、受 動ガス出口は被膜されるべきウエーハの表面の中心から3〜4mmに設置された。 ガス入り口は、反応性ガスの流れに対して接線方向であるH2ガスの噴出を提供す る ために使用された。実施例1から実施例7における反応物の構成は、表1に要約 されている。表2は、各実験の各々の結果を示す。 最初に3つの実験(実施例1から実施例3)は、2μm/分より遅いシリコン 蒸着速度を示す。実施例4に従って遂行された実験は、2.8μm/分を超えるシリ コン蒸着速度が、境界層が排気管の使用により最小にされた場合に、獲得され得 ることを示している。実施例4に記載される条件下で、シリコン基板上に蒸着さ れるシリコン結晶の75×および750×それぞれの拡大率での顕微鏡写真について は、5Aおよび図5Bを参照されたい。実施例5から実施例7に従って遂行された 実験は、排気管とガス噴出の注入との組み合わされた効果の結果として、3.5μ m/分より速いシリコン蒸着速度を生じる。 従って、基板の表面上に物質の被膜を蒸着させるための新規な流動床リアクタ ーが本明細書中に提供される。本発明の好ましい実施態様がある程度詳細に説明 されてきたが、添付の請求の範囲に規定されるような本発明の精神および範囲か ら逸脱せずに、明瞭な改変がなされ得ると解釈される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロウ,デイビッド エム. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94541, ヘイワード,シティ センター ドライブ ナンバー2124 22310 (72)発明者 ジャン,リキャン アメリカ合衆国 カリフォルニア 95134, サン ホセ,バーディグリス サークル 4225

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.基板の表面上に物質の被膜を蒸着する流動床リアクターであって、 (a) 被膜源物質を含む粒子の流動床を含む、第1の反応区域と、 (b) 該床区域を加熱する手段と、 (c) 該リアクターに反応性ガスの原動流を導入して、該リアクターのガス 流が上方向になるようにする、第1のガス入り口手段と、 (d) 被膜されるべき該基板が据付けられる該流動床上方に据付けられる基 板区域と、 (e) 該基板を加熱して、該基板の温度が該床区域の温度より低くなるよう にする手段と、 (f) 該床区域の上方の、かつ該基板区域の下方で、被膜されるべき該基板 の該表面に緊密に近接して該リアクター内部に配置されるガス出口とを備える、 リアクター。 2.前記ガス出口は受動排気ポートである、請求項1に記載のリアクター。 3.前記ガス出口は、前記リアクターからガスを抽出する手段に装着状態にある 、請求項1に記載のリアクター。 4.前記床粒子は、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択された金属反応物Mを含む、請求項1に記載のリアク ター。 5.前記金属反応物はSiである、請求項4に記載のリアクター。 6.前記反応性ガスは、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合物から 成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、BrまたはIであり、 M'は、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Si、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In 、Cu、Seおよびそれらの混合物から成る群から選択された金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態またはその原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有する、請求項1に記載のリアクター。 7.前記第1の反応区域の前記温度は、約200℃と3000℃の間に維持される、請 求項1に記載のリアクター。 8.前記基板の前記温度は、前記第1の反応区域よりも低い、約50℃と1500℃の 間に維持される、請求項1に記載のリアクター。 9.前記第1の反応区域を加熱する手段は、伝導加熱手段、対流加熱手段、抵抗 加熱手段、赤外線加熱手段、高周波加熱手段、または誘導加熱手段である、請求 項1に記載のリアクター。 10.前記第1の反応区域を加熱する手段は、誘導加熱手段である、請求項9に記 載のリアクター。 11.前記基板区域の下方の、かつ前記第1反応区域の上方で、被膜されるべき前 記基板の表面に緊密に近接して、前記リアクター内に据付けられる第2のガス入 り口を更に含み、該第2のガス入り口は、前記基板に対して接線の方向にガスを 導入する、請求項1に記載のリアクター。 12.前記ガス噴出は、H2、Ar、Ne、He、SiH4、N2、NH3、N2H4、OH2、H2S、CnH2n +2 (nは1と3の間の整数である)、BxH2n(xは1または2)、および、これら の混合物から成る群から選択されたガスを含む、請求項11に記載のリアクター。 13.前記ガスはH2を含む、請求項12に記載のリアクター。 14.前記ガス出口は、受動排気ポートである、請求項11に記載のリアクター。 15.前記ガス出口は、前記リアクターからガスを抽出する手段に装着状態にある 、請求項11に記載のリアクター。 16.前記床粒子は、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択された金属反応物Mを含む、請求項11に記載のリアク ター。 17.前記金属反応物はSiである、請求項16に記載のリアクター。 18.前記反応性ガスは、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合物から 成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、BrまたはIであり、 M'は、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Si、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In 、Cu、Seおよびそれらの混合物から成る群から選択された金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態またはその原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有する、請求項11に記載のリアクター。 19.前記第1の反応区域の前記温度は、約200℃と3000℃の間に維持される、請 求項11に記載のリアクター。 20.前記基板の前記温度は、前記第1の反応区域よりも低い、約50℃と1500℃の 間に維持される、請求項11に記載のリアクター。 21.前記第1の反応区域を加熱する手段は、伝導加熱手段、対流加熱手段、抵抗 加熱手段、赤外線加熱手段、高周波加熱手段、または誘導加熱手段である、請求 項11に記載のリアクター。 22.前記第1の反応区域を加熱する手段は、誘導加熱手段である、請求項21に記 載のリアクター。 23.基板の表面上に物質の被膜を蒸着する流動床リアクターであって、 (a) 反応性被膜源物質を含む粒子の流動床を含む、床区域と、 (b) 該床区域を加熱する手段と、 (c) 該リアクターに反応性ガスの原動流を導入して、該リアクターのガス 流が上方向になるようにする、第1のガス入り口と、 (d) 被膜されるべき該基板が据付けられる該流動床上方に据付けられる基 板区域と、 (e) 該基板を加熱して、該基板の温度が該床区域の温度より低くなるよう にする手段と、 (f) 該床基板区域の下方の、かつ該床区域の上方で、被膜されるべき該基 板の該表面に緊密に近接した該リアクター内部の第2のガス入り口であって、該 入り口は、反応性ガス流に対して接線の方向にガス噴出を導入する、第2のガス 入り口とを備える、リアクター。 24.前記ガス噴出は、H2、Ar、Ne、He、SiH4、N2、NH3、N2H4、OH2、H2S、CnH2n +2 (nは1と3の間の整数である)、BxH2n(xは1または2)、および、これ らの混合物から成る群から選択されたガスを含む、請求項23に記載のリアクター 。 25.前記ガスはH2を含む、請求項24に記載のリアクター。 26.前記床粒子は、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択された金属反応物Mを含む、請求項23に記載のリアク ター。 27.前記金属反応物はSiである、請求項26に記載のリアクター。 28.前記反応性ガスは、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合物から 成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Si、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In 、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有する、請求項23に記載のリアクター。 29.前記第1の反応区域の前記温度は、約200℃と3000℃の間に維持される、請 求項23に記載のリアクター。 30.前記基板の前記温度は、前記第1の反応区域よりも低い、約50℃と1500℃の 間に維持される、請求項23に記載のリアクター。 31.前記第1の反応区域を加熱する手段は、抵抗加熱手段、赤外線加熱手段、高 周波加熱手段、または誘導加熱手段である、請求項23に記載のリアクター。 32.前記第1の反応区域を加熱する手段は、誘導加熱手段である、請求項31に記 載のリアクター。 33.基板の表面上に金属の被膜を形成する方法であって、 (a) 請求項1の前記リアクターの前記第1の反応区域において反応させる 工程であって、 金属反応物Mは、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択され、 ハロゲン化物含有反応物は、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合 物から成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、M、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る 群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有し、 反応性中間物を形成する工程と、 (b) 該反応性中間物を該基板の該表面と接触させることにより、該基板の 該表面上に被膜を形成する工程とを含む、方法。 34.基板の表面上に金属の被膜を形成する方法であって、 (a) 請求項11の前記リアクターの前記第1の反応区域において反応させる 工程であって、 金属反応物Mは、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択され、 ハロゲン化物含有反応物は、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合 物から成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、M、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る 群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有し、 反応性中間物を形成する工程と、 (b) 該反応性中間物を該基板の該表面と接触させることにより、該基板の 該表面上に被膜を形成する工程とを含む、方法。 35.基板の表面上に金属の被膜を形成する方法であって、 (a) 請求項23の前記リアクターの前記第1の反応区域において反応させる 工程であって、 金属反応物Mは、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択され、 ハロゲン化物含有反応物は、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合 物から成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、M、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る 群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有し、 反応性中間物を形成する工程と、 (b) 該反応性中間物を該基板の該表面と接触させることにより、該基板の 該表面上に被膜を形成する工程とを含む、方法。 36.前記工程(b)は、前記リアクターに連続的に前記基板を導入し、そこを通 して該基板を移動させ、そこから該基板を除去する工程を含む、請求項33に記載 の方法。 37.前記工程(b)は、前記リアクターに連続的に前記基板を導入し、そこを通 して該基板を移動させ、そこから該基板を除去する工程を含む、請求項34に記載 の方法。 38.前記工程(b)は、前記リアクターに連続的に前記基板を導入し、そこを通 して該基板を移動させ、そこから該基板を除去する工程を含む、請求項35に記載 の方法。 39.基板の表面上に物質の被膜を蒸着する流動床リアクターであって、 (a) 被膜源物質を含む粒子の流動床を含む、第1の反応区域と、 (b) 該床区域を加熱する手段と、 (c) 該リアクターに反応性ガスの原動流を導入して、該リアクターのガス 流が上方向になるようにする、第1のガス入り口手段と、 (d) 被膜されるべき該基板が据付けられる該流動床上方に据付けられる基 板区域と、 (e) 該基板を加熱して、該基板の温度が該床区域の温度より高くなるよう にする手段と、 (f) 該床区域の上方の、かつ該基板区域の下方で、被膜されるべき該基板 の該表面に緊密に近接して該リアクター内部に配置されるガス出口とを備える、 リアクター。 40.前記ガス出口は受動排気ポートである、請求項39に記載のリアクター。 41.前記ガス出口は、前記リアクターからガスを抽出する手段に装着状態にある 、請求項39に記載のリアクター。 42.前記床粒子は、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択された金属反応物Mを含む、請求項39に記載のリアク ター。 43.前記金属反応物はSiである、請求項42に記載のリアクター。 44.前記反応性ガスは、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合物から 成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、BrまたはIであり、 M'は、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Si、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In 、Cu、Seおよびそれらの混合物から成る群から選択された金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態またはその原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有する、請求項39に記載のリアクター。 45.前記第1の反応区域の前記温度は、約200℃と3000℃の間に維持される、請 求項39に記載のリアクター。 46.前記基板の前記温度は、前記第1の反応区域より高い、約50℃と1500℃の間 に維持される、請求項39に記載のリアクター。 47.前記第1の反応区域を加熱する手段は、伝導加熱手段、対流加熱手段、抵抗 加熱手段、赤外線加熱手段、高周波加熱手段、または誘導加熱手段である、請求 項39に記載のリアクター。 48.前記第1の反応区域を加熱する手段は、誘導加熱手段である、請求項47に記 載のリアクター。 49.前記基板区域の下方の、かつ前記第1の反応区域の上方で、被膜されるべき 前記基板の表面に緊密に近接して、前記リアクター内に据付けられる第2のガス 入り口を更に含み、該第2のガス入り口は、前記基板に対して接線の方向にガス 噴出を導入する、請求項39に記載のリアクター。 50.前記ガス噴出は、H2、Ar、Ne、He、SiH4、N2、NH3、N2H4、OH2、H2S、CnH2n +2 (nは1と3の間の整数である)、BxH2n(xは1または2)、および、これ らの混合物から成る群から選択されたガスを含む、請求項49に記載のリアクター 。 51.前記ガスはH2を含む、請求項50に記載のリアクター。 52.前記ガス出口は、受動排気ポートである、請求項49に記載のリアクター。 53.前記ガス出口は、前記リアクターからガスを抽出する手段に装着状態にある 、請求項49に記載のリアクター。 54.前記床粒子は、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択された金属反応物Mを含む、請求項49に記載のリアク ター。 55.前記金属反応物はSiである、請求項54に記載のリアクター。 56.前記反応性ガスは、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合物から 成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、BrまたはIであり、 M'は、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Si、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In 、Cu、Seおよびそれらの混合物から成る群から選択された金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態またはその原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有する、請求項49に記載のリアクター。 57.前記第1の反応区域の前記温度は、約200℃と3000℃の間に維持される、請 求項49に記載のリアクター。 58.前記基板の前記温度は、前記第1の反応区域よりも高い、約50℃と1500℃の 間に維持される、請求項49に記載のリアクター。 59.前記第1の反応区域を加熱する手段は、伝導加熱手段、対流加熱手段、抵抗 加熱手段、赤外線加熱手段、高周波加熱手段、または誘導加熱手段である、請求 項49に記載のリアクター。 60.前記第1の反応区域を加熱する前記手段は、誘導加熱手段である、請求項59 に記載のリアクター。 61.基板の表面上に物質の被膜を蒸着する流動床リアクターであって、 (a) 反応性被膜源物質を含む粒子の流動床を含む、床区域と、 (b) 該床区域を加熱する手段と、 (c) 該リアクターに反応性ガスの原動流を導入して、該リアクターのガス 流が上方向になるようにする、第1のガス入り口手段と、 (d) 被膜されるべき該基板が据付けられる該流動床上方に据付けられる基 板区域と、 (e) 該基板を加熱して、該基板の温度が該床区域の温度より高くなるよう にする手段と、 (f) 該基板区域の下方の、かつ該床区域の上方で、被膜されるべき該基板 の該表面に緊密に近接した該リアクター内部の第2のガス入り口であって、該入 り口は、反応性ガス流に対して接線の方向にガス噴出を導入する、第2のガス入 り口とを備える、リアクター。 62.前記ガス噴出は、H2、Ar、Ne、He、SiH4、N2、NH3、N2H4、OH2、H2S、CnH2n +2 (nは1と3の間の整数である)、BxH2n(xは1または2)、および、これ らの混合物から成る群から選択されたガスを含む、請求項61に記載のリアクター 。 63.前記ガスはH2を含む、請求項62に記載のリアクター。 64.前記床粒子は、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択された金属反応物Mを含む、請求項61に記載のリアク ター。 65.前記金属反応物はSiである、請求項64に記載のリアクター。 66.前記反応性ガスは、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合物から 成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Si、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In 、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有する、請求項61に記載のリアクター。 67.前記第1の反応区域の前記温度は、約200℃と3000℃の間に維持される、請 求項61に記載のリアクター。 68.前記基板の前記温度は、前記第1の反応区域よりも高い、約50℃と1500℃の 間に維持される、請求項61に記載のリアクター。 69.前記第1の反応区域を加熱する前記手段は、抵抗加熱手段、赤外線加熱手段 、高周波加熱手段、または誘導加熱手段である、請求項61に記載のリアクター。 70.前記第1の反応区域を加熱する前記手段は、誘導加熱手段である、請求項69 に記載のリアクター。 71.基板の表面上に金属の被膜を形成する方法であって、 (a) 請求項39の前記リアクターの前記第1の反応区域において反応させる 工程であって、 金属反応物Mは、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択され、 ハロゲン化物含有反応物は、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合 物から成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、M、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る 群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有し、 反応性中間物を形成する工程と、 (b) 該反応性中間物を該基板の該表面と接触させることにより、該基板の 該表面上に被膜を形成する工程とを含む、方法。 72.基板の表面上に金属の被膜を形成する方法であって、 (a) 請求項49の前記リアクターの前記第1の反応区域において反応させる 工程であって、 金属反応物Mは、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択され、 ハロゲン化物含有反応物は、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合 物から成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、M、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る 群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有し、 反応性中間物を形成する工程と、 (b) 該反応性中間物を該基板の該表面と接触させることにより、該基板の 該表面上に被膜を形成する工程とを含む、方法。 73.基板の表面上に金属の被膜を形成する方法であって、 (a) 請求項61の前記リアクターの前記第1の反応区域において反応させる 工程であって、 金属反応物Mは、Si、Al、Ti、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Wおよびこれらの 混合物から成る群から選択され、 ハロゲン化物含有反応物は、X2、HX、M'Xa、M'X(a-b)Hb、およびこれらの混合 物から成る群から選択され、 この場合、XはF、Cl、Br,またはIであり、 M'は、M、Pb、Ge、Ag、Sn、Ga、In、Cu、Se、およびそれらの混合物から成る 群から選択される金属であり、 aは金属M'の最大酸化状態または原子価であり、 bは1とa−1の間の数値を有し、 反応性中間物を形成する工程と、 (b) 該反応性中間物を該基板の該表面と接触させることにより、該基板の 該表面上に被膜を形成する工程とを含む、方法。 74.前記工程(b)は、前記リアクターに連続的に前記基板を導入し、そこを通 して該基板を移動させ、そこから該基板を除去する工程を含む、請求項71に記載 の方法。 75.前記工程(b)は、前記リアクターに連続的に前記基板を導入し、そこを通 して該基板を移動させ、そこから該基板を除去する工程を含む、請求項72に記載 の方法。 76.前記工程(b)は、前記リアクターに連続的に前記基板を導入し、そこを通 して該基板を移動させ、そこから該基板を除去する工程を含む、請求項73に記載 の方法。
JP54730798A 1997-04-30 1998-04-28 化学蒸着により表面に物質を蒸着させるための流動床リアクター、および、それを用いて被膜基板を形成する方法 Pending JP2001512533A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/847,145 1997-04-30
US08/847,145 US5855678A (en) 1997-04-30 1997-04-30 Fluidized bed reactor to deposit a material on a surface by chemical vapor deposition, and methods of forming a coated substrate therewith
PCT/US1998/008566 WO1998049366A1 (en) 1997-04-30 1998-04-28 Fluidized bed reactor to deposit a material on a surface by chemical vapour deposition, and methods of forming a coated substrate therewith

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001512533A true JP2001512533A (ja) 2001-08-21

Family

ID=25299883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54730798A Pending JP2001512533A (ja) 1997-04-30 1998-04-28 化学蒸着により表面に物質を蒸着させるための流動床リアクター、および、それを用いて被膜基板を形成する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5855678A (ja)
EP (1) EP0979316B1 (ja)
JP (1) JP2001512533A (ja)
AT (1) ATE229096T1 (ja)
DE (1) DE69809899T2 (ja)
WO (1) WO1998049366A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004071970A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Shin Etsu Chem Co Ltd 太陽電池用シリコン基板の製造方法およびその製造システム
JP2007505992A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 エスアールアイ インターナショナル 金属ハロゲン化物の還元によって金属組成物を製造するための方法および装置
JP2011513591A (ja) * 2008-03-05 2011-04-28 エスアールアイ インターナショナル シリコン太陽電池用基板およびその作製方法
CN102888593A (zh) * 2011-07-20 2013-01-23 航天材料及工艺研究所 一种在石墨球体表面包覆热解碳的设备及气相沉碳方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI118158B (sv) * 1999-10-15 2007-07-31 Asm Int Förfarande för modifiering av utgångsämneskemikalierna i en ALD-prosess
US6464912B1 (en) * 1999-01-06 2002-10-15 Cvd, Incorporated Method for producing near-net shape free standing articles by chemical vapor deposition
EP1165852A4 (en) * 1999-02-08 2003-05-02 Quality Heat Technologies Pty SURFACE TREATMENT METHOD AND APPARATUS
KR100447248B1 (ko) * 2002-01-22 2004-09-07 주성엔지니어링(주) Icp 에쳐용 가스 확산판
DE10260745A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-01 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zur thermischen Behandlung von körnigen Feststoffen
EP1756836B1 (en) * 2004-03-01 2010-04-21 Pebble Bed Modular Reactor (Proprietary) Limited A method of preparing nuclear fuel
CN101432453B (zh) * 2006-04-28 2011-12-28 Sri国际公司 用于生产固结的和纯化的材料的方法
US8377408B2 (en) 2010-04-20 2013-02-19 High Temperature Physics, Llc Process for the production of carbon nanoparticles and sequestration of carbon
US8420042B2 (en) 2010-09-21 2013-04-16 High Temperature Physics, Llc Process for the production of carbon graphenes and other nanomaterials
US9260308B2 (en) 2011-04-19 2016-02-16 Graphene Technologies, Inc. Nanomaterials and process for making the same
CN102337517A (zh) * 2011-05-03 2012-02-01 中国科学院福建物质结构研究所 氧化物薄膜生长用金属有机物化学气相沉积反应室
US9587993B2 (en) * 2012-11-06 2017-03-07 Rec Silicon Inc Probe assembly for a fluid bed reactor
EA201892749A1 (ru) 2016-06-20 2019-07-31 Отрис Текнолоджиз Пти Лтд Нанесение покрытия на порошкообразные основы
CN109477223A (zh) 2016-06-20 2019-03-15 迪布洛克涂料有限公司 涂覆方法和涂覆的材料
CN111283215B (zh) * 2020-02-24 2021-06-11 北京科技大学 一种气-固流化制备无氧钝化钛及钛合金粉末制品的方法
FR3126231B1 (fr) * 2021-08-20 2023-11-17 Safran Ceram Dispositif pour le dépôt chimique en phase vapeur

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4027607A (en) * 1976-04-20 1977-06-07 Continental Can Company, Inc. Pulsed powder application system
JPS5523025A (en) * 1978-08-04 1980-02-19 Hitachi Ltd Production of polycrystal silicon
JPS57145021A (en) * 1981-02-27 1982-09-07 Shin Etsu Chem Co Ltd Preparation of silicon granule
JPS57175797A (en) * 1981-04-22 1982-10-28 Hitachi Ltd Epitaxial growth under reduced pressure
JPS59107917A (ja) * 1982-12-07 1984-06-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 多結晶シリコンの製造装置
US4585560A (en) * 1983-12-19 1986-04-29 University Of South Alabama, A Public Body Corporate Inhibition of inorganic and biological CaCO3 deposition by a polysaccharide fraction obtained from CaCO3 -forming organisms
US4574093A (en) * 1983-12-30 1986-03-04 At&T Bell Laboratories Deposition technique
US5244698A (en) * 1985-02-21 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Process for forming deposited film
US4623400A (en) * 1985-02-22 1986-11-18 Procedyne Corp. Hard surface coatings for metals in fluidized beds
US4748052A (en) * 1987-08-21 1988-05-31 Ethyl Corporation Fluid bed reactor and process
US5139762A (en) * 1987-12-14 1992-08-18 Advanced Silicon Materials, Inc. Fluidized bed for production of polycrystalline silicon
US5149514A (en) * 1989-04-04 1992-09-22 Sri International Low temperature method of forming materials using one or more metal reactants and a halogen-containing reactant to form one or more reactive intermediates
US5227195A (en) * 1989-04-04 1993-07-13 Sri International Low temperature method of forming materials using one or more metal reactants and a halogen-containing reactant to form one or more reactive intermediates
US5054420A (en) * 1989-09-29 1991-10-08 Alcan International Limited Use of a particulate packed bed at the inlet of a vertical tube MOCVD reactor to achieve desired gas flow characteristics
US5171734A (en) * 1991-04-22 1992-12-15 Sri International Coating a substrate in a fluidized bed maintained at a temperature below the vaporization temperature of the resulting coating composition
JPH11510560A (ja) * 1995-06-07 1999-09-14 アドバンスド シリコン マテリアルズ インコーポレーテツド 流動床反応炉におけるシリコン沈積方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004071970A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Shin Etsu Chem Co Ltd 太陽電池用シリコン基板の製造方法およびその製造システム
JP2007505992A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 エスアールアイ インターナショナル 金属ハロゲン化物の還元によって金属組成物を製造するための方法および装置
JP2011513591A (ja) * 2008-03-05 2011-04-28 エスアールアイ インターナショナル シリコン太陽電池用基板およびその作製方法
CN102888593A (zh) * 2011-07-20 2013-01-23 航天材料及工艺研究所 一种在石墨球体表面包覆热解碳的设备及气相沉碳方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE229096T1 (de) 2002-12-15
WO1998049366A1 (en) 1998-11-05
EP0979316B1 (en) 2002-12-04
US5855678A (en) 1999-01-05
DE69809899D1 (de) 2003-01-16
DE69809899T2 (de) 2003-08-28
EP0979316A1 (en) 2000-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001512533A (ja) 化学蒸着により表面に物質を蒸着させるための流動床リアクター、および、それを用いて被膜基板を形成する方法
US5149514A (en) Low temperature method of forming materials using one or more metal reactants and a halogen-containing reactant to form one or more reactive intermediates
KR100251665B1 (ko) 미립자 금속 및 세라믹 분말의 제조 방법
Vahlas et al. Principles and applications of CVD powder technology
JP3356323B2 (ja) 微粒子金属粉
JP3274740B2 (ja) 金属およびセラミツク微粉末を製造するための装置及び方法
TW541367B (en) Method and apparatus for silicon deposition
CA2077684A1 (en) Method of coating a substrate in a fluidized bed
US5227195A (en) Low temperature method of forming materials using one or more metal reactants and a halogen-containing reactant to form one or more reactive intermediates
US2689807A (en) Method of coating refractory metal articles
JPS60251274A (ja) 窒化物被覆方法
KR100254065B1 (ko) 미립자 산화물 세라믹 분말
EP2294005B1 (en) Method and skull reactor for producing silicon or a reactive metal
Sanjurjo et al. Chemical vapor deposition in fluidized bed reactors
WO1990011858A1 (en) Low temperature method of forming materials using one or more metal reactants and a halogen-containing reactant to form one or more reactive intermediates
Wood et al. Coating particles by chemical vapor deposition in fluidized bed reactors
US5298296A (en) Process for the elaboration of powders uniformly coated with ultrafine silicon-base particles using chemical vapor decomposition in the presence of core powders
Shin et al. Deposition of diamond coatings on particles in a microwave plasma-enhanced fluidized bed reactor
Frey Chemical vapor deposition (CVD)
Sathiyamoorthy Plasma spouted/fluidized bed for materials processing
JP2801485B2 (ja) 複合体およびその製法
US4486473A (en) Method and apparatus for coating fragile articles in a fluidized bed of particles using chemical vapor deposition
JPH06127923A (ja) 多結晶シリコン製造用流動層反応器
JPH06127922A (ja) 多結晶シリコン製造用流動層反応器
JPH06127925A (ja) 耐熱性筒体、多結晶シリコン製造用反応管及びそれらの製造方法