JP2001511857A - 杭上の床のための併用強化材 - Google Patents

杭上の床のための併用強化材

Info

Publication number
JP2001511857A
JP2001511857A JP53532098A JP53532098A JP2001511857A JP 2001511857 A JP2001511857 A JP 2001511857A JP 53532098 A JP53532098 A JP 53532098A JP 53532098 A JP53532098 A JP 53532098A JP 2001511857 A JP2001511857 A JP 2001511857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floorboard
steel
fibers
construction according
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53532098A
Other languages
English (en)
Inventor
トーフト,ヘンドリク
ヘンケ,フォルカー
トイチュ,マンフレート
ゴスラ,ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bekaert NV SA
Original Assignee
Bekaert NV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8228005&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001511857(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bekaert NV SA filed Critical Bekaert NV SA
Publication of JP2001511857A publication Critical patent/JP2001511857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B5/00Floors; Floor construction with regard to insulation; Connections specially adapted therefor
    • E04B5/43Floor structures of extraordinary design; Features relating to the elastic stability; Floor structures specially designed for resting on columns only, e.g. mushroom floors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/01Reinforcing elements of metal, e.g. with non-structural coatings
    • E04C5/012Discrete reinforcing elements, e.g. fibres
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/10Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and cement or like binders
    • E01C7/14Concrete paving
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/16Auxiliary parts for reinforcements, e.g. connectors, spacers, stirrups
    • E04C5/162Connectors or means for connecting parts for reinforcements
    • E04C5/166Connectors or means for connecting parts for reinforcements the reinforcements running in different directions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 固定構築物(10)は、剛直杭(12)と、前記杭上に載せる一体構造コンクリート床板(14)とを具備する。床板は、杭の上部の床板の領域間の最短距離を2方向、すなわち、長さ方向と幅方向で接続する直線ゾーンを備える。床板(14)は、(a)床板(14)の体積全体に分布している繊維(22)と、(b)前記直線ゾーンにおいて配置される棒鋼(16、16')と、の併用によって強化される。この構築物は、強化鋼の量を相当に減少させ、許容支持荷重を増加させ、こうした構築物を製造するための時間を減少させる。

Description

【発明の詳細な説明】 杭上の床のための併用強化材発明の分野 本発明は、剛直杭と一体構造コンクリート床板とを具備する固定構築物に関す る。発明の背景 コンクリート製工業用床板は、通常、地山上に基礎層を介して載っている。床 板の上に不均一に分布した荷重は、より均一に分布した形態をとって床板と基礎 層とを介して地山までずっと伝達され、最終的に荷重を支える。 例えば、10MPa/m未満のウェスターガード(Westergaad)K値によって 特徴づけられる低質の地山は、地山上に基礎を築く前に、先ず掘り起こし、およ び/または突き固め、水平にする。 満足のいく多くの地山が既存の構築物のために既に利用されているという事実 のために、低質の、またはそれどころか受け入れがたい質の、構築物用に検討さ れている地山の数が増え続けている。一部の地山の許容支持荷重は極めて劣るた め、掘り起こしおよび/または掘削および/または突き固めは、計り知れない量 の労力と費用となるであろう。こうした場合、打込杭または埋込杭上に床板を載 せることが知られている。しかし、荷重下で打込杭または埋込杭上に床板を載せ ると、これらの杭の上部の領域で極めて大きい負のピークモーメント、および杭 間のゾーンで相対的にはるかに小さい(ピークモーメントの高さの約5分の1) の正のモーメントを生じる。打込杭または埋込杭上の床板を均一に分布した鋼繊 維で強化することは経済的ではないであろう。不必要に多量で、コンクリートの 汲み上げおよび注入中に問題を起し、上述の解決方法を経済的でないようにさせ る多量の鋼繊維を杭間のゾーンのために必要とするからである。 この問題は、多数の砂利柱上に床板を載せることにより、出願人のFR271876 5において解決された。その明細書で説明された通り、これらの砂利柱は、一般 の杭ほど剛性はなく、下向き荷重下で比較的容易に圧縮する(砂利柱の圧縮弾性 率は、例えば、0.2〜0.4MN/cmの範囲である)ため、砂利柱は、数学 的モデルにおけるスプリングのように作用する。これは、床板が、砂利柱の上部 のゾーンにおいて大きな曲げ変形を受けないことを意味する。発明の要約 本発明は、鋼材の重量を節減すると共に、床板に多量の鋼繊維を添加させな いようにする、杭上に載せるコンクリート床板のための代替強化材を提供する。 本発明のもう一つの目的は、杭上に載せるコンクリート床板のための、収縮亀裂 を処理する引張アンカーとして作用する強化材を提供することである。本発明の 更にもう一つの目的は、杭上に載せるコンクリート床板を建造する際に時間を節 約することである。 本発明によると、剛直杭と、前記杭上に載せる一体構造コンクリート床板とを 具備する固定構築物が提供される。剛直杭は通常の矩形様式で配列される。すな わち、各4本杭の組が矩形を形成する。床板は、杭の上部の床板領域間の最短距 離を接続する直線ゾーンを備える。こうしたゾーンの幅は、杭の最大寸法の50 %〜500%の範囲である。これらの直線ゾーンは、長さ方向および幅方向の両 方に走る。「長さ方向」という用語は、最も長い辺の方向を指し、「幅方向」と うい用語は、最も短い辺の方向を指す。よくあることであるが、最も長い辺が最 も短い辺にほぼ等しい場合、幅方向と長さ方向という用語は、任意に2つの方向 に指定される。 床板は、 (a)床板の体積全体に分布している繊維と、 (b)直線ゾーンにおいて配置される、好ましくは、直線ゾーンにおいてのみ配 置される棒鋼との併用によって強化される。(b)は、これらのゾーン外では、 (a)に基づく繊維の他には実質的な強化材がないことを意味する。 「剛直杭」という用語は、圧縮弾性率が砂利柱の圧縮弾性率よりもはるかに大 きく、10MN/cmよりもはるかに大きい杭を指す。これらの剛直杭は、打込 杭または埋込杭であり、鋼製、コンクリート製または木材製であってもよい。そ れらは、一辺が20cm以上の正方形断面を有してもよく、または直径が25c m〜50cmの間の範囲である円形断面を有してもよい。2つの隣接杭間の距離 は2.5m〜6mまで異なってもよい。 繊維強化材と床板の臨界点においてのみ配置される古典的な棒鋼強化材とによ って構成されるこの併用強化材の使用によって、約120kg/m3(=約1. 53体積%)から約50kg/m3(=約0.64体積%)〜約60kg/m3( =約0.77体積%)まで、または更に少なく、コンクリート板中の鋼材の合計 量を制限することが可能であることが判明した。 床板は、連続的な棒材強化のおかげで、目地なしで、すなわち、制御目地、分 離目地、施行目地、収縮目地なしで施工される、寸法が60m×60mまで、お よびそれ以上の工業用床である。もちろん、大きな表面に適用するために、2枚 以上の目地のないこうした床板を互いに隣接して置くことができる。床板の厚さ は、約14cm〜35cmの範囲およびそれ以上であってもよい。 好ましくは、床板は杭上に直接載っている。これは、中間梁も中間板も全くな しに杭上に載っている床板を指している。すべての強化材は、床板自体の中に埋 め込まれる。 床板中の繊維は、好ましくは、床板のコンクリート中に均一に分布している。 繊維は、合成繊維であってもよいが、好ましくは、鋼繊維、例えば、鋼板から裁 断された鋼繊維、または好ましい実施の形態においては、硬引き鋼繊維である。 これらの繊維は、0.5〜1.2mmの間で変動する厚みまたは直径、および4 0〜130、好ましくは60〜100の範囲の長さ対厚さ比を有する。繊維は、 コンクリートへの固着を改善するために、鉤形状または膨らみのような末端等の 機械的変形を有する。鋼繊維の引張強さは、800〜3000MPa、例えば、 900〜1400MPaの範囲である。本発明の床板中の鋼繊維の量は、好まし くは、35kg/m3(0.45体積%)〜80kg/m3(1.02体積%)、例 えば、40kg/m3(0.51体積%)〜65kg/m3(0.83体積%)の 範囲である。従って、本発明によるコンクリート床板中の鋼繊維の量は、好まし くは、上質の地山上の鋼繊維強化床(通常量:35kg/m3まで)よりも多少 多いが、棒鋼強化材との併用のおかげで経済的許容限度内に保つことができる。 鋼繊維に次ぐその他の鋼強化材である棒鋼は、床板の全体積の最大で0.5% 、例えば、最大で0.4%を占め、例えば、0.2または0.3%のみを占める 。 両方の鋼強化材、鋼繊維および棒鋼は、好ましくは、床板の全体積の最大で1 .5%、例えば、最大で1.0%を占める。 本発明の好ましい実施の形態において、棒鋼は、かご型強化材、すなわち、床 板内の三次元鋼構造体を形成する。このかご型強化材は、棒鋼を接続する箱形筋 (Stirrup)からなり、三次元構造体を形成する。鋼繊維との併用により、2つ の連続する箱形筋(Stirrup)間の距離を約50cmより大きくすることができ る。図面の詳細な説明 添付した図面を用いて更に詳しく本発明を説明する。 − 図1は、本発明による固定構築物の、図2のI−I線による断面図である。 − 図2は、固定構築物の、図1のII−II線による断面図である。 − 図3は、鋼製かご型強化材の、図2のIII−III線による断面図である。 − 図4は、鋼製かご型強化材の、図2のIV−IV線による断面図である。 − 図5は、本発明による固定構築物を示す透視横断面図である。 − 図6は、本発明を参考とする(reference)固定構築物と比較した構成を示 す上部図である。 − 図7は、図6の構成を示す側面図である。 − 図8は、本発明と参考とする固定構築物に加えられる種々の荷重の時間経過 を示している。 − 図9は、参考とする固定構築物のコンクリート床板の上側における亀裂の模 様を示している。 − 図10は、標準固定構築物のコンクリート床板の底側における亀裂の模様を 示している。 − 図11は、本発明のコンクリート床板の上側における亀裂の模様を示してい る。 − 図12は、本発明のコンクリート床板の底側における亀裂の模様を示してい る。発明の好ましい実施態様の説明 図1を参照すると、本発明による固定構築物は、地山13に打込まれるかまた は埋込まれる剛直杭12を具備する。コンクリート床板14は杭12上に直接、 すなわち、中間板も中間梁も全くなしで載っている。本発明は、低質の地山、す なわち、10MPa/m未満のウェスターガード(Westergaad)K値の地山上で 用いるのが特に興味深い。時間の経過中において、こうした地山は比較的高度に 沈下し、そうなれば床板14のための適切な支持物にはならない。これは、図1 における間隔15によって描かれている。従って、杭12は、いつも床板14の ための信頼できる唯一の支持物である。 図2および図5は、棒強化材が床板14内に配置されていることを示している 。長さ方向に走る棒鋼16および幅方向に走る棒鋼16'は、床板の、杭12の 上 部に位置する領域18内で最短距離で接続する。従って、棒鋼は、杭12の上部 の限定された領域18を強化するだけでなく、杭12間のゾーンも強化する。上 記で説明した通り、杭間で発生するモーメントは、杭の上部のゾーンで発生する モーメントほど大きくはないために、これは注目に値することである。しかし、 実験によると、本発明におけるような杭間の直線ゾーンの強化は、床板のコンク リートの収縮の結果であるか、または床板上の荷重の結果である亀裂の阻止およ び限定を助長することが証明された。更に詳しくは、杭間の直線ゾーンを強化し 、床板を増加した荷重下に置くと、強化材として鋼繊維しか存在しない床板と比 較して、亀裂をより散在させ、増やす模様になる。この散在と増加のために、亀 裂は限定され、害がより小さくなる。 図3および4は、棒鋼16および16'によって形成されるかご型強化材を示 している。図3は、幅方向のかご型強化材を示し、図4は、長さ方向および幅方 向のかご型強化材がいかに互いに交叉するかを示している。 図3を参照すると、6本の棒鋼16'は互いに平行に走り、横断面で矩形を形 成する。もう一つの数、例えば、4本または8本の棒鋼16'も可能である。飛 び飛びの距離において、例えば、50cmごと、または100cmごとに、箱形 筋20'は棒鋼16'と接続し、三次元鋼製かごを形成する。棒鋼16'は、例え ば、12mmの直径(一般に、棒鋼の直径は20mmまででありうる)を有する 一方で、箱形筋20'を形成する線材の直径は、例えば、6〜8mmと多少小さ くてもよい。 鋼繊維の存在により、2つの箱形筋20間、20'間の距離を、例えば、50 cm〜100cmに増加させることができることが本発明の補助的利点である。 図2および5に戻ると、鋼繊維22は、好ましくは、床板14の体積全体にわ たる2つの水平方向に可能なかぎり均一に分布している。 本発明による固定構築物10は、次の通り製造することができる。剛直杭12 を地山13に打込むかまたは埋込む。地山13を水平にし、上で定義された直線 ゾーンのいたるところで、かご型強化材16−20−16−20'を配置する。 最後に、鋼繊維22入りのコンクリートを指定領域全体に汲み上げ、注入する。 用いられるコンクリートは、欧州規格(EN206)に準拠したC20/25 からC40/50まで異なる従来のコンクリートであってもよい。こうしたコン クリートの28日後の固有の圧縮強度は、円筒(300×φ150mm)で測定 すると20MPa〜40MPaの間、立方体(150×150×150mm)で 測定すると25〜50MPaの間で変動する。 注入された後、コンクリートを先ず水平にし、その後、放置して硬化させる。 仕上げ作業は、滑らかな表面を有する水平の床を得るために表面の動力こて仕上 げを含んでもよく、固化する床板全体で上塗り(例えば、乾燥干割れ材料)を塗 布することと、ワックス(硬化化合物)によって表面を硬化させることとを含ん でもよい。固化には14日以上要することがあり、その間、実質的に荷重を床板 に加えるべきではない。 強化材として鋼繊維のみを用いたコンクリート床板と比較して、本発明による 固定構築物は、許容支持荷重が増加した構築物および/または支持杭間の距離を 増加させることができる構築物となった。 発明者らは、本発明による併用強化材を用いると、更に多少多くの棒鋼または 鋼メッシュなどの追加の強化材を床板の、杭の上部の領域に投入する必要がない ことを発見した。 発明者らは、本発明による併用強化材を用いると、上端で断面を大きくした杭 を造る必要がなく、断面を大きくした別個の杭先を組み立てる必要もないことも 発見した。 床板の直下のこうした大きくされた断面は、床板上の荷重の横方向の力を低下 させるために従来の構築物において用いられている。本発明はこの必要性を低減 させる。比較試験 Institut fur Baustoffe,Massivbau und Brandschutz(iBMB)of Techni sche Universitat Braunschweig(ブラウンシュバイク工業大学の建築材料、コ ンクリート建造物、火災予防研究所(iBMB))において、本発明による固定構 築物を試験し、参考となる構築物と比較した。 図6および図7はその構成を概略的に示している。寸法が500cm×500 cmの正方形のコンクリート床板14は、9本の剛直杭12上に直接載っている 。直近の2本の杭12間の距離は200cmである。中心杭12'以外のその他 の杭は、コンクリート床板14の縁から50cm離れて配置されている。コンク リート床板14の厚さは14cmである。杭12の高さは80cmである。杭の 直径は20cmである。 本発明のコンクリート床板14の組成と参考となる構築物の組成は以下の表の 通りである。 9本の杭12は200cm×200cmの4つの正方形体を形成する。油圧で 発生された4つの荷重F1、F2、F3およびF4は、それぞれ、これらの各正 方形体の中央に作用点を有する。それらの時間経過を図8に示した。第1の期間 24中、F1およびF2は50kNのレベルまで徐々に増加している一方で、F 3およびF4は10kNの一定レベルを保っている。第2の期間26中、F3お よびF4は徐々に増加している一方で、F1およびF2は一定レベルを保ってい る。第3の期間28中、すべての荷重F1、F2、F3およびF4は、50kN まで徐々に増加している。第4の期間30および後続の期間32中、荷重F1、 F2、F3およびF4は、すべて底荷重と上方荷重との間で周期的に変動してい る。期間30および32の両方の場合、10000サイクルである。サイクルの周波 数は0.2Hzである。期間30の場合、底荷重は20kNであり、上方荷重は 50kNである。期間32の場合、底荷重は25kNであり、上方荷重は60k Nである。30および32の両期間中、特に亀裂の幅および発生を測定するため に、時間間隔を挿入している。最後に、最終期間34中、荷重を60kN以上に 徐々に増加させている。 以下の表は得られた結果を示している。 1/100mm以上の解像度を有する校正済ビデオシステムによって、亀裂、 それらの発生元および進展を観察する。図9は、参考となる固定構築物のコンク リート床板の上側の亀裂の模様を示しており、図10は、試験の終わりにおける 参考となる固定構築物のコンクリート床板の底側の亀裂の模様を示している。比 較的広範な集中した亀裂が観察される。試験の終わりに、コンクリート床板は、 非対称断裂線yyを示している。(図9)。図11は、本発明のコンクリート床板 の上側の亀裂の模様を示しており、図12は、試験の終わりにおける本発明のコ ンクリート床板の底側の亀裂の模様を示している。分散された比較的細い亀裂の 模様が観察される。杭の上部の直線ゾーンにおいてのみ存在する古典的なかご型 強化材が、こうしたかご型強化材のないゾーンにおいて全く異なった亀裂模様を もたらすことは注目に値する。試験の終わりに、コンクリート床板は、対称断裂 模様を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 トイチュ,マンフレート ドイツ連邦共和国、デー―38154 ケーニ ヒスルッター、モルケライヴェーク 18 (72)発明者 ゴスラ,ウルリヒ 栃木県真岡市長田1957―1 メゾン・エミ リ206

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 各4本杭の組が矩形を形成する通常の矩形様式で配列されている剛直杭 と、杭に載せる一体構造コンクリート床板であって、杭の上部の床板の領域間の 最短距離を2方向、すなわち長さ方向および幅方向に接続する直線ゾーンを備え る床板と、を具備する固定構築物であって、床板が、 (a)床板の体積全体に分布している繊維と、 (b)直線ゾーンにおいて配置される棒鋼と、の併用によって強化されることを 特徴とする固定構築物。 2. 棒鋼が直線ゾーンにのみ配置される、請求項1に記載の固定構築物。 3. 床板が目地のない床板である、請求項1または2に記載の固定構築物。 4. 床板が杭に直接載っている、これまでの請求項のいずれか1項に記載の 固定構築物。 5. 繊維が鋼繊維である、これまでの請求項のいずれか1項に記載の固定構 築物。 6. 繊維が硬鋼繊維である、これまでの請求項のいずれか1項に記載の固定 構築物。 7. 棒鋼が床板の全体積の0.5%までを占める、これまでの請求項のいず れか1項に記載の固定構築物。 8. 棒鋼が床板の全体積の0.4%までを占める、請求項7に記載の固定構 築物。 9. 鋼繊維が床板の多くとも80kg/m3(=1.02体積%)を占める 、請求項5から8のいずれか1項に記載の固定構築物。 10. 鋼繊維が床板の多くとも60kg/m3(=0.75体積%)を占め る、請求項9に記載の固定構築物。 11. 繊維と棒鋼が合わせて床板の多くとも1.5体積%を占める、請求項 5から10のいずれか1項に記載の固定構築物。 12. 棒鋼がかご型強化材を形成する、これまでの請求項のいずれか1項に 記載の固定構築物。 13. 連続する2つの箱形筋間の距離は50cmよりも大きく、かご型強化 材が棒鋼を接続する箱形筋を含む、請求項12に記載の固定構築物。
JP53532098A 1997-02-12 1998-02-04 杭上の床のための併用強化材 Pending JP2001511857A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97200394 1997-02-12
EP97200394.1 1997-02-12
PCT/EP1998/000719 WO1998036138A1 (en) 1997-02-12 1998-02-04 Combination reinforcement for floor on piles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511857A true JP2001511857A (ja) 2001-08-14

Family

ID=8228005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53532098A Pending JP2001511857A (ja) 1997-02-12 1998-02-04 杭上の床のための併用強化材

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6269602B1 (ja)
EP (1) EP0963492B1 (ja)
JP (1) JP2001511857A (ja)
KR (1) KR100485623B1 (ja)
CN (1) CN1104540C (ja)
AT (1) ATE206179T1 (ja)
AU (1) AU719522B2 (ja)
BR (1) BR9807680A (ja)
CA (1) CA2278362C (ja)
CZ (1) CZ292766B6 (ja)
DE (1) DE69801808T2 (ja)
DK (1) DK0963492T3 (ja)
ES (1) ES2164420T3 (ja)
HU (1) HU226308B1 (ja)
MY (1) MY118701A (ja)
PL (1) PL198912B1 (ja)
TR (1) TR199901864T2 (ja)
WO (1) WO1998036138A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY118701A (en) 1997-02-12 2005-01-31 Bekaert Sa Nv Combination reinforcement for floor on piles
EP0964113A1 (en) 1998-06-11 1999-12-15 N.V. Bekaert S.A. Combination reinforcement for floor on piles
US7604159B2 (en) * 2005-03-03 2009-10-20 Nv Bekaert Sa Method and calculator for converting concrete reinforcing materials to an equivalent quantity of concrete reinforcing fibers
US8024905B2 (en) * 2008-10-24 2011-09-27 Thomas Cave Structural reinforcement system for concrete structures
IES20100101A2 (en) * 2009-04-24 2010-10-27 Maurice O'brien A construction system
CL2012000288A1 (es) * 2012-02-03 2012-11-16 Com Tcpavements Ltda Metodo para pavimentacion de caminos o senderos de bajo trafico con una losa de pavimentacion que se vierte in situ, que comprende disponer de un camino para pavimentar que no tenga una carpeta de rodado de asfalto o de hormigon, nivelar y homogeneizar.
US9970193B1 (en) * 2016-04-28 2018-05-15 Boxer Anaya, LLC System and method for the construction of dwellings
FR3057590B1 (fr) * 2016-10-18 2020-10-09 Hsols Ind Dalle structurelle avec fibres metalliques
PL241844B1 (pl) * 2018-03-05 2022-12-12 Politechnika Lodzka Sposób wzmacniania na przebicie płaskich płyt żelbetowych z betonu lekkiego
KR20200089909A (ko) 2019-01-18 2020-07-28 이경환 세라믹볼을 이용한 새싹 수경재배용 어항
WO2021191283A1 (en) * 2020-03-24 2021-09-30 Nv Bekaert Sa Post-tensioned concrete slab with fibres
WO2023052502A1 (en) * 2021-09-29 2023-04-06 Nv Bekaert Sa Post-tensioned expanding concrete with fibers for slabs

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US776419A (en) * 1903-10-21 1904-11-29 Charles H Platt Pavement.
US1363273A (en) 1920-09-09 1920-12-28 Ruff William White Corncrib
GB252975A (en) * 1925-10-23 1926-06-10 Alexander George Rotinoff Improvements relating to reinforced concrete
US2413562A (en) 1945-09-10 1946-12-31 William P Witherow Precast concrete members
FR1105259A (fr) 1954-05-19 1955-11-29 Plancher à plateaux à nervures croisées et à éléments d'alvéoles
FR1112728A (fr) * 1954-07-28 1956-03-19 Perfectionnements aux dalles et planchers continus en béton armé reposant sur supports verticaux, piliers ou colonnes
US3087308A (en) * 1957-08-26 1963-04-30 Raymond Int Inc Method of installing piles for resisting upward soil movements
US2998216A (en) 1959-02-09 1961-08-29 Henry D Hurd Prefabricated pump jack foundation
US3184893A (en) * 1960-04-11 1965-05-25 Contact Foundation Inc Contact foundation method
US3706168A (en) 1970-09-15 1972-12-19 Pennstar Co Prefabricated buildings
AT308356B (de) 1970-11-06 1973-07-10 Avi Alpenlaendische Vered Verfahren zum Herstellen von Flächenbewehrungen für Stahlbeton und Distanzhalter zur Ausübung dieses Verfahrens
BE791262A (fr) 1971-11-11 1973-03-01 Battelle Development Corp Perfectionnements aux elements de construction en beton
DE2406872A1 (de) 1973-03-06 1974-09-19 Avi Alpenlaendische Vered Bewehrungselement fuer stahlbetonkonstruktionen
US3918229A (en) 1974-05-28 1975-11-11 Manfred P Schweinberger Column base assembly
US4007568A (en) 1975-03-10 1977-02-15 Soble Bernard D Foundation for modular buildings
US4031687A (en) * 1976-08-02 1977-06-28 Raymond International Inc. Formation of elevated structures
DE2952783A1 (de) * 1979-12-31 1981-07-23 Histeel S.A., Lausanne Multiphasen-material mit einer phase aus zement
US4275538A (en) 1980-01-22 1981-06-30 Bounds Edward G Building foundation method and system, with energy conservation and solar energy utilization features
US4594825A (en) 1981-07-15 1986-06-17 Lamarca Guy M Cantilevered support member and foundation unit
EP0121003A1 (en) * 1983-03-31 1984-10-10 Sosrohadikoesoemo, Soearto, Ir. R. Ng. Ground plate
FR2566031B1 (fr) * 1984-06-19 1988-01-29 Brami Max Procede et appareillage pour la realisation d'une dalle rigide permettant de porter une construction
ZW1888A1 (en) * 1987-02-12 1988-10-12 Pidgeon John Terry Method of constructing a foundation for buildings
US4899497A (en) * 1988-01-15 1990-02-13 Madl Jr Jos Foundation system and derivative bracing system for manufactured building
US5337533A (en) 1991-10-31 1994-08-16 Kajita Construction Company Process for constructing a wooden building
US5367845A (en) 1993-02-09 1994-11-29 Hartling; Robert H. System for building a structure
NL1000127C2 (nl) 1994-04-15 1995-12-27 Bekaert Sa Nv Vloerplaatconstructie.
DK73494A (da) 1994-06-21 1995-12-22 Dansk Beton Teknik Aps Fremgangsmåde til fremstilling af en armeret betonkonstruktion
US5699643A (en) * 1996-02-27 1997-12-23 Kinard; George Floor support for expansive soils
MY118701A (en) 1997-02-12 2005-01-31 Bekaert Sa Nv Combination reinforcement for floor on piles

Also Published As

Publication number Publication date
CZ292766B6 (cs) 2003-12-17
CA2278362C (en) 2008-01-29
DE69801808T2 (de) 2002-03-28
PL334805A1 (en) 2000-03-13
HUP0000902A2 (hu) 2000-08-28
ATE206179T1 (de) 2001-10-15
DE69801808D1 (de) 2001-10-31
EP0963492B1 (en) 2001-09-26
EP0963492A1 (en) 1999-12-15
KR100485623B1 (ko) 2005-04-27
HUP0000902A3 (en) 2000-09-28
MY118701A (en) 2005-01-31
AU719522B2 (en) 2000-05-11
DK0963492T3 (da) 2002-01-28
ES2164420T3 (es) 2002-02-16
CA2278362A1 (en) 1998-08-20
HU226308B1 (en) 2008-08-28
CN1246905A (zh) 2000-03-08
AU6495798A (en) 1998-09-08
US6269602B1 (en) 2001-08-07
CZ281999A3 (cs) 2000-03-15
KR20000070043A (ko) 2000-11-25
PL198912B1 (pl) 2008-07-31
TR199901864T2 (xx) 2000-05-22
BR9807680A (pt) 2000-02-15
WO1998036138A1 (en) 1998-08-20
CN1104540C (zh) 2003-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511857A (ja) 杭上の床のための併用強化材
US5480259A (en) Aggregate floor and method for forming same
RU2082853C1 (ru) Способ возведения фундамента
US5450700A (en) Method for reinforcing a foundation
US6256954B1 (en) Combination reinforcement for floor on piles
JP2003531794A (ja) 繊維補強圧縮コンクリート組成物とその組成物から道路舗装面をつくる方法
EP1831470A1 (en) Building and construction foundation, and method for its construction
JP3267015B2 (ja) 補修鋼桁橋構造及び鋼桁橋の補修補強方法
CN1222617A (zh) 石材饰面砼复合铺地板及其制作与铺设施工方法
US4306393A (en) Swimming pool deck system
GB2195680A (en) Corrugated sheet decking with concrete bonding projections
JP2896464B2 (ja) コンクリート体の補強敷設方法
JP3292996B2 (ja) 鉄骨建屋内における土間床の施工方法
CN1079468C (zh) 一种加筋挡墙与加柱挡墙
JPS59165737A (ja) 布基礎及びその施工方法
MXPA99007420A (es) Refuerzo combinado para piso sobre pilotes
RU2020197C1 (ru) Дорожная одежда и способ ее возведения
JPH0842037A (ja) フロアースラブ構造
Karthick et al. An Experimental Investigation of steel concrete composite deck slab
NL1012339C2 (nl) Beloopbare vloer, in het bijzonder renovatie-vloer voor een gebouw, alsmede daarvoor bestemde ligger, en gebruik van die ligger tijdens het renoveren van een beloopbare vloer.
DE19734698C2 (de) Dielungsloser Fußboden für Holzbalkendecken und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2001011804A (ja) 舗装用コンクリート部材および舗装構造
Mullins et al. Compressive strength of reinforced concrete masonry walls
CA1202502A (en) Arrangement for laying concrete floor
EP0343854A1 (en) Improved construction method