JP2001511460A - ガラクトマンナンポリマー及びホウ酸塩を含む切り替え可能粘弾性系 - Google Patents

ガラクトマンナンポリマー及びホウ酸塩を含む切り替え可能粘弾性系

Info

Publication number
JP2001511460A
JP2001511460A JP2000504881A JP2000504881A JP2001511460A JP 2001511460 A JP2001511460 A JP 2001511460A JP 2000504881 A JP2000504881 A JP 2000504881A JP 2000504881 A JP2000504881 A JP 2000504881A JP 2001511460 A JP2001511460 A JP 2001511460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
borate
concentration
galactomannan
boric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000504881A
Other languages
English (en)
Inventor
アスグハリアン、バフラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcon Laboratories Inc
Original Assignee
Alcon Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcon Laboratories Inc filed Critical Alcon Laboratories Inc
Publication of JP2001511460A publication Critical patent/JP2001511460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/041Mixtures of macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/042Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/16Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of eye parts, e.g. intraocular lens, cornea

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ガラクトマンナン多糖含有組成物とホウ酸塩含有組成物との組み合わせを含む粘弾性系に関する。この2種類の組成物は組み合わせるとゲル化又は部分ゲル化する。本発明は、手術特に眼の手術中にこの系を使用する方法をも開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明は粘弾性系及び使用方法に関する。特に、本発明は、ガラクトマンナン
ポリマーとホウ酸塩とを含有する切り替え可能な粘弾性系に関する。一般に、切
り替え可能な粘弾性系は、手術中にパートI粘性液体として投与され、次いで、
その場のパートI組成物に、パートIIゲル活性化組成物が添加される。系の活
性化はゲルを生成して、吸引による粘弾性系の容易で完全な除去を可能にする。
【0002】 粘弾性系又は粘弾性物質は、一般にポリマー又はポリマー混合物を含み、粘性
(付着性)特性及び弾性(凝集性)特性の両方を示す。これらの組成物は、保護
されるべき組織に対してあるレベルの被覆性を提供すると同時に、ある程度の凝
集性も示すので、手術完了後に組成物を吸引できるため手術用に有用である。粘
弾性組成物は数多くの各種手術、特に眼の手術に有用である。
【0003】 白内障は眼の水晶体の混濁であり、一般には老人に起こる。視力回復の目的で
、白内障水晶体を摘出し、眼内レンズ(”IOL”)を被膜バッグ中に挿入する
。処置と術後の回復とを最大にする目的で、粘弾性物質を前房及び被膜バッグ中
に注入して前房崩壊を防止し、かつ物理的処置に由来する損傷から組織を保護す
る。
【0004】 線維柱切除術、すなわち緑内障濾過手術には、前房から結膜組織中への眼房水
の直接ドレナージを可能にする、結膜弁を用いたフイステルの手術的作成が包含
される。この方法は薬剤治療の代わりとして採用され、眼房水の流出を増加させ
て、緑内障に伴う高い眼内圧を低下させる。手術中に深い房を維持し視覚化を増
進させる目的で、眼の前房中に粘弾性系を予め注入しておく。この種の方法に使
用される粘弾性物質は、術後に房から吸引するのが困難である。前房中に”忘れ
た”粘弾性物質の除去が不完全であったり遅延したりすると、小柱網の天性のド
レナージ細管を詰まらせ、その結果眼内圧の上昇をきたす。したがって、濾過小
水疱手術(filtration bleb surgery)後に吸引が容易な改良粘弾性組成物の提供 の必要性がある。
【0005】 硝子体切除術も各種の術後合併症を誘発しうる。眼の多くの病変の危険にさら
された糖尿病患者では、これらの合併症の多くが一層助長される。手術処置の厳
しさが原因で、後区域(posterior segment)手術プロセスが回復期の一時的及び 慢性的両過程で組織に著しい損傷を起こすことがありうる。術後期の慢性過程は
、追加手術を必要としうる一層重度な合併症を特徴とする。これらの合併症の例
には、再発性網膜剥離の発生、エピレチナール増殖(epiretinal proliferation)
、新血管形成(neovascular)緑内障、角膜問題、硝子体出血、嚢状黄斑浮腫及び 術後6月以内の白内障形成の発生が包含される。各種の手術的洗浄用及び粘弾性
組成物が用いられるが、脈管漏洩の回復を促進し、かつ細胞増殖応答期間を制限
することによって、上記合併症の頻度を低減させる必要性が依然として存在する
。したがって、硝子体切除手術に用いられる粘弾性組成物の現在の有効性を改善
する必要性が存在する。
【0006】 手術用に種々な粘弾性組成物が利用可能である。これらの組成物は、例えば種
々な分子量及び濃度のヒアルロン酸ナトリウム、硫酸コンドロイチン、ポリアク
リルアミド、HPMC、プロテオグリカン、コラーゲン、メチルセルロース、カ
ルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルピロリドン及びケラ
タン及び/又はこれらの組み合わせのような、種々な粘弾性作用剤を用いている
【0007】 当業者らは、かれらの特定の必要性に適合させるように、上述した種々な粘弾
性作用剤を含有する組成物を製剤化している。或る一定の作用剤の適合性は、そ
の製剤が果たすと期待される種々な機能(単数又は複数)と、外科医により採用
される手術技法とに依存していた。例えば、水晶体超音波液化吸引術及び組織処
置、例えば白内障手術を包含する手術法の一部のためには、比較的大きな組織被
覆性(“付着性”又は“接着性”)特性を有し、その結果として、比較的小さな
凝集性を有する粘弾性作用剤の使用が一般的には好まれてきた。IOLの処置を
包含する手術方法のこれらの一部には、間隙維持のために比較的大きな凝集性と
比較的小さな付着性とを有する粘弾性作用剤が、一般には一層良好に役立つ。こ
の種の作用剤を本明細書では“凝集性”作用剤と呼ぶ。
【0008】 上記必要性に備えようとする努力の中で、種々な粘弾性系作用剤が利用されて
きた。例えば、5%HPMCは組織保護のために良好な被覆性を提供する。しか
し、このポリマーは組織付着性が大きいので、HPMCは組織から除去するのが
一層難しく、このような除去努力は組織に対してかえって悪影響を及ぼすことが
ある。このことは、眼の手術においては特に重要でもある。というのは、術後に
眼中に残留する粘弾性作用剤の残渣が眼房水の自然の流れを阻止し、緑内障を誘
発する危険性もあるからである。一方、高度な弾性(凝集性)を有するポリマー
は粘弾性作用剤の容易で完全な除去を可能にする。しかし、凝集性の高いこれら
の作用剤は適当レベルの被覆性を提供せず、したがって限定されたレベルの組織
保護性を提供するだけである。したがって、大抵の場合に、上記両性質の極端を
示す作用剤を用いることが望まれている。
【0009】 付着性及び凝集性は逆の関係にある(すなわち、一方の性質が増加すると他方
が低減する)ので、最近の粘弾性製剤は両性質を高度に示すことはないが、一般
的には一方の性質を遥かに大きく示し、他方の性質の特性を著しく低く示す傾向
があるか、又は両性質の妥協を示す傾向がある。両方の種類の性質の利点を利用
するために、開業医は異なる種類の作用剤を含有する2種類の異なる組成物を用
いる粘弾性処方を採用している(例えば、米国特許第5、273、056号(M
cLaughlin等)参照)。
【0010】 (発明の要約) 本発明は、切り替え可能な粘弾性系に関する。本発明の粘弾性系は二部式ゲル
化系を含み、このゲルは1種類以上のガラクトマンナンによるホウ酸塩化合物の
可変な架橋によって作成される。このゲル化は、pHの操作により完全に可逆的
である。
【0011】 使用に際しては、ホウ酸塩化合物の存在下又は不在下で1種類以上のガラクト
マンナンを含む パートI組成物が、粘着性組成物として手術中に投与される。 手術の次段階の開始時に、架橋化量のホウ酸塩化合物を含む パートII組成物 をその場の パートI組成物中に投与して、これによって、ガラクトマンナン含 有組成物のゲル化の活性化又は一層の活性化を行う。パートIとパートIIとの
混合は高度に凝集性の組成物を形成し、これが間隙維持能力を提供し、手術の終
了後における粘弾性系の吸引を容易にする。
【0012】 本発明による粘弾性系は、組成物が液体若しくは部分ゲル化液体として投与さ
れ、後でゲルに転化されるという、切り替え可能なゲル化系の利点を提供する。
したがって、本発明の粘弾性系の利点の一つは、これらの系が最適レベルの付着
性と凝集性の両性質を単一系として提供することにある。これらの系の他の利点
は、これらが切り替え可能であること、すなわち、これらの系が付着性系から凝
集性系へと手術中に転換されうることにある。現在の粘弾性組成物はヒアルロン
酸と他の天然生成ポリマーを採用している。これらの作用剤の調製と滅菌は一般
に費用がかかり、その結果、比較的高価な粘弾性組成物となる。本発明の系は比
較的安価な作用剤を含む。したがって、本発明の系の他の利点は、これらの系の
製造原価が比較的低いことにある。さらに本発明の系の他の利点は、これらの系
が、多様な種類とソースのガラクトマンナンを通して、ゲル特性の比較的高度な
再現性を提供することである(図3参照)。この特徴が、大規模な変更なしに本
発明の組成物の原料調達の相互交換を可能ならしめる。
【0013】 本発明の方法は、本発明の組成物の手術向け使用を包含する。
【0014】 また本発明は、オートクレーブ処理を包含するガラクトマンナンの滅菌方法に
も関する。
【0015】 (発明の詳細な説明) 本発明は、1種類以上のガラクトマンナン多糖類(単数又は複数種類)と1種
類以上のホウ酸塩化合物(単数又は複数種類)とを含有する組成物を含む粘弾性
系に関する。また本発明は、各種手術、特に、例えば白内障、線維柱切除術及び
硝子体切除術の手術のような眼の手術を処置するための、これらの組成物の使用
方法にも関する。
【0016】 本発明の組成物は二部式系を含む。この2種類の組成物は、第一部分のゲル化
程度の増減が、第一部分に対する第二部分の混合により操作されるように製剤化
される。したがって、第一部分(以下「パートI」と称する)は1種類以上のガ
ラクトマンナンポリマー(単数又は複数種類)と、任意に、一定量のホウ酸塩化
合物を含む。一般に、第二部分(以下「パートII」と称する)は、少なくとも
1種類のホウ酸塩化合物の架橋化量を含む。本明細書で用いる限り、“架橋化量
”なる用語は、両組成物の混合物の粘度及び凝集力が パートI組成物の粘度及 び凝集力を超えて上昇するように、 パートI及びパートII組成物のホウ酸塩 −ガラクトマンナン架橋化を促進するために充分なホウ酸塩の量を意味する。或
いは、パートI組成物がガラクトマンナンとホウ酸塩化合物の両方を生理的pH
に対してやや酸性のpHにおいて含有し、パートII組成物が、パートIとパー
トIIとの混合によってゲル化が達成されるように、パートI組成物のpHを高
めることができる食塩水溶液(saline solution)を含有してもよい。
【0017】 本発明において使用できるガラクトマンナンの種類としては、グァルガム、イ
ナゴマメガム及びタラガムに由来するものが典型的である。本明細書で用いる限
り、“ガラクトマンナン”なる用語は、上記天然ガム類若しくは主要な構成成分
としてマンノース又はガラクトース部分、又は両方の基を含有する、類似の天然
又は合成ガム類に由来する多糖類を意味する。本発明の好ましいガラクトマンナ
ンは、(1−4)−β−D−マンノピラノシル単位とα−D−ガラクトピラノシ
ル単位とが(1−6)結合により結合した直鎖から構成される。この好ましいガ
ラクトマンナンについては、D−ガラクトースのD−マンノースに対する比率は
変動するが、一般には、約1:2から1:4までである。約1:2のD−ガラク
トース:D−マンノースの比率を有するガラクトマンナンが最も好ましい。
【0018】 架橋の程度を限定して、一層軟質のゲル特性を与えるために、化学修飾ガラク
トマンナンを用いてもよい。したがって、上記多糖類の化学修飾変種も“ガラク
トマンナン”の定義中に包含される。例えば、本発明のガラクトマンナンに対し
てヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル及びカルボキシメチルヒドロキシプロ
ピル置換を行ってもよい。ガラクトマンナンを修飾することが望ましい場合は、
アルコキシ及びアルキル(C1−C6)基を含有する置換等の、ガラクトマンナ
ンの非イオン置換が特に好ましい(例えば、ヒドロキシルプロピル置換)。非シ
ス- ヒドロキシル位置における置換が最も好ましい。本発明のガラクトマンナン
の非イオン置換の例は、約0.6未満のモル置換率を有するヒドロキシプロピル
グアルである。
【0019】 本発明の組成物に使用できるホウ酸塩化合物は、ホウ酸と、例えばホウ酸ナト
リウム(ホウ砂)及びホウ酸カリウムのような、製薬的に受容される他の塩類で
ある。本明細書で用いる限り、“ホウ酸塩”なる用語は、製薬的に適する全ての
形態のホウ酸塩類を意味する。
【0020】 本発明の粘弾性系の パートI組成物は、1種類以上のガラクトマンナン(単 数又は複数種類)を約0.5乃至5.0重量/体積(“w/v”)%の量で含む
。好ましくは、該組成物は1.0乃至3.0%(w/v)のガラクトマンナンを
含有し、最も好ましくは、該組成物は1.0乃至2.0%(w/v)のガラクト
マンナンを含有する。上述したように、 パートI組成物はホウ酸塩化合物を任 意に含有することができる。未架橋ガラクトマンナン・パートI組成物の粘度よ
りも大きい粘度が所望の場合には、 可変な架橋化量のホウ酸塩化合物をこの組 成物に加えて、パートI組成物の弱ゲル化〜部分ゲル化性(及び一層大きい粘度
)を助長することができる。ホウ酸塩化合物のこのような量は、存在するガラク
トマンナン量、パートI組成物の張度(tonicity)とpHレベル、ならびに他の成
分の有無に依存する。一般に、ホウ酸塩化合物のこのような量は5.0%(w/
v)以下である。
【0021】 本発明の粘弾性系のパートII組成物は一般的にはホウ酸塩化合物の架橋化量
を含む。一般に、このような量は約0.05乃至5%(w/v)である。好まし
くは、該組成物は0.05乃至2.0%(w/v)のホウ酸塩化合物を含有し、
最も好ましくは、該組成物は0.1乃至0.75%(w/v)のホウ酸塩化合物
を含有する。或いは、パートI組成物がホウ酸塩化合物の全てを含有していても
よく、この場合には、パートII組成物は、張度とpHに影響を及ぼす作用剤(
単数又は複数種類)を、パートIとパートIIとの混合物のゲル化を促進するた
めに必要な量含む。
【0022】 ガラクトマンナンとホウ酸塩の具体的な量は、具体的な所望のゲル化特性によ
って変化する。一般に、ホウ酸塩又はガラクトマンナンの濃度を操作して、パー
トI組成物の適切な粘度と、 パートI組成物とパートII組成物との混合物の 適切な粘度/凝集力とを達成することができる。図1と2に示すように、ホウ酸
塩又はガラクトマンナン濃度のいずれかを操作すると、所与のpHにおいて一層
強い、又は一層弱いゲル化が生ずる。強度なゲル化組成物が所望の場合には、ホ
ウ酸塩又はガラクトマンナン濃度を高めればよい。例えば部分ゲル化組成物のよ
うな、弱ゲル化組成物が所望の場合には、ホウ酸塩又はガラクトマンナン濃度を
低減するればよい。例えば塩類、薬剤活性剤等のような、組成物中の付加的成分
の性質及び濃度等の他の要素も、本発明の組成物のゲル化特性に影響を及ぼす可
能性がある。一般的に、本発明の好ましい未ゲル化パートI組成物すなわち比較
的高い粘着性を示す組成物は約500乃至50,000cpsの粘度を有する。
【0023】 本発明のガラクトマンナンは、非常に多くのソースから得ることができる。こ
のようなソースは、以下で詳述するように、グァルガム、イナゴマメガム及びタ
ラガムを包含する。さらに、ガラクトマンナンは伝統的な合成経路によっても得
られ、又は天然に産するガラクトマンナンの化学修飾によっても得られる。
【0024】 グァルガムは、Cyamopisis tetragonolobus(L.
)Taubの粉砕した内胚乳(endosperm)である。この水溶性画分(85%)は “グアラン”(分子量220,000)と呼称され、(1−4)−β−Dマンノ
ピラノシル単位とα−D−ガラクトピラノシル単位とが(1−6)結合により結
合された直鎖からなる。グアラン中のD−ガラクトースのD−マンノースに対す
る比率は約1:2である。このガムは何世紀にもわたってアジアで栽培されてお
り、その増粘性のために、主として食品とパーソナルケア製品中に使用されてい
る。これは澱粉の5乃至8倍の増粘力を示す。その誘導体、例えばヒドロキシプ
ロピル又はヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド置換を含有するようなもの
は、10年以上にわたって市販されている。グァルガムは例えばRhone−P
olulenc(Cranbury,New Jersey)、Hercule
s,Inc.(Wilmington,Delaware)及びTIC Gum
.Inc.(Belcamp.Maryland)から入手することができる。
【0025】 イナゴマメガム又はキャロブマメガム(carob bean gum)は、キャロブツリー(c
arob tree,ceratonia siliqua)の種子の精製内胚乳である。
この種類のガムのガラクトースのマンノースに対する比率は約1:4である。キ
ャロブツリーの栽培は古く、当該技術分野では周知である。この種類のガムは市
販されており、TIC Gum.Inc.(Bekamp.Maryland) 及びRhone−Polulenc(Cranbury,New Jerse y)、 から入手できる。
【0026】 タラガムはタラツリー(tara tree)の精製種子ガムに由来する。ガラクトース のマンノースに対する比率は約1:3である。タラガムは米国では商業生産され
ていないが、このガムは種々な外国ソースから入手可能である。
【0027】 置換ガラクトマンナンはRhone−Poulenc(Cranbury,N
ew Jersey) から商業的に入手可能である。
【0028】 本発明のパートI組成物に他の成分を添加することもできる。このような成分
は、一般的には、張度調節剤、活性薬剤(単数又は複数種類)及びpH調節剤を
包含することができる。 比較的不溶性の薬剤(単数又は複数種類)をパートI 組成物に添加する場合には、その薬剤(単数又は複数種類)の溶解性を補助する
ために種々な可溶化剤を用いることができる。例えばポリエチレングリコール及
びグリセロールのような、他のポリマー又はモノマー作用剤も、特殊な加工のた
めに加えることができる。本発明の組成物に有用な張度剤は、例えば塩化ナトリ
ウム、塩化カリウム及び塩化カルシウムのような塩類を包含し;非イオン性張度
剤は、プロピレングリコール及びグリセロールを包含し;可溶化剤はCremo
phor EL(登録商標)及びTween 80を包含し;pH調節剤は塩化
水素酸、Tris、トリエタノールアミン及び水酸化ナトリウムを包含する。一
般には、パートI組成物は単回投与用に包装される。このような種類の包装では
、製品は滅菌包装され、1回の手術処置に使用され、残りはすべて廃棄される。
しかし本発明のパートI組成物が多数回投与用に包装される場合は、組成物に適
当な防腐剤が加えられる。適切な防腐剤には、例えば塩化ベンズアルコニウム、
ポリクォーターニウム−1及びポリヘキサメチレンビグアニドが包含される。上
記列挙の例は例示のためのものであり、網羅的であることは意図されていない。
上記目的に有用な他の作用剤の例は眼科処方の分野では周知であり、本発明によ
っても意図されるものである。
【0029】 本発明のパートII組成物に他の作用剤を添加することもできる。このような
成分は、上記パラグラフで一般的に述べたものを包含する。しかし、パートII
組成物の主要な機能は、 パートI組成物との組み合わせにおいてゲルを活性化 することである。したがって、パートI組成物は治療目的で組織原位置(tissue
situs)に加えられるが、 それに対して、パートII組成物は、一般的には、凝 集性で、そのために吸引容易でかつ迅速に除去可能な、パートIとパートIIと
のゲル組み合わせを調製するためにのみ利用される。したがって、パートII組
成物は一般的にパートI組成物に架橋化量のホウ酸塩化合物を移入するのに必要
な他の成分のみを含有する。通常この種の成分は塩類若しくは他の張度剤及び水
である。上記のように、パートI組成物が弱酸性のpHにおいてガラクトマンナ
ンとホウ酸塩化合物の両方を任意に含む場合には、ゲル形成を容易にするための
一定量の張度剤/pH調節剤を供給するようにパートII組成物を処方すること
ができる。一般には パートI組成物と同様にパートII組成物は単回投与用に 処方されるのが典型的である。しかし、本発明のパートII組成物が多数回投与
用に包装される場合には、適当な防腐剤を組成物に添加する。適当な防腐剤は上
に挙げたものを包含することができる。
【0030】 ガラクトマンナン多糖の滅菌はオートクレーブ処理により遂行できる。このポ
リマーはオートクレーブ処理の厳しい条件下で解重合するので、非水性オートク
レーブ処理が一般に好ましい。この処理は、例えば低分子量ポリエチレングリコ
ールのような適切な有機液体中に該ポリマーを分散して遂行できる。次いで生成
した懸濁液をオートクレーブ処理してポリマーを滅菌する。滅菌済みポリマーを
他の成分との混合に先立ち無菌状態で水和する。次の実施例は、本発明のガラク
トマンナン多糖の新規滅菌方法を説明する。
【0031】 実施例1 予め、配合容器(20Lステンレス鋼製加圧缶)、0.2ミクロン滅菌用フイ
ルター、受器(20L耐酸びん)、4.5ミクロン研磨フイルター、0.2ミク ロン滅菌用フイルター、ベントフイルター及び充填装置をオートクレーブ処理に
より滅菌する。
【0032】 オーバーヘッド撹拌機を備えたビーカー中に、ポリエチレングリコール400
(200g)を秤量して加える。緩やかに撹拌しながらヒドロキシプロピル(“
HP”)グァルガム(100g)を秤量して分散する。完全に均質化するまで混
合する。磁気撹拌バーを備えた500mlのSchott瓶中に、120.0g
のHPグァルガム/PEG−400分散液を正確に秤量して入れる。オートクレ
ーブ処理による滅菌の準備をする。第2の同種の500mlSchott瓶中に
、120.0gの同じ分散液を正確に秤量する。オートクレーブ処理サイクル中
のダミーとして用いる準備をする。両瓶中に1.3mlの精製水(実証研究中に
上記瓶の接種に用いた微生物懸濁液の量と体積で等しい量)を加える。磁気撹拌
プレートを用いて両瓶を10分間撹拌する。125℃における80分間の実証済
みの時間−温度サイクルを用いてHPグァルガム/PEG−400分散液をオー
トクレーブ処理する。
【0033】 最終製剤中に包含されるべき成分の他のセットを、当該技術分野で周知の種々
な方法により別途に調製することができる。生成した混合物は、HPグァルガム
/PEG−400試料と一緒に、滅菌濾過によって配合容器中に加えることがで
きる。
【0034】 滅菌済みHPグァルガム/PEG−400分散液は予め滅菌した配合容器中に
無菌状態で移入する。滅菌精製水で瓶内容をすすぎ洗いする。配合容器内容を、
滅菌室温精製水を用いて、正確に理論バッチ重量(19.0リットル又は19.
06Kg)の95%にする。配合容器中で適度な速度で最短でも2時間撹拌しな
がらHPグァルガム/PEGスラリーを水和させる。配合容器内容を、4.5ミ
クロンの予備滅菌した研磨フイルターに通して、撹拌バーを備えた予備滅菌受器
に移入する。フイルターハウジング及びフイルターカートリッジ中に保持される
生成物のために、内容物の若干の損失が生じる。(配合容器として加圧缶を使用
する場合には、清澄濾過のために推奨される圧力は約30psi.である)。p
Hを点検し、必要に応じて1N−NaOH又は1N−HClを用いて6.9乃至
7.1(目標7.0)に調整する。所望のpHに達するには、最終バッチ重量の
1リットル当たり1N−NaOH約3〜4mlが必要である。滅菌精製水を用い
て最終バッチに充分な重量にする。最短でも30分間低速度で混合する。
【0035】 本発明の方法は、異なる粘着性又は凝集性を示す種々な粘弾性作用剤の使用を
包含する。本発明の系が熟練した外科医によって多様な手術処置に採用されうる
ことを、当業者は理解するであろう。
【0036】 水晶体超音波液化吸引及び/又は組織処置、例えば白内障手術を包含する手術
処置の一部のためには、比較的大きな粘着性と比較的小さな凝集性とを有する パートI粘弾性組成物が優れた組織保護を提供する。主として保護の目的で使用
されている、これらの組成物のようなパートI組成物にとって、機能的に望まし
い粘度は、手術段階(単数又は複数)の実施中に問題組織若しくは細胞上にこの
ような作用剤の保護層を残留させるために充分な粘度である。このような粘度は
約500cps乃至約50,000cps(せん断速度2秒-1、25℃)である
のが典型的であり、好ましくは約10,000乃至約40,000cpsである
。このような粘着性作用剤は上記保護機能を提供することができ、しかも、保護
されるべき繊細な組織を危険にさらすことになる不注意な除去を生じる傾向はな
い。本発明のパートI粘着性組成物は、パートII組成物を適用するまで、間隙
維持の目的にも使用できる。
【0037】 水晶体超音波液化吸引段階に続く、眼内水晶体操作を含む手術処置の部分には
、一般に、間隙充填の必要性と取り出しの容易さをもたらすゲル活性化粘弾性系
(パートI及びパートII組成物)が、一層良好に役立つ。以下、このような作
用剤を“凝集性”作用剤と呼称する。保護目的とは対照的に主として間隙維持目
的に用いられる、高凝集性のゲル活性化系(一緒にしたパートIとパートII組
成物)にとって、機能的に望ましい粘度は、実施されている手術段階(単数又は
複数)中に、問題組織を操作若しくは支持するためのソフトツールとして熟練外
科医がこのような作用剤を用いることを可能にするために充分な粘度である。こ
のような高凝集性作用剤は、眼内間隙を維持し、かつ組織に粘着することなく組
織を操作することが可能である。これらの作用剤の目的が果たされた後には、こ
れらの作用剤は、それらの凝集性のために、周囲組織に対する損傷を最少としな
がら、容易に除去することができる。さらに、本発明のパートI組成物が本発明
のパートII組成物の添加によりゲル活性化されると、そのゲル(一層大きな凝
集性を有する)は容易にかつ完全に除去することができるので、低凝集性作用剤
の過度吸引に起因する併発症及び使用現場にある粘着性組成物の不完全な除去に
起因して生じうる眼内圧急上昇を最少にする。
【0038】 また本発明は角膜移植手術にも使用可能である。患者の角膜ボタン除去に関連
して、ドナー角膜を支持する堅固な床を提供する一方で、手術完了後に容易に除
去可能な高粘性作用剤で眼房水を置き換えることが望ましい。一方では、ドナー
移植片は手術による損傷から最大限に保護する必要があり、したがって別の、よ
り大きな粘着性の作用剤によって被覆しなければならない。角膜移植手術は、炎
症及び細胞損傷の危険性をも孕む。このように、本発明の組成物は、この種の手
術にも有用である。
【0039】 また本発明の組成物は、後区域手術にも使用可能である。例えば網膜剥離処置
では、本発明の高粘性で高凝集性の組成物が、脈絡膜の基底膜に対する位置へ網
膜を操作するために使用される。本発明のより高粘着性の組成物の少量を、この
種の操作の前又は後に、網膜後方に注入して、当業者周知の一層永続的な接着処
置を遂行しつつ(例えば、留め又はレーザー溶接)、一時的に網膜と基底膜との
間の接触を維持することができる。
【0040】 本発明の方法は、緑内障濾過手術に起因する併発症を改善するための本発明の
系の使用にも関する。緑内障濾過手術は、前房から結膜組織中へ眼房水を直接排
液して、これにより緑内障に伴って上昇していた眼内圧を低下させる、結膜弁を
有するフイステルの外科的形成を含む。しかし、多くの患者では、濾過“ブレブ
”が瘢痕又は癒着となるので、眼房水の排液は最早起こりえない。深い房を維持
し、手術中の視覚化を容易にするために、本発明の粘弾性系を眼の前房に注入す
ることができる。これらの系を添加すると、手術に由来する炎症状態、線維増殖
症が軽減され、ブレブ破壊が減少する。 次の実施例は本発明の好ましい眼科用粘弾性組成物をさらに説明する。
【0041】 実施例2 次の例は、パートI粘弾性組成物とパートIIゲル−活性化組成物とを含む粘
弾性系の例である:
【0042】パートI : 化合物 量%(w/v) グァルガム 2.0 ポリエチレングリコール−400(“PEG-400”) 2.0 塩化ナトリウム 0.6 水酸化ナトリウム/塩酸 pH7.4精製水 充分量(QS)
【0043】 上記製剤は、先ずグァルガムをPEG−400中に分散させ、次いでその懸濁
液をオートクレーブ処理することによって、調製する(パートI)。次に塩化ナ
トリウムを50%の体積の水の中に溶解し、 パートIIとして受器中に滅菌濾 過する。次いで パートIを無菌状態でパートII中に加え、ポリマーを水和さ せる。その後、無菌状態でpHを調節し、バッチを最終重量(体積)にする。次
いでこの一緒にした溶液を1.0μm研磨フイルターに無菌状態で通して粒状物
を除く。
【0044】パートII : 化合物 量%(w/v) ホウ酸ナトリウム 0.25 塩化ナトリウム 0.4 水酸化ナトリウム/塩酸 pH7.4精製水 充分(QS)
【0045】 本発明は、その広い態様において、上記において示し、述べた特定の細部には
限定されない。本発明の原理から逸脱するこなく、かつ本発明の利点を犠牲にす
ることなく、添付の特許請求の範囲内で、このような細部を変更することも可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ホウ酸塩存在下の、pHとの相関における、各種濃度のグァルガムのゲル化特
性を説明するグラフである。
【図2】 グァルガム存在下の、pHとの相関における、各種濃度のホウ酸塩のゲル化特
性を説明するグラフである。
【図3】 グァルガムの3つの異なる種類/ソースのゲル化特性の均一性を説明するグラ
フである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/12 A61P 9/12 27/02 27/02 27/06 27/06 29/00 29/00 31/04 31/04

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パートI粘性組成物及びパートII架橋化剤組成物を含む粘
    弾性系であって、上記パートI組成物が1種類以上のガラクトマンナンを含み、
    上記パートII組成物が架橋化量の1種類以上のホウ酸塩化合物を含み、上記パ
    ートI及びパートII組成物を組み合わせると、上記ガラクトマンナン及び上記
    ホウ酸塩化合物が、上記パートI組成物単独の粘度及び凝集性を超える粘度及び
    凝集性を示す架橋化ゲル又は部分ゲルを形成する上記粘弾性系。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の系であって、前記パートI組成物中のガラク
    トマンナン濃度が約0.5乃至5.0%(w/v)であり、かつ前記パートII
    組成物中のホウ酸塩化合物濃度が約0.05乃至2.0%(w/v)である、上
    記系。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の系であって、前記ガラクトマンナンが、グァ
    ルガム、イナゴマメガム、タラガム及びこれらの化学修飾誘導体から成る群から
    選択される、上記系。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の系であって、前記ホウ酸塩化合物が、ホウ酸
    、ホウ酸ナトリウム、ホウ酸カリウム及びこれらの組み合わせからなる群から選
    択される、上記系。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の系であって、前記ガラクトマンナンがヒドロ
    キシプロピルグアルであり、前記ホウ酸塩化合物がホウ酸である、上記系。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の系であって、前記ガラクトマンナンがグァル
    ガムであり、前記ホウ酸塩化合物がホウ酸である、上記系。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の系であって、前記ヒドロキシプロピルグアル
    が濃度1.0乃至3.0%(w/v)であり、前記ホウ酸が濃度0.1乃至0.
    75%(w/v)である、上記系。
  8. 【請求項8】 請求項6記載の系であって、該組成物が更にグァルガムを濃
    度1.0乃至3.0%(w/v)で、ホウ酸を濃度0.1乃至0.75%(w/
    v)で含む、上記系。
  9. 【請求項9】 請求項1の系であって、前記パートI組成物が更に1種類以
    上の薬剤活性剤を含む、上記系。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の系であって、前記薬剤活性剤が、抗高血圧
    剤、抗緑内障剤、神経保護剤、止血剤、抗菌剤及び抗炎症剤からなる群から選択
    される、上記系。
  11. 【請求項11】 眼中への粘弾性系の投与方法であって、1種類以上のガラ
    クトマンナンを含むパートI粘性組成物を眼に投与する工程;1種類以上のホウ
    酸塩化合物の架橋化量を含むパートII架橋化剤組成物を、前記眼中のパートI
    粘性組成物に投与する工程;及び凝集性の、ゲル化した、上記パートI及びパー
    トII組成物の組み合わせであって、上記パートI組成物単独の粘度及び凝集性
    よ り大きい粘度及び凝集性を示すものを形成させる工程; を含む、上記方法。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の方法において、前記パートI組成物中の
    ガラクトマンナン濃度が約0.5乃至5.0%(w/v)であり、前記パートI
    I組成物中のホウ酸塩化合物濃度が約0.05乃至2.0%(w/v)である、
    上記方法。
  13. 【請求項13】 請求項11記載の方法において、前記ガラクトマンナンが
    、グァルガム、イナゴマメガム、タラガム、及びこれらの化学修飾誘導体から成
    る群から選択される、上記方法。
  14. 【請求項14】 請求項11記載の方法において、前記ホウ酸塩化合物が、
    ホウ酸、ホウ酸ナトリウム、ホウ酸カリウム及びこれらの組み合わせからなる群
    から選択される、上記方法。
  15. 【請求項15】 請求項11記載の方法において、前記ガラクトマンナンが
    ヒドロキシプロピルグアルであり、前記ホウ酸塩化合物がホウ酸である、上記方
    法。
  16. 【請求項16】 請求項11記載の方法において、前記ガラクトマンナンが
    グァルガムであり、前記ホウ酸塩化合物がホウ酸である、上記方法。
  17. 【請求項17】 請求項15記載の方法において、前記ヒドロキシプロピル
    グアルが濃度1.0乃至3.0%(w/v)であり、前記ホウ酸が濃度0.1乃
    至0.75%(w/v)である、上記方法。
  18. 【請求項18】 請求項16記載の方法において、前記パートI組成物がグ
    ァルガムを1.0乃至3.0%(w/v)の濃度で含み、前記パートII組成物
    がホウ酸を0.1乃至0.75%(w/v)の濃度で含む、上記方法。
  19. 【請求項19】 請求項11記載の方法において、前記パートI組成物が更
    に1種類以上の薬剤活性剤を含む、上記方法。
  20. 【請求項20】 請求項19記載の方法において、前記薬剤活性剤が、抗高
    血圧剤、抗緑内障剤、神経保護剤、止血剤、抗菌剤及び抗炎症剤からなる群から
    選択される、上記方法。
JP2000504881A 1997-07-29 1998-07-17 ガラクトマンナンポリマー及びホウ酸塩を含む切り替え可能粘弾性系 Pending JP2001511460A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5430797P 1997-07-29 1997-07-29
US60/054,307 1997-07-29
PCT/US1998/014595 WO1999006070A1 (en) 1997-07-29 1998-07-17 Switchable viscoelastic systems containing galactomannan polymers and borate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511460A true JP2001511460A (ja) 2001-08-14

Family

ID=21990155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000504881A Pending JP2001511460A (ja) 1997-07-29 1998-07-17 ガラクトマンナンポリマー及びホウ酸塩を含む切り替え可能粘弾性系

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6495608B1 (ja)
EP (1) EP0999854B1 (ja)
JP (1) JP2001511460A (ja)
AR (1) AR013273A1 (ja)
AT (1) ATE250939T1 (ja)
AU (1) AU8570498A (ja)
DE (1) DE69818676T2 (ja)
DK (1) DK0999854T3 (ja)
ES (1) ES2209170T3 (ja)
HK (1) HK1024623A1 (ja)
PT (1) PT999854E (ja)
TW (1) TWI221775B (ja)
WO (1) WO1999006070A1 (ja)
ZA (1) ZA986531B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518842A (ja) * 2008-04-26 2011-06-30 アルコン リサーチ, リミテッド ポリマー性人工涙液系

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU725552B2 (en) 1997-07-29 2000-10-12 Alcon Laboratories, Inc. Conditioning solutions for hard contact lens care
PT999825E (pt) 1997-07-29 2004-02-27 Alcon Lab Inc Composicoes oftalmicas contendo polimeros de galactomanano e borato
AU8570498A (en) 1997-07-29 1999-02-22 Alcon Laboratories, Inc. Switchable viscoelastic systems containing galactomannan polymers and borate
AU2004305539B2 (en) * 2003-12-11 2010-09-02 Alcon, Inc. Ophthalmic compositions containing a polysaccharide/borate gelling system
US20050129770A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Alcon, Inc. Ophthalmic compositions containing a PVA/borate gelling system
SE0401182D0 (sv) * 2004-05-05 2004-05-05 Q Med Ab Novel use of a viscoelastic composition
US20070059274A1 (en) * 2004-12-01 2007-03-15 Bahram Asgharian Ophthalmic compositions containing a PVA/borate gelling system
NZ594419A (en) * 2009-02-05 2013-07-26 Alcon Res Ltd Process for purifying guar
TWI478730B (zh) 2009-12-03 2015-04-01 Alcon Res Ltd 眼科乳劑
US20170037303A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Ecolab Usa Inc. Compositions and methods for delayed crosslinking in hydraulic fracturing fluids
CA3030763A1 (en) 2016-07-15 2018-01-18 Ecolab Usa Inc. Compositions and methods for delayed crosslinking in hydraulic fracturing fluids
TW201938141A (zh) 2018-02-21 2019-10-01 瑞士商諾華公司 基於脂質的眼用乳劑
CN108671270A (zh) * 2018-05-25 2018-10-19 爱博诺德(北京)医疗科技有限公司 具有氧化还原特性的粘弹剂材料
CN108578789B (zh) * 2018-05-25 2020-12-08 爱博诺德(北京)医疗科技股份有限公司 眼科粘弹剂

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4136178A (en) 1977-01-31 1979-01-23 American Home Products Corp. Locust bean gum therapeutic compositions
US4136177A (en) * 1977-01-31 1979-01-23 American Home Products Corp. Xanthan gum therapeutic compositions
US4436730A (en) 1979-06-25 1984-03-13 Polymer Technology Corporation Ionic opthalmic cellulose polymer solutions
FR2588189B1 (fr) * 1985-10-03 1988-12-02 Merck Sharp & Dohme Composition pharmaceutique de type a transition de phase liquide-gel
US5607698A (en) 1988-08-04 1997-03-04 Ciba-Geigy Corporation Method of preserving ophthalmic solution and compositions therefor
US5082579A (en) 1990-01-16 1992-01-21 Bj Services Company Method and composition for delaying the gellation of borated galactomannans
US5160643A (en) 1990-01-16 1992-11-03 Bj Services Company Method for delaying the gellation of borated galactomannans with a delay additive such as glyoxal
DE4026153A1 (de) 1990-08-17 1992-02-20 Sebapharma Gmbh & Co Wundverband
US5273056A (en) 1992-06-12 1993-12-28 Alcon Laboratories, Inc. Use of combinations of viscoelastics during surgery
US5792103A (en) 1995-02-03 1998-08-11 Schwartz; Daniel M. Viscosurgical method and apparatus
US5827937A (en) 1995-07-17 1998-10-27 Q Med Ab Polysaccharide gel composition
GB9603146D0 (en) 1996-02-15 1996-04-17 Innovative Tech Ltd Hydrogels
AU8570498A (en) 1997-07-29 1999-02-22 Alcon Laboratories, Inc. Switchable viscoelastic systems containing galactomannan polymers and borate
AU725552B2 (en) * 1997-07-29 2000-10-12 Alcon Laboratories, Inc. Conditioning solutions for hard contact lens care

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518842A (ja) * 2008-04-26 2011-06-30 アルコン リサーチ, リミテッド ポリマー性人工涙液系

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999006070A1 (en) 1999-02-11
US6495608B1 (en) 2002-12-17
AU8570498A (en) 1999-02-22
AR013273A1 (es) 2000-12-13
DE69818676D1 (de) 2003-11-06
WO1999006070A9 (en) 1999-04-29
EP0999854B1 (en) 2003-10-01
DK0999854T3 (da) 2004-02-09
TWI221775B (en) 2004-10-11
HK1024623A1 (en) 2000-10-20
PT999854E (pt) 2003-12-31
ATE250939T1 (de) 2003-10-15
DE69818676T2 (de) 2004-04-29
ES2209170T3 (es) 2004-06-16
EP0999854A1 (en) 2000-05-17
ZA986531B (en) 1999-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146910B2 (ja) 眼外科用のヒアルロン酸ナトリウム主薬の眼製剤
US8529938B2 (en) Combinations of viscoelastics for use during surgery
JP2001511460A (ja) ガラクトマンナンポリマー及びホウ酸塩を含む切り替え可能粘弾性系
US7060297B2 (en) Carrageenan viscoelastics for ocular surgery
US20080020017A1 (en) Intraocular Irrigating Solution Having Improved Flow Characteristics
US7084130B2 (en) Intraocular irrigating solution having improved flow characteristics
CA2282757C (en) Opthalmic composition
JP2010070556A (ja) 外科手術間の使用のための粘弾性剤の組み合わせ
US7578809B2 (en) Surface modified viscoelastics for ocular surgery
JP3751017B2 (ja) 二頂分子量ヒアルロネート製剤およびその使用方法
JP2007525515A (ja) アルギネートの粘弾性組成物、その使用法及びパッケージ
US7363928B2 (en) Dilution resistant viscoelastic compositions
WO2003059391A2 (en) Viscoelastics for ocular surgery
CN108578789A (zh) 眼科粘弹剂
US20060003964A1 (en) Dilution resistant viscoelastic compositions
WO2007008206A1 (en) Dilution resistant viscoelastic compositions
Lane et al. Cataract Surgery