JP2001508674A - 潅注及び吸引能力を備えた生検鉗子器具 - Google Patents

潅注及び吸引能力を備えた生検鉗子器具

Info

Publication number
JP2001508674A
JP2001508674A JP52670998A JP52670998A JP2001508674A JP 2001508674 A JP2001508674 A JP 2001508674A JP 52670998 A JP52670998 A JP 52670998A JP 52670998 A JP52670998 A JP 52670998A JP 2001508674 A JP2001508674 A JP 2001508674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jaw
biopsy forceps
conduit
movable
tubular member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52670998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964466B2 (ja
JP2001508674A5 (ja
Inventor
アンドリュー コーテンバッハ,ユルゲン
タータッロ,ビンセント
シーン マクブレイヤー,マイケル
クラッシュ,ピーター
Original Assignee
シンバイオシス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンバイオシス コーポレイション filed Critical シンバイオシス コーポレイション
Publication of JP2001508674A publication Critical patent/JP2001508674A/ja
Publication of JP2001508674A5 publication Critical patent/JP2001508674A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964466B2 publication Critical patent/JP3964466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0266Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/06Biopsy forceps, e.g. with cup-shaped jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B2010/0225Instruments for taking cell samples or for biopsy for taking multiple samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2939Details of linkages or pivot points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2939Details of linkages or pivot points
    • A61B2017/294Connection of actuating rod to jaw, e.g. releasable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/034Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself
    • A61B2090/035Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself preventing further rotation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 近位作動ハンドル(12)と、可撓性の多管腔管状部材(14)と、管腔(70)を貫通して延びる少なくとも1つの制御部材(23)と、潅注手段(24、25)、吸引手段(26、27)と、遠位の組立体(22)とを備えた生検鉗子器具(10)が設けられる。近位作動ハンドル(12)は軸(30)及び該軸(30)に摺動可能に取り付けられたスプール(34)を含んでいる。作動ハンドル(12)は可撓性の管状部材(14)及び制御部材(23)の双方の近位端に結合される。管状部材(14)の管腔は潅注及び吸引導管(72、74)を形成する。遠位組立体(22)は吸引導管(74)に結合された中空の顎カップ(88)及び潅注導管(72)に結合された中空の移動可能な顎(90)を含む。移動可能な顎(90)は制御部材(23)に結合されて、作動ハンドルが作動すると移動可能な顎(90)が顎カップ(88)に対して移動される。中空の顎(90)を閉じた位置に移動すると、潅注導管及び吸引導管(72、74)の間に実質的に液密の結合が形成される。

Description

【発明の詳細な説明】 潅注及び吸引能力を備えた生検鉗子器具 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、全体として内視鏡外科手術器具に関し、より詳細には、内視鏡から 生検鉗子器具を取り出さずに試料の除去を行うのを容易にする手段を備えた内視 鏡生検鉗子器具に関する。 2.従来の技術 内視鏡生検法は、内視鏡及び内視鏡生検鉗子装置(生検鉗子、即ち、バイオプ トム(bioptome))を用いて行われるのが典型的である。内視鏡は光フ ァイバを備え且つバイオプトムが挿入される狭い管腔を有した長い可撓性を有し た管である。バイプトムは長い可撓性のあるコイルを含んでおり、該コイルは遠 位端に一対の対向する顎を、また、手動作動手段を近位端に有している。作動手 段の操作により顎を開閉させる。生検組織採取中に外科医は、内視鏡の光ファイ バを通して生検部位を見ながら内視鏡を生検部位へ案内する。バイオプトムは内 視鏡の狭い管腔に挿入され、対向する顎が生検部位に到達する。内視鏡の光ファ イバを通して生検部位を見ながら外科医は顎を採取する組織の周りに位置決めす ると共に、作動手段を操作して組織の周りで顎を閉じる。この時、組織の試料が 生検部位から切断及び/または引きちぎられる。外科医は、顎を閉じたままで内 視鏡からバイオプトムを取り出し、次いで、顎を開いて生検組織試料を収集する 。 生検組織採取手順ではしばしば幾つかの組織を同一または異なる 生検部位から取ることが必要とされる。残念ながら、大抵のバイオプトムは単一 の組織の採取に限定され、採取部後にバイオプトムを内視鏡から取り出し、該装 置を使用して第2の組織試料を採取する前に組織を収集しなければならない。器 具を取り出して試料を収集しなくてはならなくなる前に幾つかの組織の採取を可 能にする器具を提供するために幾つかの試みがなされてきた。斯かる器具を提供 する上での問題点は、内視鏡の狭い管腔に対応するために極めて小さいサイズを 必要とすること及び内視鏡の管腔を通って挿入されるために器具が可撓性を備え ていなければならないと言ったことを含む。こうした理由で、幾つかの公知の多 試料バイオプトム器具がサイズ及び剛性から内視鏡と一緒に使用できなくされて いる。これらにはハルパーン(Halpern)等の米国特許第3,989,0 33号明細書及びホイッペル(Whipple)等の米国特許第4,522,2 06号明細書に開示された「穿刺及び吸引タイプ」の器具が含まれている。これ らの装置の双方は遠位端にパンチすなわち押抜き装置を備えた中空の管を有し近 位端に連結された真空源をさらに有している。組織試料がパンチで切断されると 共に、中空管を通って生検部位から吸引される。しかしながら、長く狭い可撓性 のバイオプトムを介して組織試料を乾燥吸引(即ち、潅注液を使用せずに)する ことは実質的には不可能であることは一般に認識されていることである。 多数の試料を採取する能力を内視鏡の狭い管腔を縦走する器具に付与するため に努力がなされてきた。これらの努力は器具の遠位端に、器具を内視鏡から取り 出す前に幾つかの組織試料を集めておける円筒状の収納空間を設けることに集中 してなされてきた。例えば、リフトン(Lifton)の米国特許第4,651 ,753号には第1可撓性管の遠位端に取り付けた剛性円筒状部材が開示されて いる。該円筒状部材は横方向の開口を有しており、同心円筒状ナイフ刃が円筒状 部材内に摺動可能に取り付けられている。第1可撓性管と同心の第2可撓性管は ナイフ刃に結合されてナイフの刃を前記円筒状部材の横方向開口に対して移動す るようにされている。プランジャ先端を有した第3可撓性管が第2可撓性管内に 取付られると共に、真空源(シリンジ)が第3可撓性管の近位端に結合されてい る。組織試料は採るには、生検部位上に円筒状部材の横方向開口を持って行きシ リンジで真空を作用させて組織を横方向開口内に引き入れ、且つ、第2可撓性管 を前方へ押動させてナイフ刃を横方向開口を横断するように移動させる。その結 果、組織試料は切断されて円筒状部材内の円筒状ナイフ内に捕捉される。次いで 第3可撓性管が前方へ押動されてプランジャ端部を移動させて組織試料に押し当 て、該組織試料を前方へ押動して円筒状部材の遠位端の円筒状収容空間内へ入れ る。およそ6つの試料を円筒状部材内に収容することができる。その後器具を内 視鏡から取り出す。円筒状部材の遠位プラグが取り外され、第3可撓性管を押動 して、そのプランジャ端部で試料を追い出すことにより6つの試料が収集される 。 リフトンの特許の装置は幾つかの認識可能な欠点を有している。先ず第1は、 装置の横方向の組織試料を採ることがしばしば困難になることである。第2には 、横方向の試料の取得を促進するために、シリンジを使用して組織を横方向の開 口内へ引き込むようにすることである。しかしながら、これにより従来2段階の 手順(位置決め及び切断)であったものが3段階(位置決め、吸引、切断)にな ってしまう。更に、シリンジの使用により追加の手助けが必要となる。第3は、 リフトンの特許では組織試料を収容空間内へ押し込む必要があり、生検手順に第 4のステップが追加されてしまうことである。このように、リフトンの特許では 外科医及びアシスタントの 側に相当の努力を要求することになると共に、この努力の多くが古典的生検採取 にたいして反直観的な行為である管の押動に関与するものである。実質的に全て の内視鏡器具の操作の好適な方式は、器具の遠位端における把持動作が器具の近 位端の同様な動作により行われることである。古典的生検鉗子の顎はシリンジの ように手動作動部材を押し込むことで閉じられる。 より利便性のある内視鏡による多試料生検装置がライデル(Rydell)の 米国特許第5,171,255号に開示されている。ライデルの特許はナイフの ように鋭利な切断シリンダを遠位端に備えた可撓性のある内視鏡器具を提供する 。同軸のアンビル(anvil)が従来の生検鉗子と同じ方法で引きワイヤに結 合され、作動させられる。アンビルがシリンダ内へ引き込まれると、該アンビル とシリンダとの間に位置した組織が切断されて、シリンダ内の収容空間内へ押し 込まれる。幾つかの試料を採取して収容空間内に保持してから装置が内視鏡から 取り出される。ライデルの装置は各試料が伝統的な2段階階手順(位置決め及び 切断)を用いて得られる多試料器具を提供する上では効果的であるが、依然とし て横方向の切断が制限され、これがしばしば問題となる。伝統的な生検鉗子では 正面にまたは横方向に組織を把持できる顎を備える。そうであっても、顎を採取 する組織の周りに位置決めするのは難しい。横方向の採取は更に困難である。 より伝統的な形態の多試料生検鉗子がスレータ(Slater)等の共同所有 の米国特許第5,542,432号明細書に開示されている。スレータ等は弾性 アームにより各々がベース部材に結合された一対の対向する歯の付いた顎カップ を含む顎組立体を有した内視鏡多試料生検鉗子を開示している。顎組立体のベー ス部材はシリンダ内に取り付けられ、顎組立体及びシリンダの一方を他方に対し て軸線方向に移動することで、顎のアームをシリンダ内へ引き込む、または、シ リンダを顎アーム上に移動させて顎カップを一体にかみつき動作を行うようにす る。顎のアームは収容室を効果的に形成し、この収容室は下顎カップから基端方 向へ延びており、蓄積した生検試料が横方向に圧縮されて、顎を繰り返し開閉す る間に顎の間から出てくるのを防止し、下顎カップは生検試料の収容室内への移 動を高める。斯かる装置は内視鏡から回収されなくてはならなくなる前に試料を 4つまで保持することが可能である。しかしながら、幾つかの生検処置において はより多くの試料を回収するのが時々望ましい時がある。更に、収容室内の試料 が一体にくっついてどの試料がどの生検部位から採取したのかの判断するのがや や困難となることがあることが分かっている。 クロウ(Crowe)の米国特許第5,538,008号明細書には、幾つか の試料を採取すると共に、各試料を水圧によりダクトを通して器具の近位端へ搬 送して各試料を個々に回収するようにした多試料バイオプトムが開示されている 。該装置は開放位置に付勢され且つ長さが最大約213.36cm(7フィート )の細長い管の遠位端に連結された1組のプラスチック製の顎を含んでいる。該 管がダクトを形成する。スリーブは前記管上を延び、水の流通路が管とスリーブ との間に設けられる。開口部が管に設けられて水の流通路が管の遠位端でダクト と合流することを可能とさせる。管をスリーブ内へ戻すことで顎を強制的に閉じ て試料が組織から切り取られてダクト内へ装填されるのが開示されている。水の 流通路は、水が加圧状態で該流通路の近位端から遠位端まで流れ、前記開口部を 介してダクトの遠位端内へ流入してダクトの近位端へ吸引されることを可能とさ せ、それによって、ダクト内に収容されていた試料を水と一緒に近位端へ搬送し て近位端で試料の回収が可能となること が開示されている。 クロウの装置は書面上では訴えるものがあるが、実際にはそのデザインは実行 不可能なものであり且つ欠点がある。例えば、不可能ではないにしても、最大で 約213.36cm(7フィート)の長さになる細長い管をほぼ同じ長さのスリ ーブに対して摺動させるのは非常に困難なことである。また、管及びスリーブが 身体を通って弯曲し且つ屈曲する時に管とスリーブとの間の水の流通路を遮られ ない状態に維持することも困難なことである。更に、顎が組織試料を切断するた めには、管及び顎をスリーブ内へ引き込まねばならず、これにより顎を採取する 組織から引き離してしまう望ましくないことが発生する。 発明の概要 従って、本発明の目的は、内視鏡生検鉗子器具であって、患者の体内から該鉗 子を取り出さずに、患者から多くの組織試料を採取するのを可能にする内視鏡生 検鉗子器具を提供することである。 本発明の別の目的は、内視鏡生検鉗子器具であって、患者の体内から該鉗子を 取り出さずに、幾つかの組織試料の各々を前記鉗子から個々に回収するのを可能 にする内視鏡生検鉗子器具を提供することである。 本発明の更に別の目的は、内視鏡生検鉗子器具であって、該器具に対して遠位 方向または横方向に位置した組織試料を採取できる内視鏡生検鉗子器具を提供す ることである。 本発明のさらなる目的は、内視鏡生検鉗子器具であって、該器具を潅注して該 器具内に含まれた組織試料を吸引する内視鏡生検鉗子器具を提供することである 。 本発明の別の目的は、内視鏡生検鉗子器具であって、該器具を通 して吸引した試料を受け止める貯槽を含む内視鏡生検鉗子器具を提供することで ある。 下記に詳細に説明する上記の目的によれば、全体として、近位作動ハンドルと 、遠位鉗子組立体と、前記近位作動ハンドル及び前記遠位鉗子組立体に結合され た制御部材と、潅注導管、吸引導管及び前記制御部材を収容する制御導管を有す る可撓性多管腔管部材とを含む内視鏡生検鉗子器具が提供される。 本発明の好適な実施例によれば、近位作動ハンドルはシャフト及び該シャフト 上に摺動可能に取り付けられたスプールを含んでいる。作動ハンドルは、さらに 、近位潅注通路と、試料室と、試料受け止め部材と、潅注及び吸引を調整するピ ンチ弁を備えている。近位潅注通路は潅注導管及び潅注結合管に結合されている 。試料室は吸引導管及び吸引結合管に結合されている。試料受け止め部材は試料 室内へ挿入されたスクリーンを含み、吸引された流体から組織試料を濾過する。 潅注結合管及び吸引結合管はピンチ弁を貫通して延びており、該ピンチ弁は前記 管を通る流体の流れを制御する。作動ハンドルは可撓性管状部材及び制御部材の 双方の近位端に結合されると共に、制御部材を管状部材に対して移動するように されている。 遠位鉗子組立体は管部材の遠位端に結合され、吸引導管の遠位端を覆って結合 されている中空顎カップと、潅注導管に隣接して枢動可能に結合されている移動 可能な中空顎とを含んでいる。該顎カップは硬質プラスチックから形成されるの が好適であり、且つ、先の尖っていない切断表面を有しており、一方移動可能な 顎は鋭利な切断刃を備えた金属製顎であるのが好適である。移動可能な顎は更に 制御部材に結合されて、作動ハンドルを作動させると移動可能な顎が顎カップに 対して移動し、それにより、顎が開いた位置から閉じた位置へ移動する。中空顎 を閉じた位置へ移動すると、潅注導管と 吸引導管とがほぼ液密に結合される。 斯かる器具の遠位端が試料を必要とする組織に接触させられ、作動ハンドルが 作動されて顎を閉じて組織試料を切断することが分かる。顎が閉じた位置にある と、水が潅注導管を通って該器具の遠位端にある顎に潅注され、顎から吸引導管 を通って器具の近位端まで吸引されて、顎により切断された試料が水と一緒に吸 引される。水が吸引されると、水は前記試料室を通過して、試料がスクリーン上 で濾過される。スクリーンは容易に取り外して試料を回収することができる。内 視鏡生検鉗子器具を人体内の配置部位から取り出すことなく試料の切断及び該試 料の回収の全手順を実施できることが更に分かる。 前記生検鉗子器具の1つの実施例によれば、前記管状部材は卵形の形状をして おり、制御導管、潅注導管及び吸引導管を形成している。遠位鉗子組立体は移動 可能な顎と実質的に硬質の成形カラーとを含んでおり、該カラーは前記管状部材 を該カラー、固定顎カップ、遠位潅注通路及び制御通路に結合する遠位ソケット 状結合手段を備えている。該カラーは内視鏡と同径であり、シリコンゴム製ソッ クスにより内視鏡の遠位端の外側に結合されるようにされている。移動可能な顎 は枢動可能に前記成形カラーに取付けられると共に、顎カップに対して移動でき るようにされている。管状部材はソケットに結合される。制御ワイヤは制御導管 を貫通して延び、制御通路が移動可能な顎の2つの穴に結合されている。 第2の実施例によれば、生検鉗子器具は、管状部材を含み、該管状部材は、断 面が円形の吸引導管、断面が腎臓の形状をした潅注導管及び2つの制御導管を形 成している。遠位鉗子組立体は管状部材の遠位端に接合された固定顎及び移動可 能な顎を含んでいる。固定顎は中空顎カップ、U字リンク部材及び2つの近位傾 斜部を含んで いる。顎カップは吸引導管上に配置され、U字リンク及び近位傾斜部が顎カップ から潅注導管上へ延びている。移動可能な顎はU字リンクに結合され且つ近位傾 斜部に沿って案内される。2つの制御導管は近位傾斜部の横方向の管状部材の遠 位端を退出する。制御部材の中央部は移動可能な顎に結合され、制御部材の各端 は制御導管を貫通して生検鉗子器具の遠位端まで延びている。 生検鉗子器具の第3の実施例によれば、該器具は管状部材を含み、該管状部材 は断面が円形の吸引導管及び断面が三日月形の潅注導管を形成している。遠位組 立体は第2の実施例と略類似している。近位傾斜部は潅注導管に当接すると共に 一部を覆って制御部材のために2つの潅注導管への入口を形成する。各制御部材 の遠位端は移動可能な顎に結合され、制御部材は前記入口を介して潅注導管へ延 びている。該入口は十分小さく、顎が閉じた位置にあって、流体が潅注導管を通 って遠位組立体を潅注する時には、流体のほぼ全てが潅注導管を通過して顎へ流 入する、即ち、潅注導管を通って潅注される流体の微量のみが傾斜部により形成 された入口を通って外に出て行く。 本発明のさらなる目的及び利点は、添付図面と一緒に詳細な説明を参照すれば 、当業者には明白となる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の内視鏡生検鉗子器具の第1の実施例の分解斜視図であり、 図2は、本発明の第1の実施例の近位端の分解斜視図であり、 図3は、本発明の第1の実施例の試料室の分解斜視図であり、 図4は、本発明の第1の実施例の試料受け止め部材正面側の斜視図であり、 図5は、本発明の第1の実施例の試料受け止め部材の裏面側の斜視図であり、 図6は、本発明の第1の実施例の管状部材の拡大分解斜視図であり、 図7は、本発明の第1の実施例の遠位組立体の顎が開いた位置にある拡大分解 斜視図であり、 図8は、本発明の第1の実施例の遠位組立体の顎が閉じた位置にある拡大分解 斜視図であり、 図9は、図8の底面図であり、 図10は、図7の線10−10に沿った断面図であり、 図11は、図8の線11−11に沿った断面図であり、 図12は、代替の制御部材の形状を例示した第1の実施例の遠位組立体の分解 斜視図であり、 図13は、別の代替の制御部材の形状を例示した第1の実施例の遠位組立体の 分解斜視図であり、 図14は、本発明の内視鏡生検鉗子器具の第2の実施例の分解斜視図であり、 図15は、本発明の第2の実施例の管状部材の拡大分解透視斜視図であり、 図16は、図15の線16−16に沿った拡大断面図であり、 図17は、顎が開いた位置にある本発明の第2の実施例の遠位組立体の拡大分 解斜視図であり、 図18は、図17の線18−18に沿った断面図であり、 図19は、生検顎が閉じた位置にある本発明の第2の実施例の遠位端の拡大分 解斜視図であり、 図20は、図19の線20−20に沿った断面図であり、 図21は、本発明の第3の実施例の管状部材の拡大分解透視斜視 図であり、 図22は、図21の線22−22の拡大断面図であり、及び 図23は、顎が開いた位置にある本発明の第3の実施例の遠位端の拡大分解斜 視図である。 好適な実施例の詳細な説明 図1を参照すると、多試料生検鉗子器具10が図示されている。該生検鉗子器 具は全体として近位作動ハンドル12と、可撓性の多管腔管状部材14と、引き ワイヤ20と、遠位組立体22とを含んでいる。幾つかの結合管が設けられて近 位作動ハンドル12を管状部材14、潅注手段及び吸引手段へ結合するのが好適 である。詳細には、制御管23と、第1及び第2潅注結合管24、25と、第1 及び第2吸引結合管26、27とが設けられる。 近位作動ハンドル12は軸30を有し、該軸30は横スロット32及びスプー ル34を有し、該スプールは前記軸に摺動可能に取り付けられていると共に、当 該技術において一般的である如く、前記スロット32を貫通して延びる横棒(図 示なし)を有している。作動ハンドル12は試料室42、試料受け止め部材44 及びピンチ弁45を備えており、該ピンチ弁45は潅注及び吸引を調整する。図 2を参照すると、試料室42は潅注コネクタ46、47を含み、該コネクタ46 、47は第1潅注結合管24を第2潅注結合管25に結合している。試料室42 は、さらに、第1及び第2吸引コネクタ48、49を含んでおり、該コネクタ4 8、49は第1吸引結合管26を第2吸引結合管27に結合している。図3乃至 図5を参照すると、試料受け止め部材44はハンドル部52、係合部54及びス クリーン56を有し、該係合部54は試料受け止め部材44を試料室42に取り 外し可能に係合している。スクリーン56は試料室4 2を貫通して第1及び第2吸引コネクタ48、49間に延びている。スクリーン 56は正面側58及び裏面側60を含んでおり且つ複数の穿孔62を備えており 、該穿孔62が切頭円錐形の形状をしているのが好適であり且つ正面側58から 裏面側60へ延びている。第1潅注結合管26及び第1吸引結合管27はピンチ 弁45を貫通して延びており、該ピンチ弁45は該結合管26、27を通る流体 の流れを制御するように働く。ピンチ弁は付勢されて第1潅注結合管26及び第 1吸引結合管27を締め付けて閉鎖する、即ち、該結合管を重ねて潰す。医者の 指でピンチ弁45を下方へ押圧するとピンチ弁の付勢に逆らい、第1潅注結合管 26及び第1吸引結合管27を通って流体が流れるのが可能となる。 図6及び図7を参照すると共に、本発明の第1の実施例によると、管状部材1 4は卵形の多管腔押出成形器であるのが好適である。該管状部材は近位端66、 遠位端68、制御導管70、潅注導管72及び吸引導管74を含んでおり、各々 が管状部材を貫通して遠位組立体22まで延びている。管状部材の近位端66で は制御導管70が制御結合管23に結合され、潅注導管72が第2潅注結合管2 5に結合され、且つ、吸引導管74が第2吸引管27に結合されている。 図7乃至図9を参照すると、遠位組立体22は実質的に剛性を有する成形カラ ー80及び移動可能な中空の顎90を含んでいる。カラー80はポリカーボネー ト、ガラス繊維入りポリカーボネート、硬質等級スチレンまたはその他のプラス チックから成る単一部品から形成されるのが好適であり、一方移動可能な顎90 は鋳造金属から形成されるのが好適である。カラーは中央開口部81、円周方向 溝83、遠位方向に延びる制御通路82、遠位方向に延びる中空顎取付台84、 遠位方向に延びる中空固定顎88及び近位ソケット8 6を含んでいる。カラー80の中央開口部81の径は内視鏡の外径と同じであり 、カラーを内視鏡の遠位端の外側に結合するように設計されている。円周方向溝 83はシリコンゴムのソックス(図示なし)の一部を収容しており、該ソックス はカラー80を内視鏡に固定するために使用される。 固定顎88は先の尖っていない刃または縁92を含むのが好適である。移動可 能な顎90はピボット94において顎マウント84に旋回可能に取り付けられて おり、固定顎88に対して旋回可能となる。移動可能な顎90は鋭利な切断刃9 8、移動可能な顎が固定顎88から旋回して離間する範囲を制限する停止部材1 00及び下記に説明する如く引きワイヤ20を収容する2つの顎穴102、10 4を備えているのが好適である。 図9乃至図11を参照すると、近位ソケット86は制御通路82と、顎取付台 84と、固定顎88とに整列しており、且つ、可撓性の管状部材14の遠位端6 8を収容するように設計されている。管状部材の遠位端68は近位ソケット86 に好適には接着剤を使用して取り付けられて、制御通路82が制御導管70に結 合されて、顎取付台84が潅注導管74に実質的に液密に結合されると共に、固 定顎88が吸引導管76に実質的に液密に結合される。 図1、図6、図7及び図10を参照すると、引きワイヤ20の中央部は顎穴1 02、104を貫通して延びると共に、引きワイヤ20の端部は制御通路82、 制御導管74及び制御結合管23を通ってスプール34まで延びている。図12 を参照すると、引きワイヤ20aは、代替的に、該ワイヤを折り返し且つ捩り1 08aを形成して顎穴102a、104aを通る係留ループ106aを形成する 。図13を参照すると、更に別の代替例として、2本の引きワイヤ20b、21 bを使用することが可能であり、各引きワイヤの遠位 端がZ字状曲がり110b、112bにより顎穴102b、104bに結合され 且つ制御通路82bを貫通して延びている。 図1、図7及び図8を参照すると、スプール34が軸30に対して移動すると 、引きワイヤ20が管状部材14に対して移動して、その結果、移動可能な顎9 0を固定顎88に対して移動させ、顎が開いたり(図7)閉じたり(図8)する 。図7乃至図11を参照すると、固定顎88及び移動可能な顎90が閉じた位置 にある時には、該顎間に実質的に液密な通路が形成される。固定顎88は吸引導 管70に結合され且つ移動可能な顎90が潅注導管72を覆って結合されること から、潅注導管と吸引導管とが実質的に液密に結合されるのが可能となる。 使用に当たっては、採取を行うためにカラー80が結合される内視鏡の遠位端 が所望の組織に隣接するように操作され、遠位組立体が組織110(図10及び 図11)に接触させられる。作動ハンドル12を作動させて顎88、90を閉じ て組織試料112を切断する。顎88、90が閉じた位置にある時には、潅注手 段及び吸引手段が起動されて、第1近位潅注結合管及び第1近位吸引結合管24 、26がピンチ弁を押圧することでピンチ弁45の締付け動作から解放される。 これにより潅注液が第1及び第2近位潅注結合管24、26を通り、また、潅注 導管70及び中空の顎取付台84を通って生検鉗子器具の遠位端の顎88、90 まで流れるのが可能となる。潅注液は顎を通って流れる共に吸引されて生検鉗子 器具の近位端へ戻り、顎内に保持されていた試料が水と一緒に吸引されるように する。図2乃至図6に戻ると、水が吸引導管74を通って試料室42へ吸引され ると、試料がスクリーン58上で濾過される。穿孔62の切頭円錐形の形状によ り穿孔が設けらたスクリーンを通って流れる水が増大する一方で組織試料がスク リーンを通過するのが防止 される。潅注及び吸引手段はピンチ弁45を放すと遮断されて、ピンチ弁が下が り第1近位潅注及び吸引結合管24、26を締め付けて管が重なって潰される。 スクリーン58は容易に取り外され、試料受け止め部材44のハンドル部52を 把持して試料室42から試料受け止め部材を引っ張ることによって、試料を回収 する。試料がスクリーンから回収され、試料受け止め部材を試料室内へ再度挿入 して前記手順を継続する。試料の切断及び切断した試料の回収といった全手順は 内視鏡多試料生検鉗子器具を身体内の配置部位から取り出さずに実施することが 可能なことが更に分かる。同じようにして、無制限に試料を連続して採取するこ とが可能となる。 図14及び図15を参照すると、第2実施例の多試料生検鉗子器具210が図 示されている。この器具は近位作動ハンドル212と、可撓性の多管腔管状部材 214と、引きワイヤ220と、遠位組立体222とを含んでいる。幾つかの結 合管を設けて近位作動ハンドル212を管状部材214及び潅注及び吸引手段へ 結合するのが好適である。詳細には、Y字状の制御結合管223、第1及び第2 潅注結合管224、225及び第1及び第2吸引結合管226、227が設けら れる。 近位作動ハンドル212は実質的には第1実施例と同様である(同様の部品は 200を加えた参照番号を付している)。図15、図16及び図17を参照する と、管状部材214は多管腔多層押出成形品であるのが好適であり、最外側層の 下に第1金属編組276を含んで管状部材に所望の剛性を追加するのが好適であ る。所望であれば、第2金属編組277が追加して吸引導管274の回りに設け られ、該吸引導管274に剛性を付与して支持してもよい。管状部材214は近 位端266、遠位端268、2つの制御導管270、271、潅注導管272及 び吸引導管274を有しており、該導管 270、271、272、274の各々は前記管状部材を通って遠位組立体22 2まで延びている。吸引導管274は実質的に円形の断面を有している。潅注導 管272の断面はほぼ腎臓の形状をしており、該潅注導管272は膜275によ り吸引導管274から分離されている。制御導管270、271は該膜275の それぞれの端に1つ配置されるのが好適である。 図17乃至図20を参照すると、本発明の第2実施例による遠位組立体222 は固定顎281を含んでおり、該固定顎は接着により管状部材の遠位端268へ 結合されているのが好適である。固定顎281はプラスチックから形成されるの が好適であり、顎カップ288、一体の中央U字リンク293及び一体の近位傾 斜部295、296を含んでいる。顎カップ288は吸引導管274上に配置さ れ、先の尖っていない切断表面または縁292を有しているのが好適である。中 央U字リンク293及び近位傾斜部295、296は固定顎281から延びて、 潅注導管に当接すると共にその一部を覆っている。移動可能な顎290は金属か ら形成されるのが好適であり、鋭利な切断刃298を備え、引きワイヤ220を 収容する2つの顎穴302、304を形成し、且つ、顎を取り付ける2つのボス 312、314を備える。ボス312、314は中央U字リンク293に遊びを もって係合し、旋回ピン294はボス及び中央U字リンクを通って延びている。 固定顎281の傾斜部295、296は、移動可能な顎290を開閉する時に該 移動可能な顎290を案内して、顎が閉じられると移動可能な顎290と固定顎 カップ288との間に実質的に液密の通路を形成する一助となる。引きワイヤ2 20の中央部は生検鉗子器具の長手方向軸線に対して垂直となっており、顎穴3 02、304を貫通して延びると共に、引きワイヤの端部は制御導管270、2 71へ延びている。図15に戻ると、Y 字状結合管223は引きワイヤ220の端部を整列させて該引きワイヤを近位作 動ハンドルに結合するのを容易にしている。引きワイヤ220はプラスチック等 で被覆して管状部材内に食い込むのを抑制するようにすることが可能である。 図18及び図20を参照すると、管状部材の遠位端268が内視鏡の管腔を貫 通して生検部位まで挿入されている。顎288、290を閉じた位置に移動して 組織試料を切断すると共に、更に、潅注導管及び吸引導管272、274を実質 的に液密に結合する。図18及び図20に例示したことから明らかな如く潅注導 管272がU字リンク293により遠位端で遮断されている一方で、潅注導管2 72がU字リンクより実質的に広くて且つ液がU字リンクの回りを流れて吸引導 管274へ流れるであろうことが分かる。 図21及び図23を参照すると、第3実施例の多試料生検鉗子が図示されてお り、該鉗子は第2実施例と類似している(同様の部品には更に200を加えた参 照番号を付している)。管状部材414は近位端466、遠位端468、潅注導 管472及び吸引導管474を有している。吸引導管474は実質的に円形断面 を有する一方、潅注導管472は実質的には三日月形断面を有する。制御結合管 423が第2潅注結合管425に結合されている。2本の引きワイヤ420、4 21が制御導管423を貫通して延び、制御結合管423及び第2潅注結合管4 25、を結合する実質的に液密の弁(図示なし)を通過して、第2潅注結合管4 25へ進入し、潅注導管472を管状部材の遠位端468まで延びている。吸引 結合管427は吸引導管474に結合されている。 図23を参照すると、本発明の第3実施例の遠位組立体422は、管状部材の 遠位端468に接合されている固定顎481及び該固定顎481に結合されてい る移動可能な顎490を含んでいる。固 定顎481は顎カップ488、一体中央U字リンク493及び傾斜部495、4 96を含んでいる。顎カップは管状部材の遠位端に当接すると共に、吸引導管4 74上に位置決めされ、先の尖っていない切断表面または縁492を有している のが好適である。中央U字リンク493及び傾斜部495、496は固定顎48 1から延びて潅注導管474に当接すると共に該導管の一部を覆っている。移動 可能な顎490は金属から形成されるのが好適であり、鋭い切断刃498を備え 、引きワイヤ420を収容する2つの顎穴402、404を形成し、且つ、顎を 取り付ける2つのボス512、514を備えている。ボス512、514は中央 U字リンク493に遊びをもって係合すると共に、ピボットピン494はボス及 び中央U字リンクを貫通して延びている。傾斜部は、潅注導管の一部を覆うこと により、下記に説明する引きワイヤの入口499、500を形成する。移動可能 な顎490は、開いた位置から閉じた位置へ移動する時に、近位傾斜部495、 496上に乗る。引きワイヤ420、421はZ字状曲がり506、507によ り顎穴502、504へ結合され、潅注導管472への入口499、500を通 り且つ第2潅注結合管425の一部を貫通し、更に該管に結合されている制御結 合管423内へ延びている。入口499、500は十分に小さくて、顎が閉じた 位置にあり且つ潅注が潅注導管474を介して遠位組立体へ強制的になされる時 にはほんの微量の液体のみしか潅注導管からは流出しない。 多試料内視鏡生検器具の幾つかの実施例を説明例示してきた。本発明の特定の 実施例を説明して来たが、本発明は当該技術の範囲と同様に広く且つ明細書から 読み取れる範囲となることを意図してなされたものであるから、本発明は斯かる 実施例に限定されるものではない。従って、近位作動ハンドルを遠位組立体に結 合する特定の 方法を幾つかの実施例に関して開示してきたが、近位及び遠位組立体を結合する その他の方法を同様に使用することが可能である。更に、固定顎をプラスチック で形成し且つ移動可能な顎を金属で形成するのが好適であると開示したが、固定 、顎及び移動可能な顎の双方をプラスチック、金属または別の材料から形成する ことも可能である。更に、移動顎を鋳造金属から形成するのが好適であると開示 したが、該移動顎を金属から形成する場合には、それに替えて機械加工またはM .I.M.により形成することも可能である。更に、双方の顎を歯を付けずに図 示したが、該顎の一方または双方がそれぞれの合わせ面に沿って歯を含むことも 可能である。実際、共同所有の米国特許第5,507,296号に開示されてい る如く、歯を放射状に配列することが可能である。また、1本または2本の引き ワイヤを一定の実施例に関して開示したが、各実施例において、1本または2本 の引きワイヤを本願に説明した方法で使用することが可能である。更に、固定顎 を吸引管に結合し、移動顎を潅注導管に結合して開示したが、固定顎を潅注導管 に結合し、移動顎を吸引導管に結合することも可能である。更に、双方の顎を管 状部材の遠位端の回りに移動自在にすることも可能である。また、近位作動ハン ドルを管状部材に結合することに関して特定の構成を説明してきたが、その他の 構成も同様に使用することも可能である。従って、当業者には請求の範囲に記載 された精神及び範囲から逸脱することなくその他の修正を本発明に加えることが 可能なことは自明のことである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年12月9日(1998.12.9) 【補正内容】 図9乃至図11を参照すると、近位ソケット86は制御通路82と、取付台8 4と、固定顎88とに整列しており、且つ、可撓性の管状部材14の遠位端68 を収容するように設計されている。管状部材の遠位端68は近位ソケット86に 好適には接着剤を使用して取り付けられて、制御通路82が制御導管70に結合 され、顎取付台84が潅注導管72に実質的に液密に結合されると共に、固定顎 88が吸引導管76に実質的に液密に結合される。 図1、図6、図7及び図10を参照すると、引きワイヤ20の中央部は顎穴1 02、104を貫通して延びると共に、引きワイヤ20の端部は制御通路82、 制御導管70及び制御結合管23を通ってスプール34まで延びている。図12 を参照すると、引きワイヤ20aは、代替的に、該ワイヤを折り返し且つ捩り1 08aを形成して顎穴102a、104aを通る係留ループ106aを形成する 。図13を参照すると、更に別の代替例として、2本の引きワイヤ20b、21 bを使用することが可能であり、各引きワイヤの遠位端がZ字状曲がり110b 、112bにより顎穴102b、104bに結合され且つ制御通路82bを貫通 して延びている。 図1、図7及び図8を参照すると、スプール34が軸30に対して移動すると 、引きワイヤ20が管状部材14に対して移動して、その結果、移動可能な顎9 0を固定顎88に対して移動させ、顎が開いたり(図7)閉じたり(図8)する 。図7乃至図11を参照すると、固定顎88及び移動可能な顎90が閉じた位置 にある時には、該顎間に実質的に液密な通路が形成される。固定顎88は吸引導 管74に結合され且つ移動可能な顎90が潅注導管72を覆って結合されること から、潅注導管と吸引導管とが実質的に液密に結合されるのが可能となる。 使用に当たっては、採取を行うためにカラー80が結合される内 視鏡の遠位端が所望の組織に隣接するように操作され、遠位組立体が組織110 (図10及び図11)に接触させられる。作動ハンドル12を作動させて顎88 、90を閉じて組織試料112を切断する。顎88、90が閉じた位置にある時 には、潅注手段及び吸引手段が起動されて、第1近位潅注結合管及び第1近位吸 引結合管24、26がピンチ弁を押圧することでピンチ弁45の締付け動作から 解放される。これにより潅注液が第1及び第2近位潅注結合管24、26を通り 、また、潅注導管72及び中空の顎取付台84を通って生検鉗子器具の遠位端の 顎88、90まで流れるのが可能となる。潅注液は顎を通って流れる共に吸引さ れて生検鉗子器具の近位端へ戻り、顎内に保持されていた試料が水と一緒に吸引 されるようにする。図2乃至図6に戻ると、水が吸引導管74を通って試料室4 2へ吸引されると、試料がスクリーン58上で濾過される。 請求の範囲 1.内視鏡を使用して患者から組織試料を回収する生検鉗子器具において、 a)潅注導管及び吸引導管を有する可撓性管状部材と、 b)中空の第1顎及び中空の移動可能な第2顎を有する遠位組立体であって、 前記移動可能な第2顎が前記第1顎に対して旋回可能であり且つ前記潅注導管及 び前記潅注導管の少なくとも一方に結合され、前記第1顎が前記潅注導管及び前 記吸引導管の前記少なくとも一方の別の方に結合された遠位組立体と、 c)前記遠位組立体に結合されて前記移動可能な第2顎を前記第1顎に対して 開いた位置から閉じた位置へ移動させて患者から組織試料を得るようにされた近 位作動装置とを備え、前記移動可能な第2顎及び前記第1顎は、前記移動可能な 第2顎及び前記第1顎が前記閉じた位置にある時には、前記移動可能な第2顎及 び前記第1顎が前記潅注導管と前記吸引導管との間に実質的に閉じた流体通路を 形成して、前記吸引導管が前記潅注導管により供給された潅注液で前記遠位組立 体から前記組織試料を回収することができるようにされている、生検鉗子器具。 2.前記移動可能な第2顎に結合された少なくとも1つの制御部材を更に備え 、前記近位作動装置が前記少なくとも1つの制御部材に結合されて、前記管状部 材に対して前記少なくとも1つの制御部材を移動させ、それにより、前記移動可 能な第2顎を前記第1顎に対して移動させ、前記少なくとも1つの制御部材が前 記可撓性管状部材を貫通して延びている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 3.前記管状部材は制御導管を有し、前記少なくとも1つの制御部材が前記制 御導管を貫通して延びている、請求項2に記載の生検 鉗子器具。 4.前記第1の顎が固定されている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 5.前記第1顎が前記吸引導管に結合され、前記移動可能な第2顎が前記潅注 導管に結合されている、請求項4に記載の生検鉗子器具。 6.前記管状部材は制御導管を有し、少なくとも1つの制御部材は前記制御導 管を貫通して延びている、請求項5に記載の生検鉗子器具。 7.e)前記遠位組立体に結合されて、前記遠位組立体を内視鏡に結合するよ うにされたカラーを更に備えている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 8.前記カラーは前記第1顎と一体である、請求項7に記載の生検鉗子器具。 9.前記カラーは前記管状部材を収容する近位ソケットを含んでいる、請求項 7に記載の生検鉗子器具。 10.前記移動可能な第2顎が、該移動可能な第2顎の前記第1顎に対する回 動を制限する停止部材を備えている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 11.前記第1顎がプラスチックから形成され、前記移動可能な第2の顎が金 属から形成されている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 12.前記第1顎は略平らな縁を有し、前記移動可能な第2顎は鋭利な切断刃 を有している、請求項1に記載の生検鉗子器具。 13.前記移動可能な第2顎は2つの顎穴を備え、少なくとも1つの制御部材 は前記2つの顎穴を貫通して延びている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 14.前記管状部材は制御導管を有し、前記制御部材は前記制御導管及び前記 顎穴を貫通して延びてループを形成している、請求項13に記載の生検鉗子器具 。 15.前記制御部材は中央部及び2つの端部を有し、前記中央部は前記2つの 顎穴を貫通して延びると共に、前記2つの顎穴は前記近位作動装置に結合されて いる、請求項13に記載の生検鉗子器具。 16.前記少なくとも1つの制御部材は2つの制御部材を含み、該2つの制御 部材の各々が第1及び第2端部を有し、前記2つの制御部材の各々の前記第1端 部が前記2つの顎穴の一方を貫通するZ字曲がりを形成している、請求項13に 記載の生検鉗子器具。 17.前記流体通路は実質的に液密であって、前記移動可能な第2顎及び前記 第1顎が前記閉じた位置にある時には、前記遠位組立体から患者へ退出する流体 を制限することが可能なようにされている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 18.前記管状部材は実質的に卵形である、請求項1に記載の生検鉗子器具。 19.e)前記管状部材の前記遠位端に結合されるU字リンクを更に備え、前 記移動可能な第2顎が前記U字リンクへ連結されている、請求項1に記載の生検 鉗子器具。 20.前記U字リンクが前記潅注導管の前記遠位端の一部を覆っている、請求 項19に記載の生検鉗子器具。 21.前記第1顎が前記管状部材の遠位端に接合されている、請求項19に記 載の生検鉗子器具。 22.前記潅注導管は全体として腎臓の形状をした断面を有している、請求項 19に記載の生検鉗子装置。 23.前記潅注導管は全体として三日月形の断面を有している、 請求項19に記載の生検鉗子装置。 24.前記管状部材は最外側層を有した多層押出成形品である、請求項19に 記載の生検鉗子器具。 25.前記管状部材が、前記吸引導管の回りの第1金属製編組及び前記管状部 材の前記最外側層の下の第2金属製編組の少なくとも一方を備えている、請求項 24に記載の生検鉗子器具。 26.生検鉗子器具において、 a)近位端及び遠位端を有する可撓性管状部材と、 b)前記管状部材を貫通して延びる少なくとも1つの制御部材と、 c)前記管状部材の前記遠位端に結合されると共に先の尖っていない縁として 形成された頂部面を有する第1顎カップと、 d)前記第1顎カップに対して移動可能であり且つ鋭利な切断表面を有する移 動可能な第2顎カップと、 e)前記少なくとも1つの制御部材に結合されて前記少なくとも1つの制御部 材を前記管状部材に対して移動させ、それにより前記第2顎カップを前記第1顎 カップに対して開いた位置から閉じた位置まで移動させる近位作動装置とを備え 、 前記移動可能な第2顎カップの鋭利な切断表面が前記閉じた位置において前記 第1顎カップの前記先の尖っていない縁に当接する、生検鉗子器具。 27.前記第1顎カップが、前記可撓性管状部材に対して固定されている、請 求項26に記載の生検鉗子器具。 28.前記第1顎がプラスチックから形成されている、請求項26に記載の生 検鉗子器具。 29.前記移動可能な第2顎が金属から形成されている、請求項26に記載の 生検鉗子器具。 【図2】【図3】【図4】 【図5】 【図6】【図15】【図10】【図11】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 マクブレイヤー,マイケル シーン アメリカ合衆国,フロリダ 33133,マイ アミ,パーク アベニュ 4044 (72)発明者 クラッシュ,ピーター アメリカ合衆国,フロリダ 33323,サン ライズ,ノース ウエスト 129 ウェイ 1301

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.内視鏡を使用して患者から組織試料を回収する生検鉗子器具において、 a)潅注導管及び吸引導管を有する可撓性管状部材と、 b)中空の第1顎及び中空の移動可能な第2顎を有する遠位組立体であって、 前記移動可能な第2顎が前記第1顎に対して旋回可能であり且つ前記潅注導管及 び前記潅注導管の第1のものに結合され、前記第1顎が前記潅注導管及び前記吸 引導管の第2のものに結合された遠位組立体と、 c)前記移動可能な第2顎に結合された少なくとも1つの制御部材と、 d)前記少なくとも1つの制御部材に結合されて前記少なくとも1つの制御部 材を前記管状部材に対して移動させ、それにより前記移動可能な顎を前記第1顎 に対して開いた位置から閉じ位置まで移動させる近位作動手段であって、前記移 動可能な第2顎及び前記第1顎が、前記移動可能な第2顎及び第1顎が前記閉じ た位置にある時に、前記移動可能な第2顎及び第1顎が前記潅注導管と前記吸引 導管との間に流体通路を形成するようにされている近位作動手段とを備えている 、生検鉗子器具。 2.前記少なくとも1つの制御部材が、前記可撓性の管状部材を貫通して延び ている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 3.前記管状部材が、前記少なくとも1つの制御部材が貫通して延びる制御導 管を有している、請求項2に記載の生検鉗子器具。 4.前記第1顎が固定されている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 5.前記第1顎が前記吸引導管に結合され、前記移動可能な第2 顎が、前記潅注導管に結合されている、請求項4に記載の生検鉗子器具。 6.前記管状部材は制御導管を有し、前記少なくとも1つの制御部材は前記制 御導管を貫通して延びている、請求項5に記載の生検鉗子器具。 7.e)前記遠位組立体に結合されて、前記遠位組立体を内視鏡に結合するよ うにされたカラー手段を更に備えている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 8.前記カラー手段が、前記第1顎と一体にされている、請求項7に記載の生 検鉗子器具。 9.前記カラー手段は前記管状部材を収容する近位ソケットを含んでいる、請 求項7に記載の生検鉗子器具。 10.前記移動可能な第2顎が、該移動可能な第2顎の前記第1顎に対する回 動を制限する停止手段を備えている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 11.前記第1顎がプラスチックから形成され、前記移動可能な第2顎が金属 から形成されている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 12.前記第1顎は略平らな縁を有し、前記移動可能な第2顎は鋭利な切断刃 を有している、請求項1に記載の生検鉗子器具。 13.前記移動可能な第2顎は2つの顎穴を備え、前記少なくとも1つの制御 部材は前記2つの顎穴を貫通して延びている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 14.前記管状部材は制御導管を有し、まさしく1つの制御部材が前記制御導 管を貫通して延び、前記まさしく1つの制御部材が更に前記顎の穴を貫通して延 びてループを形成している、請求項13に記載の生検鉗子器具。 15.前記生検鉗子器具はまさしく1つの制御部材を含み、該制御部材は中央 部及び2つの端部を有し、前記中央部が前記2つの顎穴を貫通して延び、前記2 つの端部が前記近位作動ハンドルに結合されている、請求項13に記載の生検鉗 子器具。 16.前記生検鉗子器具はまさしく2つの制御部材を含み、該まさしく2つの 制御部材の各々が第1及び第2端部を有し、前記まさしく2つの制御部材の各々 の前記第1端部が前記2つの顎穴の一方を貫通するZ字状曲がりを形成する、請 求項13に記載の生検鉗子器具。 17.前記流体通路は実質的に液密である、請求項1に記載の生検鉗子器具。 18.前記管状部材は実質的に卵形である、請求項1に記載の生検鉗子器具。 19.e)前記管状部材の前記遠位端に結合され、前記移動可能な第2顎が結 合されるU字リンクを更に備えている、請求項1に記載の生検鉗子器具。 20.前記U字リンクが前記潅注導管の前記遠位端の一部を覆っている、請求 項19に記載の生検鉗子器具。 21.前記第1顎が前記管状部材の前記遠位端に接合されている、請求項19 に記載の生検鉗子器具。 22.前記潅注導管は全体として腎臓の形状をした断面を有している、請求項 19に記載の生検鉗子装置。 23.前記潅注導管は全体として三日月形の断面を有している、請求項19に 記載の生検鉗子装置。 24.前記管状部材は最外側層を有した多層押出成形品である、請求項19に 記載の生検鉗子器具。 25.前記管状部材が、前記吸引導管の回りの第1金属製編組及 び前記管状部材の前記最外側層の下の第2金属製編組の少なくとも一方を備えて いる、請求項23に記載の生検鉗子器具。 26.生検鉗子器具において、 a)近位端及び遠位端を有する可撓性管状部材と、 b)前記管状部材を貫通して延びる少なくとも1つの制御部材と、 c)前記管状部材の前記遠位端に結合されると共に先の尖っていない縁を有す る第1顎カップと、 d)前記第1顎カップに対して移動可能であり且つ鋭利な切断表面を有する移 動可能な第2顎カップと、 e)前記少なくとも1つの制御部材に結合されて前記少なくとも1つの制御部 材を前記管状部材に対して移動させ、それにより前記第2顎カップを前記第1顎 カップに対して開いた位置から閉じた位置まで移動させる近位作動手段とを備え 、 前記移動可能な第2顎カップの鋭利な切断表面が前記閉じた位置において前記 第1顎カップの前記先の尖っていない縁に当接する、生検鉗子器具。 27.前記第1顎カップが、前記可撓性管状部材に対して固定されている、請 求項25に記載の生検鉗子器具。 28.前記第1顎がプラスチックから形成されている、請求項25に記載の生 検鉗子器具。 29.前記移動可能な第2顎が金属から形成されている、請求項25に記載の 生検鉗子器具。
JP52670998A 1996-11-25 1997-11-24 潅注及び吸引能力を備えた生検鉗子器具 Expired - Fee Related JP3964466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/756,260 US5897507A (en) 1996-11-25 1996-11-25 Biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
US08/756,260 1996-11-25
PCT/US1997/021512 WO1998025523A1 (en) 1996-11-25 1997-11-24 Biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001508674A true JP2001508674A (ja) 2001-07-03
JP2001508674A5 JP2001508674A5 (ja) 2005-08-11
JP3964466B2 JP3964466B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=25042699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52670998A Expired - Fee Related JP3964466B2 (ja) 1996-11-25 1997-11-24 潅注及び吸引能力を備えた生検鉗子器具

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5897507A (ja)
EP (1) EP0971633B1 (ja)
JP (1) JP3964466B2 (ja)
AU (1) AU735654B2 (ja)
BR (1) BR9714360A (ja)
CA (1) CA2272871C (ja)
DE (1) DE69737213T2 (ja)
ES (1) ES2279553T3 (ja)
IL (1) IL130100A0 (ja)
WO (1) WO1998025523A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038634A1 (ja) * 2004-10-05 2006-04-13 Olympus Corporation 内視鏡システムと生体試料収容容器と生体試料採取方法、および、生体試料の処理方法

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6142956A (en) * 1996-11-25 2000-11-07 Symbiosis Corporation Proximal actuation handle for a biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
US6331165B1 (en) 1996-11-25 2001-12-18 Scimed Life Systems, Inc. Biopsy instrument having irrigation and aspiration capabilities
US7637948B2 (en) 1997-10-10 2009-12-29 Senorx, Inc. Tissue marking implant
US8668737B2 (en) 1997-10-10 2014-03-11 Senorx, Inc. Tissue marking implant
US6273860B1 (en) * 1998-05-04 2001-08-14 Lsvp International, Inc. Biopsy apparatus
US6273882B1 (en) 1998-06-18 2001-08-14 Scimed Life Systems Snap handle assembly for an endoscopic instrument
US7983734B2 (en) 2003-05-23 2011-07-19 Senorx, Inc. Fibrous marker and intracorporeal delivery thereof
US20090216118A1 (en) 2007-07-26 2009-08-27 Senorx, Inc. Polysaccharide markers
US8498693B2 (en) 1999-02-02 2013-07-30 Senorx, Inc. Intracorporeal marker and marker delivery device
US8361082B2 (en) 1999-02-02 2013-01-29 Senorx, Inc. Marker delivery device with releasable plug
US9820824B2 (en) 1999-02-02 2017-11-21 Senorx, Inc. Deployment of polysaccharide markers for treating a site within a patent
US7651505B2 (en) 2002-06-17 2010-01-26 Senorx, Inc. Plugged tip delivery for marker placement
US6862470B2 (en) 1999-02-02 2005-03-01 Senorx, Inc. Cavity-filling biopsy site markers
US6725083B1 (en) 1999-02-02 2004-04-20 Senorx, Inc. Tissue site markers for in VIVO imaging
US6575991B1 (en) * 1999-06-17 2003-06-10 Inrad, Inc. Apparatus for the percutaneous marking of a lesion
US6537205B1 (en) * 1999-10-14 2003-03-25 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic instrument system having reduced backlash control wire action
ITCE990004A1 (it) * 1999-10-25 2000-01-25 Mario Immacolato Paternuosto Valve per pinza da biopsia in endoscopia digestiva
US6596000B2 (en) 1999-11-05 2003-07-22 Alcon Universal Ltd. Instrument for positioning an intracorneal optical lens
US6358262B1 (en) 1999-11-05 2002-03-19 Alcon Universal Ltd. Lamellar dissecting instrument
US8016855B2 (en) * 2002-01-08 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Surgical device
GB0017728D0 (en) * 2000-07-19 2000-09-06 South Manchester University Ho Vessel dilator
US6921361B2 (en) * 2000-07-24 2005-07-26 Olympus Corporation Endoscopic instrument for forming an artificial valve
US6488695B1 (en) * 2000-08-17 2002-12-03 Alcon, Inc. Ophthalmologic surgical probe
US6572578B1 (en) 2000-08-25 2003-06-03 Patrick A. Blanchard Fluid-jet catheter and its application to flexible endoscopy
CA2775170C (en) 2000-11-20 2017-09-05 Senorx, Inc. An intracorporeal marker delivery system for marking a tissue site
US7727246B2 (en) 2000-12-06 2010-06-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for endoluminal treatment
US20020068945A1 (en) * 2000-12-06 2002-06-06 Robert Sixto Surgical clips particularly useful in the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US6716226B2 (en) 2001-06-25 2004-04-06 Inscope Development, Llc Surgical clip
US7232445B2 (en) 2000-12-06 2007-06-19 Id, Llc Apparatus for the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US20020138086A1 (en) * 2000-12-06 2002-09-26 Robert Sixto Surgical clips particularly useful in the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US6551315B2 (en) * 2000-12-06 2003-04-22 Syntheon, Llc Methods and apparatus for the treatment of gastric ulcers
US8062314B2 (en) * 2000-12-06 2011-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
JP4493258B2 (ja) * 2001-04-04 2010-06-30 オリンパス株式会社 組織穿刺装置
JP4261814B2 (ja) 2001-04-04 2009-04-30 オリンパス株式会社 組織穿刺システム
US7341564B2 (en) * 2001-05-03 2008-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Biopsy forceps device with transparent outer sheath
US6808491B2 (en) 2001-05-21 2004-10-26 Syntheon, Llc Methods and apparatus for on-endoscope instruments having end effectors and combinations of on-endoscope and through-endoscope instruments
US7331968B2 (en) * 2004-06-14 2008-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic clip applier with threaded clip
US7175594B2 (en) * 2002-01-22 2007-02-13 Foulkes Richard B Ophthalmic sulcus speculum
US20060036158A1 (en) 2003-11-17 2006-02-16 Inrad, Inc. Self-contained, self-piercing, side-expelling marking apparatus
US7105000B2 (en) * 2003-03-25 2006-09-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical jaw assembly with increased mechanical advantage
US20040193189A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Kortenbach Juergen A. Passive surgical clip
US20040193188A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Inscope Development, Llc Laminated surgical clip
US8118732B2 (en) 2003-04-01 2012-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Force feedback control system for video endoscope
US20050245789A1 (en) 2003-04-01 2005-11-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid manifold for endoscope system
US7591783B2 (en) 2003-04-01 2009-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Articulation joint for video endoscope
US7578786B2 (en) 2003-04-01 2009-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Video endoscope
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US7877133B2 (en) 2003-05-23 2011-01-25 Senorx, Inc. Marker or filler forming fluid
US7588545B2 (en) * 2003-09-10 2009-09-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Forceps and collection assembly with accompanying mechanisms and related methods of use
US20050273002A1 (en) 2004-06-04 2005-12-08 Goosen Ryan L Multi-mode imaging marker
US7942896B2 (en) 2003-11-25 2011-05-17 Scimed Life Systems, Inc. Forceps and collection assembly and related methods of use and manufacture
US20050166731A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Jones William R. Rotary saw table and method for adapting various rotary saws to rotary saw table
CA2581124A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Adapter for use with digital imaging medical device
AU2005292274A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Limited Multi-functional endoscopic system for use in electrosurgical applications
US7241263B2 (en) 2004-09-30 2007-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Selectively rotatable shaft coupler
WO2006039511A2 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. System and method of obstruction removal
US7479106B2 (en) 2004-09-30 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope
US8083671B2 (en) 2004-09-30 2011-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid delivery system for use with an endoscope
US7850650B2 (en) 2005-07-11 2010-12-14 Covidien Ag Needle safety shield with reset
US7905857B2 (en) 2005-07-11 2011-03-15 Covidien Ag Needle assembly including obturator with safety reset
US7828773B2 (en) 2005-07-11 2010-11-09 Covidien Ag Safety reset key and needle assembly
US8419656B2 (en) * 2004-11-22 2013-04-16 Bard Peripheral Vascular, Inc. Post decompression marker introducer system
US7546089B2 (en) * 2004-12-23 2009-06-09 Triquint Semiconductor, Inc. Switchable directional coupler for use with RF devices
WO2006078743A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-27 Wilson-Cook Medical, Inc. Biopsy forceps
US10357328B2 (en) 2005-04-20 2019-07-23 Bard Peripheral Vascular, Inc. and Bard Shannon Limited Marking device with retractable cannula
US7762960B2 (en) 2005-05-13 2010-07-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Biopsy forceps assemblies
US7846107B2 (en) 2005-05-13 2010-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated multiple biopsy device
US8097003B2 (en) 2005-05-13 2012-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated variceal ligation device
US20060276747A1 (en) 2005-06-06 2006-12-07 Sherwood Services Ag Needle assembly with removable depth stop
US7731692B2 (en) 2005-07-11 2010-06-08 Covidien Ag Device for shielding a sharp tip of a cannula and method of using the same
US8052597B2 (en) 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
US8052658B2 (en) 2005-10-07 2011-11-08 Bard Peripheral Vascular, Inc. Drug-eluting tissue marker
US7654735B2 (en) 2005-11-03 2010-02-02 Covidien Ag Electronic thermometer
US7967759B2 (en) 2006-01-19 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system with integrated patient respiratory status indicator
US7918783B2 (en) * 2006-03-22 2011-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscope working channel with multiple functionality
US8888684B2 (en) 2006-03-27 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with local drug delivery capabilities
US7857827B2 (en) * 2006-04-14 2010-12-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic device
US8740853B2 (en) * 2006-04-14 2014-06-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic device and method of packaging
US7998167B2 (en) * 2006-04-14 2011-08-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. End effector and method of manufacture
US7955255B2 (en) 2006-04-20 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging assembly with transparent distal cap
US8202265B2 (en) 2006-04-20 2012-06-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple lumen assembly for use in endoscopes or other medical devices
JP4971998B2 (ja) * 2006-07-27 2012-07-11 パナソニック株式会社 半導体集積回路、プログラム変換装置及びマッピング装置
EP2079385B1 (en) 2006-10-23 2013-11-20 C.R.Bard, Inc. Breast marker
WO2008073965A2 (en) 2006-12-12 2008-06-19 C.R. Bard Inc. Multiple imaging mode tissue marker
WO2008076973A2 (en) 2006-12-18 2008-06-26 C.R.Bard Inc. Biopsy marker with in situ-generated imaging properties
AU2008310852B2 (en) * 2007-10-12 2011-08-04 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Implant magnet insertion and removal tools
US8357104B2 (en) * 2007-11-01 2013-01-22 Coviden Lp Active stylet safety shield
US8311610B2 (en) 2008-01-31 2012-11-13 C. R. Bard, Inc. Biopsy tissue marker
US9327061B2 (en) 2008-09-23 2016-05-03 Senorx, Inc. Porous bioabsorbable implant
US9095328B2 (en) * 2008-12-12 2015-08-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopes having multiple lumens for tissue acquisition and removal and related methods of use
US8670818B2 (en) 2008-12-30 2014-03-11 C. R. Bard, Inc. Marker delivery device for tissue marker placement
US8382791B2 (en) * 2009-08-28 2013-02-26 The Penn State Research Foundation Surgical tool
JP2013521994A (ja) 2010-03-24 2013-06-13 ユナイテッド ステイツ エンドスコピー グループ,インコーポレイテッド マルチプル生体検査装置
USD715442S1 (en) 2013-09-24 2014-10-14 C. R. Bard, Inc. Tissue marker for intracorporeal site identification
USD716451S1 (en) 2013-09-24 2014-10-28 C. R. Bard, Inc. Tissue marker for intracorporeal site identification
USD716450S1 (en) 2013-09-24 2014-10-28 C. R. Bard, Inc. Tissue marker for intracorporeal site identification
USD715942S1 (en) 2013-09-24 2014-10-21 C. R. Bard, Inc. Tissue marker for intracorporeal site identification
CN103750846A (zh) * 2014-01-24 2014-04-30 塔里木大学 一种鳅科鱼类血液固定方法
EP3154630B1 (en) 2014-06-16 2020-12-30 MED-EL Elektromedizinische Geräte GmbH Implant magnet insertion and removal tools
CN105749362B (zh) * 2016-02-14 2018-05-15 山东省肿瘤医院 一种分离吸引一体装置

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US33258A (en) * 1861-09-10 Improvement in gas-burners
US2708437A (en) * 1952-03-31 1955-05-17 Elizabeth Painter Hutchins Surgical instrument
FR1311292A (fr) * 1961-10-23 1962-12-07 Levallois Optique Et Prec Sonde de biopsie perfectionnée et combinaison d'une telle sonde avec un endoscope
US3289669A (en) * 1964-02-25 1966-12-06 Donald J Dwyer Biopsy capsule arrangement
US3401684A (en) * 1965-12-16 1968-09-17 Weck & Co Edward Biopsy capsules
US3590808A (en) * 1968-09-04 1971-07-06 Us Catheter & Instr Corp Biopsy tool
US3732858A (en) * 1968-09-16 1973-05-15 Surgical Design Corp Apparatus for removing blood clots, cataracts and other objects from the eye
US3898049A (en) * 1971-10-05 1975-08-05 Texaco Inc Hydrogenation reactors with improved flow distribution
US3989049A (en) * 1973-07-30 1976-11-02 In Bae Yoon Method of applying an elastic ring to an anatomical tubular structure
AR196829A1 (es) * 1973-12-06 1974-02-19 Halpern D Instrumento quirurgico para biopsias
US3980086A (en) * 1974-02-28 1976-09-14 Bio-Medicus, Inc. Fluid conveying surgical instrument
US3964468A (en) * 1975-05-30 1976-06-22 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Bioptome
US3992565A (en) * 1975-07-07 1976-11-16 Belden Corporation Composite welding cable having gas ducts and switch wires therein
US4014333A (en) * 1975-09-22 1977-03-29 Mcintyre David J Instrument for aspirating and irrigating during ophthalmic surgery
GB2022421B (en) * 1978-06-08 1982-09-15 Wolf Gmbh Richard Devices for obtaining tissure samples
US4200111A (en) * 1978-09-21 1980-04-29 Harris Arthur M Specimen removal instrument
JPS5836538A (ja) 1981-08-26 1983-03-03 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用鉗子
US4445517A (en) * 1981-09-28 1984-05-01 Feild James Rodney Suction dissector
US4519385A (en) * 1982-12-01 1985-05-28 Snyder Laboratories, Inc. Lavage handpiece
US4522206A (en) * 1983-01-26 1985-06-11 Dyonics, Inc. Surgical instrument
US4662371A (en) * 1983-01-26 1987-05-05 Whipple Terry L Surgical instrument
US4617013A (en) * 1983-03-14 1986-10-14 Timron Instruments, Incorporated Method and apparatus for surgical irrigation, aspiration and illumination
US4919152A (en) * 1987-03-02 1990-04-24 Ralph Ger Method of closing the opening of a hernial sac
US4712545A (en) * 1984-04-05 1987-12-15 Acufex Microsurgical, Inc. Surgical instrument
EP0165472B1 (de) * 1984-05-18 1991-02-06 Harald Maslanka Chirurgisches Greiferinstrument
USRE33258E (en) 1984-07-23 1990-07-10 Surgical Dynamics Inc. Irrigating, cutting and aspirating system for percutaneous surgery
JPS637218Y2 (ja) * 1984-09-28 1988-03-01
US4651753A (en) * 1984-10-12 1987-03-24 Jayco Pharmaceuticals Endoscopic multiple biopsy instrument
DD233302A1 (de) * 1984-12-28 1986-02-26 Univ Berlin Humboldt Sicherheitsbiopsiezange
US4644951A (en) * 1985-09-16 1987-02-24 Concept, Inc. Vacuum sleeve for a surgical appliance
US4763668A (en) * 1985-10-28 1988-08-16 Mill Rose Laboratories Partible forceps instrument for endoscopy
US4759349A (en) * 1986-02-24 1988-07-26 Vitalmetrics, Inc. Surgical instrument having a heat sink for irrigation, aspiration, and illumination
US4693257A (en) * 1986-05-12 1987-09-15 Markham Charles W Needle aspiration biopsy device with enclosed fluid supply
US4950278A (en) * 1986-08-06 1990-08-21 Sachse Hans E Endoscope for removal of tissue
DE3630203A1 (de) * 1986-09-04 1988-03-17 Wisap Gmbh Gewebestanze
US4681123A (en) * 1986-10-31 1987-07-21 Valtchev Konstantin L Chorion biopsy instrument
JPS63164935A (ja) * 1986-12-27 1988-07-08 株式会社東芝 内視鏡の吸引装置
DE8702446U1 (ja) * 1987-02-18 1987-10-08 Kothe, Lutz, 7760 Radolfzell, De
US4776840A (en) * 1987-09-28 1988-10-11 Alteron, Inc. Hand-held medical evacuator and irrigation device
DE3736150A1 (de) * 1987-10-26 1989-05-03 Wolf Gmbh Richard Zange, insbesondere hakenstanze
IT1211530B (it) * 1987-11-16 1989-11-03 Consiglio Nazionale Ricerche Zione del punto di origine di aritcatetere per biopsia endocardica mie ventricolari utilizzabile anche per l individua
FR2625428A1 (fr) * 1988-01-05 1989-07-07 Sinergy Sa Dispositif de coelioscopie operatoire multifonctionnel permettant d'effectuer differents gestes operatoires avec introduction d'instruments
US4971067A (en) * 1988-05-05 1990-11-20 Lee Bolduc Biopsy instrument with a disposable cutting blade
DE8809501U1 (ja) * 1988-07-26 1988-11-24 Schad, Karl, 7201 Kolbingen, De
US4986825A (en) * 1988-10-11 1991-01-22 Concept, Inc. Surgical cutting instrument
US4966162A (en) * 1989-01-25 1990-10-30 Wang Ko P Flexible encoscope assembly
US5172700A (en) * 1989-01-31 1992-12-22 C. R. Bard, Inc. Disposable biopsy forceps
DE3918720A1 (de) * 1989-06-08 1990-12-20 Wolf Gmbh Richard Retrograd schneidende hakenstanze
US5106364A (en) * 1989-07-07 1992-04-21 Kabushiki Kaisha Topcon Surgical cutter
CA1337714C (en) * 1989-07-31 1995-12-12 Karen E. Kullas Irrigation system for use with endoscopic procedure
US5632746A (en) 1989-08-16 1997-05-27 Medtronic, Inc. Device or apparatus for manipulating matter
US5085658A (en) * 1989-09-05 1992-02-04 Percutaneous Technologies Neurosurgical pathological tissue removing device
US5505210A (en) * 1989-11-06 1996-04-09 Mectra Labs, Inc. Lavage with tissue cutting cannula
US5312400A (en) * 1992-10-09 1994-05-17 Symbiosis Corporation Cautery probes for endoscopic electrosurgical suction-irrigation instrument
US5195958A (en) * 1990-05-25 1993-03-23 Phillips Edward H Tool for laparoscopic surgery
US5152780A (en) * 1990-05-31 1992-10-06 Tnco, Inc. Micro-instrument
US5219357A (en) * 1990-05-31 1993-06-15 Tnco, Inc. Micro-instrument
JPH04135554A (ja) * 1990-09-26 1992-05-11 Olympus Optical Co Ltd 処置具
WO1992007516A1 (de) * 1990-11-05 1992-05-14 Koscher & Würtz Gmbh Chirurgisches instrument
US5171255A (en) * 1990-11-21 1992-12-15 Everest Medical Corporation Biopsy device
US5082000A (en) * 1990-11-29 1992-01-21 Applied Medical Technology, Inc. Biopsy forceps with calde controlled jaws
US5209747A (en) * 1990-12-13 1993-05-11 Knoepfler Dennis J Adjustable angle medical forceps
US5147292A (en) * 1991-02-05 1992-09-15 C. R. Bard, Inc. Control handle with locking means for surgical irrigation
US5125910A (en) * 1991-02-19 1992-06-30 Dexide, Inc. Surgical endoscopic suction/irrigation cannula assembly
US5300087A (en) * 1991-03-22 1994-04-05 Knoepfler Dennis J Multiple purpose forceps
US5217460A (en) * 1991-03-22 1993-06-08 Knoepfler Dennis J Multiple purpose forceps
US5195959A (en) * 1991-05-31 1993-03-23 Paul C. Smith Electrosurgical device with suction and irrigation
US5286255A (en) * 1991-07-29 1994-02-15 Linvatec Corporation Surgical forceps
DE69218688T2 (de) * 1991-07-29 1997-07-10 Smith & Nephew Richards Inc Zange
US5197968A (en) * 1991-08-14 1993-03-30 Mectra Labs, Inc. Disposable tissue retrieval assembly
US5160343A (en) * 1991-09-09 1992-11-03 Dexide, Inc. Surgical instruments handle and forceps assembly
US5285795A (en) * 1991-09-12 1994-02-15 Surgical Dynamics, Inc. Percutaneous discectomy system having a bendable discectomy probe and a steerable cannula
US5551448A (en) * 1991-10-18 1996-09-03 United States Surgical Corporation Endoscopic surgical instrument for aspiration and irrigation
AU656628B2 (en) * 1991-10-18 1995-02-09 United States Surgical Corporation Endoscopic surgical instrument for aspiration and irrigation
US5197963A (en) * 1991-12-02 1993-03-30 Everest Medical Corporation Electrosurgical instrument with extendable sheath for irrigation and aspiration
US5433725A (en) 1991-12-13 1995-07-18 Unisurge, Inc. Hand-held surgical device and tools for use therewith, assembly and method
US5244459A (en) * 1992-01-28 1993-09-14 Hill Raymond R Suction irrigator endoscope
US5645075A (en) * 1992-02-18 1997-07-08 Symbiosis Corporation Jaw assembly for an endoscopic instrument
US5636639A (en) * 1992-02-18 1997-06-10 Symbiosis Corporation Endoscopic multiple sample bioptome with enhanced biting action
US5542432A (en) * 1992-02-18 1996-08-06 Symbiosis Corporation Endoscopic multiple sample bioptome
US5195533A (en) * 1992-05-08 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Biopsy needle instrument for storing multiple specimens
US5186714A (en) * 1992-05-18 1993-02-16 Yab Revo-Tech Inc. Multifunctional surgical instrument
US5238002A (en) * 1992-06-08 1993-08-24 C. R. Bard, Inc. Disposable biopsy forceps
US5230704A (en) * 1992-06-26 1993-07-27 Biomedical Dynamics Corporation Suction/irrigation instrument having reusable handle with disposable fluid path
US5251641A (en) * 1992-07-29 1993-10-12 Hgg Laser Fare, Inc. Biopsy needle
US5411514A (en) * 1992-09-30 1995-05-02 Linvatec Corporation Bendable variable angle rotating shaver
US5312327A (en) * 1992-10-09 1994-05-17 Symbiosis Corporation Cautery override safety systems endoscopic electrosurgical suction-irrigation instrument
US5314406A (en) * 1992-10-09 1994-05-24 Symbiosis Corporation Endoscopic electrosurgical suction-irrigation instrument
US5683359A (en) * 1992-11-18 1997-11-04 Symbiosis Corporation Arthroscopic surgical instruments having suction capability
AU5822094A (en) * 1993-01-18 1994-08-15 John Crowe Endoscope forceps
US5593416A (en) * 1993-01-26 1997-01-14 Donahue; John R. Method of using flexible surgical instrument
US5575753A (en) * 1993-03-05 1996-11-19 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic apparatus using a covered type endoscope fitted in an endoscope cover
US5344428A (en) * 1993-03-05 1994-09-06 Auburn International, Inc. Miniature surgical instrument
US5325866A (en) * 1993-04-20 1994-07-05 Jacek Krzyzanowski Flexible biopsy forceps
US5419774A (en) 1993-07-13 1995-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Thrombus extraction device
US5336238A (en) * 1993-07-19 1994-08-09 Birtcher Medical Systems, Inc. Surgical instrument capable of disassembly
DE4328855C1 (de) 1993-08-27 1995-01-12 Beckmann Hans Juergen Dr Löffelzangeninstrument für die minimal invasive Chirurgie
US5601585A (en) * 1994-02-08 1997-02-11 Boston Scientific Corporation Multi-motion side-cutting biopsy sampling device
US5573008A (en) * 1993-10-29 1996-11-12 Boston Scientific Corporation Multiple biopsy sampling coring device
US5456689A (en) * 1993-10-13 1995-10-10 Arnold J. Kresch Method and device for tissue resection
US5638827A (en) * 1994-02-01 1997-06-17 Symbiosis Corporation Super-elastic flexible jaws assembly for an endoscopic multiple sample bioptome
US5471992A (en) * 1994-02-08 1995-12-05 Boston Scientific Corporation Multi-motion cutter multiple biopsy sampling device
US5417709A (en) * 1994-04-12 1995-05-23 Symbiosis Corporation Endoscopic instrument with end effectors forming suction and/or irrigation lumens
US5595185A (en) * 1994-08-11 1997-01-21 N.M.B. Medical Applications Ltd. Single puncture multi-biopsy gun
US5527332A (en) * 1994-11-02 1996-06-18 Mectra Labs, Inc. Tissue cutter for surgery
US5562102A (en) * 1994-11-21 1996-10-08 Taylor; Thomas V. Multiple biopsy device
US5575293A (en) * 1995-02-06 1996-11-19 Promex, Inc. Apparatus for collecting and staging tissue
US5603724A (en) * 1995-02-13 1997-02-18 Tnco, Inc. Suction punch
US5569299A (en) * 1995-03-01 1996-10-29 Symbiosis Corporation Endoscopic urological biopsy forceps
US5810876A (en) 1995-10-03 1998-09-22 Akos Biomedical, Inc. Flexible forceps device
US5683388A (en) * 1996-01-11 1997-11-04 Symbiosis Corporation Endoscopic bipolar multiple sample bioptome
US5817032A (en) * 1996-05-14 1998-10-06 Biopath Automation Llc. Means and method for harvesting and handling tissue samples for biopsy analysis
US6017316A (en) 1997-06-18 2000-01-25 Biopsys Medical Vacuum control system and method for automated biopsy device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038634A1 (ja) * 2004-10-05 2006-04-13 Olympus Corporation 内視鏡システムと生体試料収容容器と生体試料採取方法、および、生体試料の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3964466B2 (ja) 2007-08-22
EP0971633A4 (en) 2000-03-01
DE69737213D1 (de) 2007-02-15
EP0971633A1 (en) 2000-01-19
AU735654B2 (en) 2001-07-12
CA2272871A1 (en) 1998-06-18
EP0971633B1 (en) 2007-01-03
WO1998025523A1 (en) 1998-06-18
DE69737213T2 (de) 2007-11-08
AU5361898A (en) 1998-07-03
ES2279553T3 (es) 2007-08-16
US6174292B1 (en) 2001-01-16
CA2272871C (en) 2005-12-27
US5897507A (en) 1999-04-27
IL130100A0 (en) 2000-02-29
BR9714360A (pt) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001508674A (ja) 潅注及び吸引能力を備えた生検鉗子器具
US7833167B2 (en) Proximal actuation handle for a biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
US7347828B2 (en) Suction adapter for medical instrument
WO1998033436A9 (en) Proximal actuation handle for a biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
US6926676B2 (en) Biopsy instrument having irrigation and aspiration capabilities
US7060024B2 (en) Apparatus for guiding an instrument used with an endoscope
AU775899B2 (en) Biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
JP4827879B2 (ja) 内視鏡
AU1195602A (en) Proximal actuation handle for a biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees