JP2001507993A - テイラードブランク - Google Patents

テイラードブランク

Info

Publication number
JP2001507993A
JP2001507993A JP53343898A JP53343898A JP2001507993A JP 2001507993 A JP2001507993 A JP 2001507993A JP 53343898 A JP53343898 A JP 53343898A JP 53343898 A JP53343898 A JP 53343898A JP 2001507993 A JP2001507993 A JP 2001507993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
components
component
blank
tailored
tailored blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53343898A
Other languages
English (en)
Inventor
デュリー、ウォルター
オグメン、メリ
ヒューズ、デイビッド
Original Assignee
コスマ パワーレーザーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コスマ パワーレーザーズ リミテッド filed Critical コスマ パワーレーザーズ リミテッド
Publication of JP2001507993A publication Critical patent/JP2001507993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/03Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal otherwise than by folding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/242Fillet welding, i.e. involving a weld of substantially triangular cross section joining two parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/244Overlap seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/28Seam welding of curved planar seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • B23K2101/185Tailored blanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12229Intermediate article [e.g., blank, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12229Intermediate article [e.g., blank, etc.]
    • Y10T428/12264Intermediate article [e.g., blank, etc.] having outward flange, gripping means or interlocking feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12486Laterally noncoextensive components [e.g., embedded, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 並列な一対の構成部品(10、20)を溶接することによって、テイラードブランクを提供する。部品(10、20)をレーザ溶接して(34、36、38)単一のブランク(42)を形成し、該単一のブランクは続いて形つくられた完成部品に成形される。

Description

【発明の詳細な説明】 テイラードブランク 本発明は、形つくられた金属部品を製造するために使用されるテイラードブラ ンク(tailored blank)の成形方法に関する。 複雑な形状のシート状金属部品は、典型的には平面ブランクから製造され、該 ブランクは一連の成形又は打抜き加工作業を経て完成した形状に成形される。比 較的複雑な部品を製造しようとする場合、通常複数の要素から部品を組み立て、 各要素はブランクから打抜かれる。複数の部品を使用する必要性は、完成品の複 雑さや、部品の異なる領域に要求される材料の特徴が異なることからくる。例え ば、部品が自動車のドアフレームである場合、ドアフレームの大部分は比較的薄 い金属シートから成形されるが、ドアのヒンジの取り付け点にはかなりの強度が 要求される。完成した部品を製造するために複数の要素を使用することによって 、製造上の複雑性が増す。 この複雑性を緩和するために、適切に形つくられたシート材料のエッジ同士を 、レーザ溶接法によって接続して単一のブランクを成形するテイラードブランク を製造することが提案されてきた。成形されると、ブランクは構造にわたって異 なる材料の特徴を有する部品を製造する。この方法によって材料を最適に使用す ることができ、同時に複数の要素の完成した部品への組み立てが最小限にとどめ られる。 テイラードブランクの製造には構成部品であるシート状金属を正確に切削する 必要があるため、レーザ溶接が有効に実施され、適切な溶接の質を保持しなけれ ばならない。これには構成部品を正確に切削する必要があり、1996年11月19日に 出願した第9624039.5号、1996年11月27日に出願した第9624652.5号の我々の同時 係属出願及び1997年1月8日に出願した"Overlapping Joint for Laser Welding of Metals Including Tubes"というタイトルの出願では、構成部品から要求さ れる精度を得る際に起こる問題を緩和するために種々の方法が説明されている。 しかしながら、幾つかの場合において、後続の処理、例えば塗装が 溶接後の表面の改修を最小限にとどめて達成できるように、非常に高品質の表面 仕上げを有する成形部品を製造することが所望される。レーザ溶接は、一般に比 較的高品質の溶接面を提供し、上述の用途において想定される処理は平滑な外面 の製造をさらに容易にするが、それにも関わらず、仕上げ面を製造するために直 接使用され得るテイラードブランクに対するニーズがある。 したがって、本発明の目的は、上記の不利益な点をなくすか緩和することであ る。 一般的にいうと、本発明は、一対のシート状金属構成部品を有し、各構成部 品は一対の対向する主要面を有するテイラードブランクを提供する。一方の部品 の主要面は、他方の部品の主要面の上に位置し、部品が互いに溶接されて単一の ブランクを製造する。続いてブランクは材料の特徴が変化する部品に成形される 。 構成部品の溶接はレーザ溶接によって実施されるのが好ましく、レーザ溶接は 他方の構成部品の他方の主要面を貫通しないことがさらに好ましい。 本発明の実施の形態を添付図面を参照して例示として説明する。 図1は、処理前の一対の構成部品の断面図である。 図2は、処理後の部品の断面図である。 図3は、処理後の部品の平面斜視図である。 図4は、図3の部品から成形された一部の概略的表示である。 図5は、テイラードブランクの別の実施の形態である。 図6は、テイラードブランクのさらに別の実施の形態である。 図7は、テイラードブランクの別の処理構成の斜視図である。 図8は、管状部品の処理を示す断面図である。 図9は、図8のブランクから成形された完成部品の斜視図である。 図10は、図9に類似するブランクのさらなる実施の形態の側面図である。 図11は、図10に類似するさらなる実施の形態の側面図である。 図12は、補足的な部品を含むブランクの別の構成の断面である。 図13は、自動車部品の成形に使用されるブランクの平面図である。 図14は、図13の線14−14に沿った断面である。 図15は、成形の後続のステップを示す図14に類似した断面である。 図16は、完成部品の断面図である。 図17は、図13〜16で実施されるステップのシーケンスを示すフローチャ ートである。 図18は、ブランクのさらなる実施の形態の部品の拡大図である。 図19は、図18の組み立てられたブランクの側面図である。 図20は、図19の平面図である。 図21は、図19に示されるブランクのさらなる実施の形態の断面である。 図22は、図18〜21の実施の形態を使用して成形されたブランクの一連の 概略表示である。 図1を参照すると、異なる特徴、この場合異なる厚さを有する一対の構成部品 10、20は各々平面であり、溶接可能なシート状金属から成形される。このよ うに、各構成部品は、エッジ16、26によって周辺部で相互接続する一対の対 向する主要面12、14及び22、24を有する。 構成部品10、20は並列に位置され、構成部品10の一方の主要面14は構 成部品20の一方の主要表面22の上に重なり当接する。構成部品20よりも面 積の小さい構成部品10は部品20の周辺部内に位置するため、成形後完成部品 の所望の領域で材料の厚さを増やすことも可能である。 構成部品10、20は、部品が磁性を有するものならば磁気クランプを含む適 切な形態のクランプ32によって当接して固定される。レーザ34はビーム36 を構成部品10の露出している主要面12に向け、構成部品10及び主要面22 を局所的に溶融させる。部品20の部分的な貫通が得られるが液体領域38が下 面24に至らないようにビーム36を制御する。放射領域は従来通りに不活性ガ スで適切にシールドされる。 ビーム36は所定の経路に沿って構成部品に対して相対移動するため、ビーム 36が移動すると、構成部品10及び構成部品20部分が番号38で示される領 域で局所的に溶融する。ビーム36が引き続き移動することによって、構成部品 10、20の領域38はビームの移動後に固化し、溶接40に示されるように互 いに接合する。 図3に示すように、ビーム36が横方向に再配置されて間隔の空いた位置で溶 接を施し、これによって一方の構成部品10が他方の構成部品20に固定される 。或いは、複数のビームを使用して同時に溶接を形成してもよい。 溶接後、構成部品10、20は単一のテイラードブランク42を提供し、該テ イラードブランクは続いて図4に概略的に示されるように要求される形状の部品 に成形される。一対の相補的なダイ44、46はブランク12の対向する面12 、24に係合してダイによって画定される形状に成形する。部品10、20はそ れぞれ成形されて所望の複雑な形状の完成部品になる。 溶融が構成部品20の経路の一部分だけで進行するようにビーム36を制御す ることによって、主要面24は溶接プロセスによる悪影響を受けず、仕上げ前に 追加の処理を必要としない連続的且つ平滑な表面を提供する。同時に、ブランク によって完成部品の材料の特徴の変化がもたらされる。最終的な表面仕上げが重 要でないならば、構成部品20を完全に貫通することも可能であることが理解さ れるであろう。 図3に示す複合ブランク42を用いて行った試験では、以下のパラメータを利 用した。 レーザビームと構成部品との相対速度:6.2m/分 レーザビームパワー:CO2連続レーザを利用して6kw レーザビームモード:TEM01 レーザビーム直径:0.028インチ シールドガス:上ヘリウム、下アルゴン 構成部品20の厚さ:t1=0.034インチ 構成部品10の厚さ:t2=0.074インチ 構成部品の材料:亜鉛めっき物(熱間圧延亜鉛めっきマイルドスチール) 通常、構成部品は同じ厚さ及び組成を有するように互いに類似していてもよい し、厚さ、組成、コーティング等の特徴が異なって選択されてもよい。適切な特 徴の構成部品10を選択することによって、単一のブランク42は均一な表面を 有するが、局所的な補強を有して成形され、成形された部品に異なる特徴を提供 する。特に有用な実施の形態では、構成部品20は亜鉛で被覆され、構成部品1 0は冷間圧延スチールである。部品20の表面24は溶接による影響を受けない ため、外装面及び/又は耐食性のためとして使用され得る連続的な亜鉛被覆面を 提供する。 構成部品及び溶接の別の構成が利用されて要求されるテイラードブランクを製 造してもよい。例えば、図5に示すように、構成部品10aは示される交差する 溶接線40aによって構成部品12aに固定され、構成部品10aはその全周で 構成部品12に固定される。 図6に示されるように、構成部品10bは矩形である必要はなく、さらに等辺 等角の形状である必要もなく、レーザビーム36bは構成部品10bの周辺部に 沿う経路に沿って移動されて該構成部品10bを異なる形状の構成部品20bに 固定してもよい。 上記の実施の形態は、構成部品10aの周辺部から離れた位置で構成部品を溶 接することを想定している。しかし、図7に示されるように、構成部品10cは 、構成部品のエッジに沿い、構成部品10cの周辺部に沿って重ね溶接40cを 施すことによって構成部品12cに溶接される。また、主要面24cが仕上げ面 として使用される場合、構成部品20cの貫通を制限するようにビーム36cが 制御される。 上記の実施の形態は、ほぼ平面の構成部品からテイラードブランクを成形する ことを示す。しかし、図8〜11に示すように、管状構成部品10d、20dが 利用されて管状ブランクの壁に局所的補強を提供してもよい。図8に示されるよ うに、構成部品10dは管状であり、管状部品20d内に配置される。レーザビ ーム36dが半径方向外側に向いた主要面12dに当たり、当接する主要面14 d、22dを貫通して二つの表面を溶接する。管状構成部品20dは長手軸を中 心にビーム36dに対して回転して円周溶接を形成してもよい。 構成部品10d、20dはもちろん長手方向に間隔の開いた位置で接続して構 成部品を後続の成形に要求されるように接続してもよい。 高圧流体を使用して管状ブランク42dをダイキャビティに拡張するハイドロ フォーミング動作で管状ブランク42dを使用する場合、この構成が特に有用で ある。管状ブランク42dの半径方向の拡張によって壁の厚さが変化する丸くふ くらんだフレーム部品を製造する例が図9に示される。部品20dによって設け られた局所的補強によって、完成部品の全長に沿って得られる特徴が変化する。 図10に示されるように、構成部品20eは管10eの外側で長手方向に間隔 の開いた複数の位置に設けられ得る。これによって部品20eの配置が容易とな り、管状ブランク42eのテイラリングが可能となる。車両用フレームに使用す る場合、構成部品10e、20eによって設けられる壁の厚さのバリエーション によって完成部品に得られるつぶれに対する抵抗性が増大する。同様に、図11 に例示されるように、複数の構成部品が互いに上に重ねられ、壁の厚さのさらな るバリエーションがもたらされる。もちろん、類似のスタッキングは、図1〜7 に例示される平面部品に対しても達成され得る。 また、テイラードブランク42の重畳によって、補足的な材料をブランク42 に取りこむことができる。図12に示すように、非金属層48、例えばプラスチ ック又は紙を構成部品10gと20gとの間に入れることによって、音響伝達特 徴を変更することができる。典型的には、中間層48は厚さ0.004インチで あり、より小さな構成部品10g内にあり、主要面14g、22gを分離し、表 面14gと22gとの接触のない周辺マージン50を設ける。構成部品は周辺マ ージン50で継ぎ目溶接されて水蒸気の侵入又は間欠的な溶接を抑制し、層48 を保持する。得られたテイラードブランク42gはプレスで要求される形状に成 形され、中間層48は成形中そのまま保持される。 テイラードブランクから成形される部品のさらなる例が図13〜16に示され 、これらの図では車両用ボディで使用するためのショックタワーの成形が図17 に示される処理ステップを使用して示される。ショックタワーは、車両のサスペ ンション部品を支持するために使用され、かなりの程度の局所的なせん断負荷を うける。しかし、ショックタワーは通常細長く、サスペンション部品の上下方向 の変位を吸収するため、壁面積が広い。 ブランク42hは構成部品20h及び一対の第1の構成部品10hから成形さ れる。第2の構成部品20hは冷間圧延スチールからなる平面シートから成形さ れ、一対のD字型切り欠き52が局所的くぼみに配置される。切り欠き52及び くぼみ53は、シート材料の従来通りの打抜きによって予備成形ステップで設け られる。 第1の構成部品10hは、取り付けポイントの役目を果たすためにより厚くよ り高強度のシートストックから切削され、切り欠き52の上に配置される。部品 10hはくぼみ内の切り欠き52のエッジに重なり、並列に配置された部品の周 辺マージン54を提供する。くぼみの深さは部品10hの厚さに対応するため、 主要面24h及び14hは同一平面上にある。そして後続の成形動作を容易にす るために平坦な表面が設けられる。 構成部品10h、20hは互いにマージン54で上述のように連続的な溶接4 0hでレーザ溶接される。 ブランク42hは、ショックタワーを成形するための二つの個々のブランクを 含み、対称線56に沿って個々のブランクに分離される。続いて各ブランクはプ レスで図16に示すようなショックタワーに成形され、ショックタワーは比較的 薄い材料からなる壁と、構成部品10hによって二倍の厚みとなった取り付けプ レートを有する。 また、上述の技術は、溶接不可能部品、又は溶接に適応しない部品を含むブラ ンクを提供するためにも利用され得る。例えば、マイルドスチール及びアルミニ ウムはそれぞれ溶接可能であるが、これらを溶接する場合、脆性のある金属間化 合物が形成される。 このような構成の一つが図18〜20に示され、これらの図では、一対の構成 部品10j、20jが溶接40jによって相互接続され、追加の部品60に機械 的に接続される。部品60はプラスチック材料であり、周辺エッジ64に沿った 一連の矩形くぼみ62を有する。アンダカット66が構成部品10jのエッジに 形成され、下面68は、追加の部品60の厚さ分だけ主要面24jから離間する 。突出部分70は下面68から垂下し、くぼみ内にきちんと合うように該くぼみ 62に対して相補的である。 構成部品10j、20jは並列に配置され、この間に部品60が配置される。 突出部分70はくぼみ62に係合するため、部品60は部品10jに機械的にロ ックされる。部品10j、20jは40jで溶接されて接続し、部品60を固定 する。ブランクが成形され、機械的接続が部品10jと部品60の結合を保持す る。部品60はプラスチック複合物、ガラス又は通常は溶接できない他の材料で もよく、又はアルミニウムのような異材でもよい。 矩形くぼみ62の代わりとして、図21に示されるように部分的に球状の凹部 を使用してもよい。この実施の形態では、凹部、即ち「ディンプル」72は部分 的に球状のパンチによって部品10k、20kのそれぞれ、及び部品60kに形 成され、部品10k、20kは互いに溶接されて一体的なブランク42kを形成 する。 部品60と部品10、20との機械的相互接続は、図22に示されるような複 数の方法で利用され得る。部品60は図22aに示されるように部品20の開口 を覆うために使用されてもよいし、図22bに示されるように部品20の一部分 の上にライニングを形成してもよい。 部品60は図22cに例示されるように円形でもよいし、図22dに示される ように面一の面が設けられるように周辺ラベットを有して形成されてもよい。 幾つかの状況では、図22e〜22hに示されるように構成部品の一方又は両 方の反りによって摩擦的位置が得られる場合、能動的な機械的接続は必要ない。 このような構成では、部品60は構成部品によって機械的にとめられ、引き続く 成形動作が可能となる。 並列に配置された構成部品でテイラードブランクを製造することによって、ブ ランクは部品の正確なエッジ調整の必要なしに、異なる材料の特徴を有して成形 され得ることが理解されるであろう。 上記の実施の形態が有用性を見出す他の典型的な用途は、ドアロックアセンブ リ又はシートベルトを車両のフロアーパンに装着するための取り付けパッドを受 ける車両のドアスキンに強化部分を設けることである。 レーザ溶接が好ましいが、別の溶接技術、例えばブランクを組み立てて成形す るMASH溶接も使用できる。溶接パターンは、ブランクの引抜き特性及び部品 の使用の特性を含む成形プロセスの構造上の要件に合うように選択される。 構成部品を成形前にブランクに固定することによって、継ぎ目溶接の部品を単 一のブランクに正確に嵌める必要性がなくなる。さらに、要求される機械的特徴 をブランクから得ることができるため、成形プロセス後に追加の部品を溶接する 必要性が避けられる。成形後に複雑な形状を正確に嵌めることは難しく、時間を 浪費するため、これは特に重要である。溶接の一体性に頼らずに均一な閉じた表 面も得ることができる。 上記の実施の形態の各々において、構成部品の間の連続的な溶接が例示されて きた。構造上の要件が許す場合には、構成部品は成形中に保持されるが、連続的 な溶接は必要ないならば、構成部品にわたった不連続の位置で局所的な溶接を施 すことももちろん可能である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年4月6日(1999.4.6) 【補正内容】 請求の範囲 1.完成した部品に成形されるテイラードブランクであって、前記ブランクは一 対の金属構成部品を有し、各々は一対の対向する主要面を有し、一方の構成部品 の主要面は他方の構成部品の主要面に並列に配置され、一方の前記構成部品は前 記他方の構成部品の前記主要面内に周辺エッジを有し、前記構成部品は前記周辺 エッジの周りに延びるレーザ溶接によって形成された継ぎ目溶接によって互いに 溶接されて単一のブランクを提供する、テイラードブランク。 2.一方の前記構成部品の他方の主要面は、連続する外側に向かった面を前記ブ ランクに対して提供する、請求項1記載のテイラードブランク。 3.前記レーザ溶接された継ぎ目は他方の構成部品を部分的に貫通し、前記他方 の構成部品の他方の主要面より手前で終わる請求項1又は2記載のテイラードブ ランク。 4.一方の前記構成部品に開口が設けられ、前記他方の構成部品が前記開口に重 なる、請求項1乃至3のいずれか1項記載のテイラードブランク。 5.完成した部品に成形されるテイラードブランクであって、前記ブランクは一 対の金属構成部品を有し、各々は一対の対向する主要面を有し、一方の構成部品 の主要面は他方の構成部品の主要面に並列に配置され、前記他方の構成部品の前 記主要面内に位置する周辺エッジを有し、中間層が前記構成部品前記主要面間に 介在し、前記周辺エッジ内に位置して周辺マージンを提供し、前記構成部品は前 記周辺マージンに位置するレーザ溶接によって互いに固定されて成形中に前記中 間層をそのまま保持する、テイラードブランク。 6.前記構成部品は互いに継ぎ目溶接される、請求項5記載のテイラードブラン ク。 7.前記中間層は非金属である、請求項5又は6記載のテイラードブランク。 8.金属ブランクの構成部品から完成した部品を成形する方法であって、前記方 法は、他方の前記構成部品の主要面内に位置する周辺エッジを有する一方の前記 構成部品を成形するステップ、前記構成部品の対向する主要面を並列に配置する ステップ、レーザビームを前記周辺エッジに向けてエッジ及び前記他方の部分の 前記主要面の隣接部分を溶融させ、前記構成部品を互いにレーザ溶接して変化す る物理的特徴を有するテイラードブランクを提供するステップ、及び前記テイラ ードブランクを続いて成形して完成した形状の部品を提供するステップと、を含 む、金属ブランクの構成部品から完成した部品を成形する方法。 9.前記部品の並置の前に一方の前記構成部品に開口を形成するステップを含む 、請求項8記載の方法。 10.他方の前記構成部品は溶接の前に前記開口に重なるように位置される、請 求項9記載の方法。 11.局所的なくぼみが一方の前記構成部品に形成されて他方の前記構成部品を 受ける、請求項10記載の方法。 12.前記レーザ溶接は前記他方の構成部品を部分的に貫通して前記他方の構成 部品の他方の主要面より手前で終わる、請求項8乃至11のいずれか1項記載の 方法。 13.一方を他方の両端部の中間に配置することによって管状構成部品を組み立 てて局所的補強を提供するステップと、前記構成部品をレーザ溶接によって互い に固定するステップと、前記相互接続した構成部品をダイに配置するステップと 、加圧流体を加えることによって前記管状構成部品を拡張して完成した形態の管 状部品を得るステップと、を含む、一対の管状構成部品から管状部品を成形する 方法。 14.前記局所的な補強は外側に配置される、請求項13記載の方法。 15.前記局所的な補強は内側に配置される、請求項13記載の方法。 16.複数の構成部品を前記他方の構成部品の端部の中間に配置して間隔の開い た局所的な補強を提供するステップを含む、請求項13記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 オグメン、メリ カナダ国 エヌ0ビー 1ビー0 オンタ リオ州 アリス アール.アール.ナンバ ー 1 (72)発明者 ヒューズ、デイビッド カナダ国 エム6エス 1ビー5 オンタ リオ州 トロント リバーサイド クレセ ント 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.完成した部品に成形されるテイラードブランクであって、前記ブランクは一 対の金属構成部品を有し、各々は一対の対向する主要面を有し、一方の部品の主 要面は他方の部品の主要面に並列であり、前記構成部品は互いに溶接されて単一 のブランクを提供する、テイラードブランク。 2.一方の前記構成部品の他方の主要面は、連続する外側に向かった面を前記ブ ランクに対して提供する、請求項1記載のテイラードブランク。 3.前記構成部品は互いにレーザ溶接される、請求項1又は2記載のテイラード ブランク。 4.前記レーザ溶接は、一方の前記構成部品の他方の主要面より手前で終わる、 請求項3記載のテイラードブランク。 5.前記構成部品は離れた位置で溶接される、請求項1〜4のいずれか1項記載 のテイラードブランク。 6.一方の前記構成部品は他方の前記構成部品を受けるように予備成形される、 1乃至5のいずれか1項記載のテイラードブランク。 7.前記予備成形において開口が設けられ、前記他方の構成部品が前記開口に重 なる、請求項6記載のテイラードブランク。 8.前記構成部品はそれぞれ平面である、請求項1記載のテイラードブランク。 9.前記構成部品はそれぞれ管状である、請求項8記載のテイラードブランク。 10.前記構成部品の前記主要面の間に中間層が介在する、請求項1記載のテイ ラードブランク。 11.前記中間層は非金属である、請求項10記載のテイラードブランク。 12.一方の前記構成部品は他方の前記構成部品の周辺部内にある、1乃至11 のいずれか1項記載のテイラードブランク。 13.追加の部品が一方の前記構成部品に機械的に接続される、1乃至12のい ずれか1項記載のテイラードブランク。 14.金属ブランクの構成部品から完成部品を成形する方法であって、前記方法 は、前記構成部品の対向する主要面を並列に配置するステップ、前記構成部品を 互いに溶接して異なる物理的特徴を有するテイラードブランクを提供するステッ プ、及び続いて前記テイラードブランクを成形して完成した形状の部品を提供す るステップを含む、金属ブランクの構成部品から完成部品を成形する方法。 15.前記構成部品は離れた位置で互いに溶接される、請求項14記載の方法。 16.一方の前記構成部品は完全に他方の周辺部内にある、請求項15記載の方 法。 17.前記構成部品を並列に配置する前に一方の前記構成部品を予備成形するス テップを含む、請求項14記載の方法。 18.前記予備成形ステップは、一方の前記構成部品に開口を形成することを含 む、請求項17記載の方法。 19.他方の前記構成部品は溶接の前に前記開口に重なるように位置される、請 求項18記載の方法。 20.前記予備成形ステップは、前記一方の構成部品に局所的なくぼみを設ける ことを含み、前記くぼみは他方の前記構成部品を受ける、請求項17記載の方法 。 21.前記他方の構成部品の主要面は前記一方の構成部品の主要面と同一平面で ある、請求項20記載の方法。
JP53343898A 1997-01-14 1997-11-13 テイラードブランク Pending JP2001507993A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9700652.2 1997-01-14
GBGB9700652.2A GB9700652D0 (en) 1997-01-14 1997-01-14 Composite tailored blank
PCT/CA1997/000854 WO1998031485A1 (en) 1997-01-14 1997-11-13 Tailored blank

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001507993A true JP2001507993A (ja) 2001-06-19

Family

ID=10805943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53343898A Pending JP2001507993A (ja) 1997-01-14 1997-11-13 テイラードブランク

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6426153B1 (ja)
EP (1) EP0956169A1 (ja)
JP (1) JP2001507993A (ja)
KR (1) KR20000070105A (ja)
CN (1) CN1244823A (ja)
AU (1) AU732578C (ja)
BR (1) BR9714284A (ja)
CA (1) CA2277825C (ja)
EA (1) EA199900652A1 (ja)
GB (1) GB9700652D0 (ja)
HU (1) HUP0000058A3 (ja)
NO (1) NO993200L (ja)
PL (1) PL334553A1 (ja)
SK (1) SK94999A3 (ja)
WO (1) WO1998031485A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019044388A1 (ja) 2017-08-31 2019-03-07 株式会社神戸製鋼所 接合体の製造方法、接合体の製造装置及び接合体
WO2019044380A1 (ja) 2017-08-31 2019-03-07 株式会社神戸製鋼所 接合体の製造方法及び接合体の製造装置
WO2019044387A1 (ja) 2017-08-31 2019-03-07 株式会社神戸製鋼所 接合体、接合体の製造方法、及び接合体の製造装置
WO2020003900A1 (ja) 2018-06-29 2020-01-02 株式会社神戸製鋼所 接合構造体及びその製造方法
WO2020008772A1 (ja) 2018-07-06 2020-01-09 株式会社神戸製鋼所 接合体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6977355B2 (en) 1997-01-14 2005-12-20 Walter Duley Tailored blank
US6866942B1 (en) * 1999-04-23 2005-03-15 Nippon Steel Corporation Press-forming tailored blank material excellent in formability and production method therefor
US6609301B1 (en) * 1999-09-08 2003-08-26 Magna International Inc. Reinforced hydroformed members and methods of making the same
JP3659135B2 (ja) * 2000-07-04 2005-06-15 マツダ株式会社 発泡体で補強された自動車車体のフレーム体およびその製造方法
DE10049660B4 (de) 2000-10-07 2005-02-24 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Herstellen lokal verstärkter Blechumformteile
DE10104468A1 (de) * 2001-02-02 2002-08-29 Eberspaecher J Gmbh & Co Platine für ein Abgas-Gehäuseteil eines Kraftfahrzeugs sowie Verfahren zur Herstellung des Abgas-Gehäuseteils
US20040194275A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-07 Dreistern-Werk Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Method and device for the production of a metal profile
US20050045603A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-03 Kiehl Mark W. Method of forming multi-metallic articles from multi-metallic sheets
DE10350670B3 (de) * 2003-10-30 2005-02-03 Thyssenkrupp Stahl Ag Blechplatine für die Herstellung von Karosseriebauteilen von Kraftfahrzeugen, sowie Verfahren zum Herstellen der Blechplatine
FR2862357B1 (fr) * 2003-11-14 2006-01-06 Mecanique Deville Procede d'assemblage d'un axe d'articulation avec une plaquette d'arret pour des constructions incluant deux elements orientables l'un par rapport a l'autre
EP1591173A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-02 Corus Staal BV Tubular blank
ES2404006T3 (es) 2005-04-29 2013-05-23 Autotech Engineering, A.I.E. Traviesa de refuerzo de parachoques
DE102005021462A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Anbringung einer Strukturverstärkung an einem geschlossenen oder prozessbedingt bereits geschlossenem Profil
DE102006013573A1 (de) * 2006-03-22 2007-09-27 Rp Technik Gmbh Profilsysteme Metallprofil für Rahmenkonstruktionen von Fenster-, Tür- oder Fassadenelementen sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US7922067B2 (en) * 2006-10-17 2011-04-12 GM Global Technology Operations LLC Tailor welded blank assembly and method
JP4753048B2 (ja) * 2007-04-16 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 重ね合わせワークのレーザ溶接方法
US20110230973A1 (en) * 2007-10-10 2011-09-22 Zimmer, Inc. Method for bonding a tantalum structure to a cobalt-alloy substrate
EP2289770A1 (de) * 2009-08-28 2011-03-02 ThyssenKrupp Steel Europe AG Korrosiongeschützte geschweisste Blechplatine für ein Kraftfahrzeug und deren Herstellungsverfahren
JP5880032B2 (ja) * 2011-12-27 2016-03-08 トヨタ自動車株式会社 レーザー溶接方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1446274A (en) * 1921-07-12 1923-02-20 Peters G D & Co Ltd Ship's hull and other iron or steel vessel or container
FR2159589A5 (ja) * 1971-11-04 1973-06-22 Commissariat Energie Atomique
US4231488A (en) * 1979-04-16 1980-11-04 Ward William H Container closure spout construction and method of forming same
DE3215616C2 (de) * 1982-04-27 1984-12-13 Ford-Werke AG, 5000 Köln Verfahren zum Herstellen von Verbundbauteilen in Sandwichbauweise, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JPS5992189A (ja) 1982-11-18 1984-05-28 Toshiba Corp 鋼板枠の製造方法
US4641432A (en) * 1983-02-16 1987-02-10 Suehiro Seiko Kabushiki Kaisha Chain saw guide bar and method of construction
US4603089A (en) * 1983-11-21 1986-07-29 Rockwell International Corporation Laser welding of sandwich structures
IT1179064B (it) * 1984-08-20 1987-09-16 Fiat Auto Spa Procedimento di saldatura di lamiere
JPS61249689A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Mazda Motor Corp 複合部材の製造方法
DE3702411A1 (de) * 1987-01-28 1988-08-18 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zur herstellung von rundnahtgeschweissten scheibenraedern
US4873415A (en) * 1988-02-02 1989-10-10 Raycon Corporation Method for welding galvanized material
US5131710A (en) * 1991-08-14 1992-07-21 Kurata Corporation Joint structure of plate members
DE4307563C2 (de) * 1992-03-12 1994-09-22 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Fertigen eines Blechstrukturteils, das partiell eine Mehrfachblechstruktur aufweist, sowie nach dem Verfahren hergestelltes Blechstrukturteil
DE4210547C1 (ja) * 1992-03-31 1993-06-03 Heinrich Dr. Moresnet-Chapelle Be Hampel
SE506627C2 (sv) * 1995-07-06 1998-01-19 Sandvik Ab Sågsvärd med vätskekanaler
US5994666A (en) * 1996-01-12 1999-11-30 The Boeing Company Multisheet metal sandwich structures
CH691290A5 (de) * 1996-08-15 2001-06-29 Elpatronic Ag Verfahren zur Bildung eines Vorformlings für die Innenhochdruckverformung.
EP0857526B1 (de) * 1997-02-08 1999-10-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Umformteil mit einer bereichsweise ausgebildeten Mehrfachblechstruktur

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019044388A1 (ja) 2017-08-31 2019-03-07 株式会社神戸製鋼所 接合体の製造方法、接合体の製造装置及び接合体
WO2019044380A1 (ja) 2017-08-31 2019-03-07 株式会社神戸製鋼所 接合体の製造方法及び接合体の製造装置
WO2019044387A1 (ja) 2017-08-31 2019-03-07 株式会社神戸製鋼所 接合体、接合体の製造方法、及び接合体の製造装置
WO2020003900A1 (ja) 2018-06-29 2020-01-02 株式会社神戸製鋼所 接合構造体及びその製造方法
WO2020008772A1 (ja) 2018-07-06 2020-01-09 株式会社神戸製鋼所 接合体

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998031485A1 (en) 1998-07-23
CA2277825A1 (en) 1998-07-23
KR20000070105A (ko) 2000-11-25
CN1244823A (zh) 2000-02-16
GB9700652D0 (en) 1997-03-05
PL334553A1 (en) 2000-03-13
EP0956169A1 (en) 1999-11-17
HUP0000058A3 (en) 2000-12-28
SK94999A3 (en) 2000-08-14
HUP0000058A2 (hu) 2000-05-28
AU732578C (en) 2002-03-28
US6426153B1 (en) 2002-07-30
BR9714284A (pt) 2000-04-18
NO993200L (no) 1999-09-14
EA199900652A1 (ru) 2000-02-28
NO993200D0 (no) 1999-06-28
AU4939097A (en) 1998-08-07
AU732578B2 (en) 2001-04-26
CA2277825C (en) 2006-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001507993A (ja) テイラードブランク
US6977355B2 (en) Tailored blank
US6094798A (en) Component made from a metallic foam material
JP3330921B2 (ja) テーラードブランク製物品及びその製造方法
US20010000119A1 (en) Hydroformed space frame and joints therefor
US3159419A (en) Die-formed sheet metal structures and method of making the same
US6602611B1 (en) Bonded multi-layer composite plates and a method for producing multi-layer composite plates
JP2005511395A (ja) 可変厚さの管状ドアビーム
JP2001507283A (ja) 成形部材の製法並びに前記製法により製作された成形部材
US20070163121A1 (en) Metal frame and method for manufacturing the same
US10226839B2 (en) Butt jointed closed section hollow structural element
EP2512845B1 (en) Butt jointed closed section hollow structural element
US7386938B2 (en) Method of joining hydroformed tubular members
US20050244666A1 (en) Tubular blank
JPH02251325A (ja) 特に自動車用の多層の平板材料構造製の構成部材
JPH1177149A (ja) バンパー補強材及びその製造方法
US20050279049A1 (en) Internally reinforced hydroformed assembly and method of making same
DE19802685A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines länglichen Hohlkörpers und dessen Anwendung
US20050050710A1 (en) Method for the production of a structure element
EP1595611A2 (en) Tubular blank
JP3440846B2 (ja) 車輌用テーパ状ボデー骨格構造体の製造方法
MXPA99006420A (en) Tailored blank
CN221049785U (zh) 一种一体式侧围门环
CZ237399A3 (cs) Svařováním vzniklé polotovary
US7033454B2 (en) Laminated metals sheet composite and method for making such sheet