JP2001507589A - 分離した脚部カフス及びウエスト片を有する吸収性物品を製造するための方法 - Google Patents

分離した脚部カフス及びウエスト片を有する吸収性物品を製造するための方法

Info

Publication number
JP2001507589A
JP2001507589A JP52875198A JP52875198A JP2001507589A JP 2001507589 A JP2001507589 A JP 2001507589A JP 52875198 A JP52875198 A JP 52875198A JP 52875198 A JP52875198 A JP 52875198A JP 2001507589 A JP2001507589 A JP 2001507589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
sausage
waist
leg
leg cuff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52875198A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート ユージーン ヴォークト
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2001507589A publication Critical patent/JP2001507589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15723Partitioning batts; Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • A61F13/15593Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1074Separate cutting of separate sheets or webs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • Y10T156/1077Applying plural cut laminae to single face of additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • Y10T156/1085One web only

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、吸収性物品を製造するための方法に関する。本発明の方法において、体側ライナー(12)、吸収性コア(13)および外側カバー(14)が結合されて、吸収性ソーセージ状物品ウェブ(22)を形成する。脚部切り抜き部(32)がソーセージ状ウェブ(22)の対向する側部で切断され、ウエスト開口部が、ソーセージ状ウェブ(22)の中央領域で切断される。接着剤が、(i)ウエスト片材料と、(ii)ウエスト開口部の周りのソーセージ状ウェブ(22)の一方に付与され、さらに(iii)延長可能な脚部カフス材料と(iv)脚部切り抜き部(32)に隣接するソーセージ状ウェブ(22)の一方にも付与される。ウエスト片(55)がウエスト片材料から切断され、ウエスト開口部の上に配置され、ソーセージ状ウェブ(22)に固定される。脚部カフス(45)は脚部カフスから切断され、脚部切り抜き部(32)の上に配置され、ソーセージ状ウェブ(22)に固定される。ウエスト片(55)と脚部切り抜き部(32)は、ソーセージ状ウェブ(22)に結合されると、伸長限度寸法の約5から約95%にまで伸長されのが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】 分離した脚部カフス及びウエスト片を有する 吸収性物品を製造するための方法 本発明の分野 本発明は、ソーセージ状吸収性物品に選択された材料を付与することを含む吸 収性物品を製造するための方法に関する。より詳細には、本方法は、ソーセージ 状ウェブ内でウエスト開口部を切断し、ウエスト開口部をカバーするためのウエ スト片を付与する段階を含む。この方法は、さらにソーセージ状ウェブの各側部 に脚部切り抜き部を切断し、脚部カフスを付与して脚部切り抜き部をカバーする 段階を含む。 本発明の背景 使い捨ておむつのような吸収性物品を製造する一般的な方法が本分野において 知られている。これらの方法は、一般的に脚部カフス、収納フラップ、及び別の エレメントを取付け材料の連続ウェブとして吸収性物品に取付けることによる。 従って、脚部カフス材料のような、連続した材料ストリップが、吸収性物品のシ ェルに絶えず付与される。この単純な方法は、高速で吸収性物品を形成できる。 材料は、吸収性物品シェルに絶えず付与されるために、材料の一部が、浪費され 、必要ではない吸収性物品の一部に不必要に付与されることになる。吸収性物品 がこの製造法により制限される。さらに、吸収性物品の全体的設計と外観がこの 製造方法により限られる。 従来の提案において、カフス材料はライナー及び外側カバー材料との間に配置 されるようになっていた。この提案の困難性は、体側ライナーと外側カバーの層 方を、積層前に輪郭を切断し、カフス材料を捕らえるために正確に位置合わせさ れなければならない。この方法は、困難すぎて費用の面でも効率的でなく、商業 的には実行されることはないものである。本件出願人の方法は、体側ライナー、 吸収性コア、及び外側カバーが一体的に相互に固定され、脚部またはウエスト開 口部がカフス付与前に一体的ウェブソーセージを形成するように切り抜いた状態 にした後に、ウエスト及び脚部カフスをソーセージ状の吸収性物品ウェブにウエ スト及び脚部カフスを配置することによって複雑さを著しく減少させることにな る。 本発明の概要 ソーセージ状吸収性物品から一連の吸収性物品を製造する方法を開示する。第 1実施例は、ソーセージ状ウェブの中央領域に少なくとも一つのウエスト開口部 を形成し、接着剤をウエスト片材料及びウエスト開口部周囲のソーセージ状ウェ ブの一つに付与し、ウエスト片材料をウエスト片アプリケータに配置し、ウエス ト片材料を切断して、ウエスト片を分離する段階からなり、ウエスト片はウエス ト開口部の少なくとも一つの寸法をカバーするのに充分な大きな寸法を有してお り、ウエスト開口部にウエスト片を配置し、ウエスト片をソーセージ状ウェブに 固定する段階からなる。 ほとんどの実施例において、この方法は、コンベヤ上を加工ラインに沿ってソ ーセージ状ウェブを動かす段階を含み、コンベヤは、ウエスト片がソーセージ状 ウェブに付与される前にソーセージ状ウェブを支持する。 所定の実施例において、この方法は、ソーセージ状ウェブの長さのほぼ横方向 に、ウエスト片に沿って、ソーセージ状ウェブを分離し、ソーセージ状ウェブか ら、ウエスト片の一部を含む吸収性物品を分離する段階を含む。ウエスト片の残 りは、ソーセージ状ウェブとなる。ソーセージ状ウェブとなるウエスト片野一部 が、ソーセージ状ウェブで次に連続する吸収性物品のための前部ウエストまたは 後部ウエスト部分を形成する。 ほとんどの実施例において、この段階は、ソーセージ状ウェブの個々のセクシ ョンに関し反復され、ソーセージ状ウェブから切断される一連の吸収性物品を形 成する。 所定の実施例において、この方法は、ウエスト片を間隔のあいたウエスト開口 部の上に配置する段階を含み、ウエスト片はソーセージ状ウェブの上に相互に離 間されている。 ほとんどの実施例において、この方法は、ウエスト片を伸長させ、ウエスト片 を伸長状態でウエスト開口部に固定する段階を含む。ウエスト片は、各伸長限界 寸法の約5から約95%を表す寸法に伸長されることが好ましい。 所定の実施例において、この方法は、ウエスト片の生の縁を仕上げる超音波結 合を含む。 所定の実施例において、この方法は、ソーセージ状ウェブを第1の作業ステー ションから第2の作業ステーションに加工ラインに沿って動かし、ウエスト開口 部を切断することに続いて少なくとも一つの段階を実行する。 別の実施例は、脚部カフスを、吸収性物品に付与する方法を開示しており、こ の方法はソーセジ状ウェブの対向する両側部に脚部切り抜きを切断し、接着剤を 延長可能な材料と、脚部切り抜きに隣接するソーセージ状ウェブ材料を付与し、 延長可能な脚部切り抜き材料を脚部カフスアプリケータに配置し、延長可能な脚 部カフス材料を分離するように延長可能な脚部カフス材料を切断する段階からな り、脚部カフスは、脚部切り抜きの長さよりも長い寸法を有しており、延長可能 なカフスを脚部切り抜きに配置し、延長可能な脚部カフスをソーセージ状ウェブ に固定する段階からなる。 所定の実施例において、この方法は、脚部カフスを、離間した脚部切り抜きを 超えて配置し、加工ラインのソーセージ状ウェブの長さに沿って相互に離れてい る。この方法は、脚部カフスを伸長させ、脚部カフスを伸長状態で脚部切り抜き に付与する段階も含むことができる。この方法は、脚部カフスを伸長させる段階 と、脚部カフスを伸長状態で脚部切り抜き部に付与する段階を含む。脚部カフス は、各伸長限界寸法の約5から約95%を表す寸法に伸長されることが好ましい。 更に別の実施例において、本方法は、体側ライナー、吸収性コア及び外側カバ ーを結合し、ソーセージ状吸収性物品ウェブを形成し、ソーセージ状ウェブの対 向する両側部で脚部切り抜き部を切断して、ソーセージ状ウェブ内にウエスト開 口部を切断し、ウエスト片材料及びウエスト開口部周りのソーセージ状ウェブの いずれか一方に接着剤を付与し、ウエスト片材料をウエスト片アプリケータに配 置し、ウエスト片をウエスト開口部をカバーするのに充分に大きな1組の寸法に 切断し、ウエスト片をウエスト開口部に配置し、ウエスト片をソーセージ上ウ ェブに固定する段階からなる。図面の簡単な説明 図1は、連続した吸収性部品を製造するための装置の側面図を表す。 図2は、本発明の加工片のであるソーセージ状吸収性物品ウェブの上面図であ る。 図3は、図1の装置を用いて、図2のソーセージ状ウェブで形成された吸収性 物品の平面図である。 図4は、図2において5で切断されたソーセージ状ウェブの一部の拡大された 変更図である。 本発明は、以下に説明され、図面に図示された成分の構造と構成の詳細を用途 に制限するものではない。本発明は、様々な方法で実行され、実施された別の実 施例にできる。また、本明細書において使用された技術用語と文は、説明と図示 を目的とするものであり、制限するものと考えるものではない。同様の符号は、 同一の成分を表すのに使用されるものである。 実施例の詳細な記載 本発明は、吸収性物品、詳細には使い捨て吸収性物品を作る方法として記載す るものである。物品は着用者の身体に対し、すなわち近接して配置し、人体から 排泄された様々な排泄物を吸収し含むものである。この方法はソーセージ状吸収 性物品から吸収性物品を形成する。 図1は、吸収性物品組立体システム8を図示する。システム8は、体側ライナ ー12と吸収性コア(図13参照)を外側カバー14に固定する圧縮ニップ装置10を含む 。圧縮ニップ装置10は、第1ニップ20を形成する第1及び第2アンビルロール16 ,18を備える。第1ニップ20は圧力を体側ライナー12、外側カバー14、吸収性コ ア13をこれらの間に付与し、ソーセージ状吸収性物品ウェブ22を形成する.ソー セージ状吸収性物品ウェブは、ダイカッター24に動く。ダイカッター24は、アン ビルロール26とナイフロール28とを含む。ダイカッター 24は、図2に図示するように、ソーセージ状ウェブ22でウエスト開口部30と脚部 切り抜き部32とを切断する。ソーセージ状ウェブ22は、真空コンベヤ34に搬送さ れ、コンベヤ34は、エンドロール36,38の周りに取付けられた無端真空ベルト35 を有する。真空コンベヤ34は、ソーセージ状ウェブ22を脚部カフスアプリケータ 40に搬送する。脚部アプリケータ40は、図1に図示するように、グルーを脚部カ フス材料43に付与したり、脚部切り抜き部32に近接したソーセージ状ウェブ22に 付与するグルーガン42を含む。アイドラロール44は、脚部カフス材料43に均等な 引張を与える。脚部カフスアプリケータ40は、真空ロール46を有する第2のニッ プ49を形成するアンビルロール48と脚部カフス45とを支持する可変速度真空ロー ル46を含む。真空ロール46上のホットナイフ(図示せず)は、脚部切り抜き部32の 開口部よりも大きいサイズに脚部カフス45を切断することが好ましい。脚部カフ スアプリケータ40は、脚部カフス45をソーセージ状吸収性物品22に固定する。ウ エスト片アプリケータ50は、図1に図示するように、グルーをウエスト片材料53 に付与したり、ウエスト開口部30のまわりのソーセージ状ウェブ22に付与するグ ルーガン52を含む。アイドラロール54は、ウエスト片材料53がウエスト片55に切 断されるまで、均等な引張状態を維持する。ウエスト片アプリケータ50は、ウエ スト片55を支持する可変速度真空ロール56と、アンビルロール58とを含み、第3 のニップ59を形成し、ここで、ウエスト片がソーセージ状ウェブに付与される。 ウエスト片55が切断され、ソーセージ状ウェブ22に配置するように準備される。 ウエスト片55の付与後、ソーセージ状ウェブ22がコンベヤ34に沿って耳アプリケ ータ60に進行する。耳アプリケータ60は、吸収性物品を折り曲げたり閉じるため に、または吸収性物品を使用者に取付けるために耳部62を固定する。耳アプリケ ータ60は、耳部62およびナイフロール66を支持する搬送または真空ルール63を含 む。ナイフロール66は、アイドラロール65の周りに給送される耳材料64から耳部 62を切断する。パックー68を有する楕円形回転ストンパー67搬送ロール63を有す るニップを断続的に形成し、耳部62をソーセージ状ウェブ22に配置する。次いで 、超音波結合器70がソーセージ状ウェブ22にたいし脚部カフスまたはウエスト片 のウェブを仕上げ、滑らかにする。超音波結合器70 は、アンビルロール72及び、好ましくは超音波ホーン74を含む。収納フラップま たはまたは別の要素も付加されて、吸収性物品の製造が終了する。 体側ライナー12が、有孔性フォーム、網状フオーム、穿孔されたプラスチック フィルムまたは天然繊維のようなウェブ材料の広い選択から製造されてもよい。 例えば、体側ライナー12は、木材またはプラスチック繊維から構成されてもよい 。別の可能な材料は、ポリエステルまたはポリプロピレン繊維のような合成繊維 、または天然及び合成繊維の組み合わせがある。体側ライナー12は、着用者の皮 膚から、吸収性コア13に保持された液体を分離するのに適切に役立つ。 様々な織りまたは不織布が体側ライナー12に使用できる。例えば、体側ライナ ー12はポリオレフィン繊維からなるメルトブローまたはスパンボンドされたウェ ブから構成されていればよい。体側ライナー12は、天然または合成繊維または合 成繊維から構成されたカーディングされたか、または結合されたウェブから作ら れていてもよい。体側ライナー12は、実質的に疎水性材料構成されていればよく 、疎水性材料は、界面処理剤または、所望レベルの湿潤性及び親水性を与えるよ うに処理されている。 本発明の詳細な実施例において、体側ライナー12は、約22グラム/平方メート ルの坪量と、約0.06グラム/立方センチメートルの密度を有するウェブに形成さ れる、約2.8から3.2デニールから構成されたスパンボンドされたポリプロピレン 布から作られていればよい。布は、約0.3重量%で処理されている。 体側ライナー12は、本分野において公知であるような、本明細書に開示された 材料に相当する、複数の成分、層または部分的層から構成されている。 吸収性コア13は、セルロースフラフウェブのような親水性繊維、好ましくは、 超吸収性材料として知られている高吸収性材料との組み合わせから構成されるの が適している。所定の実施例において、吸収性コア13は、超吸収性ヒドロゲル形 成粒子および木材パルプフラフとの混合物からなる。木材パルプフラフの代りに 、合成、ポリマーメルトブロー繊維または、メルトブロー繊維と天然繊維との混 合物を使用してもよい。超吸収性材料は、親水性繊維とほぼ均質に混合されても よいし、吸収性コアと混合されてもよい。 あるいは、吸収性コア13は、繊維ウェブ及び超吸収性材料の積層または超吸 収性材料を局所的な領域に維持する別の適当な手段から構成されていればよい。 吸収性コア13は複数の構造を有することができる。例えば、吸収性コアは長方 形、T字形状、またはI字形状であればよい。吸収性コアは、前後部分よりも股 領域の方が狭いことが好ましい。図3を参照すると、吸収性コア13は、外側カバ ー14または体側ライナー12の全寸法を超えて延びていない。 吸収性コア13における高吸収性材料は、天然、合成及び変成された天然ポリマ ー及び材料から選択できる。高吸収性材料は、シリカゲル、ノヨウナ向き材料ま たは、架橋されたポリマーのような有機化合物とできる。架橋されるとは、水溶 性材料を、実施的に水溶性であるが膨潤性に効率的にする手段のことを意味し、 吸収性の特性を利用できるが、膨潤になった材料は、水ベースの液体を吸収した 後に、実質的に不動である。このような手段は、例えば、物理的交絡、液晶ドメ イン、共有結合、イオン錯体、及び会合、水素結合のような親水性会合及び疎水 性会合またはファンデールワース力を含む。 外側カバー14は単一層から形成できるし、または複数の成分、層、あるいは部 分的材料から形成でき、この結果得られた外側カバーは液体にたいし不透過性と なる。典型的な外側カバー14は、薄いプラスチックフィルムまたは別の可撓性液 体不透過性材料から製造されていればよい。例えば、外側カバー14は、約0.012 ミリメートルから約0.051ミリメートルの厚さを有するポリエチレンフィルムか ら形成できる。外側カバー14は、より布感触を有していることが好ましいとき、 ポリオレフィン繊維のスパンボンドウェブのような、不織ウェブの表面に積層さ れたポリエチレンフィルムから構成されていればよい。例えば、約0.015ミリメ ートルの厚さを有するポリエチレンフィルムは、熱的にまたは、積層された、厚 さ1.5から2.5デニール/フィラメントを有するポリオレフィン繊維からなるスパ ンボンディングされたウェブを有していればよい。この不ショックウェブ;は、 約24グラム/平方メートルの坪量を有している。さらに、別のカバー14が、吸収 性コア18に隣接する選択された領域に、所望レベルの液体不透過性を与えるよう に部分的にまたは全体的に構成されたり、処理された織り、または不織繊維ウェ ブから形成できる。さらに、外側カバー14は、液体排泄物が外側カバーを通らな いようにしながら、吸収性コアから外側カバー14を通って水蒸気 を逃すことができる微孔性材料から構成されていればよい。 圧縮ニップ装置10は、第1ニップ20を有する第1及び第2アンビルロール16, 18を備える。ロールの一方が、外部駆動装置(図示せず)により駆動される。ロー ル16,18は体側ライナー12、吸収性コア13及び外側カバー14をニップ20において 相互に押し、好ましくはグルーによりニップ20においてライナー12、層13及び外 側カバー14を相互に固定することになる。これらの3つのエレメントが相互に固 定されると、ソーセージ状ウェブ22を形成し、吸収性コア13が体側ライナー12と 外側カバー14との間にある状態である。別の既知の装置は、ソーセージ状ウェブ 22を形成するのに利用できる。体側ライナー12と外側カバー14は、実質的に同一 寸法を有しているのが好ましい。体側ライナー12と外側カバー14は、整列され、 ソーセージ状ウェブ22が形成されると、これらの外側の縁が実質的に相互に接触 するようになっている。吸収性物品は、ソーセージ状ウェブ22の長さに沿って形 成されている。ソーセージ状ウェブ22は、連続したソーセージ状ウェブから構成 される。 次いで、ソーセージ状ウェブ22は、ウエスト開口部30と脚部切り抜き部32とを 切断するダイカッター24に入る。切断は、アンビルロール26と組合わされて、ナ イフロール28によりなされる。ナイフロール28は、中央領域内のウエスト開口部 30と脚部切り抜き部32とを含む、図2に図示した切り抜き部を作るのと一致した パターンで構成されたナイフ(図示せず)を有する。好ましくは、所定の吸収性物 品の前段階部分の脚部切抜き部32が、離間したナイフ(図示せず)により同時に作 られている。吸収性コア13は、ダイカッター24のナイフ(図示せず)と接触してい ないことが好ましい。ソーセージ状ウェブ22を形成する層のいずれもが弾性材料 を含んでいないことが好ましい。 本明細書に使用するように、弾性材料とは、約50から約450%、1方向に伸縮 でき、開放されるとほぼ元の寸法に戻るような材料を言う。ダイカッター24によ り取り除かれた材料のすべては、不要な非弾性材料から構成される。 切り抜かれたソーセージ状ウェブ22は、真空コンベヤ34によって搬送され支持 される。真空コンベヤ34は、ソーセージ状ウェブ22の形状を保存し、一致した材 料搬送を容易にし、ソーセージ状ウェブが、ベルト35により搬送され た通路の底部のセグメントに沿って矢印75Aによって図示された通路を進行する ときソーセージ状ウェブ22上でなされる別の操作を容易にする。矢印75Bは、ベ ルト35によって進む通路の上部セグメントに沿った、ベルト35の進行方向を示す 。コンベヤベルト35は、単一のベルトまたは、矢印75A,75Bにより図示された通 路を進行する複数のベルトから構成される。真空コンベヤが図1に図示されてお り、真空に依存しないコンベヤを含む別のコンベヤがソーセージ状ウェブ22を第 1方向に動かすのに利用できる。張力を受けた状態でのローラからローラの動作 は、一連の連続した作業ステーションへの通路に沿ってソーセージ状ウェブ22を 進行させるのにも利用できる。 連続した作業ステーションは、脚部カフスアプリケータ40、ウエスト片アプリ ケータ50、耳部アプリケータ60、収納フラップアプリケータ(図示せず)、吸収性 物品切断機械等を含むが、これらに限定されるものではない。作業ステーシヨン 及びコンベヤ34は、ソーセージ状ウェブ22から吸収性物品を作る加工ラインの一 部を形成する。 ソーセージ状ウェブのセグメントがダイカッター24から脚部カフスアプリケー タ40に進行すると、脚部カフスアプリケータは脚部カフス45を各脚部切り抜き部 32に付与する。アプリケータは、図1に図示するように、脚部カフス45をそれぞ れ支持するパックを有する可変速度真空ロール46を含む。ガングルー42が接着剤 またはぐルーを連続した脚部カフス材料43に接着剤またはぐルーを供給する。具 ルーガン42は、タイミングが計られ、またはぐルーを脚部カフス45の端部となる 脚部カフス材料43の位置に付与するように位置合わせされる。連続したグルーが 、各脚カフス45の一側部に付与され、ソーセージ状ウェブ22の側部シームを形成 する。 別の実施例において(図示せず)、グルーガン42は、ソーセージ状ウェブ22に隣 接して配置される。グルーガン42は、脚部切り抜き部32に及び対向するソーセー ジ状ウェブ22の側部にグルーを付与するようにタイミングが計られたり、一合わ せされる。脚部カフス45は、ソーセージ状ウェブ22の上に配置されこれに固定さ れる。 アイドラロール44は、プレフィード/プレラップ真空ロール46を助け、脚部 カフス材料43における引張力をほぼ一定に維持する。真空ロール46の可変回転速 度は、第1の回転速度を操作するように制御され、脚部カフス材料ノンがさをロ ール上に受け取るときロールの外側セグメントの速度を、脚部カフス材料43の速 度に等しくする。連続した脚部カフスウェブ材料43が、真空ロール46上で個々の 脚部カフス45に、ホットナイフ(図示せず)により切断される、真空ロール上の真 空により支持される。 真空ロール46は、個々の脚部カフスを支持する。ロール46のセグメントの回転 速度は、コンベヤベルト35に支持されるソーセージ状ウェブ22の速度にほぼ等し い。ロールの表面速度をソーセージ状ウェブ22の速度に一致させることによって 、適切な搬送がなさる。真空ロール46は、接着圧によって脚部カフス45をソーセ ージ状ウェブ22に付与する。 真空ロール46は,1995年1月31日にラジャラ他に出願された米国特許出願番号 08/381,362号に開示された別個の部品を移動するウェブに配置するための方法と 装置に開示されており、本発明は、回転セグメントの回転速度変更するための機 構を開示する引例として本明細書に組み入れる。 少なくとも伸長したとき個々の脚部カフス45は、脚部切り抜き部32の長さより も長い。ソーセージ状ウェブ22に固定する前に、脚部カフス45は、伸長限界長さ の約5から約95%を表す寸法に予め伸ばされたり伸長されることが好ましい。脚 部カフス45は、脚部切り抜き部32の上に配置され、部分的に伸長した状態である ように体側ライナー12に固定され、体側ライナー伸長限界にまで伸ばされている ことが好ましい。理想的には、体側ライナー12に対する固定での脚部カフス45の 伸びの割合は、体側ライナー23の伸びの割合よりも大きい。このように、脚部カ フス45は、体側ライナー12の収縮特性とは異なる収縮特性を与える。 従って、脚部切り抜き部32に隣接して、吸収性物品は、外側カバー及び体側ラ イナによって制御される第1の制限された伸長能力と、脚部カフスにより可能な 第2の膨張伸長能力とを有する。残りの伸長性は、吸収性物品が、使用者の身体 の形状とより一致するようにする。 脚部カフス45を、体側ライナー12の外面のようなソーセージ状ウェブ22の 延びた外面に、または外側カバー14の外面に固定する簡単な方法は、体側ライナ ー12と外側カバー14との間に脚部カフスを取りつける先に提案した用法よりも更 に簡単である。 脚部カフス45を製造するのに使用されるウェブ材料は、例えば、弾性コア層の 対向する両側部の第1および第2の外側不織層を含む積層から構成され、弾性コ ア層は、スチレンブチレンスチレンターポリマーのような熱可塑性弾性化合物か らなる。脚部カフスは、組み合わされて、体側ライナー12または外側カバー14に 固定できる。 脚部カフスを構成する別の材料の例は、スパンデックス/不織積層されたウェ ブ、弾性メルトブローウェブ、伸長可能な不織、伸長可能なフォームウェブでか ら製造された機械横方向の伸長可能なウェブ材料を含むがこれに制限されない。 ウエスト片アプリケータ50は、接着剤またはグルーを、新しいウエスト片材料 53に付与するグルーガン52を含む。グルーガン52は、接着剤またはグルーを、切 断後にウエスト片55の端部になるウエスト片材料53に付与するようにタイミング が計られ、位置合わせされる。 本発明の別の実施例において、グルーガン52がソーセージ状ウェブ22に隣接し て配置され、接着剤またはグルーを、ソーセージ状ウェブ22のウエスの開口部32 の周りに付与するように、タイミングが計られ、位置合わせされる。ウエスト片 55は、ウエスト開口部32の上に配置され、これに接着剤またはグルーにより固定 される。固定は、ウエスト片55の周囲でなされるのが好ましい。 アイドラロール54は、プレイフィード可変速度真空ロール56を助け、ウエスト 片材料53でほぼ一定の張力に維持する。ウエスト片材料53の新しいウェブの所定 のセグメントが、真空ロール56の可変速度セグメントに近接すると、可変速度真 空ロール56の回転速度が、第1の回転速度で作動するように制御され、ロールの セグメントの速度が、ロール上のウエスト片材料の長さを受け取ると、ウエスト 片材料の新しいウェブ速度にほぼ等しい。真空は、真空ロール56の面にウェブを 引き出し、ここで、このウェブを、ホットナイフ(図示せず)がウエスト片をウエ スト片材料53のウェブから切断するときに維持する。 真空ロール56がウエスト片55を支持する状態で、ロール56のセグメントの 回転速度が変更され、真空ロールセグメントの外面の速度がコンベヤベルト35で 支持されるソーセージ状ウェブ22の速度とほぼ等しくなる。ロールセグメントを ソーセージ状ウェブ22の速度に一致させることによって、適当な搬送が行われる 。真空ロール56は、接着剤の圧力によって、ウエスト片55をソーセージ状ウェブ 22に付与する。真空ロール56は、1995年1月31日にラジャラ他に出願された米国 特許出願番号08/381,362号に開示された別個の部品を移動するウェブに配置する ための方法と装置に開示されており、本発明は、回転セグメントの回転速度変更 するための機構を開示する引例として本明細書に組み入れる。 ウエスト片材料53は、ウエスト片55が材料から切断された前後の何れかのとき に伸ばされ伸長することができる。ウエスト片55は、ウエスト開口部30の少なく とも一つの寸法をカバーするのに十分な寸法を有する。ウエスト片55は、伸長限 度の約5から95%の寸法に予め伸ばされたり伸長していることが好ましく、最も 好ましくは伸長限度の約20から50%である。ウエスト片55がウエスト開口部30に 配置され、このように部分的に伸長した状態で体側ライナー12に固定され、体側 ライナーは、伸長限度限界にまで伸ばされることが好ましい。体側ライナー12に 対する固定において、脚部カフス45の伸長の最低の割合は、体側ライナー12の伸 長割合よりも大きい。従って、ウエスト片55は、体側ライナー12により与えられ ない収縮特性の程度を与える。残りの伸長は、吸収性物品を使用者の身体の形状 により一致させるようにする。接着剤またはグルーは、ウエスト片55の端部にあ り、ウエスト片55がソーセージ状ウェブ22に固定されるときウエスト開口部30の 両側部にある。 ウエスト開口部55は、脚部カフス45と同一または同類の材料から形成される。 ウエスト片55は、少なくとも伸長されるとき、ウエスト開口部30の長さよりも大 きい長さを有する。 耳部アプリケータ60が切断し、これによりサプライロール(図示せず)からアイ ドラロール65を通り引き出された耳材料64の新しいウェブから耳部62を作る。ナ イフロール66が搬送ロール63と共に回転し、耳材料64を切断し耳材料を作り出す 。楕円形の回転ストンパー67が、矢印69により図示した中心軸の野い周りを回転 する。回転ストンパー67の上のラバーパック68が搬送ソール 63と共にニップを形成し、耳部62がソーセージ状ウェブに固定される。次いでラ バーパック68が回転して、ソーセージ状ウェブ22と接触しなくなる。次いで、接 触するように回転し、回転ストンパー67が180度回転したとき、再び耳部を取 りつけるようになる。耳部は、グルーまたは別の方法によりソーセージ状ウェブ 22に固定できる。 耳部62は、外側カバー14に取り付けられたフック及びフック結合システムのフ ックのような機械的ファスナーから構成されるのが好ましい。協働取り付けルー プ材料または別のファスナー面は、例えば吸収性物品の前部の外側カバー14の外 面(図示せず)に設けられている。例示的なループ材料は、掻く耳部の上でフック 材料と取り外し可能に係合するようになっている。別のよく知られている結合シ ステムは、吸収性物品を使用者に支持するのに使用できる。例えば、接合システ ム、接着剤結合システム、等は、吸収性物品を使用者の股部分及びトランク部分 に固定するのに利用できる。 図1は、脚部カフスアプリケータ40、これに続いてウエスト片アプリケータ50 、耳アプリケータ60を図示しているが、アプリケータの順番は重要ではない、す なわち、本発明にとって重要なことではない。アプリケータ40,50,60は、ベル と35に沿ってどんな順番でもよく、各エレメントをソーセージ状23部22に付与す るようになっている。 超音波結合器70は、コンベヤ34の次の処理に図示したエレメントを構成する。 回転超音波ホーン74は、アンビルロール72に対し付勢され、ホーン74とアンビル ロール72との間にニップを形成する。ソーセージ状ウェブ22が進行すると、回転 超音波ホーン74が振動し、超音波エネルギーを発する。超音波エネルギーは、ウ エスト片55、脚部カフス45及び耳部62の生の縁を仕上げ、滑らかにする。弾性と 位置合わせされていない周囲のグルーイングのために超音波エネルギーは、脚部 カフス45、ウエスト片55、および耳部62の縁の凹凸を滑らかにする。超音波ホー ン74は、ギルトされたパターンすなわちルックを形成するドットパターンを一般 的に有する。ギルトされたパターンは、超音波パターンを用いて脚部カフス45、 ウエスト片55、及び耳部を混合しソーセージ状ウェブ22にすることによって形成 される。混合は、脚部カフス45、ウエスト片55、 及び耳部が直接体側ライナー12、すなわち前述したようにエレメント間の変わり に外側カバー14に直接取り付けられるために、必要である。この超音波混合は、 脚部カフス45、またはウエスト片55が、弾性によって発生したカールを吸収性部 品の外観を防ぐことになる。このように、吸収性物品は、脚部カフス45、ウエス ト片55、及び耳部62がソーセージ状ウェブに固定されているところで滑らかに仕 上げられた外観を有する。 完全に仕上げられたソーセージ状ウェブ22が超音波結合器70から取り除かれる 。別の場所で、ソーセージ状ウェブ22が複数の吸収性物品または加工片に切断さ れる。ソーセージ状ウェブ22はウエスト片を横切り分離され、ソーセージ状ウェ ブから分離することになり、吸収性物品は、ウエスト片の前後部分の一方と、前 後部分の各残りの部分をソーセージウェブを残した状態で含む、各ウエスト片の 前後部分の一方を含み、ソーセージ状ウェブにおいて次の吸収性製品のために各 前後ウエスト部分を形成する。 この切断は、様々な公知の切断機械のいずれかによりなされる。例えば、ロー ルを横切り延びるナイフ(図示せず)を有する最終的切断ロール(図示せず)葉、ア ンビルロール(図示せず)と組み合わされて、ソーセージ状ウェブ22を分離する。 切断ロールとアンビルロール(図示せず)の間には約0.25インチのギャップがある ことが好ましい。切断ロールとアンビルロール(図示せず)の間には約0.25インチ の幅のギャップがあることが好ましい。ソーセージ状ウェブ22から切断された吸 収性物品は、コンベヤによってスタッカー(図示せず)に搬送される。 接着剤と超音波仕上げを使用することは、エレメントをソーセージ状ウェブ22 に固定する好ましい方法であるが、別の方法も存在する。例えば、接着剤のみが エレメントをソーセージ状ウェブ22に固定するのに使用できる。さらに、超音波 結合だけが接着剤なしに、エレメントをソーセージ状ウェブ22に固定するのに使 用できる。 図3は、図1の吸収性物品組立体システム8により形成された吸収性物品76の 上面図である。吸収性物品76は、体側ライナー12の外面に付与され、固定された ウエスト片55、脚部カフス45、及び耳部62を有しており、体側ライナー12の外面 は、吸収性物品76の外面にもなる。吸収性物品76の外面にエレメ ント45,55または62を固定することは、脚部カフス、ウエストバンド及び耳部を 吸収性物品の内面に取付ける渋滞の考え方に比較して、このようなエレメントを 取りつける方法を簡単なものにする。 図3に図示した実施例において延長可能な脚部カフス45が、長手方向の軸線80 にたいし約15度の好ましい角度78で吸収性物品76の体側ライナー12に固定される 。角度78の頂点は、吸収性物品の図3に図示するように吸収性物品76の前部の方 向に向けられている。0から30度の角度78が、本件の発明に有効であるが、約5 から約25度の角度78の範囲が好ましい。 脚部カフス45の取付け角78と、脚部カフスを形成する材料のソフトな伸長可能 な特性が、好ましい特性を吸収性物品76に与えることになる。例えば、角度78と 比較的狭い股部分の幅が組み合わされて、吸収性物品76の前部を使用者の脚部の 動作に応答して下方に引っ張ろうとする傾向が少なくなる。角度78は、吸収性物 品76を使用者の身体の形状により密接にすることによってお尻の被服面積とフィ ット性を改善する。上述の要因は、使用者の脚部周りの心地よいフィット性と有 効なシールを与えるように吸収性部品76の能力を改善する。体側ライナーの側部 方向の縁から脚部カフス45の外方の縁の好ましい外側方向の空間によって、例え ば側部方向の縁の間の股幅を減少でき、体側ライナーと外側カバー14の側部方向 の縁が使用者の脚部の周りにシールを形成する直接的役割を果たさないことにな るこのようなシールは、脚部カフス45により形成される。脚部カフス45のソフト な伸長可能な特性が使用者にたいする心地よさを改善する。なぜならば、カフス は、使用者の身体または脚部の動作と共に延びたり、伸長するからである。 図3は、体側ライナー12に固定された脚部カフス45、ウエスト片55、耳部62示 しているが、上述のエレメントは、代りに外側カバー14に固定できるし、他のエ レメントを体側ライナー12、及び外側カバー14に固定できる。吸収性物品は、主 に同様の手段で機能するが、製品の外観は異なるものになる。ほとんどの実施例 において、ウエスト片55は、図2に図示した線82により示されている2つの分離 した弾性エレメントに切断され、個々の吸収性物品76をソーセージ状ウェブ22か ら吸収性物品76を分離することになる。点線の切断線82がソ ーセージ状ウェブ22に及ぶ。このようにウエスト片55は、ソーセージ状ウェブ22 の長さにたいしほぼ横方向に切断されることが好ましい。各吸収性部品は、前部 ウエスト部分55Aと後部ウエスト片部分55Bとを含み、ソーセージ状ウェブ22の各 ウエスト片部分から得られる。前部ウエスト片部分55Aが吸収性物品の前部縁に ともなう前部ウエスト開口部分30Aの部分を横切る。後部ウエスト片部分55Bが、 吸収性物品76の開口部縁にともなう後部ウエスト開口部分30Bの部分にわたり延 びている。前後ウエスト部分55A,55Bの部分が、次の吸収性物品が切断されるま で、切断後にソーセージ状ウェブ22と共に残る。ウエスト片部分55として使用す るのに好ましい材料の弾性特性を維持する際に、ウエスト片部分55A,55Bは組み 合わされて使用者のウエスト周りに心地よさとフィット性を高めるための弾性的 に伸長可能なエレメントを提供することになる。同様に、脚部カフス45として使 用するのに好ましい材料の弾性特性は、心地のよい弾性伸長可能なエレメントを 与え、使用者の脚部の周りに心地のよいフィット性とシールを高めるようになる 。 ダイカッター24は、図2の単一のウエスト開口部30を切断し、カッターは、図 4に図示するように中央領域において複数のウエスト開口部30を切断できる。図 4は、ソーセージ状ウェブ22の幅にわたり整列された第1及び第2のウエスト開 口部を図示する。様々なウエスト開口供部が本発明の範囲内にある。複数のウエ ス開口部30が単一の加工片によりカバーされる。別の場合には、複数のウエスト 片55を使用できる。例えば、分離したウエスト片55を各開口部30に使用できる。 しかし、開口部よりウエスト片を少なくできる。例えば、図4のウエスト化し後 部30は単一のウエスト片によりカバーできる。本明細書に使用するウエスト開口 部30は、ソーセージ状ウェブ22の1つか2つ以上の開口部から構成できる。ウエ スト開口部30は楕円形、長方形または好ましい形状であればよい。 本分野の当業者であれば、本発明の精神から逸脱することなく、図示した実施 例にたいし開示された本発明にたいし、所定の変更がなされることがわかるであ ろう。本発明は、好ましい実施例に関し上述に記載したが、本発明は、様々なこ うせ、修正及び変更に適応し、このような構成、修正及び変更は、請求の範囲内 にあるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ウエスト片を、吸収性物品を製造するのに使用される連続したソーセージ 状ウェブに付与するための方法であって、 (a) ウエスト開口部を前記ソーセージ状ウェブの中央領域において切断し、 (b) 接着剤を(i)ウエスト片開口部及び(ii)前記ウエスト開口部の周りの前記 ソーセージ状ウェブの一方に付与し、 (c) 前記ウエスト片材料をウエストアプリケータに配置し、前記ウエスト片 材料を切断して、ウエスト片を分離し、前記ウエスト片は、前記ウエスト開口部 の少なくとも一方でカバーするのに充分な大きさの寸法を有するようになってお り、 (d) 前記ウエスト片を前記ウエスト開口部の上に配置し、 (e) 前記ウエスト片を前記ソーセージ状ウェブに固定する、 段階からなる方法。 2. コンベヤの加工ラインに沿って前記ソーセージ状ウェブを動かす段階を含 み、前記コンベヤは、前記ウエスト片が前記ソーセージ状ウェブに付与される前 に前記ソーセージ状ウェブを支持するようになっていることを特徴とする請求項 1に記載の方法。 3. 前記ソーセージ状ウェブは長さを有しており、前記方法は、前記ソーセー ジ状ウェブを、該ソーセージ状ウェブの前記長さにたいしほぼ横方向で、前記ウ エスト片を横切り切断する段階を含んでおり、前記ソーセージ状ウェブから分離 することになり、吸収性物品が前記ウエスト片の一部を含み、前記ウエスト片の 残りが前記ソーセージ状ウェブと共に残っていることを特徴とする請求項1に記 載の方法。 4. 前記分離段階は、前記ソーセージ状ウェブを前記ウエスト片に沿って分割 する段階を含み、前記ウエスト片の前後部分のそれそれを含む吸収性物品を前記 ソーセージ状ウェブから切断し、前記前後部分の残りを含む、前記ウエスト片の 残りは前記ソーセージ状ウェブとなり、前記ソーセージ状ウェブにおいて次の吸 収性物品のために各前後ウエスト部分を形成することになることを特徴とする請 求項3に記載の方法。 5. 前記ソーセージ状ウェブの個々のセクションの反復段階(a)−(e)を含み、 複数の吸収性物品を形成し、前記吸収性物品を前記ソーセージ状ウェブから分割 することを特徴とする請求項3に記載の方法。 6. ウエスト片を前記ウエスト開口部の空間の上に配置し、前記ウエスト片は 、前記ソーセージ状ウェブの相互から離れていることを特徴とする請求項5に記 載の方法。 7. 前記ウエスト片を伸長させ、前記ウエスト開口部を前記伸長した状態で前 記ウエスト開口部に付与する段階を含むことを特徴とする請求項6に記載の方法 。 8. 前記ウエスト片が、前記各伸長限界寸法の約5から約95%を表す寸法に伸 長されながら、前記ウエスト片を前記ウエスト開口部に付与する段階を含むこと を特徴とする請求項7に記載の方法。 9. 前記ウエスト片に超音波エネルギーを付与し、前記ウエスト片の生の縁を 仕上げることを特徴とする請求項1に記載の方法。 10. 前記ソーセージ状ウェブを第1の作業ステーションから第2の作業ステー ションの加工ラインに沿って動かし、段階(a)の次に少なくとも一つの段階を実 行するようになっていることを特徴とする請求項1に記載の方法。 11. 吸収性物品に使用する連続したソーセージ状ウェブに脚部カフスを付与す る方法であって、 (a) 前記ソーセージ状ウェブの対向する側部で脚部切り抜き部を切断し、 (b) (i)伸長可能な脚部カフス材料と(ii)前記脚部切り抜き部に近接した前記 ソーセージ状ウェブのいずれか一方に接着剤を塗布し、 (c) 前記伸長可能な脚部カフス材料を脚部カフスアプリケータに配置し、前 記伸長可能な脚部カフス材料を切断し、伸長可能な脚部カフスを分離し、前記脚 部カフスが前記脚部切り抜き部の前記長さよりも長い寸法を有するようになって おり、 (d) 前記伸長可能な脚部カフスを前記脚部切り抜き部の上に配置し、 (e) 前記延長可能な脚部カフスを前記ソーセージ状ウェブに固定する、 段階からなる方法。 12. コンベヤの加工ラインに沿って前記ソーセージ状ウェブを動かし、前記コ ンベヤは、前記脚部カフスが前記ソーセージ状ウェブに付与される前に、前記ソ ーセージ状ウェブを支持するようになっていることを特徴とする請求項11に記載 の方法。 13. 前記ソーセージ状ウェブを第1の作業ステーションから第2の作業ステー ションの加工ラインに沿って動かし、段階(a)の次に少なくとも一つの段階を実 行するようになっていることを特徴とする請求項11に記載の方法。 14. 前記ソーセージ状ウェブの個々のセクションの反復段階(a)−(e)を含み、 前記吸収性物品を前記ソーセージ状ウェブから分割することを特徴とする請求項 11に記載の方法。 15.前記ソーセージ状ウェブは、前記脚部カフスを付与するための加工ラインに 沿って延びている長さを有し、前記方法は、脚部カフスを前記脚部切り抜き部の 上に配置する段階を含み、前記脚部カフスは前記処理ラインの前記ソーセージ状 ウェブの前記長さに沿って相互に離れていることを特徴とするセ急行11に記載 の方法。 16.前記脚部カフスを伸長させ、前記脚部カフスを前記伸長した状態で前記脚部 切り抜き部の上に付与する段階を含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。 17.前記脚部カフスが前記各伸長限界寸法の約5から約95%を表す寸法に伸長さ れながら、前記脚部カフスを前記切り抜き部に付与する段階を含むことを特徴と する請求項16に記載の方法。 18. 前記脚部カフスに超音波エネルギーを付与し、前記伸長可能な脚部カフス の生の縁を仕上げることを特徴とする請求項11に記載の方法。 19. 吸収性物品を製造する方法であって、 (a) 体側ライナー、吸収性コア、及び外側カバーを結合してソーセージ状吸 収性物品ウェブを形成し、 (b) 前記ウェブソーセージ状ウェブの対向側部に脚部切り抜き部を切断し、 前記ソーセージ状ウェブ内にウエスト開口部を切断し、 (c) 接着剤を(i)ウエスト片材料と、(ii)前記ウエスト開口部の周りの前記ソ ーセージ状ウェブのいずれか一方に付与し、 (d) 前記ウエスト片材料をウエスト片アプリケータに配置し、ウエスト片を 前記ウエスト開口部をカバーするのに十分な大きさの一組の寸法に切断し、 (e) 前記ウエスト片を前記ウエスト開口に配置し、 (f) 前記ウエスト片を前記ソーセージ状ウェブに固定する、 段階からなる方法。 20.前記ソーセージ状ウェブを第1の作業ステーションから第2の作業ステーシ ョンの加工ラインに沿って動かし、段階(a)の次に少なくとも一つの段階を実行 するようになっていることを特徴とする請求項19に記載の方法。 21.(g) (i)伸長可能な脚部カフス材料と(ii)前記脚部切り抜き部に近接した前 記ソーセージ状ウェブのいずれか一方に接着剤を塗布し、 (h) 前記伸長可能な脚部カフス材料を脚部カフスアプリケータに配置し、前 記伸長可能な脚部カフス材料を切断し、伸長可能な脚部カフスを切断して、伸長 可能な脚部カフスを形成し、 (i) 前記脚部カフスを前記脚部切り抜き部の上に配置する、 段階からなる方法。 22.前記ソーセージ状ウェブの個々の前記セクションに関する反復段階(b)−(f) と、前記ソーセージ状ウェブから各吸収性物品を切断する段階を含むことを特徴 とする請求項21に記載の方法。 23.前記ソーセージ状ウェブは長さを有し、前記方法は、前記ソーセージ状ウェ ブを前記ソーセージ状ウェブの前記長さにたいしほぼ横方向で、前記ウエスト片 を横切り切断し、前記ウエスト片の一部を含む吸収性物品を前記ソーセージ状ウ ェブから分離させ、前記ウエスト片の残りは前記ソーセージ状ウェブとなること を特徴とする請求項19に記載の方法。 24.ウエスト片を前記ウエスト開口部の空間に配置し、前記ウエスト片は、前記 ソーセージ状ウェブにおいて相互に離れていることを特徴とする請求項19に記載 の方法。 25.前記ウエスト片を伸長させる段階と、前記ウエスト片を伸長した状態で前記 ウエスト開口部に付与する段階を含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。 26.前記ウエスト片が前記各伸長限界寸法の約5から約95%を表す寸法に伸長さ れながら、前記ウエスト片を前記ウエスト開口部に付与する段階を含むことを特 徴とする請求項25に記載の方法。 27.前記ソーセージ状ウェブは前記脚部カフスを付与するための加工ラインに沿 って延びる長さを有しており、前記方法は、前記脚部カフスを前記脚部切り抜き 部の空間に配置する段階を含み、前記脚部カフスは、前記加工ラインのい前記ソ ーセージ状ウェブの前記長さに沿って相互に離れていることを特徴とする請求項 19に記載の方法。 28.前記脚部カフスを伸長させ、前記脚部カフスを伸長状態で前記脚部切り抜き 部に付与する段階を含むことを特徴とする請求項27に記載の方法。 29.超音波エネルギーを前記脚部カフスと前記ウエスト片に付与し、前記脚部カ フスと前記ウエスト片縁の凹凸を少なくする段階を含むことを特徴とする請求項 19に記載の方法。
JP52875198A 1996-12-20 1997-11-25 分離した脚部カフス及びウエスト片を有する吸収性物品を製造するための方法 Pending JP2001507589A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/771,601 US6017406A (en) 1996-12-20 1996-12-20 Methods for making absorbent articles with separate leg cuffs and waist pieces
US08/771,601 1996-12-20
PCT/US1997/021609 WO1998027906A1 (en) 1996-12-20 1997-11-25 Methods for making absorbent articles with separate leg cuffs and waist pieces

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001507589A true JP2001507589A (ja) 2001-06-12

Family

ID=25092356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52875198A Pending JP2001507589A (ja) 1996-12-20 1997-11-25 分離した脚部カフス及びウエスト片を有する吸収性物品を製造するための方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6017406A (ja)
EP (1) EP0954269A1 (ja)
JP (1) JP2001507589A (ja)
KR (1) KR20000069602A (ja)
AR (1) AR010765A1 (ja)
BR (1) BR9714948A (ja)
CA (1) CA2270928A1 (ja)
CO (1) CO4890837A1 (ja)
IL (1) IL129702A0 (ja)
WO (1) WO1998027906A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541965A (ja) * 2005-06-09 2008-11-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複合ウェブ、使い捨ておむつ、及びその製造方法
JP2010516370A (ja) * 2007-01-24 2010-05-20 ジーディーエム ソシエタ ペル アチオニ ストリップ材料からオムツ構成部品を製造するための方法
JP2016538033A (ja) * 2013-11-05 2016-12-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウエストバンドを有する吸収性物品
JP2016540540A (ja) * 2013-11-05 2016-12-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウエストバンドを有する吸収性物品
JP2017500073A (ja) * 2013-11-05 2017-01-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウエストバンドを有する吸収性物品

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254714B1 (en) * 1997-07-29 2001-07-03 William P. Niedermeyer Method and apparatus for undergarment assembly
SE511870C2 (sv) * 1998-04-08 1999-12-06 Weda Poolcleaner Ab Metod och anordning för bottenrening av bassänger med sandbotten
US6250357B1 (en) * 1999-03-15 2001-06-26 William P. Niedermeyer Method and apparatus for briefs with pad support panel
US6531015B1 (en) * 2000-05-30 2003-03-11 Associated Hygienic Products System and process for making a disposable absorbent garment such as a diaper training pants
US6776316B2 (en) * 2001-09-28 2004-08-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of tucking refastenable side seams
US20030062120A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Lehner David Michael Method of side panel tucking
US6723035B2 (en) 2001-09-28 2004-04-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of tucking side panels with side panel fold location control
US6537403B1 (en) 2001-12-18 2003-03-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nip adjustment for a rigid ultrasonic bonder or processor
US6613171B2 (en) 2001-12-18 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rotary ultrasonic bonder or processor capable of fixed gap operation
US6620270B2 (en) 2001-12-18 2003-09-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Control of processing force and process gap in rigid rotary ultrasonic systems
US6676003B2 (en) 2001-12-18 2004-01-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rigid isolation of rotary ultrasonic horn
US6547903B1 (en) 2001-12-18 2003-04-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rotary ultrasonic bonder or processor capable of high speed intermittent processing
JP4116839B2 (ja) 2002-08-15 2008-07-09 ユニ・チャーム株式会社 表示要素形成方法
JP4116840B2 (ja) * 2002-08-15 2008-07-09 ユニ・チャーム株式会社 表示要素形成方法
US7621900B2 (en) * 2003-12-23 2009-11-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent garment that incorporates a continuous reinforced leg gasket and method for the manufacture thereof
US20060059598A1 (en) * 2004-06-30 2006-03-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming leg cuffs for wearable articles and articles made thereby
US8092439B2 (en) * 2008-12-15 2012-01-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with waist relief feature
US8016971B2 (en) * 2008-12-15 2011-09-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc, Method for making a waist relief feature
JP5280277B2 (ja) * 2009-03-31 2013-09-04 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
US9498386B2 (en) * 2010-09-10 2016-11-22 The Procter & Gamble Company Method of making disposable absorbent diaper pants
US8945326B2 (en) 2010-09-14 2015-02-03 The Procter & Gamble Company Method of making prefastened refastenable disposable absorbent articles
US8882648B2 (en) 2010-12-20 2014-11-11 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for assembling and folding absorbent articles
US8834986B2 (en) 2011-02-16 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Continuous web of a plurality of tabs and methods of making and using the same
CN103619292B (zh) * 2011-06-21 2016-03-16 宝洁公司 包括具有固结的腰带的吸收制品
MX344067B (es) 2012-05-15 2016-12-02 Procter & Gamble Articulos absorbentes que tienen zonas texturadas.
BR112015024267A2 (pt) 2013-03-22 2017-07-18 Procter & Gamble artigos absorventes descartáveis
JP2018511389A (ja) 2015-03-18 2018-04-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 腰部ガスケット要素及び脚部カフを有する吸収性物品
JP2018512212A (ja) 2015-03-18 2018-05-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 腰部ガスケット要素及びレッグカフを備える吸収性物品
CA2980145A1 (en) 2015-03-18 2016-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs
RU2017129092A (ru) 2015-03-18 2019-04-19 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующее изделие с ножными манжетами
RU2017129091A (ru) 2015-03-18 2019-04-18 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующее изделие с ножными манжетами
US10588790B2 (en) 2015-03-18 2020-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with leg cuffs
EP3270851B1 (en) 2015-03-18 2019-04-24 The Procter and Gamble Company Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs
US10543130B2 (en) 2015-03-18 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article with leg cuffs
US10716716B2 (en) 2015-03-18 2020-07-21 The Procter & Gamble Company Absorbent article with leg cuffs
WO2016149593A1 (en) 2015-03-18 2016-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3400718A (en) * 1965-05-28 1968-09-10 Saijo Toshiko Sanitary belt
US4381781A (en) * 1981-01-05 1983-05-03 Kimberly-Clark Corporation Flexible waist diaper
US4900317A (en) * 1982-11-15 1990-02-13 The Procter & Gamble Company Disposable garment with breathable leg cuffs
FR2539274A1 (fr) * 1983-01-19 1984-07-20 Boussac Saint Freres Bsf Procede de fabrication de couches-culottes a jeter et couches-culottes obtenues
US4743241A (en) * 1986-04-15 1988-05-10 Uni-Charm Corporation Disposable absorbent underpants
US4711693A (en) * 1986-07-07 1987-12-08 Branson Ultrasonics Corp. Anvil for ultrasonic slitting apparatus
US4909870A (en) * 1986-08-08 1990-03-20 Minigrip, Inc. Method of and apparatus for attaching continuously running fastener strip to web substrate
US4904251A (en) * 1987-03-30 1990-02-27 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
US4834741A (en) * 1987-04-27 1989-05-30 Tuff Spun Products, Inc. Diaper with waist band elastic
US4968313A (en) * 1987-04-27 1990-11-06 Sabee Reinhardt N Diaper with waist band elastic
JP2609252B2 (ja) * 1987-08-18 1997-05-14 ユニ・チャーム 株式会社 移動ウエブへの弾性バンド貼着装置
US4808177A (en) * 1987-10-02 1989-02-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having floating inner cuffs
US4861652A (en) * 1987-10-13 1989-08-29 Kimberly-Clark Corporation Diaper article with elasticized waist panel
GB8801533D0 (en) * 1988-01-23 1988-02-24 Swaddlers Ltd Absorbent garment
CA2031435A1 (en) * 1989-12-19 1991-06-20 Dan Darold Endres Conformable absorbent article
US5137526A (en) * 1990-05-25 1992-08-11 Fredrica Coates Reusable diaper and construction method therefor
US5061331A (en) * 1990-06-18 1991-10-29 Plasta Fiber Industries, Inc. Ultrasonic cutting and edge sealing of thermoplastic material
CA2053106A1 (en) * 1991-08-08 1993-02-09 Mary A. Bruemmer Disposable diaper enabling standing application with childproof fastening
US5489282A (en) * 1991-09-11 1996-02-06 Kimberly-Clark Corporation Newborn's growth adjustable absorbent diaper having variable overlapping and non-overlapping ears
CA2057739A1 (en) * 1991-09-11 1993-03-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable diaper having differentially stretchable ears with childproof fastening
JPH06209968A (ja) 1993-01-20 1994-08-02 Daio Paper Corp 紙おむつのウエストバンド取付け方法
US5396978A (en) * 1993-08-09 1995-03-14 The Procter & Gamble Company Apparatus for attaching elastic at an angle
US5496428A (en) * 1994-01-07 1996-03-05 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent article having inflected barrier leg cuff
US6319347B1 (en) * 1994-01-25 2001-11-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for placing discrete parts transversely onto a moving web
CA2125807A1 (en) * 1994-03-14 1995-09-15 Edward Heerman Ruscher Apparatus and method for stretching an elastomeric material in a cross machine direction
US5549775A (en) * 1994-11-23 1996-08-27 Kimberly-Clark Corporation Method of forming an absorbent article
US5580411A (en) * 1995-02-10 1996-12-03 The Procter & Gamble Company Zero scrap method for manufacturing side panels for absorbent articles
US5601547A (en) * 1995-05-31 1997-02-11 Kimberly-Clark Corporation Waist elastic system with improved modulus of elasticity for a child's training pant

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541965A (ja) * 2005-06-09 2008-11-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複合ウェブ、使い捨ておむつ、及びその製造方法
JP2010516370A (ja) * 2007-01-24 2010-05-20 ジーディーエム ソシエタ ペル アチオニ ストリップ材料からオムツ構成部品を製造するための方法
JP2016538033A (ja) * 2013-11-05 2016-12-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウエストバンドを有する吸収性物品
JP2016540540A (ja) * 2013-11-05 2016-12-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウエストバンドを有する吸収性物品
JP2017500073A (ja) * 2013-11-05 2017-01-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウエストバンドを有する吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
US6440239B1 (en) 2002-08-27
CO4890837A1 (es) 2000-02-28
KR20000069602A (ko) 2000-11-25
IL129702A0 (en) 2000-02-29
EP0954269A1 (en) 1999-11-10
AU5510898A (en) 1998-07-17
BR9714948A (pt) 2001-11-13
AR010765A1 (es) 2000-07-12
CA2270928A1 (en) 1998-07-02
AU718802B2 (en) 2000-04-20
WO1998027906A1 (en) 1998-07-02
US6017406A (en) 2000-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001507589A (ja) 分離した脚部カフス及びウエスト片を有する吸収性物品を製造するための方法
US5827387A (en) Method of making an absorbent article having leg cuffs combined with containment flaps
MXPA03001101A (es) Metodo para aplicar elasticos de pierna arqueados.
JPH08504348A (ja) 非摩耗性機械的締結システムおよびその製法
MXPA03001046A (es) Metodo para aplicar elasticos de pierna arqueados usando discos giratorios.
JP2000501962A (ja) 伸張可能脚部カフスを用いた吸収性物品
JP2003533247A (ja) 予め締結された調節可能な機械的ファスナー衣類
JPH11503032A (ja) 吸収性物品のサイドパネルを無駄が無く製造する方法
JP2003533279A (ja) 再締結可能な側部を備える吸収性衣類の製造方法
CN1819810A (zh) 具有不连续面的一次性内衣及其制备方法
JPH11514550A (ja) 複合弾性素材の形成方法
JPH11509796A (ja) 複合弾性素材の形成方法
JPH10504266A (ja) 弾性部材を動く基材に付与する方法
JP4965157B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JPH10511020A (ja) サイドシームを有する肌着製造のための事前成型物および、肌着製造方法およびその製造装置
RU2601220C2 (ru) Способ отделения обособленного фрагмента от полотна
JP2003513708A (ja) 巻きつけられた脚部口を有する吸収性物品
AU718802C (en) Methods for making absorbent articles with separate leg cuffs and waist pieces
AU720546C (en) Method of making an absorbent article having leg cuffs combined with containment flaps
WO2022094546A1 (en) Absorbent article with waist containment pouch & method of manufacturing thereof
JP2007301197A (ja) 使い捨て吸収性物品の製造方法
JP2007301196A (ja) 使い捨て吸収性物品の製造方法
JP2007301198A (ja) 使い捨て吸収性物品の製造方法
MXPA99005815A (en) Method of making an absorbent article having leg cuffs combined with containment flaps
MXPA06005195A (en) Folded absorbent product and method of producing same