JP2001506212A - 枚葉紙印刷機のための給紙装置 - Google Patents

枚葉紙印刷機のための給紙装置

Info

Publication number
JP2001506212A
JP2001506212A JP51881998A JP51881998A JP2001506212A JP 2001506212 A JP2001506212 A JP 2001506212A JP 51881998 A JP51881998 A JP 51881998A JP 51881998 A JP51881998 A JP 51881998A JP 2001506212 A JP2001506212 A JP 2001506212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
transfer device
printing press
station
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51881998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4410855B2 (ja
JP2001506212A5 (ja
Inventor
ベーマー ゲオルク
ディートル ヨーゼフ
ハーン ハンス
ヘラー ベルントヴァルト
ムグラウアー フーベルト
オルブリッヒ オットー
リガウアー ラインホルト
ロートハイマー オットー
ゼーベルガー ルードルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Production Printing Germany GmbH and Co KG
Original Assignee
Oce Printing Systems GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7809497&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001506212(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Oce Printing Systems GmbH and Co KG filed Critical Oce Printing Systems GmbH and Co KG
Publication of JP2001506212A publication Critical patent/JP2001506212A/ja
Publication of JP2001506212A5 publication Critical patent/JP2001506212A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410855B2 publication Critical patent/JP4410855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/431Features with regard to the collection, nature, sequence and/or the making thereof
    • B65H2301/4311Making personalised books or mail packets according to personal, geographic or demographic data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/331Juxtaposed compartments
    • B65H2405/3311Juxtaposed compartments for storing articles horizontally or slightly inclined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 枚葉紙引き渡し装置(1)を装着した枚葉紙印刷機(9)のための枚葉紙給紙装置が、隔室の1つから搬送される枚葉紙を枚葉紙印刷機(9)に搬送するために、作動可能な隔室(A1,B1,C1,D1)と、搬送路(10)とを有している。この搬送路(10)は分岐箇所(11)を有しており、この分岐箇所(11)が枚葉紙引き取りステーション(13)に延びる。枚葉紙引き取りステーション(13)に付加的な枚葉紙引き渡し装置(2)が接続されており、該装置の構造は枚葉紙印刷機(9)に設けられた枚葉紙引き渡し装置(1)の構造にほぼ相応する。

Description

【発明の詳細な説明】 枚葉紙印刷機のための給紙装置 本発明は請求項1の上位概念部に記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置に関す るものである。さらに本発明は請求項1記載の付加的な枚葉紙引き渡し装置並び に枚葉紙印刷機のための給紙装置と共通の構成に関するものである。 このような形式の枚葉紙給紙装置は、ほとんど全ての事務所に置いてあるよう な比較的大きい枚葉紙印刷機においては、枚葉紙引き渡し装置を有しており、こ の枚葉紙引き渡し装置は多数の例えば4つの隔室を備え、それぞれの隔室が例え ば500枚から2000枚までの収容能力を有している。これらの隔室は制御装 置を介して選択することができる。従って種々異なる色の枚葉紙、または種々異 なる書式および大きさの枚葉紙、例えば用紙が、所望に応じて取り出し可能な幾 つかの隔室に積み重ねられ得る。しかしながらこれらの隔室の数が少ないことに よって、提供する種々異なる紙の選択数が制限されている。 また複数の、もしくは全ての隔室が同じ種類の枚葉紙で充填されることも可能 であり、また先行する隔室が空になるたびに連続して制御されるようになってい るので、このような形式で枚葉紙印刷機の容量が1つ の隔室の容量を著しく越える。しかしながら全容量はその都度枚葉紙数千枚に限 定される。 「枚葉紙(Papierbogen)」とは、本発明においてはそれぞれ印刷可 能で裁断されたウェブのことであって、枚葉紙は大抵の場合、紙から成っている が、例えば印刷可能でかつ十分に耐熱性であるプラスチックから成っていてもよ い。 隔室に枚葉紙で後補充することは、時間を要するので、隔室の収容能力をでき るだけ高めることが要求される。しかも後補充によって作業工程が中断される可 能性があり、それによって作業工程は支障をきたし得る。 また原画メモリを有する枚葉紙印刷機が公知であり、この枚葉紙印刷機は自動 的に、各原画の紙毎に予め選択可能な数のコピーの印刷を行う。このコピーは選 別されて取り出される。従って一回の作業工程で、隔室を複数回の後補充する必 要性が生じ得る。 例えば種々異なる枚葉紙および予め印刷されたインキアプリケーション(fa rbapplikation)を有するパーソナル化された印刷物を用いたジョ ブ(jobs)もしくはそれに類するものに使用する場合のような、高い機能性 を要求するマーケットトレンドが高まっていることに基づき、供給隔室の数は今 のところ提供可能な枚葉紙引き渡し装置において常に十分とはいえない。 従って作業貨による付加的な手動による操作を強化する必要であるか、もしく は相応に構成された自動式の給紙ユニット、いわゆる供給装置を設ける必要があ る。しかしながらこのような供給装置はやはり収容能力が制限されている。いわ ゆるPOD(Printing on Dimand)セグメントが次第に普及 していることによって制約されて、個々のジョブ量の大きさに関する要求が高ま っている。 また多くの分野において、極めて多くの種々異なる枚葉紙が印刷されるため、 多くの印刷工程の前に、まず複数の隔室の1つにある枚葉紙を取り出し、別の枚 葉紙を挿入することが必要である。つまり存在する枚葉紙供給隔室内で頻繁に交 換を行う必要があり、このことが結果としてやはり、高価な操作コストを生ぜし める。 その上、取り出された枚葉紙は、実際にはいつも順序よく載置されるわけでは なく、例えば数枚の枚葉紙が折り曲げられてしまうことによって、片側に押しや られて損害を受けやすくなる。このような枚葉紙が、続いて再び隔室に挿入され ると、紙づまりが生じるか、または要求を十分に満たしていない印刷物が提供さ れることになる。 さらに枚葉紙印刷機に、多数の隔室を有するもしくは比較的大きい収容量の隔 室を有する、要求に応じて拡大された枚葉紙引き渡し装置を最初から、または後 装備の段階で装備させることも可能である。新しい装置が、多くの買い手が必要 としていない拡大された枚葉紙引き渡し装置を備えている限り、買い手にとって この装置は必要以上に高いものとなる。同様のことが、多数の種々異なる枚葉紙 収容能力を有する種々異なる枚葉紙印刷機が提供されている場合にも当てはまる 。なぜならばこの場合には、各印刷機のそれぞれの個数が少なすぎるからである 。 後装備することによって、枚葉紙印刷機が要求に応じて機能アップする可能性 が提供される。しかしまた後装備することは一般的に作業コストの上昇に結びつ く。さらに後装備することによって交換された、今までの枚葉紙引き渡し装置は 、もはや使用可能ではなく、そのため後装備はまた総合的に時間の浪費だけにと どまらず、極めてコスト高となる。 そこで本発明の課題は、従来技術における前述の欠点を取り除き、利用者の種 々異なる要求に容易に適応可能な、枚葉紙印刷機のための枚葉紙引き渡し装置な らびに場合によっては後置される装置を提供することである。 前記課題は、本発明によれば、枚葉紙を収容しかつ引き渡すための、制御によ って作動可能な少なくとも1つの隔室を有する枚葉紙引き渡し装置が枚葉紙印刷 機に装着されており、この枚葉紙引き渡し装置内に、隔室の制御装置に応じて隔 室から引き渡される枚葉紙 を搬送するための搬送路が分岐箇所を備えており、この分岐箇所は枚葉紙引き取 りステーションに延びていて、この枚葉紙引き取りステーションにモジュールと して形成された、別個の付加的な枚葉紙引き渡し装置が接続可能であることによ って解決された。 このような分岐箇所の製造は、一般的に枚葉紙印刷機と、この枚葉紙印刷機に 装着された汎用の枚葉紙引き渡し装置とから成る基本装置のコストにも大した影 響を及ぼさない少ないコストで可能である。いずれにせよ既に設けられている枚 葉紙引き渡し装置が不必要になることもなく、かつ交換しなければいけないこと もなく、枚葉紙引き取りステーションに、目的に合った容量を有する付加的な枚 葉紙引き渡し装置が接続され得る。この付加的な枚葉紙引き渡し装置は、むしろ 従来の形式で運転される。 このような形式の付加的な枚葉紙引き渡し装置は、有利にはその容量ならびに 構造が枚葉紙印刷機に設けられた枚葉紙引き渡し装置にほぼ相応しており、従っ てこのような付加的な枚葉紙引き渡し装置は枚葉紙の収容および引き渡しのため の、少なくとも1つの制御装置によって作動可能な隔室と、付加的な枚葉紙引き 渡し装置に設けられた搬送路とを有している。この搬送路は以下においてモジュ ール搬送路とも呼ばれる。このモジュール搬送路を介して、隔室から、隔室の制 御装置に応じて枚葉紙が、付加的な枚葉紙引き渡し装 置の枚葉紙引き渡しステーションに搬送される。この枚葉紙引き渡し装置は、枚 葉紙印刷機に前方接続された枚葉紙引き渡し装置の枚葉紙引き取りステーション に接続可能である。 付加的な枚葉紙引き渡し装置は枚葉紙印刷機に設けられた枚葉紙引き渡し装置 とほぼ同様の構造なので、枚葉紙引き渡し装置は広範囲にわたって同様の構成部 材を用いて製造可能であり、それによってそれぞれの構造的な特徴は十分に同じ である。さらにこのことに基づき隔室も同じ容量を有する。例えば4つの隔室に おいて上方2つの隔室がそれぞれ2000枚、下方の2つの隔室が例えばそれぞ れ500枚収容することができる。 これにより1つの付加的な枚葉紙引き渡し装置だけを使用して、種々異なる隔 室の収容可能数を2倍にすることができる。ドイツ工業規格(DIN)A4判の 印刷および通常の印刷を行うものと仮定すると、作業員の介入の必要なしに例え ば0.337m/秒の作業速度で2時間にわたって運転が可能である。 本発明による別の構成では、付加的な枚葉紙引き渡し装置においても、モジュ ール搬送路が分岐箇所を有しており、この分岐箇所が、同様にモジュールに設け られた枚葉紙引き取りステーションに延びていて、この枚葉紙引き取りステーシ ョンに、構造的に同様に形成された別の付加的な枚葉紙引き渡し装置が後方接続 されていてもよい。 このような形式で、種々異なる付加的な装置を用意する必要がなくなる。なぜ ならば要求される隔室の数、ひいては要求される総合的な収容能力を得るために 、多数のモジュールを任意に相前後して配置することができるからである。 各隔室から枚葉紙印刷機までの搬送域をできるだけ短くするために、かつそれ によって隔室から取り出された枚葉紙をできるだけすぐに印刷機に到着させるよ うに配慮するために、本発明による別の有利な構成では、枚葉紙引き渡し装置の 枚葉紙引き渡しステーションおよび各モジュールの枚葉紙引き取りステーション が連続して延びる搬送路を介して直接互いに接続されていて、この搬送路にモジ ュール搬送路が接合する。 従って枚葉紙が後方のモジュールの隔室から取り出されると、枚葉紙は最短経 路で、連続して延びる搬送路を介して前置されたモジュールを通過する。さらに 各モジュールの相応する搬送路は所属のモジュールが故障しているか、または修 理しなければならない場合には、必要に応じてモジュール搬送路から切り離すこ とができる。 このため1つだけもしくは少数の付加的なモジュールを用いて、何らかの形式 で作業員が介入する必要なしに、選択的に印刷するため取り出し可能な多種多様 な用紙、原画、予め印刷されたインキアプリケーショ ンを有するパーソナル化された印刷物、もしくはそれに類するものをいつでも印 刷することができる。 特殊な使用の場合、例えばページ数の非常に多い、パンフレットまたは刊行物 の場合には、比較的多くの付加的な枚葉紙引き渡し装置が相前後して接続され得 る。 本発明はしかしながら請求項1の枚葉紙給紙装置または請求項2から5までの 別個の付加的な枚葉紙引き渡し装置に関しているだけではなく、極めて有利には 枚葉紙給紙装置および付加的な枚葉紙引き渡し装置からなる1つのユニットから も構成されている。この場合、枚葉紙印刷機に装着された枚葉紙引き渡し装置の 枚葉紙引き取りステーションに、付加的な枚葉紙引き渡し装置の枚葉紙引き渡し ステーションが接続されているか、または有利な形式で複数の付加的な枚葉紙引 き渡し装置が相前後して接続されている。 個々のモジュールは、互いにフランジ結合可能なように形成されていて、その 結果後方接続されたモジュールの枚葉紙引き渡しステーションが直接、前方接続 されたモジュールの枚葉紙引き取りステーションに接続されている。 しかしながら有利な形式としてモジュールは、作業員によってモジュールの追 加または撤去が容易に可能なように、わずかな空間的スペースに載置されていて もよい。比較的大きな会社では、例えば幾つかのモジ ュールを備蓄しておき、必要に応じて必要とされる場所に一時的に使用すること も可能である。 本発明の有利な構成として単一の印刷機における枚葉紙引き渡し装置の枚葉紙 引き取りステーションまたはモジュールの枚葉紙引き渡しステーションと、後方 接続された、モジュールの枚葉紙引き渡し装置との間に扁平な接続管路配置され ており、この接続管路を介して搬送路が延びている。この接続管路によって搬送 路の汚れおよび損傷が妨げられる。接続管路は搬送路上に単に載置することも可 能である。 有利な形式として本発明による装置は、制御装置を有しており、この制御装置 によって、それぞれの隔室が個別にまたは複数の隔室が連続して制御可能になっ ているので、制御中の隔室からの枚葉紙だけが、枚葉紙印刷機に搬送される。有 利な形式として制御装置は既に前もって枚葉紙印刷機内に組み込まれていてもよ い。 しかしながらそれぞれのモジュールに1つずつ特別な制御装置を取り付けるこ ともまた可能である。そうすることで枚葉紙印刷装置は、枚葉紙印刷装置に前方 接続された枚葉紙引き渡し装置において例えば隔室を非作動にさせ、同時に搬送 路分岐箇所を作動させるので、付加的な枚葉紙引き渡し装置から、外部から引き 渡される枚葉紙が引き取られ、枚葉紙印刷機に給紙される。 次に本発明を概略図につき詳説する。本発明の図面は、枚葉紙印刷機の装置と 、枚葉紙印刷機の枚葉紙引き渡し装置と、後置された2つの付加的な枚葉紙引き 渡し装置とを概略的に示している。 概略的にのみ示されている枚葉紙印刷機9の裏側に、枚葉紙引き渡し装置1が 設けられており、この枚葉紙引き渡し装置1は重なりあう4つの枚葉紙隔室A1 ,B1,C1,D1を有している。この枚葉紙のための隔室のうち上方の隔室、つ まり隔室A1,B1は例えばそれぞれが2000枚収容されるように設計されてい て、かつ下方の隔室、つまり隔室C1,D1は例えばそれぞれ500枚収容される ように設計されている。 最上位の枚葉紙をその都度取り出すために制御可能な装置を備えたそれぞれの 隔室A1,B1,C1,D1が搬送路10に接続されており、この搬送路10は4つ の隔室A1,B1,C1,D1の出口を枚葉紙引き渡しステーション15に接続し、 この枚葉紙引き渡しステーション15から枚葉紙が枚葉紙印刷機9に送り込まれ る。 前記搬送路10は分岐箇所11を有しており、この分岐箇所10は約90°に 曲折する中間搬送路12を介して枚葉紙引き渡し装置1の外側に延びている。外 側から挿入される枚葉紙は、中間搬送路12および分岐箇所11を介して搬送路 10に、この搬送路10か ら枚葉紙引き渡しステーション15を介して枚葉紙印刷機9に案内される。 後方接続された枚葉紙引き渡し装置1を備えた、枚葉紙印刷機9形状の前述の 装置に、モジュールとして形成された2つの付加的な枚葉紙引き渡し装置2,2 ’が後方接続しており、これらの枚葉紙引き渡し装置2,2’は、枚葉紙引き渡 し装置1と同様それぞれ4つの隔室A2,B2,C2,D2を有する装置と、この装 置に接続する搬送路22とを有している。搬送路10の下方部分では上に向かっ て搬送されるが、搬送路22では下方にのみ搬送されるという点で異なっている 。 モジュールとして形成された付加的な枚葉紙引き渡し装置2,2’のそれぞれ の下側に、1つの貫通搬送路20を有しており、この貫通搬送路20はそれぞれ のモジュール2,2’におけるケーシング21の一方で枚葉紙引き渡しステーシ ョン25を、かつ反対側で枚葉紙引き取りステーション24を形成する。搬送路 22はそれぞれのモジュール2,2’において上方から貫通搬送路20に接合し ている。 第2のモジュール2’が第1のモジュール2に、かつ第1のモジュール2が枚 葉紙引き渡し装置1にそれぞれ下方に位置する搬送路40を介して接続されてお り、有利な形式では管路4によってカバーされている。別のモジュール2が後方 に、図面においては右側に 載置されたモジュール2’に接続されてもよい。 図面から分かるように、隔室A1,B1,C1,D1の1つ、もしくは隔室A2, B2,C2,D2の1つが作動することによって(かつその他全ての隔室が作動し ないことによって)、枚葉紙がそれぞれの隔室から邪魔されることなく枚葉紙印 刷機9に給紙される。 モジュール2,2’は同一に形成されていて、かつケーシング21を有してお り、このケーシング21は走行ローラフレーム26に載置されている。枚葉紙引 き渡し装置1もまた同様の形式で構成されており、走行ローラ14を設けている 。しかしながら枚葉紙引き渡し装置1には、搬送路装置10,11,12が後置 されたモジユール2,2’とは異なって備え付けられている。 前記管路4は、前方接続された枚葉紙引き渡し装置1の隔室をまたはモジュー ル2の隔室を快適に充填できるような長さを有していて、かつ緊急時には踏みつ けることもできるぐらいの強度を有していてもよい。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月17日(1998.6.17) 【補正内容】 請求の範囲 1.枚葉紙印刷機のための給紙装置であって、前記枚葉紙印刷機に装着された枚 葉紙引き渡し装置(1)を有しており、該枚葉紙引き渡し装置(1)が少なくと も1つの、制御装置によって活動可能な隔室(A1,B1,C1,D1)と、該隔室 (A1,B1,C1,D1)から、該隔室(A1,B1,C1,D1)の制御に応じて引 き渡される枚葉紙を枚葉紙印刷機(9)に搬送するための少なくとも1つの搬送 路(10)とを有しており、枚葉紙引き渡し装置に付加的な枚葉紙引き渡し装置 (2)が選択的に接続可能であり、該付加的な引き渡し装置(2)が少なくとも 1つの制御装置によって作動可能な隔室(A2,B2,C2,D2)を有していて、 該隔室(A2,B2,C2,D2)から枚葉紙印刷機に枚葉紙が搬送可能である形式 のものにおいて、 第1の枚葉紙引き渡し装置(1)の搬送路(10)が分岐箇所(11)を有 しており、該分岐箇所(11)が枚葉紙引き取りステーション(13)に延びて いて、該枚葉紙引き取りステーション(13)に、モジュールとして形成された 付加的な枚葉紙引き渡し装置(2)が接続可能であることを特徴とする、枚葉紙 印刷機のための給紙装置。 2.請求項1記載の枚葉紙枚葉紙給紙装置を装備して 使用するための付加的な枚葉紙引き渡し装置であって、枚葉紙を収容しかつ引き 渡すための、制御装置によって作動可能な少なくとも1つの隔室(A2,B2,C2 ,D2)を有している形式のものにおいて、 モジュールとして構成された付加的な枚葉紙引き渡し装置(2)が、1つの モジュール搬送路(22)を有しており、該モジュール搬送路(22)上で隔室 (A2,B2,C2,D2)から、該隔室(A2,B2,C2,D2)の制御に応じて引 き渡される枚葉紙が枚葉紙引き渡しステーション(25)に搬送され、該枚葉紙 引き渡しステーション(25)が、枚葉紙給紙装置の、前方接続された枚葉紙引 き渡し装置(1)の枚葉紙引き取りステーション(13)に接続可能であること を特徴とする、付加的な枚葉紙引き渡し装置。 3.貫通路(20)を介してモジュール搬送路(22)に枚葉紙引き取りステー ション(24)が接続されており、該枚葉紙引き取りステーション(24)に別 の付加的な枚葉紙引き渡し装置(2’)の枚葉紙引き渡しステーション(25) が接続可能である、請求項2記載の付加的な枚葉紙引き渡し装置。 4.枚葉紙印刷機(9)に装着された枚葉紙引き渡し装置(1)の枚葉紙引き取 りステーション(13)に、請求項2または3記載の付加的な枚葉紙引き渡 し装置(2)の枚葉紙引き渡しステーション(25)が接続されている、請求項 1記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置。 5.複数の付加的な枚葉紙引き渡し装置(2,2’)が相前後して接続可能であ る、請求項4記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置。 6.枚葉紙印刷機(9)に装着された枚葉紙引き渡し装置(1)の枚葉紙引き取 りステーション(13)、または付加的な枚葉紙引き渡し装置(2)の枚葉紙引 き取りステーション(24)と、後方接続された付加的な枚葉紙引き渡し装置( 2,2’)の枚葉紙引き渡しステーション(25)との間に扁平な接続管路(4 )が配置されており、該接続管路(4)を介して、枚葉紙のための搬送路(40 )が延びている、請求項4または5記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置。 7.制御中の隔室(A1,B1,C1,D1,A2,B2,C2,D2)からの枚葉紙だ けが枚葉紙印刷機(9)に搬送可能なように、制御装置によってそれぞれの隔室 (A1,B1,C1,D1,A2,B2,C2,D2)が個別に、または複数の隔室(A1 ,B1,C1,D1,A2,B2,C2,D2)が連続して制御可能である、請求項4 から6までのいずれか1項記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置。 【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年10月21日(1998.10.21) 【補正内容】 さらに枚葉紙印刷機に、多数の隔室を有するもしくは比較的大きい収容量の隔 室を有する、要求に応じて拡大された枚葉紙引き渡し装置を最初から、または後 装備の段階で装備させることも可能である。新しい装置が、多くの買い手が必要 としていない拡大された枚葉紙引き渡し装置を備えている限り、買い手にとって この装置は必要以上に高いものとなる。同様のことが、多数の種々異なる枚葉紙 収容能力を有する種々異なる枚葉紙印刷機が提供されている場合にも当てはまる 。なぜならばこの場合には、各印刷機のそれぞれの個数が少なすぎるからである 。 後装備することによって、枚葉紙印刷機が要求に応じて機能アップする可能性 が提供される。しかしまた後装備することは一般的に作業コストの上昇に結びつ く。さらに後装備することによって交換された、今までの枚葉紙引き渡し装置は 、もはや使用可能ではなく、そのため後装備はまた総合的に時間の浪費だけにと どまらず、極めてコスト高となる。 印刷機やコピー機のような処理機器の容量を高めるために、種々異なる枚葉紙 給紙装置が公知であり、この枚葉紙給紙装置に別の枚葉紙引き渡し装置が接続さ れてもよい。ゼロックスディスクロージャジャーナル1993年11月第18巻 16号617頁(Xerox Disclosure Journal,Ban d18,Nr.16,November,1993) に、印刷機のための拡張可能な枚葉紙給紙装置が記されており、この枚葉紙給紙 装置は別個に制御可能な複数の枚葉紙送り装置を備えた枚葉紙引き渡し装置を有 している。この枚葉紙送り装置内で印刷されるべき枚葉紙が準備される。枚葉紙 送り装置の1つは、その他の枚葉紙送り装置とは無関係に直接印刷機に接続され ていて、独立した搬送装置に交換することができる。この搬送装置に付加的な枚 葉紙引き渡し装置が接続されていてもよい。 米国特許第5203552号明細書によれば、枚葉紙コピー機のための枚葉紙 給紙装置が公知であり、枚葉紙を準備するために、2つの隔室を備えた上部枚葉 紙引き渡し装置並びに枚葉紙のための1つの別の隔室を備えた下部枚葉紙引き渡 し装置を有している。この枚葉紙コピー機には1つの切換部(Weiche)が 設けられており、この切換部の両分岐箇所に上記両枚葉紙引き渡し装置が接続さ れている。両枚葉紙引き渡し装置は選択的に枚葉紙コピー機によって制御され得 る。この枚葉紙コピー機の容量を高めるために、下部枚葉紙引き渡し装置が付加 的に別個の搬送路を有しており、この搬送路は同様に切換部に接続されておりか つ選択的に付加的な枚葉紙引き渡し装置に接続され得る。 この公知の枚葉紙給紙装置において両枚葉紙引き渡し装置のために2つの別個 の引き取り箇所が枚葉紙コ ピー機に形成されており、収容箇所は切換部に集結されていて、その結果コピー 機は相応に高いコストをかけて形成されている。さらにそれぞれの枚用紙引き渡 し装置は個別に制御されなければならない。切換部に設けられた搬送装置が所望 に作動、もしくは非作動される。これによってコピー機の制御のためのコストが 高められる。また付加的な枚葉紙引き渡し装置のための、下部枚葉紙引き渡し装 置に形成された別個の搬送路が、当該コピー機において下部枚葉紙引き渡し装置 の固有の搬送路に集結されている。したがって切換部が下部枚葉紙引き渡し装置 との交差箇所で、下部枚葉紙引き渡し装置の搬送路にも、付加的な枚葉紙引き渡 し装置の別個の搬送路にも接続されており、これにより相応してコスト高に形成 されている。 本発明の課題は、構造が簡単で、しかも高い費用をかけることなしに付加的な 枚葉紙引き渡し装置に接続され得るような枚葉紙給紙装置を提供することである 。 前記課題は、請求項1の特徴部に記載した構成手段によって解決される。 本発明によれば、枚葉紙給紙装置の枚葉紙引き渡し装置が1つの搬送路だけを 有しており、この搬送路を介して枚葉紙引き渡し装置が枚葉紙印刷機に接続され ており、従って印刷機に形成された交差箇所が枚葉紙引き渡し装置との香坂書を 相応して簡単に形成するこ とができる。枚葉紙印刷機を付加的な枚葉紙引き渡し装置に接続するために、搬 送路が第1の枚葉紙引き渡し装置内に枚葉紙引き取りステーションに延びている 分岐箇所を有しており、この枚葉紙引き取りステーションに付加的な枚葉紙引き 渡し装置が接続され得る。付加的な枚葉紙引き渡し装置は、枚葉紙を収容するた めのいわば1つの別の隔室であって、この隔室は第1の枚葉紙引き渡し装置の搬 送路と分岐箇所とを介して枚葉紙印刷機に接続されている。さらに枚葉紙の引き 渡しの制御がこのような枚葉紙搬送形式によって簡単にされる。なぜならばもっ ぱら別の枚葉紙の排出の連続並びに時点だけが制御され、種々異なる枚葉紙の集 結ガイドを制御する必要がないからである。 このような分岐箇所の製造は、一般的に枚葉紙印刷機と、この枚葉紙印刷機に 装着された汎用の枚葉紙引き渡し装置とから成る基本装置のコストにも大した影 響を及ぼさない少ないコストで可能である。いずれにせよ既に設けられている枚 葉紙引き渡し装置が不必要になることもなく、かつ交換しなければいけないこと もなく、枚葉紙引き取りステーションに、目的に合った容量を有する付加的な枚 葉紙引き渡し装置が接続され得る。この付加的な枚葉紙引き渡し装置は、むしろ 従来の形式で運転される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス ハーン ドイツ連邦共和国 ウンターハッヒング カール―オルフ―ヴェーク 16 (72)発明者 ベルントヴァルト ヘラー ドイツ連邦共和国 キルヒハイム イザー ヴェーク 2 (72)発明者 フーベルト ムグラウアー ドイツ連邦共和国 ツォルネディング パ ルクシュトラーセ 38 (72)発明者 オットー オルブリッヒ ドイツ連邦共和国 タウフキルヒェン ビ ルケンシュトラーセ 39 (72)発明者 ラインホルト リガウアー ドイツ連邦共和国 エルディング ドレヒ スラーシュトラーセ 60 (72)発明者 オットー ロートハイマー ドイツ連邦共和国 ミュンヘン クルツバ ウアーシュトラーセ 4 (72)発明者 ルードルフ ゼーベルガー ドイツ連邦共和国 ロッホハム リンデン シュトラーセ 24

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.枚葉紙印刷機のための給紙装置であって、前記枚葉紙印刷機に取り付けられ た枚葉紙引き渡し装置(1)を有しており、該枚葉紙引き渡し装置(1)が少な くとも1つの、制御装置によって作動可能な隔室(A1,B1,C1,D1)と、該 隔室(A1,B1,C1,D1)から、該隔室(A1,B1,C1,D1)の制御に応じ て引き渡される枚葉紙を枚葉紙印刷機(9)に搬送するための少なくとも1つの 搬送路(10)とを有している形式のものにおいて、 搬送路(10)が分岐箇所(11)を有しており、該分岐箇所(11)が枚 葉紙引き取りステーション(13)に延びていて、該枚葉紙引き取りステーショ ン(13)に、モジュールとして形成された、個別の付加的な枚葉紙引き渡し装 置(2)が接続可能であることを特徴とする、枚葉紙印刷機のための給紙装置。 2.請求項1記載の付加的な枚葉紙引き渡し装置に置いて、モジュールとして形 成された付加的な枚葉紙引き渡し装置(2)が、枚葉紙を収容しかつ引き渡すた めの、制御装置によって作動可能な少なくとも1つの隔室(A2,B2,C2,D2 )と、少なくとも1つのモジュール搬送路(22)とを有してお り、該モジユール搬送路(22)上で隔室(A1,B1,C1,D1)から、該隔室 (A1,B1,C1,D1)の制御に応じて引き渡される枚葉紙が枚葉紙引き渡しス テーション(25)に搬送され、該枚葉紙引き渡しステーション(25)が、前 方接続された枚葉紙引き渡し装置(1)の枚葉紙引き取りステーション(13) に接続可能であることを特徴とする、請求項1記載の付加的な枚葉紙引き渡し装 置。 3.付加的な枚葉紙引き渡し装置の枚葉紙引き渡しステーション(25)および 枚葉紙引き取りステーション(24)が貫通路(20)を介して互いに接続され ていて、該貫通路(20)にモジュール搬送路(22)が接合する、請求項2記 載の付加的な枚葉紙引き渡し装置。 4.枚葉紙印刷機(9)に装着された枚葉紙引き渡し装置(1)の枚葉紙引き取 りステーション(13)に、請求項2から5のいずれか1項記載の付加的な枚葉 紙引き渡し装置(2)の枚葉紙引き渡しステーション(25)が接続されている 、請求項1記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置。 5.複数の付加的な枚葉紙引き渡し装置(2,2’)が相前後して接続可能であ る、請求項4記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置。 6.枚葉紙印刷機(9)に装着された枚葉紙引き渡し 装置(1)の枚葉紙引き取りステーション(13)、または付加的な枚葉紙引き 渡し装置(2)の枚葉紙引き取りステーション(24)と、後方接続された付加 的な枚葉紙引き渡し装置の枚葉紙引き渡しステーション(25)との間に扁平な 接続管路(4)が配置されており、該接続管路(4)を介して搬送路(40)が 延びている、請求項4または5記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置。 7.制御中の隔室からの枚葉紙だけが枚葉紙印刷機(9)に搬送可能なように、 制御装置によってそれぞれの隔室が個別に、または複数の隔室が連続して制御可 能である、請求項4から6のいずれか1項記載の枚葉紙印刷機のための給紙装置 。
JP51881998A 1996-10-22 1997-10-20 枚葉紙印刷機のための給紙装置 Expired - Fee Related JP4410855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19643640 1996-10-22
DE19643640.0 1996-10-22
PCT/DE1997/002428 WO1998017572A1 (de) 1996-10-22 1997-10-20 Papiereinspeisungseinrichtung für einen einzelblattdrucker

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001506212A true JP2001506212A (ja) 2001-05-15
JP2001506212A5 JP2001506212A5 (ja) 2005-05-12
JP4410855B2 JP4410855B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=7809497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51881998A Expired - Fee Related JP4410855B2 (ja) 1996-10-22 1997-10-20 枚葉紙印刷機のための給紙装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6293536B1 (ja)
EP (1) EP0937006B2 (ja)
JP (1) JP4410855B2 (ja)
CA (1) CA2269576A1 (ja)
DE (2) DE59706135D1 (ja)
WO (1) WO1998017572A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7050751B2 (en) 2003-07-28 2006-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system with temporary storage trays between sheet storage units and image forming apparatus
CN1326710C (zh) * 2003-10-16 2007-07-18 佳能株式会社 纸张供给装置及图像形成系统

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999002438A1 (de) * 1997-07-09 1999-01-21 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren zum steuern eines druckers mit mehreren eingabestellen für trägermaterial
DE19925166A1 (de) * 1999-06-01 2000-09-21 Oce Printing Systems Gmbh Druck- oder Kopiergerätesystem und Verfahren zum Visualisieren der Prozeßgeschwindigkeit eines solchen Systems
JP2005145624A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Canon Inc 画像形成装置
EP1990299A3 (en) * 2004-04-22 2009-06-10 Kba-Giori S.A. Delivery unit for sheet-fed printing or processing machines
JP7312042B2 (ja) * 2019-07-01 2023-07-20 キヤノン株式会社 画像形成システム、画像形成装置および給送装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE793641A (fr) 1972-01-03 1973-07-03 Xerox Corp Distributeur auxiliaire de feuilles de differentes caracteristiques pour machines a copier automatique
SE7513557L (ja) 1975-12-02 1977-06-03
JPS5740955U (ja) 1980-08-20 1982-03-05
US4530593A (en) * 1981-04-17 1985-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with attachment
US4515458A (en) * 1981-05-21 1985-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPS59158763A (ja) 1983-02-24 1984-09-08 Canon Inc シ−ト分類装置
DE3420667A1 (de) 1984-06-02 1985-12-05 Süka Süddeutsche Spezialdruckerei Hermann Jung GmbH, 7512 Rheinstetten Zufuehrvorrichtung fuer endlospapier zu einem schnelldrucker
JPS6169660A (ja) * 1984-09-05 1986-04-10 Canon Inc シ−ト分類装置
JPS61181029A (ja) 1985-02-06 1986-08-13 Hitachi Ltd 環形螢光ランプの製造方法
NL8500929A (nl) 1985-03-29 1986-10-16 Oce Nederland B V Patents And Vellensorteerinrichting.
JP2977210B2 (ja) 1989-08-30 1999-11-15 株式会社東芝 給紙装置
JP2593227B2 (ja) * 1989-12-11 1997-03-26 キヤノン株式会社 給紙装置
JPH0473666A (ja) * 1990-07-12 1992-03-09 Minolta Camera Co Ltd 画像作成装置
JPH05155177A (ja) 1991-08-21 1993-06-22 Konica Corp ステイプラ装置を備えた連結型のソータ
US5407192A (en) * 1992-05-19 1995-04-18 Riso Kagaku Corporation Sorter having a pivoting non-sort bin
US5741009A (en) 1994-09-14 1998-04-21 Konica Corporation Sheet sorting apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7050751B2 (en) 2003-07-28 2006-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system with temporary storage trays between sheet storage units and image forming apparatus
US7389084B2 (en) 2003-07-28 2008-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system with temporary storage trays between sheet storage units and image forming apparatus
CN1326710C (zh) * 2003-10-16 2007-07-18 佳能株式会社 纸张供给装置及图像形成系统
US7380780B2 (en) 2003-10-16 2008-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying apparatus and image forming system

Also Published As

Publication number Publication date
US6293536B1 (en) 2001-09-25
CA2269576A1 (en) 1998-04-30
JP4410855B2 (ja) 2010-02-03
DE59706135D1 (de) 2002-02-28
EP0937006B1 (de) 2002-01-09
EP0937006A1 (de) 1999-08-25
EP0937006B2 (de) 2004-11-03
WO1998017572A1 (de) 1998-04-30
DE19781159D2 (de) 1999-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693609B2 (ja) ダイレクトメール用の循環式折り装置
CA2089384C (en) Sheet inserter and methods of inserting sheets into a continuous stream of sheets
US5710968A (en) Bypass transport loop sheet insertion system
JP4216140B2 (ja) 画像形成システム
EP0888895A3 (en) Media handling system for duplex printing
GB2048834A (en) Method and apparatus for producing sets of collated copies
JPH11240670A (ja) 後処理ユニットを備えた枚葉紙印刷機
US8128088B2 (en) Combined sheet buffer and inverter
EP0706096B1 (en) Dual path sheet feeder system
US7588236B2 (en) Device for gathering printed products
JPH0459545A (ja) 印字装置
JP2001506212A (ja) 枚葉紙印刷機のための給紙装置
US7775513B2 (en) Mobile feeder system
JP2011520734A (ja) 複合的な丁合い装置及び方法
US7862021B2 (en) Gathering device with variable static charging of books
CN103359505A (zh) 供纸装置的控制方法及图像形成系统
US20070041764A1 (en) Imprinting first side/back side of sheets
JP2004026323A (ja) 画像形成装置
US20030183097A1 (en) Print on demand inserter
JP2771982B2 (ja) 複写機等の用紙スタック装置
JP2574739B2 (ja) 印字装置
JPS5857143A (ja) 画像形成装置
NZ510325A (en) Sheet feeder with sheet taken in one direction and fed out in a different direction with alignment during feed out
US20050098935A1 (en) Book production apparatus and method for producing books
EP0476921A3 (en) An image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080313

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees