JP2001503694A - 電子的ブレーキ力分配方法 - Google Patents

電子的ブレーキ力分配方法

Info

Publication number
JP2001503694A
JP2001503694A JP54152997A JP54152997A JP2001503694A JP 2001503694 A JP2001503694 A JP 2001503694A JP 54152997 A JP54152997 A JP 54152997A JP 54152997 A JP54152997 A JP 54152997A JP 2001503694 A JP2001503694 A JP 2001503694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking force
vehicle
deceleration
brake
force distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54152997A
Other languages
English (en)
Inventor
ツェンツェン、マルクス
プレーガー、トーマス
シュミット、ロベルト
Original Assignee
アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド filed Critical アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2001503694A publication Critical patent/JP2001503694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1766Proportioning of brake forces according to vehicle axle loads, e.g. front to rear of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/173Eliminating or reducing the effect of unwanted signals, e.g. due to vibrations or electrical noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 車両のセンサー信号が滑らかなピーク値に濾過されるので、濾過された個々の車輪の速度に基づいて計算された後軸の車輪のスリップは極めて低くセットできる。このような場合、電子的ブレーキ力の分配システムに入力されたスリップに依存する入力基準は、既にかなり高く不安定な運転態様の原因である後輪でのスリップの結果となる。本発明はこの問題を克服するものであって、基準は、もはや電子的ブレーキ力の分配システムの圧力維持フェーズにスリップの関数としては入力されず、個々の後輪の減速の関数としてのみ入力される。さらに、車両の減速またはブレーキペダルの作動は、後輪の1つが丁度地面の穴を通って走行すると大きく減速されるので、この入力が単純に生じたものではないことを確実にするためにチェックできる。

Description

【発明の詳細な説明】 電子的ブレーキ力分配方法 本発明は、請求項1の前段による電子的ブレーキ力分配方法(EBV)に関す る。 ドイツ特許出願第43 37 498号は、このタイプの方法を開示している 。これは、ブレーキ操作中に、前輪に先立って後輪がロックすることから阻止す る最良のものが使用されている。しかしながら、EBV方法は、ブレーキ力の最 大限の利用可能性が後輪でもまた影響されているので、もしそれが本当に必要な 場合にのみ採用されなければならない。それ故、後輪のブレーキにおけるいわゆ る圧力維持フェーズの開始用の規定された付勢基準が要求される。従来技術の方 法は規定された条件を質問する。もし、上述の従来技術の方法で述べたような、 ブレーキペダルによって作動されるブレーキライトスイッチが付勢されると、計 算されまたは評価された車両に関する速度はしきい値を越え、車両の加速は例え ば−0.25gよりも低く、そしてさらに後輪の速度は、各ケースにおいて規定 された量によって電子的ブレーキ力の分配が作動されるように、後輪より前方に 存在する前輪の速度よりも低い。後輪が前輪よりも遅い割合で進行すると、仮に 後輪のブレーキスリップが前輪の1つのブレーキスリップを越えた場合、後輪速 度と前輪速度との差がブレーキ中に生ずる。運転者による急速なブレーキの適用 においてそのような基準は不十分である。この基準によると、電子的ブレーキ力 の分配の付勢は、後軸が前軸よりも大きい量のブレーキスリップを呈している場 合にのみ起きる。この場合において、最適な密着性の使用はもはや不要であるの で、実際のブレーキ力の分配は既に理想的なブレーキ力の分配を横切っている。 後軸に高ブレーキ力部を有する車両、すなわち、実際のブレーキ力の分配が低圧 で理想的なブレーキ力の分配を横切っている車両は、高速において安定性の間題 を既に被っている。この場合において後軸の圧力レベルは非常に高い。この態様 の理由は、なかんずく、電子的ブレーキ力の分配用の従来の方法においてブレー キスリップ、または個々の車輪の速度が、短い期間のピーク値を滑らかにするこ とに よって電子的ブレーキ力の分配の過度に敏感な応答を阻止するための濾過器(f ilter)を通り抜けるという事実である。 本発明の目的は、個々の車輪の速度またはブレーキスリップが濾過(filt er)された場合であっても、圧力維持または圧力減少フェーズを開始できる電 子的ブレーキ力の分配用の上述したようなタイプの方法を提供することである。 この目的は、請求項1の特徴的態様と関連付けることによって達成できる。本 発明の原理は、少なくとも通常の道路条件において、すなわち車両に関する信頼 できる速度が達成可能な場合、電子的ブレーキ力の分配の付勢基準として後軸の ブレーキスリップよりも後輪の車輪の外周面の減速を考慮することを有する。部 分的なブレーキ範囲において急激なブレーキの適用が生じた場合、圧力維持フェ ーズへの電子的ブレーキ力の分配の干渉は、aRad<−0.7gの後輪の減速に 依存してなされる。 さらに、車両の減速が、aFZG<−0.1gかどうかを質問することが賢明で ある。加速のフェーズにおいて、地面の穴(pot hole)を通る減速が運 転の本質ではないことがこの質問によって確実になる。 EBVの付勢しきい値は、車輪の速度を濾過する場合濾過された値は徐々に実 際の値に適合するのでブレーキ中増加できる。 しきい値はまた、例えば、aRad=−1.3gの最大値まで車両の減速の増大 と共に増加できる。このように、定義によれば、しきい値は負の加速の量が大き くなればなるほど高くなる。この場合においてもまたしきい値を増加するための 理由は、部分的ブレーキ範囲での急激なブレーキの適用中、濾過されたブレーキ スリップまたは濾過された個々の車輪の速度が、濾過されていない値に向かって 異なった形態で増加し、その結果、濾過されていないブレーキスリップまたは濾 過されていない速度の開始が、濾過されている値よりも多分かなり大きいであろ うということに見られる。このように、急激なブレーキ適用の際、電子的ブレー キ力の分配の圧力維持フェーズへの干渉は、ブレーキ操作のコース(cours e)よりも敏感な車輪の減速基準が必要である。比較的低い圧力レベルが、問題 の後輪のブレーキに間に合うように生じ、そして車両の安定性はそれ故増加する 。 濾過された値は、ブレーキの遅い適用中に、濾過されていない値により早く適 合できる。また、ブレーキの適用の開始において減少された車両力学すなわち、 車両の比較的弱い一時的な状態がある。それ故、車両の減速と共にまたは長い期 間のブレーキ操作と共に、EBV開始しきい値を増加するのが適切である。 後輪のいずれか1つが開始基準を完成すると、安定性の理由のためにも拘わら ず、両方の後輪における圧力維持フェーズは開始される(低を選択)。引き続く 制御は、低を選択したモードで継続することができるか、または、各車輪に個々 に影響することができる。さらにどちらの制御が選択されるべきかは、車両がこ のタイプの運転状況にいかに危機的に反応するかに依存する。 アンチロック操作中もまた圧力維持フェーズの早期の開始中、車両はより安定 した様態を示す。 さらに、ブレーキペダルの適用によるブレーキライトスイッチ信号の質問によ って、電子的ブレーキ力の分配が誤って認識されるということを排斥することが できる。圧力維持フェーズは、それ故、ブレーキペダルが適用された場合のみ実 際に導くことができる。 ひどい道路条件において、例えば地面の穴のために妨害に曝されることにより 、複数の車輪が大きく減速されることが生ずる。このような環境下において、多 分実際に存在しない車両の加速が認識されるので、車両に関する速度もまた低く 計算される。従って、ひどい道路条件が存在する場合、圧力維持フェーズのため の適切な開始基準を適用することが賢明である。 そのようなひどい道路条件を識別するために、個々の車輪の加速を監視するこ とが可能である。後軸の車輪が経験するのに先立って前軸が新しい道路条件を経 験するので、前軸の車輪を監視することが特に好ましい。 本発明の好ましい態様においては、ブレーキペダルがいかに素早く適用された かを示す走行センサーをブレーキペダルに設けることができる。従って、圧力維 持フェーズの開始点を形成する個々の車輪の加速の値は、ブレーキ操作の開始に おいて予め制御装置に、感応的または非感応的入力にセットできる。 しかしながら、走行センサーがないときでも感応的車輪の減速しきい値、すな わち例えば後輪においてaRad<−0.7gが検出された場合、ブレーキの素早 い適用に際し圧力維持フェーズの早期開始は可能である。入力しきい値の増加が 遅いために、各車輪の減速の濾過された値が急激なブレーキ適用よりも同時に起 きる濾過されない値に近いので、基準はまた遅いブレーキの適用を満足する。 アンチロックシステムへの急激な移り変わりと共に、4つの全ての車輪に同時 に大きなスリップが生じ、最も高い個々の車輪に関する速度から計算された車両 に関する速度が極めて低くセットされることが本発明の方法によって阻止される 。極めて低く計算された車両に関する速度の値が常に非感応アンチロック制御の 原因になるので、このことが安全に関する利点である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 プレーガー、トーマス ドイツ連邦共和国、デー―63322 レダー マルク 1、ゲシュビスター―ショル―シ ュトラーセ 25 (72)発明者 シュミット、ロベルト ドイツ連邦共和国、デー―56477 レンネ ロッド、バーンホフシュトラーセ 14

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 後軸用ブレーキ圧力の変化によって、2軸車両の前軸と後軸用ブレーキへ の電子的ブレーキ力分配方法であって、 ペダル操作されたブレーキ動作中の電子的ブレーキ力の分配は、aRad<−k *g(k≧0.6)の車輪の外周面の減速が少なくとも1つの後輪において生ず る場合に常に開始されることを特徴とする電子的ブレーキ力分配方法。 2. ペダル操作されたブレーキ動作は、計算された車両の減速がaFZG<−0 .l*g(0、1≦l≦0.5)の場合に受けることを特徴とする請求項1記載 の方法。 3. 変数kはブレーキのコースにおいて増加することを特徴とする請求項1ま たは2いずれか1項記載の方法。 4. 変数kは車両の減速量と共に増加することを特徴とする請求項1または3 いずれか1項記載の方法。 5. 変数kの最大値は、1.5を越えないことを特徴とする請求項4記載の方 法。 6. 電子的ブレーキ力の分配が、少なくとも荒れた道路の条件において異なっ た基準によって開始されることを特徴とする請求項1または5いずれか1項記載 の方法。 7. 前輪の走行が、道路条件に関する完了をすることを可能にすることを特徴 とする請求項1または6いずれか1項記載の方法。
JP54152997A 1996-05-22 1997-05-20 電子的ブレーキ力分配方法 Pending JP2001503694A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19620585A DE19620585B4 (de) 1996-05-22 1996-05-22 Verfahren zur elektronischen Bremskraftverteilung
DE19620585.9 1996-05-22
PCT/EP1997/002558 WO1997044222A1 (de) 1996-05-22 1997-05-20 Verfahren zur elektronischen bremskraftverteilung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503694A true JP2001503694A (ja) 2001-03-21

Family

ID=7794999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54152997A Pending JP2001503694A (ja) 1996-05-22 1997-05-20 電子的ブレーキ力分配方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0900159B1 (ja)
JP (1) JP2001503694A (ja)
DE (2) DE19620585B4 (ja)
WO (1) WO1997044222A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3473659B2 (ja) * 1996-09-09 2003-12-08 トヨタ自動車株式会社 制動力配分制御装置
JP4440459B2 (ja) 1997-11-20 2010-03-24 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト ブレーキ力分配の制御または調整方法および装置
JP4576643B2 (ja) * 1999-05-28 2010-11-10 株式会社アドヴィックス 制動力配分制御装置
JP3522157B2 (ja) * 1999-06-21 2004-04-26 アイシン精機株式会社 車両の制動操作状態判定手段及び該制動操作状態判定手段を備えた前後制動力配分制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3133442A1 (de) * 1981-08-24 1983-03-10 Fritz 8901 Kissing Neubert "bremsanlage und verfahren zum betreiben einer bremsanlage"
DE3302642C2 (de) * 1983-01-27 1986-09-04 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Antiblockiersystem für ein Zweirad-Straßenfahrzeug mit hydraulischer Zweikreis-Bremsanlage
BR9007292A (pt) * 1989-04-13 1992-03-24 Lucas Ind Plc Conjunto de valvula de controle de pressao de frenagem e sistema de frenagem hidraulico de veiculo
DE4007360A1 (de) * 1990-03-08 1991-09-12 Daimler Benz Ag Verfahren zur bremsdruckverteilung auf die achsen eines kraftfahrzeugs mit abs-druckmittelbremse
US5547264A (en) * 1992-11-04 1996-08-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Braking force distribution control system
DE4309243C2 (de) * 1993-03-23 2003-07-03 Continental Teves Ag & Co Ohg Bremsanlage mit elektronischer Steuerung der Bremskraftverteilung
DE4414980A1 (de) * 1994-04-29 1995-11-02 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage mit EBV
DE4417935A1 (de) * 1994-05-21 1995-11-23 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage mit elektronischer Regelung der Bremskraftverteilung

Also Published As

Publication number Publication date
DE19620585A1 (de) 1997-11-27
DE59702146D1 (de) 2000-09-14
EP0900159A1 (de) 1999-03-10
EP0900159B1 (de) 2000-08-09
WO1997044222A1 (de) 1997-11-27
DE19620585B4 (de) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3572978B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP3857743B2 (ja) 自動車用absおよび/またはasc制御装置
JP3195761B2 (ja) 自動ブレーキ作用を実施する方法
JP3484518B2 (ja) 自動二輪車の制動力調整方法
US5865514A (en) Circuit arrangement for a braking system with anti-lock control system
EP0700343B1 (en) Improvements in anti-lock braking systems (abs) for road vehicles
US6312066B1 (en) Method for improving the regulation behavior of an ABS system in off-the-road driving
US5522652A (en) Method and system for controlling an anti-lock brake system
US5615934A (en) Method and system for detecting aquaplaning of a vehicle in an anti-lock brake system
US5551769A (en) Method and system for split mu control for anti-lock brake systems
JP2608608B2 (ja) 車両ロック防止ブレーキシステム
JPH06255468A (ja) ブレーキ制御装置
JP2001503694A (ja) 電子的ブレーキ力分配方法
US5487596A (en) Method and system for controlling rear wheel anti-lock brake control on four-wheel drive vehicles braking on high mu surfaces
JPH07508479A (ja) 駆動滑り制御装置
US5620240A (en) Anti-lock brake method and system including a variable primary to secondary apply hold stage
EP0554879B1 (en) Anti-skid brake system for wheeled vehicle and control method thereof
JPH09510670A (ja) アンチロック制御の自動車に用いる操縦安定性向上方法及び回路構成
JP4440459B2 (ja) ブレーキ力分配の制御または調整方法および装置
JP3502747B2 (ja) アンチロックブレーキ制御装置
JP3456336B2 (ja) 車両用制御装置
US5803557A (en) Anti-lock brake control system for vehicle
JP3214827B2 (ja) 車両のオーバーステア抑制制御装置
US5567024A (en) Method and system for damping wheel speed oscillation on vehicles having anti-lock brake systems
JPH04345562A (ja) 路面の摩擦係数の判断方法およびこの判断方法を用いたアンチスキッドブレーキ制御方法