JP2001502876A - 多重標準規格受信 - Google Patents

多重標準規格受信

Info

Publication number
JP2001502876A
JP2001502876A JP10529450A JP52945098A JP2001502876A JP 2001502876 A JP2001502876 A JP 2001502876A JP 10529450 A JP10529450 A JP 10529450A JP 52945098 A JP52945098 A JP 52945098A JP 2001502876 A JP2001502876 A JP 2001502876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
receiver
fil
sif
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10529450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001502876A5 (ja
Inventor
デ プラッシェ ルディ ヨハン ファン
アルフォンス アントニウス マリア ランベルタス ブリューケルス
ヘラルダス クリスティアーン マリア ヒーリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2001502876A publication Critical patent/JP2001502876A/ja
Publication of JP2001502876A5 publication Critical patent/JP2001502876A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/4446IF amplifier circuits specially adapted for B&W TV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • H04B1/1036Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal with automatic suppression of narrow band noise or interference, e.g. by using tuneable notch filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 受信機において、チューナ(TUN)によって受信信号(Srf)を中間周波数信号(Sif)に変換する。可調整周波数変換器(AFRC)によって中間周波数信号(Sif)をフィルタ配置(FIL)の入力信号(Sin)に変換し、異なる伝送標準規格に関する種々の周波数応答(Hfil1,Hfil2)を提供し得るようにする。可調整周波数変換器(AFRC)およびフィルタ配置(FIL)は多くの異なる伝送標準規格に好適な集積化受信回路(IRC)の位置部分を形成する。チューナ(TUN)によって種々の異なる中間周波数(IF1,IF2)の任意の周波数で中間周波数信号(Sif)を発生する。任意の中間周波数(IF1,IF2)に対して可調整周波数変換器(AFRC)は、フィルタ配置(FIL)がその周波数応答(Hfil1,Hfil2)に対して好適に位置する周波数範囲(FR)で入力信号(Sin)を受ける。これがため、可調整周波数変換器(AFRC)によって種々の異なる中間周波数の任意の周波数を用いることができ、従って、比較的廉価な標準規格仕様のチューナを用いることができる。これがため、標準規格廉価に多重標準規格受信機を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 多重標準規格受信発明の技術分野 本発明は異なる標準規格に従って伝送される信号の受信に関するものである。 例えば、テレビジョン(TV)信号は、国または領域に従って、および/またはケ ーブル、衛星または地上経路を経るアナログまたはデジタルの伝送形式に従って 異なる標準規格で伝送される。発明の背景 ヨーロッパ特許出願EP-A 0,696,854には、多重標準規格TV受像機が記載されて いる。この受像機では、チューナの出力信号は140MHzの中心周波数を有し 、多数の隣接チャネル信号成分を抑圧する表面弾性波フィルタを通過する。次段 の混合段によって周波数変換を行なって、75MHzを中心とするダウンコンバ ート中間周波数信号を得るようにする。このダウンコンバート中間周波数信号は 、このダウンコンバート中間周波数信号がA/D変換器の入力端子に供給される 前に、内部帯域通過制限を有する自動利得制御増幅器に供給する。適応制御帯域 幅を有する次段の帯域通過フィルタによって隣接チャネル信号成分が僅かに残存 する所望の信号を選択する。発明の概要 本発明の目的は背景技術受信機に対して一層経済性の有る実現を行ない得る多 重標準規格受信を提供せんとするにある。本発明によれば、請求項1および5は 受信機および集積化受信回路をそれぞれ規定する。発明を有利に実現するために 任意に用いられる追加の特徴は従属請求項で規定している。 本発明は次の主旨を考慮にいれている。多重標準規格受信機では、種々の標準 規格に従って伝送された受信信号をさらに他の処理を行なうための共通中間周波 数に変換することができる。背景技術として前述した従来の受信機はこの手法の 一例である。この際、種々の標準規格に従って伝送された受信信号を正しく処理 し、これら信号を共通の中間周波数に変換するチューナまたはチューナ群を必要 とする。 従来の受信機では、共通の中間周波数は特定の伝送標準規格または一群の伝送 標準規格に典型的に用いられる任意の中間周波数に対応しない。従って、従来の 受信機の一部を構成するチューナは多重標準規格受信以外の用途には好適でない 。多重標準規格受信機は比較的少数製造されているため、かかるチューナは量産 効果に欠けるため、比較的高価である。 しかし、従来の受信機において、例え共通中間周波数が典型的に使用される中 間周波数に相当するとしても、チューナはいまだ量産効果に欠けるため、比較的 高価である。このチューナは多重標準規格受信を行うための回路の相当量を含む ため、これはかかる回路が冗長となる多重標準規格受信以外の用途に対しても高 価となる。単一標準規格受信機においては、むしろ当該伝送標準規格に代表的に 用いられる中間周波数に受信信号を変換する比較的廉価な標準規格チューナを用 いる。 本発明多重標準規格受信機は、チューナにより供給された中間周波数信号を、 異なる伝送標準規格に関連する種々の周波数応答を提供し得るフィルタ配列の入 力信号に変換する可調整周波数変換器を具えることを特徴とする。 可調整周波数変換器は中間周波数信号の周波数をこのフィルタ配列の入力信号 を得るために調整し得る量だけ有効にずらせるようにする。多数の異なる中間周 波数のうちの任意の周波数に対しては、フィルタ配列が周波数応答に対して好適 に位置してこれを供給する周波数範囲で、入力信号を受信するように可調整周波 数変換器を調整することができる。これがため、多重標準規格の用途では、各々 が特定の伝送規格または一群の伝送規格に対して代表的に用いられる異なる中間 周波数に受信信号を変換する標準規格チューナのアセンブリを用いることができ る。多くの用途では、かかる標準規格チューナのアセンブリは、上記背景技術で 必要であるとされた専用の多重標準規格受信機よりも量産効果の点で廉価である 。これがため、本発明によれば、一層経済性のある多重標準規格受信機を実現す ることができる。 本発明によれば、多重標準規格受信機を全体または部分的に集積回路として実 現することができる。例えば、可調整周波数変換器およびフィルタ配列はチュー ナによって提供された中間周波数信号を処理する集積化受信回路の一部分を形成 することができる。かかる集積化受信回路は比較的多くの異なる伝送標準規格に 好適である。これがため、これは多重標準規格受信機だけでなく、比較的多くの 異なる単一標準規格受信機にも用いることができる。従って、本発明は用途の広 い集積化受信回路に適用することができるとともに量産効果の点で有利となる広 範囲の用途に適用することができる。図面の簡単な説明 図1は請求項1に記載の本発明の基本的な特徴を示すブロック図; 図2乃至図4は請求項2−4にそれぞれ記載の追加の特徴を示す説明図; 図5は本発明受信機の一例を示すブロック回路図; 図6a、7a,...15aは図5の受信機のフィルタに好適な係数の例をリス トする表; 図6b、7b,...15bは図6a、7a,...15aの表にそれぞれリストさ れたフィルタ係数に関連する周波数応答を示すグラフである。発明を実施するための最良の形態 先ず最初、基準符号の使用に際して、ある注記を行なう。図中同一のものには 同一の符号を付して示す。単一の図面中、種々の同一のものを示す。この場合に は、符号に数値を付して同様のものを互いに区別する。同様のものの数(番号) が連続パラメータである場合には括弧内に数を付す。記載行なう請求項中に基準 符号の任意数はこれが適当で有る場合に省略する。 図1は本発明の基本的特徴を実線で示す。チューナTUNは受信信号Srfを中 間周波数信号Sifに変換する。可調整周波数変換器AFRCは中間周波数信号Sif をフィルタ配列FILの入力信号Sinに変換する。フィルタ配列FILは種々の 異なる伝送標準規格に関連する種々の周波数応答Hfil1,Hfil2を供給し得るよう にする。 また、図1は次の特徴を破線で示す。可調整周波数変換器AFRCおよびフィ ルタ配列FILは多くの種々の異なる伝送標準規格に好適な集積化受信回路IR Fの一部分を形成する。チューナTUNは種々の異なる中間周波数IF1,IF 2の任意の中間周波数で中間周波数信号Sifを発生する。任意の中間周波数IF 1,IF2に対しては、フィルタ配列FILが周波数応答Hfil1,Hfil2に対して 好適に位置する周波数範囲FRで、入力信号Sinを受信するように可調整周波数 変換器AFRCを調整することができる。この目的のため、制御信号IFselを用 い、これにより可調整周波数変換器AFRCによって実行された周波数変換を決 めるようにする。この制御信号IFselはコントローラ(図示せず)によって供給 することができる。 図2は次の特徴を示す。フィルタ配列FILによって供給された周波数応答Hf il1,Hfil2は零(0)周波数を含む通過帯域PB1,PB2を有する。即ち、周 波数応答Hfil1,Hfil2は低域通過フィルタ特徴を有する。 図2の特徴は次の主旨を考慮する。フィルタ配列FILは所望の信号に周波数 的に隣接する信号をほぼ抑圧するようにするのが好適である。かかる信号を以下 隣接周波数信号と称する。これに対し、隣接周波数信号が、チューナおよび隣接 周波数変換器間の中間周波数経路で大きく抑圧される場合には、複数のフィルタ がむしろ高価となる多重標準規格用途に必要となる。 隣接周波数信号を充分に抑圧するためには、フィルタ配列FILは所望の信号 が位置する周波数範囲と、隣接周波数信号を位置し得る周波数範囲との間の大き さの差が大きな周波数応答を提供する必要がある。これは、周波数応答が、以下 それぞれ通過帯域および阻止帯域と称する2つの周波数範囲間のある大きさの傾 斜を有することを意味する。通過帯域および阻止帯域間の大きさのある量に対し て、通過帯域の中心周波数が高ければ高いほど、前記傾斜の大きさを急峻とする 必要がある。一般に、傾斜の大きさを一層急峻にするためには、一層複雑な回路 を必要とする。 図2の特徴を適用する場合には、通過帯域の中心周波数を比較的低くする。こ れがため、阻止帯域に位置する任意の隣接周波数信号を適宜に抑圧するためには 傾斜の大きさを比較的緩やかとするだけで充分である。これによりフィルタ配列 FILを比較的簡単な回路で実現することができる。さらに、これによりフィル タ配列FILを集積化回路形態で実現することができる。従って、図2の特徴は 経済性に寄与する。 図3は次の特徴を示す。可調整周波数変換器AFRCはベクトル混合器VMX を具える。このベクトル混合器VMXは中間周波数信号Sifを単一混合周波数θ を有するベクトル信号で有効に乗算する。この乗算の結果はフィルタ配列FIL の入力信号Sinを構成する。図3において、入力信号Sinの表示は信号ベクトルV sによって与えられる。この信号ベクトルVsはある瞬時における入力信号Sin の状態を示す。この信号ベクトルVsの反時計方向の回転は正の周波数+fと称 され、時計方向の回転は負の周波数−fと称される。 図3の特徴は次の主旨を考慮する。混合周波数θを中間周波数信号Sifのスペ クトルが占める周波数範囲内に位置させる場合には、このスペクトルは2つの部 分に有効にカットされるようになる。このスペクトルの1方の位置は混合周波数 θ以上となり、これはこの位置のスペクトル成分が正の周波数差を有することを 意味する。このスペクトルの他方の位置は混合周波数θ以下となり、これはこの 位置のスペクトル成分が負の周波数差を有することを意味する。このスペクトル の2つの部分が完全に対称でない場合には正の周波数差および負の周波数差を有 するスペクトル成分間の識別を行なって、中間周波数信号Sifに情報の如何なる 歪も含まれないようにする。 図3の特徴を適用する場合には、フィルタ配列FILの入力信号Sinは図3に 示すように、ベクトル形態である。これがため、混合周波数θに対して正のおよ び負の周波数差を有する中間周波数信号Sifのスペクトル成分間の識別を行なう ことができる。従って、混合周波数θは中間周波数信号Sifのスペクトルが占め る周波数範囲内にあり、この範囲外では情報の著しい損失または歪が生じるよう になる。これがため、図3の特徴によって可調整周波数変換器AFRCによって 実行された周波数変換に対する選択の自由度を比較的大きくする。 図4は次の特徴を示す。サンプリング回路S&Hによって中間周波数信号Sif を時間離散形態でベクトル混合器VMXに供給する。また、図4は図3につき前 述した所と同様にフィルタ配列FILにベクトル混合器VMXにベクトル形態で 供給される入力信号Sinを示し、信号ベクトルVsはある瞬時における入力信号S inの状態を表わす。 図4の特徴は次の主旨を考慮する。実際の実現では、ベクトル混合器VMXは 2つの出力信号を発生する。1つの出力信号は水平軸に対して信号ベクトルVs の位置を規定するとともに他の信号は垂直軸に対して信号ベクトルVsの位置を 規定する。換言すれば、2つの信号は入力信号Sinのx成分およびy成分をそれ ぞれベクトル形態で構成する。これら2つの信号が互いに正確に直交していない 場合には、正および負の周波数間には全く歪は形成されない。これは、特にベク トル混合器VMXが零(0)周波数を含む周波数範囲に入力信号Sinを発生しな い際に、受信品質に悪影響を与える。 図4の特徴を適用する場合には、ベクトル混合器VMXは時間離散熊様で作動 することができる。これによりベクトル形態の入力信号Sinのx成分およびy成 分を形成する2つの信号間に極めて正確な90度位相関係を確立することができ る。これがため正および負の周波数間を良好に識別することができる。従って、 図4の特徴は受信品質に寄与する。 図5は図1−4に示す特徴を含み、これら図につき前述された本発明によるT V受像機の一例を示す。図5の受像機においては、チューナTUNおよび可調整 周波数変換器AFRC間に次の追加の素子;アンチ−エイリアシングフィルタA AF、サンプリング回路S&Hを含むアナログ−デジタル変換器ADC、デジタ ルフィルタDF1およびサンプルレート減算器SRD1を結合する。フィルタ配 列FILは種々のデジタルフィルタDF2−DF10、2つのサンプルレート減 算器SRD2、SRD3および同期復調器SDEMを含む。フィルタ配列FIL の出力信号は音声プロセッサSPRC、ビデオプロセッサVPRCまたはシンボ ルプロセッサXPRCで更に処理される。 図5の受像機は次のように作動する。チューナTUNはTV帯域の任意のチャ ネルに位置し得る受信信号Srfに同調させる。応答に当たり、チューナTUNは 以下に示す代表的に用いられる中間周波数の任意の周波数で中間周波数信号Sif を供給する。 上記中間周波数は中間周波数信号Sifに構成される主搬送波に適用されること明 かである。 中間周波数主Sifにはこれが可調整周波数変換器AFRCに供給される前に、 アナログ−デジタル変換およびスカラーベクトル変換を施す。これらの変換はア ナログ−デジタル変換器ADCおよびデジタルフィルタDF1によってそれぞれ 実行される。アンチ−エイリアシングフィルタAAFによってアナログ−デジタ ル変換の一部として周波数Fsでサンプリングを行なうことによりエイリアシン グ効果を打消す。サンプルレート減算器SRD1によって中間周波数信号を、サ ンプリング周波数Fsよりも低いファクタR1回のサンプルレートで可調整周波 数変換器AFRCに中間周波数信号を供給する。 スカラーベクトル変換は、デジタルフィルタDF1により供給される2つの異 なる有限インパルス応答Ax(z)およびAy(z)に従ってデジタル化中間周波数 信号をフィルタ処理することによって達成する。有限インパルス応答Ax(z)に 従ってフィルタ処理されたデジタル化中間周波数信号はx成分Xifを発生すると ともに有限インパルス応答Ay(z)に従ってフィルタ処理されたデジタル化中間 周波数信号はy成分Yifを発生する。この組合せを行なうことによってxおよび y成分Xif、Yifにより中間周波数信号Sifのベクトル表示を行なう。また、デジ タルフィルタDF1によってサンプルレート減算器SRD1により生じたエイリ アシング効果を打消す。PCT出願WO-A 96/8078(PHN-15,001)にはスカラーベク トル変換を実行するデジタルフィルタによってアンチ−エイリアシングを達成す る好適な手段が記載されている。 可調整周波数変換器AFRCによって中間周波数信号Sifの周波数のベクトル 表示をずらせるようにする。周波数変位の量は図3につき前述したベクトル混合 器VMXに供給される混合周波数θに等しい。例えば、ベクトル混合器VMXを コーディックプロセッサとして実現する場合には、混合周波数θをコーディック プロセッサに結合されたzデータ発生器によって決めるようにする。ヨーロッパ 出願EP-A 486,095(PHN-13,00)には周波数変位を行なうz−データ発生器に結合 されたコーディックプロセッサが記載されている。 混合周波数θは受信を必要とする伝送系に依存する。下表は種々の伝送系に対 する好適な混合周波数θをリストアップする。 混合周波数θが上述した表に従う場合には、フィルタ配列FILの入力信号Sin は零周波数を好適に中心とする周波数スペクトルを有する。 フィルタ配列FILでは、デジタルフィルタDF2およびDF3によって隣接 周波数信号をほぼ抑圧する。入力信号Sinの周波数スペクトルが零周波数をほぼ 中心としているものとすると、低域通過周波数応答はデジタルフィルタDF2お よびDF3のインパルス応答B(z)およびC(z)にそれぞれ関連する。サンプル レート減算器SRD2によって入力信号Sinのサンプルレートを減少する。かか るサンプルレートの減少を行ない得る理由はデジタルフィルタDF2およびDF 3によって入力信号Sinの帯域幅を有効に減少するからである。 同調復調器SDEMによって入力信号Sinに構成される所望の主搬送波を零(0) 周波数に有効に推移する。これがため、ベクトルベースバンド信号Svbbが得られ るようになる。このベクトルベースバンド信号は主搬送波の同相変調成分および 直交変調成分に関連する2つの成分XbbおよびYbbで構成される。 ベクトルベースバンド信号Svbbの内容は受信信号Srfが伝送されるに従う標準 規格に依存する。受信信号Srfがアナログ地上TV伝送である場合には、ベクト ルベースバンド信号Svbbは輝度信号、クロミナンス搬送波信号および1つ以上の 音声搬送波信号を具える。これら信号はアナログ地上TV伝送が行われるに従っ て標準規格に依存するように周波数が多重化される。受信信号SrfがデジタルT V伝送である場合には、ベクトルベースバンド信号Svbbはシンボルストリームを 具える。シンボルストリームの特性はデジタルTV伝送が行われるに従って標準 規格に依存するようになる。 デジタルフィルタDF4−DF10のアセンブリを同期復調器SDEMの背後 に結合する。各デジタルフィルタDF4−DF10はベクトルベースバンド信号 Svbbに構成され得る内容の特定の一部に対して特定の仕事を有する。これを以下 に一層詳細に説明する。 デジタルフィルタDF4によってアナログ地上TV伝送に用いられる残留即波 帯変調の結果として輝度信号の歪を補償する。この目的のために、デジタルフィ ルタDF4の周波数応答はナイキストスロープを含むようにする。これは好適に 選定されたインパルス応答Dx(z)およびDy(z)に従ってそれぞれベクトルベ ースバンド信号Svbbの2つの成分XbbおよびYbbをフィルタ処理することによって 達成する。次いで、斯くして得たフィルタ処理成分を合成してスカラー出力信号 を発生する。 デジタルフィルタDF5、DF6およびDF7によって輝度信号およびクロミ ナンス搬送波信号以外の信号を抑圧する。特に、これらフィルタによってアナロ グ地上TV伝送が行なわれるに従って標準規格に依存する種々の異なる周波数に 位置し得る音声搬送波信号を抑圧する。デジタルフィルタDF5およびDF6に よってK標準規格並びにB/GおよびI標準規格に従って伝送の音声搬送波信号 を抑圧する。この目的のために、ほぼ5MHzのカットオフ周波数を有する低域 通過周波数応答をデジタルフィルタDF5およびDF6のインパルス応答Ek0(z) およびEk1(z)にそれぞれ関連させる。上述した標準規格の任意のものに対して、 デジタルフィルタDF6の出力信号をビデオプロセッサVPRCでさらに処理す るために用いる。しかし、M標準規格伝送に対してはデジタルフィルタDF6の 出力信号をデジタルフィルタDF7によってさらにフィルタ処理する。デジタル フィルタDF7のインパルス応答Em(z)によって周波数応答を4.5MHzをほぼ中 心とするノッチに関連させてこの周波数における任意の音声搬送波を抑圧し得る ようにする。 デジタルフィルタDF8およびサンプルレート減算器SRD3によって音声プ ロセッサSPRCでさらに処理する音声搬送波信号を用意する。デジタルフィル タDF8の周波数応答は音声搬送波信号が位置する周波数範囲をカバーする通過 帯域を有する。さらに、このフィルタによってデジタルフィルタDF4のスカラ ー出力信号をベクトル信号に変換する。この目的のために、スカラー出力信号を 2つの異なるインパルス応答Gx(z)およびGy(z)に従ってフィルタ処理する 。 従って、組合せてベクトル信号を形成し、2つの成分を得る。サンプルレート減 算器SRD3によってベクトル信号のサンプルレートをファクタR3で減算する 。デジタルフィルタDF8によってPCT出願WO−A96/8078(PHN 15,001)に記載された原理に従ってこのサンプルレートの減少に関連する 任意のエイリアシングを相殺する。 デジタルフィルタDF9およびDF10によってそれぞれヨーロッパおよびア メリカデジタルケーブルTV伝送の標準規格に従ってシンボルのストリームをフ ィルタ処理する。デジタルフィルタDF9は、低域通過周波数応答がほぼ4MH zのカットオフ周波数およびほぼ0.15のロールオフファクタに関連するインパル ス応答Heur(z)を有する。デジタルフィルタDF10は、低域通過周波数応答が ほぼ3MHzのカットオフ周波数およびほぼ0.2のロールオフファクタに関連す るインパルス応答Hus(z)を有する。デジタルフィルタDF9およびDF10の出 力信号をさらに処理を行なうためにシンボルプロセッサXPRCに供給する。 音声プロセッサSPRC、ビデオプロセッサVPRCおよびシンポルプロセッ サXPRCはこれに供給される信号またはシンボルを処理する。音声プロセッサ SPRCで音声搬送波信号を処理する特に好適な手段を以下に説明する。音声搬 送波信号を零(0)周波数に推移し、その後これを低域通過フィルタによりフィ ルタ処理し、次いで復調する。ヨーロッパ特許出願EP-A 486,095(PHN 13,500)に は縦続接続の第1コーディックプロセッサ、低域通過フィルタ、および第2コー ディックプロセッサを具える受信機が記載されている。この縦続接続回路は音声 プロセッサSPRCに用いて前述したように音声搬送波信号を処理する。この縦 続接続回路をビデオプロセッサVPRCに用いてクロミナンス搬送波信号を同様 に好適に処理することもできる。 図6a,7a,...,15aはデジタルフィルタDF1、DF2、...、DF1 0のインパルス応答Ax(z)/Ay(z),B(z)、...、Hus(z)の好適な係数をそ れぞれリストアップして示す。斯様にして、各インパルス応答はz表記法を用い て次式のように表わすことができる。ここに、Nは整数であり、インパルス応答の長さを表わし、a(i)はインパルス 応答のi番目の係数を表わす。図6a,7a,...,15aにおいて、係数の値は それぞれ列VAL(DEC)およびVAL(CSD)に10進法および標準記号数値 法で与えられている。 図6b,7b,...,15bはそれぞれ図6a,7a,...,15aのインパルス 応答に関連する周波数応答を示す。周波数応答はインパルス応答のフーリエ変換 である。図6a,6b,7a,7b,...,15a,15bに対し、次の条件を適 用する。A/D変換器ADCのサンプリング周波数を128MHzとする。サン プルレート減少のファクタは次の通りである。 R1=2,R2=4およびR3=2 上述した説明および図面は本発明の一例である。本発明は上述した零にのみ限 定されるものではなく、要旨を変更しない範囲内で種々の変形やすい変更が可能 である。 例えば、図5について、サンプルレート減算器SRD1、SRD2、およびS RD3の任意のものをその前段のデジタルフィルタを結合することができる。多 くの場合、かかる結合は有利である。少なくとも当該デジタルフィルタの一部分 は比較的低い周波数で作動させることができる。これにより電力消費を低くする ことができる。他の例では、図5においてデジタルフィルタDF2およびDF3 を結合して1つのフィルタを形成することもできる。さらにデジタルフィルタD F4−DF10のアセンブリを単一可調整フィルタにより置換することができ、 この可調整フィルタによってベクトルベースバンド信号Svbbに構成され得る任意 の内容を好適に処理する種々の周波数応答を得ることができる。 また、種々の機能または機能素子は好適にプログラムされたコンピュータによ って個別にあるいは組合せて実現することができる。例えば、図5につき、フィ ルタ配列FILは信号プロセッサの形態で実現することができる。また、この信 号プロセッサは音声プロセッサSPRC、ビデオプロセッサVPRCおよび/ま たはシンボルプロセッサXPRCのような他の機能素子を具えることもできる。 原理的には、任意の型のチューナを用いることができる。例えば、図5におい て、チューナTUNは例えば市販されているフィリップスTVチューナUV916 Hのような単一TVチューナとすることができる。さらに、各々が異なる伝送標 準規格または伝送標準規格の群で示される種々のTVチューナの並列配置とする こともできる。 原理的には、任意の型のフィルタ配置を用いて異なる伝送標準規格に関連する 種々の周波数応答を得ることができる。図5において、フィルタ配置FILはデ ジタルフィルタDF2−DF10を用いて実現するが、他の型のフィルタを用い ることもできる。例えば、図5の受信機はアナログ−デジタル変換器をサンプル ホールド回路で置換することにより変更することができる。この場合には、デジ タルフィルタの代わりに、スイッチトキャパシタフィルタをフィルタ配置に用い ることができる。或は又中間周波数信号をデジタル化しない場合には、関連の標 準規格に従ってフィルタ処理されるアナログフィルタを用いることができる。図 5において、同期復調器SDEMの背後のデジタルフィルタDF4−DF10の 任意のものを同期復調器SDEMの前段で1つのデジタルフィルタにより置換す ることができる。全てのデジタルフィルタDF4−DF10が斯様に置換される 場合には、フィルタ背後のFILは同期復調器を具えることはない。 原理的には、任意の型の可調整周波数変換器を用いることができる。図5にお いて、可調整周波数変換器AFRCをデジタル回路としたが、これをアナログ回 路で実現することができる。図5の受信機は、アナログ−デジタル変換を可調整 周波数変換器の前段でなく後段で実現するように変更することができる。さらに 、図5の受信機に対して、ベクトル混合信号を発生する正弦および余弦テーブル を具えるリードオンリメモリに関するデジタルマルチプライヤ回路を用いる可調 整周波数変換器を実現することができる。しかし、図5につき前述したように、 コーディックプロセッサに基づく実現は一般にハードウエアおよびコストの点で 一層有効である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,KR (72)発明者 ヒーリス ヘラルダス クリスティアーン マリア オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 【要約の続き】 受信機を得ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.受信信号(Srf)を中間周波信号(Sif)に変換する同調器(TUN)と;異な る伝送標準規格に関連する種々の周波数応答(Hfil1,Hfil2)を提供し得るフィル タ配列(FIL)とを具える受信機において、該受信機は前記中間周波信号(Sif) を前記フィルタ配列(FIL)の入力信号(Sin)に変換する可調整周波数変換器(AFRC) を具えることを特徴とする受信機。 2.前記フィルタ配列(FIL)の周波数応答(Hfil1,Hfil2)は零(0)周波数を 含む通過帯域(PB1,PB2)を有することを特徴とする請求項1に記載の受信機。 3.前記可調整周波数変換器(AFRC)は単一混合周波数(θ)を有するベクトル 信号で中間周波信号(Sif)を有効に乗算するベクトル混合器(VMX)を含み、こ の乗算結果が前記フィルタ配列(FIL)の入力信号(Sin)を構成することを特徴 とする請求項1に記載の受信機。 4.前記受信機は入力信号(Sin)をベクトル混合器(VMX)に時間離散形態で供 給するサンプリング回路(S&H)をさらに具えることを特徴とする請求項3に記 載の受信機。 5.同調器(TUN)によって供給される中間周波信号(Sif)を処理する集積化受 信回路(IRC)であって、異なる伝送標準規格に関連する種々の周波数応答(Hfi l1,Hfil2)を提供し得るフィルタ配列(FIL)と、前記中間周波信号(Sif)を前 記フィルタ配列(FIL)の入力信号(Sin)に変換する可調整周波数変換器(AFRC)とを 具えることを特徴とする集積化受信回路。
JP10529450A 1997-07-25 1998-05-07 多重標準規格受信 Pending JP2001502876A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97202340.2 1997-07-25
EP97202340 1997-07-25
EP97202556 1997-08-20
EP97202556.3 1997-08-20
PCT/IB1998/000676 WO1999005796A1 (en) 1997-07-25 1998-05-07 Multi-standard reception

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001502876A true JP2001502876A (ja) 2001-02-27
JP2001502876A5 JP2001502876A5 (ja) 2005-12-02

Family

ID=26146738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10529450A Pending JP2001502876A (ja) 1997-07-25 1998-05-07 多重標準規格受信

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6643502B1 (ja)
EP (1) EP0951756B1 (ja)
JP (1) JP2001502876A (ja)
KR (1) KR100540304B1 (ja)
DE (1) DE69830228T2 (ja)
WO (1) WO1999005796A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6061551A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting electromagnetic signals
US8406724B2 (en) 1998-10-21 2013-03-26 Parkervision, Inc. Applications of universal frequency translation
ITMI991102A1 (it) * 1999-05-19 2000-11-19 Telital Spa Apparato di ricezione multistandard con filtri numerici a struttura multistadio a cascata
CN1157054C (zh) * 1999-07-16 2004-07-07 汤姆森特许公司 具有偏移调谐装置的数字信号电视接收机
US7239358B1 (en) 1999-07-16 2007-07-03 Thomson Licensing Television receiver for digital signals with offset tuning provisions
WO2002001858A2 (en) 2000-06-29 2002-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television signal receiver
US7075585B2 (en) 2001-09-17 2006-07-11 Xceive Corporation Broadband receiver having a multistandard channel filter
GB2396276A (en) * 2002-12-10 2004-06-16 Ttp Com Ltd A receiver using different sampling rates for 2G and 3G signals
KR100542118B1 (ko) * 2002-12-12 2006-01-11 한국전자통신연구원 소프트웨어 무선 시스템을 위한 디지털 여파기와 이를 구비한 디지털 중간 주파수 대역 신호 처리 장치 및 그 방법
EP1471736A1 (en) * 2003-04-24 2004-10-27 Microtune GmbH & Co KG Method and receiver frontend module for multistandard-reception of analog TV signals
WO2005081519A1 (en) * 2004-01-20 2005-09-01 Xceive Corporation Broadband receiver having a multistandard channel filter
DE102004023328A1 (de) * 2004-05-12 2005-12-08 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Umschaltbares Oberflächenfilter
US7265792B2 (en) * 2004-07-01 2007-09-04 Xceive Corporation Television receiver for digital and analog television signals
US7394500B2 (en) * 2004-09-13 2008-07-01 Ati Technologies Inc. World wide analog television signal receiver
US7277623B2 (en) * 2005-07-25 2007-10-02 Harris Corporation Equal duty cycle frequency divider
JP3128349U (ja) * 2006-10-23 2007-01-11 船井電機株式会社 テレビジョン受信機
US8902365B2 (en) * 2007-03-14 2014-12-02 Lance Greggain Interference avoidance in a television receiver
US8502920B2 (en) * 2007-03-14 2013-08-06 Vyacheslav Shyshkin Method and apparatus for extracting a desired television signal from a wideband IF input
EP2267908A4 (en) * 2008-04-17 2011-11-09 Panasonic Corp RECEIVING DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME
US9287912B2 (en) * 2013-03-15 2016-03-15 Mstar Semiconductor, Inc. Multimode receiver with complex filter

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271529A (en) * 1980-03-20 1981-06-02 Zenith Radio Corporation Tunable resonant circuits for a multi-band VHF/UHF/CATV tuner
US4379271A (en) * 1980-08-25 1983-04-05 Rca Corporation Input selection arrangement for applying different local oscillator signals to a prescaler of a phase-lock loop tuning system
JPS5791085A (en) * 1980-11-27 1982-06-07 Sony Corp Television receiver
US4408348A (en) * 1981-08-19 1983-10-04 Rca Corporation Multiband tuning system for a television receiver
US4402089A (en) * 1981-09-16 1983-08-30 Rca Corporation Television tuning system with electronic frequency adjustment apparatus
DE3507865A1 (de) * 1985-03-06 1986-09-11 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Schaltungsanordnung fuer einen tuner zur umschaltung mehrerer frequenzbereiche
JPS6218809A (ja) * 1985-07-18 1987-01-27 Toshiba Corp チユ−ナagc回路
JPH0360225A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Hitachi Ltd 受信回路
NL9002489A (nl) 1990-11-15 1992-06-01 Philips Nv Ontvanger.
KR950704861A (ko) * 1993-10-14 1995-11-20 만스 에켈로프 적응 대역폭 무선 수신기(Adaptive Bandwidth Reeceiver)
KR0129975B1 (ko) * 1994-06-09 1998-04-11 김광호 중간 주파수 자동 선택회로
EP0696854A1 (en) * 1994-08-08 1996-02-14 THOMSON multimedia S.A. Broadcast receiver adapted for analog and digital signals
WO1996008078A1 (en) 1994-09-02 1996-03-14 Philips Electronics N.V. Receiver with quadrature decimation stage, method of processing digital signals
US5881369A (en) * 1996-07-03 1999-03-09 Northern Telecom Limited Dual mode transceiver

Also Published As

Publication number Publication date
EP0951756A1 (en) 1999-10-27
US6643502B1 (en) 2003-11-04
DE69830228T2 (de) 2006-02-02
EP0951756B1 (en) 2005-05-18
DE69830228D1 (de) 2005-06-23
KR20000068625A (ko) 2000-11-25
KR100540304B1 (ko) 2006-01-10
WO1999005796A1 (en) 1999-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001502876A (ja) 多重標準規格受信
US6334051B1 (en) Direct conversion receiver with wide band analog frequency conversion front end and digital demodulating and selecting back end
EP1127456B1 (en) Ntsc interference rejection filter
Mirabbasi et al. Classical and modern receiver architectures
JP5902430B2 (ja) 高調波除去受信機のアーキテクチャーと混合器
KR100421815B1 (ko) 캐리어 기반 데이터 전송에 의해 전송된 2차원 데이터 심볼의 복조 회로
EP0676880A2 (en) Modulator/demodulator using baseband filtering
US20060001779A1 (en) Television receiver for digital and analog television signals
US20040152418A1 (en) Unified digital front end for IEEE 802.11g WLAN system
JPH02244922A (ja) デジタル周波数分割多重信号受信器
JP2001519611A (ja) ダウン/アップコンバージョンの装置および方法
KR20060052603A (ko) 채널 필터링 방법 및 회로
GB2382961A (en) Multirate digital transceiver
US5568206A (en) Device for processing modulated rail analog television signal
US7599010B2 (en) TV receiver and analog TV signal processing method
JP2001502514A (ja) 非対称側波帯を有する変調キャリヤの受信
CN1060002C (zh) 复合滤波装置
US4870480A (en) Subnyquist demodulator as for a television receiver
EP1898630A2 (en) Digital radio frequency (RF) modulator
US7466972B2 (en) System and method for optimized receiver performance in a low intermediate frequency architecture for edge
JPS5948575B2 (ja) デイジタル信号処理方式
JPH04297112A (ja) デジタル型vsb変調装置
EP1706994A1 (en) Broadband receiver having a multistandard channel filter
GB2345230A (en) Image rejection filters for quadrature radio receivers
JPH0210989A (ja) 色差信号復調回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090312

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090430