JP2001502866A - 移動体通信システムにおけるランダムアクセス - Google Patents

移動体通信システムにおけるランダムアクセス

Info

Publication number
JP2001502866A
JP2001502866A JP10519279A JP51927998A JP2001502866A JP 2001502866 A JP2001502866 A JP 2001502866A JP 10519279 A JP10519279 A JP 10519279A JP 51927998 A JP51927998 A JP 51927998A JP 2001502866 A JP2001502866 A JP 2001502866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random access
access request
receiver
signal
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10519279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3471813B2 (ja
Inventor
エスマイルザデ,リアズ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24947873&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001502866(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2001502866A publication Critical patent/JP2001502866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471813B2 publication Critical patent/JP3471813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 移動機からのランダムアクセス発信呼を処理するのに要する時間を大幅に低減させる移動体通信システムを提供する。接続セットアップ時に、移動機(16、18)はプリアンブルと複数のフィールドを含むランダムアクセスパケットを送信する。これらのフィールドに与えられた情報は基地局(12)が使い、それによって、より効率的な接続セットアップを促し、より速くチャネル資源を割り当てることを助ける。また、複数のランダムアクセス要求を検出し、識別し、受信するためのシステムを提供する。移動機(16、18)の各々はランダムアクセス要求パケットで複数の異なったプリアンブルシンボルパターンの1つを送る。基地局レシーバ(14)は複数のアキュムレータ(126)を含み、それぞれが異なつたプリアンブルシンボルパターンに同調されている。したがって、基地局レシーバ(14)は同時に複数のランダムアクセス要求を識別できる。このプリアンブルシンボルはまたIS-95やCODITシステムに使用されているような電力勾配処理と共に使用して、複数のランダムアクセスを試みる移動機のそれぞれの電力を制御することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】 移動体通信システムにおけるランダムアクセス 発明の背景発明の技術分野 本発明は移動体通信、特に移動体からの複数のランダムアクセス発呼を処理す るシステムの分野に関する。関連技術の説明 次世代の移動体通信システムは、パケットおよびチャネル切換モードでのデジ タル音声、ビデオおよびデータを含む広範な通信サービスを提供することが要求 されるであろう。その結果、発呼の数は著しく増加すると予想され、ランダムア クセスチャネル(RACHs)の呼量が大幅に増えるであろう。ところがこの増加し た呼量はまた競合とアクセス失敗を増加させることになる。その結果、次世代移 動体通信システムは、アクセス成功率を高めアクセス要求処理時間を減少させる ためにはるかに速いランダムアクセス手順を使用する必要があるであろう。 例えば「符号分割テストベッド(CODIT)」と呼ばれるヨーロッパの共同開発 によるシステムやIS-95標準(ANSI J-STD-008)に準拠したシステム等ほとんど の移動体通信システムにおいて、移動機は最初にRACHが使用可能であることを確 かめて基地局に接近することができる。そして、移動機は、基地局がアクセス要 求を検出するまで、次第に電力レベルが強くなる一連のアクセス要求プリアンブ ル(例えば単一の127チップシンボル)を送信する。それに答えて基地局はダ ウンリンク・チャネルを介して移動機の送信電力を制御するプロセスを開始する 。一旦移動機と基地局との間の初期接続手続が完了したなら、移動体ユーザはラ ンダムアクセスメッセージを送る。 さらに詳しく説明すると、CODITに基づく符号分割多元接続(CDMA)システム においては、移動機は連続する個々のプリアンブルシンボルの電力レベルを増大 させていく「電力勾配」プロセスによって基地局レシーバに接続する試みをする 。アクセス要求プリアンブルが検出されると直ちに、基地局は閉ループ電力制御 回 路を動作させて、移動機からの受信信号レベルを所望レベルに保持するように移 動機の送信電力レベルを制御する。移動機はその特定のアクセス要求データを送 信する。基地局のレシーバは整合フィルターを使って受信(拡散スペクトラム) 信号を「逆拡散処理」し、逆拡散信号のダイバーシティを合成することによりチ ャネルマルチパス・ダイバーシティを利用する。 IS-95 CDMAシステムにおいて、同様なランダムアクセス技術が使用されている 。しかしCODITとIS-95プロセスの主な違いは、IS-95移動機は完全なランダムア クセスパケットを送信することである。基地局がアクセス要求を確認応答しない ならば、IS-95移動機はそのアクセス要求パケットをもっと高い電力レベルで再 び送信する。このプロセスは基地局がアクセス要求を確認応答するまで続けられ る。 スペクトラム拡散スロット予約多元接続(SS-SRMA)システムでは、スロット 形ALOHAランダムアクセススキームが使用されている。一般的に、移動機はその ランダムアクセスパケットの正しい受信が基地局によって確認応答されるまでラ ンダムアクセスパケットを再送信する。送信はランダムな時間間隔によって分離 される。しかしスロット形ALOHAランダムアクセスプロセスは本質的に不安定で ある。したがって、そのようなシステムを安定化させるために何らかのフィード バックループを確立しなければならない。さらに複数の到着する信号同士を区別 する手段が講じられていないので、衝突の数、したがって再送信の数が増え、不 安定問題が悪化する。 上記ランダムアクセス技術には多くの大きな問題がある。例えば、CODITシス テムにおいて、基地局レシーバは1度に1つのランダムアクセスのみを検出でき るだけである。2つの移動機が同時にそれらのアクセス要求を送信した場合、2 つのメッセージは衝突して破棄されるか、あるいは1つのメッセージが認識され て他方が無視されるかのいずれかとなる。したがってそのようなシステムのスル ープット効率は比較的低く、衝突率は高く、また接続できるまでにかかる平均時 間は非常に長い。衝突問題を解決し複数のランダムアクセス要求を効果的に処理 するシステムが望まれるが、現存システムのスループットを上げるには使用され るアクセスコード数(これは普通限られている)を増やさなければならず、また それに応じて基地局レシーバで必要となる追加整合フィルターの数も増やさなけ ればならない。 現存のIS-95およびSS-SRMAの仕様書には、それらの基地局のCDMAレシーバは同 じスロットに入る複数のランダムアクセスメッセージを復調できると書かれてい るが、このプロセスをどのように実行できるかについては示していない。さらに IS-95仕様書は複数のアクセス信号の個々の送信電力をどのように制御するかに ついて示していない。 その上、アクセス要求が検出され確認応答されるまでに多数の電力勾配増加を 発生させなければならないため上記IS-95およびCODITランダムアクセスプロセス は比較的に遅い。またSS-SRMAシステムにおける再送信は許容できない程の遅れ を生じさせる。さらに複数のランダムアクセス要求を受け付けてそれぞれの要求 メッセージの電力レベルを制御できるシステムを実現することは比較的困難なプ ロセスである。したがって、上記の全ての理由から、CODIT、IS-95およびSS-SRM A RACHsの利用効率は非常に低く、これらのシステムのユーザがこうむるトラフ ィック障害は、RACHの利用が非効率的であることおよび多数の再送信が必要であ ることから、甚だしいものである。 これらCDMAシステムのもう一つの問題は、これらのシステムが基本的にパケッ トの衝突問題を解決するようには設計されていないことである。したがって、数 多くのランダムアクセスの試みが失敗しそれに伴うさらなる非効率によって、こ れらのシステムのスループットはさらに低下する。 発明の概要 ランダムアクセス移動機からの発信呼を処理するのに必要な時間を大幅に低減 する移動体通信システムを提供する。接続セットアップ時に、移動機はプリアン ブルと複数のフィールドを含むランダムアクセスパケットを送信する。これらの フィールドに与えられた情報は、基地局が使用してもっと効率の良い接続セット アップをおこないより速くチャネル資源を割り当てるようにする。 また複数のランダムアクセス要求を検出し、識別し、受け付ける移動体通信シ ステムを提供する。それぞれの移動機はランダムアクセス要求パケットで複数の 異なるプリアンブルシンボルパターンの一つを送信する。基地局レシーバは複数 のアキュムレータを有し、それぞれが異なるプリアンブルシンボルパターンに同 調している。したがって、基地局レシーバは同時に複数のランダムアクセス要求 を区別し処理できる。このプリアンブルシンボルは、IS-95やCODITシステムに使 用される電力勾配プロセスと共に使用して、ランダムアクセス接続を試みる複数 の移動機の個々の電力を制御することもできる。 図面の簡単な説明 添付図面と共に以下の詳細な説明を参照すれば本発明の方法と装置のより完全 な理解が得られるであろう。その添付図面において、 図1は、本発明の好ましい実施例によるアクセス要求データフレームを示す図 である。 図2は、セルラ通信システムの概略ブロック図である。 図3は、本発明の好ましい実施例による、基地局ランダムアクセスレシーバの 関連部分を示す概略ブロック図である。 図4は、複数のランダムアクセス要求を復調しまたそれぞれの要求に対し電力 制御処理をおこなう方法を実現するために使われる、本発明の第2の実施例によ るレシーバを示す概略ブロック図である。 図5は、複数の移動機がランダムアクセス要求プリアンブルとして使用できる 8個の署名パターンの例を示す図である。 図6は、複数のランダムアクセス要求を正しく受信し復調する処理を示す、本 発明のもう一つの実施例による概略ブロック図である。 図7は、図6に示した基地局の詳細を示す概略ブロック図である。 発明の詳細な説明 本発明の好ましい実施例およびその利点は図1から図7を参照すれば良く理解 される。これらの図において類似または対応する部分には同じ参照番号を使用す る。 基本的に移動機からの発信呼の接続要求段階において、基地局レシーバに対し て接続の準備をしている移動機は送信すべきアクセス要求データフレームをつく る。そのようなアクセス要求データフレームを図1に示す。本発明の好ましい実 施例の場合、アクセス要求データフレームは、プリアンブルと前方向誤り訂正(F EC)符号化情報からなり、前方向誤り訂正符号化情報は移動機の認識番号、要 求するサービスのタイプ、要求通信時間、「短い」データおよびエラー検出シン ボルに関するものである。それぞれのアクセス要求フレームは普通10msecの長 さである。あるいは、それよりも短いフレーム長さを使用することもできる(例 えば5msec)。ここで述べるアクセス要求フレームは一般に「促進」ランダムア クセス要求フレームと呼ぶことができる。 アクセス要求データフレームを発生する前に、移動機はすでに基地局のブロー ドキャストチャネル(BCH)からフレーム同期情報および送信チャネル(移動機 と基地局との間の伝送路)に関するシャドウイング(shadowing)および距離減 衰を推定した情報を得ていると仮定する。この情報を考慮して、移動機は次のラ ンダムアクセスフレームの始めにおいてアクセス要求データパケットを送信する が、その際シャドウイングと距離減衰を補償するように電力レベルは適切に設定 されている。所望の基地局において、アクセス要求フレームは整合フィルターを 有するレシーバによって復調される。アクセス要求フレームが適切に受信され復 調されたなら、基地局はその要求に対して確認応答をおこない、要求に従って移 動機の後続の送信情報を処理するようにスケジュールに組込む。 特に図2において、セルラ通信システム10の関連部分を示す。これには基地 局の送信/受信アンテナ12、送信/受信装置14、および複数の移動機16、 18が含まれる。移動機は2つしか示されていないが、図2は説明のための図で あり、本発明は2つ以上の移動機を含んでいると仮定する。アクセス要求フレー ムを生成し送信する前に、移動機(例えば16)は所望の基地局レシーバ14と 同期を得る、すなわちそれに同期する。移動機は基地局のブロードキャスト/パ イロットチャネル情報から、それぞれのランダムアクセスフレームの開始時間を 決定する。基地局がそのレシーバにおいて存在する(例えば、マルチユーザ干渉 を表す)全呼量を測定しブロードキャストするように構成されている場合、移動 機はこの情報を受信・検出しそれを使って干渉を克服するのに必要な信号送信レ ベルを求める。受信したブロードキャスト/パイロット信号のレベルと変化率を 測定することにより、移動機はドップラーフェージング率および伝送チャネルに 存在する大きな「電磁線」の数を推定する。そして十分な数のフェージング期間 におけるパス損失を測定することにより、移動機はシャドウイングおよび距離減 衰を推定する。システムに要求される伝送ダイバーシティの程度を考慮して、移 動機は基地局で受信されるアクセス要求フレームに必要な送信電力レベルを所定 の信号対干渉比で計算する。 再び図1において、図示したアクセス要求フレームはL個の未変調シンボルの プリアンブルを含む。本実施例の場合、それぞれのシンボルは1023チップの 長さを持つことが好ましい。プリアンブルの拡散比率はフレームの残りの部分の 拡散比率よりも長く設定してある。これはより良い拡散ゲインを得、また基地局 における不確定要素を低減するためである。異なるユーザの伝搬遅延のため、さ らには基地局が最初のシンボルを予め定められた窓内で受信しなければならない ため、プリアンブルシンボルはシステムの最大伝搬遅延よりも長く設定されてい る。プリアンブルは以下に詳しく説明するユニークな署名パターンを含むことが できる。 アクセス要求フレームはまたN個のシンボルの長さを有するユーザ識別子(I D)フィールドを含む。より長いユーザIDを使用すれば、2つの移動機(例え ば16と18)から同時に送信されたランダムアクセス要求が同じランダムID を含む確率が低下する。しかし、より長い識別子フィールドを使用することはま た全体のフレーム長さを大きくし、フレーム誤り率(FER)の確率を増大させ ることになる。従って、IDフィールドの長さはこの特性を考慮して選定しなけ ればならない。 アクセス要求フレーム内の別のフィールドは要求サービス番号(K)である。 要求サービス番号の長さはシステムが提供するサービスの数によって決定される 。Q個のシンボルの長さを有する短いデータメッセージもランダムアクセス要求 パケットで送信することによって伝送効率を上げることができる。例えば、短い データメッセージを送ることによって通常の接続セットアッププロセスをおこな う必要がなくなり、また他の必要なオーバーヘッドメッセージを低減させること ができる。これは送信すべきデータの量が非常に限られているからである。 M個のシンボルを有する通信時間フィールドもランダムアクセス要求フレーム に含まれる。この実施例の場合、「必要な通信時間」とは一つの完全メッセージ を移動機が送信するのに必要な全時間である。このフィールドに含まれる詳細の レベルは設計上の好みである。これは主にFERがどの程度影響されるかによっ て決まる。誤り検出冗長フィールド(P個のシンボルの長さのサイクリック冗長 コード)も設計上の好みとして含まれ、これはフレーム全体の所望の長さに依存 する。プリアンブルを除いて、ランダムアクセス要求フレームに含まれる情報は 、既知の符号化技術を使って前方誤り訂正(FEC)符号化されている。図1に 示す実施例には各FEC符号化フィールドに特定の情報が含まれているが、本発 明はそのように範囲を限定するように意図されているのではない。例えば、もつ と速く効率良くランダムアクセス発信呼の接続を確立するために基地局レシーバ が使用できるいかなる情報でも、図示したフレーム構造にフィールドとして含め ることができる。さらに、これらフィールドに含まれる情報は、本発明の範疇に 入るためにFEC符号化されなければならないということはない。 図1に示したランダムアクセス要求フレームは次のスロットの始めに送信され るのが好ましい。移動機16は、このパケットの送信電力レベルをシャドウイン グおよび伝送チャネルの距離減衰を補償するのに適したレベルに設定する。本実 施例の場合、レイリフェージング要素は基地局レシーバ14においてダイバーシ ティ受信および合成技術を採用することによってほぼ補償されていると仮定でき る。 図3は、本発明の好ましい実施例による、基地局のランダムアクセスレシーバ 14の関連部分を示す概略ブロック図である。図3に示すように、基地局レシー バ10のフロントエンドは複数のアンテナ12a−nを含む。それぞれのアンテ ナの出力はそれぞれの整合フィルター13a−nに接続される。それぞれの整合 フィルターの出力はそれぞれのアキュムレータ15a−nに接続される。それぞ れのアキュムレータ15a−nの出力はそれぞれのピーク信号検出器(明示せず )に接続される。より完全なレシーバ部分を以下に詳しく説明する。 作動中において、それぞれの整合フィルター13a−nは最初、基地局の特定 プリアンブル拡散コードに同調されている。それぞれの整合フィルターの出力は 、L個のプリアンブルシンボルの期間の間、シンボル期間Tsに渡って繰り返し て蓄積される。プリアンブルが署名パターン(以下に説明する)を含む場合、蓄 積はアキュムレータ群を使っておこなわれ、それぞれのアキュムレータは署名パ タ ーンの一つに同調されている。繰り返し蓄積法のタイプは、伝送チャネルのフェ ージング率によってコヒーレントあるいは非コヒーレント蓄積のいずれかを使用 する。コヒーレント蓄積を使用するほうが好ましい。これはCDMA復調にはコ ヒーレント蓄積の方がより適しており、ある程度高いフェージング率においても 使用できるからである。 プリアンブル期間の終了時において、基地局レシーバ部分14のそれぞれのア キュムレータ15a−nはそれぞれの整合フィルター13a−nの出力を検索し て、所定の検出しきい値を超える信号ピークを探す。それぞれのアキュムレータ は個々のピーク信号の大きさと相対的な位相を登録し(検出して格納する)、そ れによってレシーバ内で復調に使える大きな信号電磁線の数を決定する。勾配レ シーバ部分(明示せず)は、選択、等ゲイン、あるいは最大比合成復調スキーム のいずれか一つを使用してランダムアクセス要求フレームのデータ部分を復調す る。一例として、選択合成復調スキームが好ましい。これは複数のランダムアク セス受信(以下に述べる)を容易にするからである。別の例として、個々の接続 試行が識別できる場合、等ゲインまたは最大比合成復調スキームを使用すること もできる。本実施例の復調スキームはより低い送信シグナル電力レベルでの移動 機の動作を助ける。レシーバ部分14は受信したデータをコヒーレント的に復調 する。図1に示すように移動機においてランダムアクセス要求パケットにパイロ ットトーンを挿入し、受信端でのコヒーレント復調処理を助けている。復調され たデータはその後復号されて誤りチェックがおこなわれる。 ランダムアクセス要求パケットが正しく受信され復調されたなら、基地局14 は確認応答メッセージを移動機16に送信し、適切なチャネル資源が使えるなら ばユーザ発信呼を続けるようにスケジュールに組込む。短いパケットデータ(Q )の場合、基地局は確認応答メッセージを送信するだけで良い。 チャネル資源がそのスケジューリング時間フレーム内で使用できない場合、基 地局は「ビジー」メッセージを送信する。このビジーメッセージは移動機に対し て新しい要求をいつ出すべきかを指示することもできる。基地局が確認応答メッ セージを出さなかった場合、移動機は接続要求の試みは失敗したと判断すること ができる。 図1に示すフレームのようなランダムアクセス要求フレームを移動機(例えば 16、18)から送信させることにより、要求サービス時間(K)、要求通信時 間(M)および短いデータ(Q)フィールドを有利に利用して、接続要求に続く パケットデータの送信を助けることができる。これらのフィールドは前もって決 めることができ、それらの情報は即座に基地局レシーバに与えることができるの で、レシーバは以前のシステムよりもより速くより効率的に構成することができ る。 また衝突が発生し始めたときに、移動機で使用するためのmビットのビジーフ ラグを基地局からブロードキャストすることによって、レシーバ14におけるア クセス要求の到着を制御する方法を提供する。例えば、mの値は基地局が検出し た衝突の数によって決めることができる。したがって基地局は、2mレベルの1つ を選んでその情報を送信してネットワーク内の移動機に割り当てることによりア クセス要求の送信(および到着)速度を調節することができる。 図4は複数のランダムアクセス要求を識別し復調する方法を実現するために使 用できるレシーバ14を示す概略ブロック図である。基地局レシーバが複数のラ ンダムアクセス要求を区別できるようにするために、新しいプリアンブルビット またはシンボルパターンを使用できる。接続要求するそれぞれの移動機はL個の 異なるプリアンブルビットまたはシンボルパターン(以降「署名」という)の一 つを送信することができる。図4に示すように、L個のアキュムレータのそれぞ れは整合フィルターの出力から接続された特定の署名(1)を検出するように同 調されている。この署名プリアンブル(以下に説明する)はさらにIS-95やCODIT システムに使用されるような電力勾配にも使用することができ、これによって複 数の接続の試みを識別し、ランダムアクセスを試みる個々の移動機のために別々 の電力制御処理を提供することができる。 図5は複数の移動機がプリアンブルとして使用できる8つの署名パターンの例 を示す。図5に示すように使用する署名パターンは互いに直交することが好まし い。基地局レシーバにおいて、それぞれの署名パターンには一つのアキュムレー タが設けられる。各アキュムレータは整合フィルターからの信号出力を合計する 。 動作中において、ランダムアクセス要求メッセージを送信する準備をしている 移動機(16、18等)は内部メモリからL署名の内一つをランダムに選択する 。そして移動機は選択した署名パターンにしたがってプリアンブルを送信する。 選択した署名に関わるアキュムレータ126(1−1)の出力がピーク検出器1 28においてランダムアクセス信号が存在することを示している場合、対応する 復調器(明示せず)が駆動される。最大比合成法を用いてその移動機から検出さ れた全ての電磁線を合成することができる。この実施例の場合、アキュムレータ 126は好ましくはバッファメモリ装置であり、そこで整合フィルターの出力サ ンプル(Sij)がアレイ126’の各列に書き込まれる。アレイの幅は1シンボ ルの長さ(N)で、アレイの高さはLに等しい。アレイ要素は「アキュムレータ 窓の長さ」Lに渡って追加される。明示されてはいないが、レシーバ14の分岐 IおよびQのそれぞれにおいて別々のアキュムレータが使用され、それによって 受信信号を既知の技術によってコヒーレント的に蓄積することができるようにな っている。本例に示されているように、アキュムレータ126はレシーバのI分 岐に使用される。図4に示される構造と方法を使用して、レシーバの信号対干渉 電力比を以前のシステムのL倍増加させることができる。 特に信号Sijはミクサー136(a-1)によって乗算され、サマー138で合計 される。使用される署名の数(1)は好ましくはRACH上の呼量、2つの移動 機が同じプリアンブル期間で同じ署名を選択しない確率、およびRACHに課せ られるパケットサイズの制約に基づいて決められる。本実施例において、8つの 署名と対応するアキュムレータが使用されるが、これは移動機の送信1つ1つに ついて9dBの信号ゲインを与える。図3に示した実施例の場合、署名パターン (a-n)はそれぞれのミクサー17a-nに入力されて複数のランダムアクセス要求を 復調するのを助ける。 受信データを復調するときに誤りが発生した場合、ビジー/フラグ手順を使用 できる。例えば、基地局は(特定の署名パターンを送信した)特定の移動機から のランダムアクセスパケットの受領を確認通知することができる。基地局はその 移動機に特定のコードを後続の送信に使用するように指示し、他の移動機がその 割り当てたコードを使用するのを禁止することができる。したがって、誤りデー タあるいは接続失敗を検出してより速く再送することができ、更なる誤りや衝突 の発生する確率が著しく低減する。 図6は、複数のランダムアクセス要求を正しく受信し復調する処理を示す本発 明の第2の実施例による概略ブロック図である。この好ましい方法は、選択合成 技術と共に一種のマルチパスダイバーシティとスペースダイバーシティ受信を利 用する。一般的に、所定しきい値を超える全ての受信電磁線を個々に分析し復調 するにはダイバーシティ選択合成法を使用する。したがって、複数のアクセス要 求がレシーバ114に同時に到着した場合、全ての要求は同様に処理される。こ れにより全ての移動機の要求が正しく受信され復調される確率は高くなる。 選択合成法はマルチパスダイバーシティ(例えば複数の電磁線の復調)とスペ ースダイバーシティ(例えば複数のアンテナ)の両方を利用する。このようにし て、図6に示すように複数のアクセス要求が正しく受信され復調される。なぜな ら、これらのダイバーシティ受信法の効果と相まって、伝送チャネルにおけるレ イリフェージングプロセスは、あるアクセス要求は一つのダイバーシティパスに おいて他のアクセス要求より弱く、また他のパスにおいては強いことがあるとい う事実を利用することができるからである。 図7は、複数の移動機からのランダムアクセス要求を受信し復調するために使 うことができる、図6に部分的に示した本発明の第2実施例の基地局レシーバ1 14の詳細を示す概略ブロック図である。レシーバ114は整合フィルター12 4の入力に接続された受信アンテナ122を含む。プリアンブル期間(Lシンボ ル長)において、整合フィルター124の出力はLシンボル期間にわたってアキ ュムレータ126で蓄積され、受信した信号対干渉電力比を増大させる。本実施 例の場合、好ましくはバッファメモリ装置であり、そこで整合フィルターの出力 サンプル(Sij)がアレイ126’の各列に書き込まれる。アレイの幅は1シン ボルの長さ(N)で、アレイの高さはLに等しい。アレイ要素は「アキュムレー タ窓の長さ」Lに渡って追加される。明示されてはいないが、レシーバ14の分 岐IおよびQのそれぞれにおいて別々のアキュムレータが使用され、それによっ て受信信号を既知の技術によってコヒーレント的に蓄積することができるように なっている。本例に示されているように、アキュムレータ126はレシーバのI 分岐に使用される。図7に示される構造と方法を使用して、レシーバの信号対干 渉 電力比を以前のシステムのL倍増加させることができる。 アキュムレータ126の出力はピーク検出回路128の入力に接続される。ア キュムレータ126から信号が検出されたら、ピーク検出回路128の出力はチ ャネル推定ユニット130に接続される。チャネル推定ユニット130は検出さ れたピーク信号の位相と大きさを推定する。アキュムレータ126から複数の信 号ピークが検出されると、レシーバはそれぞれの信号を個々の復調器132a-n に割り当てる。その後、復調器132a-nからの個々の信号は別々の移動機から 送られてきたかのように扱われる。 ランダムアクセス要求の送信期間は比較的短い。したがって、これらの要求に よってトラフィックユーザ信号に対して大きな干渉が加わるとは考えられない。 しかし基地局レシーバは干渉キャンセルユニット134を使うことによって、シ ステムのトラフィックユーザにすでに加えられている現存の高い干渉を除去する ことができる。送られてくる信号の位相と極性は両方とも分かっているので、干 渉キャンセルはプリアンブル期間中に容易に実現できる。ランダムアクセスメッ セージデータが受信されているときに、基地局レシーバは干渉キャンセル処理を 続けることができる。 本発明による方法と装置の好ましい実施例を添付図面に示し、上記詳細説明に おいて説明したが、本発明は開示した実施例に限定されるものではなく、以下の クレームに定義される本発明の精神から逸脱することなく、多くの変更、修正お よび取り替えを行うことができることが理解されるであろう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年12月11日(1998.12.11) 【補正内容】 請求の範囲 1. 移動体通信システムにおいてランダムアクセス要求を送信する際に使用す る信号フォーマットであって、 複数の署名パターンの少なくとも1つを含むプリアンブルと、 複数の促進フィールドの少なくとも1つとを備え、 前記複数の促進フィールドは移動機識別フィールド、サービスフィールド、短 いデータフィールドおよび通信時間フィールドを含むことを特徴とする信号フォ ーマット。 2. 前記複数の署名パターンの前記少なくとも1つはもう1つに直交する請求 項1記載の信号フォーマット。 3. 複数の促進フィールドの前記少なくとも1つは前方誤り訂正符号化フィー ルドを有する請求項1記載の信号フォーマット。 4. 複数のランダムアクセス要求メッセージを復調するのに使用するシステム であって、 第1の複数の整合フィルターと、 第2の複数のアキュムレータとを備え、 前記第1の複数の整合フィルターのそれぞれの出力は、前記第2の複数のアキ ュムレータのそれぞれの入力に接続され、第3の複数の受信アンテナのそれぞれ の出力は前記第1の複数の整合フィルターのそれぞれの入力に接続される。 ことを特徴とするシステム。 5. ユニークな署名パターンが前記第2の複数のアキュムレータのそれぞれの 第2入力に接続される請求項4記載のレシーバ部分。 6. 複数のランダムアクセス要求メッセージを復調するのに使用するレシーバ であって、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの少なくとも1つを検出するフィ ルター手段と、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの検出された前記少なくとも1つ を合計し、前記フィルター手段の出力に接続されたアキュムレータ手段と、 前記アキュムレータ手段の出力で所定の信号を検出するピーク信号検出器手段 と、 前記ピーク信号検出器手段の出力信号に応じてトラフィックチャネルを選択す るチャネル推定手段と、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの前記検出された少なくとも1つ を復調する復調手段とを備え、受信アンテナ手段の出力が前記フィルター手段の 入力に接続されることを特徴とするレシーバ。 7. 前記アキュムレータ手段はLxnアレイを有する請求項6記載のレシーバ 。 8. IQ復調器のI部分を有する請求項6記載のレシーバ。 9. IQ復調器のQ部分を有する請求項6記載のレシーバ。 10.干渉キャンセラーをさらに有する請求項6記載のレシーバ。 11.複数ランダムアクセスの通信システムにおける移動機の送信電力レベルを 制御する方法であって、 複数のランダムアクセス要求メッセージの少なくとも1つを検出し、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの検出された前記少なくとも1つ を蓄積し、 前記蓄積ステップから得られた所定の信号を検出し、 前記所定信号に応じてトラフィックチャネルを選択し、 前記ランダムアクセス要求メッセージの前記少なくとも1つに関わる移動機の 送信電力レベルを制御する、ステップからなる制御方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 移動体通信システムにおいてランダムアクセス要求を送信する際に使用す る信号フォーマットであって、 プリアンブルと、 複数の促進フィールドの少なくとも1つとを備え、 前記複数の促進フィールドは移動機識別フィールド、サービスフィールド、短 いデータフィールドおよび通信時間フィールドを含むことを特徴とする信号フォ ーマット。 2. 前記プリアンブルは複数の署名パターンの1つを有する請求項1記載の信 号フォーマット。 3. 複数の促進フィールドの前記少なくとも1つは前方誤り訂正符号化フィー ルドを有する請求項1記載の信号フォーマット。 4. 前記複数の署名パターンの前記1つは別の署名パターンに直交する請求項 2記載の信号フォーマット。 5. 複数のランダムアクセス要求メッセージを復調するのに使用するシステム であって、 第1の複数の整合フィルターと、 第2の複数のアキュムレータとを備え、 前記第1の複数の整合フィルターのそれぞれの出力は、前記第2の複数のアキ ュムレータのそれぞれの入力に接続されることを特徴とするシステム。 6. ユニークな署名パターンが前記第2の複数のアキュムレータのそれぞれの 第2入力に接続される請求項5記載のレシーバ部分。 7. 第3の複数の受信アンテナの出力が前記第1の複数の整合フィルターのそ れぞれの入力に接続される請求項5記載のレシーバ部分。 8. 複数のランダムアクセス要求メッセージを復調するのに使用するレシーバ であって、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの少なくとも1つを検出するフィ ルター手段と、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの検出された前記少なくとも1つ を合計し、前記フィルター手段の出力に接続されたアキュムレータ手段と、 前記アキュムレータ手段の出力で所定の信号を検出するピーク信号検出器手段 と、 前記ピーク信号検出器手段の出力信号に応じてトラフィックチャネルを選択す るチャネル推定手段と、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの前記検出された少なくとも1つ を復調する復調手段と、を備えるレシーバ。 9. 前記アキュムレータ手段はLxnアレイを有する請求項8記載のレシーバ 。 10.IQ復調器のI部分を有する請求項8記載のレシーバ。 11.IQ復調器のQ部分を有する請求項8記載のレシーバ。 12.干渉キャンセラーをさらに有する請求項8記載のレシーバ。 13.複数ランダムアクセスの通信システムにおける移動機の送信電力レベルを 制御する方法であって、 複数のランダムアクセス要求メッセージの少なくとも1つを検出し、 前記複数のランダムアクセス要求メッセージの検出された前記少なくとも1つ を蓄積し、 前記蓄積ステップから得られた所定の信号を検出し、 前記所定信号に応じてトラフィックチャネルを選択し、 前記ランダムアクセス要求メッセージの前記少なくとも1つに関わる移動機の 送信電力レベルを制御する、ステップからなる制御方法。
JP51927998A 1996-10-18 1997-10-14 移動体通信システムにおけるランダムアクセス Expired - Lifetime JP3471813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/733,501 1996-10-18
US08/733,501 US6259724B1 (en) 1996-10-18 1996-10-18 Random access in a mobile telecommunications system
PCT/SE1997/001722 WO1998018280A2 (en) 1996-10-18 1997-10-14 Random access in a mobile telecommunications system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001502866A true JP2001502866A (ja) 2001-02-27
JP3471813B2 JP3471813B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=24947873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51927998A Expired - Lifetime JP3471813B2 (ja) 1996-10-18 1997-10-14 移動体通信システムにおけるランダムアクセス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6259724B1 (ja)
EP (1) EP0932996B1 (ja)
JP (1) JP3471813B2 (ja)
KR (1) KR100509772B1 (ja)
CN (1) CN1166241C (ja)
AU (1) AU720313B2 (ja)
BR (1) BR9711928B1 (ja)
CA (1) CA2268668C (ja)
RU (2) RU2213430C2 (ja)
WO (1) WO1998018280A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292484A (ja) * 2000-02-16 2001-10-19 Lucent Technol Inc 多元接続通信チャネルとともに用いられる衝突回復信号処理装置
JP2002527967A (ja) * 1998-10-05 2002-08-27 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動無線通信システムにおけるランダムアクセス
JP2005229272A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Ntt Docomo Inc 移動局及び基地局
WO2006112292A1 (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、移動局及び基地局並びに通信制御方法
WO2007074841A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線送信装置及び無線送信方法
JP2012029243A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 無線通信装置
JP2013511218A (ja) * 2009-11-14 2013-03-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチユーザ通信方式でクライアント主導型送信を管理するための方法および装置
JP2020532188A (ja) * 2017-08-21 2020-11-05 クアルコム,インコーポレイテッド 優先順位付けされたランダムアクセス手順

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173594A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Hitachi Ltd 符号分割多元接続通信システム及び送信電力制御方法
US6466565B1 (en) * 1997-01-08 2002-10-15 Trafficmaster Usa, Inc. Measurement of spatial signature information in CDMA wireless communication systems
CN1510943A (zh) * 1997-04-17 2004-07-07 NTT�ƶ�ͨ������ʽ���� 移动通信系统中的基站装置
US6597675B1 (en) * 1997-04-30 2003-07-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6442153B1 (en) * 1997-10-23 2002-08-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
FI105741B (fi) 1998-02-12 2000-09-29 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
US20020167949A1 (en) * 1998-02-26 2002-11-14 Gordon Bremer Apparatus and method for asynchronous transfer mode (ATM) adaptive time domain duplex (ATDD) communication
US6950444B1 (en) * 1999-08-24 2005-09-27 Paradyne Corporation System and method for a robust preamble and transmission delimiting in a switched-carrier transceiver
KR100381012B1 (ko) 1998-05-04 2003-08-19 한국전자통신연구원 부호분할 다중접속 방식에서 상향 공통 채널의 임의 접속 장치및 방법
US6643275B1 (en) 1998-05-15 2003-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6674765B1 (en) * 1998-05-22 2004-01-06 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for random chip delay access priority in a communications system
EP0967742B1 (de) * 1998-06-25 2007-03-21 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Drahtloses Netzwerk
US6542493B1 (en) * 1998-07-21 2003-04-01 Tachyon, Inc. Method and apparatus for a CDMA random access communication system
DE19836888A1 (de) * 1998-08-14 2000-02-24 Krone Ag Verfahren und Vorrichtung für ein voll duplexfähigesFunkübertragungssystem mit CDMA-Zugriff
KR20000014424A (ko) 1998-08-17 2000-03-15 윤종용 접속채널의 프리앰블 송신장치 및 방법
DE69940933D1 (de) 1998-10-05 2009-07-09 Sony Deutschland Gmbh Direktzugriff-Burstübertragung mit mindestens einem Nachrichtenteil
US6256301B1 (en) * 1998-10-15 2001-07-03 Qualcomm Incorporated Reservation multiple access
US6788937B1 (en) 1998-10-15 2004-09-07 Qualcomm, Incorporated Reservation multiple access
AU766651B2 (en) * 1998-11-09 2003-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. A method for controlling transmission power of a reverse common channel
WO2000028763A1 (en) * 1998-11-09 2000-05-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Reservation multiple access in a cdma communications system
US6757293B1 (en) 1998-12-02 2004-06-29 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for providing short RACH frames for fast latency
KR100327104B1 (ko) * 1998-12-05 2002-07-31 한국전자통신연구원 부호분할다중접속방식에서역방향공통채널의임의접속장치및방법
GB9827182D0 (en) * 1998-12-10 1999-02-03 Philips Electronics Nv Radio communication system
ATE542307T1 (de) 1998-12-14 2012-02-15 Interdigital Tech Corp Direkt-zugriffskanalpräambeldetektion
AU774602B2 (en) 1998-12-23 2004-07-01 Nokia Inc. A unified routing scheme for ad-hoc internetworking
GB9900389D0 (en) * 1999-01-09 1999-02-24 Philips Electronics Nv Radio communication system
DE19901622A1 (de) * 1999-01-18 2000-07-20 Philips Corp Intellectual Pty Drahtloses Netzwerk
US7184413B2 (en) 1999-02-10 2007-02-27 Nokia Inc. Adaptive communication protocol for wireless networks
US6567482B1 (en) * 1999-03-05 2003-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient synchronization in spread spectrum communications
EP1037481A1 (en) * 1999-03-15 2000-09-20 Sony International (Europe) GmbH Simultaneous transmission of random access bursts
EP1037491A1 (en) * 1999-03-17 2000-09-20 Motorola Limited A CDMA cellular communication system and method of access therefor
GB9906198D0 (en) * 1999-03-18 1999-05-12 Lucent Technologies Inc Improved random access channel
US6574267B1 (en) * 1999-03-22 2003-06-03 Golden Bridge Technology, Inc. Rach ramp-up acknowledgement
ES2620291T3 (es) * 1999-03-24 2017-06-28 Qualcomm, Incorporated Acceso múltiple de reserva
US6549564B1 (en) 1999-04-08 2003-04-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6192040B1 (en) * 1999-04-16 2001-02-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for producing channel estimate of a communication channel in a CDMA communication system
EP1049266A1 (en) * 1999-04-27 2000-11-02 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for preamble signature detection using a code matched filter
US6614776B1 (en) 1999-04-28 2003-09-02 Tantivy Communications, Inc. Forward error correction scheme for high rate data exchange in a wireless system
US6738366B1 (en) * 1999-04-29 2004-05-18 Hughes Electronics Corporation System and method for using inhibit sense multiple access (isma) protocol and a capture message to optimize random access control and data packet communication between access terminals and a base station over a wireless reverse common channel
US6958989B1 (en) * 1999-05-19 2005-10-25 Interdigital Technology Corporation Uplink scrambling code assignment for a random access channel
JP3601816B2 (ja) 1999-05-31 2004-12-15 韓國電子通信研究院 移動通信システムにおける変調装置、端末器および変調方法
US7173919B1 (en) 1999-06-11 2007-02-06 Texas Instruments Incorporated Random access preamble coding for initiation of wireless mobile communications sessions
ATE354920T1 (de) * 1999-06-11 2007-03-15 Texas Instruments Inc Verbesserte kodierung der direkt-zugriffspräambel für aufbau von drahtlosen mobilkommunikationsverbindungen
DE69935424T2 (de) * 1999-06-25 2007-12-13 Alcatel Lucent Verfahren und System mit Mehrfachzugang in einem Radiokommunikationssystem
BR0012180A (pt) * 1999-07-07 2002-04-30 Samsung Electronics Co Ltd Aparelho de designação de canal e método para canal de pacote comum em sistema de comunicação móvel wcdma
WO2001010157A1 (en) * 1999-08-03 2001-02-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for allocating a random access channel in a radio communication system
GB9918349D0 (en) * 1999-08-05 1999-10-06 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US7065125B1 (en) * 1999-08-13 2006-06-20 Viasat, Inc. Method and apparatus for multiple access over a communication channel
US20070127553A1 (en) * 1999-08-13 2007-06-07 Viasat, Inc. Code Reuse Multiple Access For Satellite Return Link
KR100429188B1 (ko) * 1999-08-27 2004-04-28 엘지전자 주식회사 공통 패킷 채널을 이용한 패킷 데이터 전송 방법
WO2001031813A1 (en) * 1999-10-22 2001-05-03 Motorola Inc. Access request in a satellite communication system
GB9925896D0 (en) * 1999-11-03 1999-12-29 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US7103027B2 (en) * 1999-12-14 2006-09-05 Interdigital Technology Corporation Random access channel preamble detection
JP3613457B2 (ja) * 2000-01-18 2005-01-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma移動通信システムおよびそのランダムアクセス制御方法ならびに基地局装置
CN100471097C (zh) * 2000-02-02 2009-03-18 株式会社Ntt都科摩 单载波/ds-cdma分组传送方法与系统
CN101034919A (zh) 2000-02-23 2007-09-12 Ipr特许公司 反向链路初始功率的设定
DE10008653A1 (de) * 2000-02-24 2001-09-06 Siemens Ag Verbesserungen an einem Funkkommunikationssystem
DE60028179T2 (de) * 2000-03-14 2007-03-15 Lucent Technologies Inc. Vefahren und Mobilfunknetz zum Minimieren der RACH-Sendeleistung
KR100360250B1 (ko) * 2000-03-18 2002-11-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 물리적 채널 할당 방법
US6940845B2 (en) * 2000-03-23 2005-09-06 At & T, Corp. Asymmetric measurement-based dynamic packet assignment system and method for wireless data services
WO2001074106A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur übertragung einer signalisierung
GB0007337D0 (en) * 2000-03-28 2000-05-17 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US6529525B1 (en) * 2000-05-19 2003-03-04 Motorola, Inc. Method for supporting acknowledged transport layer protocols in GPRS/edge host application
US6807160B1 (en) * 2000-06-19 2004-10-19 Lucent Technologies Inc. Transmission of mobile requests in wireless uplink system
DE10040820A1 (de) * 2000-08-21 2002-03-07 Siemens Ag Verfahren zur Zugriffssteuerung in einem Funk-Kommunikationssystem
US6928061B1 (en) 2000-09-06 2005-08-09 Nokia, Inc. Transmission-scheduling coordination among collocated internet radios
KR100436296B1 (ko) * 2000-10-06 2004-06-18 주식회사 에이로직스 신호 획득을 위한 프리앰블 서치장치 및 그 방법
KR100614410B1 (ko) * 2000-12-01 2006-08-18 주식회사 케이티 공간-시간 부호화 송신 다이버시티 신호 검출 장치 및 그방법
KR100468574B1 (ko) * 2000-12-28 2005-01-31 엘지전자 주식회사 고속 무선패킷데이터 전송에서 단말기의 초기전력결정방법
JP3346415B2 (ja) * 2001-02-14 2002-11-18 日本電気株式会社 移動体通信システムと基地局ならびに通信制御方法
GB2373972A (en) * 2001-03-30 2002-10-02 Motorola Inc Transmission of preambles in a FAUSCH system
US7190749B2 (en) * 2001-06-06 2007-03-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system
US8611311B2 (en) * 2001-06-06 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system
US7013146B2 (en) 2001-06-27 2006-03-14 Nokia Corporation Method for adaptively setting transmission parameters for a random access channel transmission uplink procedure in a wireless communication system
US7738533B2 (en) * 2002-01-07 2010-06-15 Qualcomm Incorporated Multiplexed CDMA and GPS searching
US7590386B2 (en) * 2002-04-18 2009-09-15 Interdigital Technology Corporation Method for control of contention-based wireless access
JP2003333661A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Nec Corp 移動通信システム、無線基地局装置及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法
US7881711B2 (en) 2002-07-08 2011-02-01 Qualcomm Incorporated Feedback system using dynamic decoding
US7227886B2 (en) * 2002-07-29 2007-06-05 Thomson Licensing Synchronization strategy and architecture for spread-spectrum receivers
US7706824B2 (en) * 2002-09-27 2010-04-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Requesting and controlling access in a wireless communications network
US7042857B2 (en) 2002-10-29 2006-05-09 Qualcom, Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
EP1593280B8 (en) * 2003-02-12 2008-08-13 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for facilitating initiation of channel allocation to communicate data in a radio communication system
KR20040107035A (ko) * 2003-06-12 2004-12-20 삼성전자주식회사 디지털 방송 신호 수신기의 채널 추정 장치 및 그 방법
US7483554B2 (en) * 2003-11-17 2009-01-27 Aureon Laboratories, Inc. Pathological tissue mapping
FR2858897A1 (fr) * 2003-08-12 2005-02-18 France Telecom Procede de diffusion d'information multicast etendue, systeme et produit logiciel correspondant
WO2005022761A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-10 Koninklijke Philips Electronics, N.V. System and method for energy efficient signal detection in a wireless network device
US20070087723A1 (en) * 2003-08-29 2007-04-19 Hilbert Zhang System and method for energy efficient signal detection in a wireless network device
JP4762619B2 (ja) 2004-07-14 2011-08-31 パナソニック株式会社 通信端末装置及び無線通信方法
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US8891349B2 (en) 2004-07-23 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method of optimizing portions of a frame
KR100702456B1 (ko) * 2004-12-10 2007-04-03 한국전자통신연구원 심벌 동기 검출 방법 및 그 장치
US8831115B2 (en) 2004-12-22 2014-09-09 Qualcomm Incorporated MC-CDMA multiplexing in an orthogonal uplink
US8099123B2 (en) * 2004-12-23 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Adaptation of transmit subchannel gains in a system with interference cancellation
US8422955B2 (en) * 2004-12-23 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Channel estimation for interference cancellation
US8406695B2 (en) 2004-12-23 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Joint interference cancellation of pilot, overhead and traffic channels
US8442441B2 (en) * 2004-12-23 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Traffic interference cancellation
ES2439548T3 (es) 2004-12-23 2014-01-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Aparato para transmitir y recibir datos para proporcionar una comunicación de datos de alta velocidad y método para ello
CN101278585A (zh) * 2005-09-30 2008-10-01 松下电器产业株式会社 无线通信移动台装置以及随机接入信道数据发送方法
US8472877B2 (en) * 2005-10-24 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Iterative interference cancellation system and method
CN100441047C (zh) * 2005-10-31 2008-12-03 中兴通讯股份有限公司 减少宽带码分多址系统中呼叫建立时间的方法
US8385388B2 (en) * 2005-12-06 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Method and system for signal reconstruction from spatially and temporally correlated received samples
JP4711835B2 (ja) * 2006-01-17 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置および受信装置並びにランダムアクセス制御方法
US8130707B2 (en) * 2006-01-31 2012-03-06 Panasonic Corporation Radio communication system, radio transmission device, and RACH transmission method
EP2030344A4 (en) * 2006-06-20 2013-04-24 Intel Corp DIRECT ACCESS REQUESTS FOR AN ADDITIONAL RESOURCE REQUEST
CN101123448B (zh) * 2006-08-10 2011-04-20 大唐移动通信设备有限公司 一种增强的随机接入控制信道资源分配方法及装置
RU2009105251A (ru) * 2006-08-17 2010-08-27 Панасоник Корпорэйшн (Jp) Способ радиопередачи и радиопередающее устройство
CA2660720C (en) * 2006-08-29 2015-11-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Detection of access bursts in a random access channel
KR100866984B1 (ko) 2007-04-16 2008-11-05 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 랜덤 액세스 프리앰블을 검출하는수신 장치 및 그 방법
KR100857907B1 (ko) 2007-04-16 2008-09-10 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 랜덤 액세스 프리앰블을 검출하는 수신 장치
PL2140700T3 (pl) * 2007-05-02 2011-09-30 Ericsson Telefon Ab L M Sposób i urządzenie w sieci telekomunikacyjnej
US9072076B2 (en) 2007-06-29 2015-06-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for fast acknowledgement and identification of a service access request message or a preamble thereof
JP5166526B2 (ja) 2007-06-29 2013-03-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ユーザ装置からのサービス・リクエスト・メッセージに関して、後続の時間区間の関係を判定するための方法
RU2461999C2 (ru) * 2007-08-10 2012-09-20 Фудзицу Лимитед Способ осуществления произвольного доступа в системе беспроводной связи, система беспроводной связи, беспроводной терминал и модуль базовой станции
KR101412383B1 (ko) * 2007-08-10 2014-06-27 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템에서의 랜덤 액세스 방법 및 무선 통신 시스템, 무선 단말기 및 기지국 장치
CN101843007B (zh) 2007-10-31 2014-09-24 艾利森电话股份有限公司 随机接入过程期间传输模式的选择
US20100034141A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for initiating random access procedure in wireless networks
EP2154921A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-17 Nokia Siemens Networks OY Method for transferring a base station of a wireless communication network from a standby mode to a fully activated mode
KR101611271B1 (ko) * 2008-10-29 2016-04-26 엘지전자 주식회사 다중 반송파 결합 환경에서의 업링크 임의 접속 방법
US8068558B2 (en) * 2008-12-17 2011-11-29 Nortel Networks Limited Selective peak power reduction
US8665691B2 (en) * 2009-02-05 2014-03-04 Sony Corporation Frame and data pattern structure for multi-carrier systems
US8077670B2 (en) 2009-04-10 2011-12-13 Jianke Fan Random access channel response handling with aggregated component carriers
US8964815B2 (en) * 2012-01-13 2015-02-24 Exelis Inc. Method and apparatus for radio synchronization detection in a rake receiver
US9735931B2 (en) 2014-10-30 2017-08-15 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for detecting active user equipments
US10128897B2 (en) 2016-05-26 2018-11-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Two-phase transmission for machine-type communication
CN107872899B (zh) * 2016-09-23 2022-12-06 中兴通讯股份有限公司 一种随机接入方法、装置和设备
MX2020012067A (es) * 2018-05-16 2021-02-09 Ericsson Telefon Ab L M Deteccion del canal fisico de acceso aleatorio (prach) rentable.
CN110769518B (zh) 2018-07-26 2021-07-09 维沃移动通信有限公司 随机接入方法、终端设备及网络设备

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2537683C2 (de) 1975-08-23 1986-06-26 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Anordnung zur Kanalzuweisung in einem Funkübertragungssystem mit ortsfesten Funkstationen und Fahrzeugstationen
ATE75892T1 (de) 1986-08-14 1992-05-15 Standard Elektrik Lorenz Ag Digitales zellenfunksystem.
US5265119A (en) 1989-11-07 1993-11-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmission power in a CDMA cellular mobile telephone system
JPH0777361B2 (ja) 1990-07-04 1995-08-16 クラリオン株式会社 スペクトラム拡散受信装置
DE4039245A1 (de) * 1990-12-08 1992-06-11 Philips Patentverwaltung Empfaenger mit mindestens zwei empfangszweigen
FI933129A0 (fi) 1993-07-08 1993-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd Dataoeverfoeringsfoerfarande foer ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem och ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem
EP0673125B1 (en) * 1993-08-11 2001-10-31 NTT DoCoMo, Inc. Automatic gain control apparatus and method for a spread spectrum signal receiver
US5361276A (en) * 1993-09-13 1994-11-01 At&T Bell Laboratories All digital maximum likelihood based spread spectrum receiver
US5515379A (en) 1993-10-18 1996-05-07 Motorola, Inc. Time slot allocation method
US5377225A (en) * 1993-10-19 1994-12-27 Hughes Aircraft Company Multiple-access noise rejection filter for a DS-CDMA system
FI106898B (fi) 1993-11-10 2001-04-30 Nokia Networks Oy Vastaanottomenetelmä ja CDMA-vastaanotin
US5506861A (en) 1993-11-22 1996-04-09 Ericsson Ge Mobile Comminications Inc. System and method for joint demodulation of CDMA signals
JP2741336B2 (ja) * 1993-11-26 1998-04-15 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 帯域拡散信号受信機の周波数誤差補正装置
KR960015842B1 (ko) * 1994-07-14 1996-11-22 삼성전자 주식회사 적응 임계치를 이용한 의사잡음 코드 동기장치
US5680414A (en) * 1994-09-09 1997-10-21 Omnipoint Corporation Synchronization apparatus and method for spread spectrum receiver
US5691974A (en) * 1995-01-04 1997-11-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using full spectrum transmitted power in a spread spectrum communication system for tracking individual recipient phase, time and energy
US5574747A (en) * 1995-01-04 1996-11-12 Interdigital Technology Corporation Spread spectrum adaptive power control system and method
US5608722A (en) * 1995-04-03 1997-03-04 Qualcomm Incorporated Multi-user communication system architecture with distributed receivers
FR2733113B1 (fr) * 1995-04-14 1997-06-13 Europ Agence Spatiale Recepteur de signal a spectre etale
US5790588A (en) * 1995-06-07 1998-08-04 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Spread spectrum transmitter and receiver employing composite spreading codes
US5640416A (en) * 1995-06-07 1997-06-17 Comsat Corporation Digital downconverter/despreader for direct sequence spread spectrum communications system
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US5712870A (en) * 1995-07-31 1998-01-27 Harris Corporation Packet header generation and detection circuitry
US5696762A (en) * 1996-03-25 1997-12-09 Stanford Telecommunications, Inc. Rapid-acquisition access channel scheme for CDMA systems
US5764690A (en) * 1996-06-04 1998-06-09 Motorola, Inc. Apparatus for despreading and demodulating a burst CDMA signal

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002527967A (ja) * 1998-10-05 2002-08-27 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動無線通信システムにおけるランダムアクセス
JP2001292484A (ja) * 2000-02-16 2001-10-19 Lucent Technol Inc 多元接続通信チャネルとともに用いられる衝突回復信号処理装置
JP2005229272A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Ntt Docomo Inc 移動局及び基地局
US8320382B2 (en) 2005-04-13 2012-11-27 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication system, a mobile station, a base station and communication control method
WO2006112292A1 (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、移動局及び基地局並びに通信制御方法
JP2006319940A (ja) * 2005-04-13 2006-11-24 Ntt Docomo Inc 移動通信システム、移動局及び基地局並びに通信制御方法
JP4711750B2 (ja) * 2005-04-13 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動局及び基地局並びに通信制御方法
KR101219672B1 (ko) * 2005-04-13 2013-01-08 가부시키가이샤 엔티티 도코모 이동통신시스템, 이동국, 기지국 및 통신제어방법
US8514752B2 (en) 2005-12-28 2013-08-20 Panasonic Corporation Communication method, communication terminal, and base station apparatus
US8111639B2 (en) 2005-12-28 2012-02-07 Panasonic Corporation Radio transmitting apparatus and radio transmitting method
WO2007074841A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線送信装置及び無線送信方法
JP2013511218A (ja) * 2009-11-14 2013-03-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチユーザ通信方式でクライアント主導型送信を管理するための方法および装置
US9736849B2 (en) 2009-11-14 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing client initiated transmissions in multiple-user communication schemes
JP2012029243A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 無線通信装置
JP2020532188A (ja) * 2017-08-21 2020-11-05 クアルコム,インコーポレイテッド 優先順位付けされたランダムアクセス手順
JP7391010B2 (ja) 2017-08-21 2023-12-04 クアルコム,インコーポレイテッド 優先順位付けされたランダムアクセス手順

Also Published As

Publication number Publication date
AU4732397A (en) 1998-05-15
US6259724B1 (en) 2001-07-10
JP3471813B2 (ja) 2003-12-02
CN1166241C (zh) 2004-09-08
EP0932996A2 (en) 1999-08-04
BR9711928A (pt) 1999-08-24
RU2213430C2 (ru) 2003-09-27
KR20000049151A (ko) 2000-07-25
CN1234169A (zh) 1999-11-03
CA2268668C (en) 2006-05-09
KR100509772B1 (ko) 2005-08-23
AU720313B2 (en) 2000-05-25
CA2268668A1 (en) 1998-04-30
WO1998018280A2 (en) 1998-04-30
WO1998018280A3 (en) 1998-07-16
RU2256300C2 (ru) 2005-07-10
BR9711928B1 (pt) 2009-05-05
EP0932996B1 (en) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3471813B2 (ja) 移動体通信システムにおけるランダムアクセス
KR100653097B1 (ko) 이동 전기통신시스템에서 랜덤 액세스
CA2346078C (en) Random access in a mobile telecommunications system
JP3393144B2 (ja) 移動体通信システムにおけるランダムアクセス
RU2417560C2 (ru) Произвольный доступ для беспроводных коммуникационных систем с множественным доступом
US6757293B1 (en) Methods and apparatus for providing short RACH frames for fast latency
JP3686338B2 (ja) 無線通信システム用の改良したメッセージアクセス
US6611514B1 (en) Radio communication system
JP2001521349A (ja) 移動通信システムにおけるランダムアクセス
JP2001520840A (ja) データ送信方法及び無線システム
JP2002516515A (ja) 移動電気通信システムでのランダムアクセス
JP4801144B2 (ja) 移動通信システムの性能の改善
Esmailzadeh et al. A new slotted ALOHA based random access method for CDMA systems
RU2214686C2 (ru) Произвольный доступ в системе мобильной связи
CA2535535C (en) Random access in a mobile telecommunications system
MXPA00003791A (es) Acceso aleatoria en un ssitema de telecomunicaiones movil
MXPA01002260A (es) Acceso aleatorio en un sistema de telecomunicaciones movil

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term