JP3471813B2 - 移動体通信システムにおけるランダムアクセス - Google Patents

移動体通信システムにおけるランダムアクセス

Info

Publication number
JP3471813B2
JP3471813B2 JP51927998A JP51927998A JP3471813B2 JP 3471813 B2 JP3471813 B2 JP 3471813B2 JP 51927998 A JP51927998 A JP 51927998A JP 51927998 A JP51927998 A JP 51927998A JP 3471813 B2 JP3471813 B2 JP 3471813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulator
random access
base station
signature
access request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51927998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001502866A (ja
Inventor
エスマイルザデ,リアズ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24947873&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3471813(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2001502866A publication Critical patent/JP2001502866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471813B2 publication Critical patent/JP3471813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0833Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a random access procedure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の技術分野 本発明は移動体通信、特に移動体からの複数のランダ
ムアクセス発呼を処理するシステムの分野に関する。
関連技術の説明 次世代の移動体通信システムは、パケットおよびチャ
ネル切換モードでのデジタル音声、ビデオおよびデータ
を含む広範な通信サービスを提供することが要求される
であろう。その結果、発呼の数は著しく増加すると予想
され、ランダムアクセスチャネル(RACHs)の呼量が大
幅に増えるであろう。ところがこの増加した呼量はまた
競合とアクセス失敗を増加させることになる。その結
果、次世代移動体通信システムは、アクセス成功率を高
めアクセス要求処理時間を減少させるためにはるかに速
いランダムアクセス手順を使用する必要があるであろ
う。
例えば「符号分割テストベッド(CODIT)」と呼ばれ
るヨーロッパの共同開発によるシステムやIS−95標準
(ANSI J−STD−008)に準拠したシステム等ほとんどの
移動体通信システムにおいて、移動機は最初にRACHが使
用可能であることを確かめて基地局に接近することがで
きる。そして、移動機は、基地局がアクセス要求を検出
するまで、次第に電力レベルが強くなる一連のアクセス
要求プリアンブル(例えば単一の127チップシンボル)
を送信する。それに答えて基地局はダウンリンク・チャ
ネルを介して移動機の送信電力を制御するプロセスを開
始する。一旦移動機と基地局との間の初期接続手続が完
了したなら、移動体ユーザはランダムアクセスメッセー
ジを送る。
さらに詳しく説明すると、CODITに基づく符号分割多
元接続(CDMA)システムにおいては、移動機は連続する
個々のプリアンブルシンボルの電力レベルを増大させて
いく「電力勾配」プロセスによって基地局レシーバに接
続する試みをする。アクセス要求プリアンブルが検出さ
れると直ちに、基地局は閉ループ電力制御回路を動作さ
せて、移動機からの受信信号レベルを所望レベルに保持
するように移動機の送信電力レベルを制御する。移動機
はその特定のアクセス要求データを送信する。基地局の
レシーバは整合フィルターを使って受信(拡散スペクト
ラム)信号を「逆拡散処理」し、逆拡散信号のダイバー
シティを合成することによりチャネルマルチパス・ダイ
バーシティを利用する。
IS−95 CDMAシステムにおいて、同様なランダムアク
セス技術が使用されている。しかしCODITとIS−95プロ
セスの主な違いは、IS−95移動機は完全なランダムアク
セスパケットを送信することである。基地局がアクセス
要求を確認応答しないならば、IS−95移動機はそのアク
セス要求パケットをもっと高い電力レベルで再び送信す
る。このプロセスは基地局がアクセス要求を確認応答す
るまで続けられる。
スペクトラム拡散スロット予約多元接続(SS−SRMA)
システムでは、スロット形ALOHAランダムアクセススキ
ームが使用されている。一般的に、移動機はそのランダ
ムアクセスパケットの正しい受信が基地局によって確認
応答されるまでランダムアクセスパケットを再送信す
る。送信はランダムな時間間隔によって分離される。し
かしスロット形ALOHAランダムアクセスプロセスは本質
的に不安定である。したがって、そのようなシステムを
安定化させるために何らかのフィードバックループを確
立しなければならない。さらに複数の到着する信号同士
を区別する手段が講じられていないので、衝突の数、し
たがって再送信の数が増え、不安定問題が悪化する。
上記ランダムアクセス技術には多くの大きな問題があ
る。例えば、CODITシステムにおいて、基地局レシーバ
は1度に1つのランダムアクセスのみを検出できるだけ
である。2つの移動機が同時にそれらのアクセス要求を
送信した場合、2つのメッセージは衝突して破棄される
か、あるいは1つのメッセージが認識されて他方が無視
されるかのいずれかとなる。したがってそのようなシス
テムのスループット効率は比較的低く、衝突率は高く、
また接続できるまでにかかる平均時間は非常に長い。衝
突問題を解決し複数のランダムアクセス要求を効果的に
処理するシステムが望まれるが、現存システムのスルー
プットを上げるには使用されるアクセスコード数(これ
は普通限られている)を増やさなければならず、またそ
れに応じて基地局レシーバで必要となる追加整合フィル
ターの数も増やさなければならない。
現存のIS−95およびSS−SRMAの仕様書には、それらの
基地局のCDMAレシーバは同じスロットに入る複数のラン
ダムアクセスメッセージを復調できると書かれている
が、このプロセスをどのように実行できるかについては
示していない。さらにIS−95仕様書は複数のアクセス信
号の個々の送信電力をどのように制御するかについて示
していない。
その上、アクセス要求が検出され確認応答されるまで
に多数の電力勾配増加を発生させなければならないため
上記IS−95およびCODITランダムアクセスプロセスは比
較的に遅い。またSS−SRMAシステムにおける再送信は許
容できない程の遅れを生じさせる。さらに複数のランダ
ムアクセス要求を受け付けてそれぞれの要求メッセージ
の電力レベルを制御できるシステムを実現することは比
較的困難なプロセスである。したがって、上記の全ての
理由から、CODIT、IS−95およびSS−SRMA RACHsの利用
効率は非常に低く、これらのシステムのユーザがこうむ
るトラフィック障害は、RACHの利用が非効率的であるこ
とおよび多数の再送信が必要であることから、甚だしい
ものである。
これらCDMAシステムのもう一つの問題は、これらのシ
ステムが基本的にパケットの衝突問題を解決するように
は設計されていないことである。したがって、数多くの
ランダムアクセスの試みが失敗しそれに伴うさらなる非
効率によって、これらのシステムのスループットはさら
に低下する。
発明の概要 ランダムアクセス移動機からの発信呼を処理するのに
必要な時間を大幅に低減する移動体通信システムを提供
する。接続セットアップ時に、移動機はプリアンブルと
複数のフィールドを含むランダムアクセスパケットを送
信する。これらのフィールドに与えられた情報は、基地
局が使用してもっと効率の良い接続セットアップをおこ
ないより速くチャネル資源を割り当てるようにする。
また複数のランダムアクセス要求を検出し、識別し、
受け付ける移動体通信システムを提供する。それぞれの
移動機はランダムアクセス要求パケットで複数の異なる
プリアンブルシンボルパターンの一つを送信する。基地
局レシーバは複数のアキュムレータを有し、それぞれが
異なるプリアンブルシンボルパターンに同調している。
したがって、基地局レシーバは同時に複数のランダムア
クセス要求を区別し処理できる。このプリアンブルシン
ボルは、IS−95やCODITシステムに使用される電力勾配
プロセスと共に使用して、ランダムアクセス接続を試み
る複数の移動機の個々の電力を制御することもできる。
図面の簡単な説明 添付図面と共に以下の詳細な説明を参照すれば本発明
の方法と装置のより完全な理解が得られるであろう。そ
の添付図面において、 図1は、本発明の好ましい実施例によるアクセス要求
データフレームを示す図である。
図2は、セルラ通信システムの概略ブロック図であ
る。
図3は、本発明の好ましい実施例による、基地局ラン
ダムアクセスレシーバの関連部分を示す概略ブロック図
である。
図4は、複数のランダムアクセス要求を復調しまたそ
れぞれの要求に対し電力制御処理をおこなう方法を実現
するために使われる、本発明の第2の実施例によるレシ
ーバを示す概略ブロック図である。
図5は、複数の移動機がランダムアクセス要求プリア
ンブルとして使用できる8個の署名パターンの例を示す
図である。
図6は、複数のランダムアクセス要求を正しく受信し
復調する処理を示す、本発明のもう一つの実施例による
概略ブロック図である。
図7は、図6に示した基地局の詳細を示す概略ブロッ
ク図である。
発明の詳細な説明 本発明の好ましい実施例およびその利点は図1から図
7を参照すれば良く理解される。これらの図において類
似または対応する部分には同じ参照番号を使用する。
基本的に移動機からの発信呼の接続要求段階におい
て、基地局レシーバに対して接続の準備をしている移動
機は送信すべきアクセス要求データフレームをつくる。
そのようなアクセス要求データフレームを図1に示す。
本発明の好ましい実施例の場合、アクセス要求データフ
レームは、プリアンブルと前方向誤り訂正(FEC)符号
化情報からなり、前方向誤り訂正符号化情報は移動機の
認識番号、要求するサービスのタイプ、要求通信時間、
「短い」データおよびエラー検出シンボルに関するもの
である。それぞれのアクセス要求フレームは普通10msec
の長さである。あるいは、それよりも短いフレーム長さ
を使用することもできる(例えば5msec)。ここで述べ
るアクセス要求フレームは一般に「促進」ランダムアク
セス要求フレームと呼ぶことができる。
アクセス要求データフレームを発生する前に、移動機
はすでに基地局のブロードキャストチャネル(BCH)か
らフレーム同期情報および送信チャネル(移動機と基地
局との間の伝送路)に関するシャドウイング(shadowin
g)および距離減衰を推定した情報を得ていると仮定す
る。この情報を考慮して、移動機は次のランダムアクセ
スフレームの始めにおいてアクセス要求データパケット
を送信するが、その際シャドウイングと距離減衰を補償
するように電力レベルは適切に設定されている。所望の
基地局において、アクセス要求フレームは整合フィルタ
ーを有するレシーバによって復調される。アクセス要求
フレームが適切に受信され復調されたなら、基地局はそ
の要求に対して確認応答をおこない、要求に従って移動
機の後続の送信情報を処理するようにスケジュールに組
込む。
特に図2において、セルラ通信システム10の関連部分
を示す。これには基地局の送信/受信アンテナ12、送信
/受信装置14、および複数の移動機16、18が含まれる。
移動機は2つしか示されていないが、図2は説明のため
の図であり、本発明は2つ以上の移動機を含んでいると
仮定する。アクセス要求フレームを生成し送信する前
に、移動機(例えば16)は所望の基地局レシーバ14との
同期を捕そくする、すなわちそれに同期する。移動機は
基地局のブロードキャスト/パイロットチャネル情報か
ら、それぞれのランダムアクセスフレームの開始時間を
決定する。基地局がそのレシーバにおいて存在する(例
えば、マルチユーザ干渉を表す)全呼量を測定しブロー
ドキャストするように構成されている場合、移動機はこ
の情報を受信・検出しそれを使って干渉を克服するのに
必要な信号送信レベルを求める。受信したブロードキャ
スト/パイロット信号のレベルと変化率を測定すること
により、移動機はドップラーフェージング率および伝送
チャネルに存在する大きな「電磁線」の数を推定する。
そして十分な数のフェージング期間におけるパス損失を
測定することにより、移動機はシャドウイングおよび距
離減衰を推定する。システムに要求される伝送ダイバー
シティの程度を考慮して、移動機は基地局で受信される
アクセス要求フレームに必要な送信電力レベルを所定の
信号対干渉比で計算する。
再び図1において、図示したアクセス要求フレームは
L個の未変調シンボルのプリアンブルを含む。本実施例
の場合、それぞれのシンボルは1023チップの長さを持つ
ことが好ましい。プリアンブルの拡散比率はフレームの
残りの部分の拡散比率よりも長く設定してある。これは
より良い拡散ゲインを得、また基地局における不確定要
素を低減するためである。異なるユーザの伝搬遅延のた
め、さらには基地局が最初のシンボルを予め定められた
窓内で受信しなければならないため、プリアンブルシン
ボルはシステムの最大伝搬遅延よりも長く設定されてい
る。プリアンブルは以下に詳しく説明するユニークな署
名パターンを含むことができる。
アクセス要求フレームはまたN個のシンボルの長さを
有するユーザ識別子(ID)フィールドを含む。より長い
ユーザIDを使用すれば、2つの移動機(例えば16と18)
から同時に送信されたランダムアクセス要求が同じラン
ダムIDを含む確率が低下する。しかし、より長い識別子
フィールドを使用することはまた全体のフレーム長さを
大きくし、フレーム誤り率(FER)の確率を増大させる
ことになる。従って、IDフィールドの長さはこの特性を
考慮して選定しなければならない。
アクセス要求フレーム内の別のフィールドは要求サー
ビス番号(K)である。要求サービス番号の長さはシス
テムが提供するサービスの数によって決定される。Q個
のシンボルの長さを有する短いデータメッセージもラン
ダムアクセス要求パケットで送信することによって伝送
効率を上げることができる。例えば、短いデータメッセ
ージを送ることによって通常の接続セットアッププロセ
スをおこなう必要がなくなり、また他の必要なオーバー
ヘッドメッセージを低減させることができる。これは送
信すべきデータの量が非常に限られているからである。
M個のシンボルを有する通信時間フィールドもランダ
ムアクセス要求フレームに含まれる。この実施例の場
合、「必要な通信時間」とは一つの完全メッセージを移
動機が送信するのに必要な全時間である。このフィール
ドに含まれる詳細のレベルは設計上の好みである。これ
は主にFERがどの程度影響されるかによって決まる。誤
り検出冗長フィールド(P個のシンボルの長さのサイク
リック冗長コード)も設計上の好みとして含まれ、これ
はフレーム全体の所望の長さに依存する。プリアンブル
を除いて、ランダムアクセス要求フレームに含まれる情
報は、既知の符号化技術を使って前方誤り訂正(FEC)
符号化されている。図1に示す実施例には各FEC符号化
フィールドに特定の情報が含まれているが、本発明はそ
のように範囲を限定するように意図されているのではな
い。例えば、もっと速く効率良くランダムアクセス発信
呼の接続を確立するために基地局レシーバが使用できる
いかなる情報でも、図示したフレーム構造にフィールド
として含めることができる。さらに、これらフィールド
に含まれる情報は、本発明の範疇に入るためにFEC符号
化されなければならないということはない。
図1に示したランダムアクセス要求フレームは次のス
ロットの始めに送信されるのが好ましい。移動機16は、
このパケットの送信電力レベルをシャドウイングおよび
伝送チャネルの距離減衰を補償するのに適したレベルに
設定する。本実施例の場合、レイリフェージング要素は
基地局レシーバ14においてダイバーシティ受信および合
成技術を採用することによってほぼ補償されていると仮
定できる。
図3は、本発明の好ましい実施例による、基地局のラ
ンダムアクセスレシーバ14の関連部分を示す概略ブロッ
ク図である。図3に示すように、基地局レシーバ10のフ
ロントエンドは複数のアンテナ12a−nを含む。それぞ
れのアンテナの出力はそれぞれの整合フィルター13a−
nに接続される。それぞれの整合フィルターの出力はそ
れぞれのアキュムレータ15a−nに接続される。それぞ
れのアキュムレータ15a−nの出力はそれぞれのピーク
信号検出器(明示せず)に接続される。より完全なレシ
ーバ部分を以下に詳しく説明する。
作動中において、それぞれの整合フィルター13a−n
は最初、基地局の特定プリアンブル拡散コードに同調さ
れている。それぞれの整合フィルターの出力は、L個の
プリアンブルシンボルの期間の間、シンボル期間Tsに渡
って繰り返して蓄積される。プリアンブルが署名パター
ン(以下に説明する)を含む場合、蓄積はアキュムレー
タ群を使っておこなわれ、それぞれのアキュムレータは
署名パターンの一つに同調されている。繰り返し蓄積法
のタイプは、伝送チャネルのフェージング率によってコ
ヒーレントあるいは非コヒーレント蓄積のいずれかを使
用する。コヒーレント蓄積を使用するほうが好ましい。
これはCDMA復調にはコヒーレント蓄積の方がより適して
おり、ある程度高いフェージング率においても使用でき
るからである。
プリアンブル期間の終了時において、基地局レシーバ
部分14のそれぞれのアキュムレータ15a−nはそれぞれ
の整合フィルター13a−nの出力を検索して、所定の検
出しきい値を超える信号ピークを探す。それぞれのアキ
ュムレータは個々のピーク信号の大きさと相対的な位相
を登録し、(検出して格納する)、それによってレシー
バ内で復調に使える大きな信号電磁線の数を決定する。
勾配レシーバ部分(明示せず)は、選択、等ゲイン、あ
るいは最大比合成復調スキームのいずれか一つを使用し
てランダムアクセス要求フレームのデータ部分を復調す
る。一例として、選択合成復調スキームが好ましい。こ
れは複数のランダムアクセス受信(以下に述べる)を容
易にするからである。別の例として、個々の接続試行が
識別できる場合、等ゲインまたは最大比合成復調スキー
ムを使用することもできる。本実施例の復調スキームは
より低い送信シグナル電力レベルでの移動機の動作を助
ける。レシーバ部分14は受信したデータをコヒーレント
的に復調する。図1に示すように移動機においてランダ
ムアクセス要求パケットにパイロットトーンを挿入し、
受信端でのコヒーレント復調処理を助けている。復調さ
れたデータはその後復号されて誤りチェックがおこなわ
れる。
ランダムアクセス要求パケットが正しく受信され復調
されたなら、基地局14は確認応答メッセージを移動機16
に送信し、適切なチャネル資源が使えるならばユーザ発
信呼を続けるようにスケジュールに組込む。短いパケッ
トデータ(Q)の場合、基地局は確認応答メッセージを
送信するだけで良い。
チャネル資源がそのスケジューリング時間フレーム内
で使用できない場合、基地局は「ビジー」メッセージを
送信する。このビジーメッセージは移動機に対して新し
い要求をいつ出すべきかを指示することもできる。基地
局が確認応答メッセージを出さなかった場合、移動機は
接続要求の試みは失敗したと判断することができる。
図1に示すフレームのようなランダムアクセス要求フ
レームを移動機(例えば16、18)から送信させることに
より、要求サービス期間(K)、要求通信時間(M)お
よび短いデータ(Q)フィールドを有利に利用して、接
続要求に続くパケットデータの送信を助けることができ
る。これらのフィールドは前もって決めることができ、
それらの情報は即座に基地局レシーバに与えることがで
きるので、レシーバは以前のシステムよりもより速くよ
り効率的に構成することができる。
また衝突が発生し始めたときに、移動機で使用するた
めのmビットのビジーフラグを基地局からブロードキャ
ストすることによって、レシーバ14におけるアクセス要
求の到着を制御する方法を提供する。例えば、mの値は
基地局が検出した衝突の数によって決めることができ
る。したがって基地局は、2mレベルの1つを選んでその
情報を送信してネットワーク内の移動機に割り当てるこ
とによりアクセス要求の送信(および到着)速度を調節
することができる。
図4は複数のランダムアクセス要求を識別し復調する
方法を実現するために使用できるレシーバ14を示す概略
ブロック図である。基地局レシーバが複数のランダムア
クセス要求を区別できるようにするために、新しいプリ
アンブルビットまたはシンボルパターンを使用できる。
接続要求するそれぞれの移動機はL個の異なるプリアン
ブルビットまたはシンボルパターン(以降「署名」とい
う)の一つを送信することができる。図4に示すよう
に、L個のアキュムレータのそれぞれは整合フィルター
の出力から接続された特定の署名(l)を検出するよう
に同調されている。この署名プリアンブル(以下に説明
する)はさらにIS−95やCODITシステムに使用されるよ
うな電力勾配にも使用することができ、これによって複
数の接続の試みを識別し、ランダムアクセスを試みる個
々の移動機のために別々の電力制御処理を提供すること
ができる。
図5は複数の移動機がプリアンブルとして使用できる
8つの署名パターンの例を示す。図5に示すように使用
する署名パターンは互いに直交することが好ましい。基
地局レシーバにおいて、それぞれの署名パターンには一
つのアキュムレータが設けられる。各アキュムレータは
整合フィルターからの信号出力を合計する。
動作中において、ランダムアクセス要求メッセージを
送信する準備をしている移動機(16、18等)は内部メモ
リからL署名の内一つをランダムに選択する。そして移
動機は選択した署名パターンにしたがってプリアンブル
を送信する。選択した署名に関わるアキュムレータ126
(1−l)の出力がピーク検出器128においてランダム
アクセス信号が存在することを示している場合、対応す
る復調器(明示せず)が駆動される。最大比合成法を用
いてその移動機から検出された全ての電磁線を合成する
ことができる。この実施例の場合、アキュムレータ126
は好ましくはバッファメモリ装置であり、そこで整合フ
ィルターの出力サンプル(Sij)がアレイ126'の各列に
書き込まれる。アレイの幅は1シンボルの長さ(N)
で、アレイの高さはLに等しい。アレイ要素は「アキュ
ムレータ窓の長さ」Lに渡って追加される。明示されて
はいないが、レシーバ14の分岐IおよびQのそれぞれに
おいて別々のアキュムレータが使用され、それによって
受信信号を既知の技術によってコヒーレント的に蓄積す
ることができるようになっている。本例に示されている
ように、アキュムレータ126はレシーバのI分岐に使用
される。図4に示される構造と方法を使用して、レシー
バの信号対干渉電力比を以前のシステムのL倍増加させ
ることができる。
特に信号Sijはミクサー136(a−1)によって乗算さ
れ、サマー138で合計される。使用される署名の数
(l)は好ましくはRACH上の呼量、2つの移動機が同じ
プリアンブル期間で同じ署名を選択しない確率、および
RACH上に課せられるパケットサイズの制約に基づいて決
められる。本実施例において、8つの署名と対応するア
キュムレータが使用されるが、これは移動機の送信1つ
1つについて9dBの信号ゲインを与える。図3に示した
実施例の場合、署名パターン(a−n)はそれぞれのミ
クサー17a−nに入力されて複数のランダムアクセス要
求を復調するのを助ける。
受信データを復調するときに誤りが発生した場合、ビ
ジー/フラグ手順を使用できる。例えば、基地局は(特
定の署名パターンを送信した)特定の移動機からのラン
ダムアクセスパケットの受領を確認通知することができ
る。基地局はその移動機に特定のコードを後続の送信に
使用するように指示し、他の移動機がその割り当てたコ
ードを使用するのを禁止することができる。したがっ
て、誤りデータあるいは接続失敗を検出してより速く再
送することができ、更なる誤りや衝突の発生する確率が
著しく低減する。
図6は、複数のランダムアクセス要求を正しく受信し
復調する処理を示す本発明の第2の実施例による概略ブ
ロック図である。この好ましい方法は、選択合成技術と
共に一種のマルチパスダイバーシティとスペースダイバ
ーシティ受信を利用する。一般的に、所定しきい値を超
える全ての受信電磁線を個々に分析し復調するにはダイ
バーシティ選択合成法を使用する。したがって、複数の
アクセス要求がレシーバ114に同時に到着した場合、全
ての要求は同様に処理される。これにより全ての移動機
の要求が正しく受信され復調される確率は高くなる。
選択合成法はマルチパスダイバーシティ(例えば複数
の電磁線の復調)とスペースダイバーシティ(例えば複
数のアンテナ)の両方を利用する。このようにして、図
6に示すように複数のアクセス要求が正しく受信され復
調される。なぜなら、これらのダイバーシティ受信法の
効果と相まって、伝送チャネルにおけるレイリフェージ
ングプロセスは、あるアクセス要求は一つのダイバーシ
ティパスにおいて他のアクセス要求より弱く、また他の
パスにおいては強いことがあるという事実を利用するこ
とができるからである。
図7は、複数の移動機からのランダムアクセス要求を
受信し復調するために使うことができる、図6に部分的
に示した本発明の第2実施例の基地局レシーバ114の詳
細を示す概略ブロック図である。レシーバ114は整合フ
ィルター124の入力に接続された受信アンテナ122を含
む。プリアンブル期間(Lシンボル長)において、整合
フィルター124の出力はLシンボル期間にわたってアキ
ュムレータ126で蓄積され、受信した信号対干渉電力比
を増大させる。本実施例の場合、好ましくはバッファメ
モリ装置であり、そこで整合フィルターの出力シンボル
(Sij)がアレイ126'の各列に書き込まれる。アレイの
幅は1サンプルの長さ(N)で、アレイの高さはLに等
しい。アレイ要素は「アキュムレータ窓の長さ」Lに渡
って追加される。明示されてはいないが、レシーバ14の
分岐IおよびQのそれぞれにおいて別々のアキュムレー
タが使用され、それによって受信信号を既知の技術によ
ってコヒーレント的に蓄積することができるようになっ
ている。本例に示されているように、アキュムレータ12
6はレシーバのI分岐に使用される。図7に示される構
造と方法を使用して、レシーバの信号対干渉電力比を以
前のシステムのL倍増加させることができる。
アキュムレータ126の出力はピーク検出回路128の入力
に接続される。アキュムレータ126から信号が検出され
たら、ピーク検出回路128の出力はチャネル推定ユニッ
ト130に接続される。チャネル推定ユニット130は検出さ
れたピーク信号の位相と大きさを推定する。アキュムレ
ータ126から複数の信号ピークが検出されると、レシー
バはそれぞれの信号を個々の復調器132a−nに割り当て
る。その後、復調器132a−nからの個々の信号は別々の
移動機から送られてきたかのように扱われる。
ランダムアクセス要求の送信期間は比較的短い。した
がって、これらの要求によってトラフィックユーザ信号
に対して大きな干渉が加わるとは考えられない。しかし
基地局レシーバは干渉キャンセルユニット134を使うこ
とによって、システムのトラフィックユーザにすでに加
えられている現存の高い干渉を除去することができる。
送られてくる信号の位相と極性は両方とも分かっている
ので、干渉キャンセルはプリアンブル期間中に容易に実
現できる。ランダムアクセスメッセージデータが受信さ
れているときに、基地局レシーバは干渉キャンセル処理
を続けることができる。
本発明による方法と装置の好ましい実施例を添付図面
に示し、上記詳細説明において説明したが、本発明は開
示した実施例に限定されるものではなく、以下のクレー
ムに定義される本発明の精神から逸脱することなく、多
くの変更、修正および取り替えを行うことができること
が理解されるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体通信システムにおける移動機のラン
    ダムアクセス手続きを実行する方法であって、 意図した基地局についての同期を捕そくするステップ
    と、 複数の署名パターンより1つの署名パターンを選択する
    ステップと、 前記1つの署名パターンを用いてアクセス要求を形成す
    るステップと、 前記アクセス要求を拡散コードによって拡散するステッ
    プと、 前記拡散するステップによって拡散された前記アクセス
    要求を前記意図した基地局へ送信するステップを含む方
    法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の方法であって、前記署名パ
    ターンを選択するステップがさらに移動機の内部記憶位
    置から前記署名パターンをランダムに選択するステップ
    を含む方法。
  3. 【請求項3】請求項1記載の方法であって、前記署名パ
    ターンを用いてアクセス要求を形成するステップが前記
    署名パターンを前記アクセス要求のプリアンブルに挿入
    するステップを含む方法。
  4. 【請求項4】複数のランダムアクセス要求の復調に用い
    るシステムであって、 入力を逆拡散する少なくとも一つの整合フィルターと、 前記少なくとも一つの整合フィルターの逆拡散された出
    力が入力に接続されている第1のアキュムレータであ
    り、第1の署名パターンと関連付けられている第1のア
    キュムレータと、 前記少なくとも一つの整合フィルターの逆拡散された出
    力が入力に接続されている第2のアキュムレータであ
    り、第2の署名パターンと関連付けられている第2のア
    キュムレータとを有し、 前記第1の署名パターンは前記第2の署名パターンと異
    なっており、 実質的に同時に受信されたランダムアクセス要求は第1
    及び第2アキュムレータによって区別され同時に処理さ
    れるシステム。
  5. 【請求項5】請求項4記載のシステムであって、前記第
    1のアキュムレータの出力がピーク検出器に接続されて
    いるシステム。
  6. 【請求項6】請求項4記載のシステムであって、少なく
    とも一つの受信アンテナの出力が前記少なくとも一つの
    整合フィルターの入力に接続されているシステム。
  7. 【請求項7】複数のランダムアクセス要求の復調に用い
    る受信装置であって、 前記複数のランダムアクセス要求の少なくとも一つを逆
    拡散する整合フィルター手段と、 前記複数のランダムアクセス要求の少なくとも一つの逆
    拡散信号を加算する複数のアキュムレータを有するアキ
    ュムレータ手段であって、前記アキュムレータ手段の各
    アキュムレータは前記整合フィルター手段の出力に結合
    され、前記アキュムレータ手段は複数の署名パターンを
    有し、前記複数の署名パターン中の少なくとも一つの署
    名パターンが前記アキュムレータ手段の対応するアキュ
    ムレータと関連づけられているアキュムレータ手段と、 ピーク信号検出手段であって、前記ピーク信号検出手段
    の各ピーク信号検出器は前記アキュムレータの対応する
    出力において所定の信号を検出するピーク信号検出手段
    と、 前記ピーク信号検出手段からの出力信号に応答して転送
    チャネルを推定するチャネル推定手段と、 前記複数のランダムアクセス要求の前記少なくとも一つ
    の前記逆拡散信号を復調する復調手段を備える受信装
    置。
  8. 【請求項8】請求項7記載の受信装置であって、前記ア
    キュムレータ手段はL×nのアレイである受信装置。
  9. 【請求項9】請求項7記載の受信装置であって、さらに
    IQ復調器のI部分を有する受信装置。
  10. 【請求項10】請求項7記載の受信装置であって、さら
    にIQ復調器のQ部分を有する受信装置。
  11. 【請求項11】請求項7記載の受信装置であって、さら
    に干渉キャンセラーを有する受信装置。
JP51927998A 1996-10-18 1997-10-14 移動体通信システムにおけるランダムアクセス Expired - Lifetime JP3471813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/733,501 US6259724B1 (en) 1996-10-18 1996-10-18 Random access in a mobile telecommunications system
US08/733,501 1996-10-18
PCT/SE1997/001722 WO1998018280A2 (en) 1996-10-18 1997-10-14 Random access in a mobile telecommunications system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001502866A JP2001502866A (ja) 2001-02-27
JP3471813B2 true JP3471813B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=24947873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51927998A Expired - Lifetime JP3471813B2 (ja) 1996-10-18 1997-10-14 移動体通信システムにおけるランダムアクセス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6259724B1 (ja)
EP (1) EP0932996B1 (ja)
JP (1) JP3471813B2 (ja)
KR (1) KR100509772B1 (ja)
CN (1) CN1166241C (ja)
AU (1) AU720313B2 (ja)
BR (1) BR9711928B1 (ja)
CA (1) CA2268668C (ja)
RU (2) RU2213430C2 (ja)
WO (1) WO1998018280A2 (ja)

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173594A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Hitachi Ltd 符号分割多元接続通信システム及び送信電力制御方法
US6466565B1 (en) * 1997-01-08 2002-10-15 Trafficmaster Usa, Inc. Measurement of spatial signature information in CDMA wireless communication systems
CN100389618C (zh) * 1997-04-17 2008-05-21 Ntt移动通信网株式会社 移动通信系统中的基站装置
US6597675B1 (en) * 1997-04-30 2003-07-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6442153B1 (en) * 1997-10-23 2002-08-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
FI105741B (fi) * 1998-02-12 2000-09-29 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
US20020167949A1 (en) * 1998-02-26 2002-11-14 Gordon Bremer Apparatus and method for asynchronous transfer mode (ATM) adaptive time domain duplex (ATDD) communication
US6950444B1 (en) * 1999-08-24 2005-09-27 Paradyne Corporation System and method for a robust preamble and transmission delimiting in a switched-carrier transceiver
KR100381012B1 (ko) * 1998-05-04 2003-08-19 한국전자통신연구원 부호분할 다중접속 방식에서 상향 공통 채널의 임의 접속 장치및 방법
US6643275B1 (en) * 1998-05-15 2003-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6674765B1 (en) * 1998-05-22 2004-01-06 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for random chip delay access priority in a communications system
DE59914258D1 (de) * 1998-06-25 2007-05-03 Philips Intellectual Property Drahtloses Netzwerk
US6542493B1 (en) * 1998-07-21 2003-04-01 Tachyon, Inc. Method and apparatus for a CDMA random access communication system
DE19836888A1 (de) * 1998-08-14 2000-02-24 Krone Ag Verfahren und Vorrichtung für ein voll duplexfähigesFunkübertragungssystem mit CDMA-Zugriff
KR20000014424A (ko) 1998-08-17 2000-03-15 윤종용 접속채널의 프리앰블 송신장치 및 방법
US6606313B1 (en) * 1998-10-05 2003-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
DE69940933D1 (de) * 1998-10-05 2009-07-09 Sony Deutschland Gmbh Direktzugriff-Burstübertragung mit mindestens einem Nachrichtenteil
US6256301B1 (en) * 1998-10-15 2001-07-03 Qualcomm Incorporated Reservation multiple access
US6788937B1 (en) 1998-10-15 2004-09-07 Qualcomm, Incorporated Reservation multiple access
AU766651B2 (en) * 1998-11-09 2003-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. A method for controlling transmission power of a reverse common channel
EP1040700A1 (en) 1998-11-09 2000-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Reservation multiple access in a cdma communications system
US6757293B1 (en) * 1998-12-02 2004-06-29 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for providing short RACH frames for fast latency
KR100327104B1 (ko) * 1998-12-05 2002-07-31 한국전자통신연구원 부호분할다중접속방식에서역방향공통채널의임의접속장치및방법
GB9827182D0 (en) * 1998-12-10 1999-02-03 Philips Electronics Nv Radio communication system
DK1142149T3 (da) * 1998-12-14 2004-07-26 Interdigital Tech Corp Random-access-kanal præambeldetektering
EP1142227A2 (en) 1998-12-23 2001-10-10 Nokia Wireless Routers, Inc. A unified routing scheme for ad-hoc internetworking
GB9900389D0 (en) * 1999-01-09 1999-02-24 Philips Electronics Nv Radio communication system
DE19901622A1 (de) * 1999-01-18 2000-07-20 Philips Corp Intellectual Pty Drahtloses Netzwerk
US7184413B2 (en) * 1999-02-10 2007-02-27 Nokia Inc. Adaptive communication protocol for wireless networks
US6567482B1 (en) * 1999-03-05 2003-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient synchronization in spread spectrum communications
EP1037481A1 (en) * 1999-03-15 2000-09-20 Sony International (Europe) GmbH Simultaneous transmission of random access bursts
EP1037491A1 (en) * 1999-03-17 2000-09-20 Motorola Limited A CDMA cellular communication system and method of access therefor
GB9906198D0 (en) * 1999-03-18 1999-05-12 Lucent Technologies Inc Improved random access channel
US6574267B1 (en) * 1999-03-22 2003-06-03 Golden Bridge Technology, Inc. Rach ramp-up acknowledgement
PT1793638T (pt) * 1999-03-24 2017-03-17 Qualcomm Inc Acesso múltiplo com reserva
US6549564B1 (en) * 1999-04-08 2003-04-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6192040B1 (en) * 1999-04-16 2001-02-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for producing channel estimate of a communication channel in a CDMA communication system
EP1049266A1 (en) * 1999-04-27 2000-11-02 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for preamble signature detection using a code matched filter
US6614776B1 (en) 1999-04-28 2003-09-02 Tantivy Communications, Inc. Forward error correction scheme for high rate data exchange in a wireless system
US6738366B1 (en) * 1999-04-29 2004-05-18 Hughes Electronics Corporation System and method for using inhibit sense multiple access (isma) protocol and a capture message to optimize random access control and data packet communication between access terminals and a base station over a wireless reverse common channel
US6958989B1 (en) * 1999-05-19 2005-10-25 Interdigital Technology Corporation Uplink scrambling code assignment for a random access channel
DE10027216B4 (de) 1999-05-31 2008-10-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Vorrichtung und Verfahren zum Modulieren einer Datennachricht durch Verwendung von Codes mit orthogonalem veränderlichem Spreizungsfaktor (OVSF) in einem Mobilkommunikationssystem
EP1059818B1 (en) * 1999-06-11 2007-02-21 Texas Instruments Incorporated Improved random access preamble coding for initiation of wireless mobile communications sessions
US7173919B1 (en) 1999-06-11 2007-02-06 Texas Instruments Incorporated Random access preamble coding for initiation of wireless mobile communications sessions
ATE356513T1 (de) * 1999-06-25 2007-03-15 Cit Alcatel Verfahren und system mit mehrfachzugang in einem radiokommunikationssystem
EP1443667B1 (en) * 1999-07-07 2007-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Channel assignment apparatus and method for common packet channel in a WCDMA mobile communication system
CN1147204C (zh) * 1999-08-03 2004-04-21 皇家菲利浦电子有限公司 用于在无线电通信系统中分配随机接入信道的方法与系统
GB9918349D0 (en) * 1999-08-05 1999-10-06 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US20070127553A1 (en) * 1999-08-13 2007-06-07 Viasat, Inc. Code Reuse Multiple Access For Satellite Return Link
US7065125B1 (en) * 1999-08-13 2006-06-20 Viasat, Inc. Method and apparatus for multiple access over a communication channel
KR100429188B1 (ko) * 1999-08-27 2004-04-28 엘지전자 주식회사 공통 패킷 채널을 이용한 패킷 데이터 전송 방법
WO2001031813A1 (en) * 1999-10-22 2001-05-03 Motorola Inc. Access request in a satellite communication system
GB9925896D0 (en) * 1999-11-03 1999-12-29 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US7103027B2 (en) * 1999-12-14 2006-09-05 Interdigital Technology Corporation Random access channel preamble detection
JP3613457B2 (ja) * 2000-01-18 2005-01-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma移動通信システムおよびそのランダムアクセス制御方法ならびに基地局装置
KR100465902B1 (ko) * 2000-02-02 2005-01-13 엔티티 도꼬모 인코퍼레이티드 단일반송파/ds-cdma 패킷 전송방법
DE60029740T2 (de) * 2000-02-16 2007-10-18 Lucent Technologies Inc. Vorrichtung, System und Verfahren zur Kollisionsauflösung in einem zeitkritischen Funkkommunikationssystem
CN100477857C (zh) 2000-02-23 2009-04-08 Ipr特许公司 带碰撞检测的访问探针的确认方法
DE10008653A1 (de) * 2000-02-24 2001-09-06 Siemens Ag Verbesserungen an einem Funkkommunikationssystem
EP1134992B1 (en) * 2000-03-14 2006-05-24 Lucent Technologies Inc. Method and mobile network to minimise the RACH transmit power
KR100360250B1 (ko) * 2000-03-18 2002-11-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 물리적 채널 할당 방법
US6940845B2 (en) * 2000-03-23 2005-09-06 At & T, Corp. Asymmetric measurement-based dynamic packet assignment system and method for wireless data services
GB0007337D0 (en) * 2000-03-28 2000-05-17 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US7269150B2 (en) * 2000-03-28 2007-09-11 Robert Bosch Gmbh Method for transmitting signaling
US6529525B1 (en) * 2000-05-19 2003-03-04 Motorola, Inc. Method for supporting acknowledged transport layer protocols in GPRS/edge host application
US6807160B1 (en) * 2000-06-19 2004-10-19 Lucent Technologies Inc. Transmission of mobile requests in wireless uplink system
DE10040820A1 (de) * 2000-08-21 2002-03-07 Siemens Ag Verfahren zur Zugriffssteuerung in einem Funk-Kommunikationssystem
US6928061B1 (en) 2000-09-06 2005-08-09 Nokia, Inc. Transmission-scheduling coordination among collocated internet radios
KR100436296B1 (ko) * 2000-10-06 2004-06-18 주식회사 에이로직스 신호 획득을 위한 프리앰블 서치장치 및 그 방법
KR100614410B1 (ko) * 2000-12-01 2006-08-18 주식회사 케이티 공간-시간 부호화 송신 다이버시티 신호 검출 장치 및 그방법
KR100468574B1 (ko) * 2000-12-28 2005-01-31 엘지전자 주식회사 고속 무선패킷데이터 전송에서 단말기의 초기전력결정방법
JP3346415B2 (ja) 2001-02-14 2002-11-18 日本電気株式会社 移動体通信システムと基地局ならびに通信制御方法
GB2373972A (en) * 2001-03-30 2002-10-02 Motorola Inc Transmission of preambles in a FAUSCH system
US7190749B2 (en) * 2001-06-06 2007-03-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system
US8611311B2 (en) * 2001-06-06 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for canceling pilot interference in a wireless communication system
US7013146B2 (en) 2001-06-27 2006-03-14 Nokia Corporation Method for adaptively setting transmission parameters for a random access channel transmission uplink procedure in a wireless communication system
US7738533B2 (en) * 2002-01-07 2010-06-15 Qualcomm Incorporated Multiplexed CDMA and GPS searching
US7590386B2 (en) * 2002-04-18 2009-09-15 Interdigital Technology Corporation Method for control of contention-based wireless access
JP2003333661A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Nec Corp 移動通信システム、無線基地局装置及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法
US7881711B2 (en) 2002-07-08 2011-02-01 Qualcomm Incorporated Feedback system using dynamic decoding
US7227886B2 (en) * 2002-07-29 2007-06-05 Thomson Licensing Synchronization strategy and architecture for spread-spectrum receivers
AU2002349315A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Requesting and controlling access in a wireless communications network
US7042857B2 (en) 2002-10-29 2006-05-09 Qualcom, Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
CN100518361C (zh) * 2003-02-12 2009-07-22 捷讯研究有限公司 有助于发起信道分配以传输数据的装置及相关方法
KR20040107035A (ko) * 2003-06-12 2004-12-20 삼성전자주식회사 디지털 방송 신호 수신기의 채널 추정 장치 및 그 방법
US7483554B2 (en) * 2003-11-17 2009-01-27 Aureon Laboratories, Inc. Pathological tissue mapping
FR2858897A1 (fr) * 2003-08-12 2005-02-18 France Telecom Procede de diffusion d'information multicast etendue, systeme et produit logiciel correspondant
EP1661254A1 (en) * 2003-08-28 2006-05-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for energy efficient signal detection in a wireless network device
KR20060121827A (ko) * 2003-08-29 2006-11-29 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Rf 단, 무선국 및 시퀀스 검출 방법
JP2005229272A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Ntt Docomo Inc 移動局及び基地局
JP4762619B2 (ja) * 2004-07-14 2011-08-31 パナソニック株式会社 通信端末装置及び無線通信方法
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US8891349B2 (en) 2004-07-23 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method of optimizing portions of a frame
KR100702456B1 (ko) * 2004-12-10 2007-04-03 한국전자통신연구원 심벌 동기 검출 방법 및 그 장치
US8831115B2 (en) 2004-12-22 2014-09-09 Qualcomm Incorporated MC-CDMA multiplexing in an orthogonal uplink
US8422955B2 (en) * 2004-12-23 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Channel estimation for interference cancellation
US8406695B2 (en) 2004-12-23 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Joint interference cancellation of pilot, overhead and traffic channels
US8099123B2 (en) * 2004-12-23 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Adaptation of transmit subchannel gains in a system with interference cancellation
PL2363987T3 (pl) 2004-12-23 2014-03-31 Electronics & Telecommunications Res Inst Urządzenie do nadawania i odbierania danych do zapewnienia szybkiej komunikacji danych oraz stosowny sposób
US8442441B2 (en) * 2004-12-23 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Traffic interference cancellation
JP4711750B2 (ja) 2005-04-13 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動局及び基地局並びに通信制御方法
JPWO2007037414A1 (ja) * 2005-09-30 2009-04-16 パナソニック株式会社 無線通信移動局装置およびrachデータ送信方法
US8472877B2 (en) * 2005-10-24 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Iterative interference cancellation system and method
CN100441047C (zh) * 2005-10-31 2008-12-03 中兴通讯股份有限公司 减少宽带码分多址系统中呼叫建立时间的方法
US8385388B2 (en) * 2005-12-06 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Method and system for signal reconstruction from spatially and temporally correlated received samples
JP4892492B2 (ja) * 2005-12-28 2012-03-07 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
JP4711835B2 (ja) * 2006-01-17 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置および受信装置並びにランダムアクセス制御方法
WO2007088854A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信システム、無線送信装置、およびrach送信方法
WO2007149729A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Intel Corporation Random access request extension for an additional resource request
CN101123448B (zh) * 2006-08-10 2011-04-20 大唐移动通信设备有限公司 一种增强的随机接入控制信道资源分配方法及装置
US8379662B2 (en) * 2006-08-17 2013-02-19 Panasonic Corporation Radio transmitting apparatus and radio transmitting method
US8155251B2 (en) * 2006-08-29 2012-04-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Detection of access bursts in a random access channel
KR100857907B1 (ko) 2007-04-16 2008-09-10 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 랜덤 액세스 프리앰블을 검출하는 수신 장치
KR100866984B1 (ko) 2007-04-16 2008-11-05 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 랜덤 액세스 프리앰블을 검출하는수신 장치 및 그 방법
US10051498B2 (en) * 2007-05-02 2018-08-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement in a communication network
AU2007355920A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for fast acknowledgement and identification of a service access request message or a preamble thereof
US8428631B2 (en) 2007-06-29 2013-04-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for determining a subsequent time interval relationship, for service request messages, from a user equipment
KR101350087B1 (ko) * 2007-08-10 2014-01-08 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템에서의 랜덤 액세스 방법 및 무선 통신 시스템, 무선 단말기 및 기지국 장치
RU2461999C2 (ru) * 2007-08-10 2012-09-20 Фудзицу Лимитед Способ осуществления произвольного доступа в системе беспроводной связи, система беспроводной связи, беспроводной терминал и модуль базовой станции
EP3934123A1 (en) * 2007-10-31 2022-01-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Selection of transmit mode during a random access procedure
US20100034141A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for initiating random access procedure in wireless networks
EP2154921A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-17 Nokia Siemens Networks OY Method for transferring a base station of a wireless communication network from a standby mode to a fully activated mode
KR101611271B1 (ko) * 2008-10-29 2016-04-26 엘지전자 주식회사 다중 반송파 결합 환경에서의 업링크 임의 접속 방법
US8068558B2 (en) * 2008-12-17 2011-11-29 Nortel Networks Limited Selective peak power reduction
US8665691B2 (en) * 2009-02-05 2014-03-04 Sony Corporation Frame and data pattern structure for multi-carrier systems
US8077670B2 (en) * 2009-04-10 2011-12-13 Jianke Fan Random access channel response handling with aggregated component carriers
US8434336B2 (en) * 2009-11-14 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing client initiated transmissions in multiple-user communication schemes
JP5563922B2 (ja) * 2010-07-27 2014-07-30 パナソニック株式会社 無線通信装置
US8964815B2 (en) * 2012-01-13 2015-02-24 Exelis Inc. Method and apparatus for radio synchronization detection in a rake receiver
US9735931B2 (en) * 2014-10-30 2017-08-15 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for detecting active user equipments
US10128897B2 (en) * 2016-05-26 2018-11-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Two-phase transmission for machine-type communication
CN107872899B (zh) * 2016-09-23 2022-12-06 中兴通讯股份有限公司 一种随机接入方法、装置和设备
US11259329B2 (en) * 2017-08-21 2022-02-22 Qualcomm Incorporated Prioritized random access procedure
EP3794760B1 (en) * 2018-05-16 2023-08-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Cost efficient prach detection
CN110769518B (zh) 2018-07-26 2021-07-09 维沃移动通信有限公司 随机接入方法、终端设备及网络设备

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2537683C2 (de) 1975-08-23 1986-06-26 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Anordnung zur Kanalzuweisung in einem Funkübertragungssystem mit ortsfesten Funkstationen und Fahrzeugstationen
DE3685216D1 (de) 1986-08-14 1992-06-11 Standard Elektrik Lorenz Ag Digitales zellenfunksystem.
US5265119A (en) 1989-11-07 1993-11-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmission power in a CDMA cellular mobile telephone system
JPH0777361B2 (ja) 1990-07-04 1995-08-16 クラリオン株式会社 スペクトラム拡散受信装置
DE4039245A1 (de) * 1990-12-08 1992-06-11 Philips Patentverwaltung Empfaenger mit mindestens zwei empfangszweigen
FI933129A0 (fi) 1993-07-08 1993-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd Dataoeverfoeringsfoerfarande foer ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem och ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem
WO1995005038A1 (fr) * 1993-08-11 1995-02-16 Ntt Mobile Communications Network Inc. Appareil de commande automatique de gain, appareil de communications et procede de commande automatique de gain
US5361276A (en) * 1993-09-13 1994-11-01 At&T Bell Laboratories All digital maximum likelihood based spread spectrum receiver
US5515379A (en) 1993-10-18 1996-05-07 Motorola, Inc. Time slot allocation method
US5377225A (en) * 1993-10-19 1994-12-27 Hughes Aircraft Company Multiple-access noise rejection filter for a DS-CDMA system
FI106898B (fi) 1993-11-10 2001-04-30 Nokia Networks Oy Vastaanottomenetelmä ja CDMA-vastaanotin
US5506861A (en) 1993-11-22 1996-04-09 Ericsson Ge Mobile Comminications Inc. System and method for joint demodulation of CDMA signals
JP2741336B2 (ja) * 1993-11-26 1998-04-15 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 帯域拡散信号受信機の周波数誤差補正装置
KR960015842B1 (ko) * 1994-07-14 1996-11-22 삼성전자 주식회사 적응 임계치를 이용한 의사잡음 코드 동기장치
US5680414A (en) * 1994-09-09 1997-10-21 Omnipoint Corporation Synchronization apparatus and method for spread spectrum receiver
US5691974A (en) * 1995-01-04 1997-11-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using full spectrum transmitted power in a spread spectrum communication system for tracking individual recipient phase, time and energy
US5574747A (en) * 1995-01-04 1996-11-12 Interdigital Technology Corporation Spread spectrum adaptive power control system and method
US5608722A (en) * 1995-04-03 1997-03-04 Qualcomm Incorporated Multi-user communication system architecture with distributed receivers
FR2733113B1 (fr) * 1995-04-14 1997-06-13 Europ Agence Spatiale Recepteur de signal a spectre etale
US5640416A (en) * 1995-06-07 1997-06-17 Comsat Corporation Digital downconverter/despreader for direct sequence spread spectrum communications system
US5790588A (en) * 1995-06-07 1998-08-04 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Spread spectrum transmitter and receiver employing composite spreading codes
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US5712870A (en) * 1995-07-31 1998-01-27 Harris Corporation Packet header generation and detection circuitry
US5696762A (en) * 1996-03-25 1997-12-09 Stanford Telecommunications, Inc. Rapid-acquisition access channel scheme for CDMA systems
US5764690A (en) * 1996-06-04 1998-06-09 Motorola, Inc. Apparatus for despreading and demodulating a burst CDMA signal

Also Published As

Publication number Publication date
KR100509772B1 (ko) 2005-08-23
CN1234169A (zh) 1999-11-03
BR9711928A (pt) 1999-08-24
RU2256300C2 (ru) 2005-07-10
RU2213430C2 (ru) 2003-09-27
AU4732397A (en) 1998-05-15
CA2268668A1 (en) 1998-04-30
WO1998018280A2 (en) 1998-04-30
BR9711928B1 (pt) 2009-05-05
KR20000049151A (ko) 2000-07-25
CN1166241C (zh) 2004-09-08
EP0932996B1 (en) 2017-04-26
EP0932996A2 (en) 1999-08-04
CA2268668C (en) 2006-05-09
AU720313B2 (en) 2000-05-25
WO1998018280A3 (en) 1998-07-16
US6259724B1 (en) 2001-07-10
JP2001502866A (ja) 2001-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3471813B2 (ja) 移動体通信システムにおけるランダムアクセス
KR100653097B1 (ko) 이동 전기통신시스템에서 랜덤 액세스
US6625138B2 (en) Data transmission method and a radio system
JP3393144B2 (ja) 移動体通信システムにおけるランダムアクセス
JP3712574B2 (ja) 複数のしきい値を持つ検出による強化電力を増大/低減するための方法および装置
EP1745598B1 (en) Adapting a diversity transmission mode in a wireless communication system
CN101883438B (zh) 无线多址通信系统的随机接入
US6757293B1 (en) Methods and apparatus for providing short RACH frames for fast latency
AU2005222374B2 (en) Access channel with constrained arrival times
JP2001251236A (ja) 通信装置
Esmailzadeh et al. A new slotted ALOHA based random access method for CDMA systems
RU2214686C2 (ru) Произвольный доступ в системе мобильной связи
CA2535535C (en) Random access in a mobile telecommunications system
MXPA00003791A (es) Acceso aleatoria en un ssitema de telecomunicaiones movil
MXPA01002260A (es) Acceso aleatorio en un sistema de telecomunicaciones movil

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term