JP2001358506A - 高周波変換構造 - Google Patents

高周波変換構造

Info

Publication number
JP2001358506A
JP2001358506A JP2000178356A JP2000178356A JP2001358506A JP 2001358506 A JP2001358506 A JP 2001358506A JP 2000178356 A JP2000178356 A JP 2000178356A JP 2000178356 A JP2000178356 A JP 2000178356A JP 2001358506 A JP2001358506 A JP 2001358506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
coaxial line
outer conductor
line
frequency conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000178356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4450954B2 (ja
Inventor
Takeshi Oshima
毅 大島
Hidemasa Ohashi
英征 大橋
Moriyasu Miyazaki
守▲泰▼ 宮▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000178356A priority Critical patent/JP4450954B2/ja
Publication of JP2001358506A publication Critical patent/JP2001358506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4450954B2 publication Critical patent/JP4450954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、線路変換器の外導体及び誘電体を製造
するには高度な加工技術が必要となるという課題があっ
た。 【解決手段】 同軸線路3は、長方形の断面形状を持つ
中空の筒状導体から構成される外導体1と、外導体の内
部に配置された内導体2を備え、マイクロストリップ線
路9は、誘電体基板6の表面に形成されたストリップ導
体パターン7と、誘電体基板6の裏面に形成された接地
導体8を備え、前記外導体は、その上面あるいは底面の
高さを変化させた先端部5を有し、前記内導体は、先端
部5と対向する部分の幅を変化させた先端部4を有し、
先端部5と接地導体8を金属キャリア10により接続
し、先端部4とストリップ導体パターン7を金属リボン
11により接続した。 【効果】 高周波信号の波形を乱すことなく伝送でき、
耐電力性に優れ、かつ簡易に製作できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主としてマイク
ロ波帯及びミリ波帯における高周波変換構造に関するも
のであり、特に、同軸線路とマイクロストリップ線路と
の接続構造である高周波変換構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の高周波変換構造について図面を参
照しながら説明する。図14は、例えば特開平9−23
108号公報に示された従来の高周波変換構造の構成を
示す図である。
【0003】図14において、103は同軸線路の内導
体、104は同軸線路の外導体、105は同軸線路の誘
電体である。また、106はマイクロストリップ線路の
信号線路、107はマイクロストリップ線路の誘電体基
板、108はマイクロストリップ線路の接地導体であ
る。また、109は金属製のキャリア、110は金属ケ
ース、111は同軸線路、112はマイクロストリップ
線路、113は線路変換器である。さらに、117は線
路変換器の内導体、118は誘電体、118aは線路変
換器の上部誘電体、118bは線路変換器の下部誘電
体、119は線路変換器の外導体、120は線路変換器
の上部空気層、138は同軸線路111を金属ケース1
10に固定するための金具である。
【0004】同軸線路111とマイクロストリップ線路
112との間に挿入され、線路形式を変換する線路変換
器113において、図14(c)に示すように、マイク
ロストリップ線路112の接続端子に向かうにつれて、
マイクロストリップ線路112の自由空間側に接続され
る誘電体118aをテーパ状に徐々に連続的に削減し、
マイクロストリップ線路112との接続部では、図14
(d)に示すように、マイクロストリップ線路112の
自由空間側と接触する側は空気、マイクロストリップ線
路112の基板と接触する側は誘電体118bで充たさ
れた断面構造を持つ線路変換器113を構成する。
【0005】つぎに、従来の高周波変換構造の動作につ
いて図面を参照しながら説明する。
【0006】線路変換器113において、同軸線路11
1に接続される断面は、図14(b)に示すように、内
導体117と外導体119との間が均一に誘電体118
で充たされた同軸線路構造を有する。
【0007】また、図14(a)及び(c)に示すよう
に、マイクロストリップ線路112に接続される断面側
に向けて断面が円形から矩形に徐々に変化する構造を有
する。
【0008】誘電体118aが徐々に削減すると共に内
導体117の径を一定に保持しつつ外導体119の径が
徐々に縮小し、マイクロストリップ線路112に接続さ
れる断面は、内導体117と誘電体118bおよび外導
体119がそれぞれマイクロストリップ線路112の信
号線路106と誘電体基板107および接地導体108
に対応する断面構造を有する。
【0009】そして、誘電体118が削減した部分をマ
イクロストリップ線路112の自由空間側と対向させる
ことにより、同軸線路111とマイクロストリップ線路
112とを接続する両線路の接続面で電磁界が不連続に
なることなく変換される。
【0010】また、誘電体118aは、同軸線路111
に接続される断面側からマイクロストリップ線路112
に接続される断面側に向けてマイクロストリップ線路1
12の自由空間側と対向する部分がテーパ状に連続して
徐々に削減されることにより、マイクロストリップ線路
112との接続面において、誘電体で充たされている側
に電界分布を集中させて、マイクロストリップ線路11
2の伝送モードと同一にしている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
高周波変換構造では、同軸線路111の先端部における
外導体および内部に挿入される誘電体の断面形状を円形
から長方形へ徐々に変化させ、同時に内部に挿入される
誘電体を徐々に削減させ、マイクロストリップ線路に似
た電界分布に変換することによりマイクロストリップ線
路112と接続している。そのため、線路変換器113
の外導体および誘電体を製造するには、高度な加工技術
が必要となるという問題点があった。
【0012】また、線路変換器113とマイクロストリ
ップ線路112とを接続する断面において、誘電体11
8bと誘電体基板107の誘電率が異なる一般的な場
合、内導体117と信号線路106の幅に不連続が生
じ、高周波信号の伝送特性を劣化させる原因になるとい
う問題点があった。
【0013】さらに、同軸線路111に挿入した誘電体
の損失によって生じる誘電体損を除去するため同軸線路
111の内部の誘電体118を除去した場合、同軸線路
111と線路変換器113とのインピーダンス整合を図
るため、線路変換器113に挿入する誘電体118a、
118bを除去する必要がある。この時、線路変換器1
13とマイクロストリップ線路112との接続部におい
て、線路変換器113の伝送モードは同軸線路111の
伝送モードに等しくなるため伝送モードの不整合が生じ
る。そのため、高周波信号の波形を乱す原因になるとい
う問題点があった。
【0014】この発明は、前述した問題点を解決するた
めになされたもので、同軸線路とマイクロストリップ線
路との接続において、高周波信号の波形を乱すことなく
伝送し、耐電力性に優れ、かつ簡易な構造によりに接続
することができる高周波変換構造を得ることを目的とす
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る高周波変換構造は、同軸線路とマイクロストリップ線
路とを接続する高周波変換構造であって、前記同軸線路
は、長方形の断面形状を持つ中空の筒状導体から構成さ
れる外導体と、前記外導体の内部に配置された内導体と
を備え、前記マイクロストリップ線路は、誘電体基板の
表面に形成されたストリップ導体パターンと、前記誘電
体基板の裏面に形成された接地導体とを備え、前記同軸
線路の外導体は、その上面あるいは底面の高さを変化さ
せた第1の先端部を有し、前記同軸線路の内導体は、前
記第1の先端部と対向する部分の幅を変化させた第2の
先端部を有し、前記同軸線路の外導体の第1の先端部と
前記マイクロストリップ線路の接地導体とを第1の導体
により接続し、前記同軸線路の内導体の第2の先端部と
前記マイクロストリップ線路のストリップ導体パターン
とを第2の導体により接続したものである。
【0016】この発明の請求項2に係る高周波変換構造
は、前記同軸線路が、前記外導体の第1の先端部の底面
と前記内導体の第2の先端部との間に挿入された誘電体
をさらに備えたものである。
【0017】この発明の請求項3に係る高周波変換構造
は、前記同軸線路の外導体の第1の先端部の幅を変化さ
せたものである。
【0018】この発明の請求項4に係る高周波変換構造
は、同軸線路とマイクロストリップ線路とを接続する高
周波変換構造であって、前記同軸線路は、長方形の断面
形状を持つ中空の筒状導体から構成される外導体と、前
記外導体の内部に前記外導体の中心から上側又は下側に
オフセットして配置された内導体とを備え、前記マイク
ロストリップ線路は、誘電体基板の表面に形成されたス
トリップ導体パターンと、前記誘電体基板の裏面に形成
された接地導体とを備え、前記同軸線路は、前記内導体
をはめ合わせて接続するための切り欠きを一端に設け前
記外導体の中心に配置された棒状導体と、前記外導体と
前記棒状導体との間に充填した誘電体とをさらに備え、
前記同軸線路の外導体と前記マイクロストリップ線路の
接地導体とを第1の導体により接続し、前記同軸線路の
棒状導体と前記マイクロストリップ線路のストリップ導
体パターンとを第2の導体により接続したものである。
【0019】この発明の請求項5に係る高周波変換構造
は、前記同軸線路の外導体のうち前記棒状導体と対向す
る部分の幅を変化させたものである。
【0020】
【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明の実施の
形態1に係る高周波変換構造について図面を参照しなが
ら説明する。図1は、この発明の実施の形態1に係る高
周波変換構造の上面を示す図である。また、図2は、こ
の発明の実施の形態1に係る高周波変換構造の側面を示
す図である。なお、各図中、同一符号は同一又は相当部
分を示す。
【0021】図1及び図2において、1は外導体、2は
内導体、3は同軸線路、4は同軸線路3の先端部の内導
体、5は同軸線路3の先端部の外導体である。
【0022】また、同図において、6は誘電体基板、7
はストリップ導体パターン、8は接地導体、9はマイク
ロストリップ線路、10は金属キャリア、11は金属リ
ボンである。
【0023】外導体1および内導体2の断面は長方形を
有している。また、同軸線路3の先端部の内導体4の幅
は内導体2の幅と比べて狭く、内導体4の真下の先端部
の外導体5は段差を設けて外導体5と内導体4の距離を
狭くしている。
【0024】外導体1の内部の中心に内導体2を配置し
て同軸線路3を構成する。一方、誘電体基板6の表面に
ストリップ導体パターン7を形成し、裏面に接地導体8
を形成してマイクロストリップ線路9を構成する。
【0025】同軸線路3の外導体1と、マイクロストリ
ップ線路9の接地導体8は、金属キャリア10の上に接
触するように配置する。また、同軸線路3の先端部の内
導体4とマイクストリップ線路9のストリップ導体パタ
ーン7は、金属リボン11を介して接続されている。
【0026】同軸線路3の特性インピーダンスZc1、
および同軸線路3の先端部の特性インピーダンスZc2
は、それぞれの断面における外導体1、5と内導体2、
4との距離、内導体2、4の幅と厚さ、内部の誘電率に
より決定される。
【0027】また、マイクロストリップ線路9の特性イ
ンピーダンスZc3は、断面におけるストリップ導体パ
ターン7の幅と厚さ、誘電体基板6の厚さおよび誘電率
により決定される。
【0028】ここでは、Zc1=Zc2=Zc3となる
ような断面寸法および誘電率としてインピーダンス整合
を図っている。
【0029】つぎに、この実施の形態1に係る高周波変
換構造の動作について図面を参照しながら説明する。
【0030】同軸線路3を伝送する高周波信号の電界分
布は、同軸線路3の長さ方向に対して垂直な方向に上下
および左右対称に分布する。一方、マイクロストリップ
線路9を伝送する高周波信号の電界分布は、ストリップ
導体パターン7と接地導体8との間に分布する。そのた
め、同軸線路3とマイクロストリップ線路9とを直接接
続すると、電界分布の違いによる不整合および外導体1
の先端部の上面部分から放射が生じる。また、内導体2
の幅とストリップ導体パターン7の幅に不連続が生じる
ため高周波信号の波形に乱れが生じる。
【0031】これを防ぐために、図2に示すように、同
軸線路3の先端部の外導体5の底面に段差を設けて内導
体4との距離を狭くし、先端部の外導体5と内導体4の
間に電界を集中させて、先端部の電界分布をマイクロス
トリップ線路9の電界分布に近づけている。
【0032】また、図1に示すように、内導体4の幅を
内導体2とストリップ導体パターン7の幅との間にする
ことで、幅の変化が緩やかな階段状になるため、高周波
信号の波形の乱れが少なく伝送することができる。
【0033】さらに、同軸線路3の先端部において、外
導体5の底面と内導体4との距離が狭くなると同時に内
導体4の幅が狭くなるので、Zc1=Zc2=Zc3の
関係を維持することができる。
【0034】本実施の形態1においては、同軸線路3の
先端部の外導体5に段差を設けて内導体4との距離を狭
くし、同軸線路3とマイクロストリップ線路9との間の
動作をさせることで、ストリップ導体パターン7との接
続部における不整合および同軸線路3の先端部からの放
射を抑制できる効果がある。
【0035】また、同軸線路3の先端部の内導体4の幅
を内導体2とストリップ導体パターン7の幅との間に設
定でき、幅の変化を緩やかな階段状にさせることができ
るため、急激な幅の不連続による高周波信号の波形を乱
れを緩和させることができる効果がある。
【0036】さらに、同軸線路3の先端部における外導
体5の段差は、例えば金属ブロックを外導体内部に挿入
することにより構成できるため、容易に製作できる効果
がある。
【0037】実施の形態2.この発明の実施の形態2に
係る高周波変換構造について図面を参照しながら説明す
る。図3は、この発明の実施の形態2に係る高周波変換
構造の上面を示す図である。また、図4は、この発明の
実施の形態2に係る高周波変換構造の側面を示す図であ
る。
【0038】図3及び図4において、12は誘電体であ
る。なお、他の構成は、上記実施の形態1と同様であ
る。
【0039】外導体1および内導体2の断面は長方形を
有している。また、同軸線路3の先端部の内導体4の幅
は内導体2の幅と比べて狭く、内導体4の真下の先端部
の外導体5に段差を設けて外導体5と内導体4の距離を
狭くしてしており、間に誘電体12を挿入している。
【0040】つぎに、この実施の形態2に係る高周波変
換構造の動作について図面を参照しながら説明する。
【0041】同軸線路3の先端部に誘電体12を挿入す
ると、単位長さあたりの静電容量が増加するため、特性
インピーダンスは減少する。インピーダンスの整合関係
を維持するためには、先端部の内導体4の幅と段差を設
けた外導体5との距離を調節する必要がある。逆に、変
換部における伝送特性を向上すべく外導体5および内導
体4の寸法を与えた時、誘電体12の誘電率を変えるこ
とでインピーダンスの整合関係を維持することができ
る。すなわち、高周波変換構造の設計の自由度を増加す
ることができる。
【0042】また、同軸線路3の電界分布をマイクロス
トリップ線路9の電界分布に近付けるために、同軸線路
3の先端部で外導体5の底面に段差を設けて内導体4と
の距離を狭くした構造では、上記先端部での外導体5と
内導体4との間の電界強度が大きくなる。
【0043】この時、先端部の外導体5と内導体4の間
が真空であると、大きな電力の高周波信号を伝送する際
に、外導体5と内導体4の間から次々と電子を放出する
マルチパクションを引き起こし、高周波信号が伝送され
なくなる。そのため、外導体5と内導体4の間に誘電体
12を挿入してマルチパクションを起こさないようにし
ている。
【0044】本実施の形態2においては、上記実施の形
態1と同様の効果に加え、同軸線路3の先端部の外導体
5の底面と内導体4との間に誘電体12を挿入すること
により、高周波変換構造の設計の自由度を増加するとと
もに、マルチパクションを引き起こさず高耐電力化を図
ることができる効果がある。
【0045】実施の形態3.この発明の実施の形態3に
係る高周波変換構造について図面を参照しながら説明す
る。図5は、この発明の実施の形態3に係る高周波変換
構造の上面を示す図である。また、図6は、この発明の
実施の形態3に係る高周波変換構造の側面を示す図であ
る。
【0046】図5及び図6において、外導体1および内
導体2の断面は長方形を有している。また、同軸線路3
の先端部の外導体5および内導体4の幅は、それぞれ外
導体1および内導体2の幅と比べて狭く、内導体4の真
下の先端部の外導体5に段差を設けて外導体5と内導体
4の距離を狭くしており、間に誘電体12を挿入してい
る。
【0047】本実施の形態3においては、上記実施の形
態2と同様の効果に加え、同軸線路3の先端部の外導体
5の幅も設計パラメータとして利用できるため、高周波
変換構造の設計の自由度をさらに増加することができる
効果がある。
【0048】実施の形態4.この発明の実施の形態4に
係る高周波変換構造について図面を参照しながら説明す
る。図7は、この発明の実施の形態4に係る高周波変換
構造に結合線路形方向性結合器を装着したの上面を示す
図である。また、図8は、図7に示したAA’部の断面
を示す図である。また、図9は、図7に示したB部の上
面を示す図である。また、図10は、図7に示したB部
の側面を示す図である。さらに、図11は、図7に示し
たCC’部の断面を示す図である。
【0049】図7から図11までにおいて、2a、2b
は内導体、12aは誘電体、13は結合線路形方向性結
合器、14a、14b、14c、14dは入出力端子、
15は棒状導体、16は棒状導体15の先端に設けた突
起である。
【0050】図8に示した図7のAA’部において、金
属キャリア10の上に構成した長方形の断面形状を有す
る外導体1の内部に、長方形の断面形状を有する2つの
内導体2a、2bを外導体1の中心からそれぞれ上下方
向にオフセットして対向するように配置する。
【0051】上記外導体1の内部は誘電体12aを充填
しており、AA’部の長さを所定の伝搬波長の1/4と
して結合線路形方向性結合器13を構成する。この結合
線路形方向性結合器13に高周波信号を入出力する端子
14a、14b、14c、14dとして、図9および図
10に示した高周波変換構造を用いている。
【0052】図9および図10に示した高周波変換構造
において、同軸線路3の先端部は長方形の断面形状を有
する外導体1の内部に棒状の導体15をその中心軸が外
導体1の中心軸と一致するように配置し、周りを誘電体
12で充填する。
【0053】棒状の導体15の内導体2b側には部分的
に切り欠きが設けられ、この切り欠きに内導体2bをは
め合わせて接続し、棒状導体15の先端に設けた突起1
6をストリップ導体パターン7に接続する。また、金属
キャリア10の上に外導体1および接地導体8を配置す
る。
【0054】図11に示すように、入出力端子14a、
14bの手前において、2つの内導体2a、2bは外導
体1の中心からそれぞれ上下方向にオフセットした位置
にあるものの、棒状導体15を外導体1の中心に配置し
て内導体2a、2bと接続されるため、ストリップ導体
パターン7に接続されるそれぞれの突起16の高さにそ
ろえることができる。なお、CC’部と反対側に形成さ
れる入出力端子14c、14dについても同様な関係に
なっている。
【0055】同軸線路3の特性インピーダンスZc1
は、断面における外導体と内導体との距離、内導体の幅
と厚さ、内部の誘電率により決定される。同軸線路3の
先端部の特性インピーダンスZc2は、断面における外
導体と棒状導体との距離、棒状導体の径、内部の誘電率
により決定される。また、マイクロストリップ線路9の
特性インピーダンスZc3は、断面においてストリップ
導体パターン7の幅と厚さ、誘電体基板6の厚さおよび
誘電率により決定される。ここでは、Zc1=Zc2=
Zc3となるような断面寸法および誘電率としてインピ
ーダンス整合を図っている。
【0056】つぎに、この実施の形態4に係る高周波変
換構造の動作について図面を参照しながら説明する。
【0057】例えば、入出力端子14aから高周波信号
を入力すると、高周波信号は上側の内導体2aを伝送
し、所定の伝搬波長の1/4波長の長さを有する結合部
において下側の内導体2bと電磁界結合し、信号の一部
は入出力端子14bに出力され、他の信号は入出力端子
14dに出力される。入出力端子14cには出力されな
い。
【0058】また、入出力端子14bから高周波信号を
加えた場合は、入出力端子14aと入出力端子14cか
ら、入出力端子14cから高周波信号を加えた場合は、
入出力端子14bと入出力端子14dから、入出力端子
14dから高周波信号を加えた場合には、入出力端子1
4aと入出力端子14cから出力され、既に述べた同様
な動作をする。
【0059】結合線路形方向性結合器13に高周波信号
を入出力する入出力端子14において、棒状導体15を
外導体1の中心に配置して外導体1の中心から上下方向
にオフセットした2つ内導体2a、2bを接続している
ため、棒状導体15の先端に設けた突起16は同一の高
さとなり、同一の誘電体基板6上に形成されたストリッ
プ導体パターン7と接続することができる。
【0060】本実施の形態4においては、結合線路形方
向性結合器13に設けた4つの入出力端子を同一の高さ
に設置することができるので、同一の誘電体基板上に形
成されたストリップ導体パターン7と接続することがで
きる効果がある。
【0061】実施の形態5.この発明の実施の形態5に
係る高周波変換構造について図面を参照しながら説明す
る。図12は、この発明の実施の形態5に係る高周波変
換構造の上面を示す図である。また、図13は、この発
明の実施の形態5に係る高周波変換構造の側面を示す図
である。
【0062】図12及び図13において、5aは同軸線
路3の先端部の外導体である。外導体1および内導体2
の断面は長方形を有しており、同軸線路3の先端部の外
導体5aの幅は外導体1の幅と比べて狭くしている。
【0063】つぎに、この実施の形態5に係る高周波変
換構造の動作について図面を参照しながら説明する。
【0064】同軸線路3には内導体2の長さ方向に電流
が流れるとともに、外導体1の長さ方向に内導体2とは
逆方向にグラウンド電流が流れる。そのグラウンド電流
は、外導体1の上下および左右に分布している。
【0065】一方、マイクロストリップ線路9にはスト
リップ導体パターン7の長さ方向に電流が流れるととも
に、接地導体8の長さ方向にストリップ導体パターン7
とは逆方向にグラウンド電流が流れている。そのグラウ
ンド電流はストリップ導体パターン7の真下の接地導体
8に分布している。
【0066】外導体1の幅はストリップ導体パターン7
の幅に比べ広いため、同軸線路3とマイクロストリップ
線路9とを接続すると、接続部において棒状導体15か
らストリップ導体パターン7へ流れる電流と接地導体8
から外導体1に流れるグラウンド電流に経路差が生じ、
高周波信号の波形に乱れが生じる。
【0067】これを防ぐために、同軸線路3の先端部の
外導体5aの幅を狭くし、外導体5aに流れるグラウン
ド電流を長さ方向の中心軸方向に集めて、上記経路差を
減らしている。
【0068】本実施の形態5においては、上記実施の形
態4と同様の効果に加え、同軸線路3の先端部の外導体
5aの幅を狭くすることで、接続部における棒状導体1
5からストリップ導体パターン7へ流れる電流と接地導
体8から外導体1に流れるグラウンド電流との経路差を
減らし、高周波信号の波形を乱れを緩和させることがで
きる効果がある。また、同軸線路3の先端部の外導体5
aの幅を設計パラメータとして利用できるため、高周波
変換構造の設計の自由度をさらに増加することができる
効果がある。
【0069】
【発明の効果】この発明の請求項1に係る高周波変換構
造は、以上説明したとおり、同軸線路とマイクロストリ
ップ線路とを接続する高周波変換構造であって、前記同
軸線路は、長方形の断面形状を持つ中空の筒状導体から
構成される外導体と、前記外導体の内部に配置された内
導体とを備え、前記マイクロストリップ線路は、誘電体
基板の表面に形成されたストリップ導体パターンと、前
記誘電体基板の裏面に形成された接地導体とを備え、前
記同軸線路の外導体は、その上面あるいは底面の高さを
変化させた第1の先端部を有し、前記同軸線路の内導体
は、前記第1の先端部と対向する部分の幅を変化させた
第2の先端部を有し、前記同軸線路の外導体の第1の先
端部と前記マイクロストリップ線路の接地導体とを第1
の導体により接続し、前記同軸線路の内導体の第2の先
端部と前記マイクロストリップ線路のストリップ導体パ
ターンとを第2の導体により接続したので、高周波信号
の波形を乱すことなく伝送でき、かつ簡易に製作できる
という効果を奏する。
【0070】この発明の請求項2に係る高周波変換構造
は、以上説明したとおり、前記同軸線路が、前記外導体
の第1の先端部の底面と前記内導体の第2の先端部との
間に挿入された誘電体をさらに備えたので、高周波変換
構造の設計の自由度を増加するとともに、マルチパクシ
ョンを引き起こさず高耐電力化を図ることができるとい
う効果を奏する。
【0071】この発明の請求項3に係る高周波変換構造
は、以上説明したとおり、前記同軸線路の外導体の第1
の先端部の幅を変化させたので、高周波変換構造の設計
の自由度を増加することができるという効果を奏する。
【0072】この発明の請求項4に係る高周波変換構造
は、以上説明したとおり、同軸線路とマイクロストリッ
プ線路とを接続する高周波変換構造であって、前記同軸
線路は、長方形の断面形状を持つ中空の筒状導体から構
成される外導体と、前記外導体の内部に前記外導体の中
心から上側又は下側にオフセットして配置された内導体
とを備え、前記マイクロストリップ線路は、誘電体基板
の表面に形成されたストリップ導体パターンと、前記誘
電体基板の裏面に形成された接地導体とを備え、前記同
軸線路は、前記内導体をはめ合わせて接続するための切
り欠きを一端に設け前記外導体の中心に配置された棒状
導体と、前記外導体と前記棒状導体との間に充填した誘
電体とをさらに備え、前記同軸線路の外導体と前記マイ
クロストリップ線路の接地導体とを第1の導体により接
続し、前記同軸線路の棒状導体と前記マイクロストリッ
プ線路のストリップ導体パターンとを第2の導体により
接続したので、入出力端子を同一の高さに設置できると
いう効果を奏する。
【0073】この発明の請求項5に係る高周波変換構造
は、以上説明したとおり、前記同軸線路の外導体のうち
前記棒状導体と対向する部分の幅を変化させたので、高
周波信号の波形を乱すことなく伝送でき、かつ高周波変
換構造の設計の自由度を増加することができるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1に係る高周波変換構
造の上面を示す図である。
【図2】 この発明の実施の形態1に係る高周波変換構
造の側面を示す図である。
【図3】 この発明の実施の形態2に係る高周波変換構
造の上面を示す図である。
【図4】 この発明の実施の形態2に係る高周波変換構
造の側面を示す図である。
【図5】 この発明の実施の形態3に係る高周波変換構
造の上面を示す図である。
【図6】 この発明の実施の形態3に係る高周波変換構
造の側面を示す図である。
【図7】 この発明の実施の形態4に係る高周波変換構
造に結合線路形方向性結合器を装着した上面を示す図で
ある。
【図8】 図7に示したAA’部の断面を示す図であ
る。
【図9】 図7に示したB部の上面を示す図である。
【図10】 図7に示したB部の側面を示す図である。
【図11】 図7に示したCC’部の断面を示す図であ
る。
【図12】 この発明の実施の形態5に係る高周波変換
構造の上面を示す図である。
【図13】 この発明の実施の形態5に係る高周波変換
構造の側面を示す図である。
【図14】 従来の高周波変換構造を示す図である。
【符号の説明】
1 外導体、2、2a、2b 内導体、3 同軸線路、
4 先端部の内導体、5 先端部の外導体、6 誘電体
基板、7 ストリップ導体パターン、8 接地導体、9
マイクロストリップ線路、10 金属キャリア、11
金属リボン、12 誘電体、13 結合線路形方向性
結合器、15 棒状導体、16 突起。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同軸線路とマイクロストリップ線路とを
    接続する高周波変換構造であって、 前記同軸線路は、 長方形の断面形状を持つ中空の筒状導体から構成される
    外導体と、 前記外導体の内部に配置された内導体とを備え、 前記マイクロストリップ線路は、 誘電体基板の表面に形成されたストリップ導体パターン
    と、 前記誘電体基板の裏面に形成された接地導体とを備え、 前記同軸線路の外導体は、その上面あるいは底面の高さ
    を変化させた第1の先端部を有し、 前記同軸線路の内導体は、前記第1の先端部と対向する
    部分の幅を変化させた第2の先端部を有し、 前記同軸線路の外導体の第1の先端部と前記マイクロス
    トリップ線路の接地導体とを第1の導体により接続し、 前記同軸線路の内導体の第2の先端部と前記マイクロス
    トリップ線路のストリップ導体パターンとを第2の導体
    により接続したことを特徴とする高周波変換構造。
  2. 【請求項2】 前記同軸線路は、前記外導体の第1の先
    端部の底面と前記内導体の第2の先端部との間に挿入さ
    れた誘電体をさらに備えたことを特徴とする請求項1記
    載の高周波変換構造。
  3. 【請求項3】 前記同軸線路の外導体の第1の先端部の
    幅を変化させたことを特徴とする請求項1又は2記載の
    高周波変換構造。
  4. 【請求項4】 同軸線路とマイクロストリップ線路とを
    接続する高周波変換構造であって、 前記同軸線路は、 長方形の断面形状を持つ中空の筒状導体から構成される
    外導体と、 前記外導体の内部に前記外導体の中心から上側又は下側
    にオフセットして配置された内導体とを備え、 前記マイクロストリップ線路は、 誘電体基板の表面に形成されたストリップ導体パターン
    と、 前記誘電体基板の裏面に形成された接地導体とを備え、 前記同軸線路は、前記内導体をはめ合わせて接続するた
    めの切り欠きを一端に設け前記外導体の中心に配置され
    た棒状導体と、 前記外導体と前記棒状導体との間に充填した誘電体とを
    さらに備え、 前記同軸線路の外導体と前記マイクロストリップ線路の
    接地導体とを第1の導体により接続し、 前記同軸線路の棒状導体と前記マイクロストリップ線路
    のストリップ導体パターンとを第2の導体により接続し
    たことを特徴とする高周波変換構造。
  5. 【請求項5】 前記同軸線路の外導体のうち前記棒状導
    体と対向する部分の幅を変化させたことを特徴とする請
    求項4記載の高周波変換構造。
JP2000178356A 2000-06-14 2000-06-14 高周波変換構造 Expired - Fee Related JP4450954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178356A JP4450954B2 (ja) 2000-06-14 2000-06-14 高周波変換構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178356A JP4450954B2 (ja) 2000-06-14 2000-06-14 高周波変換構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001358506A true JP2001358506A (ja) 2001-12-26
JP4450954B2 JP4450954B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=18679800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000178356A Expired - Fee Related JP4450954B2 (ja) 2000-06-14 2000-06-14 高周波変換構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4450954B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223614A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Mitsubishi Electric Corp 変換器
JP2015519782A (ja) * 2012-04-04 2015-07-09 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 誘電性導波路を用いたチップ間通信

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223614A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Mitsubishi Electric Corp 変換器
JP2015519782A (ja) * 2012-04-04 2015-07-09 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 誘電性導波路を用いたチップ間通信
JP2017188933A (ja) * 2012-04-04 2017-10-12 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 誘電性導波路を用いたチップ間通信

Also Published As

Publication number Publication date
JP4450954B2 (ja) 2010-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516883B2 (ja) 導波管とマイクロストリップ給電線との間の非接触移行部素子
JP6362820B2 (ja) 同軸線路−導波管変換器
US20200388899A1 (en) Microstrip-to-waveguide transition and radio assembly
JP6907918B2 (ja) コネクタおよびコネクタ平面線路接続構造
JP4671458B2 (ja) 信号線対ウエーブガイド用トランスフォーマ
CN114188686B (zh) H面波导/微带探针转换装置
JP4103927B2 (ja) マイクロストリップ線路型方向性結合器
KR100276012B1 (ko) 유전체필터와 송수신듀플렉서 및 통신기기
JP2928154B2 (ja) 導波管−マイクロストリップ線路変換器
JP4263630B2 (ja) マイクロ波変換器
JPH11284412A (ja) マイクロストリップ線路から導波路への変換器及びその使用方法
KR20140118891A (ko) 유전체 도파관 입출력 구조
JP2001358506A (ja) 高周波変換構造
JP2008079085A (ja) 伝送線路導波管変換器
JP2003174305A (ja) 伝送線路および送受信装置
JP4601573B2 (ja) 導波管変換器
JP2008219476A (ja) 伝送線路変換部並びにこれを有する高周波回路及び高周波モジュール
JP3347640B2 (ja) 高周波用伝送線路
JP2006081160A (ja) 伝送路変換器
JPS642281B2 (ja)
JP3959544B2 (ja) マイクロストリップ線路−導波管変換器
WO2024023903A1 (ja) マイクロストリップ線路-導波管変換器
CN114039183B (zh) 共面波导-矩形波导转换器
WO2015145989A1 (ja) 導波管変換器および導波管変換方法
JP2001196815A (ja) 導波管−マイクロストリップ線路変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees