JP2001353663A - 家庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板 - Google Patents

家庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板

Info

Publication number
JP2001353663A
JP2001353663A JP2000216665A JP2000216665A JP2001353663A JP 2001353663 A JP2001353663 A JP 2001353663A JP 2000216665 A JP2000216665 A JP 2000216665A JP 2000216665 A JP2000216665 A JP 2000216665A JP 2001353663 A JP2001353663 A JP 2001353663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sandpaper
knife
kitchen knife
finish
rubber plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000216665A
Other languages
English (en)
Inventor
Torataro Yoshida
寅太郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000216665A priority Critical patent/JP2001353663A/ja
Publication of JP2001353663A publication Critical patent/JP2001353663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 市販されている家庭用包丁研ぎ器を、使用し
た後に、仕上げ用研摩板を使用することで、安全でより
切れ味の良い包丁の仕上がりを提供する。 【解決手段】 ゴム板(1)縦23cm、横28cm、
厚さ5mmの 表面に、ゴム板と同じ寸法の、#600
番耐水サンドペーパー(2)を両面テープ(3)を用い
て張り付ける。#600番の耐水サンドペーパーは何回
か使用後に取り替えられるように、耐水サンドペーパー
裏面には強い粘着力の接着剤を使用し、ゴム板面には弱
い粘着力の接着剤を使用した両面テープで耐水サンドペ
ーパーが平らになる用に張り付ける。尚、市販されてい
る家庭用包丁研ぎ器で研ぎ終わった後、包丁の刃をなな
めに耐水サンドペーパーにあて、左え3〜5回なぞり、
叉、包丁の反対面も右に3〜5回なぞる事で、良く切れ
る包丁が仕上がる事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、家庭用包丁研ぎ
器で、研ぎ終わった後、仕上に使用する事で、より切れ
味の良い包丁に仕上げる事が出来る家庭用包丁研ぎ、仕
上用研摩板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の仕上研摩には砥石が用いられてい
た。叉、家庭用包丁研ぎ器には、特くに仕上用はなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは、次のような欠
点があった。 (イ) 砥石での仕上は、むづかしくおもうように出来
なかった。 (ロ) サンドペーパーを用いて仕上するときは、サン
ドペーパーが湿気や水分などで丸くなったり、手で押さ
えなければならず危険であった。 本発明は、これらの欠点を補うためになされたものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】ゴム板(1)縦23c
m、横28cm、厚さ5mmの表面に、#600番の耐
水サンドペーパー(2)を両面テープ(3)を用いて張
り付ける。本発明は、以上のような構成よりなる、家庭
用包丁研ぎ、仕上用研摩板である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 (イ) 仕上用研摩板の大きさは、家庭用の包丁より大
きめの寸法とし、ゴム板(1)の表面に、両面テープ
(3)を用いて耐水サンドペーパー(2)を張り付け
る、この時耐水サンドペーパーの裏面側には強い粘着力
の接着剤を使用し、ゴム板面には弱めの接着剤を使用し
て張り付ける。 (ロ) ゴム板の寸法は、縦23cm、横28cm、厚
さ5mmのゴム板を用いて、表面に、#600番の耐水
サンドペーパーを両面テープを用いて張り付ける、耐水
サンドペーパーの裏面側には粘着力の強い接着剤で、ゴ
ム板面側には粘着力の弱い接着剤を使用して、耐水サン
ドペーパーを張り付ける。 (ハ) 耐水サンドペーパーは、何回か使用後に取り替
えが出来るように耐水サンドペーパー面側には、強い粘
着力の接着剤を、ゴム面側には弱い粘着力の接着剤を使
用する事が望ましい。 (ニ) 使用例として、包丁の刃をななめに研摩板にあ
て左に3〜5回なぞり、右に3〜5回なぞるとすばらし
く切れ味の良い包丁が研ぎあがる。 市販されている包丁研ぎ器は包丁を手前に引く用に出来
ているので包丁本来の切れ味にはなく、この研摩板を使
用する事で包丁の刃が立てに仕上がることになる 、よ
って切れ味が良くなる。叉、包丁研ぎの仕上には、#6
00番の耐水サンドペーパーが一番適当と思われる。
叉、他の実施例として、ゴム板に直接耐水サンドペーパ
ーを張り付ける場合は、接着剤がゴム板から、はがしや
すい接着剤を使用する事が望ましい。尚、研摩板は流し
元で使用される事が多く、滑り止めを兼ねたゴム板が望
ましい。本発明は、以上のような構造で、使いやすく安
全な、仕上用研摩板である。
【0006】
【発明の効果】本発明における、包丁研ぎ、仕上用研摩
板にあっては、家庭用研ぎ器で、研ぎ終わった後に、
本、仕上用研摩板を使用する事で、すばらしい切れ味の
良い包丁が研ぎ上がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一部を切り欠いた斜視図である。
【図2】本発明の使用例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ゴム板 2 耐水サンドペーパー 3 両面テープ 4 包丁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム板の表面に、両面テープを用い
    て、#600番の耐水サンドペーパーを張り付けた、家
    庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板。
  2. 【請求項2】 サンドペーパーの裏面に、両面テープ
    を用いて、サンドペーパー面側に強い粘着力の接着剤を
    用い、反対面には弱い粘着力の接着剤を付けた、張り替
    えの出来る糊付きサンドペーハー。
JP2000216665A 2000-06-13 2000-06-13 家庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板 Pending JP2001353663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216665A JP2001353663A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 家庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216665A JP2001353663A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 家庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001353663A true JP2001353663A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18711897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000216665A Pending JP2001353663A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 家庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001353663A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150326A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 富士紡ホールディングス株式会社 保持パッド
JP5640076B2 (ja) * 2010-03-30 2014-12-10 旭硝子株式会社 ガラス基板の保持用膜体、及びガラス基板の研磨方法
CN110576383A (zh) * 2019-08-14 2019-12-17 白山市产品质量检验所(国家饮用水产品质量监督检验中心) 一种松花石套筒抛光方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150326A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 富士紡ホールディングス株式会社 保持パッド
JP2011005562A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Fujibo Holdings Inc 保持パッド
CN102802873A (zh) * 2009-06-23 2012-11-28 富士纺控股公司 保持垫
TWI450795B (zh) * 2009-06-23 2014-09-01 Fujibo Holdings Inc Keep the pad
KR101585706B1 (ko) 2009-06-23 2016-01-14 후지보홀딩스가부시끼가이샤 홀딩패드
JP5640076B2 (ja) * 2010-03-30 2014-12-10 旭硝子株式会社 ガラス基板の保持用膜体、及びガラス基板の研磨方法
CN110576383A (zh) * 2019-08-14 2019-12-17 白山市产品质量检验所(国家饮用水产品质量监督检验中心) 一种松花石套筒抛光方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU719970B2 (en) Abrasive holder
US20070087674A1 (en) Disposable and ambidextrous glove sander
JP2001353663A (ja) 家庭用包丁研ぎ、仕上用研摩板
US4807404A (en) Sharpening device with replaceable sharpening elements
CA2732319C (en) Devices for re-edging a blade of an ice skate
CN215358544U (zh) 一种陶瓷刀具
JP2005334577A (ja) 包丁研ぎ器付きまな板
US5845407A (en) Blade sharpening accessory
US20110086586A1 (en) Industrial finishing files
CN210909250U (zh) 一种磨刀器
GB406800A (en) Improvements in devices for cleaning windows, fanlights and the like
JP3042328U (ja) 刃物研ぎ具
US1581199A (en) Razor sharpener
CN210360966U (zh) 多用磨刀器
CN215659768U (zh) 一种磨刀座上可以粗细磨位同时磨刀的磨刀器
CN211388704U (zh) 一种多功能的磨刀石收纳箱
KR200262424Y1 (ko) 손톱 연마용 줄
JPH0426215Y2 (ja)
JP3219990U (ja) 研ぎ台付刃物研ぎ器
CN209050621U (zh) 一种硬质合金磨刀器
JP3145005U (ja) 左手の手の平に乗せ置いて包丁を研ぐ砥石
KR200224641Y1 (ko) 거울부를 부착한 손발톱 소제기
CN207888481U (zh) 一种柔硬两性砂纸
CN2440627Y (zh) 角向削抛多功能角向磨光机
JP2005074618A (ja) 刃物研ぎ器