JP2001349198A - 管アンカー - Google Patents

管アンカー

Info

Publication number
JP2001349198A
JP2001349198A JP2001109675A JP2001109675A JP2001349198A JP 2001349198 A JP2001349198 A JP 2001349198A JP 2001109675 A JP2001109675 A JP 2001109675A JP 2001109675 A JP2001109675 A JP 2001109675A JP 2001349198 A JP2001349198 A JP 2001349198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
drill head
pipe anchor
piston
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001109675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4486764B2 (ja
Inventor
Lutz Achim Sager
アヒム サゲール ルッツ
Erich Leibhard
ライブハルト エリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2001349198A publication Critical patent/JP2001349198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4486764B2 publication Critical patent/JP4486764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D20/00Setting anchoring-bolts
    • E21D20/02Setting anchoring-bolts with provisions for grouting
    • E21D20/021Grouting with inorganic components, e.g. cement
    • E21D20/023Cartridges; Grouting charges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D20/00Setting anchoring-bolts
    • E21D20/02Setting anchoring-bolts with provisions for grouting
    • E21D20/025Grouting with organic components, e.g. resin
    • E21D20/026Cartridges; Grouting charges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/0026Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection characterised by constructional features of the bolts
    • E21D21/0033Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection characterised by constructional features of the bolts having a jacket or outer tube
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/0026Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection characterised by constructional features of the bolts
    • E21D21/0053Anchoring-bolts in the form of lost drilling rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常市販されている削孔装置を使用して作業
を行うことができる作業性のよい管アンカーを得る。 【解決手段】 採掘現場及び/又はトンネル掘削現場に
使用するため、ドリルヘッド2及び掛合手段3を設けた
管素子1を具え、少なくとも部分的にモルタル物質4を
充填し、ドリルヘッド2の領域に設けた少なくとも1個
の流出開口5から拡散させることができる管アンカーに
おいて、モルタル物質4をほぼ円筒形の収容手段7内に
配置し、この収容手段7の打込み方向側とは反対側の端
部領域に開放後にモルタル物質4が流出できる少なくと
も1個の通過孔11を設け、この通過孔11を少なくと
も1個の通過チャンネル12を介して流出出口5に接続
し、またドリルヘッド2をドリルクラウンとして構成
し、このドリルクラウンの内径を最大でも収容手段7の
内法寸法に対応する寸法にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、採掘現場及
び/又はトンネル掘削現場に使用するため、一方の端部
にドリルヘッドを設け、反対側の端部に掛合手段を設け
た管素子を具え、内部に少なくとも部分的にモルタル物
質を充填し、ドリルヘッドの領域に設けた少なくとも1
個の流出開口から拡散させることができる管アンカーに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような管アンカーは既知である。主
に山岳用アンカーとして、トンネル、坑道等の空洞の壁
を安定化するのに使用され、壁に直交する方向に隣接す
る岩盤層相互を固定し、多くの場合、空洞を構築する結
果壁面の近傍における機械的耐荷重支持能力が損なわれ
た岩肌よりも一層深いところにある損なわれていない岩
盤に固定する。上述の管アンカーは、例えば、米国特許
第4,055,051号に記載されており、一方の端部
にドリルヘッドを設け、反対側の端部に掛合手段を設け
た管素子を具える。この既知の管アンカーの内部にはモ
ルタル物質を充填する。ドリルヘッドには少なくとも1
個の流出チャンネルを設ける。この既知の管アンカーの
据え付け作業は2段階で行う。第1段階では例えば、削
孔装置を使用して管アンカーにより基礎、特に、岩に削
孔する。管アンカーのドリルヘッドにより削孔方向側の
端部で掘削されまた破砕された岩石は、ドリルヘッドに
設けた流出開口及び孔壁と管アンカーの周面との間の空
間に排出される。第2段階で打込み方向とは反対側の端
部に設けたピストンを打込み方向に押し込み、これによ
り、管アンカー内部に存在するモルタル物質を流出開口
を経て管アンカーから孔に押し出す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この既知の管
アンカーには2段階の作業を必要とし、また特別な据え
付け装置を必要とし、この結果、据え付けのサイクルが
長くなるという欠点がある。
【0004】更に、削孔作業の際に、岩石を管アンカー
の横断面全体で掘削して破砕しなければならなず、この
ことは掘削効率並びに据え付け時間に悪影響を及ぼす。
【0005】従って、本発明の目的は、通常市販されて
いる削孔装置を使用して作業を行うことができる管アン
カーを得るにある。
【0006】この目的を達成するため、本発明管アンカ
ーは、前記モルタル物質をほぼ円筒形の収容手段内に配
置し、この収容手段の打込み方向側とは反対側の端部領
域に開放後にモルタル物質が流出できる少なくとも1個
の通過孔を設け、この通過孔を少なくとも1個の通過チ
ャンネルを介して流出出口に接続し、また前記ドリルヘ
ッドをドリルクラウンとして構成し、このドリルクラウ
ンの内径を最大でも収容手段の内法寸法に対応する寸法
にしたことを特徴とする。
【0007】ドリルヘッドを、内径が最大でも収容手段
の内法に対応する寸法としたドリルクラウン即ち、環状
ドリルとして構成したことにより、削孔作業で生ずるく
り抜き芯はほぼ円筒形の収容手段に収容される。本発明
による管アンカーの内部には少なくとも部分的にモルタ
ル物質を充填しているため、モルタル物質にはくり抜き
芯によって圧力を受ける。この圧力はモルタル物質のた
めの通過孔を開放するのに利用される。例えば、十分高
い圧力によってモルタル物質のための通過孔を露出する
ことになる開口によって構成する。通過孔に連通する通
過チャンネルにより収容手段内の圧力が利用され、ドリ
ルヘッドの領域に設けた通過チャンネルに連通する流出
開口からモルタル物質は流出する。管アンカー、特に、
ドリルヘッドの回転運動によって、ドリルヘッドの領域
のモルタル物質は削孔屑と混ぜ合わされ、場合によって
は互いに攪拌され、孔壁と管アンカーの周面との間の空
間に搬送される。更に、収容手段により管素子を限定期
間内の保存が効くモルタル物質によって分割しておくこ
とができる。孔のくり抜き芯の圧力によってモルタル物
質が圧縮されるため、本発明管アンカーは市販のドリル
装置を使用することができ、他の補助手段又は作業段階
を必要としなくなる。
【0008】前記収容手段の両側の端部領域には、管素
子の長さに沿って移動可能なピストンを閉塞し、打込み
方向とは反対側に配置したピストンに対して打込み方向
とは反対側に隣接して通過孔を設けたピストンのための
収容領域を設け、前記通過孔を前記収容領域の遊端から
距離の位置に設け、この距離を少なくともピストンの管
素子の長さに沿って延在する長さに対応する長さとする
と好適である。管素子の長さ内で移動可能なピストン間
に位置するモルタル物質は、収容手段内に打込み方向と
は反対方向に進入するくり抜き芯の圧力によって移動す
る。収容手段内にピストンのための収容領域を設けたた
め、打込み方向側の端部領域に配置したピストンも打込
み方向とは反対方向に移動し、通過孔を露出させる。シ
ールしたピストンを使用することによって、くり抜き芯
の十分高い圧力によりいかなる状況でも通過孔の露出が
保証される。この連行構造の製造は経済的であり、通過
孔を露出させる複雑な機構の組み立ては不要になる。
【0009】ドリルヘッドの外径を管素子の最大直径よ
りも大きくすると、モルタル物質と混ぜ合わされる削孔
屑を収容する環状の隙間を確実に掘削することができ
る。
【0010】本発明の好適な実施例によれば、収容手段
の外径を管素子の内径よりも小さくし、これによれば、
管素子の内部に挿入することができるようになる。
【0011】本発明の他の好適な実施例によれば、収容
手段と管素子との間の隙間により通過チャンネルを構成
する。金属板の転造による管素子の製造の際に、管素子
の内壁の隙間を形成する。これにより、管素子を安価に
製造することができる。
【0012】本発明の更に他の実施例によれば、通過チ
ャンネルを螺旋状に延在する隙間により構成すると好適
であり、このようにすると管素子を製造する通常の転造
工程を使用することができる。
【0013】更に本発明の実施例によれば、前記モルタ
ル物質を収容手段に収容するチューブ状の袋体を設ける
と好適であり、この構成によれば、収容手段内へのモル
タル物質の充填が容易になり、本発明管素子の取り扱い
が簡単になる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に図面につき本発明の好適な実
施例を説明する。図1及び図2には、収容手段7の内部
にモルタル物質4を設けた円筒形管素子1を有する本発
明管アンカーを示す。この管素子1には、打込み方向側
の端部にドリルヘッド2を設け、反対側の端部の外面に
刻み目として構成した掛合手段3を設ける。
【0015】例えば、金属により構成した管素子1の打
込み方向側の端部に1個又はそれ以上の流出開口5を設
け、又管素子の全長にわたり外面に刻み目を設ける。こ
の刻み目は転造によって形成することができる。
【0016】ドリルクラウンとして構成したドリルヘッ
ド2には、円錐形形状の尖端と、中心孔16とを設け、
また管素子1に差し込む。円錐形形状の側面に研磨素子
14、特に、硬質金属を装着する。削孔屑を収容するた
め、ドリルヘッド2の外径を管素子1の直径よりも大き
くする。ドリルヘッド2の内径は管素子1の内径よりも
小さくし、また収容手段7の内径よりも小さくする。
【0017】例えば合成材料により構成した円筒形状の
収容手段7の両側の端部には、管素子1の長さに沿って
移動自在のピストン8,9を閉塞する。打込み方向Sと
は反対側のピストン9に隣接してピストン9のための通
過孔11を有する収容領域6を設ける。通過孔11は収
容領域6の遊端から距離aの位置に設け、この距離はピ
ストン9の管素子1の長さに沿う長さlに相当するもの
とする。モルタル物質4は例えば、チューブ状の袋体1
3に詰めておくことができる。
【0018】特に、図2に示す据え付け作業の際に、管
アンカーは例えば、図示しない削孔装置により回転運動
及び軸線方向の送りを付与される。ドリルヘッド2によ
って管素子1を収容するための円形形状の切り込みが基
礎15に形成される。ドリルヘッド2の中心孔16には
くり抜き芯17が存在し、管素子1の内部に進行し、打
込み方向S側に配置したピストン8に対して打込み方向
Sとは反対方向に圧力を加える。収容手段7の内部に配
置したモルタル物質4を介してこの圧力は打込み方向S
とは反対側のピストン9を連行する。これにより、打込
み方向Sとは反対側のピストン9は打込み方向Sとは反
対方向に移動し、収容領域6の全行程を移動し、モルタ
ル物質4のための通過孔11が露出する。このときモル
タル物質4は打込み方向側のピストン8によって一層圧
力を加えられ、図2から明らかなように、ピストン9か
ら解放された通過チャンネル12を経て流出開口5に達
して、管アンカーの回転により、特に、ドリルヘッド2
の回転によって削孔屑と混ぜ合わされる。削孔屑と混ぜ
合わされたモルタル物質4は圧力によって孔の壁と管素
子の外面との間の空間内に一様に分布する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による管アンカーの打込み前の状態の
縦断面図である。
【図2】 図1の管アンカーの打込み中の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 管素子 2 ドリルヘッド 3 掛合手段 4 モルタル物質 5 流出開口 6 収容領域 7 収容手段 8 ピストン 9 ピストン 11 通過孔 12 通過チャンネル 13 袋体 14 研磨素子 15 基礎 16 中心孔 17 くり抜き芯

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に、採掘現場及び/又はトンネル掘削
    現場に使用するため、一方の端部にドリルヘッド(2)
    を設け、反対側の端部に掛合手段(3)を設けた管素子
    (1)を具え、内部に少なくとも部分的にモルタル物質
    (4)を充填し、ドリルヘッド(2)の領域に設けた少
    なくとも1個の流出開口(5)から拡散させることがで
    きる管アンカーにおいて、前記モルタル物質(4)をほ
    ぼ円筒形の収容手段(7)内に配置し、収容手段(7)
    の打込み方向側とは反対側の端部領域に開放後にモルタ
    ル物質(4)が流出できる少なくとも1個の通過孔(1
    1)を設け、この通過孔(11)を少なくとも1個の通
    過チャンネル(12)を介して流出出口(5)に接続
    し、また前記ドリルヘッド(2)をドリルクラウンとし
    て構成し、このドリルクラウンの内径を最大でも収容手
    段(7)の内法寸法に対応する寸法にしたことを特徴と
    する管アンカー。
  2. 【請求項2】 前記収容手段(7)の両側の端部領域
    に、管素子(1)の長さに沿って移動可能なピストン
    (8,9)を閉塞し、打込み方向(S)とは反対側に配
    置したピストン(9)に対して打込み方向とは反対側に
    隣接して通過孔(11)を設けたピストン(9)のため
    の収容領域(6)を設け、前記通過孔(11)を前記収
    容領域(6)の遊端から距離(a)の位置に設け、この
    距離(a)を少なくともピストン(9)の管素子(1)
    の長さに沿って延在する長さ(l)に対応する長さとし
    た請求項1記載の管アンカー。
  3. 【請求項3】 ドリルヘッド(2)の外径を管素子
    (1)の最大直径よりも大きくした請求項1又は2記載
    の管アンカー。
  4. 【請求項4】 収容手段(7)の外径を管素子(1)の
    内径よりも小さくした請求項1乃至3のうちのいずれか
    一項に記載の管アンカー。
  5. 【請求項5】 収容手段(7)と管素子(1)との間の
    隙間により通過チャンネル(12)を構成した請求項4
    記載の管アンカー。
  6. 【請求項6】 通過チャンネル(12)を螺旋状に延在
    する隙間により構成した請求項5記載の管アンカー。
  7. 【請求項7】 前記モルタル物質(4)を収容手段
    (7)に収容するチューブ状の袋体(13)を設けた請
    求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載の管アンカ
    ー。
JP2001109675A 2000-04-10 2001-04-09 管アンカー Expired - Fee Related JP4486764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10017751:4 2000-04-10
DE10017751A DE10017751B4 (de) 2000-04-10 2000-04-10 Gebirgsanker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001349198A true JP2001349198A (ja) 2001-12-21
JP4486764B2 JP4486764B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=7638214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001109675A Expired - Fee Related JP4486764B2 (ja) 2000-04-10 2001-04-09 管アンカー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6491478B2 (ja)
JP (1) JP4486764B2 (ja)
CN (1) CN1186523C (ja)
AU (1) AU780242B2 (ja)
CA (1) CA2340371C (ja)
DE (1) DE10017751B4 (ja)
PL (1) PL194113B1 (ja)
ZA (1) ZA200102831B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10301968A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Hilti Ag Gebirgsanker
DE10334374B4 (de) * 2003-07-28 2006-11-30 Hilti Ag Auspressvorrichtung
DE10336043B4 (de) * 2003-08-01 2006-12-14 Hilti Ag Verbundanker
AT413852B (de) * 2003-12-04 2006-06-15 Voest Alpine Bergtechnik Einrichtung zum auspressen von mörtel oder klebstoffen in bohrlöcher für gebirgsanker
DE102004023668B4 (de) * 2004-05-13 2007-06-06 Hilti Ag Befestigungselement, insbesondere für den Einsatz im Berg- und/oder Tunnelbau
CA2530323C (en) * 2004-12-20 2013-01-29 Dywidag-Systems International Pty Limited Rock bolt
DE102005000158A1 (de) * 2005-11-16 2007-05-24 Hilti Ag Bohr- und Ankersetzgerät mit integrierter Auspressvorrichtung
DE102006011652B4 (de) * 2006-02-12 2010-10-21 Berwald, Werner Paul, Dipl.-Ing. Zweischritt-Hohlstabverbundanker für Kleberpatronen und Klebergranulat
DE102006006748B4 (de) * 2006-01-16 2010-07-08 Berwald, Werner Paul, Dipl.-Ing. Zweischritt-Inliner-Hohlstabvollverbundanker
DE102006000042A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-02 Hilti Ag Adapterteil eines selbstbohrenden Gebirgsankers
DE102006000083A1 (de) * 2006-02-20 2007-08-23 Hilti Ag Ankerbohrkopf
US20070212187A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Martin Tervo Anchor and method of operating the same
DE102006060638A1 (de) 2006-12-12 2008-07-17 Uli Dipl.-Ing. Geldermann Dynamischer Ankeraktivkleber
DE102006058458A1 (de) 2006-12-12 2008-06-26 Uli Dipl.-Ing. Geldermann Zweiphasen Patronen - Mischanker, Herstellung und Setzverfahren
DE102007000829A1 (de) * 2007-10-08 2009-04-09 Hilti Aktiengesellschaft Befestigungselement
DE102007057763A1 (de) * 2007-11-30 2009-06-04 Hilti Aktiengesellschaft Selbstbohrender Verbundanker
DE102009001464A1 (de) * 2009-03-11 2010-09-16 Hilti Aktiengesellschaft Adapter eines selbstbohrenden, chemisch verankerbaren Befestigungselementes
DE102009002951A1 (de) * 2009-05-08 2010-11-11 Hilti Aktiengesellschaft Selbstbohrendes Befestigungselement
DE102009056089A1 (de) 2009-11-30 2011-06-01 Werner P. Dipl.-Ing. Berwald Patronen-Spiralmischanker
DE102010014612A1 (de) 2010-04-10 2011-10-13 Werner P. Berwald Zweiphasen-Patronen-Mutterspannhülsen-Spiralmischanker
MX346834B (es) 2010-06-24 2017-04-03 Nucor Corp Un perno de anclaje roscado de ajuste tensor.
US9010165B2 (en) 2011-01-18 2015-04-21 Nucor Corporation Threaded rebar manufacturing process and system
DE102011018241A1 (de) 2011-04-20 2012-10-25 Werner Berwald Vollstabanker mit einer aufgesetzten Patronen-Wickelfräse
DE102014005773A1 (de) 2014-04-23 2015-10-29 Werner Paul Berwald Ein- und Zweiphasen Selbstbohr-Mantel-Schwerlastanker als Patronen- oder Injektionsanker in drehschlagfertiger Ausführung. Herstellung und Setzverfahren
EA201791721A1 (ru) * 2015-02-04 2017-11-30 Феро Гроуп Пти Лтд. Усовершенствованное буровое долото для использования с фрикционным болтом
CN107816343A (zh) * 2017-09-04 2018-03-20 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种岩体钻孔内变形测杆的孔底固定装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055051A (en) * 1976-01-08 1977-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Unitary drill bit and roof bolt
US5544980A (en) * 1994-04-11 1996-08-13 Seegmiller; Ben L. Anchor structure

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620440B2 (ja) * 1973-11-14 1981-05-13
CH620496A5 (en) * 1980-02-12 1980-11-28 Amberg Ingenieurbuero Ag Method of anchoring a tube, arrangement for carrying out the method, and slack anchor produced according to the method
US5374140A (en) * 1990-07-03 1994-12-20 Standish; Peter N. Drillable ground support bolt
DE19648868A1 (de) * 1996-11-26 1998-05-28 Hilti Ag Bohrwerkzeug mit hohlzylinderförmigem Trägerkörper
US5823275A (en) * 1997-01-16 1998-10-20 Ku; Chun-Yi High-speed drill for rock stake engineering
GB2364728B (en) * 1998-05-16 2002-12-04 Duncan Cuthill Method of and apparatus for installing a pile underwater to create a mooring anchorage

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055051A (en) * 1976-01-08 1977-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Unitary drill bit and roof bolt
US5544980A (en) * 1994-04-11 1996-08-13 Seegmiller; Ben L. Anchor structure

Also Published As

Publication number Publication date
CN1186523C (zh) 2005-01-26
US20010028828A1 (en) 2001-10-11
JP4486764B2 (ja) 2010-06-23
US6491478B2 (en) 2002-12-10
CA2340371C (en) 2009-07-21
CA2340371A1 (en) 2001-10-10
PL194113B1 (pl) 2007-04-30
PL346959A1 (en) 2001-10-22
CN1317626A (zh) 2001-10-17
ZA200102831B (en) 2001-10-08
DE10017751A1 (de) 2001-10-11
AU780242B2 (en) 2005-03-10
AU2644301A (en) 2001-10-11
DE10017751B4 (de) 2008-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001349198A (ja) 管アンカー
US6468010B2 (en) Fastening element
US3960082A (en) Down-the-hole device for breaking rock, concrete and reinforced concrete by pulsewize high liquid pressure
JP2001349200A (ja) アンカー
US20070274788A1 (en) Single Pass Drilling Apparatus, Use of a One-Piece Drill Bit, Method and Rock Bolt for Single Pass Rock Bolting
GB2404709A (en) Rock bolt
FI20185061A1 (fi) Järjestely ja menetelmä maaputken asentamiseksi
US3838953A (en) Downhole hydraulic motor suitable for roller bits
KR20230036610A (ko) 링비트와 강관 연결장치, 직천공 보강 장치 및 그 설치 방법
AU2008246268B2 (en) Self-boring bonding anchor
US7004686B2 (en) Rock bolts with expandable element
CN217974351U (zh) 自钻式预应力锚杆
RU2080442C1 (ru) Раскатывающее устройство для изготовления буронабивных свай
US3802520A (en) Combination masonry diamond bit and metal hole-cutting saw
KR20030088183A (ko) 록볼트
KR100479955B1 (ko) 록볼트
KR200283430Y1 (ko) 록볼트
KR200286021Y1 (ko) 록볼트
RU2137914C1 (ru) Устройство для создания перфорационных каналов в обсадной колонне скважины
CN218439423U (zh) 一种用于隧道施工的锚杆
KR102196558B1 (ko) 콘기둥 형상 천공 언더컷 장치 및 이를 이용한 천공장치
AU2004203038A1 (en) Pressing-out apparatus
KR100529355B1 (ko) 무진동 터널 굴착기
JPS5830832Y2 (ja) ボ−リング用拡孔機具
JPH02221599A (ja) アンカー類ロッドの打設機とアンカー類ロッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees