JP2001344950A - 記録媒体再生装置 - Google Patents

記録媒体再生装置

Info

Publication number
JP2001344950A
JP2001344950A JP2000167704A JP2000167704A JP2001344950A JP 2001344950 A JP2001344950 A JP 2001344950A JP 2000167704 A JP2000167704 A JP 2000167704A JP 2000167704 A JP2000167704 A JP 2000167704A JP 2001344950 A JP2001344950 A JP 2001344950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cue
key
recording medium
cue point
points
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000167704A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Inoue
英男 井上
Yasunobu Shimizu
泰伸 清水
Kenji Oniki
健児 鬼木
Tadashi Tsuchiya
宰司 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP2000167704A priority Critical patent/JP2001344950A/ja
Publication of JP2001344950A publication Critical patent/JP2001344950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数のキューポイントをメモリに格納し、各キ
ューポイントの頭出しを行うことができる記録媒体再生
装置を提供することを目的とする。 【解決手段】記録媒体の再生時に複数のキューポイント
それぞれの指示を行うキューポイント指示手段と、複数
のキューポイントそれぞれの頭出しを指示する頭出し指
示手段と、キューポイント指示手段の指示に応じて複数
のキューポイントを格納するデータ格納手段と、頭出し
指示手段の指示に応じてデータ格納手段に格納されてい
るキューポイントの記録媒体の頭出しを制御する頭出し
制御手段とを有する。このように、複数のキューポイン
トを格納し、複数のキューポイントそれぞれの頭出しを
行うことにより、キュー機能の向上を図ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は記録媒体再生装置に
関し、特に、記録媒体に記録された音楽の再生する位置
を頭出しして待機及び再生させるための特殊再生機能を
有するCDプレーヤ等の記録媒体再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、音楽が記録されたCD(コン
パクトディスク)を使用して、音楽のテンポやキーを変
えたり、同一フレーズを繰り返し再生したり、再生を始
めたい位置を頭出しして待機及び再生させたり、気に入
ったフレーズをミックスしたり、さらにミキサのクロス
フェーダを使って音楽をつないだりすることにより自分
用のオリジナル演奏を行ったりする、DJ(ディスクジ
ョッキー)等に用いられる記録媒体再生装置が存在す
る。
【0003】また、CDには音楽プログラム等の主要情
報の他に、サブコードとしてトラック番号(TNO)、
インデックス、相対時間(トラック内の経過時間)、絶
対時間(トラック開始からの再生時間:分、秒、フレー
ム)が記録されている。インデックスは、通常、各トラ
ック番号の冒頭直前の数秒間が値0で、その後は例えば
小節の切れ目でシーケンシャルに増大する値である。
【0004】このような記録媒体再生装置において、曲
の演奏中に、予めメモリに記録したキュー(CUE)ポ
イントに戻って、記録した曲を再生できるようにするキ
ュー機能を有している。従来のキュー機能においては以
下のようにして所定のキュー機能を使用する。
【0005】例えば、最後にプレイキーを押した位置で
プレイキーを押した時の絶対時間と曲のトラック番号が
キューポイントとして記録される。キューポイントが設
定された状態でキューキーを押すと、設定されたキュー
ポイントに戻り、待機状態になる(頭出し)。その後、
プレイキーを押すと、再生が行われ、あるいは、キュー
キーを押し続けると、その間だけ、キューポイントの頭
出し再生が行われる。キューキーを離すと、再びキュー
ポイントに戻り、待機状態になる。
【0006】また、キューポイントは、プレイキーを押
した時点で設定する方法の他に、キューキーを押したと
きに設定する方法もある。キューキーによりキューポイ
ントを設定する場合、キューポイント設定時のみ可能
で、キューポイントが設定された後のキューサーチ時に
はキューポイントの設定は行わない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来、プレイキー及び
キューキーを押してキューポイントを記録し、記録され
たキューポイントの頭出しを行うが、1度記録されたキ
ューポイントは、再度プレイキー及びキューキーにより
キューポイントが記録されると、メモリデータが上書き
されてしまう。従って、一つのキューポイントがメモリ
に記録され、頭出し再生が行われるため、複数のキュー
ポイントの記録、頭出し、再生を行うことができないと
いう問題点があった。
【0008】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、複数のキューポイントをメモリに格納し、各キュー
ポイントの頭出しを行うことができる記録媒体再生装置
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、記録媒体から主要情報を再生する記録媒体再生装置
において、前記記録媒体の再生時に複数のキューポイン
トそれぞれの指示を行うキューポイント指示手段と、前
記複数のキューポイントそれぞれの頭出しを指示する頭
出し指示手段と、前記キューポイント指示手段の指示に
応じて前記複数のキューポイントを格納するデータ格納
手段と、前記頭出し指示手段の指示に応じて前記データ
格納手段に格納されているキューポイントの前記記録媒
体の頭出しを制御する頭出し制御手段とを有することを
特徴とする。
【0010】このように、複数のキューポイントを格納
し、複数のキューポイントそれぞれの頭出しを行うこと
により、キュー機能の向上を図ることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の記録媒体再生装
置の一実施例のブロック構成図を示す。同図中、CD再
生部10は、記録媒体であるCD(コンパクトディス
ク)を通常の再生速度の2倍の速度で回転駆動し、CD
再生部10のピックアップより再生された2倍速の再生
信号はRFアンプを通じてCD再生部10内のCD再生
用DSP(ディジタル・シグナル・プロセッサ)に供給
され、ここで、EFM(エイト・ツー・フォーティーン
・モジュレーション)復調、CIRC(クロスインター
リーブ・リードソロモン・コード)のデコード等の信号
処理が行われる。
【0012】また、再生信号からサブコードが分離さ
れ、サブコードのデコード処理が行われる。サブコード
データはメインマイクロコンピュータ(以降、「メイン
マイコン」と略す。)12からのカウンタ信号にしたが
ってメインマイコン12内のRAMに格納される。ま
た、CD再生用DSPで信号処理されたオーディオデー
タはデータメンテナンス用のDSP14に供給される。
【0013】DSP14にはオーディオデータを格納す
るためのDRAM(ダイナミックRAM)16が接続さ
れており、DSP14はメモリコントローラの役割を持
っている。DRAM16は送られてくるオーディオデー
タを例えば約10秒間格納することができ、ディフェク
ト等により音飛びが生じた場合の保護のためのアンチシ
ョック機能、また所望の曲を瞬時に音出しするためのク
イックスタート機能、所定の2点間を繰り返し再生する
ためのシームレスループ機能、スクラッチ処理を行う機
能、曲のテンポの可変する機能、再生速度を徐々に減速
して曲を止めるブレーキ機能等を実現するために用いら
れる。
【0014】DSP14は2倍速で読み出されたオーデ
ィオデータをメインマイコン12からのカウンタ信号に
従ってDRAM16に書き込むと同時に、メインマイコ
ン12からのカウンタ信号に従ってオーディオデータを
1倍速で読み出してCD音エフェクト用のDSP18に
供給する。
【0015】DSP18には作業用メモリとしてのDR
AM20が接続されており、DSP18はキー(音程)
の調整、出力レベルの調整、曲中のボーカル音量のみを
下げるボイス機能等の各種エフェクト処理を実行する。
DSP18の出力するオーディオデータはデジタルフィ
ルタを通じてD/Aコンバータ22に供給されると共
に、サンプラーエフェクト用のDSP26に供給され
る。
【0016】DSP26にはデータを格納するためのD
RAM(ダイナミックRAM)28が接続されており、
DSP26はメモリコントローラの役割を持っている。
DRAM28はオーディオデータを例えば約10秒間格
納することができる。DSP26はサンプラー処理を行
う。ユーザが指定するサンプリング開始点からサンプリ
ング終了点までの期間のオーディオデータをDRAM2
8に記憶し、ユーザが指定する再生タイミングで記憶さ
れたオーディオデータを読み出してD/Aコンバータ3
0に供給すると共にDSP18に供給する。DSP18
では自装置の出力オーディオデータにDSP26からの
オーディオデータを混合してD/Aコンバータ22に供
給する。
【0017】また、メインマイコン12には処理のため
のプログラムやデータが記憶されたEPROM(イレー
ザブル・プログラマブルROM)32と、曲(またはト
ラック)毎にテンポ値、ループポイント等の各種設定値
が記憶されるEEPROM(エレクトリック・イレーザ
ブル・プログラマブルROM)34が接続されている。
クロックジェネレータ36はクロック信号を生成してC
D再生部10及びメインマイコン12に供給している。
【0018】また、メインマイコン12はカウンタ信号
に従って内蔵するRAMからサブコードを読み出してコ
ントローラユニット40のマイクロコンピュータ(以
降、「マイコン」と略す。)42に供給する。マイコン
42はサブコードをタイムコードに変換してディスプレ
イ44上に表示する。コントローラユニット40にはユ
ーザが操作する各種の操作キー等が設けられた操作部4
6が設けられ、マイコン42に接続されている。
【0019】図2及び図3はDSP14,18,26の
機能ブロック図を示す。図2において、DSP14の比
較接続機能50は2倍速で読み出されたオーディオデー
タをメインマイコン12からのカウンタ信号の制御に基
づきDRAM16のデータと比較して接続する。メモリ
ライト機能51は接続されたオーディオデータをDRA
M16に書き込む。メモリリード機能52は、DRAM
16からオーディオデータを読み出す。テンポ機能54
ではメモリリード機能52の読み出し速度を可変してテ
ンポの調整を行う。フェードイン/フェードアウト機能
55はフェードイン/フェードアウト時のオーディオデ
ータのレベル調整を行う。
【0020】図3において、DSP18のデエンファシ
ス機能60はCD録音時のエンファシスを元に戻すデエ
ンファシス処理を行う。キー調整機能61は、テンポを
固定してキー(音程)を可変調整する。BPM(ビート
・パー・ミニッツ)機能62は曲の1分間当たりのビー
ト数を計測する。ボイスリデュース機能63は曲中のボ
ーカル音量のみを下げる。出力レベル調整機能64は出
力レベルの調整を行う。出力レベル調整機能64の出力
するオーディオデータは混合機能65を通して出力され
ると共に、スイッチ66のオン時にDSP26のサンプ
ラー機能67に供給される。
【0021】サンプラー機能67はDRAM28にオー
ディオデータを書き込み、また、スイッチ70のオン時
に、DRAM28からオーディオデータを読み出す。テ
ンポ機能68ではサンプラー機能67から供給されるオ
ーディオデータのテンポの調整を行う。キー調整機能6
9は、テンポを固定してキー(音程)を可変調整し、そ
の後、キー調整機能69の出力するオーディオデータは
スイッチ70を通して出力されると共に、DSP18の
スイッチ71(スイッチ70と連動してオンする)を通
して混合機能65に供給され、出力レベル調整機能64
からのオーディオデータと混合されて出力される。
【0022】なお、図1に示す記録媒体再生装置は2台
1組とされ、各記録媒体再生装置のメインマイコン12
は相互に制御情報を送受することにより連動して動作す
る。図4は2台1組の記録媒体再生装置のコントローラ
ユニット40の平面図を示す。なお、各記録媒体再生装
置のコントローラユニット40は同一構成であるため、
図4においては一方にのみ符号を付す。
【0023】図4中、ディスプレイ44の表示部80に
は、トラック番号やタイムコードを初めとする各種情報
が表示され、表示部81には、BMP値が表示される。
また、操作部46のプリセットキー82,ジョグダイヤ
ル83,スキップキー84,サーチキー85,プレイ/
ポーズキー86,キューキー87,メモリキー88,リ
コールキー89,エンターキー90,TAPキー91,
BMPキー92,テンポSYNCキー93,ビートSY
NCキー94,ループキー95,Aキー96,Bキー9
7,サンプルキー98,INキー99,OUTキー10
0,テンポキー101,テンポボリューム102,スク
ラッチキー103,ブレーキキー104、テンキー10
5,クリアキー106等が設けられている。
【0024】本発明においては、テンキー105による
複数のキュー機能を使用する場合、クリアキー106、
エンターキー90を同時に押すことによりキュー設定モ
ードに切り替える。キュー設定モードは、通常のテンキ
ーを使用したい時、モード1とし、テンキーによるキュ
ー設定モード時はモード2とし、クリアキー106とエ
ンターキー90の同時押しで瞬時に交互に切り換えるこ
とができる。モード表示は、切り換える時、1秒間表示
部80に表示される。
【0025】通常のテンキーを使用したい時と、テンキ
ーを用いてキュー設定を行いたい時とを瞬時に切り換え
ることができ、便利な機能である。また、通常のテンキ
ーモード1のモード時でも、キュー設定モード2のモー
ド時に設定されたキューポイントデータは保持される。
【0026】この時、テンキー105を利用してキュー
ポイントの記録及び再生ができる。また、通常動作の再
生時にメインマイコン12内のRAMにキューポイント
が記録されている場合、キューキー87を押すと、メモ
リ内のキューポイントがサーチされ、一時停止状態とな
る。キューキー87を押し続けている間は、キューポイ
ントから再生が行われる。キューキー87を離すと、再
びキューポイントで一時停止状態となる。
【0027】本発明では、テンキー105を用いて複数
のキューポイントをメモリに記録し、記録したキューポ
イントのデータの読み出しを行い、プレイ/ポーズキー
86及びキューキー87を用いて再生を行うことができ
る。
【0028】図5は本発明の記録媒体再生装置のテンキ
ーの平面図を示す。テンキー105は、番号1のテンキ
ー105a、番号2のテンキー105b、番号3のテン
キー105c、番号4のテンキー105d、番号5のテ
ンキー105e、番号6のテンキー105f、番号7の
テンキー105g、番号8のテンキー105h、番号9
のテンキー105i、番号0のテンキー105jの10
個のテンキーを有する。
【0029】テンキーによる複数のキュー設定モードで
テンキー105を使用する場合、例えば、1番のテンキ
ー105aを押すと、キューポイント1としてメインメ
モリに記録される。記録されたキューポイント1は、6
番のテンキー105fを押すことによりメモリから読み
出すことができる。同様に、2番のテンキー105bで
キューポイント2として記録し、7番のテンキー105
gで読み出し、3番のテンキー105cでキューポイン
ト3として記録し、8番のテンキー105hで読み出
し、4番のテンキー105dでキューポイント4として
記録し、9番のテンキー105iで読み出し、5番のテ
ンキー105eでキューポイント5として記録し、0番
のテンキー105jで読み出すことができる。このよう
にテンキーを利用したことにより、記録用釦と読み出し
用釦が上下対に5組設定でき、記録読み出しの操作が容
易になる。
【0030】従って、複数のテンキーを用いるいること
により、複数のキューポイントをメモリに記録すること
ができ、各キューポイントを任意に読み出すことができ
る。図6はキューポイントが格納される領域の一実施例
を示す図である。メインマイコン12のRAMであるメ
モリには、キューポイント1〜6が格納される領域が設
けられている。各キューポイントには、トラック番号と
絶対時間(分:Min、秒:Sec、フレーム:Fr)
が格納される。
【0031】例えば、テンキー105aが押された時、
トラック番号02、絶対時間04分30秒、フレーム1
5が、キューポイント1として所定の位置に格納され
る。同様に、キューポイント2として、トラック番号0
3、絶対時間07分41秒、フレーム22が格納され、
キューポイント3として、トラック番号07、絶対時間
29分23秒、フレーム15が格納され、キューポイン
ト4として、トラック番号09、絶対時間38分15
秒、フレーム07が格納され、キューポイント5とし
て、トラック番号12、絶対時間51分38秒、フレー
ム40が格納される。さらにキューポイント6として、
プレイ/ポーズキー86の操作、又はキューキー87の
操作でキュー設定を行う場合、例えば、キューキー87
が押された時、トラック番号01、絶対時間03分10
秒、フレーム15が格納される。
【0032】尚、図6で示したキューポイント1〜5
は、トラック番号の順に格納されているが、これに限ら
ず、キューポイントのトラック番号は、順不同での格納
が可能である。
【0033】図7はキューポイント1を格納する一実施
例のフローチャートである。テンキーによる複数のキュ
ー設定モードの状態で、まず、ステップS10で1番の
テンキー105aが押されているか否かを判別する。1
番のテンキーが押されていればステップS12に進む。
【0034】ステップS12では、1番のテンキー10
5aが押された時の絶対時間の分、秒、フレームとトラ
ック番号を、キューポイント1としてメモリに格納し、
キューポイント1に関する処理を終了する。上記と同様
に、2番から5番のテンキー105b、105c、10
5d、105eも、キューポイント2〜5の格納処理が
行われる。キューポイント6の場合、予め、キューポイ
ントの設定方法をプレイ/ポーズキー86の操作で行う
か、又は、キューキー87の操作で行うかプリセットキ
ー82とジョグダイヤル83とエンターキー90により
選択し、設定され、上記同様、キューポイント6の格納
処理が行われる。
【0035】図8はキューポイント1の頭出しを行う一
実施例のフローチャートである。まず、ステップS20
で6番のテンキー105fが押されているかを判別す
る。6番のテンキーが押されていればステップS21に
進む。ステップS21ですでに頭出しされている場合
は、ステップS24へ進み、頭出しされていない場合
は、ステップS22へ進む。
【0036】ステップS22で、格納されているキュー
ポイント1の頭出しを行い、ステップS23に進む。ス
テップS23で、再度6番のテンキーが押されたか判別
し、押された場合はステップS24へ進む。ステップS
24では、6番のテンキーが押され続けているかを判別
する。6番のテンキーが押され続けていればステップS
26に進む。ステップS26では、ステップS22で読
み出したキューポイント1を再生し、再び、ステップS
24に進む。
【0037】一方、6番のテンキーが押され続けていな
い場合、ステップS27に進む。ステップS27では、
キューポイント1の頭出しを行い、ステップS28へ進
む。ステップS28では、キューポイント1を頭出しし
た状態で一時停止し、キューポイントの頭出し処理を終
了する。また、7番から0番のテンキー105g、10
5h、105i、105jは上記と同様に、キューポイ
ント2〜5の頭出し処理が行われる。また、キューキー
87も上記同様に、頭出し処理が行われる。
【0038】また、6番から0番のテンキーのいずれか
を押して頭出しを行った後、プレイ/ポーズキー86を
用いてキューポイント1〜5の再生、つまり、頭出し再
生を行うことができる。このとき、キューポイントの設
定方法が、プリセットキー82によってプレイ/ポーズ
キー86に設定されていると、プレイ/ポーズキー86
を押した時、図6のキューポイント6のデータに、キュ
ーポイント1〜5のうち、直前に頭出しが行われている
キューポイントのデータが書き込まれる。
【0039】また、キューポイントの設定方法がプリセ
ットキー82によって、キューキー87に設定されてい
る時は、キューキー87を押した時、上記同様、キュー
ポイント6のデータにキューポイント1〜5のうち、直
前に頭出しが行われているキューポイントのデータが書
き込まれる。
【0040】また、プリセットキー82によって、自動
書き込みモードを設け、自動を選択した場合、キューポ
イント1〜5のデータがキューポイント6に自動書き込
みすることができる。
【0041】複数のキューポイントデータをテンキー1
05の番号6〜0のテンキー105f、105g、10
5h、105i、105jの副キューキーで選択し、主
キューキー87のメモリ格納場所にデータを複製するこ
とにより、本来のキー(釦)の大きさ、他のキー(釦)
との配置関係で操作性を上げることができる。
【0042】このように、キュー設定モードの状態で、
複数のテンキーを用い、複数のキューポイントの格納、
頭出し処理を行うことにより、キュー機能の向上を図る
ことができる。
【0043】なお、上記実施例では記憶媒体としてCD
を用いているが、CDのかわりにDVD(デジタル・バ
ーサタイル・ディスク)やMD(ミニディスク)、メモ
リスティック、フラッシュメモリ等の他の記憶媒体を使
用するものであっても良く、上記実施例に限定されな
い。
【0044】また、キューポイント指示手段がテンキー
105(105a〜105e、プレイ/ポーズキー8
6、キューキー87)に対応し、頭出し指示手段がテン
キー105(105f〜105j、キューキー87)に
対応し、データ格納手段がステップS12に対応し、頭
出し制御手段がステップS22、S26、S27、S2
8に対応する。
【0045】
【発明の効果】上述の如く、複数のキューポイントを格
納し、複数のキューポイントそれぞれの頭出しを行うこ
とにより、キュー機能の向上を図ることができる。従っ
て、記録媒体再生装置の操作性の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録媒体再生装置の一実施例のブロッ
ク構成図である。
【図2】DSP14の機能ブロック図である。
【図3】DSP18,26の機能ブロック図である。
【図4】2台1組の本発明の記録媒体再生装置のコント
ローラユニット40の平面図である。
【図5】本発明の記録媒体再生装置のテンキーの平面図
である。
【図6】キューポイントが格納される領域の一実施例を
示す図である。
【図7】キューポイント1を格納する一実施例のフロー
チャートである。
【図8】キューポイント1の頭出しを行う一実施例のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
10 CD再生部 12 メインマイコン 14 データメンテナンス用DSP14 16,20,28 DRAM 18 CD音エフェクト用DSP18 22,30 D/Aコンバータ 26 サンプラーエフェクト用DSP26 32 EPROM 34 EEPROM 36 クロックジェネレータ 40 コントローラユニット 42 マイコン 44 ディスプレイ 46 操作部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鬼木 健児 東京都武蔵野市中町3丁目7番3号 ティ アック株式会社内 (72)発明者 土屋 宰司 東京都武蔵野市中町3丁目7番3号 ティ アック株式会社内 Fターム(参考) 5D077 AA26 BA18 BB20 DC04 DC09 DC37 5D090 AA01 BB02 CC04 FF30 FF49 GG29 HH01

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体から主要情報を再生する記録媒
    体再生装置において、 前記記録媒体の再生時に複数のキューポイントそれぞれ
    の指示を行うキューポイント指示手段と、 前記複数のキューポイントそれぞれの頭出しを指示する
    頭出し指示手段と、 前記キューポイント指示手段の指示に応じて前記複数の
    キューポイントを格納するデータ格納手段と、 前記頭出し指示手段の指示に応じて前記データ格納手段
    に格納されているキューポイントの前記記録媒体の頭出
    しを制御する頭出し制御手段とを有することを特徴とす
    る記録媒体再生装置。
JP2000167704A 2000-06-05 2000-06-05 記録媒体再生装置 Pending JP2001344950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167704A JP2001344950A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 記録媒体再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167704A JP2001344950A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 記録媒体再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001344950A true JP2001344950A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18670826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000167704A Pending JP2001344950A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 記録媒体再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001344950A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102471A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 D & M Holdings Inc. 再生装置、再生方法、プログラム及び記録媒体
US7787342B2 (en) 2002-08-23 2010-08-31 Pioneer Corporation Information processing unit, information processing method, program for the same, recording medium for recording the program therein, and reproducing unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787342B2 (en) 2002-08-23 2010-08-31 Pioneer Corporation Information processing unit, information processing method, program for the same, recording medium for recording the program therein, and reproducing unit
WO2008102471A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 D & M Holdings Inc. 再生装置、再生方法、プログラム及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157963B2 (ja) 光ディスク再生装置
US6590840B2 (en) Recording medium reproduction apparatus
US6608803B2 (en) Recording medium reproduction apparatus
JP3687467B2 (ja) 記録媒体再生装置
US6434100B1 (en) Optical disc reproducing apparatus
JP4801029B2 (ja) 再生装置、再生方法、記録媒体及びプログラム
JP3591227B2 (ja) カラオケ装置
JP2906987B2 (ja) ディスク再生装置
JP2001344950A (ja) 記録媒体再生装置
US7307935B2 (en) Recording and playback apparatus, music-data recording and playback method, and music-data recording and playback program
US20050172787A1 (en) Music reproducing system
JP3870656B2 (ja) 記録媒体再生装置
JPH02101691A (ja) イントロ・スキャン方法
JP2001243750A (ja) 記録媒体再生装置
JPH07153189A (ja) 情報再生装置
JP2001344878A (ja) 再生装置
JP3812270B2 (ja) 記録媒体再生装置
JPH09127959A (ja) Cdカラオケシステム
JP2995234B2 (ja) 演奏情報記録装置及び演奏情報再生装置
KR0135452B1 (ko) 메모리 오디오 재생기의 재생어드레스 계산장치 및 방법
KR100282270B1 (ko) 가요 반주용 비디오 컴팩트 디스크 시스템의 가창 점수 표시방법
JP2003068018A (ja) 信号入出力装置
JP2005223939A (ja) 映像再生装置
KR20000033713A (ko) 브이씨알/ 씨디 복합 제품의 제어방법
JPH10208450A (ja) ディスク記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041102