JP2001337996A - 画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体 - Google Patents

画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体

Info

Publication number
JP2001337996A
JP2001337996A JP2000153618A JP2000153618A JP2001337996A JP 2001337996 A JP2001337996 A JP 2001337996A JP 2000153618 A JP2000153618 A JP 2000153618A JP 2000153618 A JP2000153618 A JP 2000153618A JP 2001337996 A JP2001337996 A JP 2001337996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
displayed
image
display
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000153618A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Ozawa
守 小澤
Shinichi Matsumoto
真一 松本
Kiyoshi Iwabuchi
清 岩渕
Yoshiyuki Endo
吉之 遠藤
Masato Hasegawa
真人 長谷川
Hideki Narushima
英樹 鳴島
Tatsuya Hisatomi
達矢 久富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000153618A priority Critical patent/JP2001337996A/ja
Priority to US09/861,521 priority patent/US7284206B2/en
Publication of JP2001337996A publication Critical patent/JP2001337996A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1686Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • G06F16/94Hypermedia

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つのリンク領域に複数のリンク先が設定さ
れた画像データを扱うことができ、また、リンク領域の
表示において、リンク先の数により、リンク領域の表示
形態が異なるので、どのようにリンクが設定されている
か直感的に把握する事が可能である。 【解決手段】 指示したリンク領域にリンク先が2つ以
上ない場合には、リンク領域に円を点線で表示する(S
407)。2つの場合には、円(実線)で表示する(S
409)。3つ以上の場合には、2重丸で表示する(S
408)。指示されたリンク領域のリンク先が1つの場
合にはリンク先の画像を表示データに設定する(S42
1)。リンク先が複数ある場合には、リンク先すべてを
リスト表示する(S415)。操作者がリスト表示の中
から選択したリンク先の画像を表示データに設定する
(S419)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1の画像データ
に含まれる複数の領域のうち一つを選択し、選択された
各種の選択指示を検知し、検知された当該領域に応じて
予め設定された第2の画像データを表示する画像処理装
置及びその制御方法並びに記憶媒体に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、一つのリンク領域に対して、関連
付けが可能なデータの数は一つである様に構成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、一つのリンク領域に対して一つのリンク情報
しか設定できないので、地図などにその場所で撮影した
画像を地図にリンク設定したい時には、一枚の画像しか
設定できないので、設定したい領域付近に別のリンク領
域を設定したりしなければならない。
【0004】本発明は以上の問題点に対して鑑みたもの
であり、一つの領域に画像データを複数設定した画像デ
ータを扱うことを目的とする。また、各領域に対する画
像データの設定状況を直感的に把握することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的を達成する
ために、例えば本発明の画像処理装置は以下の構成を備
える。すなわち、第1の画像データに含まれる複数の領
域のうち一つを選択する選択手段と、当該選択手段によ
り選択された各種の選択指示を検知する検知手段と、前
記選択手段を用いて選択された領域を前記検知手段によ
り検知し、検知された当該領域に応じて予め設定された
第2の画像データを表示する表示手段とを有する画像処
理装置であって、前記第2の画像データが複数存在する
場合、複数の当該第2の画像データ、もしくはそれに関
する情報をリスト表示で前記表示手段に表示し、リスト
表示された当該第2の画像データもしくは当該情報のう
ち一つを前記選択手段を用いて選択することで、当該第
2の画像データを前記表示手段に表示する。
【0006】本発明の目的を達成するために、例えば本
発明の画像処理装置は以下の構成を備える。すなわち、
更に、前記複数の領域がいくつかの順位付けられたグル
ープに属する場合、前記選択手段により選択した当該複
数の領域のうち一つが属するグループを視覚化するモー
ドを前記リスト表示に追加し、当該モードを前記選択手
段により選択した際、当該選択手段により前記複数の領
域のうち少なくとも一つ以上の領域を選択することで、
選択した当該少なくとも一つ以上の領域が属するグルー
プを絞り込む。
【0007】本発明の目的を達成するために、例えば本
発明の画像処理装置は以下の構成を備える。すなわち、
画像中の所望とする領域を指定することで、当該領域に
関連する情報を表示する画像処理装置であって、画像デ
ータ中の複数の位置に対し、それぞれの位置に対して1
乃至複数の関連情報を記憶する記憶手段と、所定の位置
指定手段で指定された画像中の位置を検出する位置検出
手段と、該位置検出手段で検出された位置に対し、複数
の関連情報が存在するか否かを判断する判断手段と、該
判断手段よって複数の関連情報が存在すると判断された
場合、当該複数の関連情報の中から1つを選択するため
のリストを表示するリスト表示手段と、該リスト表示手
段で表示されたリスト中の1つが選択された場合、当該
選択された関連情報を表示する表示手段とを備える。
【0008】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って、本発明を
好適な実施形態に従って詳細に説明する。
【0009】[第1の実施形態]図1は、本実施形態に
おける画像処理装置の概略構成を示すブロック図であ
る。同図において、101はCPUであり、本画像処理
装置の動作はこのCPU101により制御される。CP
U101には、各種の制御プログラムを記憶しているR
OM102、RAM103、ユーザデータを格納するた
めのデータ格納手段104、カメラモジュール105、
タブレットの制御、検出を行うタブレットコントロール
部109、LCDコントロール部106、RTC(リア
ルタイムクロック)115、シャッターSW113、そ
の他の操作に使われるキーSW群114がそれぞれ接続
されている。そして、LCDコントロール部106には
表示駆動部107、さらに表示部(TFTカラー液晶)
108が接続されている。また、タブレットコントロー
ル部109には、表示部108上に設置された手書きタ
ブレット110が接続され、この手書きタブレット11
0への入力の検出を行う。
【0010】CPU101はROM102内の各種の制
御プログラムに基づいて各種制御を行う。これらの制御
の中には、カメラモジュール105から出力された撮影
画像信号を読み込み、RAM103へDMA転送を行う
処理、同様にRAM103よりLCDコントロール部1
06へデータをDMA転送する処理、また、画像データ
をJPEG圧縮しファイル形式でデータ格納手段104
へ格納する処理、さらに、手書きタブレット110から
入力された情報に従った各種アプリケーションの実行、
および、シャッターSW113の操作に伴う撮影動作の
指示等の処理が含まれる。
【0011】ROM102には上述の通り各種の制御プ
ログラムの他にも、表示部108に表示される文字や記
号などを表すコードなども格納している。
【0012】RAM103は画像展開エリア103a、
アプリケーションなどのワークエリア103b、VRA
M103c、一時退避エリア103dなどを備えてい
る。画像展開エリア103aには、カメラモジュール1
05より送られてきた撮影画像(YUVデジタル信号)
やデータ格納手段104から読み出されたJPEG圧縮
画像データを一時的に格納するためのテンポラリバッフ
ァとして、また、画像圧縮処理、解凍処理のための画像
専用ワークエリアとして使用される。ワークエリア10
3bは、CPU101が各種制御プログラムを実行する
際に使用するためのワークエリアである。VRAM10
3cは表示部108へ表示する表示データを格納するV
RAMとして使用される。また、一時退避エリア103
dは各種データを一時退避させるためのエリアである。
【0013】データ格納手段104は、CPU101に
よりJPEG圧縮されたされた撮影画像データ、あるい
はアプリケーションより参照される各種付帯情報など
(画像撮影時刻など)をファイル形式で格納しておくた
めのメモリであり、本実施形態ではフラッシュメモリで
構成される。
【0014】カメラモジュール105は、レンズ部、C
CD(光電変換素子)、タイミングジェネレータ、A/
D変換回路、画像処理用DSPなどから構成され、CP
U101からの信号により、画像データの転送やAE、
ホワイトバランスの調整などの動作を行う。
【0015】タブレットコントロール部109は、CP
U101からの制御信号により手書きタブレット110
の駆動制御とペンタッチにより入力された各種情報をデ
ジタル信号へ変換してCPU101へ転送するための制
御を行う。
【0016】LCDコントロール部106は、カメラモ
ジュール105から転送されたYUVデジタル画像デー
タ、あるいはデータ格納手段104中の画像ファイルに
対してJPEG解凍を行ったYUVデジタル画像データ
を受け取り、RGBデジタル信号へ変換したあと表示駆
動部107へ出力する処理を行う。表示駆動部107は
表示部108を駆動するための制御を行う。表示部10
8は画像を表示するための表示器であり、VGA規格
(640×480ドット)TFT液晶表示装置である。
【0017】シャッターSW113は、撮影動作の開始
を指示するためのシャッターである。このシャッターS
W113はスイッチの押下圧によって2段階のスイッチ
ポジションが有り、1段目のポジション(弱押下圧−以
下「半押しポジション」と呼ぶ)の検出で、ホワイトバ
ランス、AE等のカメラ設定のロック動作が行われ、2
段目のポジション(強押下圧−以下「シャッターONポ
ジション」と呼ぶ)の検出で、キャプチャ信号により取
り込み動作が行われる。
【0018】図2は、本実施形態における画像処理装置
201の外観図であり、表示部(LCD)108の上面
に手書きタブレット110が設置され、操作者は、ペン
202などを用いて、表示部108に表示されるGUI
(グラフィックユーザインタフェース)への指示を手書
きタブレット110を通してCPU101に伝える。ま
た、カメラモジュール105は、図中の203の位置に
配置され、シャッターSW113も同側面に配置されて
いる。また、その他の動作を指示するキーSW部114
は、図中の204〜206の位置に配置される。
【0019】以下、図3、図4のフローチャート及び、
図5〜7の表示例を用いて、本実施形態における画像処
理装置の動作について説明する。なお、図3,4に示し
た本実施形態の画像処理装置が行う処理のフローチャー
トに従ったプログラムコードは、ROM102に格納さ
れ、CPU101に読み出され、実行される。
【0020】まず本実施形態における画像処理装置のメ
インの動作処理のフローチャートを示す図3について説
明する。
【0021】電源が入るとステップS301からステッ
プS302に処理が移り、RAM103内のクリアやア
プリケーションなどで使われる各種フラグに初期値を設
定したり、表示部108のバックライトの電源投入など
を行う。ステップS303では、本画像処理装置の初期
画面である各種モードを選択するメニューを表示部10
8に表示し、ステップS304において、キー及び手書
きタブレット110への入力があるまで待ち、入力があ
るとメニュー表示で表示した中から選択されたアプリケ
ーションへ処理を分岐させる。ここで、カメラモードが
選択されるとステップS305のカメラモードのアプリ
ケーションを実行する。
【0022】カメラモードでは、表示部108にファイ
ンダーが表示されシャッターSW113からの入力によ
り、画像データをカメラモジュール105から取り込
み、データ格納手段104に格納する。このとき、RT
C115より日付データを参照し、画像データと共に撮
影時刻を保存する。
【0023】また、データ作成(編集)モードが選択さ
れるとステップS307へ移行する。データ編集モード
では、撮影された画像に各種データを付帯情報として画
像データに付加する。付帯情報としては、Viewer
モードで説明する画像データへのリンク情報の設定、リ
ンク情報のグループ化の情報やその画像データの見出し
などがある。
【0024】次に、Viewerモードが選択される
と、ステップS306へ移行し、データ格納手段104
に格納されているデータを参照するViewerモード
のアプリケーションが実行される。以下に、図4のフロ
ーチャートを用いてViewerモードのアプリケーシ
ョンの動作について説明する。
【0025】Viewerモードが選択されるとステッ
プS401からステップS402に処理を移し、表示モ
ードがフルスクリーンモード(画像を表示部108全体
に表示する)か一覧表示モードを判断する。フルスクリ
ーンモードならば処理をステップS403へ移し、一覧
表示モードならばステップS411に移行する。ここ
で、初期値は、一覧表示モードなのでステップS411
において図5に示すように一覧表示を実行する。
【0026】図5において、501の領域には、データ
格納手段104に格納されている画像データのサムネイ
ルを斜線部に表示する。ここで、502の領域は、画像
の拡大表示(フルスクリーン表示)やページ送り、メニ
ュー表示へ戻るなどの処理を操作者が指示するためのア
イコンが表示される。また、本実施形態では、サムネイ
ル表示部をペン202で指示することにより、その指定
されたサムネイルの画像をフルスクリーン表示すること
ができる。
【0027】図4に説明を戻して、ステップS411で
フルスクリーン表示したい画像を選択すると表示モード
をフルスクリーンモードにセットし、処理をステップS
402へ移し、ステップS403において選択された画
像をフルスクリーン表示する。このとき、図6に示す画
像切り替えなどの操作アイコン604を同時に表示す
る。ステップS404では、選択された画像の付帯情報
内にリンク情報があるかチェックし、リンク情報がなけ
れば処理をステップS412へ移す。リンク情報がある
場合にはステップS405へ処理を移す。ここで、リン
ク情報とは、画像内のある領域をペン202などで指示
することにより、他の画像へ表示を切り替えるための情
報である。又、画像内において、リンク情報を有する領
域をリンク領域とする。
【0028】ステップS405では、リンク領域に対す
るリンク情報を参照することでリンク先が2つ以上ある
か判別し、2つ以上ない場合には、処理をステップS4
07へ移しリンク領域にリンク情報があることを示す表
示である円を点線で表示する(図6の601等)。リン
ク先が2つ以上ある場合には、ステップS406で更
に、3つ以上のリンク先があるかを判断し、リンク先が
2つの場合には、ステップS409でリンク領域を円
(実線)で表示する(図6の602等)。3つ以上のリ
ンク先がある場合には、ステップS408で、リンク領
域を2重丸で表示する(図6の603等)。
【0029】ステップS407〜S409の処理が終了
すると、処理をステップS410へ移行し、更に、選択
された画像に対する他のリンク領域が存在するか付帯情
報をチェックし、次のリンク領域がある場合には、処理
をステップS405へ戻し、次のリンク領域についてス
テップS405〜S409の上述の処理を繰り返す。選
択された画像の付帯情報内のリンク領域をすべて表示す
るとステップS410から処理をステップS412へ移
行する。
【0030】ステップS412では、画像及びリンク領
域を表示した後に、操作者による手書きタブレット11
0からの入力を待つ。ステップS412で入力が発生す
ると、ステップS413で入力された領域が操作アイコ
ン領域604かリンク領域かを判断し、その他の領域で
あれば、入力を無効としステップS412に戻る。有効
な領域である場合は、ステップS414でリンク領域か
否かを判断し、リンク領域でない場合(アイコン領域6
04である場合)は、処理をステップS422へ移し、
指示された操作アイコン604に対応した処理を行う。
ステップS414でリンク領域である場合には、ステッ
プS415で、指示されたリンク領域のリンク先が複数
あるか判断し、リンク先が1つの場合には、ステップS
421で、リンク先の画像を表示データに設定し、ステ
ップS402へ処理を移し、以後の処理でリンク先の画
像を表示する。一方、ステップS415でリンク先が複
数ある場合には、ステップS416でリンク先すべてを
ポップアップでリスト表示する(図7の701)。この
時、リスト表示には、画像に付帯する付帯情報のうち、
その画像の見出しに設定されている文字を表示する。
【0031】次に、ステップS417で、操作者がリス
ト表示の中からリンク先を選択するのを待ち、入力が発
生するとステップS418で選択された領域を判断し、
リスト表示領域外である場合には、リンク表示動作をキ
ャンセルしたと判断し、リスト表示を消去した後に処理
をステップS412に戻す。ステップS418でリスト
表示領域内である場合には、処理をステップS419へ
移し、選択されたリンク先の画像を表示データに設定
し、ステップS402へ処理を移し、以後の処理で選択
されたリンク先の画像データを表示する。
【0032】以上説明した動作により、本実施形態の画
像処理装置及びその方法では、一つのリンク領域に複数
のリンク先が設定された画像データを扱うことができ、
また、リンク領域の表示において、リンク先の数によ
り、リンク領域の表示形態が異なるので、どのようにリ
ンクが設定されているか直感的に把握する事が可能であ
る。
【0033】また、本実施形態では、リンク先が複数存
在する場合に、リンク先の画像データの見出し情報をリ
スト表示したが、サムネイルなどを表示しても良い。
【0034】[第2の実施形態]本実施形態は、第1の
実施形態に対してリンク領域を指示した場合にリンク先
が複数ある場合の動作を変更したもので、複数あるリン
ク先をページ切り替えで表示を切り替えて順次表示でき
るようにした。以下、本実施形態の画像処理装置におい
てリンク領域を指示した場合にリンク先が複数ある場合
の動作を図8のフローチャートと図9A、9B、9Cの
表示例を用いて説明する。なお、本実施形態における画
像処理装置の概略構成、外観、メニュー表示のフローチ
ャートは夫々、図1、2,3に示し、第1の実施形態と
同じである。
【0035】図8において、Viewerのアプリケー
ションが選択されると、ステップS801に処理が遷移
し、Viewerのアプリケーションがスタートする。
ここで、ステップS801〜S813までの処理は、第
1の実施形態でのステップS401〜S413までの処
理と同様な処理を行う。ステップS813で、入力され
た領域が有効な領域である場合には、処理をステップS
814に移行し、入力された領域がリンク領域か否か判
断し、リンク領域である場合には処理をステップS81
5へ移行し、リンク先が複数あるか判断し、複数無い場
合には、ステップS817へ移行して、リンク先の画像
データを表示データに設定して処理をステップS802
へ戻し、以後の処理でリンク先の画像データをフルスク
リーン表示する。一方、ステップS815でリンク先が
複数ある場合には、ステップS816で、RAM103
のワークエリア103bにすべてのリンク先の画像に関
するリンク情報を例えば五十音順に順位付けして格納す
る。そして、画面の表示モードをページ切り替えモード
に設定して、処理をステップS802へ戻し、以後の処
理の画像表示(ステップS803)の際に図9Bに示す
様にページ切り替えモードで表示を行う。なお図示して
いないが、ステップS802ではページ切り替えモード
の際にはステップS803に処理を進めるものとする。
【0036】図9Bにおいて、ページ切り替えモードで
ある場合には、ステップS816でワークエリア103
bに格納したリンク先の情報を元にページ切り替えをす
るための領域902を表示する。902の領域には、切
り替えできるページの総数と現在表示されている画像の
順番を表示する。902のページ切り替え表示が存在す
る時にこの領域を操作者がペン202等でタッチする
と、ステップS814の処理で、ステップS818へ移
行し、ページ切り替え領域であるので、処理をステップ
S819へ移し、ワークエリア103bに格納されたリ
ンク先情報内の現在表示されている画像データの次の画
像データを表示データに設定し、処理をステップS80
2へ戻し、設定された表示データが図9Cに示す様に表
示される。なお、ステップS818において、ページ切
り替え領域でない場合には、操作アイコンが指示された
ので、アイコンの機能に従い各処理を行う。
【0037】以上、本実施形態における画像処理装置で
は、リンク先が複数ある場合にそのリンク先をページ切
り替えで順番に表示することが可能となる。
【0038】[第3の実施形態]本実施形態では、一つ
の画像に対して複数のリンク領域が設定され、かつ、そ
れぞれのリンク領域のリンクした集合体がグループ化さ
れ、各集合体内で順位付けされているリンク領域に応じ
た画像を再生する画像処理装置について説明する。
【0039】図10は、本実施形態におけるリンク情報
が各リンク領域における画像に既に設定されている場合
の画像の表示例である。この各リンク領域における画像
に対して〜に示すような経路(グループ)のリンク
情報が画像データの付帯情報として付加されている。こ
の〜に示すような経路が上述の集合体を指す。図1
0の〜の経路(本実施形態では、地名)には、一枚
ずつ画像がリンク付けされている。図15に、本実施形
態の画像データの付帯情報の中のリンク情報の構成を示
す。
【0040】図15において、1の項目には、画像デー
タを識別するための「シリアルNo.」と、2の項目に
は、画像の撮影日時が記される。3の項目は、その画像
のリンク情報を示しており、その画像が予め順位付けさ
れた固有のグループ(本実施形態では、経路に対応す
る)に属している場合には、そのグループを識別するた
めの「グループNo.」及び、そのグループ内の順位が
記される。更に、そのグループ内の前後の順位の画像の
「シリアルNo.」が記される。なお画像が複数のグル
ープに含まれている場合には、この画像を含むグループ
の数だけ3の項目が存在し、夫々の項目にはグループの
「グループ番号」及びグループ内の順位、更に「シリア
ル番号」が記されている。
【0041】そして、4の項目はリンク領域情報を示
し、画像上に表示するリンク領域の座標の値及び、その
リンク領域にリンク情報と共にリンクされている画像の
総数とその画像の「シリアルNo.」が記される。な
お、本実施形態でも、一つのリンク領域には、複数のリ
ンク情報と共に複数の画像がリンク付けされるので、4
の項目には、リンク付けされている画像の数だけ、この
画像に関する上述の情報が付加される。
【0042】本実施形態における画像処理装置の動作に
ついて、この動作のフローチャートを図11,12及び
図13の表示例を用いて説明する。尚、本実施形態にお
ける画像処理装置の概略構成、外観、メニュー表示のフ
ローチャートは夫々、図1、2,3に示し、第1の実施
形態と同じである。
【0043】まず、Viewerモードが選択される
と、図11のステップS1101へ処理を移す。ステッ
プS1101〜S1115の処理は、第1の実施形態の
ステップS401〜S415と同様の処理を行う。ステ
ップS1115からステップS1116へ処理が移る
と、リンク先すべてをポップアップで画像データの見出
しをリスト表示する。この時、順位付けされたグループ
を表示するための「グループリンク表示」を指定する項
目もリスト表示内に加える。
【0044】次にステップS1117で、操作者がリス
ト表示の中から選択するのを待ち、入力が発生するとス
テップS1118で選択された領域を判断し、リスト表
示領域外である場合には、リンク動作をキャンセルした
と判断し、処理をステップS1112に戻す。ステップ
S1118でリスト表示領域内である場合には、処理を
ステップS1119へ移し、「グループリンク表示」が
選択さると、処理を図12に示したフローチャートのス
テップS1201へ移す。ステップS1119で「グル
ープリンク表示」が選択されてない場合は、リスト表示
された画像データのうちの一つが選択されているので、
処理をステップS1120で選択されたリンク先の画像
データを表示データに指定して処理をステップS110
2へ戻し、選択された画像データを表示する。なお、ス
テップS1121、S1122の処理は、第1の実施形
態のステップS421、S422と同様である。
【0045】図12では、ステップS1201において
「グループリンク表示」に設定し、ステップS1202
でリンク領域を指定されたリンク領域から始まるグルー
プについてのみ、グループ順位で各リンク領域を矢印で
接続して表示する。この時、グループに属していないリ
ンク表示は消す。
【0046】図13の表示例においては、通常の画像表
示が図13Aであり、「グループリンク表示」が選択さ
れると図13Bに示す表示になる。この例では、図13
Aにおいて1301のリンク領域で「グループリンク表
示」を選択したので、1301から始まるグループのみ
を矢印で表示し、指示されたリンク領域は、黒く塗りつ
ぶして表示(1301a)している。なお、この画像の
リンク情報は、図10の〜と同じリンク情報が設定
されている。
【0047】次にステップS1203において、操作者
の入力を待ち、入力が発生すると処理ステップS120
4でリンク領域か判断し、操作のキャンセルが選択され
るとステップS1209で現在の画像を通常表示する様
に設定し、処理をステップS1102へ戻す。
【0048】一方、ステップS1204で操作者の入力
がキャンセルでなかった場合には、ステップS1204
からステップS1205へ処理が移り、更に操作者の入
力がリンク領域である場合には、ステップS1206へ
移行する。一方、操作者の入力がリンク領域でない場合
には、入力を無効として処理をステップS1203へ戻
し、入力待ち状態となる。
【0049】ステップS1206では、入力により指示
されたリンク領域に対して、現在表示されているグルー
プのうちのリンク付けされた画像が複数あるかを判断
し、複数ある場合には処理をステップS1207へ移
し、入力されたリンク領域にリンク付けされたすべての
画像が属する「グループNo.」と現在表示されている
グループを比較し、入力されたリンク領域にリンク付け
された画像が属する「グループNo.」を含まないグル
ープは、表示を取りやめ、処理をステップS1203の
入力待ち状態に移行する。
【0050】図13Bの表示例では、図13Bの130
2を操作者が指示すると、図13Cに示すようにリンク
領域1302aが果で塗りつぶされ、グループ、に
含まれる各都市を結ぶ矢印付きの点線(接続線)のみが
表示され、グループの接続線(千歳、函館間の矢印付
きの点線)は消去される。更に表示例の図13Cで13
03のリンク領域が指示されると、ステップS1206
において、1303のリンク領域を含むグループが以
外に存在しないので、ステップS1208において、選
択されたグループ()の画像を、グループ内で定めら
れた順位で、第2の実施形態の図9B、9Cの様にペー
ジ切り替え可能として表示を行い、ページ切り替え表示
を終了するとステップS1209で現在の画像を通常表
示する様に設定し、処理をステップS1102へ戻す。
【0051】以上本実施形態の「グループリンク表示」
では、リンク領域を複数選択していくことで、特定のグ
ループを絞り込み、表示する事が可能となる。
【0052】[第4の実施形態]第3の実施形態の「グ
ループリンク表示」では、グループを絞り込みする過程
において、最初に指定したリンク領域を先頭とするグル
ープを表示上にリンク領域を矢印でつなぐ事により表示
して、表示されたグループに属するリンク領域を更に選
択する事により、所望のグループを選択し表示した。
【0053】本実施形態では、「グループリンク表示」
において、グループを絞り込みする過程において、最初
に指定したリンク領域を先頭とするグループから、派生
している次のリンク領域へのリンクのみを表示し、この
動作を繰り返す事により、所望のグループを絞り込む様
に図った。
【0054】図14A、14B、14Cは、本実施形態
の表示例である。本実施形態においても図10の〜
のグループが付帯情報として、各リンク領域の画像に対
して記されているものとする。
【0055】図14Aは、通常の画像表示であり、表示
している画像の付帯情報に設定されているリンク領域の
表示を画像データに付加して表示している。図14Aに
示した画面上において、リンク領域1401が操作者に
よりペン202等で指示されると、図14Bに示す様に
1401を先頭とするグループに対して「グループリン
ク表示」を行う。ここでは、1401を先頭とするグル
ープにおいて、つぎの順位のリンク領域に対して矢印で
表示を行う。更に図14Bにおいて1402のリンク領
域をペン202等を用いて指示すると、図14Cに示す
表示に遷移する。図14Cでは、更に、リンク領域14
02から派生するグループの次のリンク先を矢印で表示
する。本実施形態では、1402から1404と、14
02から1403へ矢印が表示される。更に、操作者が
1403または、1404のリンク領域を選択すること
で、グループの絞り込みが完了し、そのグループを第3
の実施形態と同様にページ切り替え表示を行う。
【0056】なお本実施形態におけるフローチャートは
図11、12でステップS1202における処理を、指
定されたリンク領域を先頭とするグループにおいて、つ
ぎの順位のリンク領域に対して矢印で表示を行う、とし
た処理としたフローチャートである。このとき、指定し
たリンク領域の次の順位のリンク領域以外のリンク領域
以外への矢印表示は消すものとする。
【0057】以上第4の実施形態の「グループリンク表
示」では、リンク領域を表示された矢印に従い、順番に
選択する事で特定のグループを絞り込み、表示する事が
可能となる。
【0058】[他の実施形態]なお、本発明は、複数の
機器(例えばホストコンピュータ、インタフェイス機
器、リーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに
適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写
機、ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
【0059】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログ
ラムコードを読み出し実行することによっても、達成さ
れることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読
み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の
機能を実現することになり、そのプログラムコードを記
憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、
コンピュータが読み出したプログラムコードを実行する
ことにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけ
でなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピ
ュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)
などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理に
よって前述した実施形態の機能が実現される場合も含ま
れることは言うまでもない。
【0060】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
【0061】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した(図3,4又は図3,8
又は図3,11,12に示す)フローチャート、もしく
は第4の実施形態において説明したフローチャートに対
応するプログラムコードが格納されることになる。
【0062】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明によれば、一つ
のリンク領域に複数のリンク先が設定された画像データ
を扱うことができ、また、リンク領域の表示において、
リンク先の数により、リンク領域の表示形態が異なるの
で、どのようにリンクが設定されているか直感的に把握
する事が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態における画像処理装置
の概略構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施形態における画像処理装置
202の外観図である。
【図3】本発明の第1の実施形態における画像処理装置
のメインの動作処理のフローチャートである。
【図4】本発明の第1の実施形態における画像処理装置
のViewerモードのアプリケーションの動作を示す
フローチャートである。
【図5】一覧表示モードの表示例を示す図である。
【図6】第1の実施形態における画像表示の表示例であ
る。
【図7】第1の実施形態における画像表示の表示例であ
る。
【図8】本発明の第2の実施形態における画像処理装置
のViewerモードのアプリケーションの動作を示す
フローチャートである。
【図9A】第2の実施形態における画面表示の表示例で
ある。
【図9B】第2の実施形態における画面表示の表示例で
ある。
【図9C】第2の実施形態における画面表示の表示例で
ある。
【図10】第3の実施形態におけるリンク情報が各リン
ク領域における画像にすでに設定されている場合の画像
の表示例である。
【図11】第3の実施形態における画像処理装置の処理
のフローチャートである。
【図12】第3の実施形態における画像処理装置の処理
のフローチャートである。
【図13A】第3の実施形態における画面表示の表示例
である。
【図13B】第3の実施形態における画面表示の表示例
である。
【図13C】第3の実施形態における画面表示の表示例
である。
【図14A】第3の実施形態における画面表示の表示例
である。
【図14B】第3の実施形態における画面表示の表示例
である。
【図14C】第3の実施形態における画面表示の表示例
である。
【図15】画像データの付帯情報の中のリンク情報の構
成を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 1/00 200 G06T 1/00 200A (72)発明者 岩渕 清 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 遠藤 吉之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 長谷川 真人 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 鳴島 英樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 久富 達矢 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 5B050 AA09 CA07 FA02 FA09 FA13 FA17 GA08 5B075 ND06 ND36 PP13 PQ02 PQ22 PQ46 UU13 5E501 AA04 AA15 AB04 AC15 BA03 CA04 CB06 CB11 CB14 CC04 EA05 EA11 EA13 EB05 FA04 FA05 FA14 FA24 FA48 FB04 FB21 FB34

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の画像データに含まれる複数の領域
    のうち一つを選択する選択手段と、当該選択手段により
    選択された各種の選択指示を検知する検知手段と、前記
    選択手段を用いて選択された領域を前記検知手段により
    検知し、検知された当該領域に応じて予め設定された第
    2の画像データを表示する表示手段とを有する画像処理
    装置であって、 前記第2の画像データが複数存在する場合、複数の当該
    第2の画像データ、もしくはそれに関する情報をリスト
    表示で前記表示手段に表示し、リスト表示された当該第
    2の画像データもしくは当該情報のうち一つを前記選択
    手段を用いて選択することで、当該第2の画像データを
    前記表示手段に表示することを特徴とする画像処理装
    置。
  2. 【請求項2】 前記第1の画像データに含まれる領域の
    表示形態は、前記第2の画像データの数により異なるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 リスト表示された複数の前記第2の画像
    データに関する情報として、当該第2の画像データの見
    出しに設定されている文字、サムネイルを含むことを特
    徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記リスト表示をページ切り替えモード
    で行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装
    置。
  5. 【請求項5】 更に、前記複数の領域がいくつかの順位
    付けられたグループに属する場合、前記選択手段により
    選択した当該複数の領域のうち一つが属するグループを
    視覚化するモードを前記リスト表示に追加し、当該モー
    ドを前記選択手段により選択した際、当該選択手段によ
    り前記複数の領域のうち少なくとも一つ以上の領域を選
    択することで、選択した当該少なくとも一つ以上の領域
    が属するグループを絞り込むことを特徴とする請求項1
    に記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 前記選択手段により選択された領域を含
    むグループが有するすべての領域を、予め設定された順
    番により矢印で接続し、表示することを特徴とする請求
    項5に記載の画像処理装置。
  7. 【請求項7】 前記選択手段により選択された領域を含
    むグループの次の順位の領域に対して、矢印で接続し表
    示することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装
    置。
  8. 【請求項8】 前記選択手段により選択されたグループ
    をページ切り替えで表示することを特徴とする請求項5
    に記載の画像処理装置。
  9. 【請求項9】 画像中の所望とする領域を指定すること
    で、当該領域に関連する情報を表示する画像処理装置で
    あって、 画像データ中の複数の位置に対し、それぞれの位置に対
    して1乃至複数の関連情報を記憶する記憶手段と、 所定の位置指定手段で指定された画像中の位置を検出す
    る位置検出手段と、 該位置検出手段で検出された位置に対し、複数の関連情
    報が存在するか否かを判断する判断手段と、 該判断手段によって複数の関連情報が存在すると判断さ
    れた場合、当該複数の関連情報の中から1つを選択する
    ためのリストを表示するリスト表示手段と、 該リスト表示手段で表示されたリスト中の1つが選択さ
    れた場合、当該選択された関連情報を表示する表示手段
    とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  10. 【請求項10】 第1の画像データに含まれる複数の領
    域のうち一つを選択する選択工程と、当該選択工程で選
    択された各種の選択指示を検知する検知工程と、前記選
    択工程で選択された領域を前記検知工程で検知し、検知
    された当該領域に応じて予め設定された第2の画像デー
    タを所定の表示手段に表示する表示工程とを有する画像
    処理装置の制御方法であって、 前記第2の画像データが複数存在する場合、複数の当該
    第2の画像データ、もしくはそれに関する情報をリスト
    表示で前記所定の表示手段に表示し、リスト表示された
    当該第2の画像データもしくは当該情報のうち一つを前
    記選択工程で選択することで、当該第2の画像データを
    前記所定の表示手段に表示することを特徴とする画像処
    理装置の制御方法。
  11. 【請求項11】 更に、前記複数の領域がいくつかの順
    位付けられたグループに属する場合、前記選択工程で選
    択した当該複数の領域のうち一つが属するグループを視
    覚化するモードを前記リスト表示に追加し、当該モード
    を前記選択工程で選択した際、当該選択工程で前記複数
    の領域のうち少なくとも一つ以上の領域を選択すること
    で、選択した当該少なくとも一つ以上の領域が属するグ
    ループを絞り込むことを特徴とする請求項10に記載の
    画像処理装置の制御方法。
  12. 【請求項12】 画像中の所望とする領域を指定するこ
    とで、当該領域に関連する情報を表示する画像処理装置
    の制御方法であって、 画像データ中の複数の位置に対し、それぞれの位置に対
    して1乃至複数の関連情報を所定の記憶手段に記憶する
    記憶工程と、 所定の位置指定手段で指定された画像中の位置を検出す
    る位置検出工程と、 該位置検出工程で検出された位置に対し、複数の関連情
    報が存在するか否かを判断する判断工程と、 該判断工程によって複数の関連情報が存在すると判断さ
    れた場合、当該複数の関連情報の中から1つを選択する
    ためのリストを表示するリスト表示工程と、 該リスト表示工程で表示されたリスト中の1つが選択さ
    れた場合、当該選択された関連情報を表示する表示工程
    とを備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  13. 【請求項13】 第1の画像データに含まれる複数の領
    域のうち一つを選択する選択工程のプログラムコード
    と、当該選択工程で選択された各種の選択指示を検知す
    る検知工程のプログラムコードと、前記選択工程で選択
    された領域を前記検知工程で検知し、検知された当該領
    域に応じて予め設定された第2の画像データを所定の表
    示手段に表示する表示工程のプログラムコードとを有す
    る画像処理装置として機能するプログラムコードを格納
    する記憶媒体であって、 前記第2の画像データが複数存在する場合、複数の当該
    第2の画像データ、もしくはそれに関する情報をリスト
    表示で前記所定の表示手段に表示し、リスト表示された
    当該第2の画像データもしくは当該情報のうち一つを前
    記選択工程で選択することで、当該第2の画像データを
    前記所定の表示手段に表示することを特徴とする記憶媒
    体。
  14. 【請求項14】 更に、前記複数の領域がいくつかの順
    位付けられたグループに属する場合、前記選択工程で選
    択した当該複数の領域のうち一つが属するグループを視
    覚化するモードを前記リスト表示に追加し、当該モード
    を前記選択工程で選択した際、当該選択工程で前記複数
    の領域のうち少なくとも一つ以上の領域を選択すること
    で、選択した当該少なくとも一つ以上の領域が属するグ
    ループを絞り込むことを特徴とする請求項13に記載の
    記憶媒体。
  15. 【請求項15】 画像中の所望とする領域を指定するこ
    とで、当該領域に関連する情報を表示する画像処理装置
    として機能するプログラムコードを格納する記憶媒体で
    あって、 画像データ中の複数の位置に対し、それぞれの位置に対
    して1乃至複数の関連情報を所定の記憶手段に記憶する
    記憶工程のプログラムコードと、 所定の位置指定手段で指定された画像中の位置を検出す
    る位置検出工程のプログラムコードと、 該位置検出工程で検出された位置に対し、複数の関連情
    報が存在するか否かを判断する判断工程のプログラムコ
    ードと、 該判断工程によって複数の関連情報が存在すると判断さ
    れた場合、当該複数の関連情報の中から1つを選択する
    ためのリストを表示するリスト表示工程のプログラムコ
    ードと、 該リスト表示工程で表示されたリスト中の1つが選択さ
    れた場合、当該選択された関連情報を表示する表示工程
    のプログラムコードとを備えることを特徴とする記憶媒
    体。
JP2000153618A 2000-05-24 2000-05-24 画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体 Withdrawn JP2001337996A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153618A JP2001337996A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体
US09/861,521 US7284206B2 (en) 2000-05-24 2001-05-22 Image processing apparatus, its control method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153618A JP2001337996A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001337996A true JP2001337996A (ja) 2001-12-07

Family

ID=18658839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000153618A Withdrawn JP2001337996A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7284206B2 (ja)
JP (1) JP2001337996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106708828A (zh) * 2015-07-31 2017-05-24 北京国双科技有限公司 友情链接的获取方法和装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100929236B1 (ko) * 2007-09-18 2009-12-01 엘지전자 주식회사 터치스크린을 구비하는 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
JP4655147B2 (ja) * 2008-12-26 2011-03-23 ソニー株式会社 電子機器と地図表示方法およびコンピュータ・プログラム
US8606643B2 (en) 2010-12-20 2013-12-10 Target Brands, Inc. Linking a retail user profile to a social network user profile
US8972895B2 (en) 2010-12-20 2015-03-03 Target Brands Inc. Actively and passively customizable navigation bars
US8589242B2 (en) 2010-12-20 2013-11-19 Target Brands, Inc. Retail interface
US8630913B1 (en) 2010-12-20 2014-01-14 Target Brands, Inc. Online registry splash page
US8606652B2 (en) 2010-12-20 2013-12-10 Target Brands, Inc. Topical page layout
US8756121B2 (en) 2011-01-21 2014-06-17 Target Brands, Inc. Retail website user interface
US8965788B2 (en) 2011-07-06 2015-02-24 Target Brands, Inc. Search page topology
USD701224S1 (en) 2011-12-28 2014-03-18 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD715818S1 (en) 2011-12-28 2014-10-21 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
US9024954B2 (en) 2011-12-28 2015-05-05 Target Brands, Inc. Displaying partial logos
USD703686S1 (en) 2011-12-28 2014-04-29 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD712417S1 (en) * 2011-12-28 2014-09-02 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD703687S1 (en) 2011-12-28 2014-04-29 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD706793S1 (en) 2011-12-28 2014-06-10 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD711399S1 (en) 2011-12-28 2014-08-19 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD705790S1 (en) 2011-12-28 2014-05-27 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD705792S1 (en) 2011-12-28 2014-05-27 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD711400S1 (en) 2011-12-28 2014-08-19 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD703685S1 (en) 2011-12-28 2014-04-29 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD705791S1 (en) 2011-12-28 2014-05-27 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD706794S1 (en) 2011-12-28 2014-06-10 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD754678S1 (en) * 2013-12-30 2016-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD755202S1 (en) * 2013-12-30 2016-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431161A (en) * 1993-04-15 1995-07-11 Adac Laboratories Method and apparatus for information acquistion, processing, and display within a medical camera system
US6269171B1 (en) * 1995-04-12 2001-07-31 Lockheed Martin Corporation Method for exploiting correlated mail streams using optical character recognition
US5708787A (en) * 1995-05-29 1998-01-13 Matsushita Electric Industrial Menu display device
KR100235240B1 (ko) * 1995-10-31 1999-12-15 모리 하루오 네비게이션(navigation) 장치
US6025843A (en) * 1996-09-06 2000-02-15 Peter Sklar Clustering user interface
JP3658893B2 (ja) * 1996-11-15 2005-06-08 カシオ計算機株式会社 宅配荷物管理装置
JP2001521250A (ja) * 1997-10-27 2001-11-06 マサチューセッツ・インスティチュート・オブ・テクノロジー 情報の検索および検索システム
US6661438B1 (en) * 2000-01-18 2003-12-09 Seiko Epson Corporation Display apparatus and portable information processing apparatus
US6654027B1 (en) * 2000-06-09 2003-11-25 Dassault Systemes Tool for three-dimensional analysis of a drawing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106708828A (zh) * 2015-07-31 2017-05-24 北京国双科技有限公司 友情链接的获取方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020054056A1 (en) 2002-05-09
US7284206B2 (en) 2007-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001337996A (ja) 画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体
US6700612B1 (en) Reviewing and navigating among images on an image capture unit using a thumbnail position memory bar
EP0981898B1 (en) A digital camera with multiple operating modes
US8269837B2 (en) Digital camera and image processing apparatus
US6879846B1 (en) Destination calling control system and destination calling control method
US8847990B2 (en) Display control apparatus for displaying image, display control method, program and storage medium
JP2003202952A (ja) 画像ブラウジングユーザインターフェース装置および方法
US20050270579A1 (en) Printing apparatus and control method therefor
KR20100028344A (ko) 휴대단말의 영상 편집 방법 및 장치
JP2012037974A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び記憶媒体
EP0928098B1 (en) Image taking method and apparatus for linking images
JP4737766B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法および制御プログラムおよび記録媒体
JP2001177764A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
KR101465859B1 (ko) 촬상 장치, 촬상 방법, 및 기억 매체
JP2001148004A (ja) 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
US6909433B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP5335474B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
TWI653540B (zh) 顯示裝置、投影機、及顯示控制方法
US20210386178A1 (en) Storage medium, computer control method, and information processing apparatus
JP2002203231A (ja) 画像データの再生方法、その装置および記憶媒体
JP4608824B2 (ja) 電子カメラ
JP7110163B2 (ja) 画像処理装置、撮影装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
KR20140146884A (ko) 휴대 장치에 의해 촬영된 이미지들을 편집하는 방법 및 이를 위한 휴대 장치
JP2002297280A (ja) 表示装置
JP2004134872A (ja) データ検索および表示方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807