JP2001337718A - 設備保全管理業務支援装置 - Google Patents

設備保全管理業務支援装置

Info

Publication number
JP2001337718A
JP2001337718A JP2000156595A JP2000156595A JP2001337718A JP 2001337718 A JP2001337718 A JP 2001337718A JP 2000156595 A JP2000156595 A JP 2000156595A JP 2000156595 A JP2000156595 A JP 2000156595A JP 2001337718 A JP2001337718 A JP 2001337718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
information
system diagram
equipment information
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000156595A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Saeki
和俊 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000156595A priority Critical patent/JP2001337718A/ja
Publication of JP2001337718A publication Critical patent/JP2001337718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規の系統図を装置に組み込む際のデータ入
力及びデータ整備作業を減少させることができる設備保
全管理業務支援装置を得る。 【解決手段】 設備機器名を有する属性情報付き系統図
ファイルを基にプラントの系統図を表示する系統図表示
手段108と、表示された系統図より保守対象とする設
備機器を抽出する対象機器抽出手段109と、設備情報
実体を読み取り電子化する設備情報実体入力手段116
と、設備機器名と該当する設備情報を設備情報管理ファ
イル113に登録すると共に、設備情報実体を設備情報
管理ファイル113の登録内容と関連づけて保存媒体に
保存する設備情報登録手段110と、対象機器抽出手段
109により抽出された設備機器名に該当する設備情報
を設備情報管理ファイル113より検索し、この検索さ
れた設備情報を基にして設備情報実体を前記保存媒体よ
り取り出す設備情報抽出手段111とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、発電プラント等
の各種プラントの設備保全管理業務の作業時間短縮化お
よび業務の省力化を支援する設備保全管理業務支援装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の設備保全管理業務支援装置とし
て、例えば、特開平6一168168号公報に開示され
たものがある。図11はこの従来の設備保全管理業務支
援装置の構成図である。図11に示す従来の設備保全管
理業務支援装置は、入力装置1からの要求により予め画
面情報ファイル12に登録された系統図番号に対応する
系統図を検索して、表示装置4に出力する系統図表示手
段8と、表示装置4に表示された系統図画面上で各設備
機器が所在する範囲の座標データ及び該当する設備機器
コードを予め入力装置1から機器座標データファイル1
3に登録する対象機器登録手段9と、入力装置1により
表示装置4の系統図上に指定された位置データを座標デ
ータに変換し、この座標データと系統図番号から該当す
る設備機器コードを対象設備コードとして機器座標デー
タファイル13から抽出する対象機器抽出手段10と、
抽出された対象設備コードに対応する各種設備情報、例
えば、設備機器の図面、仕様、関連する技術文献、保守
履歴、点検結果等を設備情報ファイル14や光ディスク
15から抽出して表示装置4または印刷装置15に出力
する設備情報抽出手段11とを備えている。
【0003】次に、この従来装置の動作について説明す
る。先ず、入力装置1からの要求により、系統図表示手
段8は画面情報ファイル12に対して予め登録された系
統図番号に対応する系統図を検索して表示装置4に出力
する。対象機器登録手段9は表示装置4に表示された系
統図画面上で各設備機器が所在する範囲の座標データと
該当する設備機器コードとを、予め入力装置1により機
器座標データファイル13に登録する。
【0004】このように座標データと設備機器コードが
機器座標データファイル13に登録されたならば、対象
機器抽出手段10は表示装置4の系統図画面上で、操作
員による、例えばカーソル操作で、必要な機器を指定す
る。この指定された機器に対するカーソルの位置データ
は、対象機器抽出手段10に取り込まれて座標データに
変換される。そして、対象機器抽出手段10は系統図番
号と座標データとから機器座標データファイル13より
該当する設備機器コードを対象設備機器コードとして抽
出する。設備情報抽出手段11は、抽出された対象設備
機器コードに対応する各種設備情報、例えば、設備機器
の図面、仕様、関連する技術文書、保守履歴、点検結果
等を設備情報ファイル14や光ディスク装置15から抽
出し、表示装置4や印刷装置5によりプリント出力す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の設備保全管理業
務支援装置は以上のように構成されているので、新規の
系統図を装置に組み込む時点で、機器座標データファイ
ルに設備機器コード及び座標データを新規に登録作成し
なければならず、設備保全管理業務支援装置の構築上、
膨大な作業が必要であり、また、対象設備機器コードと
設備情報本体とをリンク付けして設備情報ファイルに入
力する作業を操作員の手作業にて行うため、多大な労力
と時間とを要するという問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたものであり、新規の系統図を装置に組み
込む際のデータ入力及びデータ整備作業を減少させるこ
とができる設備保全管理業務支援装置を得ることを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る設備保全
管理業務支援装置は、プラント設備機器の保守業務を支
援する設備保全管理業務支援装置であって、設備機器名
を有する属性情報付き系統図ファイルを基にプラントの
系統図を表示する系統図表示手段と、表示された系統図
より保守対象とする設備機器を抽出する対象機器抽出手
段と、設備保全管理資料である設備情報実体を読み取っ
て電子化する設備情報実体入力手段と、前記設備機器名
と該当する設備情報を設備情報管理ファイルに登録する
と共に、前記設備情報実体を前記設備情報管理ファイル
の登録内容と関連づけて保存媒体に保存する設備情報登
録手段と、前記対象機器抽出手段により抽出された設備
機器名に該当する設備情報を前記設備情報管理ファイル
より検索し、この検索された設備情報を基に設備情報実
体を前記保存媒体より取り出す設備情報抽出手段と、を
備えたことを特徴とするものである。また、この発明に
係る設備保全管理業務支援装置は、電子化された設備情
報実体の文字と文字の大きさを認識する文字認識手段
と、文字認識結果より、前記設備情報実体に含まれる、
前記属性情報付き系統図ファイルに存在する設備機器名
を特定し、更に文字の大きさにより設備情報名を特定し
て設備情報管理ファイルに登録すると共に、前記設備情
報実体を前記設備情報情報管理ファイルの内容と関連づ
けて保存媒体に保存する管理ファイル自動登録手段と、
を更に備えることを特徴とするものである。さらに、前
記管理ファイル自動登録手段は、前記文字認識手段で認
識された文字の大きさをヒストグラムに表し、このヒス
トグラムに現れる文字のうち所定のしきい値以上の大き
な文字により設備情報名を特定することを特徴とするも
のである。さらにまた、前記管理ファイル自動登録手段
は、前記文字認識手段で認識された文字の大きさをヒス
トグラムに表し、ヒストグラムに現れる文字のうち大き
い方から特定文字数に収まるまでの文字の大きさをしき
い値として自動的に設定することを特徴とするものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて添付図面に基づいて説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1に係る設
備保全管理業務支援装置のシステム構成を示す図であ
る。尚、この図において、入力装置101および表示装
置104は上記従来装置における入力装置1および表示
装置4と同様の機能を有する。本実施の形態1に係る設
備保全管理業務支援装置は、図1に示す様に、入力装置
101からの要求により、属性情報付き系統図ファイル
112に登録された系統図番号に対応する系統図および
属性情報を検索して、系統図を表示装置104に出力す
る系統図表示手段108と、表示装置104上の系統図
画面上で、入力装置101から指定された位置データを
表示座標に変換し、この表示座標を基に属性情報を検索
し、更にこの属性情報を基に表示座標を設備機器名に変
換する対象機器抽出手段109と、対象機器抽出手段1
09で変換された設備機器名より、該当する設備情報名
および設備機器名を設備情報管理ファイル113より検
索し、検索リストを表示装置104に表示する設備情報
抽出手段111と、印刷された文書および図面などの設
備情報実体(設備機器の図面、仕様、関連する技術文
書、保守履歴、点検結果等)をスキャナー等で読み取り
電子化する設備情報実体入力手段116と、入力装置1
01により入力されて予め設備情報管理ファイル113
に設備情報コード順に登録された設備情報名及び設備機
器名と、設備情報実体入力手段116により入力された
設備情報実体とを関連させて設備情報実体ファイル11
5に登録する設備情報登録手段110とを備えている。
【0009】尚、属性情報付き系統図ファイル112
は、図2に示すように、設備機器名毎に、系統図の表示
形状、系統図番号に対応した系統図の表示画面上の座標
位置を表示する表示座標の各データを有している。設備
情報管理ファイル113は、図3に示すように、設備情
報コード毎に、設備情報名、設備機器名の各データを有
している。
【0010】次に、本実施の形態1の動作を図4、図5
のフローチャートについて説明する。図4は設備情報抽
出動作を説明するフローチャートであり、図5は設備情
報登録動作を説明するフローチャートである。先ず、図
4のフローチャートに従って設備情報抽出動作を説明す
る。系統図表示手段108は、入力装置101からの要
求により、属性情報付き系統図ファイル112から系統
図を表示装置104に表示する。対象機器抽出手段10
9は、表示された系統図上において、例えば選択する設
備機器の画面位置を入力装置101からマウス等で指定
すると(ステップS40)、系統図画面上の位置データ
が表示座標に変換されると共に、この変換された表示座
標を基に属性情報付き系統図ファイル112の属性情報
から設備機器名を検索し、選択した位置データを設備機
器名に変換する(ステップS41)。
【0011】また、設備情報抽出手段111は、対象機
器抽出手段109で変換した設備機器名に対応した設備
情報コード及び設備情報名を設備情報管理ファイル11
3より検索し、リストを表示装置104に表示する(ス
テップS42)。次に、設備情報抽出手段111は、入
力装置101からの選択信号入力に基づき表示装置10
4に表示させたい設備情報実体に対応する設備機器名又
は設備情報名を、表示されたリストより選択する(ステ
ップS43)。
【0012】次いで設備情報抽出手段111は、選択し
た設備情報名を基にして設備情報実体ファイル115よ
り設備情報コードを検索し、設備情報名を設備情報コー
ドに変換する(ステップS44)。そして、この変換さ
れた設備情報コードに基づき設備情報実体ファイル11
5を検索し、該当する設備情報実体を表示装置104に
表示させ(ステップS45)、処理を終了する。
【0013】次に、図5のフローチャートに従って設備
情報登録動作を説明する。設備情報登録手段110は、
スキャナー等の設備情報実体入力手段116により文
書、図面からなる設備情報実体を読み取って電子化する
(ステップS50)。入力装置101より設備情報名及
び設備機器コードを入力し(ステップS51)、それら
設備情報名及び設備機器コードを設備情報管理ファイル
113に設備情報コード順に登録する(ステップS5
2)。そして、設備情報情報実体入力手段116より入
力された設備情報実体と設備情報コードとをリンクさせ
て、光ディスク装置等から構成される設備情報実体ファ
イル115に保存させる(ステップS53)。以上のよ
うに、表示座標に対応した設備機器名が予め入力された
属性情報付き系統図を利用するため、新規の系統図を装
置に組み込む際に、新規に機器座標データを構築するこ
となく設備機器を抽出できるため、設備保全管理業務支
援装置を構築する際の作業量を削減することができる。
【0014】実施の形態2.なお、上記実施の形態1で
は、表示座標に対応した設備機器名が予め入力された属
性情報付き系統図を利用し、新規の系統図を装置に組み
込む際に、新規に機器座標データを入力することなく設
備保全管理業務支援装置を構築する場合について述べた
が、本実施の形態2は、図6に示すように、実施の形態
1の構成に加えて、管理ファイル自動登録手段217と
文字認識手段218とを設けることにより、上記実施の
形態1での設備情報コードと設備情報名の入力を省略し
た設備保全管理業務支援装置を構成することができる。
【0015】次に、本実施の形態2の動作を説明する。
尚、この実施の形態2の設備情報抽出動作に関しては、
実施の形態1で説明した動作と同様である。図7は設備
情報実体が複数頁の文書である場合を示しており、図8
は設備情報実体が1頁のみの図面である場合を示してい
る。本実施の形態2は、文書であれ図面であれ、設備情
報実体における設備情報名は1頁目に大きな文字で記載
されていることに注目して、構成されたものである。管
理ファイル自動登録手段217の動作の説明を図9に示
すフローチャートに基づいて説明する。先ず、スキャナ
ー等の設備情報実体入力手段116により、図7または
図8に示すような設備情報実体を読み取って電子化し、
設備情報実体ファイル115を生成する(ステップS9
0)。次に文字認識手段218により、電子化された設
備情報実体ファイル115の1頁目の左上から文字認識
を行う(ステップS91)。この文字認識においては、
文字の大きさも付加して認識される。次に、認識させた
文字を文列として並べる(ステップS92)。
【0016】管理ファイル自動登録手段217は、対象
機器抽出手段109により抽出された属性情報付き系統
図ファイルにある設備機器名対応する設備機器名が文列
に含まれているか検索し、該当する設備機器名を特定す
る(ステップS93)。また、文列より特定の大きさ
(しきい値)以上の文字のみを残し、この残った文列を
設備情報名として特定する(ステップS94)。文字の
大きさを判定するためのしきい値は固定とする。特定し
た設備情報名に付随する各設備機器名は、図3に示すよ
うに、設備情報コード順に設備情報管理ファイルに登録
される。更に、設備情報実体とこの設備情報実体認識時
に設備情報管理ファイル113に登録された設備情報コ
ードとは、関連させて設備情報実体ファイル115に保
存される。(ステップS95)
【0017】以上の動作により、設備情報実体の認識動
作と共に設備情報管理ファイルに設備情報名と設備機器
名が設備情報コード順に自動登録され、更に、設備情報
実体ファイル115には、設備情報コードに関連させて
設備情報実体を自動登録することができるため、設備情
報名と該当設備機器とを手作業で入力することなく設備
情報管理ファイルを作成できる。従って、設備保全管理
業務支援装置を構築する作業量を更に削減することがで
きる。
【0018】実施の形態3.上記実施の形態2は、文字
認識手段で文字認識された文字より設備情報名を特定す
る際に、認識させた文字が所定のしきい値より大きいこ
とを判定して設備情報名を特定し、このしきい値を固定
として説明した。これに対して、本実施の形態3では、
図10のフローチャートにおけるステップS93Aに示
すように、文字認識した設備情報実体の文字の大きさに
ついてヒストグラムを作成し、大きい方から特定文字数
に収まるまでの文字の大きさを基に、設備情報名を特定
する文字の大きさのしきい値を自動的に設定する。この
結果、文字の大きさだけで設備情報名を判定するのでは
なく、所定の大きさの文字の数を加味して設備情報名を
特定することで、設備情報名の特定の信頼性を向上させ
ることができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、設備
機器名を有する属性情報付き系統図ファイルを基にプラ
ントの系統図を表示する系統図表示手段と、表示された
系統図より保守対象とする設備機器を抽出する対象機器
抽出手段と、設備保全管理資料である設備情報実体を読
み取って電子化する設備情報実体入力手段と、前記抽出
された設備機器の名と該当する設備情報を設備情報管理
ファイルに登録すると共に、前記設備情報実体を前記設
備情報管理ファイルの登録内容と関連づけて保存媒体に
保存する設備情報登録手段と、前記対象機器抽出手段に
より抽出された設備機器名に該当する設備情報を前記設
備情報管理ファイルより検索し、この検索された設備情
報を基に設備情報実体を前記保存媒体より取り出す設備
情報抽出手段とを備えるので、新規の系統図を装置に組
み込む際に、新規に機器座標データを構築することなく
設備機器を抽出できるため、設備保全管理業務支援装置
を構築する作業量を削減できるという効果がある。
【0020】また、この発明によれば、電子化された設
備情報実体の文字と文字の大きさを認識する文字認識手
段と、文字認識結果より、前記設備情報実体に含まれ
る、前記属性情報付き系統図ファイルに存在する設備機
器名を特定し、更に文字の大きさにより設備情報名を特
定して設備情報管理ファイルに登録すると共に、前記設
備情報実体を前記設備情報情報管理ファイルの内容と関
連づけて保存媒体に保存する管理ファイル自動登録手段
とを更に備えるので、設備情報名と該当設備機器とを手
作業で入力することなく設備情報管理ファイルを作成で
きるため、設備保全管理業務支援装置を構築する作業量
を更に削減できるという効果がある。
【0021】さらに、この発明によれば、管理ファイル
自動登録手段は、前記文字認識手段で認識された文字の
大きさをヒストグラムに表し、このヒストグラムに現れ
る文字のうち所定のしきい値以上の大きな文字により設
備情報名を特定するので、設備情報名を特定する際の信
頼性が向上するという効果ある。
【0022】さらにまた、この発明によれば、管理ファ
イル自動登録手段は、前記文字認識手段で認識された文
字の大きさをヒストグラムに表し、ヒストグラムに現れ
る文字のうち大きい方から特定文字数に収まるまでの文
字の大きさをしきい値として自動的に設定するので、設
備情報名の特定の信頼性がより向上するという効果あ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1に係る設備保全管理
業務支援装置の構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態1の属性情報付き系統
図ファイルの属性情報を示す概略図である。
【図3】 この発明の実施の形態1の設備情報管理ファ
イルの内容を示す概略図である。
【図4】 この発明の実施の形態1の設備情報抽出手段
の動作を説明フローチャートである。
【図5】 この発明の実施の形態1の設備情報登録手段
の動作をフローチャートである。
【図6】 この発明の実施の形態2に係る設備保全管理
業務支援装置の構成図である。
【図7】 文書の場合の設備情報実体を示す概略図であ
る。
【図8】 図面の場合の設備情報実体を示す概略図であ
る。
【図9】 この発明の実施の形態2の管理ファイル自動
登録手段の動作を説明するフローチャートである。
【図10】 この発明の実施の形態3の管理ファイル自
動登録手段の動作を説明するフローチャートである。
【図11】 従来の設備保全管理業務支援装置の構成図
である。
【符号の説明】
101 入力装置、104 表示装置、108 系統図
表示手段、109 対象機器抽出手段、110 設備情
報登録手段、111 設備情報抽出手段、112 属性
情報付き系統図ファイル、113 設備情報管理ファイ
ル、115 設備情報実体ファイル、116 設備情報
実体入力手段、217 管理ファイル自動登録手段、2
18 文字認識手段。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラント設備機器の保守業務を支援する
    設備保全管理業務支援装置であって、 設備機器名を有する属性情報付き系統図ファイルを基に
    プラントの系統図を表示する系統図表示手段と、 表示された系統図より保守対象とする設備機器を抽出す
    る対象機器抽出手段と、 設備保全管理資料である設備情報実体を読み取って電子
    化する設備情報実体入力手段と、 前記設備機器名と該当する設備情報を設備情報管理ファ
    イルに登録すると共に、前記設備情報実体を前記設備情
    報管理ファイルの登録内容と関連づけて保存媒体に保存
    する設備情報登録手段と、 前記対象機器抽出手段により抽出された設備機器名に該
    当する設備情報を前記設備情報管理ファイルより検索
    し、この検索された設備情報を基に設備情報実体を前記
    保存媒体より取り出す設備情報抽出手段と、 を備えたことを特徴とする設備保全管理業務支援装置。
  2. 【請求項2】 電子化された設備情報実体の文字と文字
    の大きさを認識する文字認識手段と、 文字認識結果より、前記設備情報実体に含まれる、前記
    属性情報付き系統図ファイルに存在する設備機器名を特
    定し、更に文字の大きさにより設備情報名を特定して設
    備情報管理ファイルに登録すると共に、前記設備情報実
    体を前記設備情報情報管理ファイルの内容と関連づけて
    保存媒体に保存する管理ファイル自動登録手段と、 を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の設備保
    全管理業務支援装置。
  3. 【請求項3】 前記管理ファイル自動登録手段は、前記
    文字認識手段で認識された文字の大きさをヒストグラム
    に表し、このヒストグラムに現れる文字のうち所定のし
    きい値以上の大きな文字により設備情報名を特定するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の設備保全管理業務支援
    装置。
  4. 【請求項4】 前記管理ファイル自動登録手段は、前記
    文字認識手段で認識された文字の大きさをヒストグラム
    に表し、ヒストグラムに現れる文字のうち大きい方から
    特定文字数に収まるまでの文字の大きさをしきい値とし
    て自動的に設定することを特徴とする請求項3に記載の
    設備保全管理業務支援装置。
JP2000156595A 2000-05-26 2000-05-26 設備保全管理業務支援装置 Pending JP2001337718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156595A JP2001337718A (ja) 2000-05-26 2000-05-26 設備保全管理業務支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156595A JP2001337718A (ja) 2000-05-26 2000-05-26 設備保全管理業務支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001337718A true JP2001337718A (ja) 2001-12-07

Family

ID=18661364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000156595A Pending JP2001337718A (ja) 2000-05-26 2000-05-26 設備保全管理業務支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001337718A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104657903A (zh) * 2015-03-12 2015-05-27 四川航天系统工程研究所 基于ietm的装备综合保障系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528310A (ja) * 1991-06-06 1993-02-05 Fuji Xerox Co Ltd フオーム型文書識別装置
JPH06168168A (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 Toshiba Corp 設備保全管理業務支援装置
JPH08166959A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Canon Inc 画像処理方法
JPH1185260A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Toshiba Corp プラント設備管理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528310A (ja) * 1991-06-06 1993-02-05 Fuji Xerox Co Ltd フオーム型文書識別装置
JPH06168168A (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 Toshiba Corp 設備保全管理業務支援装置
JPH08166959A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Canon Inc 画像処理方法
JPH1185260A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Toshiba Corp プラント設備管理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104657903A (zh) * 2015-03-12 2015-05-27 四川航天系统工程研究所 基于ietm的装备综合保障系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7081975B2 (en) Information input device
US6697056B1 (en) Method and system for form recognition
CN1137430C (zh) 具有坐标检测图形输入板的数据输入设备及数据输入方法
JPH08305731A (ja) 文書格納等の方法及び文書サーバ
US20080244384A1 (en) Image retrieval apparatus, method for retrieving image, and control program for image retrieval apparatus
CN109447019B (zh) 基于图像识别与数据库存储的纸质扫描文档电子化方法
JPH0563834B2 (ja)
JP2000322417A (ja) 画像ファイリング装置及び方法及び記憶媒体
JPH10162098A (ja) 文書電子化装置及び文書電子化方法
JP2001337718A (ja) 設備保全管理業務支援装置
JP3867180B2 (ja) 画像出力装置およびそのプログラム記録媒体
CN1426017A (zh) 一种校对多个电子文件的方法及其系统
JPH03276260A (ja) 文字コードのタイトル処理機能を備えた電子フアイリング装置
JPS60100264A (ja) 情報検索装置
JPH1173288A (ja) 表示装置、表示制御方法及び記録媒体
JPH11338903A (ja) 機器データ抽出方法、装置及び記録媒体
JPS6234278A (ja) フアイル検索制御方式
JPH07114610A (ja) 情報処理システムの入力装置及び情報処理システムの入力方法
JPH1063813A (ja) イメージ文書管理方法及びその装置
JPH04372063A (ja) 検索装置
JPH10154157A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH07319903A (ja) イメージデータ処理システム
TW202329045A (zh) 文件辨識系統與方法
TWM627419U (zh) 文件辨識系統
JPH06266487A (ja) 情報処理装置およびヘルプ情報提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125