JP2001332110A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JP2001332110A
JP2001332110A JP2000148427A JP2000148427A JP2001332110A JP 2001332110 A JP2001332110 A JP 2001332110A JP 2000148427 A JP2000148427 A JP 2000148427A JP 2000148427 A JP2000148427 A JP 2000148427A JP 2001332110 A JP2001332110 A JP 2001332110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
light
circuit board
guide plate
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000148427A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Hashizume
享一 橋爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000148427A priority Critical patent/JP2001332110A/ja
Publication of JP2001332110A publication Critical patent/JP2001332110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ケースの背面の開口の部分においても光を有効
に反射させて液晶表示パネル等の被照明物を一様の明る
さに照明することができる照明装置を提供する。 【解決手段】前面に投光窓6を、背面に開口3aをもつ
ケース3と、このケース3内に設けられた導光板4と、
この導光板4内に光を入射させる冷陰極管5と、前記ケ
ース3の背面側の外部にその背面と対向して設けられた
回路基板12とを備える照明装置において、前記ケース
3は高反射性樹脂で形成し、前記回路基板12には少な
くとも前記ケース3の背面の開口3aに対向する領域の
部分に白色系の光沢を有する光沢面15を設け、前記冷
陰極管5から前記導光板4内に入射した光を前記ケース
3の壁面および前記光沢面15で反射させて前記投光窓
6から出射させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶表示パネル
用のバックライト等として用いられる照明装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図6には、液晶表示素子用のバックライ
トとして用いられる従来の照明装置1の構造を示してあ
り、この照明装置1は液晶表示パネル2に対向して配置
された樹脂製のケース3と、このケース3内に収納され
たアクリル樹脂製の導光板4と、この導光板4の例えば
一側縁側にその側縁に沿って設けられた光源としての冷
陰極管5とを備えている。
【0003】ケース3の前面、つまり液晶表示パネル2
と対向する面には投光窓6が形成され、またケース3の
内側の導光板4と対向する内面には反射シート7が貼り
付けられ、さらに前記投光窓6と対向する導光板4の表
面には拡散シート8が貼り付けられている。
【0004】ケース3の背面には複数のフック11が一
体に突出形成され、これらフック11を介してケース3
の背面に例えば液晶表示パネル2を駆動するための回路
基板12が取り付けられている。なお、13は冷陰極管
5の外側部に設けられたリフレクターである。
【0005】この照明装置1においては、冷陰極管5の
出射光が導光板4内に導入され、この光がケース3の内
面の反射シート7に当たって反射し、さらに導光板4の
表面の拡散シート8を通してケース3の投光窓6から液
晶表示パネル2に向けて出射するようになっている。
【0006】しかしながら、ケース3の内面にいちいち
反射シート7を貼り付け、この反射シート7で光を反射
させる構成ではその製造時に手間がかかり、部品点数が
増し、製造が面倒でコスト高となる。
【0007】そこで、近年においては、図7に示すよう
に、ケース3に対する反射シート7の貼り付けを省略
し、これに代えて反射シート7に匹敵する光の反射性を
もつ高反射性樹脂でケース3を形成し、導光板4内に導
入させた光をその高反射性樹脂からなるケース3の壁面
で反射させるようにした照明装置1が提案されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ケース3の
背面側の壁面には、図7および図8に示すように、フッ
ク11を成形する上で必要な型抜き用の開口が3aが形
成されており、このためケース3を高反射性樹脂で成形
し、その壁面で光を反射させる際に、前記開口3aの部
分では光を有効に反射させることが困難となり、この結
果、液晶表示パネル2を照明するときに、前記開口3a
の部分が局部的に暗くなって液晶表示パネル2を一様の
明るさに照明することができなくなり、いわゆる輝度む
らが生じてしまう。
【0009】この発明は、このような点に着目してなさ
れたもので、その目的とするところは、ケースの背面の
開口の部分においても光を有効に反射させて液晶表示パ
ネル等の被照明物を一様の明るさに照明することができ
る照明装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、前面に投光
窓を、背面に開口をもつケースと、このケース内に設け
られた導光板と、この導光板内に光を入射させる光源
と、前記ケースの背面側の外部にその背面と対向して設
けられた回路基板とを備える照明装置において、前記ケ
ースは高反射性樹脂で形成し、前記回路基板には少なく
とも前記ケースの背面の開口に対向する領域の部分に反
射性を有する光沢面を設け、前記光源から前記導光板内
に入射した光を前記ケースの壁面および前記光沢面で反
射させて前記投光窓から出射させるようにしたものであ
る。
【0011】そして、請求項2の発明では、ケースは背
面に複数のフックおよびその各フックに対応する複数の
開口を有し、回路基板は前記フックを介してケースの背
面側の外部に係止され、この回路基板の内面に前記各開
口に対向して光沢面が設けられていることを特徴として
いる。
【0012】請求項3の発明では、ケースは背面に一つ
の大きな開口を有し、回路基板はこの大きな開口に対向
して配置し、この回路基板の内面に前記開口に対向して
光沢面が設けられていることを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明の照明装置においては、
前面に投光窓を、背面に開口をもつケースを備えてい
る。そしてこのケースが高反射性樹脂により形成されて
いる。このケース内には導光板が設けられ、またこの導
光板内に光を入射させる光源、およびケースの背面側の
外部にその背面と対向して配置するように回路基板が設
けられている。
【0014】この回路基板には少なくとも前記ケースの
背面の開口に対向する領域の部分に反射性を有する光沢
面が表面加工処理によって設けられている。
【0015】そして、前記光源から前記導光板内に入射
した光が前記ケースの壁面およびた前記光沢面で反射し
て前記投光窓から出射する。
【0016】さらに具体的な例を示すと、ケースは背面
に複数のフックおよびその各フックに対応する複数の開
口を有し、回路基板は前記フックを介してケースの背面
側の外部に係止され、この回路基板の前記導光板との対
向面に前記各開口に対向して光沢面が設けられ、前記光
源から前記導光板内に入射した光が前記ケースの壁面お
よび前記光沢面で反射して前記投光窓から出射する。
【0017】また他の例を示すと、ケースは背面に一つ
の大きな開口を有し、回路基板はこの大きな開口に対向
して配置し、この回路基板の内面に前記開口に対向して
光沢面が設けられ、前記光源から前記導光板内に入射し
た光が前記ケースの壁面および前記光沢面で反射して前
記投光窓から出射する。
【0018】
【実施例】以下、この発明の実施例について図1ないし
図5を参照して説明する。なお、図7に示す従来の照明
装置と対応する部分には同一の符号を付してその説明を
省略する。
【0019】図1および図2には第1の実施例を示して
あり、この実施例の照明装置1においては、高反射性樹
脂で形成されたケース3の背面の肉厚が従来の1.0〜
2.0mmより薄い0.7mmとなっている。そしてこ
のケース3の背面の壁面に、従来と同様に複数のフック
11が一体に形成され、これらフック11を介してケー
ス3の背面側に回路基板12が取り付けられている。す
なわちこの回路基板12は、その縁部がフック11の内
側に差し込まれてケース3の背面に係止されている。
【0020】そしてこの回路基板12の導光板4に対向
した内面には、ケース3に形成されたフック11の内側
の開口3aに対向する部分において、反射性を有する光
沢面15が設けられている。この光沢面15は例えば白
色光沢を有する樹脂層を塗布形成するなどの表面加工処
理によって設けられる。
【0021】このような構成においては、冷陰極管5か
ら導光板4内に導入された光の大部分は、高反射性樹脂
からなるケース3の壁面に当たって反射するが、さらに
導光板4からケース3の開口3a内に入射した光もその
開口3aに面した光沢面15に当たって反射し、これら
光がケース3の投光窓6から液晶表示パネル2に向かっ
て出射し、液晶表示パネル2が照明される。
【0022】このように、冷陰極管5から導光板4内に
入射させた光を有効に反射させることができ、したがっ
てこの光で液晶表示パネル2を局部的な暗部を生じるこ
となく一様の明るさに照明することができる。
【0023】そして従来の反射シートが不要となるか
ら、製造時の工程数が減り、能率よく低コストで製造す
ることができる。
【0024】ケース3の壁肉の厚さは0.7mm程度と
薄くなっており、このため図2に示すように、開口3a
の周縁の立上り壁の高さHを低く抑えて開口3a内に斜
めに入射する光を有効に光沢面15に当てて反射させる
ことができる。
【0025】なお、開口3a内により有効に光を入射さ
せるために、開口3aの立上り壁を上方に向かってテー
パ状に拡開させたり、あるいは開口3aの立上り壁を円
弧状に形成するようなことも可能である。
【0026】図3には第2の実施形態を示してあり、こ
の実施例においては、ケース3の軽量化等のためにケー
ス3の背面の壁部に大きな開口3bが形成され、この開
口3bに対向してケース3の背面側の外部に回路基板1
2が設けられている。この回路基板12は図示しない支
持手段を介して支持されている。この回路基板12はケ
ース3の背面に接触させる場合であっても、離間させる
場合であってもいずれでもよい。
【0027】そして、この回路基板12の内面のほぼ全
体に前記大きな開口3bに対向して反射性を有する光沢
面15が設けられている。
【0028】この実施例の場合には、冷陰極管5から導
光板4内に導入された光の一部分が高反射性樹脂からな
るケース3の壁面に当たって反射し、他の大部分の光が
光沢面15に当たって反射し、これら光がケース3の投
光窓6から液晶表示パネル2に向かって出射し、液晶表
示パネル2が照明される。
【0029】この場合においても、冷陰極管5から導光
板4内に入射させた光を有効に反射させることができる
から、この光で液晶表示パネル2を局部的な暗部を生じ
ることなく一様の明るさに照明することができる。
【0030】なお、この実施例では回路基板12の内面
のほぼ全体に一様に光沢面15を設けるようにしてある
が、回路基板12の内面に当たる光の輝度は冷陰極管5
の配置側では大きく、離れる側では小さいから、図4に
示すように、回路基板12における冷陰極管5の配置側
の部分には光沢面を設けずに回路基板の12の素材面で
光を反射させ、冷陰極管5から離れる側にのみ光沢面1
5を設けてその光沢面15で光を反射させるようにして
もよい。
【0031】また、回路基板12の内面に当たる光の輝
度は冷陰極管5の配置側では大きく、冷陰極管5から遠
ざかるに従ってその輝度が低下する傾向があるから、図
5に示すように、回路基板12に設ける光沢面15をド
ット形状をなす多数の点状の膜15aで構成し、これら
点状の膜15aが占める面積の割合が冷陰極管5の配置
側では小さく、冷陰極管5から遠ざかるに従って大きく
なるように定めてその輝度の変化を補うようにすること
も可能で、このような手段を採ることにより液晶表示パ
ネル2をより一層一様な明るさで照明することができ
る。
【0032】なお、光沢面としては樹脂層を塗布形成す
る表面加工処理のほか、白色系の光沢を付与するもので
あれば、表面を平滑にするものでも、無機物層の被膜の
形成や、光沢を有するシルク織布など別部材を取り付け
るものであってもよい。また、光沢面の色は白色系に限
られるものではなく、他の色を含んだ光沢を有するもの
であってもよい。また、前記各実施例においては、光源
としての冷陰極管を導光板の一側縁側にのみ設けたが、
導光板の両側縁側にそれぞれ光源としての冷陰極管を設
けるような場合であってもよい。
【0033】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、導
光板内に入射させた光を、ケースの背面の開口の部分に
おいても有効に反射させることができ、したがって液晶
表示パネル等の被照明物を局部的な暗部が生じることな
く一様の明るさに照明することができる。そして従来の
反射シートを不要とすることができるから、製造時の工
程数および部品点数を減らし、能率よく低コストで製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例に係る照明装置の断面
図。
【図2】その照明装置の一部を拡大して示す断面図。
【図3】この発明の第2の実施例に係る照明装置の断面
図。
【図4】回路基板の光沢面の形態の変形例を示す平面
図。
【図5】回路基板の光沢面の形態の他の変形例を示す平
面図。
【図6】従来の照明装置の一例を示す断面図。
【図7】従来の照明装置の他の一例を示す断面図。
【図8】その従来の照明装置の一部を拡大して示す断面
図。
【符号の説明】
1…照明装置 2…液晶表示パネル 3…ケース 3a…開口 3b…開口 4…導光板 5…冷陰極管 6…投光窓 11…フック 12…回路基板 15…光沢面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前面に投光窓を、背面に開口をもつケース
    と、このケース内に設けられた導光板と、この導光板内
    に光を入射させる光源と、前記ケースの背面側の外部に
    その背面と対向して設けられた回路基板とを備える照明
    装置において、 前記ケースは高反射性樹脂で形成し、前記回路基板には
    少なくとも前記ケースの背面の開口に対向する領域の部
    分に反射性を有する光沢面を設け、前記光源から前記導
    光板内に入射した光を前記ケースの壁面および前記光沢
    面で反射させて前記投光窓から出射させることを特徴と
    する照明器具。
  2. 【請求項2】ケースは背面に複数のフックおよびその各
    フックに対応する複数の開口を有し、回路基板は前記フ
    ックを介してケースの背面側の外部に係止され、この回
    路基板の内面に前記各開口に対向して光沢面が設けられ
    ていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 【請求項3】ケースは背面に一つの大きな開口を有し、
    回路基板はこの大きな開口に対向して配置し、この回路
    基板の内面に前記開口に対向して光沢面が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  4. 【請求項4】光沢面は回路基板面を白色の光沢を有する
    ように表面加工処理したものであることを特徴とする請
    求項1、2または3に記載の照明装置。
JP2000148427A 2000-05-19 2000-05-19 照明装置 Pending JP2001332110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148427A JP2001332110A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148427A JP2001332110A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001332110A true JP2001332110A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18654453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148427A Pending JP2001332110A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001332110A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040014785A (ko) * 2002-08-12 2004-02-18 홍선표 토건용 마감재
JP2013068863A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Seiko Epson Corp 液晶パネルのホルダーフレーム、バックライトユニットおよび液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040014785A (ko) * 2002-08-12 2004-02-18 홍선표 토건용 마감재
JP2013068863A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Seiko Epson Corp 液晶パネルのホルダーフレーム、バックライトユニットおよび液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101110470B1 (ko) 휴대용 물품의 정보 디스플레이 소자용 배면광 장치
JP3616612B2 (ja) 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置
JP3887491B2 (ja) 遊技機
JP3887503B2 (ja) スロットマシン
US20060146576A1 (en) Backlight system
JPH06273763A (ja) バックライトユニット
JP3267119B2 (ja) Led面光源
JPH05210014A (ja) 液晶バックライト用導光板とこれを成形する金型
JP2001305535A (ja) 直下型バックライト
JP2001332110A (ja) 照明装置
JPH06273760A (ja) バックライトユニット
JP3140367B2 (ja) 釦の照明構造
JP2003141918A (ja) 面光源装置
JPH0533131U (ja) 面光源装置
JPH06273761A (ja) バックライトユニット
JPH06317797A (ja) 面光源装置
JPH05297813A (ja) 面照明装置
JP3641665B2 (ja) エッジライトパネル及びその生産方法
JP2001051616A (ja) 照明用散光板
JPH08189843A (ja) 文字板照明構造
JP2000019994A (ja) 照光装置
JPH06273764A (ja) バックライトユニット
JP4482876B2 (ja) 面状照明装置
JP2000029009A (ja) 液晶表示装置
JPH0437718A (ja) 液晶表示装置