JP2001311197A - 排水栓装置 - Google Patents
排水栓装置Info
- Publication number
- JP2001311197A JP2001311197A JP2000172738A JP2000172738A JP2001311197A JP 2001311197 A JP2001311197 A JP 2001311197A JP 2000172738 A JP2000172738 A JP 2000172738A JP 2000172738 A JP2000172738 A JP 2000172738A JP 2001311197 A JP2001311197 A JP 2001311197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- valve member
- drainage
- plug
- backflow prevention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 排水栓装置に逆流防止の機能を付加する。
【解決手段】 排水口(2)を設けた排水栓本体(1)
と、該排水口(2)に配置され、昇降して排水口(2)
を開閉する蓋体(4)を備えた弁部材(3)と、から成
る排水栓装置において、弁部材(3)に当接部(5)を
設けると共に、上昇時に弁部材(3)の当接部(5)に
当接して閉口される通水孔(9)を設けた上面部(8)
と、高さ幅が弁部材(3)の上昇幅よりも幅広で、排水
口(2)の内側面に沿って昇降自在に摺接し、排水が通
水孔(9)以外の部分から流れることを防止する側壁部
(7)と、から成る逆流防止栓(6)を、排水口(2)
の上方から着脱自在となるようにして排水口(2)に配
置する
と、該排水口(2)に配置され、昇降して排水口(2)
を開閉する蓋体(4)を備えた弁部材(3)と、から成
る排水栓装置において、弁部材(3)に当接部(5)を
設けると共に、上昇時に弁部材(3)の当接部(5)に
当接して閉口される通水孔(9)を設けた上面部(8)
と、高さ幅が弁部材(3)の上昇幅よりも幅広で、排水
口(2)の内側面に沿って昇降自在に摺接し、排水が通
水孔(9)以外の部分から流れることを防止する側壁部
(7)と、から成る逆流防止栓(6)を、排水口(2)
の上方から着脱自在となるようにして排水口(2)に配
置する
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗面ボウルや浴槽
等の槽体に備えられる排水栓装置に関するものであっ
て、更に詳しくは、逆流を防止する逆流防止装置の機能
を、排水栓装置に付加するためのものである。
等の槽体に備えられる排水栓装置に関するものであっ
て、更に詳しくは、逆流を防止する逆流防止装置の機能
を、排水栓装置に付加するためのものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、洗面台に配される洗面ボウル
や、浴室に配される浴槽等の槽体の排水を行う方法とし
て、槽体に排水栓装置を取着する方法が知られている。
簡単なものでは、排水栓本体に設けられた排水口に、ゴ
ム等の軟質材から構成した弁部材を密栓することで、槽
体に設けられた排水口の閉口を行っているが、この方法
では通常弁部材と槽体とをボールチェーン等で接続し、
使用時に手で排水口の閉口作業を行う必要があるため、
意匠性や機能性にやや難がある。
や、浴室に配される浴槽等の槽体の排水を行う方法とし
て、槽体に排水栓装置を取着する方法が知られている。
簡単なものでは、排水栓本体に設けられた排水口に、ゴ
ム等の軟質材から構成した弁部材を密栓することで、槽
体に設けられた排水口の閉口を行っているが、この方法
では通常弁部材と槽体とをボールチェーン等で接続し、
使用時に手で排水口の閉口作業を行う必要があるため、
意匠性や機能性にやや難がある。
【0003】これに対して、実開昭63−176166
号公報の排水栓装置のように、排水栓本体の排水口に、
蓋体及び支持軸から成る弁部材を、スラストロック機構
を用いて昇降自在に支持した状態で配置して構成した排
水栓装置や、実開平2−70062号公報の排水栓装置
のように、排水栓本体に設けた排水口の内部に受部を設
け、また弁部材を蓋体、支持軸、目皿部、及びガイド脚
から成して、受部にガイド脚を載置させることで排水口
の開閉を行うように構成した排水栓装置が考案されてい
る。これらの方法に依れば、弁部材を排水口の上方に上
昇させた状態にて保持することで排水口を開口し、また
保持を解除して弁部材を下降させ蓋体を排水口の上縁と
当接させることで排水口を閉口させているため、弁部材
と槽体とをボールチェーン等で接続する必要が無く、ま
た排水口の開閉作業も蓋体に簡単な操作を行うだけで可
能であり、意匠性や機能性の面で段落0002に記した
ような排水栓装置より優れている。
号公報の排水栓装置のように、排水栓本体の排水口に、
蓋体及び支持軸から成る弁部材を、スラストロック機構
を用いて昇降自在に支持した状態で配置して構成した排
水栓装置や、実開平2−70062号公報の排水栓装置
のように、排水栓本体に設けた排水口の内部に受部を設
け、また弁部材を蓋体、支持軸、目皿部、及びガイド脚
から成して、受部にガイド脚を載置させることで排水口
の開閉を行うように構成した排水栓装置が考案されてい
る。これらの方法に依れば、弁部材を排水口の上方に上
昇させた状態にて保持することで排水口を開口し、また
保持を解除して弁部材を下降させ蓋体を排水口の上縁と
当接させることで排水口を閉口させているため、弁部材
と槽体とをボールチェーン等で接続する必要が無く、ま
た排水口の開閉作業も蓋体に簡単な操作を行うだけで可
能であり、意匠性や機能性の面で段落0002に記した
ような排水栓装置より優れている。
【0004】更にこれを発展させた方法として、例えば
実開平2−50463号にあるように、レリースワイヤ
で操作部に接続したスラストロック機構を、排水栓本体
の排水口内に配置し、更に該スラストロック機構の軸心
に、蓋体及び支持軸から成る弁部材を載上させた構成の
排水栓装置が知られている。この方法は遠隔操作的に弁
部材の上昇/下降、即ち排水口の開口/閉口の操作を行
うことができ、段落0002や段落0003の排水栓装
置のように開閉の際に弁部材に直接手を触れる必要がな
いため、開閉作業で手を汚さずに済むなど、意匠性や機
能性の面で極めて優れた商品を提供することができる。
実開平2−50463号にあるように、レリースワイヤ
で操作部に接続したスラストロック機構を、排水栓本体
の排水口内に配置し、更に該スラストロック機構の軸心
に、蓋体及び支持軸から成る弁部材を載上させた構成の
排水栓装置が知られている。この方法は遠隔操作的に弁
部材の上昇/下降、即ち排水口の開口/閉口の操作を行
うことができ、段落0002や段落0003の排水栓装
置のように開閉の際に弁部材に直接手を触れる必要がな
いため、開閉作業で手を汚さずに済むなど、意匠性や機
能性の面で極めて優れた商品を提供することができる。
【0005】ところで、これらの排水栓装置を用いた排
水配管は、槽体側から下水側に自然排水が可能なように
排水管の勾配や各排水部材の高低差が設定されている。
しかし、排水管や排水部材を配管用の床下空間に収納配
置しなければならない関係上、排水管や排水部材の勾配
や高低差をあまり大きく取ることができない。このた
め、何らかの理由で、下水側から槽体側に向かって気圧
/水圧などが作用すると、容易に排水が下水側から槽体
側に逆流してしまい、槽体内を汚してしまう。
水配管は、槽体側から下水側に自然排水が可能なように
排水管の勾配や各排水部材の高低差が設定されている。
しかし、排水管や排水部材を配管用の床下空間に収納配
置しなければならない関係上、排水管や排水部材の勾配
や高低差をあまり大きく取ることができない。このた
め、何らかの理由で、下水側から槽体側に向かって気圧
/水圧などが作用すると、容易に排水が下水側から槽体
側に逆流してしまい、槽体内を汚してしまう。
【0006】防水パンなどに用いられる、排水トラップ
や排水エルボと呼ばれるような排水装置においては、上
記のような逆流を防止するため、図8に示した排水装置
のように、逆流防止装置を組み込む場合がある。
や排水エルボと呼ばれるような排水装置においては、上
記のような逆流を防止するため、図8に示した排水装置
のように、逆流防止装置を組み込む場合がある。
【0007】図8に示した逆流防止装置を図面に基づい
て説明する。図8に示した排水装置は排水エルボと呼ば
れる排水装置であって、排水口を設けた略筒状のフラン
ジ部材と、排水口からの排水を下水側に排出する排出口
を備えたエルボ部材と、から成り、更に逆流防止装置と
して、排水口に水圧及び浮力によって上下する逆流防止
弁と、排水口の周縁に設けられた、上昇した逆流防止弁
が当接する当接部、及び当接部に設けた、排水を通水す
るための通水孔を備えて成る。通常の状態においては、
逆流防止弁は図8中の点線で示した位置に降下してお
り、通水孔を通過して排水口内に流れ込んだ排水は、逆
流防止弁の脇を通過して排出口から下水側に流れ込む。
一方、逆流が生じて排水口の近傍まで排水が上昇する
と、逆流防止弁が逆流した排水の水圧や浮力を受けて図
8中の実線で示した位置に上昇し、当接面に当接して通
水孔を閉口するため、排水の逆流を防止する事ができ
る。
て説明する。図8に示した排水装置は排水エルボと呼ば
れる排水装置であって、排水口を設けた略筒状のフラン
ジ部材と、排水口からの排水を下水側に排出する排出口
を備えたエルボ部材と、から成り、更に逆流防止装置と
して、排水口に水圧及び浮力によって上下する逆流防止
弁と、排水口の周縁に設けられた、上昇した逆流防止弁
が当接する当接部、及び当接部に設けた、排水を通水す
るための通水孔を備えて成る。通常の状態においては、
逆流防止弁は図8中の点線で示した位置に降下してお
り、通水孔を通過して排水口内に流れ込んだ排水は、逆
流防止弁の脇を通過して排出口から下水側に流れ込む。
一方、逆流が生じて排水口の近傍まで排水が上昇する
と、逆流防止弁が逆流した排水の水圧や浮力を受けて図
8中の実線で示した位置に上昇し、当接面に当接して通
水孔を閉口するため、排水の逆流を防止する事ができ
る。
【0008】上記したように、排水エルボ或いは排水ト
ラップのような比較的排水口を広く取れる排水装置であ
れば、逆流を防止するために排水口内に逆流防止装置を
組み込む事ができるが、槽体に取り付けられる排水栓装
置に、上記のような逆流防止装置装置を組み込むのは困
難である。槽体に組み込まれる排水栓装置では、意匠性
や使用環境、排水口を簡単に閉口する等の目的の為、通
常排水エルボや排水トラップに比べて排水口を小さく構
成しており、逆流防止装置のような複雑な機構を組み込
めるスペースが僅かしか無く、組み込むのが極めて困難
であった。また、槽体からの排水には固形の汚濁物質や
毛髪等が多く含まれており、汚濁物質や毛髪等が逆流防
止装置の部材に付着したり絡みついたりして、逆流防止
装置が動作しなくなる場合が多い。排水エルボや排水ト
ラップの場合、排水口が比較的大きく取れるため、動作
異常が発生しても、図8の排水エルボのように逆流防止
装置を排水口から取り外しが可能な別体として構成する
か、直接排水口(又は通水孔)から作業を行うことで、
槽体の上方側から逆流防止装置のメンテナンスを行うこ
とができるが、槽体に取り付ける排水栓装置の場合で
は、排水口が小さすぎるために上記のような方法でのメ
ンテナンスを行うことができない。これらの理由から、
槽体に取り付けられる比較的小さな排水栓装置において
は、これまで逆流に対して具体的な備えを設けることが
事実上不可能であった。本発明はこのような問題点に鑑
み発明されたものであって、槽体に取り付けられた排水
栓装置に逆流防止装置を付加することを目的としてい
る。
ラップのような比較的排水口を広く取れる排水装置であ
れば、逆流を防止するために排水口内に逆流防止装置を
組み込む事ができるが、槽体に取り付けられる排水栓装
置に、上記のような逆流防止装置装置を組み込むのは困
難である。槽体に組み込まれる排水栓装置では、意匠性
や使用環境、排水口を簡単に閉口する等の目的の為、通
常排水エルボや排水トラップに比べて排水口を小さく構
成しており、逆流防止装置のような複雑な機構を組み込
めるスペースが僅かしか無く、組み込むのが極めて困難
であった。また、槽体からの排水には固形の汚濁物質や
毛髪等が多く含まれており、汚濁物質や毛髪等が逆流防
止装置の部材に付着したり絡みついたりして、逆流防止
装置が動作しなくなる場合が多い。排水エルボや排水ト
ラップの場合、排水口が比較的大きく取れるため、動作
異常が発生しても、図8の排水エルボのように逆流防止
装置を排水口から取り外しが可能な別体として構成する
か、直接排水口(又は通水孔)から作業を行うことで、
槽体の上方側から逆流防止装置のメンテナンスを行うこ
とができるが、槽体に取り付ける排水栓装置の場合で
は、排水口が小さすぎるために上記のような方法でのメ
ンテナンスを行うことができない。これらの理由から、
槽体に取り付けられる比較的小さな排水栓装置において
は、これまで逆流に対して具体的な備えを設けることが
事実上不可能であった。本発明はこのような問題点に鑑
み発明されたものであって、槽体に取り付けられた排水
栓装置に逆流防止装置を付加することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の排水栓
装置は、排水口(2)を設けた排水栓本体(1)と、該
排水口(2)に配置され、昇降して排水口(2)を開閉
する蓋体(4)を備えた弁部材(3)と、から成る排水
栓装置において、弁部材(3)に当接部(5)を設ける
と共に、上昇時に弁部材(3)の当接部(5)に当接し
て閉口される通水孔(9)を設けた上面部(8)と、高
さ幅が弁部材(3)の上昇幅よりも幅広で、排水口
(2)の内側面に沿って昇降自在に摺接し、排水が通水
孔(9)以外の部分から流れることを防止する側壁部
(7)と、から成る逆流防止栓(6)を、排水口(2)
の上方から着脱自在となるようにして排水口(2)に配
置したことを特徴とする排水栓装置である。
装置は、排水口(2)を設けた排水栓本体(1)と、該
排水口(2)に配置され、昇降して排水口(2)を開閉
する蓋体(4)を備えた弁部材(3)と、から成る排水
栓装置において、弁部材(3)に当接部(5)を設ける
と共に、上昇時に弁部材(3)の当接部(5)に当接し
て閉口される通水孔(9)を設けた上面部(8)と、高
さ幅が弁部材(3)の上昇幅よりも幅広で、排水口
(2)の内側面に沿って昇降自在に摺接し、排水が通水
孔(9)以外の部分から流れることを防止する側壁部
(7)と、から成る逆流防止栓(6)を、排水口(2)
の上方から着脱自在となるようにして排水口(2)に配
置したことを特徴とする排水栓装置である。
【0010】請求項2に記載の排水栓装置は、上記記載
の排水栓装置において、当接部(5)を、弁部材(3)
の蓋体(4)下面としたことを特徴とする排水栓装置で
ある。
の排水栓装置において、当接部(5)を、弁部材(3)
の蓋体(4)下面としたことを特徴とする排水栓装置で
ある。
【0011】請求項3に記載の排水栓装置は上記記載の
排水栓装置において、排水栓装置に、弁部材(3)の昇
降を遠隔的に操作するための操作部(10)と、該操作
部(10)に加えられた操作を弁部材(3)に伝達する
ための伝達部材と、を備えたことを特徴とする排水栓装
置である。
排水栓装置において、排水栓装置に、弁部材(3)の昇
降を遠隔的に操作するための操作部(10)と、該操作
部(10)に加えられた操作を弁部材(3)に伝達する
ための伝達部材と、を備えたことを特徴とする排水栓装
置である。
【0012】請求項4に記載の排水栓装置は上記弁部材
(3)の昇降を遠隔的に行う排水栓装置において、伝達
部材を、側方に対して可撓性を備え、軸方向に剛性を備
えた、中空の管体から成るアウターチューブ(11a)
と、該アウターチューブ(11a)内を軸方向に対して
摺動自在に配置された軸芯部材(11b)と、から成る
レリースワイヤ(11)から構成したことを特徴とする
排水栓装置である。
(3)の昇降を遠隔的に行う排水栓装置において、伝達
部材を、側方に対して可撓性を備え、軸方向に剛性を備
えた、中空の管体から成るアウターチューブ(11a)
と、該アウターチューブ(11a)内を軸方向に対して
摺動自在に配置された軸芯部材(11b)と、から成る
レリースワイヤ(11)から構成したことを特徴とする
排水栓装置である。
【0013】請求項5に記載の排水栓装置は、上記記載
の遠隔操作式排水栓装置において、逆流防止栓(6)の
比重を0.5乃至1.7としたことを特徴とする排水栓
装置である。
の遠隔操作式排水栓装置において、逆流防止栓(6)の
比重を0.5乃至1.7としたことを特徴とする排水栓
装置である。
【0014】請求項6に記載の排水栓装置は、上記記載
の遠隔操作式排水栓装置において、逆流防止栓(6)の
通水孔(9)を、排水中の浮遊物や毛髪の捕集を行える
程度の大きさまたは形状として、逆流防止栓(6)にヘ
アキャッチャ機能を付加した事を特徴とする排水栓装置
である。
の遠隔操作式排水栓装置において、逆流防止栓(6)の
通水孔(9)を、排水中の浮遊物や毛髪の捕集を行える
程度の大きさまたは形状として、逆流防止栓(6)にヘ
アキャッチャ機能を付加した事を特徴とする排水栓装置
である。
【0015】
【発明の実施の形態】図1乃至図4に示した、本発明の
実施例による排水栓装置は、浴槽(B)と、浴槽(B)
に取り付けられる、排水口(2)を設けた排水栓本体
(1)と、該排水口(2)の上方を上下に昇降して開閉
する弁部材(3)と、排水口(2)内に配置されて、排
水口(2)からの逆流を防止する逆流防止栓(6)と、
弁部材(3)の昇降を操作する操作部(10)と、操作
部(10)と排水栓本体(1)を接続するレリースワイ
ヤ(11)と、排水栓本体(1)に接続される各配管部
材と、から構成されて成る。以下に各部材の構成を記載
する。浴槽(B)は、底部に排水栓本体(1)を取着す
る取付孔を設けて成る。排水栓本体(1)は、内部に排
水口(2)を設けた部材であって、更に排水口(2)内
部に、後述する支持筒部材(12)を係合によって着脱
自在に配置固定できるように構成してなる。支持筒部材
(12)は、後述する弁部材(3)の支持軸(13)を
支持する支持筒(12a)と、排水口(2)内部に取り
付けを行うための係合部(12b)を設けて成る。弁部
材(3)は略円盤状で、下面が当接部(5)として機能
する蓋体(4)及び該蓋体(4)の中心から垂下された
支持軸(13)から成る。逆流防止栓(6)は下方が開
口した比重1.6程度の略円筒状の部材であって、側面
部分と内部側とに排水口内壁面及び支持筒外壁面に沿っ
て摺動する側壁部(7)を備え、また上方に蓋体(4)
の下面と当接する上面部(8)及び該上面部(8)に設
けた、排水を排出するための通水孔(9)を備えて成
る。操作部(10)は前記弁部材(3)の昇降を操作す
るための部材であって、後述するレリースワイヤ(1
1)の軸芯部材(11b)の動作を保持する保持機構を
備えて成る。レリースワイヤ(11)は、側面方向に対
して可撓性を備え、軸方向に剛性を備えた、中空の管体
から成るアウターチューブ(11a)と、該アウターチ
ューブ(11a)内を軸方向に対して摺動自在に配置さ
れた軸芯部材(11b)と、から成る。またその他の部
材として、排水栓本体(1)の下方から排出される排水
の処理を行うエルボ部材(14)、排水管(P)等の排
水部材を備えてなる。
実施例による排水栓装置は、浴槽(B)と、浴槽(B)
に取り付けられる、排水口(2)を設けた排水栓本体
(1)と、該排水口(2)の上方を上下に昇降して開閉
する弁部材(3)と、排水口(2)内に配置されて、排
水口(2)からの逆流を防止する逆流防止栓(6)と、
弁部材(3)の昇降を操作する操作部(10)と、操作
部(10)と排水栓本体(1)を接続するレリースワイ
ヤ(11)と、排水栓本体(1)に接続される各配管部
材と、から構成されて成る。以下に各部材の構成を記載
する。浴槽(B)は、底部に排水栓本体(1)を取着す
る取付孔を設けて成る。排水栓本体(1)は、内部に排
水口(2)を設けた部材であって、更に排水口(2)内
部に、後述する支持筒部材(12)を係合によって着脱
自在に配置固定できるように構成してなる。支持筒部材
(12)は、後述する弁部材(3)の支持軸(13)を
支持する支持筒(12a)と、排水口(2)内部に取り
付けを行うための係合部(12b)を設けて成る。弁部
材(3)は略円盤状で、下面が当接部(5)として機能
する蓋体(4)及び該蓋体(4)の中心から垂下された
支持軸(13)から成る。逆流防止栓(6)は下方が開
口した比重1.6程度の略円筒状の部材であって、側面
部分と内部側とに排水口内壁面及び支持筒外壁面に沿っ
て摺動する側壁部(7)を備え、また上方に蓋体(4)
の下面と当接する上面部(8)及び該上面部(8)に設
けた、排水を排出するための通水孔(9)を備えて成
る。操作部(10)は前記弁部材(3)の昇降を操作す
るための部材であって、後述するレリースワイヤ(1
1)の軸芯部材(11b)の動作を保持する保持機構を
備えて成る。レリースワイヤ(11)は、側面方向に対
して可撓性を備え、軸方向に剛性を備えた、中空の管体
から成るアウターチューブ(11a)と、該アウターチ
ューブ(11a)内を軸方向に対して摺動自在に配置さ
れた軸芯部材(11b)と、から成る。またその他の部
材として、排水栓本体(1)の下方から排出される排水
の処理を行うエルボ部材(14)、排水管(P)等の排
水部材を備えてなる。
【0016】上記の各部材から構成される本発明の実施
例の排水栓装置は、以下のような手順によって施工が行
われる。浴槽(B)の取付孔に、エルボ部材(14)を
接続するようにして排水栓本体(1)を取着し、更に排
水が下水側に排出されるように排水管(P)を接続す
る。さらにエルボ部材(14)内部を介して排水栓本体
(1)内にレリースワイヤ(11)の一端を通し、その
端部を支持筒部材(12)の支持筒(12a)後端に接
続し、もう一方の端を操作部(10)に接続する。次に
支持筒部材(12)を排水口(2)に取り付け、更に逆
流防止栓(6)を、排水口(2)内面及び支持筒(12
a)外面に当接するようにして上方から差し込んで配置
する。更に支持筒(12a)内に弁部材(3)の支持軸
(13)が収納されるようにして弁部材(3)を配置し
排水栓装置の施工が完了する。
例の排水栓装置は、以下のような手順によって施工が行
われる。浴槽(B)の取付孔に、エルボ部材(14)を
接続するようにして排水栓本体(1)を取着し、更に排
水が下水側に排出されるように排水管(P)を接続す
る。さらにエルボ部材(14)内部を介して排水栓本体
(1)内にレリースワイヤ(11)の一端を通し、その
端部を支持筒部材(12)の支持筒(12a)後端に接
続し、もう一方の端を操作部(10)に接続する。次に
支持筒部材(12)を排水口(2)に取り付け、更に逆
流防止栓(6)を、排水口(2)内面及び支持筒(12
a)外面に当接するようにして上方から差し込んで配置
する。更に支持筒(12a)内に弁部材(3)の支持軸
(13)が収納されるようにして弁部材(3)を配置し
排水栓装置の施工が完了する。
【0017】上記のように施工された排水栓装置は、以
下のようにして動作し、排水口(2)を開閉する。本発
明の実施例の排水栓装置を、排水口(1)に配置した弁
部材(3)が降下して排水口(2)が閉口された状態と
する。この状態より操作部(10)に押し込み操作を行
うと、レリースワイヤ(11)に備えられた軸芯部材
(11b)がアウターチューブ(11a)内を前進する
と共に、操作部(10)に備えられた保持機構によって
前進したまま保持される。このレリースワイヤ(11)
の動作によって、弁部材(3)の支持軸(13)下端が
軸芯部材(11b)の先端部によって押し上げられ、弁
部材(3)が上昇し、排水栓本体(1)の部分が図3に
示したような状態となって排水口(2)が開口する。こ
の状態において、排水は排水口(2)内に配置された逆
流防止栓(6)の、上面部(8)に設けた通水孔(9)
から排水栓本体(1)内を通過して下水側に排出され
る。この状態から更に操作部(10)に押し込み操作を
行って、保持機構の保持状態を解除すると、弁部材
(3)は自重によって降下し、レリースワイヤ(11)
の軸芯部材(11b)が後退すると共に排水口(2)が
閉口して初めの状態に戻る。以後同様の操作を操作部
(10)に行うことで、排水口(2)を遠隔操作的に開
閉することができる。
下のようにして動作し、排水口(2)を開閉する。本発
明の実施例の排水栓装置を、排水口(1)に配置した弁
部材(3)が降下して排水口(2)が閉口された状態と
する。この状態より操作部(10)に押し込み操作を行
うと、レリースワイヤ(11)に備えられた軸芯部材
(11b)がアウターチューブ(11a)内を前進する
と共に、操作部(10)に備えられた保持機構によって
前進したまま保持される。このレリースワイヤ(11)
の動作によって、弁部材(3)の支持軸(13)下端が
軸芯部材(11b)の先端部によって押し上げられ、弁
部材(3)が上昇し、排水栓本体(1)の部分が図3に
示したような状態となって排水口(2)が開口する。こ
の状態において、排水は排水口(2)内に配置された逆
流防止栓(6)の、上面部(8)に設けた通水孔(9)
から排水栓本体(1)内を通過して下水側に排出され
る。この状態から更に操作部(10)に押し込み操作を
行って、保持機構の保持状態を解除すると、弁部材
(3)は自重によって降下し、レリースワイヤ(11)
の軸芯部材(11b)が後退すると共に排水口(2)が
閉口して初めの状態に戻る。以後同様の操作を操作部
(10)に行うことで、排水口(2)を遠隔操作的に開
閉することができる。
【0018】また排水口(2)の開口時、即ち弁部材
(3)が上昇している際に、下水側から排水が逆流して
きた場合、逆流した排水の浮力の作用と、また排水が逆
流する際の上昇の圧力を、側壁部(7)の下端面や上面
部(8)裏側の通水孔(9)以外の部分で受けること
で、排水栓本体(1)の部分が図4に示したような状態
となって逆流防止栓(6)が上昇する。このため、当接
部(5)である弁部材(3)の蓋体(4)下面に、逆流
防止栓(6)の上面部(8)が当接し、通水孔(9)を
閉口することで排水口(2)全体が閉口され、逆流が防
止される。
(3)が上昇している際に、下水側から排水が逆流して
きた場合、逆流した排水の浮力の作用と、また排水が逆
流する際の上昇の圧力を、側壁部(7)の下端面や上面
部(8)裏側の通水孔(9)以外の部分で受けること
で、排水栓本体(1)の部分が図4に示したような状態
となって逆流防止栓(6)が上昇する。このため、当接
部(5)である弁部材(3)の蓋体(4)下面に、逆流
防止栓(6)の上面部(8)が当接し、通水孔(9)を
閉口することで排水口(2)全体が閉口され、逆流が防
止される。
【0019】本発明の排水栓装置の実施例は上記のよう
であるが、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、その要旨を変更しない範囲で、様々な変更が可能で
ある。例えば、上記実施例においては排水栓装置を浴槽
(B)に用いて構成しているが、浴槽(B)以外の槽
体、例えば図5に示したように、洗面台に配置した洗面
ボウルに用いて構成しても構わない。
であるが、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、その要旨を変更しない範囲で、様々な変更が可能で
ある。例えば、上記実施例においては排水栓装置を浴槽
(B)に用いて構成しているが、浴槽(B)以外の槽
体、例えば図5に示したように、洗面台に配置した洗面
ボウルに用いて構成しても構わない。
【0020】また、上記実施例においては、当接部
(5)を蓋体(4)の下面にて構成してなるが、図6に
示したように、蓋体(4)と当接部(5)とを別体にし
て構成しても構わない。
(5)を蓋体(4)の下面にて構成してなるが、図6に
示したように、蓋体(4)と当接部(5)とを別体にし
て構成しても構わない。
【0021】また、上記実施例においては、排水栓装置
を、操作部(10)およびレリースワイヤ(11)を用
いて遠隔操作的に開閉できるように構成しているが、段
落0003に記載した従来例の排水栓装置のように、排
水栓装置の開口時に、弁部材(3)が排水口(2)の上
方に配置されるように構成されている排水栓装置であれ
ば、その開閉を遠隔操作的に行うか否かについて特に限
定するものではない。また、遠隔操作的に開閉を行う場
合でも、伝達部材として上記のようなレリースワイヤ
(11)を用いる以外に、実開昭59−178474号
のように棒状の部材を用いたり、特開平8−13577
号のようなジョイント部材を用いるなど、操作の伝達部
材についても特に限定するものではない。
を、操作部(10)およびレリースワイヤ(11)を用
いて遠隔操作的に開閉できるように構成しているが、段
落0003に記載した従来例の排水栓装置のように、排
水栓装置の開口時に、弁部材(3)が排水口(2)の上
方に配置されるように構成されている排水栓装置であれ
ば、その開閉を遠隔操作的に行うか否かについて特に限
定するものではない。また、遠隔操作的に開閉を行う場
合でも、伝達部材として上記のようなレリースワイヤ
(11)を用いる以外に、実開昭59−178474号
のように棒状の部材を用いたり、特開平8−13577
号のようなジョイント部材を用いるなど、操作の伝達部
材についても特に限定するものではない。
【0022】また、上記実施例においては、遠隔操作が
可能に構成した排水栓装置において、保持機構を操作部
に配置しているが、例えば段落0003の従来例のよう
に、スラストロック機構などの保持機構を排水口(2)
側に配置して構成しても良く、特に保持機構の配置につ
いても限定するものではない。
可能に構成した排水栓装置において、保持機構を操作部
に配置しているが、例えば段落0003の従来例のよう
に、スラストロック機構などの保持機構を排水口(2)
側に配置して構成しても良く、特に保持機構の配置につ
いても限定するものではない。
【0023】また、上記実施例においては、逆流防止栓
(6)の比重を1.6程度としている。これは硬質塩化
ビニルと呼ばれる樹脂材の一般的な比重であって、比重
がこの程度であれば、通常の排水時には水圧によって逆
流防止栓(6)が降下して排水が可能となり、他方逆流
時には逆流防止栓(6)が水圧等により上昇して通水孔
(9)が閉口し、逆流が槽体内にあふれ出すのを防止す
る事ができる。本発明のような効果を得るためには、比
重が小さすぎると通常の排水の際にも水圧を超える力で
逆流防止栓(6)が上昇してしまう場合が多く、また比
重が大きすぎると浮力や水圧の作用があっても逆流の発
生時に逆流防止栓(6)が作動しない場合が多い等の問
題がある。逆流防止栓(6)の形状にもよるため、一概
に決定することはできないが(例えば上昇の水圧を受け
やすいように、逆流防止栓(6)の下方に脚を設けた場
合等では、多少比重が重くても逆流防止栓(6)は作動
する)、本発明による逆流防止装置の効果を安定して得
る為には、逆流防止栓(6)の比重を0.5乃至1.7
程度にするのが好適である。
(6)の比重を1.6程度としている。これは硬質塩化
ビニルと呼ばれる樹脂材の一般的な比重であって、比重
がこの程度であれば、通常の排水時には水圧によって逆
流防止栓(6)が降下して排水が可能となり、他方逆流
時には逆流防止栓(6)が水圧等により上昇して通水孔
(9)が閉口し、逆流が槽体内にあふれ出すのを防止す
る事ができる。本発明のような効果を得るためには、比
重が小さすぎると通常の排水の際にも水圧を超える力で
逆流防止栓(6)が上昇してしまう場合が多く、また比
重が大きすぎると浮力や水圧の作用があっても逆流の発
生時に逆流防止栓(6)が作動しない場合が多い等の問
題がある。逆流防止栓(6)の形状にもよるため、一概
に決定することはできないが(例えば上昇の水圧を受け
やすいように、逆流防止栓(6)の下方に脚を設けた場
合等では、多少比重が重くても逆流防止栓(6)は作動
する)、本発明による逆流防止装置の効果を安定して得
る為には、逆流防止栓(6)の比重を0.5乃至1.7
程度にするのが好適である。
【0024】また、図7に示したように、逆流防止栓
(6)の通水孔(9)の大きさを、排水中の浮遊物や毛
髪の捕集を行える程度の大きさまたは形状として、逆流
防止栓(6)にヘアキャッチャ機能を付加する事も可能
である。
(6)の通水孔(9)の大きさを、排水中の浮遊物や毛
髪の捕集を行える程度の大きさまたは形状として、逆流
防止栓(6)にヘアキャッチャ機能を付加する事も可能
である。
【0025】本発明は上記のように構成したため、下記
のような優れた効果を奏する。請求項1における排水栓
装置は、弁部材の昇降によって排水口を開閉する排水栓
装置において、逆流防止栓が昇降して弁部材に当接する
事で逆流を防止するように構成した。これによって、 1.逆流防止装置をコンパクトにすることができ、浴槽
や洗面ボウルなどの槽体に取着される排水栓装置に組み
込むことが可能である。 2.逆流防止装置を構成する弁部材及び逆流防止栓は、
当接面を弁部材に設けたため、槽体の上面から着脱が自
在と成った。このため、逆流防止装置に排水中の汚濁物
質が付着したり、或いは毛髪が絡みついて動作異常が生
じても、槽体上面から逆流防止栓を脱着して容易にメン
テナンスを行うことができる。等の効果を得ることがで
きた。
のような優れた効果を奏する。請求項1における排水栓
装置は、弁部材の昇降によって排水口を開閉する排水栓
装置において、逆流防止栓が昇降して弁部材に当接する
事で逆流を防止するように構成した。これによって、 1.逆流防止装置をコンパクトにすることができ、浴槽
や洗面ボウルなどの槽体に取着される排水栓装置に組み
込むことが可能である。 2.逆流防止装置を構成する弁部材及び逆流防止栓は、
当接面を弁部材に設けたため、槽体の上面から着脱が自
在と成った。このため、逆流防止装置に排水中の汚濁物
質が付着したり、或いは毛髪が絡みついて動作異常が生
じても、槽体上面から逆流防止栓を脱着して容易にメン
テナンスを行うことができる。等の効果を得ることがで
きた。
【0026】また請求項2における排水栓装置は、逆流
防止栓の上面部が当接する当接部を、弁部材の蓋体下面
として構成した。これによって、 1.部材点数を減少させ部材価格や組み立て時の手間を
減少させることができる。 2.当接部と蓋体下面とを別部材とした場合に比べて、
通水孔の面積の最大値を遙かに大きなものとでき、排水
性能を向上させることができる。等の効果を得ることが
できた。
防止栓の上面部が当接する当接部を、弁部材の蓋体下面
として構成した。これによって、 1.部材点数を減少させ部材価格や組み立て時の手間を
減少させることができる。 2.当接部と蓋体下面とを別部材とした場合に比べて、
通水孔の面積の最大値を遙かに大きなものとでき、排水
性能を向上させることができる。等の効果を得ることが
できた。
【0027】また請求項3における排水栓装置は、弁部
材の昇降を遠隔操作的に行うように構成した。これによ
って、 1.逆流防止装置を備えた排水栓装置において、遠隔操
作的に弁部材の開閉を行うことができる。等の効果を得
ることができた。
材の昇降を遠隔操作的に行うように構成した。これによ
って、 1.逆流防止装置を備えた排水栓装置において、遠隔操
作的に弁部材の開閉を行うことができる。等の効果を得
ることができた。
【0028】また、請求項4における排水栓装置は、弁
部材の昇降を遠隔操作的に行う排水栓装置において、操
作伝達部材をレリースワイヤにて構成した。これによっ
て、 1.排水栓装置の一例の形状や構造を明確化することが
できる。等の効果を得ることができた。
部材の昇降を遠隔操作的に行う排水栓装置において、操
作伝達部材をレリースワイヤにて構成した。これによっ
て、 1.排水栓装置の一例の形状や構造を明確化することが
できる。等の効果を得ることができた。
【0029】また、請求項5における排水栓装置は、逆
流防止栓の比重を、0.5乃至1.7とした。これによ
って、 1.逆流防止装置の効果を安定して得ることができる。
等の効果を得ることができた。
流防止栓の比重を、0.5乃至1.7とした。これによ
って、 1.逆流防止装置の効果を安定して得ることができる。
等の効果を得ることができた。
【0030】また、請求項6における排水栓装置は、逆
流防止栓にヘアキャッチャ機能を付加して構成した。こ
れによって、 1.逆流防止栓とヘアキャッチャとを別部材として構成
した場合に比べて、部材の点数を減少させることができ
る。等の効果を得ることができた。
流防止栓にヘアキャッチャ機能を付加して構成した。こ
れによって、 1.逆流防止栓とヘアキャッチャとを別部材として構成
した場合に比べて、部材の点数を減少させることができ
る。等の効果を得ることができた。
【図1】 本発明の実施例を示す断面図である。
【図2】 本発明の実施例の部材構成を示す斜視図であ
る。
る。
【図3】 逆流防止栓が下降した状態における本発明の
実施例の排水栓本体部分を示す、一部を切り欠きした斜
視図である。
実施例の排水栓本体部分を示す、一部を切り欠きした斜
視図である。
【図4】 逆流防止栓が上昇した状態における本発明の
実施例の排水栓本体部分を示す、一部を切り欠きした斜
視図である。
実施例の排水栓本体部分を示す、一部を切り欠きした斜
視図である。
【図5】 本発明の、洗面台等に用いられる実施例を示
す断面図である。
す断面図である。
【図6】 本発明の、栓蓋と当接面とを別部材とした実
施例を示す断面図である。
施例を示す断面図である。
【図7】 ヘアキャッチャ機能を付加した逆流防止栓を
用いた実施例の排水栓本体部分を示す、一部を切り欠き
した斜視図である。
用いた実施例の排水栓本体部分を示す、一部を切り欠き
した斜視図である。
【図8】 逆流防止装置を備えた排水エルボを示す断面
図である。
図である。
1 排水栓本体 2 排水
口 3 弁部材 4 蓋体 5 当接部 6 逆流
防止栓 7 側壁部 8 上面
部 9 通水孔 10 操作
部 11 レリースワイヤ 11a アウ
ターチューブ 11b 軸芯部材 12 支持
筒部材 12a 支持筒 12b 係合
部 13 支持軸 14 エル
ボ部材 15 フランジ部材 16 逆流
防止弁 B 浴槽 P 排水
管
口 3 弁部材 4 蓋体 5 当接部 6 逆流
防止栓 7 側壁部 8 上面
部 9 通水孔 10 操作
部 11 レリースワイヤ 11a アウ
ターチューブ 11b 軸芯部材 12 支持
筒部材 12a 支持筒 12b 係合
部 13 支持軸 14 エル
ボ部材 15 フランジ部材 16 逆流
防止弁 B 浴槽 P 排水
管
Claims (6)
- 【請求項1】 排水口(2)を設けた排水栓本体(1)
と、該排水口(2)に配置され、昇降して排水口(2)
を開閉する蓋体(4)を備えた弁部材(3)と、から成
る排水栓装置において、弁部材(3)に当接部(5)を
設けると共に、上昇時に弁部材(3)の当接部(5)に
当接して閉口される通水孔(9)を設けた上面部(8)
と、高さ幅が弁部材(3)の上昇幅よりも幅広で、排水
口(2)の内側面に沿って昇降自在に摺接し、排水が通
水孔(9)以外の部分から流れることを防止する側壁部
(7)と、から成る逆流防止栓(6)を、排水口(2)
の上方から着脱自在となるようにして排水口(2)に配
置したことを特徴とする排水栓装置。 - 【請求項2】 上記請求項1に記載の排水栓装置におい
て、当接部(5)を、弁部材(3)の蓋体(4)下面と
したことを特徴とする排水栓装置。 - 【請求項3】 上記請求項1又は請求項2に記載の排水
栓装置において、排水栓装置に、弁部材(3)の昇降を
遠隔的に操作するための操作部(10)と、該操作部
(10)に加えられた操作を弁部材(3)に伝達するた
めの伝達部材と、を備えたことを特徴とする排水栓装
置。 - 【請求項4】 上記請求項3に記載の排水栓装置におい
て、伝達部材を、側方に対して可撓性を備え、軸方向に
剛性を備えた、中空の管体から成るアウターチューブ
(11a)と、該アウターチューブ(11a)内を軸方
向に対して摺動自在に配置された軸芯部材(11b)
と、から成るレリースワイヤ(11)から構成したこと
を特徴とする排水栓装置。 - 【請求項5】 上記請求項1乃至請求項4のいずれか1
つに記載の遠隔操作式排水栓装置において、逆流防止栓
(6)の比重を0.5乃至1.7としたことを特徴とす
る排水栓装置。 - 【請求項6】 上記請求項1乃至請求項5のいずれか1
つに記載の遠隔操作式排水栓装置において、逆流防止栓
(6)の通水孔(9)を、排水中の浮遊物や毛髪の捕集
を行える程度の大きさまたは形状として、逆流防止栓
(6)にヘアキャッチャ機能を付加した事を特徴とする
排水栓装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000172738A JP2001311197A (ja) | 2000-05-01 | 2000-05-01 | 排水栓装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000172738A JP2001311197A (ja) | 2000-05-01 | 2000-05-01 | 排水栓装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001311197A true JP2001311197A (ja) | 2001-11-09 |
Family
ID=18675083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000172738A Pending JP2001311197A (ja) | 2000-05-01 | 2000-05-01 | 排水栓装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001311197A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004068327A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Maruichi Kk | 遠隔操作式排水栓装置 |
JP2008019623A (ja) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Inax Corp | 逆流防止弁付きヘアキャッチャー |
JP2015081497A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | 丸一株式会社 | 遠隔操作式排水栓装置 |
CN109610576A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-04-12 | 佛山市智科卫浴有限公司 | 一种浴缸用多功能排水器及其连接结构 |
-
2000
- 2000-05-01 JP JP2000172738A patent/JP2001311197A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004068327A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Maruichi Kk | 遠隔操作式排水栓装置 |
JP2008019623A (ja) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Inax Corp | 逆流防止弁付きヘアキャッチャー |
JP2015081497A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | 丸一株式会社 | 遠隔操作式排水栓装置 |
CN109610576A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-04-12 | 佛山市智科卫浴有限公司 | 一种浴缸用多功能排水器及其连接结构 |
CN109610576B (zh) * | 2018-12-29 | 2023-11-07 | 佛山市智科卫浴有限公司 | 一种浴缸用多功能排水器及其连接结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5597831B2 (ja) | 排水機器の排水配管、及び排水トラップ | |
KR100756652B1 (ko) | 좌변기의 수조로 공급되는 물의 수압을 이용한 자동물내림기능이 부가된 비데 | |
JP2001311197A (ja) | 排水栓装置 | |
CN209066553U (zh) | 一种具有防臭功能的下水器及水槽 | |
KR200403172Y1 (ko) | 하수구용 악취 차단장치 | |
JP2010053508A (ja) | 遠隔操作式排水栓装置 | |
CN201539010U (zh) | 直冲浮塞阀式便器 | |
JP4456961B2 (ja) | 浴槽の配管構造に用いられる目皿部材 | |
CN208183893U (zh) | 一种新型洗手盆马桶一体化装置 | |
CN212153623U (zh) | 一种与小便池或座便器或蹲便器配套使用的尿液暂存容器 | |
JP2006138065A (ja) | 排水装置 | |
JPH0714449Y2 (ja) | 洗髪・洗面用化粧台 | |
JP4277083B2 (ja) | 排水装置 | |
JP2003082736A (ja) | 排水装置 | |
CN217580450U (zh) | 一种新型蹲便器 | |
CN211447155U (zh) | 一种女性小便坐便器 | |
KR101601767B1 (ko) | 직입식 양변기의 물 내림 장치 | |
KR100461905B1 (ko) | 싱크대의 악취차단 장치 | |
JP4081301B2 (ja) | 浴室の排水装置 | |
CN207211284U (zh) | 防溅坐便器 | |
CN111305342A (zh) | 防臭防溅水零耗水量即冲式马桶 | |
KR200265934Y1 (ko) | 싱크대의 악취차단 장치 | |
JP2001224528A (ja) | ポータブル便器及びトイレ設備 | |
JP4872045B2 (ja) | 浴室の排水装置 | |
KR200335798Y1 (ko) | 에티켓 수세식 변기 |