JP2001302457A - 化粧水 - Google Patents

化粧水

Info

Publication number
JP2001302457A
JP2001302457A JP2000116107A JP2000116107A JP2001302457A JP 2001302457 A JP2001302457 A JP 2001302457A JP 2000116107 A JP2000116107 A JP 2000116107A JP 2000116107 A JP2000116107 A JP 2000116107A JP 2001302457 A JP2001302457 A JP 2001302457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lotion
isostearic acid
present
feeling
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000116107A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Senoo
正巳 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2000116107A priority Critical patent/JP2001302457A/ja
Publication of JP2001302457A publication Critical patent/JP2001302457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れた使用感(べたつき感が少なく、さらさら
感、爽快感)と経時安定性を有する化粧水を提供するこ
と。 【構成】イソステアリン酸、イソステアリン酸と塩を形
成する中和剤、pH調整剤、及び水を含有する化粧水。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イソステアリン酸
を含有し、使用感と経時安定性に優れた化粧水に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、化粧水に香料やその他の油溶
性成分を配合するために、ポリオキシエチレン(以下P
OE)硬化ヒマシ油やショ糖脂肪酸エステルなどの非イ
オン性界面活性剤が用いられてきた。これらの非イオン
性界面活性剤は、使用時に肌上でべたつきを感じる場合
があり、配合量を抑制したり、他のべたつきを抑える成
分を加える等の検討がなされてきた。化粧水にとって、
使用感は商品としての付加価値を高める上で、とても重
要なものであり、べたつき感は化粧水の感触としては嫌
われる場合が多く、べたつかずに油溶性成分を配合する
商品の開発が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、使用感(べ
たつき感のなさ、さらさら感、爽快感)と経時安定性に
優れる化粧水を提供する事をその課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題を解
決すべく、鋭意検討を重ねた結果、イソステアリン酸
と、イソステアリン酸と塩を形成する中和剤、並びにp
H調整剤を含有する化粧水が、優れた使用感と経時安定
性を有することを見出し本発明を完成させた。
【0005】すなわち本発明は、次の成分(a)、
(b)、(c)、(d)、 (a)イソステアリン酸 (b)イソステアリン酸と塩を形成する中和剤 (c)pH調整剤 (d)水 を含有する化粧水に関するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について説明
する。本発明に用いられる成分(a)のイソステアリン
酸は、高級飽和側鎖脂肪酸の混合物であって、その成
分、混合比は特に限定されるものではないが、好ましく
は以下の製法にて製造された側鎖脂肪酸(炭素数18)
を指す。すなわち、ガーベット法にて得られる2−ヘプ
チルウンデカン酸、アルドール縮合法にて得られる2−
イソヘプチルイソウンデカン酸、ダイマー酸製造時に副
生する炭素数18の側鎖脂肪酸等である。
【0007】本発明に用いられる成分(a)のイソステ
アリン酸の量は、化粧水が得られれば、特に限定される
ものではないが、化粧水中0.01〜10質量%(以下
質量%は%と略す)が好ましく、さらに好ましくは0.
05〜2%であれば、使用感に優れる。
【0008】本発明に用いられる成分(b)のイソステ
アリン酸と塩を形成する中和剤としては、特に限定され
るものではないが、具体的に例示するのであれば、水酸
化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、2−
アミノ−2−メチル−1−プロパノール、2−アミノ−
2−メチル−1,3−プロパンジオール、トリエタノー
ルアミン等を挙げる事ができ、なかでも、イソステアリ
ン酸と安定な塩を形成しやすいという観点から、水酸化
カリウム、水酸化ナトリウムを好ましいものとして例示
する事ができる。
【0009】本発明に用いられる成分(b)のイソステ
アリン酸と塩を形成する中和剤の量は、成分(a)のイ
ソステアリン酸を中和できる量、すなわち化学当量、ま
たは化粧水全体としてのpH値が6.5〜9.0の範囲
に入る量であれば良い。
【0010】本発明に用いられる成分(c)のpH調整
剤は、通常化粧料に用いられるものであればよく、特に
限定されるものではないが、具体的に例示するのであれ
ば、乳酸、クエン酸、酒石酸、ピロリドンカルボン酸、
およびそれらの塩、リン酸三ナトリウム、リン酸水素二
ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カ
リウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、炭酸ナトリウ
ム、グリシン等を挙げる事ができ、なかでも、pH緩衝
能に優れるという観点から、リン酸水素二ナトリウム、
リン酸二水素ナトリウム、乳酸およびその塩、クエン酸
およびその塩を好ましいものとして例示する事ができ
る。またこれらは1種または2種以上を組み合わせて用
いることができる。さらに、成分(c)のpH調整剤の
うち、それ自身がアルカリ性である場合は、成分(b)
の中和剤としての機能を発揮する事も可能である。
【0011】本発明に用いられる成分(c)のpH調整
剤は、化粧水中にてpH緩衝能を発揮する事ができる量
であれば、特に限定されるものではないが、およそ化粧
水中0.001〜10%が好ましく、さらに好ましくは
0.005〜3%であれば、pHの経時安定性に優れ
る。
【0012】本発明の化粧水は、特に限定されるもので
はないが、その外観は透明から半透明状が好ましく、性
状も液状から粘性液状であれば、さらなる使用感の向上
を発揮する。また本発明で言う、透明から半透明状と
は、透明な精製水の可視光領域における平均透過率を1
00とした場合に、15〜100のものをさし、液状か
ら粘性液状とは、室温における粘度が1〜10000m
Pa・sのものである。
【0013】本発明に用いられる成分(a)のイソステ
アリン酸は、本発明の化粧水においては、使用感(べた
つき感のなさ、さらさら感、爽快感)を得る事を目的と
して含有されるものであり、従来のイオン性界面活性剤
としての機能以外の効果を見出したものである。すなわ
ち、塩を形成する中和剤、及びpH調整剤と併用する事
により、経時安定性も良好な、使用感に優れた化粧水を
得る事を可能としたのである。
【0014】本発明の化粧水には、上記必須成分以外の
界面活性剤、水溶性高分子、酸化防止剤、pH調整剤、
香料、抗菌剤、防腐剤、美容成分等を、本発明の効果を
損なわない範囲にて配合することができる。
【0015】本発明の化粧水の製造方法は、特に限定さ
れるものではなく、通常の乳化、混合ができる装置に
て、必要であれば、加熱、冷却等の工程を経て製造され
るものである。具体的に製法を例示するのであれば、成
分(b)、(c)、(d)を均一に混合した物に、成分
(a)を添加し、製造する方法等を例示する事ができ
る。
【0016】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれによって何ら限定されるものではな
い。
【0017】
【表1】
【0018】(製造方法) 実施例1〜6 イソステアリン酸ならびに、表1に示した油溶性成分を
エチルアルコールに溶解し、これを水酸化カリウム、リ
ン酸水素二ナトリウム、その他保湿剤等を溶解させた精
製水に加えて透明な化粧水を得た。
【0019】(製造方法) 比較例1〜5 比較例として、イソステアリン酸の代わりに表1に示し
た非イオン性界面活性剤を用いた化粧水、並びにpH調
整剤、中和剤を除いた化粧水を製造した。
【0020】(評価方法及び判定):使用感 これらの化粧水を20代〜50代の女性25名に使用
し、評価してもらった。また、それをもとに以下の基準
にて判定をおこなった。
【0021】<評価方法>べたつき感のなさ、さらさら
感、爽快感の3項目に対し、 非常に感じた 5点 やや感じた 4点 どちらとも言えない 3点 あまり感じない 2点 全く感じない 1点 とした5段階評価をしてもらい、以下の基準にて判定を
おこなった。
【0022】 <判定> 25名の平均点 判定 4.5点以上 ◎ 3.5点以上 4.5点未満 ○ 2.5点以上 3.5点未満 △ 2.5点未満 × その結果も表1にあわせて示した。
【0023】(評価方法及び判定):経時安定性 製造直後のpH値、室温、及び50℃にて1ケ月静置後
のpH値を測定し、その変化量を評価し、以下の基準に
て判定をおこなった。
【0024】 <判定> 変化量 判定 0〜0.5未満 ○ 0.5以上 1.0未満 △ 1.0以上 × その結果も表1にあわせて示した。
【0025】その結果、実施例1〜6の化粧水はべたつ
き感が少なく、さらさら感、爽快感を感じる化粧水であ
り、pH変化の少ない経時安定性に優れた透明な化粧水
であることが明らかとなった。
【0026】実施例7:化粧水(透明液状) (成分) (%) 1.イソステアリン酸 0.2 2.POE(40モル)硬化ヒマシ油 0.2 3.ビタミンEニコチネート 0.1 4.香料 0.05 5.ジプロピレングリコール 2.0 6.エチルアルコール 15.0 7.パラオキシ安息香酸メチル 0.1 8.クエン酸ナトリウム 0.3 9.水酸化カリウム 0.045 10.塩化カリウム 0.1 11.精製水 残量
【0027】(製造方法) A.成分1〜7を混合溶解する。 B.成分8〜11を混合溶解する。 C.BにAを加え、化粧水を得た。
【0028】以上のようにして得られた化粧水はべたつ
き感が少なく、さらさら感、爽快感を感じる化粧水であ
り、pH変化の少ない経時安定性に優れたものであっ
た。
【0029】実施例8:化粧水(半透明粘性液状) (成分) (%) 1.イソステアリン酸 0.3 2.モノオレイン酸ソルビタン 0.05 3.香料 0.1 4.油溶性アロエエキス 0.2 5.エチルアルコール 10.0 6.フェノキシエタノール 0.5 7.リン酸二水素カリウム 0.1 8.リン酸水素二ナトリウム 0.05 9.トリエタノールアミン 0.6 10.グリセリン 3.0 11.キサンタンガム 0.2 12.精製水 残量
【0030】(製造方法) A.成分1〜6を混合溶解する。 B.成分11〜12を加熱混合する。 C.Bに成分7〜10を加え、混合溶解する。 D.CにAを加え化粧水を得た。
【0031】以上のようにして得られた化粧水はべたつ
き感が少なく、さらさら感、爽快感を感じる化粧水であ
り、pH変化の少ない経時安定性に優れたものであっ
た。
【0032】
【発明の効果】本発明の化粧水は、イソステアリン酸
と、これと塩を形成する中和剤、並びにpH調整剤を配
合することにより、優れた使用感(さらさら感、爽快
感、べたつき感の少なさ)と経時安定性を有するもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)、(b)、(c)、
    (d)、 (a)イソステアリン酸 (b)イソステアリン酸と塩を形成する中和剤 (c)pH調整剤 (d)水 を含有することを特徴とする化粧水。
JP2000116107A 2000-04-18 2000-04-18 化粧水 Pending JP2001302457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116107A JP2001302457A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 化粧水

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116107A JP2001302457A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 化粧水

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001302457A true JP2001302457A (ja) 2001-10-31

Family

ID=18627611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000116107A Pending JP2001302457A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 化粧水

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001302457A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9517192B2 (en) 2007-08-09 2016-12-13 Kao Corporation Body cosmetics for wetted skin
JP2017178936A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社コーセー 化粧料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9517192B2 (en) 2007-08-09 2016-12-13 Kao Corporation Body cosmetics for wetted skin
JP2017178936A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社コーセー 化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5699476B2 (ja) 発毛剤
JP5842565B2 (ja) 洗口剤組成物及び洗口剤組成物における変色抑制方法
JP2006188461A (ja) 化粧料
JP2011190222A (ja) 乳化物及び水性化粧料
JP2018016625A (ja) 頭皮用クレンジング化粧料
JP2003095897A (ja) 毛髪褪色予防剤組成物
JPH08333227A (ja) 洗口液
JP2001302457A (ja) 化粧水
JPH1112126A (ja) ゲル状温熱マッサージ料
JP3560628B2 (ja) セルフタンニング化粧料
JP2006282591A (ja) 洗顔料組成物。
JP2008273907A (ja) 整髪用化粧料
JP2004182673A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2008195676A (ja) 透明化粧料
WO2019151275A1 (ja) アデノシンリン酸含有組成物のべたつき改善方法
JP5057337B2 (ja) 低刺激性液体洗浄組成物
JP2001199865A (ja) 美白化粧料
JP2002284638A (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2007332046A (ja) ヘアシャンプー
JP4814512B2 (ja) 液状化粧料
JP3615670B2 (ja) 透明化粧料
JP4336271B2 (ja) ヨーグルト状の外観を持つ乳化型皮膚外用剤
JP2799600B2 (ja) 皮膚用油性化粧料
JP2010077080A (ja) ヘアトリートメント用組成物
JP2023081254A (ja) 皮膚用組成物