JP2001301200A - 移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対してインク供給を為すシステム及び方法とインク・ポンプ - Google Patents

移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対してインク供給を為すシステム及び方法とインク・ポンプ

Info

Publication number
JP2001301200A
JP2001301200A JP2001067540A JP2001067540A JP2001301200A JP 2001301200 A JP2001301200 A JP 2001301200A JP 2001067540 A JP2001067540 A JP 2001067540A JP 2001067540 A JP2001067540 A JP 2001067540A JP 2001301200 A JP2001301200 A JP 2001301200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
carrier
reservoir
flexible wall
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001067540A
Other languages
English (en)
Inventor
Ronald Willard Baker
ロナルド・ウィラード・ベイカー
William Paul Cook
ウィリアム・ポール・クック
Philip Jerome Heink
フィリップ・ジェローム・ハインク
Jeffrey Lynn Richie
ジェフリー・リン・リッチー
Donald Wayne Stafford
ドナルド・ウェイン・スタッフォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lexmark International Inc
Original Assignee
Lexmark International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lexmark International Inc filed Critical Lexmark International Inc
Publication of JP2001301200A publication Critical patent/JP2001301200A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17596Ink pumps, ink valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 インクの押し出しを補助すべく移動キャリヤ
上の印刷ヘッドに対してインク供給を為すシステム及び
方法とインク・ポンプを提供する。 【解決手段】 システムは、インク供給リザーバ16
と、移動キャリヤ上のインク・ポンプ12であり、移動
キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形する少なくとも
1つの可撓性壁22を含むキャリヤ・リザーバ14を有
するインク・ポンプ12と、印刷ヘッド38と、キャリ
ヤ・リザーバ14及び印刷ヘッド38と流体連通状態で
ある圧力調整器26とを含む。またこのシステムは、イ
ンク供給リザーバ及びキャリヤ・リザーバと流体連通状
態であるインク供給チューブ18をも有して、移動キャ
リヤ及びインク・ポンプの加速が可撓性壁を変形し、そ
れによってインク供給リザーバからキャリヤ・リザーバ
まで、そしてキャリヤ・リザーバから印刷ヘッドまで或
は単にキャリヤ・リザーバまでインクを押し出すように
為す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、全般的には、プ
リンタに関する。本発明は、より詳細には、インク供給
リザーバから印刷ヘッドまでインクを押し出すために、
移動する印刷ヘッド・キャリヤの慣性を利用するポンプ
に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット・プリンタ等のプリンタ
における通常のインク供給源は、静止状態のインク・リ
ザーバから印刷ヘッド・キャリヤ上のキャリヤ・リザー
バまで、或は、1頁のペーパ等の印刷されることになる
媒体を横切るように間欠的に移動させられる印刷ヘッド
まで直接的にインクの連続的な流れを供給する。インク
供給リザーバから最終的には印刷ヘッドまで流れるよう
にインクを誘導するために、プリンタはそのシステム内
におけるインクに対して幾らかの圧力を発生する、通常
はポンプである装置を含むことがある。そうしたポンプ
や他の装置は、インク供給リザーバに対して正の圧力を
供給して、そのインク供給リザーバからインクを押し出
すか、或は、印刷ヘッド・キャリヤに負の圧力を供給し
て、インク供給リザーバからインクを引き出すかの何れ
かを為すことができる。何れの方法において、ポンプ及
び他の装置は動作するために外部電源を利用する。
【0003】先行技術に係るインク・ポンプは、しばし
ば、プリンタの電気供給源を利用して、インク圧力発生
のためにポンプ構成要素を作動させる。先行技術で知ら
れている他のポンプ及び装置は、プリンタ或は印刷ヘッ
ドに対する直接的或は間接的な機械接続を用いて、それ
らの圧力の発生構成要素を起動している。ポンプの付加
的な構成要素はプリンタ製造における複雑性を増大し、
より多くのパーツ類が個々別々に故障する可能性がある
と共に、個々別々の構成要素の破損によって全体的なプ
リンタ故障の可能性を増大し得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、印刷ヘッド
へインクを押し出すために外部電源を必要としないポン
プをプリンタ内に組み入れることが有益である。そうし
たプリンタにおいて、プリンタにおける現行の機械的な
力或は圧力のソースは、印刷ヘッドにインクを供給する
ために充分な率でインク転送を生じさせるべく有益に使
用され得る。従って、本発明は主にそうしたシステム及
び方法の提供に向けられている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、インク供給リ
ザーバから印刷ヘッドまでのインクの押し出しを補助す
べく、移動するキャリヤ上のインク・ポンプの運動を用
いて、移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対してインク供給
を為すシステム及び方法である。本システムは、好まし
くは、インク供給リザーバと、少なくとも1つの可撓性
壁を含むキャリヤ・リザーバを有する移動キャリヤ上に
おけるインク・ポンプと、印刷ヘッドと、前記キャリヤ
・リザーバ及び前記印刷ヘッドと流体連通状態である圧
力調整器とから構成される。前記インク・ポンプの前記
可撓性壁は、前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗
で変形する。またこのシステムは、前記インク供給リザ
ーバ及び前記キャリヤ・リザーバと流体連通状態である
インク供給チューブをも含む。前記印刷ヘッド・キャリ
ヤの加速は、前記印刷ヘッド・キャリヤの運動に応じて
前記キャリヤ・リザーバ内に正或は負の何れかの圧力を
前記可撓性壁が作り出すように為し、それが前記インク
供給リザーバから前記印刷ヘッドまで若しくは前記キャ
リヤ・リザーバまで、そして前記キャリヤ・リザーバか
ら前記印刷ヘッドまでインクを押し出させる。本システ
ムは、代替的には、前記インク供給リザーバ及び前記キ
ャリヤ・リザーバの間の前記インク供給チューブ内に逆
止弁を含む。
【0006】可撓性壁は、代替的には、当該可撓性壁と
一体的な質量を含み、その質量が前記移動キャリヤの加
速に対する慣性抵抗を増大すると共に、当該可撓性壁に
対するより大きな力を生じさせて、前記キャリヤ・リザ
ーバ内により大きな内部圧力を作り出す。変形する可撓
性壁のポンプ作用を改善するため、前記キャリヤ・リザ
ーバは、好ましくは、当該キャリヤ・リザーバの内部に
剛性部材を含んで、該剛性部材が当該キャリヤ・リザー
バ内部へ向かっての前記可撓性壁の変形を防止するよう
に為す。キャリヤ・リザーバ内部におけるこの剛性部材
は好ましくは多孔質壁である。
【0007】本発明は、前記移動キャリヤ上に配置する
と共に前記印刷ヘッドと接続する本発明に係るインク・
ポンプを更に含む。このインク・ポンプは、キャリヤ・
リザーバを含む内部を有する剛性ボディを含み、該剛性
ボディは前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変
形する少なくとも1つの可撓性壁を含む。圧力調整器は
前記キャリヤ・リザーバ及び前記印刷ヘッドの間で流体
連通状態であり、当該圧力調整器が、前記キャリヤ・リ
ザーバから前記印刷ヘッドまで流れるインクの圧力を調
整する。インク供給は別個のインク供給源からキャリヤ
・リザーバへインクを提供する。
【0008】本発明に係るインク・ポンプ及びシステム
は、こうして、プリンタにおける移動キャリヤ上の印刷
ヘッドへインク供給を為す方法を提供するものであり、
静止状態のインク供給リザーバ内にインクを提供する段
階と、前記移動キャリヤを伴うインク・ポンプを移動す
る段階と、前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗で
変形する前記インク・ポンプにおける慣性壁を用いて、
前記インク供給リザーバから印刷ヘッドへインクを押し
出す段階と、の諸段階を含む。インク・ポンプがキャリ
ヤ・リザーバを更に含んだ場合、本方法は、前記移動キ
ャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形する前記キャリヤ
・リザーバにおける可撓性壁を用いて、前記インク供給
リザーバから前記キャリヤ・リザーバまでインクを押し
出す段階を更に含む。次いで、前記キャリヤ・リザーバ
内の前記可撓性壁を用いて、前記インク供給リザーバか
ら前記印刷ヘッドまでインクを押し出す段階が、好まし
くは、前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形
する前記キャリヤ・リザーバにおける可撓性壁を用い
て、前記キャリヤ・リザーバから前記印刷ヘッドまでイ
ンクを押し出すことである。
【0009】本方法は、好ましくは、前記可撓性壁に質
量を一体化させる段階を含んで、その重みが前記移動キ
ャリヤの加速に抵抗すべく前記可撓性壁に対する力を増
大するように為す。次いで本方法は、好ましくは前記キ
ャリヤ・リザーバの内部に多孔質壁等の剛性壁を設置す
ることによって、該剛性部材がキャリヤ・リザーバ内部
へ向かっての前記可撓性壁の変形を防止するように、前
記キャリヤ・リザーバの内部へ向かっての前記可撓性壁
の変形を制限する段階を好ましくは含む。
【0010】それ故に本発明は、プリンタ・カートリッ
ジからのインク搬送を為す経済的なシステムを提供する
と云う商業的な利点を有する。本システムは、プリンタ
の製造時において該プリンタ内へ据え付け可能である単
純な部品類を含む。更には、本システム及び本方法は、
本発明に係るインク・ポンプを利用することでプリンタ
・カートリッジ内に未使用のまま残る無駄なインクが最
低限となるので、プリンタ・カートリッジのインク担持
能力を拡張するものである。
【0011】更に本発明は、インクジェット・プリンタ
用のプリンタ・カートリッジの用途に特に有用であるた
めに工業的な応用性を有する。インクジェット・プリン
タの製造に際して、空気ポンプ及び関連チューブのイン
クジェット・プリンタ内への据え付けは、先に議論され
たようなインクジェット・プリンタに関連されたインク
供給問題に対する充分な解決策を提供する。
【0012】本発明の他の目的、特徴、並びに、長所等
は、特許請求の範囲、発明の詳細の説明、並びに、図面
の簡単な説明を参照することで明らかとなるであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、幾つかの図面を通じて同様
参照番号が同様構成要素を表している添付図面を参照す
ると、図1はインク・ポンプ12から構成される移動キ
ャリヤ・リザーバ上の印刷ヘッド38に対するインク供
給システム10を示し、移動キャリヤにおけるインク・
ポンプ12は、インク供給チューブ18を介してインク
供給リザーバ16に接続されたキャリヤ・リザーバ14
を有する。インク供給チューブ18は一方向逆止弁20
を含むように示され、当該インク供給チューブ18を通
じてのインクの流れを制御する。この逆止弁20の包含
はインク供給チューブ18を通じてのインクの流れを調
整するために好ましいが、必須ではない。
【0014】キャリヤ・リザーバ14は、移動キャリ
ヤ、従ってインク・ポンプ12の加速又は加速度に対す
る慣性抵抗によって変形する少なくとも1つの可撓性壁
22を含む。この可撓性壁22は、インク・ポンプ12
の加速に対する当該可撓性壁22の慣性抵抗を増大する
と共に、キャリヤ・リザーバ14内により大きなポンプ
作用を作り出す一体的な重り24等の一体化された塊又
は質量を好ましくは有する。
【0015】インク・ポンプ12は、印刷ヘッド38
と、好ましくは、キャリヤ・リザーバ14及び印刷ヘッ
ド38に対して流体に関して連通状態(又は流体連通状
態)である好ましくは圧力調整器26とを更に含む。良
好な印刷品質を維持するために、且つ、「垂れ落ち」或
は「始動低下」等の他の印刷ヘッド38の問題を回避す
るために、圧力調整器26はキャリヤ・リザーバ14と
実際の印刷ヘッド38自体との間に配置されるべきであ
る。
【0016】図1で実施されているように、圧力調整器
は接続チューブ28を通じてインク・ポンプ12と接続
されている。一般に、印刷ヘッドはインクが周囲空気に
対して僅かに負圧であることを必要としており、圧力調
整器は許容限度内でこの圧力を維持するように設計され
ている。模範的な圧力調整器26が図1に示され、接続
チューブ28を通じてキャリヤ・リザーバ14内へ延在
しているインク・チューブ30を有する。このインク・
チューブ30は、スプリング34或は当業界で知られる
他のバイアス要素の上に載せられている旋回レバー32
上の柔軟ストッパ31に寄り掛かっている。圧力調整器
26外部の周囲空気と通気している可撓性エアバッグ3
6は旋回レバー32上にあって、スプリング34とは反
対側である。これらの柔軟ストッパ31、旋回レバー3
2、スプリング34、並びに、エアバッグ36は全て密
閉インク通路40内にある。バッグ36は旋回レバー3
2と接触しており、スプリング34がバッグ36に圧力
を付与して、圧力調整器26のインク通路40内に負圧
を生じさせている。
【0017】印刷プロセスにおいて、印刷ヘッドはイン
クを噴出し、インク通路40を通じて圧力調整器26か
らインクを引き出させる。インクが流れると、圧力調整
器26内部の圧力は低減し、バッグ36は周囲空気を吸
い込むことで僅かに膨張することによって旋回レバーを
偏向すると共にそれをスプリング34に抗して押圧す
る。この作用は柔軟ストッパ31をインク・チューブ3
0から遠ざけるように移動させ、それによって、キャリ
ヤ・リザーバ14からインク通路40内へ、そして最終
的に印刷ヘッド38まで更なるインクが流れることを可
能としている。圧力調整器のこの実施例はキャリヤ・リ
ザーバ14から印刷ヘッド38までのインクの流れを制
御する1つの方法の単なる例示であり、インクの流れを
制御するための当業界で知られた他の方法を代替的に本
発明に使用することが可能である。インク・ポンプ12
はインク供給リザーバ16から印刷ヘッド38までイン
クを押し出すか、或は、インク供給リザーバ16からキ
ャリヤ・リザーバ14そして印刷ヘッド38までインク
を押し出すかの何れかが可能である。
【0018】本発明の重要な特徴は、可撓性壁22の変
形から生ずるポンプ作用である。キャリヤ・リザーバ1
4内における圧力変動は、インク供給チューブ18を通
じてのインク移動と共に印刷ヘッド38までのインク移
動の補助を為す。印刷ヘッド38(インクを用いて媒体
上に印刷を為す)は、ペーパ或は他の媒体の幅を横切る
ように一直線上を移動させられるキャリヤ上に取り付け
られている。この印刷ヘッド・キャリヤが前後に間欠的
に加速すると、当業界で知られた変速装置を介して稼働
するモータによってその印刷ヘッド・キャリヤは加減速
される。加速(或は減速)が生ずる度に、そのキャリヤ
のあらゆる部分に力がその質量に比例して付勢される。
【0019】可撓性壁22は、複数の壁であることも可
能であるが、一体的な重り等の質量を好ましくは含んで
慣性抵抗を増大して、可撓性壁22上の重り24で示さ
れるように、キャリヤが加速或は減速されるたびにキャ
リヤ上のインク・リザーバの内部に圧力変動を作り出
す。このようにして、キャリヤの加速によるリザーバ内
の流体に対する圧力は、P=P’+ma/Aによって決
定され、ここで、Pはキャリヤ上のリザーバの内部にお
ける圧力であり、P’は大気圧であり、mは可撓性壁2
2の質量であり、aはキャリヤの加速度(壁に垂直)で
あり、Aは可撓性壁22の面積である。
【0020】図2A及び図2Bを参照すると、インク・
ポンプ12の加速状態及び減速状態がそれぞれ示され、
可撓性壁22はその移動するキャリヤ(又は移動キャリ
ヤ)の加速に抵抗して変形している。図2Aにおいて、
インク・ポンプ12は矢印Aの方向へ加速しており、可
撓性壁22はキャリヤ・リザーバ14内へ向かって変形
し、その元の静止位置42から遠ざかっている。そうし
た作用はキャリヤ・リザーバ14内に正圧を作り出し、
もしインクが圧力調整器26の動作によって決定される
ように印刷ヘッド38内で必要とされたならば、インク
を圧力調整器26内へ向けて押し込むことができる。こ
うして圧力調整器26はインク・チューブ30から遠ざ
かった柔軟ストッパ31によって開口状態で示されて、
インクが印刷ヘッド38へ流れることを可能としてい
る。
【0021】逆に、インク・ポンプ12が反対方向へ、
或は、図2Bにおける矢印Bの方向へ加速されると、可
撓性壁22はその元の静止位置42から外側に変形し
て、キャリヤ・リザーバ14内に負圧を作り出す。この
負圧はインク供給チューブ18からインク吸い込みを生
じさせて、キャリヤ・リザーバ14を満たす。図2A及
び図2Bは、可撓性壁22上における一体的な重り24
等の質量が、インク・ポンプ12の加速に対する慣性抵
抗や、それ故の加速中及び減速中の可撓性壁22の変形
をどのようにして増大するかを図示している。
【0022】図3A及び3Bは、可撓性壁50上の一体
的な重り48と、直立部材56を伴った多孔質壁54と
してここでは示されている剛性部材であり、可撓性壁5
0のキャリヤ・リザーバ52内への変形を防止している
剛性部材とを有するインク・ポンプ46の代替的実施例
を図示している。この剛性部材の包含は、変形する可撓
性壁50のポンプ作用を最大限に活用するものであり、
その理由は、移動キャリヤ及びインク・ポンプ46が矢
印Cの方向へ加速すると、多孔質壁54上の直立部材5
6が可撓性壁50がキャリヤ・リザーバ52内へ向かっ
て著しく変形することを防止するからである。
【0023】図3Bにおいて、インク・ポンプ46が、
矢印Dの方向で示されるように、図3Aの方向と反対方
向へ加速すると、可撓性壁50はその静止位置58から
外側にやはり変形し、キャリヤ・リザーバ52内に負圧
を生じさせて、該キャリヤ・リザーバ52内へインクを
引き込む。多孔質壁54における複数の孔は、多孔質壁
54と変形状態の可撓性壁50との間のスペース内へイ
ンクが流れ込むことを可能とし、そして、インク・ポン
プ46の負圧特徴を最大限に活用してインクをキャリヤ
・リザーバ52内へ引き込ませている。剛性部材は、何
か別の方法でリザーバの構造に固定されて、可撓性壁5
0がキャリヤ・リザーバ52内へ向かって変形すること
を実質的に防止するように為す任意の停止部材として、
代替的に実施され得る。
【0024】再度、図1、図2A、並びに、図2Bを参
照すると、本発明に係るインク・ポンプ及びシステム
は、こうして、プリンタにおける移動キャリヤ上の印刷
ヘッド38へインクを供給する方法を提供するものであ
り、静止状態のインク供給リザーバ16内にインクを提
供する段階と、移動キャリヤを伴うインク・ポンプ12
を加速する段階と、移動キャリヤ及びインク・ポンプ1
2の加速に対する慣性抵抗で変形するインク・ポンプ1
2における可撓性壁22を用いて、インク供給リザーバ
16から印刷ヘッド38へインクを押し出す段階と、の
諸段階を含む。インク・ポンプ12はキャリヤ・リザー
バ14を更に含むと、本方法は、移動キャリヤの加速に
対する慣性抵抗で変形するキャリヤ・リザーバ14にお
ける可撓性壁22を用いて、インク供給リザーバ16か
らキャリヤ・リザーバ14までインクを押し出す段階を
更に含む。次いで、キャリヤ・リザーバ14内の可撓性
壁22を用いて、インク供給リザーバ16から印刷ヘッ
ド38までインクを押し出す段階が、好ましくは、移動
キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形するキャリヤ・
リザーバ14における可撓性壁22を用いて、キャリヤ
・リザーバ14から印刷ヘッドまでインクを押し出すこ
とである。
【0025】本方法は、好ましくは、重り24等の質量
を可撓性壁22と一体化して、移動キャリヤの加速に対
する可撓性壁22の慣性抵抗を増大するように為す段階
を含む。次いで、図3A及び図3Bに示されるように本
方法は、好ましくはキャリヤ・リザーバ52の内部に多
孔質壁54等の剛性部材を設置することによって、該剛
性部材がキャリヤ・リザーバ52内部へ向かっての可撓
性壁50の変形を防止するように、キャリヤ・リザーバ
52内部へ向かっての可撓性壁22の変形を制限する段
階を好ましくは含む。
【0026】以上、本発明の好適実施例及び代替実施例
が例示されたが、特許請求の範囲に詳述された発明の精
神及び範囲から逸脱することなし、本発明方法の構成要
素及び段階の形態及び構成に特定の変更が為され得るこ
とを理解して頂きたい。加えて、請求項における機能手
段の全ての対応する構造、材料、並びに、均等物は、請
求された他の要素との組み合わせで機能を発揮する、当
業者に既知の任意の構造、材料、或は、構成要素を含む
ことが意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対する
インク供給システムの好適実施例の代表的な概略構成図
である。
【図2】図2Aは、印刷ヘッドを通じて流れるインクを
含むキャリヤ・リザーバ内へ向かっての可撓性壁の内側
変形を伴う、矢印A方向へ加速している図1のインク・
ポンプの概略構成図であり、図2Bは、外側へ変形する
と共にキャリヤ・リザーバ内へインクを吸い込む可撓性
壁を伴う、矢印B方向へ加速している図1及び図2のイ
ンク・ポンプの概略構成図である。
【図3】図3Aは、キャリヤ・リザーバ内へ向かっての
可撓性壁の変形を防止する剛性部材を伴う、矢印C方向
へ加速しているインク・ポンプの代替実施例の概略構成
図であり、図3Bは、外側へ変形すると共にキャリヤ・
リザーバ内へインクを吸い込む可撓性壁を伴う、矢印D
方向へ加速している図3Aに示されたインク・ポンプの
代替実施例の概略構成図である。
【符号の説明】
10 インク供給システム 12,46 インク・ポンプ 14,52 キャリヤ・リザーバ 16 インク供給リザーバ 18 インク供給チューブ 20 逆止弁 22,50 可撓性壁 24 重り 26 圧力調整器 28 接続チューブ 30 インク・チューブ 31 柔軟ストッパ 32 旋回レバー 34 スプリング 36 エアバッグ 38 印刷ヘッド 40 インク通路 56 直立部材 54 多孔質壁
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F04B 23/02 F04B 21/00 H 43/02 21/02 G (72)発明者 ウィリアム・ポール・クック アメリカ合衆国 40515 ケンタッキー、 レキシントン、ロックブリッジ・ロード 1143 (72)発明者 フィリップ・ジェローム・ハインク アメリカ合衆国 40513 ケンタッキー、 レキシントン、マンティーラ・ドライブ 3334 (72)発明者 ジェフリー・リン・リッチー アメリカ合衆国 40517 ケンタッキー、 レキシントン、ウィルソン・ダウニング・ ロード 124 (72)発明者 ドナルド・ウェイン・スタッフォード アメリカ合衆国 40475 ケンタッキー、 リッチモンド、ベッツィー・レーン 203

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対してイ
    ンク供給を為すシステムであって、 インク供給リザーバと、 前記移動キャリヤ上のインク・ポンプであり、前記移動
    キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形する少なくとも
    1つの可撓性壁、印刷ヘッド、並びに、前記キャリヤ・
    リザーバ及び前記印刷ヘッドと流体連通状態である圧力
    調整器を有するインク・ポンプと、 前記インク供給リザーバ及び前記キャリヤ・リザーバと
    流体連通状態であるインク供給チューブと、を備え、 前記インク・ポンプの加速で前記可撓性壁を変形させ、
    それによってインク供給リザーバから前記印刷ヘッドま
    でインクを押し出すことから成るシステム。
  2. 【請求項2】 前記インク・ポンプの加速が前記インク
    供給リザーバから前記キャリヤ・リザーバまでインクを
    押し出す、請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記インク・ポンプの加速が前記キャリ
    ヤ・リザーバから前記印刷ヘッドまでインクを押し出
    す、請求項2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記可撓性壁が当該可撓性壁と一体的な
    質量を更に含み、その質量が前記移動キャリヤの加速に
    対する慣性抵抗を増大する、請求項1に記載のシステ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記インク供給リザーバ及び前記キャリ
    ヤ・リザーバの間の前記インク供給チューブ内において
    逆止弁を更に含む、請求項1に記載にインク供給システ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記キャリヤ・リザーバが内部を有する
    と共に、当該キャリヤ・リザーバのその内部に剛性部材
    を含み、その剛性部材が前記可撓性壁の当該キャリヤ・
    リザーバ内部へ向かっての変形を防止する、請求項1に
    記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記剛性部材が多孔質壁である、請求項
    6に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 移動キャリヤ上にあって印刷ヘッドと接
    続されたインク・ポンプであって、 キャリヤ・リザーバを含む内部を有する剛性ボディであ
    り、前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形す
    る少なくとも1つの可撓性壁を含む剛性ボディと、 前記キャリヤ・リザーバ及び前記印刷ヘッドの間を流体
    連通状態である圧力調整手段であり、前記キャリヤ・リ
    ザーバから前記印刷ヘッドまで流れるインクの圧力を調
    整する圧力調整手段と、 インクを前記キャリヤ・リザーバへ供給するインク供給
    手段と、を備えるインク・ポンプ。
  9. 【請求項9】 前記可撓性壁が、前記移動キャリヤの加
    速に対する慣性抵抗を増大する当該可撓性壁と一体的な
    質量を更に含む、請求項8に記載のインク・ポンプ。
  10. 【請求項10】 前記インク供給手段が前記キャリヤ・
    リザーバと流体連通状態であるインク供給チューブであ
    る、請求項8に記載のインク・ポンプ。
  11. 【請求項11】 前記キャリヤ・リザーバが内部を有す
    ると共に、当該キャリヤ・リザーバの前記内部に制限手
    段を含み、該制限手段が、前記キャリヤ・リザーバの前
    記内部へ向かっての前記可撓性壁の変形を防止する、請
    求項8に記載のインク・ポンプ。
  12. 【請求項12】 前記制限手段が多孔質壁である、請求
    項11に記載のインク・ポンプ。
  13. 【請求項13】 プリンタにおける移動キャリヤ上の印
    刷ヘッドに対してインク供給を為す方法であって、 静止状態のインク供給リザーバ内にインクを提供する段
    階と、 前記移動キャリヤを加速する段階と、 前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形するイ
    ンク・ポンプにおける可撓性壁を用いて、前記インク供
    給リザーバから印刷ヘッドへインクを押し出す段階と、
    の諸段階を含む方法。
  14. 【請求項14】 前記インク・ポンプがキャリヤ・リザ
    ーバを更に含み、本方法が、前記移動キャリヤの加速に
    対する慣性抵抗で変形する前記キャリヤ・リザーバにお
    ける可撓性壁を用いて、前記インク供給リザーバから前
    記キャリヤ・リザーバまでインクを押し出す段階を更に
    含み、 前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗で変形する前
    記キャリヤ・リザーバにおける可撓性壁を用いて前記イ
    ンク供給リザーバから印刷ヘッドまでインクを押し出す
    前記段階が、前記移動キャリヤの加速に対する慣性抵抗
    で変形する前記キャリヤ・リザーバにおける可撓性壁を
    用いて、前記キャリヤ・リザーバから印刷ヘッドまでイ
    ンクを押し出すことから成る、請求項13に記載の方
    法。
  15. 【請求項15】 前記可撓性壁に質量を一体化する段階
    を更に含んで、前記質量が前記移動キャリヤの加速に対
    する慣性抵抗を増大するように為す、請求項13に記載
    の方法。
  16. 【請求項16】 前記インク・ポンプによって前記印刷
    ヘッドへ供給される前記インクの圧力を調整する段階を
    更に含む、請求項13に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記キャリヤ・リザーバの内部へ向か
    う前記可撓性壁の変形を制限する段階を更に含む、請求
    項13に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記キャリヤ・リザーバの内部へ向か
    う前記可撓性壁の変形を制限する前記段階が、前記キャ
    リヤ・リザーバの内部に剛性部材を設置することによっ
    て、該剛性部材がそのキャリヤ・リザーバ内部へ向かっ
    ての前記可撓性壁の変形を防止するように、前記キャリ
    ヤ・リザーバ内部へ向かっての前記可撓性壁の変形を制
    限している、請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記キャリヤ・リザーバの内部に剛性
    部材を設置することによって、該剛性部材がそのキャリ
    ヤ・リザーバ内部へ向かっての前記可撓性壁の変形を防
    止するように、前記キャリヤ・リザーバ内部へ向かって
    の前記可撓性壁の変形を制限している前記段階が、前記
    キャリヤ・リザーバの内部に多孔質壁を設置することに
    よって、該多孔質壁がそのキャリヤ・リザーバ内部へ向
    かっての前記可撓性壁の変形を防止するように、前記キ
    ャリヤ・リザーバ内部へ向かっての前記可撓性壁の変形
    を制限している、請求項18に記載の方法。
JP2001067540A 2000-03-09 2001-03-09 移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対してインク供給を為すシステム及び方法とインク・ポンプ Abandoned JP2001301200A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/521,699 US6145971A (en) 2000-03-09 2000-03-09 Printer ink pump and method of supplying ink using motion of the carrier
US09/521699 2000-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001301200A true JP2001301200A (ja) 2001-10-30

Family

ID=24077773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001067540A Abandoned JP2001301200A (ja) 2000-03-09 2001-03-09 移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対してインク供給を為すシステム及び方法とインク・ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6145971A (ja)
EP (1) EP1132212B1 (ja)
JP (1) JP2001301200A (ja)
CN (1) CN1170686C (ja)
DE (1) DE60116565T2 (ja)
TW (1) TW514601B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006015321A (ja) * 2004-06-01 2006-01-19 Seiko Epson Corp 吐出ヘッド装置、液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器
JP2007044929A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2008238695A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Brother Ind Ltd 液滴噴射装置
JP2014168854A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Seiko Epson Corp 液体噴射装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3891150B2 (ja) * 2002-07-09 2007-03-14 セイコーエプソン株式会社 液体カートリッジおよび液体収容体
US7090342B2 (en) * 2004-03-17 2006-08-15 Lexmark International, Inc. Passive ink pump system for an inkjet printer
US8297745B2 (en) * 2007-11-30 2012-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus
CN101456289B (zh) * 2007-12-11 2011-07-27 研能科技股份有限公司 具多孔性吸收材及排气结构的打印墨匣所适用的连续供墨系统
JP5504700B2 (ja) 2008-06-26 2014-05-28 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP5332431B2 (ja) * 2008-09-12 2013-11-06 セイコーエプソン株式会社 液体供給装置、印刷装置及び液体供給装置の制御方法
MX2011010952A (es) 2009-05-18 2011-11-02 Hewlett Packard Development Co Suministro remoto de tinta.
US9261209B2 (en) 2012-04-18 2016-02-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid coupling
US9180674B2 (en) 2013-02-08 2015-11-10 R.R. Donnelley & Sons Company System and method for supplying ink to an inkjet cartridge
JP6471844B2 (ja) * 2013-12-10 2019-02-20 株式会社リコー 画像形成装置
CN207291314U (zh) 2016-05-09 2018-05-01 R.R.当纳利父子公司 油墨供应单元

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4429320A (en) * 1979-09-21 1984-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
US4323907A (en) * 1980-01-02 1982-04-06 Ncr Corporation Valve for ink jet printer
US4394669A (en) * 1980-07-22 1983-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording apparatus
US4347524A (en) * 1980-08-07 1982-08-31 Hewlett-Packard Company Apparatus for absorbing shocks to the ink supply of an ink jet printer
DE3137970A1 (de) * 1981-09-24 1983-03-31 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Tintenschreibwerk fuer bueromaschinen mit auf einem bewegbaren wagen angeordneten tintenschreibkopf und tintenzwischenbehaelter
US4462037A (en) * 1982-06-07 1984-07-24 Ncr Corporation Ink level control for ink jet printer
US4433341A (en) * 1982-06-07 1984-02-21 Ncr Corporation Ink level control for ink jet printer
JPH085185B2 (ja) * 1985-08-09 1996-01-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US4937598A (en) * 1989-03-06 1990-06-26 Spectra, Inc. Ink supply system for an ink jet head
US5189438A (en) * 1989-03-06 1993-02-23 Spectra, Inc. Dual reservoir and valve system for an ink jet head
JPH02266952A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Fuji Electric Co Ltd インクジェット記録ヘッド
US5745137A (en) * 1992-08-12 1998-04-28 Hewlett-Packard Company Continuous refill of spring bag reservoir in an ink-jet swath printer/plotter
US5852458A (en) * 1991-08-27 1998-12-22 Hewlett-Packard Company Inkjet print cartridge having a first inlet port for initial filling and a second inlet port for ink replenishment without removing the print cartridge from the printer
US5754207A (en) * 1992-08-12 1998-05-19 Hewlett-Packard Company Volume indicating ink reservoir cartridge system
US5751300A (en) * 1994-02-04 1998-05-12 Hewlett-Packard Company Ink delivery system for a printer
US5980028A (en) * 1995-10-27 1999-11-09 Hewlett-Packard Company Fluid accumulator for ink-jet print heads

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006015321A (ja) * 2004-06-01 2006-01-19 Seiko Epson Corp 吐出ヘッド装置、液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器
JP4715129B2 (ja) * 2004-06-01 2011-07-06 セイコーエプソン株式会社 吐出ヘッド装置、液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法
JP2007044929A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2008238695A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Brother Ind Ltd 液滴噴射装置
US7976140B2 (en) 2007-03-28 2011-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid droplet ejecting apparatus
JP2014168854A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Seiko Epson Corp 液体噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6145971A (en) 2000-11-14
DE60116565D1 (de) 2006-04-06
CN1170686C (zh) 2004-10-13
EP1132212A1 (en) 2001-09-12
CN1313195A (zh) 2001-09-19
DE60116565T2 (de) 2006-11-02
TW514601B (en) 2002-12-21
EP1132212B1 (en) 2006-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001301200A (ja) 移動キャリヤ上の印刷ヘッドに対してインク供給を為すシステム及び方法とインク・ポンプ
JP4205183B2 (ja) インク・ジェット・ペン装置とインク・ジェット・ペンの気泡駆逐方法
US6243115B1 (en) Pressurized ink supply and delivery system for an ink jet printer
US5872584A (en) Apparatus for providing ink to an ink-jet print head and for compensating for entrapped air
JP4616425B2 (ja) インクジェット印字システム用インク配送システム
JP4122077B2 (ja) プリントカートリッジとキャリッジとの間におけるインクの自動接続装置
JP3595407B2 (ja) プリントヘッドに対するインク供給装置
CN1511087A (zh) 用于喷墨打印的双串联压力调节器
US6481837B1 (en) Ink delivery system
US6033064A (en) Inkjet printer with off-axis ink supply
US7510274B2 (en) Ink delivery system and methods for improved printing
US20020149646A1 (en) Ink interconnect between print cartridge and carriage
WO1983004390A1 (en) Ink jet printer
JPH1086402A (ja) 印刷システム及びその動作方法
AU2002254072A1 (en) Dual serial pressure regulator for ink-jet printing
US7021750B2 (en) Image forming devices and valves that may be used in image forming devices
JP2010000626A (ja) 液体供給装置及び印刷装置
US7090342B2 (en) Passive ink pump system for an inkjet printer
US7025445B2 (en) Gas actuated ink line valve
CN220163481U (zh) 一种墨盒
TW506913B (en) Improvement of ink cartridge structure
US20050057618A1 (en) Ink delivery apparatus with collapsible ink chamber and method of use
TW506912B (en) Improved structure of ink cartridge
JP2007105922A (ja) インクジェットプリンタの制御方法及びインクジェットプリンタ
JP2002355985A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090119