JP2001297830A - シールドケーブル用コネクタ - Google Patents

シールドケーブル用コネクタ

Info

Publication number
JP2001297830A
JP2001297830A JP2000114639A JP2000114639A JP2001297830A JP 2001297830 A JP2001297830 A JP 2001297830A JP 2000114639 A JP2000114639 A JP 2000114639A JP 2000114639 A JP2000114639 A JP 2000114639A JP 2001297830 A JP2001297830 A JP 2001297830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielded cable
metal plate
core wire
cable
shielded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000114639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3656187B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Fujino
一弘 藤野
Koji Hayashi
耕司 林
Nobukazu Kato
宣和 加藤
Tomohiko Tamada
友彦 玉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2000114639A priority Critical patent/JP3656187B2/ja
Priority to CN01110549A priority patent/CN1318883A/zh
Priority to US09/833,952 priority patent/US6468110B2/en
Priority to TW090109055A priority patent/TW497295B/zh
Priority to KR10-2001-0020426A priority patent/KR100390311B1/ko
Publication of JP2001297830A publication Critical patent/JP2001297830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656187B2 publication Critical patent/JP3656187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/65912Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members for shielded multiconductor cable
    • H01R13/65914Connection of shield to additional grounding conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伝送特性の劣化を防止したシールドケーブル
用コネクタを提供すること。 【解決手段】 シールドケーブル13の側面に金属プレ
ート22を対向させ、かつ位置決め部27を絶縁内被1
5に係合させることにより金属ケーブルと芯線14とに
所定の位置関係をもたせる。芯線14は、インシュレー
タに保持されたコンタクト11に接続させる。コンタク
トは、相手側コネクタと接続するための接触部18と芯
線に接続するためのケーブル接続部19とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シールドケーブル
に接続されるシールドケーブル用コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】一般のシールドケーブルは、導電性の中
心導体即ち芯線と、この芯線を取り巻く管状の絶縁内被
と、この絶縁内被を取り巻く導電性のシールド線と、こ
のシールド線を取り巻く絶縁体とを有している。このシ
ールドケーブルの接続にはシールドケーブル用コネクタ
が使用される。
【0003】例えば特開平10−32051号公報に
は、シールドケーブル用コネクタの一例が開示されてい
る。そのシールドケーブル用コネクタは、ケーブルのシ
ールド線を保持した接地プレートと、ケーブルの芯線に
接続されるコンタクトと、接地プレート及びコンタクト
を保持する絶縁ハウジングとを有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したシールドケー
ブル用コネクタにおいては、接地プレートがケーブルの
シールド線を保持してはいるが、ケーブルの芯線と接地
プレートとの位置関係が定まらないため、コネクタ内で
伝送特性が劣化する虞がある。
【0005】それ故に本発明の課題は、伝送特性の劣化
を防止したシールドケーブル用コネクタを提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、導電性
の芯線と前記芯線を取り巻く絶縁内被と前記絶縁内被を
取り巻く導電性のシールド線と前記シールド線を取り巻
く絶縁体とを有するシールドケーブルに接続されるシー
ルドケーブル用コネクタにおいて、相手側コネクタと接
続する接触部と前記芯線に接続するケーブル接続部とを
有するコンタクト、前記コンタクトを保持するインシュ
レータ、及び前記シールドケーブルの側面に対向する金
属プレートを含み、前記金属プレートは、前記絶縁内被
に係合して前記芯線と前記金属プレートとに所定の位置
関係をもたせる位置決め部を有することを特徴とするシ
ールドケーブル用コネクタが得られる。
【0007】前記金属プレートは、前記シールドケーブ
ルを前記金属プレートに固定する固定部を有してもよ
い。
【0008】前記金属プレートは、アース接続用の端子
部を有してもよい。
【0009】前記金属プレートを複数有し、前記金属プ
レートを所定間隔で保持するロケータハウジングをさら
に含んでもよい。
【0010】前記インシュレータと前記金属プレートと
を覆うフードをさらに含んでもよい。
【0011】前記フードは、前記シールド線に接続され
かつ前記ケーブルを保持するケーブル保持部を有しても
よい。
【0012】
【発明の実施の形態】図1〜図4を参照して、本発明に
実施の形態に係るシールドケーブル用コネクタについて
説明する。
【0013】このシールドケーブル用コネクタは参照符
号10で表わされ、上下に複数列例えば3列に分けて配
列された多数の導電性のコンタクト11を相手側コネク
タ(図示せず)に対向する前側に備えている。コネクタ
10の後側には複合電気ケーブル12が引き出されてい
る。複合電気ケーブル12は複数本のシールドケーブル
13を纏めて絶縁外皮で覆ったものである。各シールド
ケーブル13は、複数の導電性の芯線14と、これらの
芯線14の各々を取り巻く絶縁内被15と、絶縁内被1
5を取り巻く導電性のシールド線16と、シールド線1
6を取り巻く絶縁体17とを有している。なお、コンタ
クト11は、相手側コネクタと接続するための一端側の
接触部18と芯線13にはんだ付けなどで接続するため
の他端側のケーブル接続部19とを有したものである。
【0014】コネクタ10は、さらに、コンタクト11
を固定保持したインシュレータ21と、複合電気ケーブ
ル12に接続され、インシュレータ21の後方に配置さ
れる複数枚例えば3枚の金属プレート22と、インシュ
レータ21の後面に対向し、金属プレート22を位置決
めする絶縁性のロケータハウジング23とを含んでい
る。コンタクト11のケーブル接続部19は、コンタク
ト11の列間でインシュレータからの距離が異なってい
る。即ち、最上列のコンタクト11のケーブル接続部1
9はインシュレータ21に最も近く、最下列のコンタク
ト11のケーブル接続部19はインシュレータ21から
最も遠くにある。
【0015】金属プレート22はある程度のばね性を有
するものであり、ロケータハウジング23の位置決め溝
24に互いに所定間隔をもって案内挿入される。これら
の金属プレート22の挿入方向での寸法を互いに異なら
せ、これによりコンタクト11のケーブル接続部19と
芯線14とのはんだ付け部分に上下の列間で位置ずれを
与えている。これは、はんだ付けの作業性からみて好ま
しい。なお、金属プレート22にはめっきを施すことが
好ましい。
【0016】次に、金属プレート22と複合電気ケーブ
ル12との関係について説明する。各金属プレート22
は、プレート本体25と、このプレート本体25に結合
されている第1の保持部26、位置決め部27、接地パ
ッド28、端子部29、及び第2の保持部31とを有し
ている。第1の保持部26は金属プレート22の一部を
切り起こし且つ成形して作られたものであり、ばね性を
有し、プレート本体25との間にシールドケーブル13
を絶縁体17の外側から挟み付け保持する。位置決め部
27は金属プレート22の一部を切り起こし且つ成形し
て作られたものであり、ばね性を有し、プレート本体2
5との間に芯線14を絶縁内被15の外側から挟み付け
保持する。接地パッド28は金属プレート22に切れ目
を入れて作られたものであり、シールドケーブル12の
シールド線16若しくは芯線13のうちの一本をプレー
ト本体25と協働して挟持する。端子部29はアース端
子として利用される。第2の保持部31は複合電気ケー
ブル12を絶縁外皮の外側から金属プレート22にしっ
かりと固定保持する。第1の保持部26及び第2の保持
部31は合せて、複合電気ケーブル12を金属プレート
22に固定する固定部を構成する。
【0017】位置決め部27とプレート本体25は、芯
線14を絶縁内被15の外側から挟み付け保持してい
る。この結果、芯線14はプレート本体25から絶縁内
被15の厚み寸法分だけ離れた位置に固定される。この
ように、金属プレート22のプレート本体25がシール
ドケーブル12の側面に芯線14と所定の位置関係をも
って対向するので、コネクタ10の内部においても伝送
特性の劣化を防止できる。なお、位置決め部27により
シールドケーブル13の絶縁内被15をプレート本体2
5から離した状態で保持することにより、プレート本体
25と芯線14とに所定の位置関係をもたせてもよい。
【0018】実際のシールドケーブル用コネクタの組み
立てにおいては、複合電気ケーブル12に金属プレート
22を接続した後、その金属プレート22をロケータハ
ウジング23の位置決め溝24に挿入する。この状態
で、コンタクト11のケーブル接続部19に芯線14を
はんだ付け接続する。その後、図1のようにEMIシー
ルド用の金属製のフード32をロケータハウジング23
及びインシュレータ21に外側から被せ、プラグ33の
シェル35に密着させて全周にわたりはんだ付けで封止
するとよい。
【0019】また、図4に示すようにフード32に金属
製のかしめ部34を設け、シールドケーブル13のシー
ルド線16をかしめ部34でかしめて電気的な接続を得
る態様で実施することもできる。勿論、はんだ付けでフ
ード32にシールド線16を接続してもよいし、他の接
続用部品を使用しての接続も可能である。
【0020】なお、シールドケーブル13や芯線14の
数は任意に変更可能である。また金属プレート22は1
枚又は2枚であってもよいし、また4枚以上が使用され
てもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のシールド
ケーブル用コネクタによれば、シールドケーブルの側面
に対向した金属プレートとそのシールドケーブルの芯線
とが所定の位置関係を保つので、コネクタ内での伝送特
性の劣化が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に実施の形態に係るシールドケーブル用
コネクタの外観斜視図。
【図2】図1のシールドケーブル用コネクタの内部構造
を示す分解斜視図。
【図3】図1のシールドケーブル用コネクタに使用され
た金属プレートの要部の拡大斜視図。
【図4】図1のシールドケーブル用コネクタの変形例を
説明するためのフードとシールドケーブルの斜視図。
【符号の説明】
10 シールドケーブル用コネクタ 11 コンタクト 12 複合電気ケーブル 13 シールドケーブル 14 芯線 15 絶縁内被 16 シールド線 17 絶縁体 18 接触部 19 ケーブル接続部 21 インシュレータ 22 金属プレート 23 ロケータハウジング 24 位置決め溝 25 プレート本体 26 第1の保持部 27 位置決め部 28 接地パッド 29 端子部 31 第2の保持部 32 フード 33 プラグ 34 かしめ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 宣和 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番2号 日本 航空電子工業株式会社内 (72)発明者 玉田 友彦 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番2号 日本 航空電子工業株式会社内 Fターム(参考) 5E021 FA05 FA12 FB11 FC40 LA01 LA15 LA21 5E077 BB08 BB09 BB22 DD01 DD14 FF24 GG12 GG23 JJ15

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性の芯線と前記芯線を取り巻く絶縁
    内被と前記絶縁内被を取り巻く導電性のシールド線と前
    記シールド線を取り巻く絶縁体とを有するシールドケー
    ブルに接続されるシールドケーブル用コネクタにおい
    て、相手側コネクタと接続する接触部と前記芯線に接続
    するケーブル接続部とを有するコンタクト、前記コンタ
    クトを保持するインシュレータ、及び前記シールドケー
    ブルの側面に対向する金属プレートを含み、前記金属プ
    レートは、前記絶縁内被に係合して前記芯線と前記金属
    プレートとに所定の位置関係をもたせる位置決め部を有
    することを特徴とするシールドケーブル用コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記金属プレートは、前記シールドケー
    ブルを前記金属プレートに固定する固定部を有する請求
    項1に記載のシールドケーブル用コネクタ。
  3. 【請求項3】 前記金属プレートは、アース接続用の端
    子部を有する請求項1又は2に記載のシールドケーブル
    用コネクタ。
  4. 【請求項4】 前記金属プレートを複数有し、前記金属
    プレートを所定間隔で保持するロケータハウジングをさ
    らに含む請求項1−3のいずれかに記載のシールドケー
    ブル用コネクタ。
  5. 【請求項5】 前記インシュレータと前記金属プレート
    とを覆うフードをさらに含む請求項1−4のいずれかに
    記載のシールドケーブル用コネクタ。
  6. 【請求項6】 前記フードは、前記シールド線に接続さ
    れかつ前記ケーブルを保持するケーブル保持部を有する
    請求項5に記載のシールドケーブル用コネクタ。
JP2000114639A 2000-04-17 2000-04-17 シールドケーブル用コネクタ Expired - Fee Related JP3656187B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114639A JP3656187B2 (ja) 2000-04-17 2000-04-17 シールドケーブル用コネクタ
CN01110549A CN1318883A (zh) 2000-04-17 2001-04-11 传输特性得到改进的屏蔽电缆连接器
US09/833,952 US6468110B2 (en) 2000-04-17 2001-04-12 Shielded-cable connector improved in transmission characteristics
TW090109055A TW497295B (en) 2000-04-17 2001-04-16 Shielded-cable connector improved in transmission characteristics
KR10-2001-0020426A KR100390311B1 (ko) 2000-04-17 2001-04-17 전송 특성이 향상된 차폐 케이블 커넥터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114639A JP3656187B2 (ja) 2000-04-17 2000-04-17 シールドケーブル用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297830A true JP2001297830A (ja) 2001-10-26
JP3656187B2 JP3656187B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18626415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000114639A Expired - Fee Related JP3656187B2 (ja) 2000-04-17 2000-04-17 シールドケーブル用コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6468110B2 (ja)
JP (1) JP3656187B2 (ja)
KR (1) KR100390311B1 (ja)
CN (1) CN1318883A (ja)
TW (1) TW497295B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102782948A (zh) * 2010-03-04 2012-11-14 泰科电子日本合同会社 接线构造和线缆连接器组件

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4198342B2 (ja) * 2001-08-24 2008-12-17 日本圧着端子製造株式会社 シールドケーブルの電気コネクタ、そのコネクタ本体及びこの電気コネクタの製造方法
JP3935878B2 (ja) * 2001-10-17 2007-06-27 モレックス インコーポレーテッド 改良された接地手段を備えたコネクタ
TWI244810B (en) * 2002-05-24 2005-12-01 Fci Inc Cable hardness assembly, plug assembly, and connector system
US6685510B1 (en) * 2002-10-22 2004-02-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical cable connector
US6743050B1 (en) * 2002-12-10 2004-06-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable assembly with latch mechanism
US7627343B2 (en) * 2003-04-25 2009-12-01 Apple Inc. Media player system
US6776660B1 (en) 2003-04-30 2004-08-17 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector
US7441062B2 (en) * 2004-04-27 2008-10-21 Apple Inc. Connector interface system for enabling data communication with a multi-communication device
US7529871B1 (en) 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player with multiple protocol versions
US7293122B1 (en) 2004-04-27 2007-11-06 Apple Inc. Connector interface system facilitating communication between a media player and accessories
US7526588B1 (en) 2004-04-27 2009-04-28 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US7826318B2 (en) 2004-04-27 2010-11-02 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to transfer digital audio to an accessory
US7529870B1 (en) 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player with multiple lingoes
US7797471B2 (en) 2004-04-27 2010-09-14 Apple Inc. Method and system for transferring album artwork between a media player and an accessory
US7441058B1 (en) 2006-09-11 2008-10-21 Apple Inc. Method and system for controlling an accessory having a tuner
US7634605B2 (en) 2004-04-27 2009-12-15 Apple Inc. Method and system for transferring stored data between a media player and an accessory
US7895378B2 (en) 2004-04-27 2011-02-22 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to transfer digital audio to an accessory
US7673083B2 (en) 2004-04-27 2010-03-02 Apple Inc. Method and system for controlling video selection and playback in a portable media player
US8117651B2 (en) 2004-04-27 2012-02-14 Apple Inc. Method and system for authenticating an accessory
US7529872B1 (en) 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US7823214B2 (en) 2005-01-07 2010-10-26 Apple Inc. Accessory authentication for electronic devices
US7525216B2 (en) 2005-01-07 2009-04-28 Apple Inc. Portable power source to provide power to an electronic device via an interface
US7632114B2 (en) * 2006-03-30 2009-12-15 Apple Inc. Interface connecter between media player and other electronic devices
US8006019B2 (en) 2006-05-22 2011-08-23 Apple, Inc. Method and system for transferring stored data between a media player and an accessory
US7415563B1 (en) 2006-06-27 2008-08-19 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to determine if it supports the capabilities of an accessory
US7558894B1 (en) 2006-09-11 2009-07-07 Apple Inc. Method and system for controlling power provided to an accessory
US7540788B2 (en) * 2007-01-05 2009-06-02 Apple Inc. Backward compatible connector system
FR2914788B1 (fr) * 2007-04-05 2009-07-10 Tyco Electronics France Sas So Ensemble porte-contacts electriques
US7744402B2 (en) * 2007-08-13 2010-06-29 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable conductor assembly with protective stiffener
US8095713B2 (en) * 2007-09-04 2012-01-10 Apple Inc. Smart cables
US8208853B2 (en) 2008-09-08 2012-06-26 Apple Inc. Accessory device authentication
US8238811B2 (en) 2008-09-08 2012-08-07 Apple Inc. Cross-transport authentication
WO2012078434A2 (en) * 2010-12-07 2012-06-14 3M Innovative Properties Company Electrical cable connector and assembly
JP5615319B2 (ja) * 2012-04-19 2014-10-29 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
WO2015061390A1 (en) 2013-10-25 2015-04-30 Fci Asia Pte. Ltd Electrical cable connector
US20160062939A1 (en) * 2014-08-31 2016-03-03 Airborn, Inc. Connector with in-circuit programming
CN108432065B (zh) 2015-12-07 2021-04-23 安费诺富加宜(亚洲)私人有限公司 具有电气共用接地的电气连接器
TWI722067B (zh) * 2015-12-07 2021-03-21 新加坡商安姆芬諾爾富加宜(亞洲)私人有限公司 具有電性共用接地之電連接器
TWI746561B (zh) 2016-05-31 2021-11-21 美商安芬諾股份有限公司 高效能纜線終端
JP6840579B2 (ja) * 2017-03-13 2021-03-10 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
TW202315246A (zh) 2017-08-03 2023-04-01 美商安芬諾股份有限公司 電纜總成及製造其之方法
US11437762B2 (en) 2019-02-22 2022-09-06 Amphenol Corporation High performance cable connector assembly

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364292A (en) * 1993-12-15 1994-11-15 Itt Corporation Cable harness assembly for IC card
US5716236A (en) * 1996-03-01 1998-02-10 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
SG55278A1 (en) * 1996-03-01 1998-12-21 Molex Inc System for terminating the shield of a high speed cable
US5711686A (en) * 1996-03-01 1998-01-27 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
TW326584B (en) * 1996-03-01 1998-02-11 Molex Inc System for terminating the shield of high speed cables(7)
US5768771A (en) * 1996-03-01 1998-06-23 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
US5961348A (en) * 1996-03-01 1999-10-05 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
US5718607A (en) * 1996-03-01 1998-02-17 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
US5725387A (en) * 1996-03-01 1998-03-10 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
US5785555A (en) * 1996-03-01 1998-07-28 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
GB9712458D0 (en) * 1997-06-17 1997-08-20 Smiths Industries Plc Electrical connection
TW421314U (en) * 1999-08-24 2001-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector having a grounding device
TW539307U (en) * 1999-08-24 2003-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Plug connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102782948A (zh) * 2010-03-04 2012-11-14 泰科电子日本合同会社 接线构造和线缆连接器组件

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010098659A (ko) 2001-11-08
JP3656187B2 (ja) 2005-06-08
US20010031579A1 (en) 2001-10-18
US6468110B2 (en) 2002-10-22
CN1318883A (zh) 2001-10-24
TW497295B (en) 2002-08-01
KR100390311B1 (ko) 2003-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001297830A (ja) シールドケーブル用コネクタ
TWI627804B (zh) Cable assembly and circuit board assembly
US7470150B2 (en) Cable connector assembly with simplified grounding path
US20060234556A1 (en) Connector assembly
US7794271B2 (en) Cable connector assembly with wire management member thereof
JPH07192815A (ja) 曲げ型または直角型の電気コネクタ,電気レセプタクル,電気ヘッダおよび導電性シールド
JPH10223269A (ja) 圧接コネクタ
US7878850B2 (en) Cable connector assembly with grounding device
KR20180104555A (ko) 커넥터
JP2017126499A (ja) シールドコネクタ、及びコネクタ付きシールドケーブル
JP2007317554A (ja) コネクタ及びコネクタシステム
US7854626B2 (en) Connection structure for small diameter shielded cable
JP4068092B2 (ja) 多極同軸ケーブルコネクタ及びコネクタ組立て方法
JP3398890B2 (ja) 同軸ケーブル終端機構を備えた電気コネクタ
JP3244432B2 (ja) 電気コネクタのケーブル接続構造
JP3016041B2 (ja) シールド型ツイストケーブルの接続装置
US6700066B1 (en) Cable connector assembly and method of manufacturing the cable connector assembly
US20180076551A1 (en) Multipole connector, connector device, case, and method for connecting cable to multipole connector
JP4836740B2 (ja) 電気コネクタ及びその組立体、並びに電気コネクタの組立方法
JP2002334615A (ja) 複合電線及び電線付コネクタ
JP6958589B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0218533Y2 (ja)
US20190140401A1 (en) Cable connector with shield
TW202245348A (zh) 連接器及連接器系統
TW202245358A (zh) 連接器及組裝方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees