JP2001296145A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001296145A5
JP2001296145A5 JP2001033610A JP2001033610A JP2001296145A5 JP 2001296145 A5 JP2001296145 A5 JP 2001296145A5 JP 2001033610 A JP2001033610 A JP 2001033610A JP 2001033610 A JP2001033610 A JP 2001033610A JP 2001296145 A5 JP2001296145 A5 JP 2001296145A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
bit
error
absolute encoder
position data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001033610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4223195B2 (ja
JP2001296145A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001033610A priority Critical patent/JP4223195B2/ja
Priority claimed from JP2001033610A external-priority patent/JP4223195B2/ja
Publication of JP2001296145A publication Critical patent/JP2001296145A/ja
Publication of JP2001296145A5 publication Critical patent/JP2001296145A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4223195B2 publication Critical patent/JP4223195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 絶対位置データに対応付けられた符号ビット系列をパターンとして表した符号板と、前記符号板上のパターンに沿って相対移動し、移動位置において、前記パターンの一部を読み取るパターン読取部を含むパターン検出部と、前記パターン検出部が読み取ったパターンの一部に基づいて絶対位置データを演算して出力するデータ変換部と、を備えたアブソリュートエンコーダにおいて、前記パターン検出部のパターン読取部は、絶対位置データの演算に必要なパターン長に加え、それに隣接するパターン部分を冗長パターンとして読み取り、前記データ変換部は、前記パターン読取部が読み取ったパターンをもとに演算した複数の絶対位置データを用いて、前記パターン検出部が読み取ったパターンに誤りがあるか否かを判定する判定部を含むことを特徴とするアブソリュートエンコーダ。
  2. 請求項1に記載のアブソリュートエンコーダにおいて、前記符号板に表された符号ビット系列は、所定の系列生成ルールに従って生成された符号ビット系列の一部にビットを挿入し、または前記生成された符号ビット系列の一部を削除した不連続部分を有する符号ビット系列であり、前記判定部は、前記パターン検出部が読み取ったkビットの冗長パターンを含むパターンの一部から一続きの絶対位置データの演算に必要なパターン長nビットのパターンを順次抽出し、当該抽出したnビットのパターンに対応する絶対位置データが連続的に変化するか否かによって、前記パターン検出部が読み取ったパターンに誤りがあるか否かを判定することを特徴とするアブソリュートエンコーダ。
  3. 請求項2に記載のアブソリュートエンコーダにおいて、前記判定部は、冗長パターンに含まれる符号を順次処理し、誤りがあると判定すると、直ちに誤りを報知することを特徴とするアブソリュートエンコーダ。
  4. 請求項1又は2に記載のアブソリュートエンコーダにおいて、前記パターン検出部が読み取った絶対位置データの演算に必要なnビットのパターンとkビットの冗長パターンを含むn+kビットのパターンについて所定ビットまでの誤りの検出及び訂正を行い、n+kビットの訂正後パターンを出力する誤り訂正部と、前記訂正後パターンに基づいて演算した複数の絶対位置データを用いて、前記訂正後パターンに誤りがあると判定する判定部を有することを特徴とするアブソリュートエンコーダ。
  5. 請求項4に記載のアブソリュートエンコーダにおいて、前記誤り訂正部は、前記符号ビット系列の系列生成ルールから生成可能なm(<n+k)ビットの誤り検出訂正能力を有する検査多項式を一つ以上用いて、前記パターン検出部が読み取った冗長ビットを含むn+kビットのパターンにmビット以下の誤りがあるか否かの判定を行い、誤りがあれば該当ビットを訂正してn+kビットの検出訂正後パターンを出力することを特徴とするアブソリュートエンコーダ。
  6. 請求項1から4のいずれかに記載のアブソリュートエンコーダにおいて、さらに、冗長パターンにより誤りがあると判定された場合には、前記データ変換部が出力する絶対位置データを破棄し、前記パターン検出部に再読みとりを指示する手段を含む、ことを特徴とするアブソリュートエンコーダ。
  7. 請求項1から5のいずれかに記載のアブソリュートエンコーダにおいて、前記符号板に表された符号ビット系列は、M系列符号であることを特徴とするアブソリュートエンコーダ。
JP2001033610A 2000-02-10 2001-02-09 アブソリュートエンコーダ Expired - Fee Related JP4223195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033610A JP4223195B2 (ja) 2000-02-10 2001-02-09 アブソリュートエンコーダ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033945 2000-02-10
JP2000-33945 2000-02-10
JP2001033610A JP4223195B2 (ja) 2000-02-10 2001-02-09 アブソリュートエンコーダ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001296145A JP2001296145A (ja) 2001-10-26
JP2001296145A5 true JP2001296145A5 (ja) 2005-09-02
JP4223195B2 JP4223195B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=26585234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033610A Expired - Fee Related JP4223195B2 (ja) 2000-02-10 2001-02-09 アブソリュートエンコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4223195B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4253501B2 (ja) * 2002-12-27 2009-04-15 オークマ株式会社 アブソリュート位置検出装置
JP5021244B2 (ja) 2006-07-03 2012-09-05 株式会社ミツトヨ 変位検出エンコーダ
JP6320149B2 (ja) * 2014-04-21 2018-05-09 キヤノン株式会社 アブソリュートエンコーダ
JP6338477B2 (ja) * 2014-07-17 2018-06-06 シチズン時計株式会社 測長器
DE102016204313A1 (de) * 2016-03-16 2017-09-21 Dr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Optischer Abstandssensor und Positionsmesseinrichtung mit einem derartigen Abstandssensor
JP6611672B2 (ja) * 2016-06-02 2019-11-27 日本電産サンキョー株式会社 ロータリエンコーダ
CN111238547B (zh) * 2020-01-19 2022-02-08 东方电气自动控制工程有限公司 一种位置式编码器过零翻转时转速计算的算法
JP7443140B2 (ja) 2020-04-09 2024-03-05 Dmg森精機株式会社 位置検出装置
JPWO2022107421A1 (ja) * 2020-11-20 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0989492A3 (en) Technique for correcting single-bit errors in caches with sub-block parity bits
JP4556705B2 (ja) 2次元座標同定装置、画像形成装置及び2次元座標同定方法
US8429489B2 (en) Data retrieval from a storage device using a combined error correction and detection approach
EP2242182A3 (en) Detection, avoidance and/or correction of problematic puncturing patterns in parity bit streams used when implementing turbo codes
JP2004152300A5 (ja)
JP2001296145A5 (ja)
WO2002031983A3 (en) Soft decision maximum likelihood encoder and decoder
WO2003049294A3 (en) Erasure and single error correction decoder for linear product codes
ZA200307729B (en) Cyclic Position Codes.
WO2009019763A1 (ja) 誤り検出装置及び誤り訂正/誤り検出復号装置並びに方法
WO2004079320A3 (en) Absolute position encoder
JP2005516459A5 (ja)
JP2005516458A5 (ja)
JP2009505316A5 (ja)
EP2187527A3 (en) Error judging circuit and shared memory system
EP1333586A3 (en) Decoding method, decoding apparatus and digital transmission system of product code
JP5021244B2 (ja) 変位検出エンコーダ
KR20170035795A (ko) 오류 정정 코드를 디코딩하기 위한 방법 및 이와 관련된 디코딩 회로
JP2009515420A (ja) データを復号化及び符号化するための装置及び方法
EP2326014A3 (en) Error detecting/correcting code generating circuit and method of controlling the same
TW200419921A (en) Method and device for decoding Reed-Solomon code or extended Reed-Solomon code
EP1694014A3 (en) Application of a meta-viterbi algorithm for communication systems without intersymbol interference
JP4223195B2 (ja) アブソリュートエンコーダ
CN114136351B (zh) 一种具有检错纠错功能的单码道绝对式编码和解码方法
CA2398955A1 (en) Method for compressing data