JP2001295964A - 通水管の幅広可撓保護管 - Google Patents

通水管の幅広可撓保護管

Info

Publication number
JP2001295964A
JP2001295964A JP2000116144A JP2000116144A JP2001295964A JP 2001295964 A JP2001295964 A JP 2001295964A JP 2000116144 A JP2000116144 A JP 2000116144A JP 2000116144 A JP2000116144 A JP 2000116144A JP 2001295964 A JP2001295964 A JP 2001295964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water pipe
wide flexible
longitudinal direction
protective tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000116144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3664634B2 (ja
Inventor
Shigeyuki Goto
茂之 後藤
Soki Sugihara
創紀 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mirai Industry Co Ltd
Original Assignee
Mirai Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mirai Industry Co Ltd filed Critical Mirai Industry Co Ltd
Priority to JP2000116144A priority Critical patent/JP3664634B2/ja
Publication of JP2001295964A publication Critical patent/JP2001295964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3664634B2 publication Critical patent/JP3664634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通水管の挿通を容易にすることができる、通
水管の幅広可撓保護管を提供する。 【解決手段】 通水管1を保護する保護管2は、可撓性
を有するよう周方向に沿う凹凸条3、3が長手方向に連
続して並んでいる。この保護管2は、長手方向に直交す
る断面形状が円形であって前記凹凸条3、3が設けられ
た管体4が、横方向Q2に二本並設されて、それら管体
4、4が一体成形されている。そして、保護管2は、前
記横方向Q2を軸とする横軸回りの撓みを規制すべく、
長手方向に沿って、凹凸条3、3の凸条部3a、3a間
を連結するリブ6、6が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、通水管を内部に
収容して保護する幅広可撓保護管に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、可撓性を有する二本の合成樹脂製
の通水管11が挿通される保護管12として、例えば、
図6および図7に示されるような、長手方向に直交する
断面形状が縦方向Q1に比して横方向Q2が大となるよ
う形成された、幅広可撓保護管があった。この保護管1
2は、二本の通水管11、11を用いて、例えば、湯と
水を湯水混合栓に各々供給する場合や、浴槽内の湯を追
焚きすべく湯を往復させる場合等に用いられた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来の幅広可撓
保護管12は、構造上、前記縦方向Q1を軸とする縦軸
回りの剛性が大きく、そのため、その縦軸回りの屈曲性
が著しく悪かった。しかし、保護管12は、前記通水管
11の配管経路に沿って自在に湾曲し得る可撓性を有し
ていることが不可欠であり、その可撓性を確保すべく、
肉厚等を薄くしたり、屈曲し易い材料を使用する等の手
段が施された。その結果、保護管12は、前記横方向Q
2を軸とする横軸回りの剛性が著しく小さくなり、以下
のような問題を回避できなかった。すなわち、前記通水
管11が可撓性を有するものの相当の剛性を有している
ため、例えば、保護管12を床面から立上げ配管した際
の立上げ箇所等のコーナー部12aにおいて、通水管1
1の挿通の際の押込み力により、保護管12は、前記コ
ーナー部12aの外周側内面が押圧されて、コーナー部
が位置ずれした。そして、この位置ずれによって、コー
ナー部12aの湾曲径が小さくなり、通水管11の挿通
が困難となった(図6参照)。
【0004】ここで、前記コーナー部12aに、保護管
12を支持するサドル等(図示せず)を使用して、前記
位置ずれを防ぐ方法もあるが、配管経路上にサドルが固
定可能な壁面等が存在するとは限らず、また、サドルが
別途必要となる等、この方法は必ずしも有効な方法とは
いえなかった。
【0005】この発明は、上記した従来の欠点を解決す
るためになされたものであり、その目的とするところ
は、通水管の挿通を容易にすることができる、通水管の
幅広可撓保護管を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る通水管の
幅広可撓保護管は、前記目的を達成するために、次の構
成からなる。すなわち、請求項1に記載の発明に係る、
通水管の幅広可撓保護管は、可撓性を有する通水管を内
部に収容して保護すべく、可撓性を有するよう周方向に
沿う凹凸条が長手方向に連続して並ぶとともに、長手方
向に直交する断面形状が縦方向に比して横方向が大とな
るよう形成されている。そして、幅広可撓保護管は、前
記横方向を軸とする横軸回りの撓みを規制すべく、長手
方向に沿って、前記凹凸条の凸条部間を連結する連結部
が設けられている。
【0007】これにより、この幅広可撓保護管は、凹凸
条の凸条部間を連結する連結部が、前記横軸回りの撓み
を規制すべく、長手方向に沿って設けられている。すな
わち、この連結部は、前記横軸回りの撓みを規制すべ
く、例えば、前記縦方向の一方側または/および他方側
に設けられる。また、連結部は、凹凸条の凸条部間を連
結するものであればよく、この保護管の外面側に設けら
れても内面側に設けられてもよく、また、外面側および
内面側の両方に設けられてもよい。さらに、連結部は、
この保護管の長手方向に沿って設けられるものである
が、外面側または内面側において、全ての凸条部間を連
結するものでなくとも、例えば、凸条部間を一つ置きに
連結するものであってもよい。こうして、この保護管
は、前記連結部があることにより、前記横軸回りに湾曲
して配管されるコーナー部において、挿通される通水管
に押圧されて位置ずれして湾曲径が小さくなることが抑
えられる。なお、通水管は、湯や冷水を含む液体として
の水が通る管を意味する。
【0008】また、請求項2に記載の発明に係る、通水
管の幅広可撓保護管のように、請求項1に記載の幅広可
撓保護管において、長手方向に直交する断面形状が円形
であって前記凹凸条が設けられた管体が、前記横方向に
複数並設されて、それら複数の管体が、接続部を介して
一体成形されてもよい。こうして、この幅広可撓保護管
は、断面形状が円形の複数の管体からなり、それら管体
に凹凸条が設けられる。ここで、凹凸条の凸条部間を連
結する連結部は、複数の管体の各々に設けられてもよ
く、また、一部の管体に設けられてもよい。
【0009】また、請求項3に記載の発明に係る、通水
管の幅広可撓保護管のように、請求項2に記載の幅広可
撓保護管において、前記連結部は、前記複数の管体の各
々に設けられるのが望ましい。これにより、この幅広可
撓保護管は、前記横軸回りに撓むとき、捩じられること
なく、各管体がバランスよく撓むことが可能となる。
【0010】また、請求項4に記載の発明に係る、通水
管の幅広可撓保護管のように、請求項3に記載の幅広可
撓保護管において、前記連結部は、前記各管体の、前記
縦方向の一方側および他方側に設けられていてもよい。
これにより、この幅広可撓保護管は、前記横軸回りに撓
むとき、前記縦方向の一方側を内側にして撓む場合と、
他方側を内側にして撓む場合とで、同様に撓むことが可
能となる。
【0011】また、請求項5に記載の発明に係る通水管
の幅広可撓保護管のように、請求項1に記載の幅広可撓
保護管において、長手方向に直交する断面形状が前記縦
方向に比して前記横方向が大となる一つの管体からなっ
ていてもよい。こうして、この幅広可撓保護管は、一つ
の管体からなり、その一つの管体に凹凸条および連結部
が設けられる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る、通水管の
幅広可撓保護管の実施の形態を図面に基づいて説明す
る。
【0013】図1ないし図4は、本発明に係る、通水管
の幅広可撓保護管の一実施の形態を示す。図中符号1
は、湯や冷水を含む液体としての水が通る、可撓性を有
する通水管である。2は、この発明に係る幅広可撓保護
管である。この保護管2は、例えば、ポリエチレン等の
合成樹脂材料からなり、前記通水管1を内部に収容して
保護すべく、周方向に沿う凹凸条3が長手方向に連続し
て並ぶとともに、長手方向に直交する断面形状が縦方向
Q1に比して横方向Q2が大となるよう形成されてい
る。具体的には、この保護管2は、長手方向に直交する
断面形状が円形であって前記凹凸条3がリング状に設け
られた管体4が、前記横方向Q2に二本並設されて、そ
れら二本の管体4、4が、接続部5を介して、ブロー成
形によって一体成形されている。つまり、この保護管2
は、各管体4に、通水管1が一本ずつ挿通される。ま
た、保護管2は、通水管1の配管経路に沿って、横方向
Q2を軸とする横軸回りの撓み(縦方向Q1の撓み)は
勿論、縦方向Q1を軸とする縦軸回りの撓み(横方向Q
2の撓み)が自在となるよう、肉厚や材料等が設定され
ている。
【0014】そして、この保護管2には、前記横方向Q
2を軸とする横軸回りの撓み(縦方向Q1の撓み)を規
制すべく、長手方向に沿って、凹凸条3、3の凸条部3
a、3a間を連結する連結部としてのリブ6、6が、凹
凸条3、3と一体に成形されている。これらリブ6、6
は、二本の管体4、4の各々に設けられている。そし
て、リブ6、6は、各管体4の外面側における、前記縦
方向Q1の一方側および他方側に、全ての凸条部3a、
3a間を連結するようにして、一列に並んで設けられて
いる。
【0015】次に、以上の構成からなる幅広可撓保護管
2の作用効果について説明する。この保護管2は、凹凸
条3、3の凸条部3a、3a間を連結する前記リブ6、
6があることにより、例えば、床面から壁面に沿って立
ち上がる立上げ部のような、前記横方向Q2を軸とする
横軸回りに湾曲して配管されるコーナー部2aにおい
て、挿通される通水管1に押圧されて位置ずれして湾曲
径が小さくなることが抑えられるので、通水管1の挿通
を容易にすることができる(図4参照)。そして、この
保護管2は、リブ6、6が、二本の管体4、4の各々に
設けられているので、前記横方向Q2を軸とする横軸回
りに撓む(縦方向Q1に撓む)とき、捩じられることな
く、各管体4がバランスよく撓むことが可能となる。さ
らに、保護管2は、リブ6、6が、各管体4の、前記縦
方向Q1の一方側および他方側に設けられているので、
前記横方向Q2を軸とする横軸回りに撓む(縦方向Q1
に撓む)とき、前記縦方向Q1の一方側を内側にして撓
む場合と、他方側を内側にして撓む場合とで、同様に撓
むことが可能となる。
【0016】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されるわけではなく、その他種々の変更が可能であ
る。例えば、リブ6は、凹凸条3、3の凸条部3a、3
a間を連結するものであればよく、この保護管2の外面
側に設けられなくとも、内面側に設けられてもよく、ま
た、外面側および内面側の両方に設けられてもよい。ま
た、リブ6は、この保護管2の長手方向に沿って設けら
れるものであるが、外面側または内面側において、全て
の凸条部3a、3a間を連結するものでなくとも、例え
ば、凸条部3a、3a間を一つ置き等に連結するもので
あってもよい。また、リブ6は、二本の管体4、4の各
々に設けられなくとも、一本の管体4にのみ設けられて
もよい。また、リブ6は、各管体4の、前記縦方向Q1
の一方側および他方側に設けられなくとも、一方側また
は他方側のいずれか一方に設けられるものであってもよ
い。さらに、リブ6は、前記縦方向Q1の一方側や他方
側において、一列に並ばなくとも、二列あるいは三列等
の複数列に並んでもよく、また、長手方向に沿って設け
られておれば、必ずしも真っ直ぐ並んでいなくともよ
い。
【0017】また、保護管2は、管体4が、横方向Q2
に二本並設されているが、三本以上並設されてもよい。
また、保護管2における管体4は、長手方向に直交する
断面形状が、円形でなくとも、矩形等その他の形状であ
ってもよい。また、保護管2における凹凸条3は、リン
グ状に設けられなくとも、例えば、螺旋状に設けられて
もよい。
【0018】また、保護管2は、二本の管体4、4から
ならなくとも、図5に示すように、長手方向に直交する
断面形状が縦方向Q1に比して横方向Q2が大となる一
つの管体4からなり、その一つの管体4に凹凸条3およ
びリブ6が設けられてもよい。そして、図5に示す保護
管2は、一つの管体4に、例えば、二本の通水管1、1
が挿通され、前記と同様の作用効果を奏することができ
る。
【0019】
【発明の効果】以上、詳述したところから明らかなよう
に、この発明に係る通水管の幅広可撓保護管によれば、
次の効果がある。
【0020】請求項1ないし5に記載された、通水管の
幅広可撓保護管によれば、凹凸条の凸条部間を連結する
連結部があることにより、湾曲して配管されるコーナー
部において、挿通される通水管に押圧されて位置ずれし
て湾曲径が小さくなることが抑えられるので、通水管の
挿通を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る、通水管の幅広可撓保護管の一
実施の形態の、平面図である。
【図2】同じく、図1におけるA−A線による断面図で
ある。
【図3】同じく、図1におけるB−B線による断面図で
ある。
【図4】同じく、保護管のコーナー部に通水管を挿通す
る途中の状態を示す断面図である。
【図5】この発明に係る、通水管の幅広可撓保護管の他
の実施の形態の、図2相当図である。
【図6】従来の幅広可撓保護管を示す、断面図である。
【図7】同じく、図6におけるC−C線による断面図で
ある。
【符号の説明】
1 通水管 2 保護管 3 凹凸条 3a 凸条部 4 管体 5 接続部 6 リブ(連結部) Q1 縦方向 Q2 横方向

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性を有する通水管を内部に収容して
    保護すべく、可撓性を有するよう周方向に沿う凹凸条が
    長手方向に連続して並ぶとともに、長手方向に直交する
    断面形状が縦方向に比して横方向が大となるよう形成さ
    れた、幅広可撓保護管であって、 前記横方向を軸とする横軸回りの撓みを規制すべく、長
    手方向に沿って、前記凹凸条の凸条部間を連結する連結
    部が設けられていることを特徴とする、通水管の幅広可
    撓保護管。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の幅広可撓保護管におい
    て、 長手方向に直交する断面形状が円形であって前記凹凸条
    が設けられた管体が、前記横方向に複数並設されて、そ
    れら複数の管体が、接続部を介して一体成形されている
    ことを特徴とする、通水管の幅広可撓保護管。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の幅広可撓保護管におい
    て、 前記連結部は、前記複数の管体の各々に設けられている
    ことを特徴とする、通水管の幅広可撓保護管。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の幅広可撓保護管におい
    て、 前記連結部は、前記各管体の、前記縦方向の一方側およ
    び他方側に設けられていることを特徴とする、通水管の
    幅広可撓保護管。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の幅広可撓保護管におい
    て、 長手方向に直交する断面形状が前記縦方向に比して前記
    横方向が大となる一つの管体からなることを特徴とす
    る、通水管の幅広可撓保護管。
JP2000116144A 2000-04-18 2000-04-18 通水管の幅広可撓保護管 Expired - Fee Related JP3664634B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116144A JP3664634B2 (ja) 2000-04-18 2000-04-18 通水管の幅広可撓保護管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116144A JP3664634B2 (ja) 2000-04-18 2000-04-18 通水管の幅広可撓保護管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001295964A true JP2001295964A (ja) 2001-10-26
JP3664634B2 JP3664634B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=18627643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000116144A Expired - Fee Related JP3664634B2 (ja) 2000-04-18 2000-04-18 通水管の幅広可撓保護管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3664634B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046462A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Tigers Polymer Corp 可撓性排水管
JP2016098883A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 住商メタレックス株式会社 熱媒循環用配管材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009059688A1 (de) * 2009-12-19 2011-06-22 MAHLE International GmbH, 70376 Wellrohr, Rohr und Frischluftanlage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046462A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Tigers Polymer Corp 可撓性排水管
JP4497532B2 (ja) * 2004-08-03 2010-07-07 タイガースポリマー株式会社 合成樹脂製排水管の成形方法
JP2016098883A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 住商メタレックス株式会社 熱媒循環用配管材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3664634B2 (ja) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3331376B2 (ja) ケーブル保護管
JPH09280430A (ja) 樹脂製波形管
JP2001295964A (ja) 通水管の幅広可撓保護管
JP2003214563A (ja) 可撓部を有する合成樹脂製剛性管
JP6630925B2 (ja) 配管用継手
US10605453B2 (en) Conduit and hot water supply system
JP2011144913A (ja) フレキシブル排水管
JP2006322491A (ja) 合成樹脂製管体
JPH08270843A (ja) 可撓性波形管
JP6551970B2 (ja) 配設経路形成装置及び配設経路構造
TWI324844B (en) Corrugated pipe
KR102074199B1 (ko) 제조의 단순화와 시공 편의성을 확보하는 동시에 이음 부분이 견고하며 수밀성이 향상된 이중관
JP3132800B2 (ja) 可撓管
JP4979652B2 (ja) リブ付管のゴム輪接合部の接続方法、リブ付管および下水管路
JPH0814446A (ja) 可撓性波形管
JP6744947B2 (ja) 配設経路形成装置及び配設経路構造
JP2004076929A (ja) 金属製フレキシブル管
JP4231771B2 (ja) 保護管及びその使用方法
JP2007107365A (ja) 床上排水管とその付属品
JP3166687B2 (ja) 管体接続部の構造
KR100585842B1 (ko) 상하수도관용 커플러
KR890001510Y1 (ko) 합성수지제 나선형 코러게이트관의 연결관
JPS59126189A (ja) 長手補強リブ付き蛇腹状管
JP2002146873A (ja) 排水接続管とその施工方法
JP2002218618A (ja) ケーブル保護管

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3664634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees