JP2001294022A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2001294022A
JP2001294022A JP2000114844A JP2000114844A JP2001294022A JP 2001294022 A JP2001294022 A JP 2001294022A JP 2000114844 A JP2000114844 A JP 2000114844A JP 2000114844 A JP2000114844 A JP 2000114844A JP 2001294022 A JP2001294022 A JP 2001294022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sipe
block
pneumatic tire
small block
depression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000114844A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Seta
英介 瀬田
Isao Kuwayama
勲 桑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000114844A priority Critical patent/JP2001294022A/ja
Publication of JP2001294022A publication Critical patent/JP2001294022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • B60C11/1281Width of the sipe different within the same sipe, i.e. enlarged width portion at sipe bottom or along its length

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブロック剛性が確保されるとともに、適正
なブロック倒れ込み量が得られるサイプを付加すること
で、氷上性能と雪上性能とを高度に両立させた空気入り
タイヤを提供する。 【解決手段】 トレッド部の踏面部にリブ溝およびラグ
溝を有するブロックパターンが形成されている空気入り
タイヤにおいて、ブロックパターンを形成するブロック
1の一部または全部に少なくとも1つのサイプ2が付加
され、サイプ2とサイプ2との間およびサイプ2とブロ
ックエッジ3との間に形成される小ブロック部4の、サ
イプ2に隣接する壁面および/または該壁面と対向する
小ブロック部4の壁面に、サイプ深さ方向中央付近で窪
み部5が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、凍結路や雪道を走
行する自動車に用いられる空気入りタイヤに関し、特に
は、氷上性能と雪上性能を向上させた空気入りタイヤに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、冬用の空気入りタイヤにおいて雪
道を走行する場合には、発進時にタイヤ回転を加速する
と、タイヤが雪道をグリップしきれずに雪面上でスリッ
プしてしまうという問題があった。この雪道における発
進時の加速性(以下、「雪上トラクション性」と称す
る)を改良するために、これまではタイヤトレッドパタ
ーンのブロック部にサイプを付加することが一般に行わ
れていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、付加す
るサイプの数を増やすと、エッジ部が路面を引っ掻くこ
とにより生じるトラクション効果(以下、「エッジ効
果」と称する)によって氷上性能は向上するが、その一
方で、路面の摩擦係数が氷上に比べて高い雪上では、ブ
ロック剛性が低下して変形量が過大となることにより雪
上性能が低下するという問題があった。また、これに対
し、付加するサイプの深さを浅くしてブロック剛性を確
保しようとすると、ブロック倒れ込み変形量が小さくな
りすぎてエッジが路面を引っ掻かずにエッジ効果自体が
発生しないという問題や、摩耗時にサイプがなくなって
しまうという問題があった。このように、サイプ付加に
よる雪上性能と氷上性能との両立には限界があるのが現
状であった。
【0004】そこで本発明の目的は、ブロック剛性が確
保されるとともに、適正なブロック倒れ込み量が得られ
るサイプを付加することで、氷上性能と雪上性能とを高
度に両立させた空気入りタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく、ブロックパターンのブロックに付加され
たサイプ間に形成される小ブロック部の形状に着目して
鋭意検討した結果、以下に示す構成を採用することによ
り上記目的を達成し得ることを見出し、本発明を完成す
るに至った。即ち、本発明は下記に示す通りである。
【0006】(1)環状に形成されたトレッド部と、該
トレッド部の両端からタイヤ半径方向内側に配置された
一対のサイドウォール部と、該サイドウォール部のタイ
ヤ半径方向内側に連なるビード部とを具備し、トロイド
状ラジアルカーカスのクラウン部周上に複数枚のベルト
層を介して配置された前記トレッド部の踏面部にリブ溝
およびラグ溝を有するブロックパターンが形成されてい
る空気入りタイヤにおいて、前記ブロックパターンを形
成するブロックの一部または全部に少なくとも1つのサ
イプが付加され、サイプとサイプとの間およびサイプと
ブロックエッジとの間に形成される小ブロック部の、サ
イプに隣接する壁面および/または該壁面と対向する小
ブロック部の壁面に、サイプ深さ方向中央付近で窪み部
が形成されていることを特徴とする空気入りタイヤであ
る。
【0007】上記窪み部を設けることで、小ブロック部
は剪断変形時に根元付近では変形せず、先端付近で大き
な変形、即ち小ブロック部の大きな傾きが得られること
になる。単純に小ブロック部のサイプ数を増やして小ブ
ロック部全体を薄くすると、剛性が低下してエッジ部付
近が過度に倒れ込んでしまい、エッジが路面に食い込ま
ず雪上トラクションが殆ど発生しなくなる。また、単純
にサイプ数を減らして小ブロック部全体を厚くし剛性を
高めると、小ブロック部の傾きが得られず、エッジが路
面に貫入せずエッジ効果が得られなくなる。本発明にお
いては、剛性を高く保ちエッジが路面に貫入するための
適正な小ブロック部の傾きを得ることと、小ブロック部
の剛性向上という二律背反的事項を、小ブロック部の根
元で剛性を確保しつつ、窪み部で屈曲させることでエッ
ジ部付近の傾きを増大させるという機能分離にて実現し
たものである。
【0008】(2)前記(1)の空気入りタイヤにおい
て、前記窪み部が対向する両壁面に形成されている空気
入りタイヤである。これにより、窪み部での屈曲がより
良好となる。
【0009】(3)前記(1)または(2)の空気入り
タイヤにおいて、前記窪み部の窪み形状がくびれ型、半
円型、切り欠き型またはダンベル型である空気入りタイ
ヤである。これにより、小ブロック部の剛性を確保し、
かつ窪み部での屈曲によるエッジ部の傾きを維持しつ
つ、窪み部での耐ブロック欠け性、耐モールド釜抜け性
を悪化させないようにすることができる。
【0010】(4)前記(1)〜(3)のいずれかの空
気入りタイヤにおいて、前記窪み部がサイプ深さ方向中
央付近で複数形成されている空気入りタイヤである。こ
れにより、小ブロック部の屈曲量を増やすことができ
る。また、一つあたりの窪み量を小さく抑えられ、耐ブ
ロック欠け性を良好に保つことができる。
【0011】(5)前記(1)〜(4)のいずれかの空
気入りタイヤにおいて、前記窪み部の最深窪み部分がサ
イプ深さの30%〜70%の範囲内に位置する空気入り
タイヤである。これにより、小ブロック部の適正な傾き
を得ることができる。
【0012】(6)前記(1)〜(5)のいずれかの空
気入りタイヤにおいて、前記窪み部が形成されている部
分の小ブロック部の厚さが、該窪み部が形成されていな
い部分の小ブロック部の厚さの60%〜90%の範囲内
である空気入りタイヤである。これにより、耐ブロック
欠け性を良好に維持しつつ、小ブロック部の十分な傾き
を得ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。本発明の一実施の形態に係る空気入りタイ
ヤのトレッド部のブロックパターンを形成する一つのブ
ロックのタイヤ周方向断面を図1の(イ)に示す。図1
の(イ)に示すブロック1は、サイプ2により、サイプ
2とサイプ2との間およびサイプ2とブロックエッジ3
との間に複数の小ブロック部4が形成されている。かか
る小ブロック部4の、サイプ2に隣接する壁面および該
壁面と対向する小ブロック部の壁面の双方に、サイプ深
さ方向中央付近で窪み部5が形成されている。かかる窪
み部5では小ブロック部4の厚みが薄くなっている。
【0014】窪み部5を設けることで、図1の(ロ)に
示すように、小ブロック部は剪断変形時に根元付近では
変形せず、先端付近で大きな変形が得られることにな
る。これに対し、図6の(イ)に示すように、単純に小
ブロック部4のサイプ2の数を増やして小ブロック部全
体を薄くすると、(ロ)に示すように剛性が低下してエ
ッジ部付近が過度に倒れ込んでしまい、エッジが路面に
食い込まず雪上トラクションが殆ど発生しなくなる。ま
た、図7の(イ)に示すように、単純にサイプ2の数を
減らして小ブロック部全体を厚くして剛性を高めると、
(ロ)に示すように小ブロック部の傾きが得られず、エ
ッジが路面に貫入せずエッジ効果が得られなくなる。
【0015】本発明においては、窪み部の形状は特に制
限されるべきものではないが、好ましくはくびれ型(図
2の(イ))、半円型(図2の(ロ))、切り欠き型
(図2の(ハ))または窪み部に平行部を持つダンベル
型(図2の(ニ))とする。小ブロック部4における窪
み部5の形状を適切に選択することにより、小ブロック
部4の剛性を確保しつつ、窪み部5での屈曲によるエッ
ジ部の傾きを維持することができ、また窪み部5での耐
ブロック欠け性、耐モールド釜抜け性を良好に維持する
ことができる。
【0016】また、本発明においては、図3に示すよう
に、窪み部5をサイプ深さ方向中央付近で複数形成して
もよい。一つの小ブロック部4において窪み部5を複数
設けることにより、サイプ深さ方向中央付近での屈曲量
を増やすことができ、また一つあたりの窪み量を小さく
抑えることができることから、耐ブロック欠け性の悪化
を招くことがない。
【0017】図4に示すように、窪み部5の最深部分M
は、サイプ深さDの30%〜70%の範囲内に位置する
ことが好ましい。最深部Mの位置が30%未満だと窪み
部5が小ブロック部4の根元に近すぎて、小ブロック部
4が根元から傾き過ぎてしまい、適正な傾きを得られな
い。一方、最深部Mの位置が70%を超えると、エッジ
付近のみ傾くため十分な傾きが得られない。なお、窪み
部5の最深部Mの位置は、より好ましくは40%〜60
%の範囲内である。
【0018】また、窪み部5が形成されている部分の小
ブロック部4の厚さwは、窪み部5が形成されていない
部分の小ブロック部4の厚さWの60%〜90%の範囲
内であることが好ましい。窪み部5における厚さwがそ
れ以外の小ブロック部の厚さWの60%未満であると耐
ブロック欠け性が悪化する。一方、90%を超えると窪
み部5での屈曲が少なくなり、十分な傾きが得られなく
なる。なお、窪み部5の厚さwは、より好ましくは厚さ
Wの70%〜80%の範囲内である。
【0019】本発明の空気入りタイヤがスタッドレスタ
イヤの場合には、トレッドゴムが発泡率10〜50%の
発泡ゴムであることが好ましい。発泡率が10%未満で
は氷上性能の改良効果が不十分であり、一方50%より
大きいと耐摩耗性が低下する。同様に、好ましくは独立
気泡の平均直径が20〜60μmである。独立気泡の平
均気泡径が20μm未満では除水効果が十分ではなく、
一方60μmを超えると耐摩耗性が低下する。なお、発
泡率VSは、ブロック状の試料の密度ρ1(g/m3)を
測定し、一方、無発泡ゴム(固相ゴム)の密度ρ0を測
定して、これらから次式より求められる。 VS =(ρ0/ρ1−1)×100(%)
【0020】発泡ゴムの作製においては、発泡剤とし
て、例えば、二酸化炭素を発生する重炭酸アンモニウ
ム、重炭酸ナトリウムおよび窒素を発生するニトロソス
ルホニルアゾ化合物、例えば、ジニトロソペンタメチレ
ンテトラミン(DPT)、N,N’−ジメチル−N,
N’−ジニトロソフタルアミド、アゾジカルボンアミド
(ADCA)、N,N’−ジニトロソペンタメチレンテ
トラミン、ベンゼンスルホニルヒドラジド、トルエンス
ルホニルヒドラジド、p,p’−オキシ−ビス(ベンゼ
ンスルホニルヒドラジド)(OBSH)、p−トルエン
スルホニルセミカルバジド、p,p’−オキシ−ビス
(ベンゼンスルホニルセミカルバジド)等が挙げられ、
加硫温度に応じてこれらを適宜選択して使用する。ま
た、発泡助剤としては尿素等が挙げられる。これらのう
ち、ADCA、OBSH、およびDBPと尿素の組合わ
せが好ましい。
【0021】発泡ゴムのマトリックスゴムのゴム成分と
しては、天然ゴム(NR)、ポリスチレンブタジエンゴ
ム(SBR)、ポリブタジエンゴム(BR)、ポリイソ
プレンゴム(IR)や、その他のゴムとのブレンドを用
いることができ、特に制限されるべきものではない。
【0022】また、本発明の発泡ゴムには、上述した配
合成分の他、カーボンブラック等の充填剤、老化防止
剤、ワックス、加硫促進剤、加硫剤、シランカップリン
グ剤、分散剤、ステアリン酸、亜鉛華、軟化剤、例え
ば、アロマ系オイル、ナフテン系オイル、パラフィン系
オイル、エステル系可塑剤、液状ポリマー(液状ポリイ
ソプレンゴム、液状ポリブタジエンゴム)等を適宜配合
することができる。
【0023】本発明の空気入りタイヤにおいては、トレ
ッド部におけるブロックの少なくとも一部に1つ以上の
サイプを有していればよく、すべてのブロックにサイプ
を有していることは要しない。また、トレッド部以外の
構造および材料は慣用に従い適宜定めることができる。
【0024】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明す
る。本実施例において採用したリムおよび内圧は、JA
TMA YEAR BOOK(1999、日本自動車タ
イヤ協会規格)にて定めるラジアルタイヤのサイズに対
応する適用リムおよび空気圧−負荷能力対応表に基づく
ものである。
【0025】実施例および比較例として試作したタイヤ
のタイヤサイズは195/65R15である。いずれの
トレッドパターンも長方形のキャラメルパターンを基調
とし、ブロック寸法、小ブロック部の厚さ、窪み部厚さ
は図5に示すように設定した。図5の(イ)〜(ハ)
は、それぞれトレッド部のキャラメルパターンを形成す
る一つのブロックのタイヤ周方向断面を示しており、a
およびbはサイプ間の距離を示している。本実施例では
aを8mm、bを5.7mmとした。また、Dおよびd
1+d2+d3(=D)はサイプの深さを示しており、
そのうちd2が窪み部のサイプ深さ方向の長さである。
d1を3mm、d2を2mm、d3を3mm、よってD
を8mmとした。さらに図5の(ニ)はブロックの上面
図であり、mはタイヤ幅方向長さを、nはタイヤ周方向
長さをそれぞれ示している。本実施例ではmを30m
m、nを40mmとした。
【0026】下記の表1および表2に示す条件の各種供
試タイヤを試作し、これらを6J−15のリムに内圧2
00kPaで組み付け、乗用車に装着して雪道の発進テ
ストを行った。発進テストは静止状態からアクセルを全
開し、50m走行するまでの時間(加速タイム)で評価
を行った。結果は加速タイムの指数で表現し、指数が大
なるほど結果が良好である。また、氷上性能について
は、時速20km/hから氷上路面上での制動距離を測
定し、その値の逆数を用いて指数で表現した。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】
【発明の効果】以上に述べたところから明らかなよう
に、本発明によれば、ブロックのサイプで形成される小
ブロック部のサイプ深さ方向中央付近に窪み部を設ける
ことにより、サイプ本数を増加させることなく氷上性能
と雪上性能ともに優れたタイヤを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るブロックの周方向
断面図である。
【図2】小ブロック部の形状を示す断面図である。
【図3】複数の窪み部を有する小ブロック部の形状を示
す断面図である。
【図4】窪み部を有する小ブロック部の拡大断面図であ
る。
【図5】実施例において用いたブロックの周方向断面図
である。
【図6】従来のブロックの周方向断面図である。
【図7】従来の他のブロックの周方向断面図である。
【符号の説明】
1 ブロック 2 サイプ 3 ブロックエッジ 4 小ブロック部 5 窪み部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状に形成されたトレッド部と、該トレ
    ッド部の両端からタイヤ半径方向内側に配置された一対
    のサイドウォール部と、該サイドウォール部のタイヤ半
    径方向内側に連なるビード部とを具備し、トロイド状ラ
    ジアルカーカスのクラウン部周上に複数枚のベルト層を
    介して配置された前記トレッド部の踏面部にリブ溝およ
    びラグ溝を有するブロックパターンが形成されている空
    気入りタイヤにおいて、 前記ブロックパターンを形成するブロックの一部または
    全部に少なくとも1つのサイプが付加され、サイプとサ
    イプとの間およびサイプとブロックエッジとの間に形成
    される小ブロック部の、サイプに隣接する壁面および/
    または該壁面と対向する小ブロック部の壁面に、サイプ
    深さ方向中央付近で窪み部が形成されていることを特徴
    とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記窪み部が対向する両壁面に形成され
    ている請求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記窪み部の窪み形状がくびれ型、半円
    型、切り欠き型またはダンベル型である請求項1または
    2記載の空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】 前記窪み部がサイプ深さ方向中央付近で
    複数形成されている請求項1〜3のうちいずれか一項記
    載の空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】 前記窪み部の最深窪み部分がサイプ深さ
    の30%〜70%の範囲内に位置する請求項1〜4のう
    ちいずれか一項記載の空気入りタイヤ。
  6. 【請求項6】 前記窪み部が形成されている部分の小ブ
    ロック部の厚さが、該窪み部が形成されていない部分の
    小ブロック部の厚さの60%〜90%の範囲内である請
    求項1〜5のうちいずれか一項記載の空気入りタイヤ。
JP2000114844A 2000-04-17 2000-04-17 空気入りタイヤ Pending JP2001294022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114844A JP2001294022A (ja) 2000-04-17 2000-04-17 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114844A JP2001294022A (ja) 2000-04-17 2000-04-17 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001294022A true JP2001294022A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18626580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000114844A Pending JP2001294022A (ja) 2000-04-17 2000-04-17 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001294022A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005329793A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2006082651A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2008290573A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2008296613A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
DE102010008261A1 (de) 2009-02-19 2010-08-26 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd., Osaka-shi Luftreifen
JP2010208428A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2010540314A (ja) * 2007-09-27 2010-12-24 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 切り欠き付きのゴムブロックを有するタイヤ用トレッド
JP2016501778A (ja) * 2012-12-28 2016-01-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 被覆層を備えたパターン付け要素を有するトレッド
CN113905905A (zh) * 2019-06-14 2022-01-07 株式会社普利司通 充气轮胎

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005329793A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2006082651A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4557652B2 (ja) * 2004-09-15 2010-10-06 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2008290573A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2008296613A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2010540314A (ja) * 2007-09-27 2010-12-24 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 切り欠き付きのゴムブロックを有するタイヤ用トレッド
DE102010008261A1 (de) 2009-02-19 2010-08-26 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd., Osaka-shi Luftreifen
JP2010208428A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2016501778A (ja) * 2012-12-28 2016-01-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 被覆層を備えたパターン付け要素を有するトレッド
US9944129B2 (en) 2012-12-28 2018-04-17 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tread comprising sculpted elements comprising a covering layer
CN113905905A (zh) * 2019-06-14 2022-01-07 株式会社普利司通 充气轮胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108290456B (zh) 轮胎
CN108290460B (zh) 轮胎
JP2001294022A (ja) 空気入りタイヤ
CN108349324B (zh) 轮胎
CN108349323B (zh) 轮胎
JPH09255813A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06106919A (ja) 空気入りタイヤ
US5429164A (en) Cap-and-base type pneumatic tires
JP4943779B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2979243B2 (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP4780816B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN105307871B (zh) 轮胎
JP2017052427A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001213121A (ja) 空気入りタイヤ
JP3026024B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JP2001213122A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0565003A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11254909A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003182313A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001047814A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001039126A (ja) 空気入りタイヤ
JP4557693B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2020045100A (ja) タイヤ
JP2981532B2 (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP2001213123A (ja) 空気入りタイヤ