JP2001293094A - 再狭窄を防止するためのステントへのクラドリビンの使用 - Google Patents

再狭窄を防止するためのステントへのクラドリビンの使用

Info

Publication number
JP2001293094A
JP2001293094A JP2001049364A JP2001049364A JP2001293094A JP 2001293094 A JP2001293094 A JP 2001293094A JP 2001049364 A JP2001049364 A JP 2001049364A JP 2001049364 A JP2001049364 A JP 2001049364A JP 2001293094 A JP2001293094 A JP 2001293094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
cladribine
restenosis
cells
angioplasty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001049364A
Other languages
English (en)
Inventor
Gregory A Kopia
グレゴリー・エイ・コピタ
Robert Falotico
ロバート・ファロティコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cordis Corp
Original Assignee
Cordis Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cordis Corp filed Critical Cordis Corp
Publication of JP2001293094A publication Critical patent/JP2001293094A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • A61F2002/91541Adjacent bands are arranged out of phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91558Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • A61F2250/0068Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body the pharmaceutical product being in a reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/416Anti-neoplastic or anti-proliferative or anti-restenosis or anti-angiogenic agents, e.g. paclitaxel, sirolimus

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PTCAが施されたもしくはステントが埋め
込まれた患者への抗腫瘍薬であるクラドリビンの投与を
含む再狭窄の臨床上の問題を解決するアプローチを提供
することを目的とする。 【解決手段】 患者の内腔に薬剤を投与するステント1
0と、ステント10に塗られた治療上の1回分の投与量
のクラドリビン(cladribine)とを有する構
造体である。また、及び人体の内腔内で拡張可能な複数
の支柱12を有し、複数の支柱のうちの少なくとも1つ
の支柱が、治療上の1回分の投薬量のクラドリビンが充
填された貯蔵器30を備えるステント10である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、新生組織の増殖
を抑制し再狭窄を防止するために、クラドリビン(cl
adribine)を全身的または局所的に、特に血管
内のステントから、より直接的には、ステントの本体内
の若しくはステントに塗布されたポリマーと混合された
若しくは結合された微少孔から投与することに関する。
また、この発明は、再狭窄の抑制に用いられるステント
の性能を全身的若しくは局所的に使用することを容易に
する。
【0002】
【発明の背景】再狭窄は、アテローム性動脈硬化症の血
管の血管再生をするPTCA(経皮的冠動脈形成術)の
成功を制限する。アテローム性動脈硬化症は、血液の流
れを制限若しくは遮断するものであり、虚血性心疾患に
関連する死亡の主な原因であり、一年間で500,00
0人乃至600,000人の死をもたらしている。経皮
的冠動脈形成術(PTCA)が遮断された動脈を開くた
めにアメリカ合衆国では550,000人の患者に対し
て、世界中では更に945,000人の患者に対して1
996年に行われた(Lemaitreらによる。19
96年)。この手術の主な限界は、血管がPTCAの後
に閉じるという問題であり、PTCAの直後(急性の閉
塞)およびその後の長期間の間(再狭窄)に30%の患
者が部分的な病変で50%の患者が慢性の全体的な病変
で、再狭窄を起こしている。加えて、再狭窄は伏在静脈
のバイパス移植を経験した患者には重大な問題である。
急性の閉塞のメカニズムは、いくつかの要因を含むもの
であり、動脈の閉塞および/または新たに開かれた血管
の損傷を受けた部分に沿った血小板の堆積(depos
ition)とそれに続くフィブリン/赤血球の血栓を
引き起こす血管の反跳(recoil)によることもあ
る。脈管形成術後の再狭窄は、より漸進的なプロセスで
あり、細胞由来成長因子の接着性の血小板からの遊離を
伴う臨界未満の血栓症の初期形成を含み、その血栓症の
初期形成に続いて、血管の過形成をもたらす平滑筋細胞
の内膜増殖がおこる。血栓症及び筋内膜増殖の両方が再
狭窄プロセスに寄与していることが注目される。
【0003】再狭窄は重大な治療上の問題を表す。アメ
リカ合衆国では、30%乃至50%の再狭窄の割合は、
120,000人乃至200,000人の再狭窄の危険
がある患者数に相当する。そのような患者のうちの80
%が反復脈管形成術を選択して(残りの20%の患者は
大動脈冠動脈バイパス術による移植を選択したとす
る)、残りの20%の大動脈冠動脈バイパス術の費用に
加えられた場合、再狭窄に係る全体の費用は数10億ド
ルになると見積もられている。したがって、再狭窄を防
止することに成功すれば、かなりの治療上の利益がもた
らされるだけでなく、かなりの健康管理上の節約にもな
る。
【0004】再狭窄は多因子性のプロセスである。再狭
窄の正確なメカニズムはいまだ明らかではないが、再狭
窄プロセスのだいたいの様相は以下のようなものであ
る。
【0005】正常な動脈壁では、平滑筋細胞(SMC)
は低い速度で増殖する(参考値として1日当り0.1%
未満)。血管壁のSMCは、80%乃至90%の細胞質
の体積が収縮性の組織で占められることを特徴とする
「収縮性の(contractile)」フェノタイプ
として存在する。小胞体、ゴルジ体、および遊離型リボ
ソームは、ごく僅かにしかも核周囲の領域内に存在す
る。細胞外気質はSMCを取り囲みヘパリン類似のグリ
コシルアミノグリカン内に豊富に存在し、このグリコシ
ルアミノグリカンはSMCを収縮性のフェノタイプ状態
に保つ働きをしていると考えられている(Campbe
ll and Campbell,1985年)。
【0006】脈管形成術の間に冠動脈内のバルーンカテ
ーテルが圧力膨張すると、動脈壁の平滑筋細胞が傷つけ
られ、血栓の及び炎症性の反応を起こす。損傷を受けた
動脈管腔の表面に接着した血小板、来襲するマクロファ
ージ、および/または白血球から放出された(即ちPD
GF)、若しくはSMCから直接放出された(即ちbF
GF)血小板由来成長因子(PDGF)、基本的な線維
芽細胞成長因子(bFGH)、上皮細胞成長因子(EG
F)、トロンビンなどの細胞由来成長因子は、中央のS
MCの増殖性および転移性反応を引き起こす。これらの
細胞(SMC)は、収縮性のフェノタイプから、収縮性
のフィラメントが極わずかしか束にならずに大量の粗面
小胞体、ゴルジ体、および遊離型リボソームが束になる
ことにより特徴付けられる「合成の(syntheti
c)」フェノタイプへのフェノタイプの変化を経験す
る。増殖性/転移性は、通常、媒体内で損傷を受けた後
の1日乃至2日内に始まり、2日でピークを迎え、その
後急速に減少する(Campbell and Cam
pbell,1987年;Clowes and Sc
hwartz,1985年)。
【0007】合成の娘細胞は、動脈の平滑筋の内膜層に
移動し、増殖を続け、大量の細胞外基質たんぱく質を分
泌し始める。増殖と移動は、その動脈内での増殖が終わ
り損傷された管腔の内皮層が再生するまで続き、通常は
損傷後7日乃至14日間続く。その後の3カ月乃至6カ
月にわたって起こる動脈の厚みの増加は、細胞数の増加
を原因とするものではなく細胞外基質の増加を原因とす
るものである。すなわち、SMCの移動と増殖は血管の
損傷に対する急性の反応であり、一方、動脈の過形成は
慢性の反応である(Liu等による。1989年)。
【0008】再狭窄−実験に基づく研究 さまざまな薬剤が再狭窄での推定される抗増殖作用につ
いて実験され、動物実験においていくつかの活性を示し
た。動物実験で動脈の過形成を減少することが示された
いくつかの薬剤には、ヘパリンおよびヘパリンの断片
(fragment)(Clowes and Kar
movsky,265 Nature,第25頁乃至第
626頁,(1977年);Guyton,J.R.
et al.,46 Cir.Res.,第625頁乃
至第634頁,(1980年);Clowes,A.
W. and Clowes,M.M.,52 La
b.Invest.,第611頁乃至第616頁(19
85年);Clows,A.W.and Clowe
s,M.M.,58 Cir.Res.,第839頁乃
至第845頁(1986年);Majesky et
al.,61 CircRes.,第296頁乃至第3
00頁,(1987年);Snow et al.,1
37 Am.J.Pathol.,第313頁乃至第3
30頁(1990年);Okada,T. et a
l.,25 Neurosurgery,第92頁乃至
第898頁,(1989年))、コルヒチン(Curr
ier,J.W. et al.,80 Circul
ation,第11頁乃至第66頁,(1989
年))、タクソール(taxol:商標)(ref)、
アンギオテンシン転換酵素(ACE)インヒビター(P
owell,J.S. et al.,245 Sci
ence,第186頁乃至第188頁(1989
年))、アンギオペプチン(angiopeptin)
(Lundergan,C.F.et al.,17
Am.J.Cardiol.(Suppl.B);第1
32B頁乃至第136B頁(1991年))、シクロス
ポリンA(Jonasson,L et al.,85
Proc.Nati,Acad.Sci.第2303
頁(1988年))、ヤギ抗ウサギ(goat−ant
i−rabbit)PDFG抗体(Fems,G.A.
A, et al.,253 Science,第11
29頁乃至第1132頁(1991年))、タービナフ
ァイン(terbinafine)(Nemecek,
G.M. et al.,248 J.Pharmac
ol.Exp.Thera.,第1167頁乃至第11
747頁(1989年))、トラピジル(Liu,M.
W. et al.,81 Circilation
第1089頁乃至第1093頁(1990年))、イン
ターフェロン−ガンマ(interferon−gam
ma)(Hansson,G.K. and Hol
m,84 J.Circulation,第1266頁
乃至第1272頁(1991年))、ステロイド(Co
lbum,M.D.et al.15 J. Vas
c.Surg.,第510頁乃至第518頁(1992
年),およびBerk,B.C.et al.,17
J.Am.Coll.Cardiol.,111B−1
17B(1991年))、電離放射線(ref)、融
合トキシン(fusion toxin)(ref)、
アンチセンス・オリゴヌクレオチド(ref)、遺伝子
ベクター(ref)、クラドリビン(cladribi
ne)(以下を参照のこと)がある。インビトロ(in
vitro)のSMCに対する抗増殖作用は、ヘパリ
ンおよびヘパリンコンジュゲート(heparin c
onjugate)、タクソール(商標)、コルヒチ
ン、ACEインヒビター、融合トキシン、アンチセンス
・オリゴヌクレオチドおよび電離放射線を含むこれらの
薬剤の多くに対して立証された。すなわち、抗増殖作用
を備えた薬剤は、内膜過形成を低減するための治療に利
用できる。
【0009】動物実験での試みとは異なり、全身性の薬
理学的手段を用いて、血管形成術を受けた患者が再狭窄
となることを防止するヒトについての試みは、ずっと不
成功に終わっていた。血管形成術の後に、血小板インヒ
ビターが急性の再閉鎖(reocclusioon)を
防止するのに有効であるが、アスピリン−ジピリダモー
ル、チクロピジン、抗凝血療法(急性のヘパリン(ac
ute heparin)、慢性のワルファリン、ヒル
ジン(hirudin)、またはヒルログ(hirul
og))、トロンボキサンレセプター拮抗作用、及びス
テロイドのいずれもが、再狭窄を防止するのには有効で
はない(Mak and Topol,1997年;L
ang et al.,1991年;Popma et
al.,1991年)。更に、血小板GPIIb/I
IIaレセプターに対する7E3ヒューマナイズド(h
umanized)モノクロナル抗体のフラグメント
(fragment)は、いまだ研究中であるが、血管
形成術およびステンティング(stenting)の後
の再狭窄を低減するという見込みのある結果が示されて
いない。再狭窄の防止に成功していないその他の薬剤に
は、カルシウムチャネル拮抗薬、プロスタシクリン類似
作用物質(prostacyclin mimetic
s)、アンギオテンシン転換酵素インヒビター、セロト
ニンレセプター拮抗薬、および抗増殖剤がある。しか
し、これらの薬剤は全身的に投与されなければならず、
治療上の有効な投薬量に達するのは不可能である、すな
わち、抗増殖(もしくは抗再狭窄)の作用を有する濃度
は、これらの薬剤の公知の毒性濃度を超えることがあ
り、平滑筋を抑制する効果を生み出す十分なレベルに達
しないことがある(Mak and Topol,19
97年;Lang et al.,1991;Popm
a et al.,1991年)。
【0010】食事療法用の魚油の栄養補助食品もしくは
コレステロール低減剤の再狭窄防止に対する有効性を試
験する更なる臨床的な試みが、血管形成術後の再狭窄を
防止するために臨床的にも用いることができる薬物がな
いという相容れないもしくは否定的な結果を示している
(Mak and Topol,1997年;Fran
klin and Faqxon,1993年;Ser
ruys,P.W.et al.,1993年)。最近
の観察では、抗脂質(antilipid)剤または抗
酸化剤であるプロブコールが、再狭窄を防止するのに有
効のようであることが示されているが、この働きには確
認が必要である(Tardif etal.,1997
年)。プロブコールは現在アメリカ合衆国では使用が認
可されておらず、30日の前処置期間が緊急の血管形成
術に用いることを妨げている。更に、電離放射線を用い
ることにより、ステントを使用した患者の血管形成術後
の再狭窄が低減もしくは防止されることが示された(T
eirstein et al.,1997年)。しか
し、現在のところ、再狭窄に対する最も有効な処置は、
再度血管形成術を行うこと、アテレクトミー(athe
rectomy)、もしくは大動脈冠動脈バイパス術に
よる移植を行うことであり、その理由は、現在のところ
アメリカ合衆国の連邦規制機関(US Federal
Regulatory Agency:USFDA)
によって、血管形成術後の再狭窄を防止するために使用
することが規制により認可された治療薬はないためであ
る。
【0011】ステントおよび再狭窄 全身的な薬理学的治療法とは異なり、ステントは再狭窄
を局部的に防止するのに利用できることが証明された。
図4のレイアウト図に示されているように、ステントは
風船状に拡張可能な溝のついた金属製チューブからなり
(限定を意図するものではないが普通はステンレス
鋼)、血管形成術が行われた冠動脈の内腔内で拡張した
とき、動脈の壁に対する構造的な支持を提供する。この
支持は、血液の流れのための開いた通路を保持するため
の助けとなる。2つの無作為化した臨床上の試みでは、
PTCAの後の血管造影法的な成功を増加させ、狭窄し
た血管の内腔を増加させ、6ケ月間での再狭窄の発生を
低減させた(しかし除去したのではない)(Serru
ys et al.,1994年;Fischmane
t al.,1994年)。
【0012】更に、予備的な試みでは、ヘパリンで被覆
されたステントは、ヘパリンで被覆されていないステン
トと共に観測された追跡調査において、狭窄の直径を減
少させるという利点を有することが明らかとなった。ヘ
パリンによる被覆は、ステントが埋め込まれた後に亜急
性の血栓症を低減するという別の利点をも有することが
明らかとなった(Serruys et al.,19
96年)。すなわち、1)ステントを用いた狭窄した冠
動脈の持続した機械的な拡張はある程度再狭窄を予防す
ることが示された、および2)ヘパリンでステントを被
覆することが損傷された組織の部位に局所的に薬剤を投
与することの実行可能性および臨床的な有用性を立証し
た。
【0013】再狭窄を予防するためのクラドリビン(c
ladribine) クラドリビン(2−CdA)は、プリンヌクレオシド、
アデノシンの2−クロロ−2’−デオキシ誘導体であ
る。2−CdAは、多くの細胞内で見出される2つの細
胞内アデニンヌクレオチド調節酵素うちの1つであるア
デノシン−デアミナーゼによる分解に対する抵抗力を有
する。もう1つの酵素である5’−ヌクレオチダーゼ
は、さまざまなタイプの細胞内で可変量で存在する(C
arsonet al.,1983年)。細胞内酵素で
あるデオキシシチジンキナーゼによるリン酸塩誘導体へ
の最初のリン酸化の後には、2−CdAは5’−三燐酸
塩(2−CdATP)に転換され、2−CdATPは正
常なdATPレベルよりも50ひだ(fold)だけ大
きいレベルで集積(acculuate)する。5’−
ヌクレオチダーゼに対する高い割合(0.04超過)の
デオキシシチジンキナーゼを含む白血球のような細胞で
は、2−CdAおよびその後続する代謝産物が薬理学的
な濃度(pharmacological conce
ntration)で集積する傾向がある(Carso
n et al.,)。そのような高いレベルのヌクレ
オシド3リン酸は、リボヌクレオチド還元酵素が細胞を
迅速に分割するのを抑制し、すなわちDNA合成に必要
なデオキシヌクレオチドの合成を妨げる。
【0014】休止細胞では、2−CdATPはDNAに
組み込まれ、その結果一つのストランド破損が生ずる。
DNAの破損の結果、ポリ(ADPリボース)ポリメラ
ーゼが活性化し、それによりNAD、ATPの枯渇およ
び細胞代謝の破壊へ導かれる(Carson et a
l.,1986;Seto et al.,198
5)。更にCa2+/Mg2+依存性のエンドヌクレアーゼ
の活性化により損傷されたDNAがフラグメント(fr
agment)に切断されて、プログラムされた細胞死
(アポトーシス)へ導かれる。すなわち、2CdAは、
休止細胞および分割細胞(dividing cel
l)の両方に対して細胞毒性であり得る(Beutle
r,1992年)。クラドリビン(cladribin
e)の細胞毒性の作用は、白血球および単核白血球の両
方に対して示されていて(Carrera et a
l.,J.Clin.Invest.86:第1480
頁乃至第1488頁,1990年;Carson,D.
A., et al.,Blood62:第737頁乃
至第743頁,1983年)、白血球および単核白血球
は、再狭窄を伴う炎症性のプロセスにおいて役割を果た
すことが知られている細胞のタイプである。加えて、本
明細書に開示されているデータは、クラドリビンが今ま
で知られていなかったクラドリビンの作用である平滑筋
細胞の増殖を抑制する能力をも有することを示している
(実施例1を参照のこと)。したがって、クラドリビン
は、1)動脈損傷および炎症・肉芽腫生成の部位で起こ
る白血球の集積(accumulation)を防止す
る、および2)血管形成術およびステントの埋め込みの
結果生ずる平滑筋細胞の過形成を防止する、という独自
の範囲の治療に役立つ作用を有する。
【0015】
【発明の概要】この発明は、PTCAが施されたもしく
はステントが埋め込まれた患者への抗腫瘍薬であるクラ
ドリビン(cladribine)の投与を含む再狭窄
の臨床上の問題を解決するアプローチ(approac
h)に関するものである。この発明のある実施の形態で
は、クラドリビンは、皮下投与、筋内投与、および静脈
内投与のいずれかにより、患者に全身的に投与される。
治療上の効果は、限定を意図するものではないが、連続
した静脈内注入による7日間の90ug/kg/日の投
与量によって得られる。同様に、治療上の効果は、限定
を意図するものではないが、皮下投与による5日間の1
40ug/kg/日の投与量によって得られる。
【0016】この発明の他の実施の形態では、クラドリ
ビンは生分解性もしくは生安定性(biostabl
e)の重合体からなる被膜内の組み込み手段によってス
テントの表面に結合されている。また、クラドリビンは
溝付きの貯蔵器を備えるように構成されたステントに組
み込まれていても良い。ステントは金属製の溝穴のあい
た管状の器具であり、1)血管形成術を施す間に拡張さ
れたり傷つけられたりする動脈に対する構造的な支持を
提供し、2)血管形成術後の再狭窄の範囲を少なくとも
部分的に限定するものである。このため、血管形成術を
施す間に傷つけられた冠動脈へクラドリビンを含むステ
ントを運ぶことにより、局部的な平滑筋細胞の増殖の程
度を制限してステントの再狭窄を制限する作用を強化す
ることに対する追加的な治療上の利益が提供される。
【0017】この発明は、添付の図面を参照することに
より、より良く理解される。
【0018】 〔発明の詳細な説明〕上述されたように、バルーン式血
管形成術に関連して冠動脈用のステントを埋め込むこと
は、急性の血管閉鎖を治療するのに非常に有効であり、
再狭窄のリスクを低減することにもなる。血管内の超音
波による研究(Mintz et al.,1996
年)により、冠動脈用のステントが血管の狭窄を効果的
に防止すること、およびステントを埋め込んだ後の遅発
性の管腔の減量のほとんどが、新しくて異常な内膜の過
形成におそらく関連した血小板の成長を原因とすること
を示唆した。冠動脈用のステントを埋め込んだ後の遅発
性の管腔の減量は、通常のバルーン式血管形成術後に観
察されるものに比べてほぼ2倍高い値である。このた
め、ステントは再狭窄プロセスの少なくとも一部を防止
するので、SMCの炎症および増殖を防止する薬剤をス
テントと組み合わせることにより、血管形成術後の再狭
窄に対する効果的な治療が提供される(Bauters
et al.,1996年)。この点に関して、全身
的なクラドリビンによる治療または局部的なクラドリビ
ンの投与に関連したステントは、魅力的な治療である。
ステントからの全身的なもしくは局部的なクラドリビン
の投与は、以下の利点を有する。 ●ステントを用いて血管の狭窄を防止すること。 ●クラドリビンを用いて血管損傷の部位での白血球およ
び単核白血球の集積(accumulation)、お
よび平滑筋細胞の増殖を防止すること。
【0019】ステントが埋め込まれた冠動脈への局部的
なクラドリビンの投与は、更に治療上の利点を有する。 ●全身的な投与に比べてより高い組織中濃度が達成され
る。 ●全身的な毒性が低減される。 ●一回の治療での容易な投与。
【0020】図示されているように、クラドリビンなど
の薬剤の投薬量を適切に提供するために現在製造されて
いるステントを変更することが可能である。図1に示さ
れているように、支柱12を備えたステント10が貯蔵
器30を有するように変更される。これらの貯蔵器の各
々は、所望に応じて「開いた(open)」状態及び
「閉じた(closed)」状態の何れかになる。これ
らの貯蔵器は、投与されるべき薬剤を保持する。図2は
支柱12の頂点14に形成された貯蔵器45を備えたス
テント10を示している図である。もちろん、この貯蔵
器45はクラドリビンまたはその他の薬剤をステントの
ある特定の柔軟な点において投与するのに用いられるの
を意図したものである。したがって、このコンセプト
(concept)は第二世代または第三世代のタイプ
のステントに用いることができる。
【0021】しかしながら、上述されたすべての器具
は、十分な特異性及び十分な濃度を薬剤の1回の投薬量
に与えて、病変領域に有効な投薬量を供給するのに用い
ることができる。これに関して、ステントの支柱の貯蔵
器の寸法は、約0.1mm乃至約1mmの深さと、7m
m乃至15mmの長さとであるか、もしくは少なくとも
1回の治療上の投薬量の薬剤を保持するのに十分な寸法
である。すなわち、貯蔵器の寸法は、薬剤の投薬量を所
望の位置に所望の量で適切に供給できるものでなければ
ならない。
【0022】これらのおよびその他のコンセプトが本明
細書で述べられている。ステントまたは供給される薬剤
の投薬量を変更できることは明らかであろう。しかし、
いずれにしても、任意の変更が、添付の特許請求の範囲
およびその等価物から実現されるこの発明の範囲内にあ
ることに気づかれなければならない。
【0023】実施例1 クラドリビンの細胞増殖を防止する能力を評価するため
に、ヒトの平滑筋細胞または内皮細胞(メリーランド州
ウォーカースビレのClonetics)が、密度20
00細胞/cm2 (およそ、3600細胞/ウエル(w
ell))で12ウエルプレート(well plat
e)の各ウエル(well)に接種され、5%のウシ胎
仔血清(FCS)を含む増殖培養液1.5mlで培養さ
れた。24時間後に、増殖培養液が取り替えられて、l
ong/mlの血小板由来成長因子AB(PDGF A
B;LIFE Technologies)を含む新鮮
な培養液と、さまざまな濃度のクラドリビン(0.00
1nM乃至10,000nM)とが、3つ一組のウエル
に加えられた。培養液は3日後に新鮮なクラドリビンを
含む培養液に取り替えられた。6日が経過すると、細胞
はトリプシン処理によって引き離されて細胞の懸濁液が
作られ、軽く遠心分離機にかけて小球状にし、ノイバウ
エル血球計算器(Neubauer hemacyto
merter)システムを用いて手作業で計数された。
クリー生存率(Clee viability)がトリ
パンブルー排除(trypan blue exclu
sion)によって評価された。
【0024】表1は、培養基内のヒトの平滑筋細胞およ
び内皮細胞に対するさまざまな試験された濃度のクラド
リビンの百分率抑制を表している。クラドリビンは、こ
のモデル系(model system)では、平滑筋
細胞および内皮細胞の両方の増殖に対して濃度に相関す
る減少(concentration−related
decrease)を生み出した。平滑筋細胞および
内皮細胞の成長を抑制するためのIC50値(増殖を、媒
介物処理された(vehicle−treated)細
胞の個数の50%に抑制するのに必要な濃度)は、各
々、23nMおよび40nMであった。したがって、ク
ラドリビンは、平滑筋細胞の抑制剤として用いられた場
合、内皮細胞の抑制剤として用いられた場合に比べて約
2倍良く効いた。両方のIC50値は、ヒトの単核白血球
(Carrera et al.,J.Clin.In
vest.86:第1480頁乃至第1488頁,19
90年)および正常な骨髄、リンパ球及びリンパ芽球の
細胞系(Carson,D.A. et al.,Bl
ood 62:第737頁乃至第743頁,1983
年)へのクラドリビンに関して報告された抑止濃度の範
囲内にある。このため、抹消の白血病細胞の増殖および
骨髄細胞を抑制するのに有効なことが知られているクラ
ドリビンの濃度は、増殖する血管の平滑筋細胞および内
皮細胞を抑制するのにも有効である。したがって、クラ
ドリビンは、ステントの埋め込みに伴う内膜の平滑筋細
胞の増殖を抑制するのに治療上用いることができる。
【0025】
【表1】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、ステ
ントから全身的なもしくは局部的にクラドリビンを投与
するようにしたので、ステントを用いて血管の狭窄を防
止することができ、更にクラドリビンを用いて血管損傷
の部位での白血球および単核白血球の集積(accum
ulation)、および平滑筋細胞の増殖を防止する
ことができる効果がある。この発明によれば、ステント
が埋め込まれた冠動脈へ局部的にクラドリビンを投与で
きるようにしたので、全身的な投与に比べてより高い組
織中濃度が達成され、全身的な毒性が低減され、一回の
治療での容易な投与が達成される効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明について説明されたように貯蔵器を備
えたステントの平面図である。
【図2】この発明について説明されたように貯蔵器を備
えたステントの断面図である。
【符号の説明】
10 ステント 12 支柱 14 頂点 30 貯蔵器 45 貯蔵器
フロントページの続き (72)発明者 ロバート・ファロティコ アメリカ合衆国、08502 ニュージャージ ー州、ベル・メアド、ブラック・ホース・ ラン 40

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者の内腔に薬剤を投与するステント
    と、 上記ステントに塗られた治療上の1回分の投薬量のクラ
    ドリビン(cladribine)とを有することを特
    徴とする組み合わせ構造体。
  2. 【請求項2】 人体の内腔内で拡張可能な複数の支柱を
    有し、 上記複数の支柱のうちの少なくとも1つの支柱が、治療
    上の1回分の投薬量のクラドリビン(cladribi
    ne)が充填された貯蔵器を備えることを特徴とするス
    テント。
  3. 【請求項3】 治療上の1回分の投薬量のクラドリビン
    (cladribine)を皮下注入、筋肉内注入、及
    び静脈内注入のうちの何れかによって患者に投与する過
    程を有する再狭窄の治療方法であって、 上記治療上の1回分の投薬量が、ステントの支柱あたり
    少なくとも40nMであることを特徴とする治療方法。
JP2001049364A 2000-02-25 2001-02-23 再狭窄を防止するためのステントへのクラドリビンの使用 Withdrawn JP2001293094A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51243200A 2000-02-25 2000-02-25
US512432 2000-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001293094A true JP2001293094A (ja) 2001-10-23

Family

ID=24039054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001049364A Withdrawn JP2001293094A (ja) 2000-02-25 2001-02-23 再狭窄を防止するためのステントへのクラドリビンの使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030088312A1 (ja)
EP (1) EP1127582A3 (ja)
JP (1) JP2001293094A (ja)
AU (1) AU780539B2 (ja)
CA (1) CA2337565A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005253959A (ja) * 2004-02-18 2005-09-22 Cordis Corp 脈管の傷害後の再狭窄を防ぐためのラパマイシンとの組み合わせにおけるクラドリビンの局所的脈管配給

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7713297B2 (en) 1998-04-11 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-releasing stent with ceramic-containing layer
AU2002345328A1 (en) 2001-06-27 2003-03-03 Remon Medical Technologies Ltd. Method and device for electrochemical formation of therapeutic species in vivo
DE10150995A1 (de) 2001-10-08 2003-04-10 Biotronik Mess & Therapieg Implantat mit proliferationshemmender Substanz
DE10216971A1 (de) * 2002-04-16 2003-10-30 Lothar Sellin Medizinisches Implantat, vorzugsweise Stent und Verfahren zu dessen Herstellung
US8840660B2 (en) 2006-01-05 2014-09-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
US8089029B2 (en) 2006-02-01 2012-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioabsorbable metal medical device and method of manufacture
US20070224235A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Barron Tenney Medical devices having nanoporous coatings for controlled therapeutic agent delivery
US8187620B2 (en) 2006-03-27 2012-05-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices comprising a porous metal oxide or metal material and a polymer coating for delivering therapeutic agents
US8048150B2 (en) 2006-04-12 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis having a fiber meshwork disposed thereon
US8815275B2 (en) 2006-06-28 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Coatings for medical devices comprising a therapeutic agent and a metallic material
EP2032091A2 (en) 2006-06-29 2009-03-11 Boston Scientific Limited Medical devices with selective coating
JP2009545407A (ja) 2006-08-02 2009-12-24 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 三次元分解制御を備えたエンドプロテーゼ
ATE508708T1 (de) 2006-09-14 2011-05-15 Boston Scient Ltd Medizinprodukte mit wirkstofffreisetzender beschichtung
ES2368125T3 (es) 2006-09-15 2011-11-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprótesis bioerosionable con capas inorgánicas bioestables.
JP2010503485A (ja) 2006-09-15 2010-02-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 医療用デバイスおよび同デバイスの製造方法
US8808726B2 (en) 2006-09-15 2014-08-19 Boston Scientific Scimed. Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
ATE517590T1 (de) 2006-09-15 2011-08-15 Boston Scient Ltd Biologisch erodierbare endoprothesen
US8002821B2 (en) 2006-09-18 2011-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible metallic ENDOPROSTHESES
US7981150B2 (en) 2006-11-09 2011-07-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with coatings
ATE488259T1 (de) 2006-12-28 2010-12-15 Boston Scient Ltd Bioerodierbare endoprothesen und herstellungsverfahren dafür
US8070797B2 (en) 2007-03-01 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with a porous surface for delivery of a therapeutic agent
US8431149B2 (en) 2007-03-01 2013-04-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Coated medical devices for abluminal drug delivery
US8067054B2 (en) 2007-04-05 2011-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Stents with ceramic drug reservoir layer and methods of making and using the same
US7976915B2 (en) 2007-05-23 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with select ceramic morphology
US7942926B2 (en) 2007-07-11 2011-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US8002823B2 (en) 2007-07-11 2011-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
EP2187988B1 (en) 2007-07-19 2013-08-21 Boston Scientific Limited Endoprosthesis having a non-fouling surface
US7931683B2 (en) 2007-07-27 2011-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Articles having ceramic coated surfaces
US8815273B2 (en) 2007-07-27 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug eluting medical devices having porous layers
WO2009018340A2 (en) 2007-07-31 2009-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device coating by laser cladding
WO2009020520A1 (en) 2007-08-03 2009-02-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Coating for medical device having increased surface area
US8052745B2 (en) 2007-09-13 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
US20090076591A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent Design Allowing Extended Release of Drug and/or Enhanced Adhesion of Polymer to OD Surface
US8216632B2 (en) 2007-11-02 2012-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US7938855B2 (en) 2007-11-02 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Deformable underlayer for stent
US8029554B2 (en) 2007-11-02 2011-10-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with embedded material
US7833266B2 (en) * 2007-11-28 2010-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with drug wells for specific ostial, carina, and side branch treatment
US20090198321A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-Coated Medical Devices for Differential Drug Release
DE102008008263A1 (de) 2008-02-08 2009-08-13 Thomas Kuczera Restenoseprophylaxe
US8920491B2 (en) 2008-04-22 2014-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having a coating of inorganic material
US8932346B2 (en) 2008-04-24 2015-01-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having inorganic particle layers
DE202008006190U1 (de) 2008-05-06 2008-07-17 Sellin, Lothar Restenoseprophylaxe
US7998192B2 (en) 2008-05-09 2011-08-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
DE202008007347U1 (de) 2008-05-31 2008-10-16 Orlowski, Benjamin Daniel Kupfer Stent
US8236046B2 (en) 2008-06-10 2012-08-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
EP2303350A2 (en) 2008-06-18 2011-04-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US7951193B2 (en) * 2008-07-23 2011-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-eluting stent
US7985252B2 (en) 2008-07-30 2011-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
US8382824B2 (en) 2008-10-03 2013-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant having NANO-crystal grains with barrier layers of metal nitrides or fluorides
US8231980B2 (en) 2008-12-03 2012-07-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implants including iridium oxide
DE102009059070A1 (de) 2008-12-19 2010-07-01 Lothar Sellin Medizinische Einrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP2403546A2 (en) 2009-03-02 2012-01-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-buffering medical implants
US8071156B2 (en) 2009-03-04 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
US8287937B2 (en) 2009-04-24 2012-10-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthese
US8668732B2 (en) 2010-03-23 2014-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Surface treated bioerodible metal endoprostheses
DE202015002048U1 (de) 2015-03-16 2015-09-24 Han Bock-Sun Implantat

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5424296A (en) * 1993-04-15 1995-06-13 The Scripps Research Institute 2-Halo-2'-deoxyadenosines as therapeutic agents against malignant astrocytoma
US6273913B1 (en) * 1997-04-18 2001-08-14 Cordis Corporation Modified stent useful for delivery of drugs along stent strut
EA200000087A1 (ru) * 1997-07-01 2000-08-28 Атеродженикс, Инк. Повышение эффективности терапии гиперпролиферативных состояний с помощью антиоксиданта
US6800616B2 (en) * 1998-02-26 2004-10-05 Supergen, Inc. Treatment of HIV infections
AU3980499A (en) * 1998-05-11 1999-11-29 Endowment for Research in Human Biology, Inc., The Use of neomycin for treating angiogenesis-related diseases
US6531477B1 (en) * 1998-10-13 2003-03-11 Dupont Pharmaceuticals Company 6-substituted pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-4-ones useful as cyclin dependent kinase inhibitors
US6239118B1 (en) * 1999-10-05 2001-05-29 Richard A. Schatz Method for preventing restenosis using a substituted adenine derivative

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005253959A (ja) * 2004-02-18 2005-09-22 Cordis Corp 脈管の傷害後の再狭窄を防ぐためのラパマイシンとの組み合わせにおけるクラドリビンの局所的脈管配給

Also Published As

Publication number Publication date
AU780539B2 (en) 2005-03-24
AU2317701A (en) 2001-08-30
US20030088312A1 (en) 2003-05-08
EP1127582A2 (en) 2001-08-29
CA2337565A1 (en) 2001-08-25
EP1127582A3 (en) 2001-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001293094A (ja) 再狭窄を防止するためのステントへのクラドリビンの使用
JP5579353B2 (ja) 抗炎症剤および薬物配給装置
EP1663339B1 (en) Endoluminal prosthesis comprising a therapeutic agent
JP4740525B2 (ja) 脈管疾患の予防および治療のためのコーティングされた医療装置
US7229473B2 (en) Local delivery of rapamycin for treatment of proliferative sequelae associated with PTCA procedures, including delivery using a modified stent
US5383928A (en) Stent sheath for local drug delivery
US7396538B2 (en) Apparatus and method for delivery of mitomycin through an eluting biocompatible implantable medical device
JP2005305167A (ja) 脈管の病気の予防および治療のための薬物/薬物配給システム
US20100268329A1 (en) Drug/Drug Delivery Systems For The Prevention And Treatment Of Vascular Disease
WO2006052521A2 (en) Medical devices and compositions for treating restenosis
CA2408606A1 (en) Drug combinations useful for prevention of restenosis
JP2005334646A (ja) 抗増殖薬および配給装置
AU2001263113A1 (en) Drug/drug delivery systems for the prevention and treatment of vascular disease
JP2005312967A (ja) 脈管の病気の予防および治療のための薬物/薬物配給システム
US20080085293A1 (en) Drug eluting stent and therapeutic methods using c-Jun N-terminal kinase inhibitor
JP2004222953A (ja) 生体留置用ステント
JP2022078154A (ja) 薬剤溶出型ステント

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513