JP2001289535A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2001289535A
JP2001289535A JP2000107441A JP2000107441A JP2001289535A JP 2001289535 A JP2001289535 A JP 2001289535A JP 2000107441 A JP2000107441 A JP 2000107441A JP 2000107441 A JP2000107441 A JP 2000107441A JP 2001289535 A JP2001289535 A JP 2001289535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation direction
upstream
tube
fin
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000107441A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Fukushima
睦 福島
Soichi Kato
宗一 加藤
Muneo Sakurada
宗夫 桜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Thermal Systems Japan Corp
Original Assignee
Zexel Valeo Climate Control Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Valeo Climate Control Corp filed Critical Zexel Valeo Climate Control Corp
Priority to JP2000107441A priority Critical patent/JP2001289535A/ja
Priority to US10/257,073 priority patent/US20030106678A1/en
Priority to EP01901438A priority patent/EP1273858A1/en
Priority to PCT/JP2001/000317 priority patent/WO2001077591A1/ja
Publication of JP2001289535A publication Critical patent/JP2001289535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0391Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits a single plate being bent to form one or more conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/003Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass for preventing corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/14Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蒸発器について、通風方向における薄幅化の
要請に応えつつ、チューブやフィンの表面に生じた凝縮
水を下方に効率良く排除して、下流側に凝縮水が飛水す
るのを抑制すると共に、チューブの通風方向上流側にゴ
ミが付着して当該チューブの腐食を進行させるのを防止
する。 【解決手段】 フィン16の通風方向上流側端を、タン
ク2、3の通風方向側の端面を越えない範囲でチューブ
14の通風方向上流側端よりも突出させてチューブ14
を相対的にフィン16よりも通風方向下流側に引っ込ん
だ位置とし、フィン16の通風方向下流側端を、チュー
ブ15の通風方向下流側端よりも通風方向の上流側に窪
ませる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば車両用の
空調装置等において例えば蒸発器として用いられる熱交
換器の特にフィンの構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両用空調装置の冷凍サイクルの蒸発器
としては、例えば、特開平7−190661号公報又は
特開平8−17836号公報に示されるように、複数段
に積層され内部に冷媒通路を有するチューブと、このチ
ューブの長手方向の両側に配され、当該チューブの冷媒
通路と連通する一対のタンクとを備えると共に、熱交換
効率を向上させるために前記チューブ間にコルゲート状
のフィンを介在させる構成のものが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような構成の熱交
換器によれば、チューブ内を流れる冷媒が蒸発すること
で、当該チューブが冷却され、このチューブやフィンを
介してチューブ間を通過する空気を冷却する一方で、空
気中の水分が凝縮してチューブやフィンの表面に凝縮水
が発生する。そして、この凝縮水が通風方向上流側の送
風機からの風により冷却用熱交換器から飛水し、車室内
にまで凝縮水が達してしまうなどの不具合を引き起こ
す。
【0004】また、熱交換器の通風方向上流側にはメッ
シュ等のフィルタが配置されて、車室内外から取り入れ
られた空気に混在するゴミを除去するようになっている
が、コストダウンなどからこのフイルタが存しないもの
があり、この場合には上記凝縮水との関係で、チューブ
に湿った状態のゴミが付着し、このゴミをベースとして
チューブの腐食が生ずるという不具合もあった。
【0005】一方、近年において環境問題等から、車両
に搭載される空調装置の機能の向上と同時により一層の
小型化、軽量化が要請されており、このため、空調装置
の冷凍サイクルを構成する蒸発器も、通風方向において
より薄幅なものが車両レイアウト上求められるようにな
ってきている。
【0006】そこで、この発明は、通風方向における薄
幅化の要請に応えつつ、チューブやフィンの表面に生じ
た凝縮水を下方に効率良く排除することを可能とすると
共に、チューブの通風方向上流側にゴミが付着して当該
チューブの腐食を進行させるのを防止して、蒸発器とし
て使用可能な熱交換器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】しかして、この発明に係
る熱交換器器は、内部に熱交換媒体通路を有するチュー
ブと、このチューブと交互に積層されるフィンと、前記
チューブの少なくとも一方端に配されたタンクとで少な
くとも構成され、前記フィンの通風方向上流側端は、前
記タンクの通風方向上流側の端面を越えない範囲内で、
前記チューブの通風方向上流側端よりも通風方向の上流
側に突出し、前記フィンの通風方向下流側端は、前記チ
ューブの通風方向下流側端よりも通風方向の上流側に窪
んでいることを特徴とする(請求項1)。
【0008】このような構成によれば、フィンの通風方
向上流側端がチューブの通風方向上流側端よりも通風方
向上流側に突出しているので、フィンよりも相対的に通
風方向下流側に引っ込んだ位置となるチューブにまでゴ
ミが到達しずらくなり、チューブがコミの付着による腐
食を生ずるおそれを少なくすることができる。しかも、
フィンの通風方向上流側端はタンクの通風方向側端より
も突出していないので、熱交換器全体の通風方向幅を増
大させることがなく、省スペース化の要請に応えること
ができるものである。その一方で、フィンの通風方向下
流側端は、チューブの通風方向下流側端よりも通風方向
上流側に窪んでいるので、風圧に押されてチューブ又は
フィン上を通風方向下流側まで移動してきた凝縮水は、
チューブのフィンよりも下流側の面に沿って下方に落下
するので下流側に凝縮水が飛水するのを抑制することが
できる。
【0009】また、この発明に係る熱交換器は、内部に
熱交換媒体通路を有すると共に通風方向に複数並設され
たチューブと、このチューブと交互に積層されると共
に、前記チューブの数に対応して通風方向に複数並設さ
れたフィンと、前記チューブの少なくとも一方端に配さ
れたタンクとで少なくとも構成され、通風方向の最上流
側に位置するフィンは、その通風方向上流側端が、前記
タンクの通風方向上流側の端面を越えない範囲内で、通
風方向の最上流側に位置するチューブの通風方向上流側
端よりも通風方向の上流側に突出し、通風方向の最下流
側に位置するフィンは、その通風方向下流側端が、通風
方向の最下流側に位置するチューブの通風方向下流側端
よりも通風方向の上流側に窪んでいることを特徴とする
(請求項2)。そして、通風方向の最上流側に位置する
フィン以外のフィンも、その通風方向上流側端が、通風
方向上流側のフィンに当接しない範囲内で、積層方向に
対峙するチューブの通風方向上流側端よりも通風方向の
上流側に突出したものとなっている(請求項3)。ま
た、通風方向の最下流側に位置するフィン以外のフィン
も、その通風方向下流側端が、前記並列する各チューブ
の通風方向下流側端よりも通風方向上流側に窪んだもの
となっている(請求項4)。
【0010】このような構成によれば、通風方向最上流
側のフィンの通風方向上流側端が通風方向最上流側のチ
ューブの通風方向上流側端よりも通風方向上流側に突出
しているので、当該フィンよりも相対的に通風方向上流
側に引っ込んだ位置となるチューブにまでゴミが到達し
ずらくなり、チューブがコミの付着による腐食を生ずる
のを抑制することができる。しかも、当該フィンの通風
方向上流側端はタンクの通風方向側端よりも突出してい
ないので、熱交換器全体の通風方向幅を増大させること
がなく、省スペース化の要請に応えることもできる。
【0011】また、凝縮水が発生するのは主に蒸発器の
通風方向上流側であるが、フィンを通風方向に沿って並
設すると同時に通風方向上流側のフィンの通風方向下流
側端を通風方向上流側に窪ませることにより、通風方向
下流側のフィンとの間に隙間が形成され、通風方向上流
側で発生した凝縮水を当該隙間から下方に落下させるこ
とができるので、より効率良く凝縮水を排除することが
可能となり、通風方向下流側のフィンに凝縮水が移動
し、更には下流側に飛水するのを抑制することができ
る。
【0012】そして、前記フィンは、通風方向上流側端
の通風方向上流側への突出量が通風方向下流側端の通風
方向上流側への窪み量よりも大きいものとなっている
(請求項5)。このような構成によれば、前記フィンの
通風方向に沿った幅が、積層方向において対峙するチュ
ーブの通風方向に沿った幅よりも長くなるので、蒸発器
を通過する空気との熱交換効率を高めることができ、蒸
発器の性能の向上を図ることが可能である。
【0013】さらに、この蒸発器を構成する前記チュー
ブは、一枚のブレージングシートを折り曲げて形成さ
れ、通風方向の上流側に位置する前記ブレージングシー
トの端部同士が接合してなる接合部を有し、この接合部
は、一方の端部近傍部位を巻き締めた構造となっている
(請求項6)。このようなチューブの構造及び配置とす
ることで、巻き締め構造によりチューブの通風方向上流
側が肉厚となるので、ゴミが通風方向に突出したフィン
による捕獲から免れてチューブまで達して当該チューブ
に付着することで腐食が生じても、この腐食に対する耐
食性を向上させることができ、チューブの寿命を長くす
ることが可能である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面により説明する。
【0015】図1及び図2に示される蒸発器1は、例え
ば車両用空調装置の冷凍サイクルに用いられる両タンク
で積層型の熱交換器であり、長手方向一端に設けられた
タンク2と、このタンク2とは反対側の一端に設けられ
たタンク3と、このタンク2とタンク3とに接続してこ
のタンク2とタンク3とを連通させるチューブ14,1
5と、このチューブ14,15と交互に複数段積層され
るフィン16と、積層方向の両側に配されるエンドプレ
ート17、17とで構成された2パス方式のものであ
る。
【0016】このうち、タンク2、タンク3は、図1に
示されるように、前記チューブ14,15と接続するた
めのチューブ接続孔4が形成されたアルミニウム合金製
の筒状体5と下記する閉塞部材6とからなるもので、筒
状体5は押出成形により一体に形成される。
【0017】このような構成により、例えば一方が開口
した略椀状の深絞りタンク部材とこの開口部を閉塞する
閉塞部材とでなる従来のタンクのように深絞りタンク部
材と閉塞部材との接合不良によりタンク側部の隙間から
熱交換媒体が漏洩することがなくなる。また、接合部分
に生じたピンホール等のろう付け不良部分に凝縮水が浸
入して発生する凍結破壊等の不具合も回避することがで
きる。
【0018】そして、タンク2は、その両側の開口が各
一枚の閉塞板6により閉塞された熱交換媒体の折り返し
を可能とする折返タンクとなっているが、タンク3は、
筒状体5の内部中央をチューブ14,15の積層方向に
沿って延びる隔壁7により入口側部8、出口側部9に完
全に分離された構成の出入口タンクとなっており、入口
側部8,出口側部9の両側開口は、各二枚の閉塞板6を
筒状体5に設けた取付孔11から挿嵌して閉塞される。
【0019】このタンク3の隔壁7は、押出成形により
筒状体5と一体に形成されるもので、これにより、隔壁
が別部材でタンク内周面との接合不良によりその隙間か
ら入口側部と出口側部とで直接に熱交換媒体がバイパス
して蒸発器1の性能が劣化することがなくなる。また、
入口側部8の端部側には入口側パイプ12が、出口側部
9の端部側には出口側パイプ13が連接されている。
【0020】尚、蒸発器1は、水が常時付着する状態に
置かれる関係上、タンク2、3の表面には、亜鉛(Z
n)を後から溶射する方法又は二層押し出しで押し出し
た状態で表面に亜鉛を含有した層を形成する方法などに
より、犠牲層を形成して耐食性を向上させていれる。
【0021】チューブ14,15は、図2に示されるよ
うに、一枚のブレージングシートをロールホーミング又
はプレス加工により複数段階にて折り曲げたもので、通
風方向の沿った一対の平坦面18,18と、通風方向の
下流側に位置し積層方向に沿って延びる平坦面19とで
囲まれた一の熱交換媒体通路20を有している。そし
て、チューブ14,15の通風方向上流側は、その一端
にはその端部近傍を巻き締めてなる巻き締め部21が形
成され、他端には巻き締め部21の基端側と当接される
当接部22及びこれに連接し前記熱交換媒体通路20の
下流側開口を閉じる閉塞部23とが形成されることで巻
き締め構造となっている。
【0022】このように、巻き締め構造を構成する巻き
締め部21,当接部22及び閉塞部23が通風方向の上
流側となるようにチューブ14,15を並設することに
より、チューブ14,15の通風方向の上流側が肉厚と
なっているので、通風方向の上流側から飛ばされてきた
ゴミ等の粉塵が付着して生ずる腐食に対する耐食性を向
上させることができ、チューブ14,15の寿命を長く
することが可能となる。
【0023】尚、この実施形態では、各熱交換媒体通路
20内に、熱交換媒体の攪拌性をよくするために、図2
に示されるようにインナーフィン24が収められいるも
ので、更に、図示しないが、通風方向に対し垂直方向と
なる面の内側に複数のビードを形成するようにしても良
い。更にまた、チューブ14,15は、押出成形又は二
枚の成形プレートを対面接合させて形成したものとして
も良く、押出成形により成形されたものとした場合に
は、複数の熱交換媒体通路を有したものとしても良い。
【0024】そして、チューブ14,15とチューブ1
4,15との間又はチューブ14,15とエンドプレー
ト17との間に介在されるフィン16は、この実施形態
では、コルゲート状の単体もので、その通風方向の上流
側端は、図2に示されるように、チューブ14の通風方
向上流側端よりも通風方向の上流側において、且つタン
ク3の通風方向側端と同一線上まで、所定値αほど突出
している(図示しないがタンク2に対しても同様であ
る)。また、フィン16の通風方向の下流側端は、同じ
く図2に示されるように、チューブ15の通風方向下流
側端より通風方向の上流側へ所定値βほど窪んでいる。
【0025】そして、このフィン16の突出量たる所定
値αの寸法は、フィン16の窪み量たる所定値βの寸法
よりも大きくなっており、これにより、フィン16の通
風方向に沿った寸法は、チューブ14の通風方向下流側
端からチューブ15の通風方向上流側端までの寸法より
も長くなっている。
【0026】このようなフィン16の構成とすることに
より、チューブ14の通風方向上流側端面は、相対的に
フィン16よりも通風方向において引っ込んだ位置とな
るので、蒸発器1の通風方向上流側にエアフィルタが配
置されていない場合でも、車室内外から取り入れた空気
に混在したゴミは、フィン16により捕獲されるため、
チューブ14まで到達し難くなり、ゴミが付着したこと
が原因となる腐食からチューブ14を保護することがで
きる。しかも、フィン16の通風方向上流側の突出量
は、最大でもタンク2,3の通風方向上流側端までであ
るので、蒸発器1の通風方向幅が従前のものよりも広が
ることがなく、蒸発器1の小型化による省スペース化と
いう要請にも応えたものとなる。
【0027】また、フィン16の通風方向下流側端は、
チューブ15の通風方向下流側端よりも通風方向上流側
に窪んでいるので、風圧に押されてチューブ15又はフ
ィン16上を通風方向下流側まで移動してきた凝縮水
は、チューブ15の面に沿って蒸発器1の下方に落下する
こととなる。更には、フィン16の通風方向に沿った側
の寸法は、既存のフィン16のものよりも大きくなるの
で、通過する空気との熱交換効率も向上する。
【0028】もっとも、フィン16は上述したように単
体のものに限定されず、通風方向に複数並設されたもの
としても良い。このうち、フィン16が通風方向に2つ
並設された実施形態について、図3及び図4を用いて説
明する。但し、先の図1及び図2で示される実施形態と
同一の構成については同一の符号を付してその説明を省
略する。
【0029】この実施形態において、通風方向上流側に
位置するフィン16の通風方向上流側端は、先のフィン
16と同様に、チューブ14の通風方向上流側端よりも
通風方向の上流側で、且つ最大でタンク3の通風方向側
端と同一線上まで、所定値αほど突出している(図示し
ないがタンク2に対しても同様である)。また、通風方
向下流側に位置するフィン16の通風方向上流側端は、
チューブ15の通風方向上流側端よりも通風方向上流側
で、かつ最大でもチューブ14の通風方向下流側端まで
達しない範囲で突出したものとなっている。尚、通風方
向下流側のフィン16のチューブ15からの突出量は、
通風方向上流側のフィンのチューブ14からの突出量α
と等しいことが望まれる。
【0030】また、通風方向下流流側に位置するフィン
16の通風方向下流側端は、先のフィン16と同様に、
チューブ15の通風方向下流側端よりも通風方向の上流
側に所定値βほど窪んでいる。また、通風方向上流側に
位置するフィン16の通風方向下流側端は、チューブ1
4の通風方向下流側端よりも通風方向の上流側に窪んで
いる。尚、通風方向下流側のフィン16のチューブ15
の通風方向下流側端からの窪み量は、通風方向上流側の
フィンのチューブ14の通風方向下流側端からの窪み量
βと等しいことが望まれる。
【0031】このような複数並設されたフィン16,1
6の構成とすることにより、チューブ14の通風方向上
流側端面は、相対的に通風方向上流側のフィン16より
も通風方向において引っ込んだ位置となるので、蒸発器
1の通風方向上流側にエアフィルタが配置されていない
場合でも、車室内外から取り入れた空気に混在したゴミ
は、前記フィン16により捕獲されるため、チューブ1
4まで到達し難くなり、ゴミが付着したことが原因とな
る腐食からチューブ14を保護することができる。しか
も、通風方向上流側のフィン16の通風方向上流側の突
出量は、最大でもタンク2,3の通風方向上流側端まで
であるので、蒸発器1の通風方向幅が従前のものよりも
広がることがなく、蒸発器1の小型化による省スペース
化という要請にも応えたものとなる。
【0032】そして、凝縮水が発生するのは蒸発器1の
通風方向上流側であるが、通風方向上流側のフィン16
の通風方向下流側端を通風方向上流側に窪ませることに
より、通風方向下流側のフィン16との間に適宜な隙間
が形成され、通風方向上流側のフィン16表面上を風圧
により移動してきた凝縮水はこの隙間から下方に落下す
るので、確実に凝縮水を排除することができ、通風方向
下流側のフィン16に凝縮水が移動し、更には飛水する
のを抑制することが可能となる。
【0033】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載された発
明によれば、フィンの通風方向上流側端がチューブの通
風方向上流側端よりも通風方向上流側に突出しているの
で、フィンよりも通風方向下流側に引っ込んだ位置にあ
るチューブにまでゴミが到達しずらくなり、チューブが
コミの付着によって腐食を生ずるおそれを少なくするこ
とができ、しかも、フィンの通風方向上流側端はタンク
の通風方向側端よりも突出していないので、蒸発器の通
風方向幅を増大させることがなく、省スペース化の要請
に応えることもできる。さらには、フィンの通風方向下
流側端が、チューブの通風方向下流側端よりも通風方向
上流側に窪んでいるため、風圧に押されてチューブ又は
フィン上を通風方向下流側まで移動してきた凝縮水を、
チューブのフィンよりも下流側の面に沿って下方に排水
することができる、通風方向下流側に飛水するのを抑制
することが可能となる。
【0034】そして、請求項2、請求項3及び請求項4
に記載された発明によれは、通風方向上流側のフィンの
通風方向上流側端がチューブの通風方向上流側端よりも
通風方向上流側に突出しているので、当該フィンよりも
通風方向上流側に引っ込んだ位置にあるチューブにまで
ゴミが到達しずらくなり、チューブがコミの付着による
腐食を生ずるおそれを少なくすることができ、しかも、
当該フィンの通風方向上流側端はタンクの通風方向側端
よりも突出していないので、蒸発器の通風方向幅を増大
させることがなく、省スペース化の要請に応えることも
できる。また、凝縮水が発生するのは蒸発器の通風方向
上流側であるが、通風方向上流側のフィンの通風方向下
流側端を通風方向上流側に窪ませることにより、通風方
向下流側のフィンとの間に適宜な隙間が形成され、通風
方向上流側のフィン表面上を風圧により移動してきた凝
縮水はこの隙間から下方に落下するので、確実に凝縮水
を排除することができ、通風方向下流側のフィンに凝縮
水が移動し、更には飛水するのを抑制することが可能と
なる。
【0035】また、請求項5に記載された発明によれ
ば、前記フィンの通風方向に沿った幅が、積層方向にお
いて対峙するチューブの通風方向に沿った幅よりも長く
なるので、フィンによる熱交換効率を高めることがで
き、蒸発器の熱交換効率の向上を図ることが可能とな
る。
【0036】更に、請求項6に記載された発明によれ
は、巻き締め構造によりチューブの通風方向上流側が肉
厚となるので、ゴミが通風方向に突出したフィンによる
捕獲から免れてチューブまで達して当該チューブに付着
することで腐食が生じても、この腐食に対する耐食性を
向上させることができ、チューブの寿命を長くすること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明に係る蒸発器の全体構成を示
す斜視図及び要部拡大図である。
【図2】図2は、同上の蒸発器のフィンの構成及びチュ
ーブ、タンクとの関係を示す平面図である。
【図3】図3は、図1に示される蒸発器とは異なるフィ
ンの構成を示す一部断面図である。
【図4】図4は、同上の蒸発器のフィンの構成及びチュ
ーブ、タンクとの関係を示す平面図である。
【符号の説明】
1 蒸発器 2 タンク 3 タンク 8 入口側部 9 出口側部 14 チューブ 15 チューブ 16 フィン 21 巻き締め部 22 当接部 23 閉塞部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桜田 宗夫 埼玉県大里郡江南町大字千代字東原39番地 株式会社ゼクセル空調内 Fターム(参考) 3L103 AA12 AA22 BB38 CC23 CC28 DD08 DD34

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に熱交換媒体通路を有するチューブ
    と、このチューブと交互に積層されるフィンと、前記チ
    ューブの少なくとも一方端に配されたタンクとで少なく
    とも構成され、 前記フィンの通風方向上流側端は、前記タンクの通風方
    向上流側の端面を越えない範囲内で、前記チューブの通
    風方向上流側端よりも通風方向の上流側に突出し、 前記フィンの通風方向下流側端は、前記チューブの通風
    方向下流側端よりも通風方向の上流側に窪んでいること
    を特徴とする熱交換器。
  2. 【請求項2】 内部に熱交換媒体通路を有すると共に通
    風方向に複数並設されたチューブと、このチューブと交
    互に積層されると共に、前記チューブの数に対応して通
    風方向に複数並設されたフィンと、前記チューブの少な
    くとも一方端に配されたタンクとで少なくとも構成さ
    れ、 通風方向の最上流側に位置するフィンは、その通風方向
    上流側端が、前記タンクの通風方向上流側の端面を越え
    ない範囲内で、通風方向の最上流側に位置するチューブ
    の通風方向上流側端よりも通風方向の上流側に突出し、 通風方向の最下流側に位置するフィンは、その通風方向
    下流側端が、通風方向の最下流側に位置するチューブの
    通風方向下流側端よりも通風方向の上流側に窪んでいる
    ことを特徴とする熱交換器
  3. 【請求項3】 通風方向の最上流側に位置するフィン以
    外のフィンも、その通風方向上流側端が、通風方向上流
    側のフィンに当接しない範囲内で、積層方向に対峙する
    チューブの通風方向上流側端よりも通風方向の上流側に
    突出していることを特徴とする請求項2に記載の熱交換
    器。
  4. 【請求項4】 通風方向の最下流側に位置するフィン以
    外のフィンも、その通風方向下流側端が、前記並列する
    各チューブの通風方向下流側端よりも通風方向上流側に
    窪んでいることを特徴とする請求項2に記載の熱交換
    器。
  5. 【請求項5】 前記フィンは、通風方向上流側端の通風
    方向上流側への突出量が通風方向下流側端の通風方向上
    流側への窪み量よりも大きいことを特徴とする請求項
    1、請求項2、請求項3、又は請求項4に記載の熱交換
    器。
  6. 【請求項6】 前記チューブは、一枚のブレージングシ
    ートを折り曲げて形成され、通風方向の上流側に位置す
    る前記ブレージングシートの端部同士が接合してなる接
    合部を有し、この接合部は、一方の端部近傍部位を巻き
    締めた構造であることを特徴とする請求項1、2、3、
    又は4に記載の熱交換器。
JP2000107441A 2000-04-10 2000-04-10 熱交換器 Pending JP2001289535A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000107441A JP2001289535A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 熱交換器
US10/257,073 US20030106678A1 (en) 2000-04-10 2001-01-19 Heat exchanger
EP01901438A EP1273858A1 (en) 2000-04-10 2001-01-19 Heat exchanger
PCT/JP2001/000317 WO2001077591A1 (fr) 2000-04-10 2001-01-19 Echangeur de chaleur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000107441A JP2001289535A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001289535A true JP2001289535A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18620435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000107441A Pending JP2001289535A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030106678A1 (ja)
EP (1) EP1273858A1 (ja)
JP (1) JP2001289535A (ja)
WO (1) WO2001077591A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004175265A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Denso Corp 空調装置
JP2004184034A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Denso Corp 空気調和装置のクーリングユニット
JP2011133178A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Showa Denko Kk 蓄冷機能付きエバポレータ
CN112611131A (zh) * 2020-12-14 2021-04-06 陈李 一种冷水机组干式蒸发器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10304077A1 (de) 2003-01-31 2004-08-12 Heinz Schilling Kg Luft-/Wasser-Wärmetauscher mit Teilwasserwegen
JP6197338B2 (ja) * 2012-04-04 2017-09-20 株式会社デンソー 熱交換器
US9046287B2 (en) * 2013-03-15 2015-06-02 Whirlpool Corporation Specialty cooling features using extruded evaporator
US20160215735A1 (en) * 2013-09-11 2016-07-28 International Engine Intellectual Property Company, Llc Thermal screen for an egr cooler
CN112378123B (zh) * 2020-11-04 2021-09-10 上海交通大学 一种高效均流低阻的变径太阳能光伏/光热集热/蒸发器
CN115371340B (zh) * 2022-08-23 2024-06-11 浙江华美冷链科技有限公司 一种安装牢固的高强电加热管固定卡

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US898238A (en) * 1907-05-11 1908-09-08 Joseph B Long Radiator.
US1522404A (en) * 1921-12-14 1925-01-06 Albach John Automobile radiator
US1805917A (en) * 1927-08-04 1931-05-19 Ljungstroms Angturbin Ab Cooler contacting with circulating air
US2252211A (en) * 1939-10-18 1941-08-12 Mccord Radiator & Mfg Co Heat exchange core
US3045979A (en) * 1956-03-07 1962-07-24 Modine Mfg Co Staggered serpentine structure for heat exchanges and method and means for making the same
JPS5911267U (ja) * 1982-07-12 1984-01-24 株式会社日立製作所 蒸発器
JPS5918179U (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 カルソニックカンセイ株式会社 エバポレ−タ
JPS59129392A (ja) * 1983-01-10 1984-07-25 Nippon Denso Co Ltd 熱交換器
JPS59172968U (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 東洋ラジエ−タ−株式会社 冷媒蒸発器
US4546824A (en) * 1984-03-19 1985-10-15 Mccord Heat Transfer Corporation Heat exchanger
JPS61223465A (ja) * 1985-03-27 1986-10-04 株式会社デンソー エバポレ−タ
JPH02251093A (ja) * 1989-03-23 1990-10-08 Matsushita Refrig Co Ltd フィン付熱交換器
CA2035590A1 (en) * 1990-02-12 1991-08-13 Gregory G. Hughes Multipass evaporator
JP4117429B2 (ja) * 1999-02-01 2008-07-16 株式会社デンソー 熱交換器用フィン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004175265A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Denso Corp 空調装置
JP2004184034A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Denso Corp 空気調和装置のクーリングユニット
JP2011133178A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Showa Denko Kk 蓄冷機能付きエバポレータ
CN112611131A (zh) * 2020-12-14 2021-04-06 陈李 一种冷水机组干式蒸发器
CN112611131B (zh) * 2020-12-14 2022-09-27 安徽美乐柯制冷空调设备有限公司 一种冷水机组干式蒸发器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001077591A1 (fr) 2001-10-18
US20030106678A1 (en) 2003-06-12
EP1273858A1 (en) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287100B2 (ja) 空気調和装置のクーリングユニットおよび排水ケース
JP3814917B2 (ja) 積層型蒸発器
JP4767408B2 (ja) 熱交換器
JPH11287587A (ja) 冷媒蒸発器
JP2001289535A (ja) 熱交換器
WO2005073655A1 (ja) 熱交換器及びこれを含む空調装置
JP3700144B2 (ja) 冷却用熱交換器
JP3674129B2 (ja) 異種コア一体型熱交換器
US20050098310A1 (en) Stacking-type, multi-flow, heat exchanger
JP2001050686A (ja) 蒸発器
CN110785622A (zh) 热交换器用管
JP3674120B2 (ja) 熱交換器
JPH10281693A (ja) 複式一体型熱交換器
JP2005321151A (ja) 熱交換器
JPH09257388A (ja) 熱交換器
JP5187047B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JP5034401B2 (ja) 一体型熱交換器
GB2300040A (en) Heat exchangers
JPH10197174A (ja) 熱交換器
JP3849492B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH10132490A (ja) 熱交換器
JP2001255040A (ja) 冷却用熱交換器
JP2002318090A (ja) 複式熱交換器
JP4048629B2 (ja) 熱交換器
JP2004044920A (ja) 熱交換器用タンク