JP2001288967A - シャッター装置 - Google Patents

シャッター装置

Info

Publication number
JP2001288967A
JP2001288967A JP2000103169A JP2000103169A JP2001288967A JP 2001288967 A JP2001288967 A JP 2001288967A JP 2000103169 A JP2000103169 A JP 2000103169A JP 2000103169 A JP2000103169 A JP 2000103169A JP 2001288967 A JP2001288967 A JP 2001288967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
shutter
shutter door
slat
door body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000103169A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Ando
正泰 安藤
Akio Takahashi
昭雄 高橋
Yoshihiro Kameyama
義弘 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Chemicals Corp
Original Assignee
Shikoku Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Chemicals Corp filed Critical Shikoku Chemicals Corp
Priority to JP2000103169A priority Critical patent/JP2001288967A/ja
Publication of JP2001288967A publication Critical patent/JP2001288967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 巻取ドラムにシャッター扉体を巻取り、巻戻
し自在としたシャッター装置において、巻取ドラムにシ
ャッター扉体をコンパクトに巻取ることを可能とし、巻
取り、巻戻し時におけるスラット同士の接触による異音
の発生を抑えたシャッター装置を提供する。 【解決手段】 巻取ドラムの外周にスラット4の高さに
相当する間隔をおいてスラット支持部22を突出形成
し、スラット支持部22の突出高さをシャッター扉体1
の吊元部11を始点とした渦巻き線Lに沿って順次高く
形成し、シャッター扉体1が巻取られた際に前記渦巻き
線Lに近似する円弧状の外側面を有する巻き安定体5、
6をスラット4の外側面に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数のスラット
を連設したシャッター扉体を扉開口上部に設けた巻取ド
ラムに巻取り、巻戻しの操作を行う、車庫、店舗、工場
等の扉開口部において使用されるシャッター装置に関す
るものであり、特にシャッター扉体を巻取ドラムにコン
パクトに巻取可能とし、巻取り、巻戻し時に発生するス
ラット同士の衝突あるいは擦れによる異音の発生を低減
し得るシャッター装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】扉開口上部に設けた巻取ドラムにシャッ
ター扉体の吊元部を連結し、巻取ドラムを電動モータあ
るいは手動操作により回転駆動して、シャッター扉体を
巻取り、巻戻しすることにより、扉開口部を開閉可能と
したシャッター装置が広く知られている。
【0003】このような巻取ドラムを回転駆動して、シ
ャッター扉体を巻取り可能としたシャッター装置におい
ては、巻取ドラムに巻取られるシャッター扉体のスラッ
トの厚みを薄くする等して、シャッター扉体をコンパク
トに巻取り可能とし、シャッター収納ボックスを小型化
する試みがなされている。
【0004】しかしながら、前記シャッター装置におい
ては、シャッター扉体の各スラットが巻取ドラムの外周
面と平行状に巻取られない場合、重なり合うスラット間
に大きな空間が生じて、巻き取ったシャッター扉体が嵩
張り、大きな容積のシャッター収納ボックスを必要とす
るものであった。また、巻取られたスラットの位置が不
規則となるので、巻取り、巻戻し時にスラット同士の衝
突あるいは擦れによる異音及び傷付きを防止するため
に、樹脂等からなる緩衝材をスラットの一側面に設け、
スラット同士が直に接触することを防いでいた。
【0005】この種のシャッター扉体をコンパクトに巻
き取る方法としては、特開平11−247551号公報
に示されるように、各巻層におけるスラットの長さを統
一し、スラットのインターロック部分が巻取ドラムから
放射状となる位置に重ね合わせ、シャッター扉体を多角
形状に巻取り可能としたものが知られている。この構成
によれば、各スラットが巻取ドラムの外周に対して平行
に巻取られるので、シャッター扉体をコンパクトに巻取
ることができ、巻取り、巻戻し時におけるスラット同士
の接触音を低減し得るものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
11−247551号公報に示されるシャッター装置に
おいては、スラットの高さを各巻層毎に変更しなければ
ならず、シャッター扉体の製作が甚だ煩雑なものであ
り、シャッター扉体のコストアップを招くものであっ
た。
【0007】本発明は巻取ドラムにシャッター扉体を巻
取り、巻戻し自在としたシャッター装置において、スラ
ットの高さを変えることなく、シャッター扉体を安価に
製造すると共に、巻取ドラムにシャッター扉体をコンパ
クトに巻取り可能とし、巻取り、巻戻し時におけるスラ
ット同士の衝突あるいは擦れによる異音の発生を抑えた
シャッター装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、このよう
な事情に鑑み鋭意検討を重ねた結果、複数のスラットを
回動自在に連設してシャッター扉体を形成し、シャッタ
ー扉体の吊元部を扉開口上部に配設した巻取ドラムに連
結し、巻取ドラムを回転させてシャッター扉体を巻取
り、巻戻し自在としたシャッター装置において、巻取ド
ラムの外周にスラットの高さに相当する間隔をおいてス
ラット支持部を突出形成し、スラット支持部の突出高さ
をシャッター扉体の吊元部を始点とした渦巻き線に沿っ
て順次高く形成し、シャッター扉体が巻取られた状態に
おいて前記渦巻き線に近似する円弧状の外側面を有する
巻き安定体をスラットの外側面に設けたことにより、所
期の目的を達成しうることを認め本発明を完成するに至
った。
【0009】さらに、巻き安定体が樹脂により形成さ
れ、巻き安定体の外側面に凹凸模様を形成したことによ
り、巻き安定体の外側面に接触するスラットとの密着を
防止して、スラットと巻き安定体が引き離される時に生
じる異音を防止することができる。
【0010】
【作用】この発明によれば、巻取ドラムに形成したスラ
ット支持部の突出高さをシャッター扉体の吊元部を始点
とする渦巻き線に沿って順次高く形成すると共に、スラ
ットの外側面にはシャッター扉体が巻き取られた際に前
記渦巻き線に近似する円弧状の外側面を有する巻き安定
体をスラットの外側面に設けたので、シャッター扉体を
巻取ドラムを連結する吊元部を始点とした渦巻き状に巻
取ることができ、コンパクトにシャッター扉体を巻取り
し得て、巻取り、巻戻し時におけるスラット同士の衝突
あるいは擦れによる異音の発生を抑えたシャッター装置
が提供できる。
【0011】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例によっ
て具体的に説明する。図1ないし図7は本発明の実施例
であり、図中1はシャッター扉体、2は巻取ドラム、3
はシャッター収納ボックスを表わす。シャッター扉体1
は、アルミニウム製形材からなる複数のスラット4を連
設して形成されており、スラット4の上端部には雄型継
手41が形成され、下端には雌型継手42が形成されて
いる。そして隣接するスラット4の雄型継手41と雌型
継手42がインターロック結合され、相互に回動自在と
して連結されている。
【0012】シャッター収納ボックス3内には巻取ドラ
ム2が収容されており、巻取ドラム2は電動モータある
いは手動操作によって回転駆動される。巻取ドラム2に
はシャッター扉体1の吊元部11が連結されており、シ
ャッター扉体1の吊元部11に位置するスラット4が巻
取ドラム2に形成されたスラット取付部21と嵌合して
螺子手段(不図示)を用いて固着されている。そして、
巻取ドラム2を軸回転することによりシャッター扉体1
が巻取ドラム2に巻取り、巻戻し自在となっている。
【0013】巻取ドラム2に固着されたスラット4を含
めて吊元部11から8番目のスラット迄は吊元スラット
4Aであり、シャッター扉体1による扉開口部の全開全
閉状態に関わらず、常にシャッター収納ボックス3内に
位置させている。吊元スラット4Aの外側には蟻溝41
Aが形成されており、蟻溝41Aに内嵌する断面蒲鉾状
の第一の巻き安定体5が螺子手段を用いて適数箇所固着
されている。第一の巻き安定体5は樹脂により形成され
ており、上下位置に係合突起51が一体的に形成され、
係合突起51が蟻溝41Aに内嵌する。さらに、第一の
巻き安定体5の外側面52には細かな凹凸模様53が形
成されている。
【0014】吊元スラット4A以外のスラット4Bは、
中間に平面部43が形成されており、この平面部43に
は装飾の目的で透孔あるいは透明パネル等が設けられ
る。スラット4Bの外側における下方部には、巻き安定
体取付部44が形成され、巻き安定体取付部44に断面
略L字状の第二の巻き安定体6が嵌着している。第二の
巻き安定体6はスラット4Bの長手方向にわたって配設
され、第二の巻き安定体6の外側面61には第一の巻き
安定体5と同様に凹凸模様62が形成されている。シャ
ッター扉体1を巻取ドラム2に巻取った際に、最外層に
位置するスラット4Bには外側に重なり合うスラット4
Bが存在しないので、第二の巻き安定体6を設ける必要
はない。なお、第一の巻き安定体5の外側面52と第二
の巻き安定体6の外側面61は、外方に膨らんだ円弧状
に形成されている。
【0015】巻取ドラム2の外周には、スラット支持部
21が突出形成されており、スラット支持部22はスラ
ット4の高さに相当する間隔をおいて形成されている。
さらに、スラット支持部22の突出高さは、シャッター
扉体1の吊元部11を始点として巻取ドラム2から徐々
に拡径する渦巻き線Lに沿って順次高く形成されてい
る。従って、巻取ドラム2に巻き取られる一層目となる
吊元スラット4Aのインターロック部分は、スラット支
持部22の頂部に位置して屈曲し、吊元スラット4Aに
固着した第一の巻き安定体5の外側面52も渦巻き線L
に近似した形状を呈する。
【0016】吊元スラット4Aの外層となるスラット4
Bも同様に第二の巻き安定体6が固着されており、第二
の巻き安定体6の外側面61が渦巻き線Lに近似し、順
次渦巻き線Lに沿ってシャッター扉体1が巻取ドラム2
に巻取られる。
【0017】以上の構成からなる本発明シャッター装置
によると、シャッター扉体1を形成するスラット4(4
B、4A)の外側に第一の巻き安定体5及び第二の巻き
安定体6が固着されており、しかも第一、第二の巻き安
定体5、6は外側面が円弧状であり、且つシャッター扉
体1の吊元部11を始点とした渦巻線Lに近似している
ので、シャッター扉体1はコンパクトな渦巻状に巻取る
ことができ、シャッター収納ボックス3を小型化できる
と共に、巻取り、巻戻し操作時におけるスラット4同士
の衝突あるいは擦れによる異音の発生を低減することが
できる。
【0018】また、重なりあったスラット4は第一、第
二の巻き安定体5、6を介して当接しており、第一、第
二の巻き安定体5、6は樹脂により形成されているの
で、スラット4の傷付きを抑えることができる。さら
に、第一、第二の巻き安定体5、6の外側面52、61
には細かな凹凸模様を形成しているので、外側面52、
61とスラット4が面接触することがなく、樹脂が高温
に曝された際にスラット4と第一、第二の巻き安定体
5、6が密着して、これらが引き離される際に生ずる異
音が防止できる。
【0019】上記実施例において、吊元スラット4Aと
それ以外のスラット4Bの形状を違えたが、同じ形状の
スラットを用いても差し支えない。このような場合、ス
ラット4(4B、4A)に固着した第一、第二の巻き安
定体5、6も同じ形状のものを使用することができる。
【0020】
【発明の効果】この発明は、巻取ドラムの外周にスラッ
トの高さに相当する間隔をおいてスラット支持部を突出
形成し、スラット支持部の突出高さはシャッター扉体の
吊元部を始点とする渦巻き線に沿って順次高く形成し、
スラットの外側面にはシャッター扉体が巻き取られた際
に前記渦巻き線に近似する円弧状の外側面を有する巻き
安定体を設けているので、シャッター扉体を巻取ドラム
にコンパクトに巻取ることができ、巻取り、巻戻し時に
発生するスラット同士の接触による異音の発生が低減で
き、シャッターケースを小型化できるなど、実施上の効
果は多大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明シャッター装置のシャッター扉体巻取
り状態を表わす説明図
【図2】 本発明シャッター装置のシャッター扉体を巻
戻した状態を表わす縦断面図
【図3】 本発明シャッター装置のシャッター扉体を巻
取った状態を表わす縦断面図
【図4】 本発明シャッター装置の吊元スラットを表わ
す側面図
【図5】 本発明シャッター装置のスラットを表わす側
面図
【図6】 本発明シャッター装置の第一の巻き安定体を
表わす正面図(A)と断面図(B)
【図7】 本発明シャッター装置のシャッター扉体を表
わす全体図
【符号の説明】
1 シャッター扉体 2 巻取ドラム 4(4B、4A) スラット 5 第一の巻き安定体 6 第二の巻き安定体 L 渦巻き線 11 シャッター扉体吊元部 22 スラット支持部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のスラットを回動自在に連設してシ
    ャッター扉体を形成し、シャッター扉体の吊元部を扉開
    口上部に配設した巻取ドラムに連結し、巻取ドラムを回
    転させてシャッター扉体を巻取り、巻戻し自在としたシ
    ャッター装置において、巻取ドラムの外周にスラットの
    高さに相当する間隔をおいてスラット支持部を突出形成
    し、スラット支持部の突出高さをシャッター扉体の吊元
    部を始点とした渦巻き線に沿って順次高く形成し、シャ
    ッター扉体が巻取られた状態において前記渦巻き線に近
    似する円弧状の外側面を有する巻き安定体をスラットの
    外側面に設けたことを特徴とするシャッター装置。
  2. 【請求項2】 巻き安定体が樹脂により形成され、巻き
    安定体の外側面に凹凸模様を形成したことを特徴とする
    請求項1に記載のシャッター装置。
JP2000103169A 2000-04-05 2000-04-05 シャッター装置 Pending JP2001288967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000103169A JP2001288967A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 シャッター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000103169A JP2001288967A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 シャッター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001288967A true JP2001288967A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18616929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000103169A Pending JP2001288967A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 シャッター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001288967A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514183A (ja) * 2003-02-24 2006-04-27 アルバニー インターナショナル コーポレイション 巻取り可能なドアリーフを有する巻上げドア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514183A (ja) * 2003-02-24 2006-04-27 アルバニー インターナショナル コーポレイション 巻取り可能なドアリーフを有する巻上げドア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040144501A1 (en) Raising and lowering mechanism for blinds
KR200480955Y1 (ko) 롤 블라인드
US6918424B2 (en) Cord winding device for a blind
US20100155000A1 (en) Lift and tilt mechanisms for a venetian blind
KR20100113690A (ko) 전동 브라인드
JP2001288967A (ja) シャッター装置
AU2003201017A1 (en) Electric blind
US20240117672A1 (en) Combi roller blind with fine adjustment function for shading
JP3153740B2 (ja) 固定体と回転体との電気的接続装置
TWI692575B (zh) 具有雙捲收裝置之窗簾軌道
CA3102333A1 (en) Spring box for window covering
JP7413048B2 (ja) シャッターカーテン及びシャッターカーテンの梱包方法
JP2659641B2 (ja) 電動ロールブラインドのスクリーン駆動装置
JP4214503B2 (ja) 巻取り式ブラインドシャッター
JPH1150767A (ja) シャッター装置における巻取りドラムの保護バンド
JP2001169452A (ja) ワイヤハーネス巻取装置
JP2000314284A (ja) 横型ブラインドのボトムレール下限位置調整装置
JP3607126B2 (ja) 電線巻取装置
JPH076473Y2 (ja) ブラインドの昇降コード巻取り装置
JPH0711853A (ja) シャッタードラム
JP2021188281A (ja) ブラインド用巻取装置
JPH0642542Y2 (ja) スクリーン開閉装置の巻取りドラム
JPH11238343A (ja) 磁気テープカセット
JPS5918883A (ja) シヤツタ−
JP3762901B2 (ja) ヘッドボックス昇降型ブラインド

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040810