JP2001272629A - 光学装置およびその製造方法 - Google Patents

光学装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001272629A
JP2001272629A JP2001046073A JP2001046073A JP2001272629A JP 2001272629 A JP2001272629 A JP 2001272629A JP 2001046073 A JP2001046073 A JP 2001046073A JP 2001046073 A JP2001046073 A JP 2001046073A JP 2001272629 A JP2001272629 A JP 2001272629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micro
optical element
wedge
optical
wedges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001046073A
Other languages
English (en)
Inventor
David R Brown
デイビッド アール ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mems Optical Inc
Original Assignee
Mems Optical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mems Optical Inc filed Critical Mems Optical Inc
Publication of JP2001272629A publication Critical patent/JP2001272629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0927Systems for changing the beam intensity distribution, e.g. Gaussian to top-hat
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0955Lenses
    • G02B27/0961Lens arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0972Prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S359/00Optical: systems and elements
    • Y10S359/90Methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分散した光ビームの広範な角度広がりを制御
しながら光を均質化する 【解決手段】 マイクロウェッジ列によって形成される
光学装置において、隣接するマイクロウェッジ同士は、
その寸法および形状において互いに異なる。該列を形成
する各マイクロウェッジは、光を、角度パタンの特定の
サブ領域に向かう所定方向に振り分ける。該装置におけ
るマイクロウェッジの位置は、対応するサブ領域の位置
に対して本質的に任意である。該装置は、均質化された
光が大きな角度広がりを網羅し、明確な境界部を形成す
るように、光を出力する。該装置は屈折または反射を用
い、広範な波長帯において効率的に動作する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学および光学シ
ステムおよび装置に関する。本発明は、均質化された光
パタンを形成する装置にも関する。本発明は更に、光学
装置の製造方法にも関する。
【0002】
【従来の技術】光を均質化する周知の技術は、マクロレ
ンズ列、回折ディフューザ、すりガラスディフューザ、
およびホログラフィ生成されたディフューザを利用す
る。マクロレンズ列は、発散された光円錐が重複した列
を形成することで、光を均質化する。光円錐の各々はマ
クロレンズの各々に起因し、該レンズの焦点を超えて分
散する。周知の列を形成する各レンズは、互いに同一の
レンズである。すりガラスディフューザは、摩耗性物質
を用いてガラスを研削し、ガラス表面に散光構造を生成
して形成する。
【0003】マクロレンズ列、すりガラスディフュー
ザ、ホログラフィディフューザは全て、均質化され分散
された光の角度広がりを制御できないという欠点があ
る。通常の光は所望の角度領域中に非常に均質に広がる
が、角度領域の境界部は不明瞭となる。周知の拡散方法
では、所望の角度広がりの縁部におけるエネルギーの損
失(roll-off)が該領域を超えて生じる。
【0004】回折ディフューザを用いて出力光の角度広
がりを制御できるが、係るディフューザが出力光に対し
て実現できる広がり量には制限がある。短波長源(可視
光またはこれ以下の光)に対する構成上の制限や、より
長い波長に対する構成の物理的特徴における制限のため
に、最大の角度広がりは制限される。さらに、従来のバ
イナリ形式に用いる回折ディフューザは、大量のバック
グラウンドエネルギーを含むことができ、該パタンは光
軸に対して対称でなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、均質化さ
れ分散された光ビームの広範な角度広がりを制御しなが
ら光を均質化できる装置が必要とされている。さらに、
光を均質化する改良された装置の製造方法も必要とされ
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術が有
する欠点の多くを克服する。本発明は、複数の光学素子
によって形成された光学装置に関する。該素子を用い
て、入射光ビームの一部をそれぞれの所定方向に振分け
ても良い。該光学素子は、2次元列において相互に隣接
するように形成してもよい。隣接する素子は異なる形状
を有してもよい。該素子の該2次元列中の位置は、光ビ
ーム部分の対応する方向に対して本質的に任意でもよ
い。
【0007】本発明の好適な実施形態によると、該光学
素子は、透明または反射性の物質で形成してもよい。該
素子のそれぞれの出射面は平坦な平面でもよいし、湾曲
した非平面でもよい。
【0008】本発明の他の態様において、該光学装置を
用いて角度パタンを形成してもよい。あるいは、該装置
を用いて、入射ビームをサブビームに分割してもよい。
【0009】本発明は更に、光源と光均質化装置とを有
する光学システムにも関する。該光学装置は、多数のマ
イクロウェッジ(くさび)によって形成してもよい。該
ウェッジを用いて、所望の角度パタンの隣接しない各部
分を形成してもよい。本発明の好適な実施形態におい
て、隣接するウェッジを異なる三次元構成を有するよう
に形成してもよい。
【0010】本発明は更に、複数ファセット(multi-fa
ceted)光学装置の製造方法にも関する。該方法は、
(1)角度パタンをサブ角度領域に分割するステップ
と、(2)ビーム部分をサブ角度領域に振り向けるため
にマイクロウェッジ構造を決定するステップと、(3)
決定した構造にしたがって、隣接するウェッジが異なる
構造を有するようにマイクロウェッジ列を生成するステ
ップと、を有する。
【0011】本発明の異なる態様においては、該装置列
中のウェッジの2次元配列または順番は、該パタン内の
サブ角度領域の2次元配列に対して本質的に任意であ
る。本発明のこの態様によると、マイクロウェッジ構成
のそれぞれを、該装置列中の任意の位置に割り当てても
よい。したがって、該装置列中のウェッジの相対位置ま
たは順番は、該パタン中のサブ角度領域の相対位置また
は順番とは本質的に関連はない。本発明の更に別の態様
において、マイクロウェッジに対する出射面傾斜は、所
望パタン内のそれぞれのサブ角度領域の位置に基づい
て、プログラムされた汎用コンピュータによって計算さ
れる。
【0012】本発明の好適な実施形態において、適切な
相分断面(phase tare surfaces)を用いてマイクロウェ
ッジの出射面を有段(stepped or terraced)面に分断す
ることで、該光学装置全体の厚みを減少してもよい。
【0013】本発明の他の態様によると、光均質化装置
は、サブ装置をタイル状に並べた列によって形成する。
この場合、各サブ装置は、任意に配置したマイクロウェ
ッジを有する。タイル状の該装置を用いて、例えば大径
の入射ビームを処理してもよい。
【0014】したがって、本発明は、光ビームの均質化
方法および装置を提供する。本発明は、隣接する各光学
素子またはマイクロウェッジが、その寸法および傾斜に
おいて互いに異なる列におけるマイクロ構造を利用す
る。列を形成するマイクロウェッジの寸法や傾斜を異な
らせることにより、従来の技術が有する問題を生じるこ
となく、光源を均質化できる。マイクロウェッジ列の多
様な組合わせや交互の状態は、マイクロウェッジに相バ
イアスを付与して入射ビームを更にスクランブルするこ
と、該列の表面または該装置の裏面にレンズ機能を付与
すること、等を含んでもよい。
【0015】本発明を用いて光源を均質化し、ビーム分
割を行い、さらにあるいはまたは光を所定の方向に再度
振分けてもよい。
【0016】上記またはこれら以外の本発明の特徴は、
以下に述べる発明の詳細な説明と、付随する図面とによ
り、明白になるであろう。
【0017】
【発明の実施の形態】図を参照する。図では、同じ参照
番号は同じ要素を示す。図1は、本発明にしたがって構
成された光学システム10を示す。光学システム10
は、光ビーム14を生成する光源12と、光ビーム14
を均質化する光学装置16とを有する。動作において、
光学装置16を用いて角度パタン18を形成してもよ
い。図示した実施形態では、該パタンは文字「H」を構
成する。他の実施形態では、光学装置16を用いて、分
割ビームパタン等を含む広範囲のパタンを形成してもよ
い。
【0018】本発明の実施形態において、光学装置16
は、光学ウェッジ22,24の列によって形成される。
ウェッジ22,24は入力光14の入射部分を受信し、
ビーム部分46,48を角度パタン18のそれぞれの部
分50,52に向けて振分ける。
【0019】図2に更に詳細に示すように、光学装置1
6は多数の正方形または矩形のマイクロウェッジ22,
24,26,28,30,32,34,36,38,4
0,42,44によって形成してもよい。図2には12
個のマイクロウェッジ22〜44のみを示すが、光学装
置16は、その出射面上に1万個以上のウェッジ22〜
44をランダムに配置してもよい。各ウェッジ22〜4
4構成(即ち、三次元形状)および傾斜は、それが隣接
するウェッジ22〜44の各々の構成および傾斜と異な
ってもよい。本発明の好適な実施形態では、ウェッジ2
2〜44は平坦な平面光出射面を有する(図3)。しか
し、本発明は、図示し、詳述した好適な実施形態に制限
されるものではない。
【0020】本発明の好適な実施形態において、隣接す
るウェッジ22〜44の領域は不均等に形成される。こ
れは、縁部142の長さを適切に選択することで行う。
図2に示すように、例えば、第1の方向に延びる、縁部
(または境界部)142の長さL1、L2を互いに異な
るように(L1≠L2)形成してもよい。同様に、直交
する方向に延びる縁部142の長さL3、L4を互いに
異なるように(L3≠L4)形成してもよい。ウェッジ
22〜44の側辺部142を異なる長さにすることこれ
らウェッジ22〜44を異なる寸法に構成すると、干渉
効果が軽減するかもしれない。
【0021】図において、矢印60は各ウェッジ(くさ
び)22〜44の厚みが増す方向を表す(ここで、厚さ
は、ページ面に対して垂直方向に測定されている)。よ
って、第1のウェッジ22は、図2における左から右の
方向に厚みが増し、第2のウェッジ24は、図2におけ
る上から下の方向に厚みが増している。第3のウェッジ
26は、図2の左下角部に向かって厚みが増し、第4の
ウェッジ32は、図2の左上角部に向かって厚みが増し
ている。
【0022】光学装置16全体の厚さを減少させるため
に、相分断面(phase tare surfaces)70,72,7
4,76,78,80,82,84を設けてもよい。こ
のように、第1のウェッジ22は、分割表面70によ
り、第1及び第2の部分90,92に分離される。この
第1及び第2の部分90,92の傾斜(60)は互いに
等しくてもよい。すなわち、第1及び第2の部分90,
92の平坦な出射面を互いに平行にすることができる。
同様に、第2のウェッジ24は、分割表面72によっ
て、第1及び第2の平行部分94,96に分離される。
これら2つの部分94,96の傾斜(矢印60で示され
る)は、互いに等しくてもよい。
【0023】分割表面70〜84は、実際には、マイク
ロウェッジ22〜44の出射面を折り重ねるべく機能す
る。分割表面70〜84は、ウェッジの傾斜(60)が
比較的大きい場合に特に有用である。分割表面70〜8
4の高さ(図3において上から下の方向に測定される)
は、所望であれば、入射光の波長の関数でもよい。例え
ば、分割表面70〜84の高さを、入射光の波長の整数
倍にしてもよい。
【0024】図3に示すように、分割表面70〜84
は、入射光の伝播方向に対して実質的に平行な平面に位
置してもよい。図3では、図を明瞭にするために、断面
ライン3−3より後方に位置するマイクロウェッジの表
面は示されていない。すなわち、図3には、線3−3で
切り取った光学装置16の薄い断面だけが示されてい
る。
【0025】動作においては、光源12が入射光14を
光学装置16の方向に発光する。入射光14は、その断
面に沿って強度分布が不均一である場合もある。光線1
4は、光線14の部分が各ウェッジ22〜44に入射す
るように光学装置16に向けられる。ウェッジ22〜4
4は、均質化された角度パタン18を形成すべく、光線
部分46,48を所定の方向に向ける。均質化されたパ
タン18は、実質的に均一な光強度分布を有することが
できる。各ウェッジ22〜44は隣り合うウェッジどう
しでサイズと傾斜(60)の少なくともいずれかが異な
るため、光線部分46,48は異なる方向に伝播する。
したがって、各ウェッジ22〜44の出射光46、48
は所望の角度広がりパタン18の特定角度領域50,5
2の方向に角度づけられる。図1においては、角度広が
りパタン又は角度パタン18は「H」の文字の形状で示
されているが、光学装置16を用いて他の種々のパタン
に入射光14を分割または形成することもできる。
【0026】図4に示すように、光学装置16の好まし
い製造方法は、所望のパタンを小さい角度領域に分割す
るステップ(ステップ150)を含む。入射光14のサ
イズにより、パタン18を分割して形成する角度領域の
適当な数を決めてもよい。光線14の断面積が比較的大
きい場合には、比較的多数の角度領域を使用してもよ
い。一方、光線14の断面積が比較的小さければ、角度
領域の数は比較的少なくてもよい。図を明瞭にするため
に、図1には2つの角度領域50,52だけが示されて
いるが、本発明は、全体パタン18を10,000以上
の角度領域に分割して実施することもできる。また、角
度領域の数を、光学装置16に形成されるウェッジの数
に関連させてもよい。
【0027】つづいて、適当な幾何学計算により、ウェ
ッジが入射光の部分を各角度領域に向けるように、各ウ
ェッジの傾斜及び3次元構造を決定する(ステップ15
2)。そして、計算された各ウェッジ構造に対し、装置
16内の位置が任意に選択される。このように、ウェッ
ジ22〜44を光学装置16内に任意に配置することに
より、パタン18が均一の強度を有する。すなわち、ウ
ェッジ22〜44のランダムな配置により、入射光14
が均一化される。
【0028】次に、グレイスケールフォトリソグラフ
ィ、適当な直接書き込み方法(例えば、電子ビーム又は
レーザ)、又は別の適当な技術により、適当な基板(例
えばガラス)において、ウェッジ22〜44の出射表面
を形成することができる(ステップ156)。
【0029】パタン中の角度領域の数が、装置16にア
レイ配置したいマイクロウェッジの数より少なければ、
複数のウェッジが同一の傾斜及びサイズを有してもよ
い。ウェッジが同様であれば、光エネルギも同じ位置す
なわち同じ角度領域に向けられる。ただし、傾斜、サイ
ズ及び形状の同じウェッジは、互いに隣接して配置され
ないのが好ましい。
【0030】図示される光学装置16を用いて、はっき
りと定められたパタン境界158(図1参照)を維持し
つつ、パタン18における角度広がりの量を増加させる
こともできる。例えば、248nmの波長においては、
出射パタン18の形状に応じて、85%から95%の効
率で、約7度の半角度(a half angle of approximatel
y seven degrees)が得られる。
【0031】さらに、限定的でなく白色光を含む広い波
長帯域にわたって、装置16を効果的に利用することも
できる。これは、特定の波長に調整され、それ以外の波
長では効率が減少する回折ディフューザに優る効果であ
る。
【0032】本発明の別の実施形態によれば、小型装置
16をタイル状のアレイに配置して光学装置100(図
5)を形成することもできる。このタイル状装置100
は、例えば直径の大きい入射光に使用することができ
る。各タイル16の大きさを隣り合うタイル16どうし
でわずかに異ならせることにより、繰り返しパタンで発
生しうる干渉効果を解消することができる。各タイル1
6を透過する光の強度が異なると、パタン18の各角度
領域に印加されるエネルギの量にわずかな差が生じる可
能性があるが、この差は各タイル16内でウェッジをラ
ンダムに配置することによって低減できる。
【0033】特定の所望角度領域では、その領域を満た
すために必要な角度領域の数が非常に多く(例えば、1
0,000以上)、非常に多くのマイクロウェッジが必
要にある可能性がある。このような場合には、タイル1
6の全部分を照射するために、入射光14の直径は小さ
くなければならない。個々のマイクロウェッジの大きさ
を縮小させることにより、入射光のサイズを縮小するこ
とができる。しかしながら、ウェッジ開口によって形成
される回析角度が大きくなりすぎないように、ウェッジ
22〜44のサイズは小さすぎないのが好ましい。
【0034】図6に示すように、光学装置16’の出射
表面130は、わずかに湾曲していてもよい。表面13
0は、球形でも放物線状でもよい。出射表面130は、
図2及び図3に示した分割表面及び矩形のファセット境
界面と同様の、分割表面及び断絶面132によって分割
してもよい。図6に示されるわずかな湾曲により、単一
角度ではなく、狭い範囲の複数角度が生成される。図示
される湾曲により、大面積の角度パタン18を光学装置
16’における少数のファセットで満たすことができ
る。それ以外に関しては、図6に示される実施形態は、
図1から図3に示した実施形態と同様に動作する。
【0035】図7には、反射モードにおいて使用される
光学装置16’’が示されている。この実施形態では、
入射光14はマイクロウェッジアレイ16’’を伝播す
る。アレイ状の出射表面にはミラーコーティング122
が設けられ、これにより入射光14が反射して光線部分
46’,48’を、所望パタン18の各部分に向ける。
【0036】本発明は、図1に概略的に示されるような
位相バイアス装置すなわち光学レンズ140とともに使
用することもできる。レンズ140は、光学装置16か
ら分離してもよいし、光学装置16の一体部分として構
成してもよい。レンズ140は、マイクロウェッジ22
〜44のいずれの側に設けてもよい。レンズ140を用
いて、例えば光学的フーリエ変換作用を実施することが
できる。
【0037】本発明のさらに別の態様によれば、各マイ
クロウェッジ22〜44のファセット境界142を不均
一にし(randomized)、境界142における断絶の影響
をさらに低減することができる。
【0038】好ましい実施形態を参照して、本発明を説
明したが、本発明の範囲を逸脱することなく、当業者に
よって請求の範囲に記載された本発明の範囲内の追加、
削除、置き換え及び他の修正を行うことが可能である。
したがって、本発明は上記の説明によって限定されるも
のではなく、請求の範囲によってのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る実施形態における光学システム
を示す概略斜視図である。
【図2】 図1に示す光学システムの部分平面図であ
る。
【図3】 図2に示す光学システムの、線3−3に沿っ
た断面図である。
【図4】 図2および図3に示す光学装置の製造方法を
示す図である。
【図5】 本発明に係る他の光学装置を示す概略斜視図
である。
【図6】 本発明に係る更に他の光学装置の部分断面図
である。
【図7】 本発明に係る更に別の光学装置の部分断面図
である。
【符号の説明】
10 光学システム、12 光源、14 入射光、16
光学装置、18 角度パタン、22〜44 ウェッ
ジ、46,48 光線部分、50,52 角度領域、7
0〜84 相分断面、100 光学装置、130 出射
面、140 光学レンズ、158 パタン境界。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入射光線の第1部分を所定の第1の方向
    に向ける第1の光学素子と、 前記入射光線の第2部分を、前記第1の方向と異なる所
    定の第2の方向に向ける、前記第1の光学素子に隣接す
    る第2の光学素子と、 を含み、前記第2の光学素子の形状は、前記第1の光学
    素子の形状とは異なることを特徴とする光学装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、前記光
    学素子は透明であることを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の装置において、前記光
    学素子は反射型であることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の装置において、前記光
    学素子は、平坦な出射面を有するマイクロウェッジを含
    むことを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の装置において、前記光
    学素子は、平坦でない出射面を含むことを特徴とする装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の装置であって、フーリ
    エ変換作用を実施するためのレンズをさらに備える装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の装置であって、前記入
    射光線を光学的に修正するための装置をさらに備える装
    置。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の装置であって、前記光
    学素子は前記入射光線を分割すべく配置されていること
    を特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 光線を照射する光源と、 前記光線を均質化する光学装置と、 を備え、前記光学装置は、ある角度パタンの隣接しない
    各部分を形成する隣リ合う光学素子を含み、前記光学素
    子は互いに異なる3次元構造を有することを特徴とする
    光学システム。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のシステムにおいて、
    前記光学装置は透明であることを特徴とするシステム。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載のシステムにおい
    て、前記光学素子は平坦な出射面を有することを特徴と
    するシステム。
  12. 【請求項12】 ある角度パタンを、複数の角度領域に
    分割するステップと、 前記角度領域に光を向けるためのマイクロウェッジ構造
    を決定するステップと、 前記マイクロウェッジ構造にしたがって、マイクロウェ
    ッジのアレイを形成するステップであって、前記アレイ
    中の隣り合うマイクロウェッジどうしの構造が異なるよ
    うにアレイを形成するステップと、 を含む、光学装置の製造方法。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の方法において、前
    記アレイにおけるマイクロウェッジの2次元構成は、前
    記角度パタンの前記角度領域の2次元構成に対して本質
    的に任意であることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の方法であって、前
    記マイクロウェッジ構造を、前記アレイ中の任意の位置
    に割り当てるステップをさらに含む方法。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の方法において、前
    記マイクロウェッジ構造を決定するステップは、前記マ
    イクロウェッジの出射面の傾斜を計算するステップをさ
    らに含むことを特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法において、前
    記アレイを形成するステップは、前記マイクロウェッジ
    の相分断面を形成するステップを含むことを特徴とする
    方法。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載の方法において、前
    記アレイを形成するステップは、前記マイクロウェッジ
    の出射面を形成するステップを含むことを特徴とする方
    法。
  18. 【請求項18】 請求項12に記載の方法であって、複
    数タイルで構成される前記マイクロウェッジのアレイを
    設けるステップをさらに含む方法。
JP2001046073A 2000-02-22 2001-02-22 光学装置およびその製造方法 Pending JP2001272629A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/507,466 US7009789B1 (en) 2000-02-22 2000-02-22 Optical device, system and method
US09/507466 2000-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272629A true JP2001272629A (ja) 2001-10-05

Family

ID=24018760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001046073A Pending JP2001272629A (ja) 2000-02-22 2001-02-22 光学装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7009789B1 (ja)
JP (1) JP2001272629A (ja)
DE (1) DE10108637A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531897A (ja) * 2012-09-20 2015-11-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学装置、レンズ、照明装置、システム及び方法
JP2015534222A (ja) * 2012-09-20 2015-11-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 照明装置、レンズ、システム及び方法
JP2015535950A (ja) * 2012-09-20 2015-12-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学装置、レンズ、照明装置、システム及び方法
JP2016110808A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 大日本印刷株式会社 光学装置
JP2020535454A (ja) * 2017-09-29 2020-12-03 シクパ ホルディング ソシエテ アノニムSicpa Holding Sa 薄い光学セキュリティ要素及びそれを設計する方法
JP2021532595A (ja) * 2018-07-27 2021-11-25 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド パターン化したカバープレートと光干渉層とを備えたソーラーモジュール
JP2021532593A (ja) * 2018-07-27 2021-11-25 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド パターン化したカバープレートと光干渉層とを備えたソーラーモジュール
JP7448858B2 (ja) 2020-10-02 2024-03-13 日亜化学工業株式会社 光源装置及び導光アレイ部

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6859326B2 (en) * 2002-09-20 2005-02-22 Corning Incorporated Random microlens array for optical beam shaping and homogenization
FR2878626A1 (fr) * 2004-12-01 2006-06-02 Thomson Licensing Sa Systeme optique et element optique correspondant
US7940464B2 (en) 2004-12-01 2011-05-10 Thomson Licensing Optical system and corresponding optical element
FR2887038A1 (fr) * 2005-06-13 2006-12-15 Thomson Licensing Sa Systeme optique et element optique correspondant
DE102006047941B4 (de) * 2006-10-10 2008-10-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Homogenisierung von Strahlung mit nicht regelmäßigen Mikrolinsenarrays
US9010317B1 (en) * 2008-06-20 2015-04-21 Idealab Closed loop tracking system using signal beam
AU2009296696B2 (en) * 2008-09-24 2013-03-14 Code 3, Inc. Light bar
US8099024B2 (en) * 2009-03-13 2012-01-17 Eastman Kodak Company Systems and methods of producing gradient index optics by sequential printing of toners having different indices of refraction
DE102010047250A1 (de) 2009-12-04 2011-06-09 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement, Wertdokument mit einem solchen Sicherheitselement sowie Herstellungsverfahren eines Sicherheitselementes
US8167247B2 (en) * 2010-04-05 2012-05-01 Northrop Grumman Systems Corporation Space-based occulter
WO2013149139A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Fraen Corporation Tiling of multiple polygons for micro-lens array
PL2711745T3 (pl) * 2012-09-13 2024-03-11 ECOLE POLYTECHNIQUE FéDéRALE DE LAUSANNE Sposób wytwarzania powierzchni odbijającej lub załamującej
WO2014045142A1 (en) 2012-09-20 2014-03-27 Koninklijke Philips N.V. Optical device, lens, lighting device, system and method
WO2014045158A1 (en) 2012-09-20 2014-03-27 Koninklijke Philips N.V. Optical device, lens, lighting device, system and method
US10048504B2 (en) 2012-12-31 2018-08-14 Iee International Electronics & Engineering S.A. Optical system generating a structured light field from an array of light sources by means of a refracting or reflecting light structuring element
KR20140109103A (ko) * 2013-03-05 2014-09-15 주식회사 엘엠에스 광학 시트 구조체
USD742269S1 (en) 2013-06-12 2015-11-03 Code 3, Inc. Dual level low-profile light bar with optional speaker
USD742270S1 (en) 2013-06-12 2015-11-03 Code 3, Inc. Single level low-profile light bar with optional speaker
USD748598S1 (en) 2013-06-12 2016-02-02 Code 3, Inc. Speaker for a light bar
EP2963463A1 (en) * 2014-07-02 2016-01-06 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Design of refractive surface
DE102016108234A1 (de) * 2016-05-03 2017-11-09 Pch Innovations Gmbh Lichtreflektierendes Objekt und Verfahren zum Bereitstellen eines solchen Objekts
EP3507640A1 (en) * 2016-08-31 2019-07-10 Lumileds Holding B.V. Laser based light source with tailored illumination pattern
DE102017124744A1 (de) 2017-10-23 2019-04-25 Technische Hochschule Nürnberg Georg Simon Ohm Restflächenoptimierung
BR112021006186A2 (pt) * 2018-10-05 2021-06-29 Sicpa Holding Sa elementos de segurança óticos, objeto marcado, método de autenticação de um objeto e utilização de elementos de segurança óticos para autenticação ou proteção contra falsificação
US11409240B2 (en) * 2018-12-17 2022-08-09 Meta Platforms Technologies, Llc Holographic pattern generation for head-mounted display (HMD) eye tracking using a diffractive optical element
US11256213B2 (en) 2018-12-17 2022-02-22 Facebook Technologies, Llc Holographic pattern generation for head-mounted display (HMD) eye tracking using an array of parabolic mirrors
US11281160B2 (en) 2018-12-17 2022-03-22 Facebook Technologies, Llc Holographic pattern generation for head-mounted display (HMD) eye tracking using a fiber exposure
US10816809B2 (en) 2018-12-17 2020-10-27 Facebook Technologies, Llc Holographic in-field illuminator
CN112394523A (zh) * 2019-08-19 2021-02-23 上海鲲游光电科技有限公司 匀光元件及其随机规则制造方法和系统以及电子设备

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US35534A (en) * 1862-06-10 Improved coal-oil lamp for railway-cars
US3754814A (en) * 1971-01-19 1973-08-28 Battelle Development Corp Coherent imaging with reduced speckle
US3797915A (en) 1971-01-20 1974-03-19 Polaroid Corp Binocular rangefinder-viewfinder with fresnel optics
DE2316175C3 (de) * 1973-03-31 1981-02-05 Chemische Werke Huels Ag, 4370 Marl Verkleidung für aus einem Seilnetz gebildete Tragwerke
US3988609A (en) * 1975-03-14 1976-10-26 K-S-H, Inc. Lighting panel and luminaire using it
US4204881A (en) 1978-10-02 1980-05-27 Mcgrew Stephen P Solar power system
DE3442781A1 (de) * 1983-11-26 1985-06-05 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Bildplatte und verfahren zu ihrer herstellung
US4787722A (en) 1986-04-10 1988-11-29 Fresnel Technologies, Inc. Fresnel lens with aspiteric grooves
JP2566417B2 (ja) * 1987-08-05 1996-12-25 旭光学工業株式会社 焦点板
US4900129A (en) 1988-12-16 1990-02-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dual grooved Fresnel lens for overhead projection
US4948252A (en) * 1989-05-24 1990-08-14 Litton Systems, Inc. Sub-tau phase modulation in a fiber-optic rotation sensor
US4936666A (en) 1989-08-08 1990-06-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffractive lens
JP2975121B2 (ja) 1990-12-17 1999-11-10 大日本印刷株式会社 フレネルレンズ形成用組成物、該組成物を使用したフレネルレンズおよび透過型スクリーン
US5198922A (en) * 1991-03-19 1993-03-30 Day Chahroudi Specularly transmitting and diffuse reflecting optical shutter
US5247390A (en) * 1991-11-05 1993-09-21 Aharon Zeev Hed Lightweight low-loss refractive light diffusion system
US5497269A (en) 1992-06-25 1996-03-05 Lockheed Missiles And Space Company, Inc. Dispersive microlens
US5339179A (en) * 1992-10-01 1994-08-16 International Business Machines Corp. Edge-lit transflective non-emissive display with angled interface means on both sides of light conducting panel
US5551042A (en) 1993-04-26 1996-08-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Structured films and use thereof for daylight illumination
DE69603115T2 (de) 1995-04-06 2000-03-09 Kuraray Co Rückprojektionsschirm
US5861990A (en) * 1996-03-08 1999-01-19 Kaiser Optical Systems Combined optical diffuser and light concentrator
EP0819840A1 (en) * 1996-07-17 1998-01-21 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. A vibration and sound isolation device for a cogeneration system with an engine
DE19632460C1 (de) 1996-08-12 1997-10-30 Microlas Lasersystem Gmbh Optische Vorrichtung zum Homogenisieren von Laserstrahlung und Erzeugen von mehreren Beleuchtungsfeldern
US6078426A (en) * 1996-10-07 2000-06-20 Altenburger Electronics Gmbh Light diffuser with macroscopic chaotically and quasichaotically formed light reflecting and light refracting planes
US6002520A (en) * 1997-04-25 1999-12-14 Hewlett-Packard Company Illumination system for creating a desired irradiance profile using diffractive optical elements
US5969864A (en) 1997-09-25 1999-10-19 Raytheon Company Variable surface relief kinoform optical element
US6081376A (en) * 1998-07-16 2000-06-27 Moxtek Reflective optical polarizer device with controlled light distribution and liquid crystal display incorporating the same
GB9820318D0 (en) * 1998-09-18 1998-11-11 Milner Peter J Optical components for daylighting and other purposes
US6163405A (en) * 1999-04-15 2000-12-19 Industrial Technology Research Institute Structure of a reflection-type light diffuser in a LCD
US7106517B2 (en) * 2003-12-31 2006-09-12 General Electric Company Display optical films

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531897A (ja) * 2012-09-20 2015-11-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学装置、レンズ、照明装置、システム及び方法
JP2015534222A (ja) * 2012-09-20 2015-11-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 照明装置、レンズ、システム及び方法
JP2015535950A (ja) * 2012-09-20 2015-12-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学装置、レンズ、照明装置、システム及び方法
US9851069B2 (en) 2012-09-20 2017-12-26 Philips Lighting Holding B.V. Lighting device, lens, system and method
JP2016110808A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 大日本印刷株式会社 光学装置
JP2020535454A (ja) * 2017-09-29 2020-12-03 シクパ ホルディング ソシエテ アノニムSicpa Holding Sa 薄い光学セキュリティ要素及びそれを設計する方法
JP7375265B2 (ja) 2017-09-29 2023-11-08 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 薄い光学セキュリティ要素及びそれを設計する方法
JP2021532595A (ja) * 2018-07-27 2021-11-25 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド パターン化したカバープレートと光干渉層とを備えたソーラーモジュール
JP2021532593A (ja) * 2018-07-27 2021-11-25 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド パターン化したカバープレートと光干渉層とを備えたソーラーモジュール
JP7290710B2 (ja) 2018-07-27 2023-06-13 中建材硝子新材料研究院集団有限公司 パターン化したカバープレートと光干渉層とを備えたソーラーモジュール
JP7307148B2 (ja) 2018-07-27 2023-07-11 中建材硝子新材料研究院集団有限公司 パターン化したカバープレートと光干渉層とを備えたソーラーモジュール
JP7448858B2 (ja) 2020-10-02 2024-03-13 日亜化学工業株式会社 光源装置及び導光アレイ部

Also Published As

Publication number Publication date
US7009789B1 (en) 2006-03-07
US20070223095A1 (en) 2007-09-27
DE10108637A1 (de) 2001-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001272629A (ja) 光学装置およびその製造方法
US6859326B2 (en) Random microlens array for optical beam shaping and homogenization
US11256089B2 (en) Lens array and image projection device
KR100486997B1 (ko) 빔 균질화기
KR101210099B1 (ko) 광학 기판의 표면 모델링 방법, 광학 기판, 휘도 강화 필름, 광학 필름의 3차원 표면 모델링 방법, 광학 기판 제조 방법 및 백라이트 디스플레이 장치
RU2755257C1 (ru) Оптическое устройство, обеспечивающее по меньшей мере две оптические функции
KR101282582B1 (ko) 광 빔 균일화 장치 및 방법
Sales Structured microlens arrays for beam shaping
US20110026270A1 (en) Surface light source device
US20080239498A1 (en) Random phase mask for light pipe homogenizer
KR20180133924A (ko) 확산판 및 투영식 프로젝터 장치
US10627053B2 (en) Illumination device including coherent light source to illuminate an illumination area
US20150241609A1 (en) Optical device, lens, lighting device, system and method
CN104950438B (zh) 光照射装置与绘制装置
US20150219305A1 (en) Lighting device, lens, system and method
CN111164348A (zh) 采用光学集中的光栅耦合光导、显示系统以及方法
US20210263329A1 (en) Metasurfaces for Laser Speckle Reduction
WO2014045168A1 (en) Optical device, lens, lighting device, system and method
JP2003043266A (ja) 面発光装置の導光板
CN218298669U (zh) 近眼显示设备
Harder et al. Homogenization and beam shaping with microlens arrays
JPH06324290A (ja) 回折光学装置
KR20210118868A (ko) 확산판
JP2007265689A (ja) バックライト
CN114815298A (zh) 一种用于裸眼三维显示的波导型高均匀度定向背光系统

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727