JP2001272359A - 単結晶インゴットの処理装置及び処理方法 - Google Patents

単結晶インゴットの処理装置及び処理方法

Info

Publication number
JP2001272359A
JP2001272359A JP2000085795A JP2000085795A JP2001272359A JP 2001272359 A JP2001272359 A JP 2001272359A JP 2000085795 A JP2000085795 A JP 2000085795A JP 2000085795 A JP2000085795 A JP 2000085795A JP 2001272359 A JP2001272359 A JP 2001272359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
ingot
crystal ingot
processing
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000085795A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Usui
眞 碓井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rigaku Denki Co Ltd
Rigaku Corp
Original Assignee
Rigaku Denki Co Ltd
Rigaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rigaku Denki Co Ltd, Rigaku Corp filed Critical Rigaku Denki Co Ltd
Priority to JP2000085795A priority Critical patent/JP2001272359A/ja
Publication of JP2001272359A publication Critical patent/JP2001272359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単結晶インゴットを格子面に対して高精度に
加工することができ、しかも格子面測定用のサンプルを
作製する必要のない単結晶インゴットの処理装置を提供
する。 【解決手段】 X線方位測定装置2と加工装置3とによ
って単結晶インゴット1を格子面に対して一定の個所を
加工する単結晶インゴットの処理装置である。第1イン
ゴット支持部材8によって単結晶インゴット1をX線方
位測定装置2の所定位置に支持し、第2インゴット支持
部材52によって単結晶インゴット1を加工装置3の所
定位置に支持する。第1インゴット支持部材8及び第2
インゴット支持部材52は基準部材4の同一面4aを基
準面として単結晶インゴット1を支持するので、方位測
定と加工との間で誤差がほとんど無い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、単結晶インゴット
の方位、例えば面方位を測定した上で、その測定結果に
基づいて単結晶インゴットを加工する単結晶インゴット
の処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】単結晶体を種々の方向に切って機械的、
光学的、電気的及び磁気的等といった各種性質を比較す
ると、切断方向に応じてそれらの性質が異なっている。
近年では、このような結晶の特性を積極的に利用して様
々な機能を有する素子が製造されている。これらの素子
を安定した品質で動作させるためには、出発材料の結晶
を一定の方位で切り出す必要があり、そのため、結晶の
方位測定が必要になる。
【0003】一般に方位測定とは、結晶の外形を代表す
る座標に対して主要結晶軸がどう取り付いているかを調
べることである。しかし、種結晶を用いて人工的に育成
された結晶は自然面や晶癖線により外形から方位が明瞭
である。この場合は、所定の面法線方向を正確に決める
ことが方位測定の目的となっている。このような方位測
定は一般の方位測定と区別して、面方位測定と呼ばれる
ことがある。
【0004】面方位測定が必要になる場合として、従
来、単結晶インゴットから薄い板厚のウエハを製造する
場合がある。一般に単結晶インゴットは種結晶に対し
て、例えばCZ法(Czochralski法)等といった引き上
げ法によって形成されるが、その引き上げ当初は図9
(a)に示すように表面が粗く両端が尖った略円筒形状
に形成されている。
【0005】この単結晶インゴット1は、通常、図9
(b)のように両端をカットされ、さらに図9(c)の
ように外周面5が研削加工されて滑らかな面に仕上げら
れる。また、一般には、その後に行われる各種加工の基
準面となるオリエンテーション・フラット面(いわゆ
る、オリフラ面)1aが図9(d)に示すように単結晶
インゴット1の軸線方向に形成される。
【0006】ウエハを作製する場合には、図9(c)又
は図9(d)に示すインゴットに対してスライシング等
と呼ばれる切断加工が施される。このスライシングを行
うための加工機、すなわちスライシングマシーンとして
は、例えば、円板の外周面に切断刃を備えた構造の、い
わゆる外周刃を用いるスライシングマシーンや、リング
状板の内周面に切断刃を備えた構造の、いわゆる内周刃
を用いるスライシングマシーンや、ワイヤソーを用いる
スライシングマシーン等がある。
【0007】このスライシング加工は、例えば図10に
示すように、ワイヤソー等といった加工要素によってイ
ンゴット1をその軸線方向と直角方向Aから切断するこ
とによって行われる。このとき、単結晶インゴット1の
格子面が符号Xのようにインゴット中心軸線Zに対して
直角であれば、切断方向はインゴット1に対して直角方
向に設定されれば良いが、一般に格子面は符号Yで示す
ようにインゴット中心軸線Zに対して傾いているので、
切断方向がインゴット1に対して直角方向であると、ウ
エハの切断面を格子面に対して所定角度、例えば平行に
仕上げることができない。
【0008】従って、従来のスライシング加工では、ま
ず、インゴット1をスライシングマシーンに取り付けて
試し切りを行って1枚のサンプルウエハを形成し、この
サンプルウエハを面方位測定装置の試料装着位置に装着
し、この面方位測定装置によってサンプルウエハの格子
面の傾きを測定し、その測定結果に基づいてスライシン
グマシーンにおけるインゴットの支持装置によるインゴ
ットの支持角度を補正し、その補正後にスライシングマ
シーンによってインゴットをウエハへとスライシングし
ている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の加工装置では、方位測定を行うときのウエハの基準
位置と加工を行うときのインゴットの基準位置とが一致
しておらす、そのために加工誤差が生じて正確な面方位
のウエハを切り出すことができないという問題があっ
た。また、方位測定用のサンプルウエハを作製しなけれ
ばならないので、そのための加工処理に経費や時間が費
やされるという問題があった。また、サンプルウエハが
無駄になるという問題もあった。
【0010】本発明は、上記の問題点に鑑みて成された
ものであって、単結晶インゴットを格子面に対して高精
度に加工することができ、しかも格子面測定用のサンプ
ルを作製する必要のない単結晶インゴットの処理装置及
び処理方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】(1) 上記の目的を達
成するため、本発明に係る単結晶インゴットの処理装置
は、単結晶インゴットに関して方位測定を行うX線方位
測定装置及び前記単結晶インゴットを加工する加工装置
を有する単結晶インゴットの処理装置において、前記単
結晶インゴットに取り付けられた基準部材と、前記単結
晶インゴットを前記X線方位測定装置の所定位置に支持
する第1インゴット支持手段と、前記単結晶インゴット
を前記加工装置の所定位置に支持する第2インゴット支
持手段とを有し、前記第1インゴット支持手段及び前記
第2インゴット支持手段は前記基準部材の同一面を基準
面として前記単結晶インゴットを支持することを特徴と
する。
【0012】この単結晶インゴットの処理装置によれ
ば、単結晶インゴットの方位、望ましくは面方位を測定
するときの基準面と、単結晶インゴットを加工するとき
の基準面とが全く同じ面であるので、単結晶インゴット
を格子面に対して高精度に加工することができる。ま
た、面方位を測定する単結晶インゴットはこれから加工
を受けようとしている単結晶インゴットそのものであっ
て、面方位測定のためのサンプルを作製する必要がない
ので、時間と材料費を低く抑えることができる。
【0013】(2) 上記(1)項に記載した構成の単
結晶インゴットの処理装置において、前記基準部材は前
記単結晶インゴットの軸方向に沿って固着することがで
き、その基準部材の外周面の一部を基準面とすることが
でき、前記第1インゴット支持手段及び前記第2インゴ
ット支持手段は前記基準部材を収容可能な溝を備えるこ
とができ、該溝を形成する面の一部を受け面とすること
ができ、そして、前記基準面を前記受け面に接触させる
ことにより前記単結晶インゴットを位置決めすることが
できる。この構成によれば、簡単な構成により、単結晶
インゴットをX線方位測定装置と加工装置との間で同一
の基準位置に置くことができる。
【0014】(3) 上記(1)項又は上記(2)項に
記載した構成の単結晶インゴットの処理装置において、
前記基準部材の前記基準面は直線状の平面とすることが
望ましい。こうすれば、基準面それ自体を簡単且つ高精
度に形成することができ、しかもその基準面を受ける受
け面も簡単且つ高精度に形成することができる。
【0015】なお、上記(2)項又は上記(3)項に記
載した構成の単結晶インゴットの処理装置において、前
記X線方位測定装置は単結晶インゴットの端面を測定面
としなければならない。
【0016】(4) 上記(1)項から上記(3)項に
記載した構成の単結晶インゴットの処理装置において、
前記加工装置は前記単結晶インゴットをワイヤソーによ
って切断することが望ましい。ワイヤソーを用いた加工
装置では、所定位置に置いた単結晶インゴットの複数個
所にワイヤソーを当てて一度に多数の加工品を作製する
ので、加工装置に対する単結晶インゴットの方位、例え
ば面方位がずれていると、一度に多数の不良品ができて
しまうおそれがある。これに対し、本発明の処理装置で
は、加工装置に対する単結晶インゴットの取り付け誤差
がほとんど無くなるので、多数の不良品を作ってしまう
というおそれがほとんど無い。
【0017】(5) 次に、本発明に係る単結晶インゴ
ットの処理方法は、単結晶インゴットの方位を測定し、
その測定結果に基づいて加工装置における単結晶インゴ
ットの支持姿勢を調節した後に該加工装置によって前記
単結晶インゴットを加工する単結晶インゴットの処理方
法において、前記単結晶インゴットに基準部材を取り付
け、前記面方位測定及び前記加工装置による加工は前記
基準部材の同一面を基準面として行われることを特徴と
する。
【0018】この単結晶インゴットの処理装置によれ
ば、単結晶インゴットの方位を測定するときの基準面
と、単結晶インゴットを加工するときの基準面とが全く
同じ面であるので、単結晶インゴットを格子面に対して
高精度に加工することができる。また、方位を測定する
単結晶インゴットはこれから加工を受けようとしている
単結晶インゴットそのものであって、面方位測定のため
のサンプルを作製する必要がないので、時間と材料費を
低く抑えることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る単結晶イン
ゴットの処理方法を実施するための処理装置の一実施形
態を示している。本実施形態では、単結晶インゴット1
に関してX線方位測定装置2を用いて面方位を測定し、
その測定結果に基づいて加工装置としてのワイヤソー切
断装置3を用いて単結晶インゴット1を薄い板厚のウエ
ハへ切断、いわゆるスライシングを行うものとする。な
お、単結晶インゴット1の種類としては、Si、GaA
s、LiNbO3 、Li(TaO3)、InP、GGG
等が考えられる。もちろん、必要に応じてその他種々の
材料が供されることもある。
【0020】単結晶インゴット1は図9(c)に示すよ
うに外周が研削され、さらにオリオフラ面1aが研削に
よって形成された状態のもであり、そのオリフラ面に基
準部材4が例えば接着によって固着される。基準部材4
は例えば金属によって断面略長方形状又は断面略正方形
状、すなわち断面略方形状に形成されていて、単結晶イ
ンゴット1の軸方向へ延びるように単結晶インゴット1
に固着されている。
【0021】X線方位測定装置2は、単結晶インゴット
1を支持するためのインゴット支持装置6と、単結晶イ
ンゴット1に関してX線回折測定を行うX線測定装置7
とを有する。インゴット支持装置6は、単結晶インゴッ
ト1を支持するための第1インゴット支持部材8と、そ
の第1インゴット支持部材8を支持する平行移動テーブ
ル9と、その平行移動テーブル9を支持するインゴット
回転軸11と、そのインゴット回転軸11を回転駆動す
る回転駆動装置12とを有する。
【0022】インゴット支持装置6は、インゴット回転
軸11のケーシング部分をスタンド13によって支持す
ることによって所定位置に配設される。平行移動テーブ
ル9は、第1インゴット支持部材8を矢印Bで示す方向
及び/又はそれと直角の方向へ平行移動させることによ
り、必要に応じて単結晶インゴット1の高さ位置や左右
位置を調節する。この平行移動は、オペレータによる手
動でも良く、あるいは、モータ等といった動力源を用い
た自動でも良い。
【0023】回転駆動装置12は、例えば、ウオーム1
4及びウオームホイール16によって構成される駆動伝
達系を有し、ハンドル17を手動で回してウオーム14
を回転させることによってインゴット回転軸11を自己
中心軸まわりに回転させる。インゴット回転軸11の回
転角度は、インゴット回転軸11に取り付けた面内回転
主尺18によって粗く測角でき、さらにウオーム14の
回転軸に取り付けた副尺19によって精密に測角でき
る。
【0024】第1インゴット支持部材8には単結晶イン
ゴット1に固着された基準部材4を収容可能な溝21が
形成され、その溝21を構成する1つの側面21aは基
準部材4の1つの基準面である基準側面4aを受けるた
めの受け面21aとなっている。受け面21aの反対側
の側面には基準部材4を固定するための固定具、例えば
ネジ22が設けられる。また、溝21の底面21bは、
基準部材4の他の1つの基準面である基準底面4bを受
けるための受け面となっている。
【0025】X線測定装置7は、ω回転駆動装置23に
よって駆動されてω軸を中心として矢印Cのように回転
するω回転台24を有する。ω回転駆動装置23は、例
えば、ウオーム26及びウオームホイール27によって
構成される駆動伝達系を有し、ハンドル28を手動で回
してウオーム26を回転させることによってω回転台2
4を自己中心軸、すなわちω軸のまわりに回転させる。
【0026】ω回転台24の上には、線源アーム29が
ω軸を中心として回転でき且つ任意の角度で固定できる
ように設けられ、さらに検出器アーム31がω軸を中心
として回転でき且つ任意の角度で固定できるように設け
られる。ω回転台24の上面には線源アーム29及び検
出器アーム31の回転角度を測定するための角度目盛り
32が設けられている。
【0027】線源アーム29の上には、X線を発生する
X線焦点Fと、X線焦点Fから出たX線を平行ビームに
成形するコリメータ33と、X線の通過と遮蔽を選択す
るX線シャッタ34等といった機器が設けられる。ま
た、特性X線を選択するためのフィルタやモノクロメー
タが必要に応じて設けられる。一方、検出器アーム31
の上にはX線検出器、例えばSC(Scintillation Coun
ter:シンチレーションカウンタ)36が設けられる。
【0028】ω回転台24を回転駆動するためのウオー
ム26の回転軸にはエンコーダ37が設けられ、このエ
ンコーダ37の出力端子は、図2に示すように、角度演
算回路38及び表示制御回路39を有する制御回路41
に接続される。角度演算回路38は、エンコーダ37の
出力パルス信号を受けてω回転台24(図1参照)の回
転角度を演算し、演算した回転角度を示す信号を表示制
御回路39へ送る。
【0029】表示制御回路39は、送られてきた回転角
度の信号を受け取って、角度表示装置42にその回転角
度を数値として表示する。角度表示装置42は、例え
ば、7セグメント構造の数値表示器や、液晶表示ディス
プレイ等によって構成され、6桁の数値を表示する。こ
の数値表示により、回転角度が何度何分何秒の形で表示
される。
【0030】表示制御回路39の入力端子にはリセット
ボタン43及びプリセットボタン44が接続される。リ
セットボタン43を操作、例えば押圧操作すると、角度
表示装置42に表示される数値が「0度0分0秒」にリ
セットされる。また、プリセットボタン44を操作、例
えば押圧操作すると、角度表示装置42に表示される数
値を度、分、秒ごとにセットできる。
【0031】図1に示したX線カウンタ36の出力端子
は、図3に示すように、X線強度演算回路46及び表示
制御回路47を有する制御回路48に接続される。X線
強度演算回路45は、X線カウンタ36の出力信号を受
けてX線強度を演算し、演算したX線強度を示す信号を
表示制御回路47へ送る。表示制御回路47は、送られ
てきたX線強度の信号を受け取って、映像表示装置49
にそのX線強度を例えばグラフとして表示する。映像表
示装置49は、例えばCRTディスプレイ、液晶表示デ
ィスプレイ等によって構成される。
【0032】図1に戻って、加工装置としてのワイヤソ
ー切断装置3は、可動テーブル51によって支持された
第2インゴット支持部材52と、複数のローラ53に掛
け渡された1本のワイヤソー54とを有する。図では、
隣り合うワイヤソー54同士の間隔を実際の寸法よりも
広く示してあるが、実際には、ウエハ1個分の厚さに対
応した非常に狭い間隔でワイヤソー54がローラ間に掛
け渡される。
【0033】第2インゴット支持部材52は、本実施形
態の場合は第1インゴット支持部材8と全く同じ構造に
なっている。つまり、第2インゴット支持部材52には
単結晶インゴット1に固着された基準部材4を収容可能
な溝21が形成され、その溝21を構成する1つの面2
1aは基準部材4の基準側面4aを受けるための受け面
21aとなっている。また、受け面21aの反対側の側
面には基準部材4を固定するための固定具、例えばネジ
22が設けられる。また、溝21の底面21bは、基準
部材4の基準底面4bを受けるための受け面となってい
る。
【0034】可動テーブル51は、自己垂直軸線Xvを
中心として矢印Dのように回転、いわゆる面内回転で
き、自己水平軸線Xhを中心として矢印Eのように回
転、いわゆる傾斜回転でき、さらに、矢印Gのようにワ
イヤソー54へ近付き又は遠ざかる方向へ直線移動でき
る。
【0035】以下、上記構成より成る単結晶インゴット
の処理装置の動作について説明する。なお、本実施形態
では、GaAsの(100)面に平行な切断面を有する
ウエハを切り出すことを目的とし、X線方位測定装置2
によって測定する格子面は(100)面に平行であって
X線を回折可能である(400)面とする。
【0036】まず、図1におけるインゴット支持装置6
の第1インゴット支持部材8の溝21に、図4(a)に
示すように、セッティング用試料ホルダ56を挿入し、
そのホルダ56をネジ22によって溝21の受け面21
aへ押し付けて固定する。セッティング用試料ホルダ5
6は起立部57を有し、その起立部57のサンプル保持
面には微小な穴が複数個形成され、それらの穴は管58
に連通する。セッティング用試料ホルダ56のうち受け
面21aに押し付けられる面と上記起立部57のサンプ
ル保持面とは正確に直角になるように仕上げられてい
る。
【0037】次に、図4(b)に示すように、基準とな
るGaAs(100)面のサンプルウエハ59をセッテ
ィング用試料ホルダ56の起立部57のサンプル保持面
に装着し、さらに管58を通して穴から空気を吸引し、
これにより、サンプルウエハ59をサンプル保持面に固
定保持する。
【0038】図1におけるX線焦点Fから発生するX線
のうちCuKαの特性X線を利用するものとすれば、図
4(b)においてサンプルウエハ59の(400)面で
X線を回折させるためには、サンプルウエハ59に対す
るX線入射角度θはθ=32.94°であり、回折角度
2θは2θ=65.88°である。このことに鑑み、図
1において、X線焦点Fを支持する線源アーム29の角
度θsを32.9°に設定し、また、X線カウンタ36
を支持する検出器アーム31の角度θdを32.9°に
設定する。
【0039】次に、X線シャッタ34を開いて図4
(b)のサンプルウエハ59にX線を照射し、図1のω
回転駆動装置23を操作してω回転台24をω回転させ
ながら、つまりX線の入射角度を変化させながら、図3
の映像表示装置49に表示される回折プロファイルを確
認し、回折ピークを探し出す。回折ピークが見つかった
ら、その位置でω回転を停止し、図2のリセットボタン
43を操作して角度表示装置42の角度表示を「0度0
分0秒」にリセットする。
【0040】その後、図1のインゴット回転駆動装置1
2を操作して図4(b)のサンプルウエハ59を第1イ
ンゴット支持部材8ごと180°回転させる。そして、
図1においてX線シャッタ34を再度開き、さらにω回
転台24をω回転させてサンプルウエハ59(図4
(b)参照)からの回折ピークを見つけてその位置でω
回転を停止し、そのときの角度表示装置42(図2参
照)の角度表示を確認する。今仮に、この角度表示が
「0度30分24秒」であったとする。
【0041】上記「0度0分0秒」のときのサンプルウ
エハ59の位置と、上記「0度30分24秒」のときの
サンプルウエハ59の位置との間の中央位置がサンプル
ウエハ59に関する基準0°位置からの偏差角と考えら
れる。つまり、サンプルウエハ59の偏差角δは、 δ=30分24秒/2=15分12秒 である。
【0042】上記のことに鑑み、図1のω回転駆動装置
23を操作してω回転台24を現状位置から−15分1
2秒だけ回転させれば、線源アーム29及び検出器アー
ム31を基準0°位置に合わせることができる。そして
このとき、X線測定装置7におけるX線の入射角度θs
がサンプルウエハ59に対して正確にθs=32.94
°に設定されたことになる。以上の処理の完了後、図2
のリセットボタン43を操作して角度表示装置42の表
示内容を「0度0分0秒」にリセットする。
【0043】以上の初期設定の完了後、図4(b)のサ
ンプルウエハ59及びセッティング用試料ホルダ56を
第1インゴット支持部材8から取り外し、そして、図5
に示すように、単結晶インゴット1に固着した基準部材
4を第1インゴット支持部材8の溝21の中に収納し、
さらに図6(a)に示すように、基準部材4の基準底面
4bを溝21の受け面21bで受けると共に、ネジ22
を締め付けて基準部材4の基準側面4aを第1インゴッ
ト支持部材8の溝21の受け面21aへ押し付けて単結
晶インゴット1を直交する2方向、本実施形態では垂直
及び水平の2方向に関して位置決めする。
【0044】次に、図5において、インゴット回転駆動
装置12を操作して面内回転主尺18及び副尺19を0
°にセット、すなわち単結晶インゴット1の測定端面を
図7(a)に示す面内回転角度φ=0°の状態にセット
する。そして、図5のX線測定装置7を用いてX線測定
を行って、回折X線プルファイルにおける回折X線の最
大ピークを見つけ、その位置で角度表示装置42(図2
参照)の角度表示を「0度0分0秒」にセットする。
【0045】その後、図5でインゴット回転駆動装置1
2を操作して単結晶インゴット1の測定端面を図7
(c)に示す面内回転角度φ=180°の状態にセット
する。そして、図5のX線測定装置7を用いてX線測定
を行って、回折X線プルファイルにおける回折X線の最
大ピークを見つけ、その位置で角度表示装置42(図2
参照)の角度表示を読み取る。このときに読み取った角
度表示の1/2が、図7(a)における単結晶インゴッ
ト1のオリフラ面1aに平行な方向に関する格子面の偏
差角度δ(0)ということになる。
【0046】次に、同様の方法により、図7(b)に示
すφ=90°のときの測定角度と、φ=270°のとき
の測定角度との差を求めることによってオリフラ面1a
に直角な方向に関する格子面の偏差角度δ(90)を求め
る。以上により、基準部材4の基準面4aを基準とした
ときの直角2方向に関する格子面の偏差角δ(0)及びδ
(90)が測定される。
【0047】その後、図8に示すように、単結晶インゴ
ット1をワイヤソー切断装置3の第2インゴット支持部
材52に装着する。具体的には、図6(b)に示すよう
に、単結晶インゴット1に固着した基準部材4を第2イ
ンゴット支持部材52の溝21の中に収納し、基準底面
4bを溝21の受け面21bで受け、さらにネジ22を
締め付けて基準部材4の基準側面4aを第1インゴット
支持部材52の溝21の受け面21aへ押し付けて単結
晶インゴット1を2方向から位置決めする。
【0048】次に、X線方位測定装置2を用いて行った
面方位測定によって求められた、単結晶インゴット1に
関する格子面の直角2方向の偏差角δ(0)及びδ(90)に
基づいて、可動テーブル51を軸線Xvまわりに回転制
御及び/又は軸線Xhまわりに傾斜制御させて、単結晶
インゴット1のワイヤソー54に対する姿勢を制御し
て、切断面が(100)面に平行となるようにする。
【0049】その後、ローラ53に掛け渡したワイヤソ
ー54を所定の高速度で巻き取り走行させながら、図6
(b)に矢印Hで示すように、ワイヤソー54で単結晶
インゴット1を切り込み、所定厚さのウエハを複数枚同
時に作製する。このときに作製されるウエハに関して
は、その切断面が格子面に対して正確に所定の位置関係
になっている。
【0050】本実施形態では、図1において、単結晶イ
ンゴット1の面方位測定を行うときの測定基準面とワイ
ヤソー54を用いて行われるスライシング時の基準面と
が、いずれも、単結晶インゴット1に固着された基準部
材4の同一の基準面4a及び4bに設定されている。従
って、面方位測定によって求められた格子面の偏差角は
スライシング工程における単結晶インゴット1の姿勢制
御によって極めて高精度に修正され、よって、高精度な
ウエハ加工が達成される。
【0051】(その他の実施形態)以上、好ましい実施
形態を挙げて本発明を説明したが、本発明はその実施形
態に限定されるものでなく、請求の範囲に記載した発明
の範囲内で種々に改変できる。
【0052】例えば、基準部材4の形状は図1に示した
形状に限られず、任意の形状に形状に形成できる。ま
た、基準面4a,4bの形状も直線状の平面以外の任意
の形状に形成できる。また、基準面を受ける受け面も、
図1に示した直線状の平面に限られず、基準面を一定の
位置で受けることができる任意の形状とすることができ
る。
【0053】図1に示す実施形態では、第1インゴット
支持部材8及び第2インゴット支持部材52を直線状の
溝21を備えた直線状のブロック部材として構成した
が、これら第1インゴット支持部材8及び第2インゴッ
ト支持部材52の構造は、単結晶インゴットに取り付け
られた基準部材を一定の位置で受けることができる構造
でありさえすれば、任意の構造とすることができる。
【0054】また、単結晶インゴットに取り付けられた
基準部材を一定の位置で受けることができる構造であり
さえすれば、第1インゴット支持部材8と第2インゴッ
ト支持部材52とを異なる構造に形成することもでき
る。
【0055】また、図1の実施形態では加工装置として
ワイヤソーを用いた切断装置を例示したが、外周刃スラ
イシングマシーン、内周刃スライシングマシーン、その
他単結晶インゴットに対して必要となる、あらゆる加工
装置に対しても本発明を適用することができる。
【0056】また、図1に示したX線方位測定装置2は
好ましい一例であり、他の任意の構造のX線測定装置を
用いることができることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る単結晶インゴットの処理装置の一
実施形態を示す斜視図である。
【図2】図1の装置で用いる電気制御系の一部を示すブ
ロック図である。
【図3】図1の装置で用いる電気制御系の他の一部を示
すブロック図である。
【図4】図1の装置を用いて行われる測定例の一過程を
示す図である。
【図5】図1の装置を用いて行われる処理における面方
位測定時の状態を示す図である。
【図6】図1の装置の主要部を示す断面図である。
【図7】図1の装置を用いて行われる面方位測定時の単
結晶インゴットの姿勢の変化状態を示す図である。
【図8】図1の装置を用いて行われる処理におけるスラ
イシング時の状態を示す図である。
【図9】単結晶インゴットの形成過程を模式的に示す斜
視図である。
【図10】単結晶インゴットに対して行われるスライシ
ング加工を模式的に示す図である。
【符号の説明】
1 単結晶インゴット 1a オリフラ面 2 X線方位測定装置 3 ワイヤソー切断装置(加工装置) 4 基準部材 4a 基準面 6 インゴット支持装置 7 X線測定装置 8 第1インゴット支持部材 11 インゴット回転軸 12 インゴット回転駆動装置 21 溝 21a 受け面 22 ネジ 23 ω回転駆動装置 24 ω回転台 29 線源アーム 31 検出器アーム 36 X線カウンタ 42 角度表示装置 51 可動テーブル 52 第2インゴット支持部材 53 ローラ 54 ワイヤソー F X線焦点 θs 線源角度 θd カウンタ角度

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単結晶インゴットに関して方位測定を行
    うX線方位測定装置及び前記単結晶インゴットを加工す
    る加工装置を有する単結晶インゴットの処理装置におい
    て、 前記単結晶インゴットに取り付けられた基準部材と、 前記単結晶インゴットを前記X線方位測定装置の所定位
    置に支持する第1インゴット支持手段と、 前記単結晶インゴットを前記加工装置の所定位置に支持
    する第2インゴット支持手段とを有し、 前記第1インゴット支持手段及び前記第2インゴット支
    持手段は前記基準部材の同一面を基準面として前記単結
    晶インゴットを支持することを特徴とする単結晶インゴ
    ットの処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記基準部材は前記単結晶インゴットの軸方向に沿って
    固着され、その基準部材の外周面の一部が基準面であ
    り、 前記第1インゴット支持手段及び前記第2インゴット支
    持手段は前記基準部材を収容可能な溝を備え、該溝を形
    成する面の一部が受け面であり、 前記基準面が前記受け面に接触することにより前記単結
    晶インゴットが位置決めされることを特徴とする単結晶
    インゴットの処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2において、前記基
    準部材の前記基準面は直線状の平面であることを特徴と
    する単結晶インゴットの処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3の少なくともいず
    れか1つにおいて、前記加工装置は前記単結晶インゴッ
    トをワイヤソーによって切断してウエハを形成すること
    を特徴とする単結晶インゴットの処理装置。
  5. 【請求項5】 単結晶インゴットの方位を測定し、その
    測定結果に基づいて加工装置における単結晶インゴット
    の支持姿勢を調節した後に該加工装置によって前記単結
    晶インゴットを加工する単結晶インゴットの処理方法に
    おいて、 前記単結晶インゴットに基準部材を取り付け、 前記方位測定及び前記加工装置による加工は前記基準部
    材の同一面を基準面として行われることを特徴とする単
    結晶インゴットの処理方法。
JP2000085795A 2000-03-27 2000-03-27 単結晶インゴットの処理装置及び処理方法 Pending JP2001272359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085795A JP2001272359A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 単結晶インゴットの処理装置及び処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085795A JP2001272359A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 単結晶インゴットの処理装置及び処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272359A true JP2001272359A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18602059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000085795A Pending JP2001272359A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 単結晶インゴットの処理装置及び処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001272359A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005077271A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Toshiba It & Control Systems Corp 結晶表裏判定装置及び結晶傾斜方位判定装置
JP2006053141A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Efg Elektrotechnische Fabrikations & Grosshandels Gmbh 少なくとも1つの単結晶の測定、配向および固定のための方法および装置
JP2014058444A (ja) * 2007-06-25 2014-04-03 Saint-Gobain Ceramics & Plastics Inc 単結晶体の結晶方位を再配向する方法
KR20150085252A (ko) * 2014-01-15 2015-07-23 주식회사 엘지실트론 노치리스 웨이퍼 제조 장치
CN108943451A (zh) * 2018-02-23 2018-12-07 丹东新东方晶体仪器有限公司 一种半导体级单晶硅晶棒定向测试系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005077271A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Toshiba It & Control Systems Corp 結晶表裏判定装置及び結晶傾斜方位判定装置
JP2006053141A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Efg Elektrotechnische Fabrikations & Grosshandels Gmbh 少なくとも1つの単結晶の測定、配向および固定のための方法および装置
JP4500744B2 (ja) * 2004-08-10 2010-07-14 エーエフゲー エレクトロテヒニッシェ ファブリカチオンス ウント グロースハンデルスゲゼルシャフト エムベーハー 少なくとも1つの単結晶の測定、方位づけ及び固定のための方法及び装置
JP2014058444A (ja) * 2007-06-25 2014-04-03 Saint-Gobain Ceramics & Plastics Inc 単結晶体の結晶方位を再配向する方法
KR20150085252A (ko) * 2014-01-15 2015-07-23 주식회사 엘지실트론 노치리스 웨이퍼 제조 장치
KR101581372B1 (ko) 2014-01-15 2016-01-11 주식회사 엘지실트론 노치리스 웨이퍼 제조 장치 및 이의 제조 방법
CN108943451A (zh) * 2018-02-23 2018-12-07 丹东新东方晶体仪器有限公司 一种半导体级单晶硅晶棒定向测试系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9134260B2 (en) Intelligent machines and process for production of monocrystalline products with goniometer continual feedback
JP3032979B2 (ja) 円柱形単結晶の製造方法及び装置、並びに半導体ウェ―ハの切断方法
JPH10100139A (ja) 切断機械内で同時に切断するために切断支え上に並べて配置された複数個の単結晶を配向する方法とこの方法を実施するための装置
JPH08294914A (ja) 裁断機械内の裁断のための単結晶の配向のための方法とその方法を実施するための装置
US6072854A (en) Method and apparatus for X-ray topography of single crystal ingot
JP3205402B2 (ja) 結晶方位決定方法及び装置
JP2001272359A (ja) 単結晶インゴットの処理装置及び処理方法
US4771446A (en) Grading orientation errors in crystal specimens
CA1040748A (en) Apparatus and method for orienting monocrystalline material for sawing
JP2883667B2 (ja) 単結晶インゴットの結晶方位測定装置
JP2003254918A (ja) 単結晶体の方位測定装置、この装置におけるガイド部材の角度誤差の検出方法及び単結晶体の方位測定方法
JP2001050912A (ja) 単結晶インゴットの支持装置、単結晶インゴットの測定装置及び単結晶インゴットの測定方法
JP2909945B2 (ja) 種棒切断方法
JP3918216B2 (ja) 単結晶の切断装置と方法
JP3280736B2 (ja) ダイシング溝の位置測定方法
JPH112614A (ja) 単結晶軸方位x線測定方法及び装置
JPH10119032A (ja) 劈開性を持つ単結晶インゴットの切断加工時の結晶方位合わせ方法
JP2003149179A (ja) 単結晶体の方位測定装置
JPH07146257A (ja) 単結晶インゴットの端面測定装置
CN112743447B (zh) 一种转轴角度确认机构及硅片研磨装置
JP2804960B2 (ja) インゴットの切断方法及びそれに用いるインゴット切断装置
JPH11198131A (ja) 水晶の切断装置
JP2732311B2 (ja) X線トポグラフィ装置
JPH11285955A (ja) 単結晶インゴット周面加工装置におけるインゴット位置決め方法
JPS63312057A (ja) 切断装置における傾き検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050817