JP2001266609A - 車両用信号灯具 - Google Patents

車両用信号灯具

Info

Publication number
JP2001266609A
JP2001266609A JP2000084049A JP2000084049A JP2001266609A JP 2001266609 A JP2001266609 A JP 2001266609A JP 2000084049 A JP2000084049 A JP 2000084049A JP 2000084049 A JP2000084049 A JP 2000084049A JP 2001266609 A JP2001266609 A JP 2001266609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
design
signal lamp
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000084049A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kondo
俊幸 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2000084049A priority Critical patent/JP2001266609A/ja
Publication of JP2001266609A publication Critical patent/JP2001266609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の車両用信号灯具の構成においては、ア
ウターレンズ面の均一な発光を図るものであったので、
アウターレンズの形状以外に変更の余地がなく、印象が
画一化して独自性が発揮できない問題点を生じていた。 【解決手段】 本発明により、配光制御する反射面3を
有しアウターレンズ4が素通し状とされる車両用信号灯
具1にたいして、反射面3とアウターレンズ4との間に
は透明樹脂で形成され部分的に突起状の非発光部5aが
設けられたデザインレンズ5が設けられている車両用信
号灯具1としたことで、点灯時、非点灯時ともアウター
レンズ4面上に、デザインレンズ5面に施された非発光
部5aの独特のパターンを投影し、これにより、独自の
デザインの表現を可能として課題を解決するものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両用灯具に関する
ものであり、詳細には、例えばストップランプ、ターン
シグナルランプなど自車の行動を他車などに対して告知
したり、テールランプなど自車の存在を告知する信号用
灯具に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の車両用信号灯具90の構
成の例を示すものが図8であり、この車両用信号灯具9
0は、白熱電球などによる光源91と、この光源91か
らの光を灯具90の照射方向に向かわせ反射する反射面
92と、前記光源91、反射面92を風雨から防御する
と共に、必要に応じては前記反射面92からの光に適宜
な拡散などを行うレンズ93とから構成されている。
【0003】ここで、近年においてはヘッドランプなど
照明灯具の側が、反射方向の異なる小反射面を複合する
などして、反射面自体で配光特性を形成するものが多く
採用されるものと成っているので、車両用信号灯具90
の側でもデザイン的に整合させるために、反射面92を
小反射面92aの複合として形成し、レンズ93を素通
し状とするものが増えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記図
に示した車両用信号灯具90においても、基本的には
レンズ93の全面を均一な輝度で光輝させることを目的
とするものであるので、点灯時、消灯時ともにレンズ9
3面のデザインは画一的と成らざるを得ず、反射面92
で配光特性を形成する車両用信号灯具90においても採
用車種の増加に伴いデザインが画一的となって、メーカ
ー別、車種別などの個性を演出させることが困難である
問題点を生じるものと成っている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記した従来
の課題を解決するための具体的手段として、配光制御す
る反射面を有しアウターレンズが素通し状とされる車両
用信号灯具において、前記反射面と前記アウターレンズ
との間には透明樹脂で形成され部分的に突起状の非発光
部が設けられたデザインレンズが設けられていることを
特徴とする車両用信号灯具を提供することで課題を解決
するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1及び図2に符号1で
示すものは本発明に係る車両用信号灯具であり、この車
両用信号灯具1は、光源2と反射面3とアウターレンズ
4とが設けられ、前記反射面3で配光特性を形成して素
通し状とされたアウターレンズ4から外部に放射される
ものである点は従来例のものと同様である。
【0007】ここで、本発明においては、前記反射面3
と前記アウターレンズ4との間にデザインレンズ5を設
けるものであり、このデザインレンズ5は透明樹脂など
透明部材で形成され、素通し状とした平面部5aにより
全体としては反射面3からの光をアウターレンズ4に向
かい透過させるものであるが、一部に非発光部5bが設
けられている。
【0008】前記非発光部5bは、前記デザインレンズ
5の一部を突起状に盛り上げることで、この非発光部5
bを透過する光線を屈折、拡散させ、この部分からの観
視側に達する光を減ずることで形成しても良く、或い
は、前記した突起状とした部分の一部または全部に真空
蒸着、塗装などにより不透明膜5cを設けて不透明処理
を行うものとしても良い。
【0009】尚、前記非発光部5bは前記デザインレン
ズ5の表側の面、即ち、アウターレンズ4側の面に設け
ても良く、或いは、裏側の面、即ち、反射面3側の面に
設けても良いものであるが、真空蒸着、塗装などにより
不透明処理を行った場合に、外部から観視するときに
は、表側の面に設けるときには突出して見え、裏側の面
に設けるときには陥没して見えるものと成るので、デザ
イン的に好ましいものと成る何れかを選択すればよいも
のである。
【0010】また、非発光部5bに不透明処理を行わな
い場合、平面部5aと同色となるので、明確な識別が困
難となる場合も生じる。従って、このような場合には、
図3に示すように、前記透明部5a或いは背面に反射面
3が形成する配光特性を損なわない程度のレンズカット
5dを施すことで、平面部5aから非発光部5bを浮き
上がらせ、観視者に明確に識別できるものとすることが
できる。
【0011】以上説明のように構成した本発明の車両用
信号灯具1においては、非点灯時には素通しのアウター
レンズ4を透視してデザインレンズ5の非発光部5bが
見えるものと成る。このときに、前記非発光部5bを、
車両のデザインに合致する紋様など随意の形状としてお
けば、その形状が後続車、通行人などから明確に認めら
れるものと成り美観が向上するとともに、当該の車両デ
ザインに個性を与えることができる。
【0012】このとき、前記非発光部5bに不透明膜5
cが設けられていれば、車両用信号灯具1内に外光によ
り着色された色彩により非発光部5bが浮き上がって見
えるものと成り、この非発光部5bを例えば車両メーカ
のマークなどとしておけば、いわゆるオーナメントとし
て使用することも可能となる。
【0013】一方、光源2の点灯時には、前記反射面3
からの背面光により非発光部5bは影となる状態でレン
ズ面に浮き上がり見えるものと成り、上記した光源2の
非点灯時と同様に、美観の向上が行えるものとなる。
尚、上記にも説明したように非発光部5bに施すデザイ
ンは自在であるので、本発明の車両用信号灯具1が広く
普及した場合にも、それぞれが個性を発揮できるものと
成る。
【0014】図4、図5に示すものは、前記デザインレ
ンズの別な実施形態であり、図1及び図2に示した実施
形態では、デザインレンズ5は平面のものとして説明し
たが、本発明はこれを限定するものではなく、図4に示
すように全体が凸の球面状として形成されたデザインレ
ンズ15であっても良く、また、図示は省略するが凹の
球面状とされたものであっても良く、凹または凸の円錐
状としても良く、更には、図5に示すように、径の異な
る円筒を階段状に積み上げたマウンド状のデザインレン
ズ25としても良い。
【0015】図6は、本発明に係る車両用信号灯具1の
別の実施形態であり、前の実施形態では外部に表示する
紋様は、何れもデザインレンズ5(または、デザインレ
ンズ15、デザインレンズ25、以下省略)のみで形成
するものであったが、これは、一部をアウターレンズ4
に負担させても良いものである。
【0016】そして、この実施形態では前記アウターレ
ンズ4には、前記デザインレンズ5の非発光部5bに対
応するデザインの線刻4aが凹または凸で行われてい
る。よって、光源2の非点灯時には、非発光部5bの前
方に線刻4aが重畳して見えるものと成り、総合したデ
ザイン効果が発揮できるものと成る。また、光源2の点
灯時には、非発光部5bは影となるのに対して、線刻4
aは施す形状により光輝して見えるものとすることもで
きるので、非点灯時とは異なるデザイン効果が発揮でき
るものと成る。
【0017】図7は、本発明に係る車両用信号灯具1の
更に別の実施形態であり、この種の車両用信号灯具にお
いては、ストップランプ、テールランプでは灯色は赤
色、ターンシグナルランプでは灯色はアンバー色など、
用途に応じる色が規定されている。
【0018】従って、この規定を満足させるためには、
少なくともアウターレンズ4とデザインレンズ5との何
れか一方、好ましくはデザインレンズ5を規定色に着色
することが必要となるが、この着色により、例えば非点
灯時における非発光部5bの見え方、即ち、平面部5a
と非発光部5bとの識別性が損なわれる場合も生じるも
のとなる。
【0019】この実施形態は上記のような状態に対処す
べく行われたものであり、光源2に灯色としたキャップ
6を被着することで、アウターレンズ4とデザインレン
ズ5とを無色透明で形成することを可能とし、上記の状
態を回避するものである。尚、前記キャップ6にプリズ
ムカット6aなどを施すは自在である。
【0020】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、配
光制御する反射面を有しアウターレンズが素通し状とさ
れる車両用信号灯具において、前記反射面と前記アウタ
ーレンズとの間には透明樹脂で形成され部分的に突起状
の非発光部が設けられたデザインレンズが設けられてい
る車両用信号灯具としたことで、点灯時、非点灯時とも
アウターレンズ面上に、デザインレンズ面に施された独
特のパターンを投影し、これにより、当該の車両用信号
灯具に独自のデザインを表現するものと成る。よって、
従来の構成によるデザインの画一化を避け、この車両用
信号灯具、ひいては車両全体のデザインを斬新で且つ陳
腐化しないものとして、商品性の向上、美観の向上に極
めて優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る車両用信号灯具の実施形態を示
す正面図である。
【図2】 図1のA−A線に沿う断面図である。
【図3】 本発明の要部であるデザインレンズの実施形
態を示す断面図である。
【図4】 同じくデザインレンズの別の実施形態を示す
断面図である。
【図5】 同じくデザインレンズの更に別の実施形態を
示す断面図である。
【図6】 同じく本発明に係る車両用信号灯具の別の実
施形態を示す断面図である。
【図7】 同じく本発明に係る車両用信号灯具の更に別
の実施形態を示す断面図である。
【図8】 従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……車両用信号灯具 2……光源 3……反射面 4……アウターレンズ 4a……線刻 5、15、25……デザインレンズ 5a……平面部 5b……非発光部 5c……不透明膜 5d……レンズカット 6……キャップ 6a……プリズムカット

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配光制御する反射面を有しアウターレン
    ズが素通し状とされる車両用信号灯具において、前記反
    射面と前記アウターレンズとの間には透明樹脂で形成さ
    れ部分的に突起状の非発光部が設けられたデザインレン
    ズが設けられていることを特徴とする車両用信号灯具。
  2. 【請求項2】 前記デザインレンズは、全体形状がアウ
    ターレンズに対して凸または凹状であることを特徴とす
    る請求項1記載の車両用信号灯具。
  3. 【請求項3】 前記デザインレンズの前記非発光部を除
    く平面部には、レンズカットが施されていることを特徴
    とする請求項1または請求項2記載の車両用信号灯具。
  4. 【請求項4】 前記非発光部の少なくとも一部には表面
    処理が施されていることを特徴とする請求項1〜請求項
    3の何れかに記載の車両用信号灯具。
  5. 【請求項5】 前記アウターレンズの面にも、前記デザ
    インレンズに設けられた前記非発光部に対応するカット
    が設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項4
    の何れかに記載の車両用信号灯具。
JP2000084049A 2000-03-24 2000-03-24 車両用信号灯具 Pending JP2001266609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084049A JP2001266609A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 車両用信号灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084049A JP2001266609A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 車両用信号灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001266609A true JP2001266609A (ja) 2001-09-28

Family

ID=18600585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000084049A Pending JP2001266609A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 車両用信号灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001266609A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015192747A1 (en) * 2014-06-16 2015-12-23 Valeo Lighting Hubei Technical Center Co., Ltd. Light patterning device and illuminating and/or signaling apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015192747A1 (en) * 2014-06-16 2015-12-23 Valeo Lighting Hubei Technical Center Co., Ltd. Light patterning device and illuminating and/or signaling apparatus
CN105465744A (zh) * 2014-06-16 2016-04-06 法雷奥照明湖北技术中心有限公司 光图案化装置以及照明和/或信号指示设备
US10100996B2 (en) 2014-06-16 2018-10-16 Valeo Lighting Hubei Technical Center Co., Ltd. Light patterning device and illuminating and/or signaling apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6447155B2 (en) Double-stacked type lamp unit for the vehicle
JP3173453B2 (ja) 車両用信号灯具
US20020034078A1 (en) Vehicle lamp
US11035540B2 (en) Lamp for vehicle
US9428104B2 (en) Lamp for vehicle
US6469622B1 (en) Automobile rear combination lamp
US6824299B2 (en) Marker lamp for a vehicle
JP2000251505A (ja) 車両用標識灯
JP2001266609A (ja) 車両用信号灯具
US20050146890A1 (en) Vehicle light with a large illumination area
US10896632B1 (en) Lamp assembly
JP4335402B2 (ja) 車両用信号灯具
JP5151316B2 (ja) 車両用ランプ
US20030161162A1 (en) Clear tail light
JP3015949U (ja) 高輝度図柄発光表示シートおよび高輝度図柄発光表示体
US1990223A (en) Sectional reflector sign
JP3015946U (ja) 高輝度図柄発光表示シートおよび高輝度図柄発光表示体
JPH11151974A (ja) 車両用アクセサリランプ
JP3624267B2 (ja) 高輝度図柄発光表示シートおよび高輝度図柄発光表示体
JP3015945U (ja) 高輝度図柄発光表示シートおよび高輝度図柄発光表示体
JP3624268B2 (ja) 高輝度図柄発光表示装置
JP4582733B2 (ja) 車両用灯具
JP3092700U (ja) 発光うちわ
JPH0514405Y2 (ja)
JP3250410B2 (ja) 車両用灯具