JP2001256524A - 非接触式自動改札機 - Google Patents

非接触式自動改札機

Info

Publication number
JP2001256524A
JP2001256524A JP2000068959A JP2000068959A JP2001256524A JP 2001256524 A JP2001256524 A JP 2001256524A JP 2000068959 A JP2000068959 A JP 2000068959A JP 2000068959 A JP2000068959 A JP 2000068959A JP 2001256524 A JP2001256524 A JP 2001256524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
automatic ticket
ticket gate
contact automatic
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000068959A
Other languages
English (en)
Inventor
Rikio Shiratori
力男 白鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2000068959A priority Critical patent/JP2001256524A/ja
Publication of JP2001256524A publication Critical patent/JP2001256524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンテナ部の所定位置に非接触券をかざしや
すいようにする。 【解決手段】 非接触式自動改札機の本体とその非接触
式自動改札機の本体に設けられたアンテナ部の交信範囲
内にかざされた非接触券との間でデータ授受を行って入
出場処理を行う非接触式自動改札機において、前記アン
テナ部には、そのアンテナ部の中心位置を示す電照式の
標識を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は非接触式自動改札機
に係り、特に、非接触式自動改札機の本体に設けられる
アンテナ部に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、利用者の利便向上のために、定期
券を定期入れから出し入れすることなく、自動改札機の
本体に設けられているアンテナ部に定期券をかざすだけ
で入出場(入場又は出場を意味している。)処理のでき
る非接触式自動改札機が提案されている。
【0003】この非接触式自動改札機は、無線通信機能
を備えたICカードからなる非接触券(非接触式定期
券)とアンテナ部を介してデータ授受を行うリーダライ
タ(トランスミッタ)を備えている。
【0004】このアンテナ部は、非接触式自動改札機の
本体の改札通路入口側上面に設けられている。したがっ
て、そのアンテナ部の交信範囲(通信範囲)内に非接触
券がかざされると、非接触券に記録されている定期券の
有効区間等の所定のカードデータが読取られる。そし
て、その読取られたデータは、非接触式自動改札機の本
体を統括的に制御するCPUからなる制御器で入出場用
の演算処理に用いられ、その演算処理の結果である入出
場データがアンテナ部を介して非接触券に送出されてそ
の非接触券に書込まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、非接触
式自動改札機においては、非接触式自動改札機の本体と
非接触券との間でデータ授受が行われるためには、非接
触式自動改札機の本体に設けられているアンテナ部の交
信範囲内に非接触券がかざされることが条件とされる。
【0006】ところで、アンテナ部の交信範囲は、隣接
する非接触式自動改札機との干渉を防止するため等の理
由により、その交信範囲はアンテナから数十cm範囲のよ
うに狭く設定されているので、利用者(旅客)に対して
その交信範囲を明確に知らせる必要がある。また、利用
者が非接触券をアンテナ部にかざす場合は、非接触券を
アンテナ部にタッチする行動をとることが多いので、す
なわち、タッチアンドゴー式で非接触券をかざすことが
多いので、非接触券のタッチ位置を明確にしておくと、
非接触式自動改札機の本体と非接触券とのデータ授受不
良を未然に防止することができる。
【0007】そこで、本発明は、上記データ授受不良を
未然に防止することのできる非接触式自動改札機を提供
することを第一の目的としている。
【0008】他方、非接触式自動改札機は、磁気券を処
理する投入式自動改札機のように、乗車券類が利用者の
手から離れて投入式自動改札機の本体内に取込まれるこ
とがないため、つまり、非接触券が利用者の手から離れ
ることがないため、利用者の所持している非接触券が非
接触式自動改札機の本体で実際に処理されているか否か
を知ることができず、不安を覚えるおそれがあった。
【0009】そこで、本発明は、非接触式自動改札機の
本体のアンテナ部にかざされた非接触券の処理状況を利
用者に報知できるようにした非接触式自動改札機を提供
することを第二の目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る非接触式自
動改札機は、上記第一の目的を達成するために、非接触
式自動改札機の本体とその非接触式自動改札機の本体に
設けられたアンテナ部の交信範囲内にかざされた非接触
券との間でデータ授受を行って入出場処理を行う非接触
式自動改札機において、前記アンテナ部には、そのアン
テナ部の中心位置を示す標識を設けたことを特徴として
いる。また、前記標識は、電照により表示されるもので
あることを特徴としている。
【0011】本発明に係る非接触式自動改札機は、上記
第二の目的を達成するために、非接触式自動改札機の本
体とその非接触式自動改札機の本体に設けられたアンテ
ナ部の交信範囲内にかざされた非接触券との間でデータ
授受を行って入出場処理を行う非接触式自動改札機にお
いて、前記アンテナ部には、前記非接触式自動改札機の
本体と前記非接触券との間で行われたデータ授受の状態
を表示する表示部を設けたことを特徴としている。ま
た、前記表示部は、電照により表示されるものであるこ
とを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る非接
触式自動改札機の斜視図であって、その非接触式自動改
札機の本体(以下、「本体」という。)Gの改札通路P
側の上面には、アンテナ部aが設けられている。このア
ンテナ部aは、本体Gを統括的に制御するCPUを中心
に構成された制御器Cにリーダライタ(トランスミッ
タ)Rを介して接続されている。
【0013】上記構成からなる非接触式自動改札機は、
周知の非接触式自動改札機と同様に、本体Gに設けられ
ているアンテナ部aに無線通信機能を備えたICカード
からなる非接触券(図示せず)がかざされると、非接触
券のメモリに記録されている乗車区間等のカードデータ
(定期券データ)がリーダライタRに読取られる。そし
て、その読取られたデータは、制御器との入出場用の演
算処理に用いられ、その演算処理の結果である入出場デ
ータは、リーダライタR及びアンテナ部aを介して非接
触券のメモリに書込まれるように構成されている。上述
の入出場処理用の演算処理の結果、入場を許可できると
きは、ドアDが開かれて(本体Gがノーマルオープン型
のときはそのまま)利用者の通過が許可される。また、
例えば、有効期間外等の理由により入出場が許可できな
い場合は、ドアDが閉じられて利用者の通過は阻止され
る。
【0014】図2(a)は、アンテナ部aを上方から見
たときの正面図、同図(b)は、同図(a)のA−A線
断面図である。このアンテナ部aの平面形状は、矩形を
呈し、アンテナ部aの側壁を形成する筐体1の上面は、
透明なガラス等からなる硬質の透明カバー2で覆われて
いる。
【0015】透明カバー2の裏面側、すなわち、筐体1
の内部には、ループ上に巻回されたアンテナコイル3が
基板4に設けられているとともに、このアンテナコイル
3の中心位置に位置する箇所にLED等からなる電照式
の標識5が設けられている。このアンテナコイル3は、
周知の非接触式自動改札機と同様に、無電源の非接触券
に電力を生成させるための電力波を送信するためのアン
テナコイルと、本体Gと非接触券とのデータ授受用のア
ンテナコイルとから構成されている。もちろん、非接触
券として有電源が採用されているときは、電力波用のア
ンテナコイルは省略される。
【0016】標識5は、本体Gが稼動中、制御器Cによ
り駆動されて、常時、点灯されるように構成されている
(図1(c)参照)。
【0017】標識5の点灯により、利用者は、非接触券
をタッチすべきアンテナ部aの位置を容易に知ることが
できる。このため、利用者は、電照されている標識に非
接触券をタッチさせることができるので、アンテナ部a
の交信範囲内に確実に非接触券をかざすこととなる。し
たがって、データ授受不良を未然に防止することができ
る。
【0018】なお、上述の標識5は、電照式としたが、
この標識を利用者が容易に認識することのできる螢光塗
料を塗布して形成したり、螢光塗料の塗布されたシール
を貼付して形成することもできる。しかし、上述のよう
に標識5を電照式とすると高輝度の標識とすることがで
きる。
【0019】図2中、10は、ループコイル3を囲むよ
うに筐体1内に設けられたループ状の表示部であって、
表示色を変えることができる、例えば、LED等からな
る電照装置で構成されている。この表示部10は、制御
器Cにより駆動制御されるように構成されている。
【0020】制御部Cは、アンテナ部aに非接触券がか
ざされる前の待機時においては、表示部10を消灯とし
(図1(a)参照)、アンテナ部aにかざされた非接触
券で入出場を許可できるときは、表示部10を所定の色
彩、例えば、緑又は黄色で点灯させ、アンテナ部aにか
ざされた非接触券で入出場を許可できないときは、表示
部10を上記所定の色彩と異なる所定の色彩、例えば、
赤色で点灯させることができるように構成されている。
【0021】なお、上述の点灯は点滅点灯(フリッカ)
とすることもでき、また、待機中においても上述した所
定の色彩と異なる所定の色彩、例えば、白色で点灯させ
るようにしてもよい。
【0022】図4(a),(b)は、本発明の他の実施
の形態を示すもので、ここに示されるアンテナ部a′
は、透明カバー2の裏側に、すなわち、筐体1の内部
に、非接触券のかざし方、及びそのかざす位置を図示し
たアクリル板等からなる表示板20が設けられている。
したがって、利用者は、アンテナ部aには、図4(a)
に示される図が示されるので、所持している非接触券を
その案内部に従ってかざす(タッチ)ことができる。
【0023】図4(b)中、21は、色彩を変化させる
ことのできる、例えば、LEDからなるランプであっ
て、その光線を表示板20の端面に照射させることがで
きるように構成されている。そして、このランプ21
は、制御器C(図1参照)により駆動制御されるように
構成されている。
【0024】このランプ(LED)21は、アンテナ部
a′にかざされた非接触券で入出場を許可できるとき
は、図5に示されるように、表示板20を所定の色彩、
例えば、緑又は黄色で点灯させ、アンテナ部a′にかざ
された非接触券で入出場を許可できないときは、表示板
20を上記所定の色彩と異なる所定の色彩、例えば、赤
色で点灯させることができるように構成されている。な
お、上述の点灯は点滅点灯(フリッカ)とすることもで
き、また、待機中においても上述した所定の色彩と異な
る所定の色彩、例えば、白色で点灯させることもでき
る。
【0025】
【発明の効果】本発明に係る非接触式自動改札機は、ア
ンテナ部に、そのアンテナ部の中心位置を示す標識を設
けたので、非接触券をかざす位置が明確となり、データ
授受不良の発生を未然に防止することができる。また、
前記標識を電照により表示されるものとしたときは、非
接触券をかざす位置がより明確になる特長がある。
【0026】本発明に係る非接触式自動改札機は、アン
テナ部に、本体と非接触券との間で行われたデータ授受
の状態を表示する表示部を設けたので、非接触券の処理
状態が明確になる特長がある。また、前記表示部が電照
により表示されるものとしたときは、非接触券の処理状
態がより明確になる特長がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る非接触式自動改札
機の斜視図である。
【図2】(a)は、アンテナ部を上方から見たときの正
面図、(b)は、(a)のA−A線断面図である。
【図3】点灯状態を示す説明図である。
【図4】(a)は、他の実施の形態に係るアンテナ部を
上方から見たときの正面図、(b)は、そのB−B線断
面図である。
【図5】点灯状態を示す説明図である。
【符号の説明】
G 非接触式自動改札機の本体(本体) C 制御器 R リーダライタ(トランスミッタ) a,a′ アンテナ部 1 筐体 2 透明カバー 3 アンテナコイル 4 基板 5 標識 10 表示部 20 表示板 21 ランプ(LED)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非接触式自動改札機の本体とその非接触
    式自動改札機の本体に設けられたアンテナ部の交信範囲
    内にかざされた非接触券との間でデータ授受を行って入
    出場処理を行う非接触式自動改札機において、 前記アンテナ部には、そのアンテナ部の中心位置を示す
    標識を設けたことを特徴とする非接触式自動改札機。
  2. 【請求項2】 前記標識は、電照により表示されるもの
    であることを特徴とする請求項1に記載の非接触式自動
    改札機。
  3. 【請求項3】 非接触式自動改札機の本体とその非接触
    式自動改札機の本体に設けられたアンテナ部の交信範囲
    内にかざされた非接触券との間でデータ授受を行って入
    出場処理を行う非接触式自動改札機において、 前記アンテナ部には、前記非接触式自動改札機の本体と
    前記非接触券との間で行われたデータ授受の状態を表示
    する表示部を設けたことを特徴とする非接触式自動改札
    機。
  4. 【請求項4】 前記表示部は、電照により表示されるも
    のであることを特徴とする請求項3に記載の非接触式自
    動改札機。
JP2000068959A 2000-03-13 2000-03-13 非接触式自動改札機 Pending JP2001256524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068959A JP2001256524A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 非接触式自動改札機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068959A JP2001256524A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 非接触式自動改札機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001256524A true JP2001256524A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18587931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000068959A Pending JP2001256524A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 非接触式自動改札機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001256524A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202856A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Seiko Instruments Inc 非接触型端末装置
JP2005285057A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Hitachi Ltd 媒体情報読取書込装置
JP2006349887A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供装置、リーダモジュール及びライタモジュール
JP2007004490A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sony Corp 表示端末装置
JP2007157177A (ja) * 2007-02-19 2007-06-21 Seiko Instruments Inc 非接触型端末装置
JP2007219806A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Sato Corp Rfid情報媒体
JP2007299178A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Sato Corp Rfid印字用紙
JP2008040572A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Dainippon Printing Co Ltd Rfidリーダライタ
JP2013047897A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Denso Wave Inc 非接触通信装置
JP5312660B1 (ja) * 2012-10-17 2013-10-09 隆 山本 非接触データ通信における広告表示装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202856A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Seiko Instruments Inc 非接触型端末装置
JP4561148B2 (ja) * 2004-03-31 2010-10-13 株式会社日立製作所 媒体情報読取書込装置
JP2005285057A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Hitachi Ltd 媒体情報読取書込装置
JP2006349887A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供装置、リーダモジュール及びライタモジュール
JP4709587B2 (ja) * 2005-06-15 2011-06-22 大日本印刷株式会社 情報提供装置
JP2007004490A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sony Corp 表示端末装置
US8860667B2 (en) 2005-06-23 2014-10-14 Sony Corporation Display terminal device
JP2007219806A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Sato Corp Rfid情報媒体
JP2007299178A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Sato Corp Rfid印字用紙
JP2008040572A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Dainippon Printing Co Ltd Rfidリーダライタ
JP4553264B2 (ja) * 2007-02-19 2010-09-29 セイコーインスツル株式会社 非接触型端末装置
JP2007157177A (ja) * 2007-02-19 2007-06-21 Seiko Instruments Inc 非接触型端末装置
JP2013047897A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Denso Wave Inc 非接触通信装置
JP5312660B1 (ja) * 2012-10-17 2013-10-09 隆 山本 非接触データ通信における広告表示装置
JP2014081500A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Takashi Yamamoto 非接触データ通信における広告表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6744369B2 (en) Gate entry system using short range radio communications with user terminal devices
JP2001256524A (ja) 非接触式自動改札機
US10984621B2 (en) Access control apparatus
JP3506939B2 (ja) 画像表示装置
US6786407B1 (en) Reader and system for noncontact type information storage medium
JP2007249763A (ja) 入出場管理装置
JP2680490B2 (ja) 自動改札機
JP2005242959A (ja) 通行人に所定の位置を踏ませるだけで、身分や資格を識別する方法
KR100675118B1 (ko) 유리 안테나
JP2001109857A (ja) 非接触式情報記録媒体用付属器
JP2005202856A (ja) 非接触型端末装置
JP2006266881A (ja) ゲート装置
JP2000276563A (ja) 非接触icカード処理装置
JP4731944B2 (ja) 自動改札機
JPH1173529A (ja) 非接触式自動改札機
CN216434964U (zh) 具发光显示的交易卡
JPH076850U (ja) 非接触式自動改札機
CN115081466A (zh) 一种信息码识别装置及其使用方法、引导扫码模块
CN209585826U (zh) 环形门把装置及门禁系统
JPH05182038A (ja) 非接触型端末装置
JPH0630863U (ja) 自動改札機
JPH0573740A (ja) 自動改札機
JP2536579Y2 (ja) 非接触カード式自動改札機
JPH1011624A (ja) 自動改札機
JP3046222U (ja) 表面の絵柄が変わるカード体