JP2001255556A - アクティブマトリクス基板及びその製造方法 - Google Patents

アクティブマトリクス基板及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001255556A
JP2001255556A JP2000066859A JP2000066859A JP2001255556A JP 2001255556 A JP2001255556 A JP 2001255556A JP 2000066859 A JP2000066859 A JP 2000066859A JP 2000066859 A JP2000066859 A JP 2000066859A JP 2001255556 A JP2001255556 A JP 2001255556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
matrix substrate
active matrix
manufacturing
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000066859A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Tamura
達彦 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000066859A priority Critical patent/JP2001255556A/ja
Publication of JP2001255556A publication Critical patent/JP2001255556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクティブマトリクス基板の製造工程を複雑
化することなく、良好な拡散反射性を有する反射型アク
ティブマトリクス基板及びその製造方法を提供する。 【解決手段】 絶縁性基板上に少なくとも一つの第1の
絶縁膜を有するアクティブ素子及びアドレス配線を設
け、アクティブ素子及びアドレス配線を覆うように第2
の絶縁膜を設け、第2の絶縁膜上に第1の開口部を通じ
てアクティブ素子と接続された画素電極をマトリクス状
に配置するアクティブマトリクス基板の製造方法であっ
て、第2の絶縁膜のエッチング速度を第1の絶縁膜のエ
ッチング速度よりも速く設定してエッチングを行い、す
り鉢状の凹凸部を設け、凹凸部を有する基板表面を覆
い、かつ画素電極をアクティブ素子と接続するための第
2の開口部を有する第3の絶縁膜を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反射型の液晶表示
装置(以下、「LCD」という。)に用いられる表示画
素ごとにアクティブ素子を備えたアクティブマトリクス
基板及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、LCDが携帯情報端末等のモバイ
ル分野に広く適用されるのに伴い、より軽量・薄型・低
消費電力のディスプレイの開発が強く求められている。
かかる状況下において、バックライトを必要としない反
射型LCD、特にカラー型の反射型LCDが注目を集め
ている。
【0003】反射型LCDは、既に携帯情報端末用のS
TN−LCDとして商品化されており、アクティブ素子
として薄膜トランジスタ(以下、「TFT」という。)
を用いたLCDも商品化に向けて、開発が激化してい
る。今後、表示の多色化や色再現性の改善によって、モ
バイル用途の中・小型LCDだけでなく、現在透過型L
CDが主流であるノート型パソコン用等にも、その低消
費電力化のメリットから、急速に展開していくことが予
想され、さらに大型・高精細の反射型LCDの実現に向
けての開発も急激な進展を見せている。
【0004】図7は、従来のアクティブ素子としてTF
Tを用いたアクティブマトリクス基板を用いた反射型L
CDの断面構造図である。図7において、アクティブマ
トリクス基板はガラス基板等の絶縁性基板1に走査線で
あるゲート線電極2と、第1の絶縁膜である窒化シリコ
ン(SiNx)膜3と、半導体膜4と、信号線であるソ
ース線電極5及びドレイン電極6を順次形成することに
より、アクティブ素子であるTFTとゲート線及びソー
ス線により構成されるアドレス配線をマトリックス状に
形成している。そして、これらの表面を覆うように絶縁
膜7を形成し、不要な凹凸を平滑にする絶縁膜10を形
成し、TFTと接続するための第1のコンタクト穴を介
して、絶縁膜上に反射電極13を設けている。通常、反
射電極を形成する金属膜13は、真空装置を用いたスパ
ッタリング法により成膜される。
【0005】また、このアクティブマトリクス基板と対
向電極21と、ブラックマトリックス22と、カラーフ
ィルタ23を形成した対向基板20の間に配向膜24を
介して液晶25を挟持することによって、反射型LCD
は構成されている。
【0006】上記のようなアクティブマトリクス基板の
構成によると、アドレス配線と反射電極とは別平面に分
離されており、双方が近接したとしても短絡することは
無い。また、積極的に反射電極をアドレス配線にオーバ
ーラップするような構成も可能となり、反射電極により
アドレス配線を電気的に遮蔽することもできることか
ら、アドレス配線の電界による表示異常に関しても抑制
することが可能である。
【0007】したがって、開口率を容易に高めることが
できることから、飛躍的に有効表示領域の向上が図れる
ことになる。また、アクティブマトリクス基板表面に有
する各種の段差が絶縁膜によって平坦化されるため、段
差に起因する反射光の散乱が無く、反射効率の損失が大
幅に軽減されることになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来の反射型L
CDにおける最も大きな課題の一つは紙の白さをLCD
上で表示することにある。かかる課題を実現するために
は、(1)紙と同じように明るいこと、(2)紙と同じ
ように視角が広いこと、という表示性能を実現すること
が必要となる。
【0009】上記表示性能を実現する手段としては、反
射電極に高反射率材料を用いる方法、あるいは反射電極
に強い拡散反射性を付与する方法等が考えられている。
(1)に関しては、高い反射率を得るべくアクティブマ
トリクス基板表面を平滑にした上に、反射電極としてア
ルミニウム等の高反射率の金属材料を用いることで解決
することが可能である。
【0010】しかし、(2)に関しては、上記のような
方法では、逆に反射光が全く散乱されることがないこと
から、特定の角度に対する正反射光のみになってしま
い、角度依存性が極めて大きな表示特性を有する結果と
なってしまう。
【0011】そこで、反射板表面に凹凸部を形成し、そ
の分布状態や密度あるいは凹凸部の高さ等のファクタを
最適化して、拡散反射性を付与する方法が考えられてい
る。かかる方法を用いて拡散反射性を付与した反射板に
ついては、反射板単体において角度依存性が極めて小さ
く、白い紙に近い表示特性を得ることができている。
【0012】なお、凹凸部の形状としては凸型を主体と
したものより、すり鉢状の凹型を主体としたものの方
が、ある角度領域において集光性がよく、より視認性が
良い結果が得られているため、凹凸部の形状としては凹
型の方が望ましい。
【0013】上述したような凹凸部を形成する方法につ
いて、図8から図12を参照しながら説明する。まず図
8に示すように、アクティブ素子であるTFTとゲート
線及びソース線のアドレス配線をマトリックス状に形成
する。次に図9に示すように、これらの表面を覆うよう
に絶縁膜7(通常、SiNx膜等を用いることが多
い。)を設け、かつ反射電極13と接続するための第1
の開口部8を形成する。
【0014】そして図10に示すように、感光性樹脂等
による絶縁膜を用いて散乱反射性を持たすための核とな
る凹凸部9を形成し、図11に示すように、同様な感光
性樹脂等による絶縁膜10を用いてアクティブマトリク
ス基板の有する不要な凹凸(アクティブ素子であるTF
T及びアドレス配線等による凹凸)を平滑にし、有用な
凹凸部11の傾斜を制御する。凹凸部11の傾斜を制御
することにより所望の拡散反射特性を得ることができる
ので、図12に示すように反射電極13と接続するため
に先の絶縁膜と同様に第2の開口部12を形成すること
により反射型LCDを実現することができる。
【0015】しかし、かかる構成及び製造方法にする
と、従来のアクティブマトリクス基板の構成及び製造方
法に比して、製造工程数が増加することに伴うLCDの
歩留まり低下や、工程設備の追加による工程コストの増
大及び感光性樹脂等の高価な材料を複数回使用すること
による部材コストの増大等、いずれもコストアップ要因
となりうるという問題を生じていた。
【0016】本発明は上記問題を解消すべく、アクティ
ブマトリクス基板の製造工程を複雑にすることなく、比
較的簡単な方法で、拡散反射特性を有するアクティブマ
トリクス基板を作成することができる反射型アクティブ
マトリクス基板及びその製造方法を提供することを目的
とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にかかるアクティブマトリクス基板は、絶縁性
基板上に第1の絶縁膜を有するアクティブ素子及びアド
レス配線を設け、アクティブ素子及びアドレス配線を覆
う第2の絶縁膜を設け、第2の絶縁膜上に設けた第1の
開口部を通じてアクティブ素子と接続された画素電極を
マトリクス状に配置したアクティブマトリクス基板であ
って、すり鉢状の凹凸部を設け、凹凸部を有する基板表
面を覆い、かつ画素電極をアクティブ素子と接続するた
めの第2の開口部を有する第3の絶縁膜を設けることを
特徴とする。
【0018】かかる構成により、アクティブマトリクス
基板の製造工程を複雑にすることなく、あるいは感光性
樹脂等の高価な材料を複数回使用することもなく、反射
電極下部の絶縁膜に微細な凹凸部を形成することができ
ることから、良好な拡散反射特性を得ることができ、金
属光沢的な表示品位を飛躍的に改善することが可能とな
る。したがって、視認性の高い良好な表示性能を有する
反射型アクティブマトリクス基板及びLCDを安価に実
現することが可能となる。
【0019】次に、上記目的を達成するために本発明に
かかるアクティブマトリクス基板の製造方法は、絶縁性
基板上に少なくとも一つの第1の絶縁膜を有するアクテ
ィブ素子及びアドレス配線を設け、アクティブ素子及び
アドレス配線を覆うように第2の絶縁膜を設け、第2の
絶縁膜上に第1の開口部を通じてアクティブ素子と接続
された画素電極をマトリクス状に配置するアクティブマ
トリクス基板の製造方法であって、第2の絶縁膜のエッ
チング速度を第1の絶縁膜のエッチング速度よりも速く
設定してエッチングを行い、すり鉢状の凹凸部を設け、
凹凸部を有する基板表面を覆い、かつ画素電極をアクテ
ィブ素子と接続するための第2の開口部を有する第3の
絶縁膜を設けることを特徴とする。
【0020】かかる構成により、アクティブマトリクス
基板の製造工程を複雑にすることなく、あるいは感光性
樹脂等の高価な材料を複数回使用することもなく、反射
電極下部の絶縁膜に微細な凹凸部を形成することができ
ることから、良好な拡散反射特性を得ることができ、金
属光沢的な表示品位を飛躍的に改善することが可能とな
る。したがって、視認性の高い良好な表示性能を有する
反射型アクティブマトリクス基板及びLCDを安価に実
現することが可能となる。
【0021】また、本発明にかかるアクティブマトリク
ス基板の製造方法は、第1の絶縁膜が複数存在し、絶縁
性基板から離れるにつれてエッチング速度が速くなり、
かつ第2の絶縁膜のエッチング速度よりも遅くなるよう
に設定してエッチングを行うことが好ましい。順次エッ
チング速度を変えることにより、エッチング工程におい
て容易に拡散反射性の核となる凹部を形成することがで
きるからである。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態にかか
るアクティブマトリクス基板について、図面を参照しな
がら説明する。図1から図5は、アクティブ素子として
TFTを用いた本発明にかかるアクティブマトリクス基
板の製造工程を説明するための断面構造図である。図1
から図5において、図7と同等もしくは相当する部分に
ついては同一符号を付することで、詳細な説明は省略し
ている。
【0023】まず図1において、アクティブマトリクス
基板はガラス基板等の絶縁性基板1に走査線であるゲー
ト線電極2と、第1の絶縁膜である窒化シリコン(Si
x)膜3と、半導体膜4と、信号線であるソース線電
極5及びドレイン電極6を順次形成することにより、ア
クティブ素子であるTFTとゲート線及びソース線のア
ドレス配線をマトリックス状に形成する。
【0024】次に図2に示すように、第2の絶縁膜とし
てこれらの表面を覆うように第2の絶縁膜7(通常、第
1の絶縁膜と同様にSiNx膜が用いられる。)を形成
し、図3に示すようにTFTと接続するための第1の開
口部8を形成する。
【0025】TFTに用いられるSiNx膜はプラズマ
化学気相反応成膜法(PCVD法)により成膜される
が、図6に示すように、PCVD法ではプロセスパラメ
ータの設定により比較的容易に膜質、本実施の形態では
エッチング速度を任意に制御することができる。そこ
で、第1の絶縁膜のエッチング速度を第2の絶縁膜のエ
ッチング速度よりも速くするようにエッチング速度を設
定し、第1の開口部8の形成と同時に拡散反射性の核と
なる微小な第1の凹凸部9を形成する。エッチング速度
が相異することから、上層の第2の絶縁膜については広
くエッチングされ、下層の第1の絶縁膜については狭く
エッチングされるため、エッチング完了後の断面形状と
してはすり鉢状の形状となる。
【0026】次に図4に示すように、アクティブマトリ
クス基板に内在する不要な凹凸部(TFTやアドレス配
線によって形成される凹凸部)を平滑化し、かつ既に形
成されている拡散反射性の核となる凹凸部を所望の形状
に整えるために、感光性樹脂等を平滑性能を有する第3
の絶縁膜10を形成することで、所望の第2の凹凸部1
1と同時に反射電極との接続をするために第2の絶縁膜
7に設けた第1の開口部8と同位置に第2の開口部12
を形成する。そして図5に示すように、これらの開口部
を覆うように、この絶縁膜上に反射電極13を形成する
ことによりアクティブマトリクス基板が作成される。
【0027】上記のようなアクティブマトリクス基板の
構成及び製造方法とすることで、第1の開口部の形成と
同時に拡散反射性の核となる凹部を形成することがで
き、かつ比較的高価である感光性樹脂等を用いる必要性
もないことから、凹凸形成のための絶縁膜形成及びその
パターニングするための部材、工程及び設備が不要とな
る。したがって、完成されたアクティブマトリクス基板
においては、良好な拡散反射性が得られることが期待で
き、金属光沢的な表示品位が飛躍的に改善された反射型
アクティブマトリクス基板及びLCDを安価に実現する
ことが可能となる。
【0028】なお、本実施の形態では絶縁膜としてSi
xを用いることとしているが、特にこれに限定される
ものではなく、酸化膜(SiO2)や、窒化酸化膜(S
iON)や各種金属酸化膜(酸化アルミニウム:Al
x、酸化タンタル:TaOx等)の膜種であっても良
い。また、TFTの第1の絶縁膜と第2の絶縁膜に用い
られる絶縁膜の膜種が異なっていても良く、膜種に依存
することなく、両者のエッチング速度が本発明の要件を
満たしていれば、同様な効果が得られることになる。
【0029】また、本実施の形態におけるTFTの絶縁
膜としての第1の絶縁膜としては、アンダーコート膜
(ガラス基板とTFTとの間に設ける絶縁膜を意味す
る)を設けたものでも良く、アンダーコート膜と、第1
の絶縁膜と、第2の絶縁膜の3種類の絶縁膜で凹凸の核
形成をすることも可能である。その場合、エッチング速
度の関係は、本実施の形態と同様に第2の絶縁膜のエッ
チング速度が一番速く、順次、第1の絶縁膜のエッチン
グ速度、アンダーコート膜のエッチング速度と遅くなっ
ていくという関係、すなわち下層に設けた膜ほどエッチ
ング速度が遅くなるという関係さえ具備すれば、本発明
と同様な効果を得られることが期待できる。
【0030】以上のように本実施の形態によれば、アク
ティブマトリクス基板の製造工程を複雑にすることな
く、良好なる反射電極の拡散反射性能を得ることができ
ることから、大型化・高精細度化に対応し得る視認性の
高い良好な表示性能を、安価に実現することが可能とな
る。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明にかかるアクティブ
マトリクス基板の製造方法によれば、アクティブマトリ
クス基板の製造工程を複雑にすることなく、良好な拡散
反射特性が得られることから、大型化・高精細度化に対
応し得る視認性の高い良好な表示性能を、安価に実現す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リクス基板の製造方法の一工程における断面構造図
【図2】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リクス基板の製造方法の一工程における断面構造図
【図3】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リクス基板の製造方法の一工程における断面構造図
【図4】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リクス基板の製造方法の一工程における断面構造図
【図5】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リクス基板の製造方法の一工程における断面構造図
【図6】 PCVD法によるSiNx膜のエッチング速
度制御を示す図
【図7】 従来例を示すアクティブマトリクス基板を用
いた液晶表示装置の断面構造図
【図8】 従来のアクティブマトリクス基板の製造方法
の一工程における断面構造図
【図9】 従来のアクティブマトリクス基板の製造方法
の一工程における断面構造図
【図10】 従来のアクティブマトリクス基板の製造方
法の一工程における断面構造図
【図11】 従来のアクティブマトリクス基板の製造方
法の一工程における断面構造図
【図12】 従来のアクティブマトリクス基板の製造方
法の一工程における断面構造図
【符号の説明】
1 絶縁性基板 2 ゲート線電極 3 第1の絶縁膜 4 半導体膜 5 ソース線電極 6 ドレイン電極 7 第2の絶縁膜 8 第1の開口部 9 第1の凹凸部 10 第3の絶縁膜 11 第2の開口部 12 第2の凹凸部 13 反射電極 20 対向基板 21 対向電極 22 ブラックマトリックス 23 カラーフィルタ 24 配向膜 25 液晶
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/3205 H01L 21/88 S 5G435 29/786 29/78 619A Fターム(参考) 2H090 HA04 HA07 HB03X HC09 HC12 HC19 HD06 JA07 LA04 2H092 HA05 HA28 JA24 JB05 JB07 KB13 MA08 MA17 NA01 5C094 AA01 AA05 AA12 AA14 AA43 AA44 BA03 BA43 CA19 DA13 DA15 EA04 EA06 ED11 ED13 FA01 FA02 FB12 FB15 GB10 5F033 HH08 QQ35 RR03 RR04 RR06 RR08 SS15 VV00 VV15 XX00 5F110 AA30 BB01 CC07 DD02 DD13 DD14 DD15 FF01 FF02 FF03 FF04 HL14 NN03 NN22 NN23 NN24 NN35 NN80 QQ03 5G435 AA01 AA17 BB12 BB16 CC09 FF03 FF06 HH08 HH12 KK05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板上に第1の絶縁膜を有するア
    クティブ素子及びアドレス配線を設け、 前記アクティブ素子及び前記アドレス配線を覆う第2の
    絶縁膜を設け、 前記第2の絶縁膜上に設けた第1の開口部を通じて前記
    アクティブ素子と接続された画素電極をマトリクス状に
    配置したアクティブマトリクス基板であって、 すり鉢状の凹凸部を設け、前記凹凸部を有する基板表面
    を覆い、かつ前記画素電極を前記アクティブ素子と接続
    するための第2の開口部を有する第3の絶縁膜を設ける
    ことを特徴とするアクティブマトリクス基板。
  2. 【請求項2】 絶縁性基板上に少なくとも一つの第1の
    絶縁膜を有するアクティブ素子及びアドレス配線を設
    け、 前記アクティブ素子及び前記アドレス配線を覆うように
    第2の絶縁膜を設け、 前記第2の絶縁膜上に第1の開口部を通じて前記アクテ
    ィブ素子と接続された画素電極をマトリクス状に配置す
    るアクティブマトリクス基板の製造方法であって、 前記第2の絶縁膜のエッチング速度を前記第1の絶縁膜
    のエッチング速度よりも速く設定してエッチングを行
    い、すり鉢状の凹凸部を設け、前記凹凸部を有する基板
    表面を覆い、かつ前記画素電極を前記アクティブ素子と
    接続するための第2の開口部を有する第3の絶縁膜を設
    けることを特徴とするアクティブマトリクス基板の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 前記第1の絶縁膜が複数存在し、前記絶
    縁性基板から離れるにつれてエッチング速度が速くな
    り、かつ前記第2の絶縁膜のエッチング速度よりも遅く
    なるように設定してエッチングを行う請求項2記載のア
    クティブマトリクス基板の製造方法。
JP2000066859A 2000-03-10 2000-03-10 アクティブマトリクス基板及びその製造方法 Pending JP2001255556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066859A JP2001255556A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 アクティブマトリクス基板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066859A JP2001255556A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 アクティブマトリクス基板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001255556A true JP2001255556A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18586149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000066859A Pending JP2001255556A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 アクティブマトリクス基板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001255556A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189811A (ja) * 2004-12-31 2006-07-20 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US20160284653A1 (en) * 2013-12-11 2016-09-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fan Out Package Method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189811A (ja) * 2004-12-31 2006-07-20 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP4684871B2 (ja) * 2004-12-31 2011-05-18 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置及びその製造方法
US20160284653A1 (en) * 2013-12-11 2016-09-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fan Out Package Method
US9947629B2 (en) * 2013-12-11 2018-04-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of forming contact holes in a fan out package
US11152316B2 (en) 2013-12-11 2021-10-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of forming contact holes in a fan out package
US11164829B2 (en) 2013-12-11 2021-11-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of forming contact holes in a fan out package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100321947B1 (ko) 반사형액정표시장치및그제조방법
US5831283A (en) Passivation of copper with ammonia-free silicon nitride and application to TFT/LCD
US8368856B2 (en) Transflective liquid crystal display device and method of fabricating the same
US20100007840A1 (en) Method for forming pad electrode, method for manufacturing liquid crystal display device using the same, and liquid crystal display device manufactured by the method
JP2003337338A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US8717530B2 (en) Array substrate for transreflective liquid crystal display, manufacturing method thereof and liquid crystal display
US20110194044A1 (en) Pixel structure for transflective lcd panel
US7952664B2 (en) Array substrate for a reflective liquid crystal display device with asymmetric curved profiles and manufacturing method for the same
KR101016502B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2003149679A (ja) 凸起状構造を有するフィルム・トランジスタ液晶表示器の構造及び製造方法
US8514340B2 (en) Method of fabricating array substrate having double-layered patterns
JPH11337961A (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
CN108257976B (zh) Tft基板及其制作方法
US7119862B2 (en) Reflective LCD device having the first photo-acryl layer being out of direct contact with the data line and method for manufacturing the same
US20040104434A1 (en) Thin film transistor liquid crystal display and method for manufacturing the same
US10495934B2 (en) Liquid crystal display device
JP2001255556A (ja) アクティブマトリクス基板及びその製造方法
JPH1010525A (ja) 反射型基板およびその製造方法並びに反射型液晶表示装置
JPH11305266A (ja) 液晶表示装置
US6544809B2 (en) Method of manufacturing an array substrate for use in a reflective liquid crystal display device
US7315339B2 (en) Method for manufacturing LCD
JP2002341373A (ja) アクティブマトリクス基板
US20210375951A1 (en) Array substrate, manufacturing method thereof, and display panel
JP4514514B2 (ja) デバイス基板及び液晶表示装置
JP2000241831A (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061109