JP2001254242A - からみ織物の製造方法およびその方法を用いた織機 - Google Patents

からみ織物の製造方法およびその方法を用いた織機

Info

Publication number
JP2001254242A
JP2001254242A JP2001026358A JP2001026358A JP2001254242A JP 2001254242 A JP2001254242 A JP 2001254242A JP 2001026358 A JP2001026358 A JP 2001026358A JP 2001026358 A JP2001026358 A JP 2001026358A JP 2001254242 A JP2001254242 A JP 2001254242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loom
warp
yarn
heald
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001026358A
Other languages
English (en)
Inventor
Adnan Wahhoud
アドナン、ワーホウト
Peter Czura
ペータ、ツーラ
Josef Hehle
ヨゼフ、ヘーレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lindauer Dornier GmbH
Original Assignee
Lindauer Dornier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lindauer Dornier GmbH filed Critical Lindauer Dornier GmbH
Publication of JP2001254242A publication Critical patent/JP2001254242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C7/00Leno or similar shedding mechanisms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/04Control of the tension in warp or cloth
    • D03D49/06Warp let-off mechanisms
    • D03D49/10Driving the warp beam to let the warp off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】織物製造では周知のヘルドフレームによる開口
法を使用して、からみ織物を織機で製造する。開口法に
は周知のハーフヘルド付きの吊上ヘルドを利用する。 【解決手段】 方法実施の織機は、開口法のために周知
のヘルドフレーム14、15と、ハーフヘルド21付き
の周知の吊上ヘルド14.1と15.1とを組合わせた
構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念を特徴とするからみ織物の製造方法および請求項4の
上位概念を特徴とする方法を用いたからみ織物を製造す
る織機に関する。
【0002】
【従来の技術】第1ヘルドフレームと第2ヘルドフレー
ムがあり、どちらのヘルドフレームも織機の軸ガイドと
垂直に作動する形式の織機は、EP0534629B1
で周知である。
【0003】上記織機においては、少なくともヘルドフ
レームのどちらかにはヘルドを支持する下部フレームが
あり、例えば第1ヘルドフレーム内のよこ糸挿入方向に
往復運動する。この往復運動をするために下部フレーム
は、ヘルドフレームの支持部でヘルドフレーム内のよこ
糸方向の軸とともに稼動する。
【0004】また、下部フレームのヘルドは交互に長短
ヘルドで構成されていて、短いヘルドは枠縁状となって
おり、その自由端は織物が通過するためにヘルドアイ付
きの曲状ヘッド部品となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】織物を製作するための
周知の方法は、少なくとも2つのヘルドフレームで通常
の振動・垂直運動機構以外にも、下部ヘルドフレームに
よって横で振動・往復運動する機構が必要なため比較的
高い費用がかかる。
【0006】よこ糸用に1つのヘルドフレームとたて糸
用に2つのヘルドフレームを備え、からみ組織または重
ね組織の織物を製造する方法は、EP 0369525
B1で周知のことであるが、この方法も、比較的高い製
作経費がかかる。
【0007】織物の一定の縁どりを製造する方法として
DE 19750804C1の縁どり装置が周知のもの
であり、これには2つの吊上ヘルドがあり、2つの交互
に作動するヘルドフレームに取り付けられている。
【0008】縁どり製造装置には、その他にも、ヘルド
フレームの動きに対応して吊上ヘルドによって交互に作
動するハーフヘルドがある。ハーフヘルドには2つのウ
ェブがあり、上端で孔の開いたヘッドを形成し、下縦糸
のガイドとなっている。
【0009】このような縁どり製造装置の製造原理につ
いては周知のことであり、これ以上詳細に触れる必要は
ない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、織物
製造に周知の開口法を用いて第1ヘルドフレームと第2
ヘルドフレームによって製造するからみ組織の織物の製
造方法とその方法を用いた織機である。
【0011】本発明は、この方法の課題を、DE197
50804C1に基いたハーフヘルド付き吊上ヘルド
と、少なくても2つのヘルドフレームとを組み合わせる
ことによって解決している。
【0012】通常のヘルドに代えて、少なくても2つの
ヘルドフレームの一方にハーフヘルド用の第1ヘルドが
多数あり、もう一方のヘルドフレームにはハーフヘルド
用の第2ヘルドが同数ある。
【0013】専門家の偏見などもあったが、織機の織幅
に複数装備して縁どりも行い、それ自体は周知の装置
が、織物製造の優秀な手段であることが判明した。
【0014】下たて糸と上たて糸の必要張力を維持する
手段と組み合わせることによって、開口法として周知の
ハーフヘルド付きヘルドの発明装置は、織物製造におけ
る現在の技術レベルの2倍以上の性能がある。
【0015】現在の技術レベルでは200rpmの回転
速度で約2400mm幅の織物が製造できるが、エアジ
ェット織機に発明方法を採用すると450rpmの回転
速度が可能になる。
【0016】さらに発明方法を採用すると、下たて糸の
設定張力を上たて糸の設定張力より大きくすることがで
き、しかも上たて糸の設定張力を下たて糸のほぼ半分に
することができる。
【0017】方法の実施にはそれ自体が周知の織機を利
用し、例えば周知のヘルドフレームによる開口法で構成
されている流体(空気、水)式または機械式のよこ糸挿
入法の織機に、周知のハーフヘルド付き吊上ヘルドを発
明に基いて組み合わせている。
【0018】他の織機においても、ヘルドフレームの代
わりに周知のジャカード装置で構成されている開口法
に、周知のハーフヘルド付き吊上ヘルドを発明に基いて
組み合わせることができる。
【0019】独立した上たて糸用ワープビームから摩擦
ロールを経由して供給される上たて糸の長さ調整と、独
立した下たて糸用ワープビームから摩擦ロールを経由し
て供給される下たて糸の長さ調整のため、発明態様で
は、摩擦ロールの作用幅に上たて糸用の第1カムを備
え、第1カムの円周方向の反対側には下たて糸用の長さ
調整に作用する第2カムが備えられている。
【0020】上たて糸および下たて糸に一定の糸張力が
作用するための長さ調整として、摩擦ロールには偏心装
置が接続されていて、下たて糸と上たて糸の開口運動で
ほぼ一定の張力が両方の糸に作用するように長さが調整
される。
【0021】上たて糸と下たて糸の張力を監視するた
め、摩擦ロールと第1転換装置との間には実張力を測定
する張力センサが少なくても1台は配置されている。
【0022】張力センサは織機のプログラム制御装置と
信号授受される。プログラム制御装置が上たて糸と下た
て糸の張力調整を行う。
【0023】随時、設定調整が行われ、設定張力が変動
するとワープビーム調整器が作用し、糸張力を調整す
る。この方法は周知のことであり、発明による手段の対
象ではない。糸張力を直接測定する以外にも、織物の交
絡点(Bindepunkt)と織物転換第1装置との
間に少なくても1台の張力センサを取り付けて、両方の
糸の張力を間接的に測定する方法がある。
【0024】この張力センサも織機制御装置と信号回路
を接続する。
【0025】発明による方法では、摩擦ロールと開口部
との間の適切な位置に糸を方向転換する装置を取り付け
ているが、下たて糸などの監視装置用レールを転換装置
として利用している。
【0026】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図面において、符号1はからみ織り
に適した織機を示し、この織機1は、上たて糸2.1が
巻き付けられた上たて糸ビーム3と、下たて糸2.2が
巻き付けられた下たて糸ビーム4を有する。上たて糸ビ
ーム3には駆動軸3.1が設けられ、下たて糸ビーム4
には駆動軸4.1が設けられている。
【0027】また、織機1には発明に基いて少なくても
第1ヘルドフレーム14と第2ヘルドフレーム15が設
けられている。開口部2.4を形成するために第1ヘル
ドフレーム14と第2ヘルドフレーム15は別の駆動手
段で交互に垂直上下運動をする。
【0028】第1ヘルドフレーム14には、DE 19
750804で周知の縁どり装置で利用されている多数
の第1吊上ヘルド14.1がある。第2ヘルドフレーム
15にはそれと同数の第2吊上ヘルド15.1がある。
第1吊上ヘルド14.1と第2吊上ヘルド15.1は、
交互にハーフヘルド21とともに動く。それによって、
第1吊上ヘルド14.1と第2吊上ヘルド15.1はヘ
ルドフレーム内に多数あるハーフヘルド21とともに、
からみ織物2の製造に利用する開口部2.4を形成す
る。
【0029】発明による解決法を明確にするため、から
み織物2を製造する開口部2.4を形成するのに、多数
のヘルドで構成されるヘルドフレームではなく、少なく
ても2つのヘルドフレームで形成するということを再度
言及しておかなければならない。
【0030】第1ヘルドフレーム14には多数の第一吊
上ヘルド14.1があり、第2ヘルドフレーム15には
多数の第二吊上ヘルド15.1があり、ハーフヘルド2
1が備えられている。
【0031】実際、開口運動のときにハーフヘルド21
の穴を通る下たて糸2.2がある縁どり装置で、ハーフ
ヘルド21とともに2つの吊上ヘルド14.1と15.
1を使用した場合、糸張力は上たて糸2.1より大幅に
低下することは周知のことである。
【0032】そのため本発明の方法では、織機1は摩擦
ロール6に第1カム6.1と第1カム6.1の円周方向
に対置させた第2カム6.2を備えている。第1カム
6.1には上たて糸2.1を通し、第2カム6.2には
下たて糸2.2を通している。
【0033】開口部が閉じたときまたは閉じた位置で発
明による組合せが作用して、必然的に糸張力の低下が抑
えられ、開口運動の変化に適切な手段が講じられる。発
明による適切な手段は第1カム6.1と第2カム6.2
を配置した摩擦ロール6であり、摩擦ロール6に連結リ
ンク22によって織機1のメイン駆動軸17と接続した
偏心装置18が作用している。
【0034】偏心装置18は、第1カム6.1と第2カ
ム6.2カムが開口運動でたて糸に張力低下が作用した
ときにそれを補整する働きがある。
【0035】また、摩擦ロール6と第1ヘルドフレーム
14および第2ヘルドフレーム15を備えたヘルド装置
との間には、上たて糸2.1に対して、張力センサ7、
糸監視装置20、転換ロール10.1、転換ロール10
が配置され、下たて糸2.2に対して、張力センサ8、
レール20.1、転換ロール11が配置されている。
【0036】さらに、ヘルド装置の下流側には、おさ1
3を備えたおさ打ち装置12、糸張力をの間接的に測定
するための張力センサ9、巻き取り装置19、巻き取り
軸5が配置されている。
【0037】また、張力センサ(7、8、9)が織機制
御装置(16)と信号授受をするように接続され、方向
転換手段(10、10.1;11、20.1)は、たて
糸(2.1、2.2)に独立している。
【0038】さらに、織機(1)に設けられたよこ糸挿
入手段は、空気流や機械的手段を用いた通常の形式のも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の織機の概略図である。
【符号の説明】
1 織機 2 からみ織物 2.1 上たて糸 2.2 下たて糸 2.3 よこ糸 2.4 開口部 3 上たて糸用ワープビーム 3.1 駆動軸 4 下たて糸用ワープビーム 4.1 駆動軸 5 巻き取り 6 摩擦ロール 6.1 カム 6.2 カム 7 張力センサ 8 張力センサ 9 張力センサ 10 転換ロール 10.1 転換ロール 11 転換ロール 12 おさ打ち装置 13 おさ 14 ヘルドフレーム 14.1 ハーフヘルド付き吊上ヘルド 15 ヘルドフレーム 15.1 ハーフヘルド付き吊上ヘルド 16 織機制御装置 17 メイン駆動軸 18 偏心装置 19 巻き取りローラ 19.1 駆動軸 20 糸監視装置 20.1 レール 21 ハーフヘルド 22 連結リンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アドナン、ワーホウト ドイツ連邦共和国リンダウ‐ボドルツ、ワ イヘルウェーク、6 (72)発明者 ペータ、ツーラ ドイツ連邦共和国ワンゲン、リヒトフェン シュトラーセ、21 (72)発明者 ヨゼフ、ヘーレ オーストリア国ヘルブランツ、バッケンロ イテル、シュトラーセ、35

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】たて糸とよこ糸を備えた織機で、糸は長方
    形で平面的な構成で合成繊維製であり、第1たて糸が上
    たて糸、第2たて糸が下たて糸となり、独立したたて糸
    ビームから優先的に供給され、そこに重ねてよこ糸を挿
    入するときに上たて糸が下たて糸を下たて糸側から反対
    側にとその逆方向とで互いに交差するような開口を形成
    し、上たて糸は織物組織にしたがって横に上下し、下た
    て糸は垂直に上下し、開口法として周知のヘルドを使用
    することを特徴とするからみ織物の製造方法。
  2. 【請求項2】織機のプログラム制御により、第1たて糸
    と第2たて糸の糸張力の調整を行い、下たて糸の張力が
    上たて糸よりも大きいことを特徴をする請求項1に記載
    のからみ織物の製造方法。
  3. 【請求項3】上たて糸の設定張力が下たて糸のほぼ半分
    であることを特徴をする請求項2に記載のからみ織物の
    製造方法。
  4. 【請求項4】回転駆動の上たて糸のたて糸ビーム、 回転駆動の下たて糸のたて糸ビーム、 回転駆動の巻き取りローラ、 たて糸の実際の糸張力測定を測定する測定手段、 たて糸の転換手段、 おさを備えたおさ打ち装置、 駆動式の開口手段、 開口部へのよこ糸挿入手段、 糸張力調整手段を備えた制御装置、 ハーフヘルド付き吊上ヘルドを備えたヘルドフレーム、 を有し、ヘルドフレームによって開口することを特徴と
    する請求項1または2の方法でからみ織物を製造する織
    機。
  5. 【請求項5】開口法がハーフヘルド付き吊上ヘルドが多
    く構成されているジャカード装置で行われていることを
    特徴とする請求項4に記載のからみ織物を製造する織
    機。
  6. 【請求項6】たて糸を方向転換する手段が、摩擦ロール
    (6)と、摩擦ロール(6)と開口法(14、14.
    1、15、15.1)との間に配置された手段(10、
    10.1;11、20.1)を有することを特徴とする
    請求項4または5に記載のからみ織物を製造する織機。
  7. 【請求項7】摩擦ロール(6)に上たて糸の長さ調整用
    第1カム(6.1)と、その第1カムの円周方向に配置
    された下たて糸(2.2)の長さ調整用第2カム(6.
    1)が設けられていることを特徴とする請求項4または
    5に記載のからみ織物を製造する織機。
  8. 【請求項8】摩擦ロール(6)の機械制御を、織機
    (1)のメイン駆動軸(17)に接続している偏心装置
    (18)で行なうことを特徴とする請求項4または5に
    記載のからみ織物を製造する織機。
  9. 【請求項9】摩擦ロール(6)と転換手段(10、1
    0.1;11、20.1)との間に、上たて(2.1)
    の張力センサ(7)と下たて糸(2.2)の張力センサ
    (8)が配置されていることを特徴とする請求項4また
    は5に記載のからみ織物を製造する織機。
  10. 【請求項10】転換手段(10、10.1、11)が回
    転式バランス部品であり、転換手段(20.1)がたて
    糸監視装置(20)であることを特徴とする請求項6に
    記載のからみ織物を製造する織機。
  11. 【請求項11】糸張力の間接的測定をするために、織物
    (2)の範囲に幅広の張力センサ(9)が配置されてい
    ることを特徴とする請求項4または5に記載のからみ織
    物を製造する織機。
  12. 【請求項12】張力センサ(7、8、9)が織機制御装
    置(16)と信号授受をすることを特徴とする請求項9
    または11に記載のからみ織物を製造する織機。
  13. 【請求項13】たて糸(2.1、2.2)に独立した方
    向転換手段(10、10.1;11、20.1)がある
    ことを特徴とする請求項4または5に記載のからみ織物
    を製造する織機。
  14. 【請求項14】織機(1)に流動的なよこ糸挿入手段が
    あることを特徴とする請求項4または5に記載のからみ
    織物を製造する織機。
  15. 【請求項15】織機(1)に機械的なよこ糸挿入手段が
    あることを特徴とする請求項4または5に記載のからみ
    織物を製造する織機。
JP2001026358A 2000-02-02 2001-02-02 からみ織物の製造方法およびその方法を用いた織機 Pending JP2001254242A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10004376.3 2000-02-02
DE10004376A DE10004376A1 (de) 2000-02-02 2000-02-02 Verfahren zum Herstellen eines Dreher-Grundgewebes auf Webmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001254242A true JP2001254242A (ja) 2001-09-21

Family

ID=7629468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001026358A Pending JP2001254242A (ja) 2000-02-02 2001-02-02 からみ織物の製造方法およびその方法を用いた織機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6311737B2 (ja)
EP (1) EP1122345A1 (ja)
JP (1) JP2001254242A (ja)
DE (1) DE10004376A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525658A (ja) * 2004-12-31 2008-07-17 リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング からみ織物並びにからみ織物の製織法および機械織機

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10128538B4 (de) * 2001-06-13 2006-09-07 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Webmaschine zum Herstellen eines Drehergewebes
DE50205747D1 (de) * 2001-11-16 2006-04-13 Sultex Ag Rueti Messvorrichtung zur Messung der Gewebespannung in einer Webmaschine und Webmaschine mit einer derartigen Messvorrichtung
DE10159236C1 (de) * 2001-12-03 2003-10-09 Dornier Gmbh Lindauer Verfahren zur Kompensation der Zugspannung in einer Webkette bei Fachwechsel und Webmaschine zur Durchführung des Verfahrens
DE102004034605B4 (de) * 2004-07-16 2006-04-13 Lindauer Dornier Gmbh Webmaschine, insbesondere Luftdüsenwebmaschine zum Herstellen eines Drehergewebes mit integraler Musterung
DE102004063683A1 (de) * 2004-12-31 2006-07-13 Lindauer Dornier Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Gewebes in Dreherbindung und Webmaschine zur Durchführung des Verfahrens
ATE483047T1 (de) * 2007-11-21 2010-10-15 Groz Beckert Kg Vorrichtung zum herstellen von drehergeweben
WO2013112712A1 (en) * 2012-01-24 2013-08-01 Nike International Ltd. Multiple layer weaving
WO2013112684A1 (en) 2012-01-24 2013-08-01 Nike International Ltd. Intermittent weaving splicer
JP5679076B2 (ja) * 2012-09-27 2015-03-04 東レ株式会社 織物とその製造方法
DE102013222679A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-07 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Verfahren zum Messen der Gewebespannung in einer Webmaschine
US9328435B2 (en) * 2013-11-08 2016-05-03 Deertex, Inc. Functional weaving vamp fabric
TWM493278U (zh) * 2014-10-21 2015-01-11 Deertex Inc 具有透氣耐磨梭織鞋面之鞋類組件
US10174444B1 (en) 2014-11-21 2019-01-08 Apple Inc. Weaving equipment with strand modifying unit
CN104406787A (zh) * 2014-12-22 2015-03-11 吴江万工机电设备有限公司 一种消极式开口机构凸轮理论廓线试验的装置及其方法
JP6344411B2 (ja) * 2016-02-25 2018-06-20 株式会社豊田自動織機 織機における経糸開口装置
KR101913663B1 (ko) 2017-05-08 2018-10-31 주식회사 아성섬유 자카드직기용 레노종광의 하부경사 복귀장치
DE202018103292U1 (de) * 2018-06-12 2018-07-20 Gebrüder Klöcker GmbH Klemmvorrichtung zur lösbaren Verbindung einer Harnischschnur mit einer Hebelitze einer Dreherbindungsvorrichtung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704557A (en) * 1955-03-22 Loom for producing fancy lend weaves
FR789473A (fr) * 1934-07-30 1935-10-29 Perfectionnements aux métiers à tisser pour obtention de gazes unies, armurées oufaçonnées
US2401452A (en) * 1942-06-05 1946-06-04 Banyai Ltd M Gauze weaving loom
US3015346A (en) * 1960-06-07 1962-01-02 Steel Heddle Mfg Co Harness for cross weaving
CH427683A (de) * 1965-07-23 1966-12-31 Grob & Co Ag Halblitzenschaft
IT1197783B (it) * 1986-07-18 1988-12-06 Carmelo Motta Metodo semplificato per la realizzazione di un intreccio tessile del tipo denominato a garza
IT1230646B (it) * 1988-11-15 1991-10-28 Carmelo Motta Metodo per la realizzazione di un intreccio tessile a garza.
DE8814891U1 (ja) * 1988-11-30 1989-03-09 Kloecker-Entwicklungs-Gmbh, 4280 Borken, De
GB9120272D0 (en) * 1991-09-23 1991-11-06 Bonas Griffith Ltd A leno heald assembly
IT1271950B (it) * 1993-02-11 1997-06-10 Nuovopignone Ind Meccaniche Ef Perfezionamenti in un telaio tessile
CZ242596A3 (cs) * 1996-08-16 1998-04-15 Vúts Liberec A.S. Zařízení k ovládání osnovních nití pro výrobu perlinkových tkanin na tkacím stroji
JPH10317256A (ja) * 1997-05-13 1998-12-02 Toyota Autom Loom Works Ltd パイル織機におけるパイル用経糸張力制御方法及び装置
DE59804368D1 (de) * 1997-11-03 2002-07-11 Kloecker Entwicklungs Gmbh Vorrichtung zur regulierung der fadenspannung der durch eine dreherkantenvorrichtung geführten dreher- und steherfäden
DE19750804C1 (de) * 1997-11-17 1999-05-12 Kloecker Entwicklungs Gmbh Halblitze einer Dreherkantenvorrichtung mit Hebelitzen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525658A (ja) * 2004-12-31 2008-07-17 リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング からみ織物並びにからみ織物の製織法および機械織機

Also Published As

Publication number Publication date
US20010013377A1 (en) 2001-08-16
DE10004376A1 (de) 2001-08-23
US6311737B2 (en) 2001-11-06
EP1122345A1 (de) 2001-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001254242A (ja) からみ織物の製造方法およびその方法を用いた織機
RU2182938C2 (ru) Устройство для контроля нитей основы при изготовлении тканей перевивочного переплетения на станке для производства текстильных изделий
US6315008B2 (en) Weaving loom for producing a leno fabric
US7438092B2 (en) Power loom, particularly an air jet power loom, for the production of a leno fabric with integral patterning
RU99104926A (ru) Устройство для контроля нитей основы при изготовлении тканей перевивочного переплетения на станке для производства текстильных изделий
JPH02234958A (ja) 織柄布を織る方法
WO2019105054A1 (zh) 一种割绒毛巾织机
JP6635006B2 (ja) 織機における開口方法及び開口装置
JP2003155637A (ja) 織機と組み合わされたジャカード機の作動装置の回転角依存制御方法
JPH093744A (ja) 織機によるガーゼピッチの仮へり形成装置
EP1920094A1 (en) Method and device for forming a leno fabric on a weaving machine
RU2301853C2 (ru) Ткацкий станок для изготовления ткани в полотняном и перевивочном переплетении (варианты)
KR20010023760A (ko) 실 제어 어셈블리
CN210529150U (zh) 提花机的绞边装置
US6953067B2 (en) Method for deflecting a warp thread during weaving and a weaving machine
CN106400283B (zh) 用于调整毛巾织机中绒头经纱张力的装置
EP0458754B1 (en) Device for tensioning warp yarns in a weaving loom
CN1019517B (zh) 一种织造双幅非经绒类织物的织机
JPH1136161A (ja) 織機の経糸張力調整装置
JPH0375652B2 (ja)
CZ20032887A3 (cs) Zařízení k ovládání osnovních nití na tkacím stroji pro výrobu perlinkových tkanin
JPH07300735A (ja) 織りひ口の下方に配置されたジャカード機を有する連続プラスチック織布を製造する継ぎ目織り機
KR100352307B1 (ko) 에어실린더를 이용한 시직기의 종광 승강 안내장치
JP2006063494A (ja) 織機の綾取り棒の駆動装置および駆動方法
CN117758417A (zh) 一种可变开口织边机构和具有该织边机构的织机

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030902