JP2001253728A - 硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法 - Google Patents

硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法

Info

Publication number
JP2001253728A
JP2001253728A JP2000068938A JP2000068938A JP2001253728A JP 2001253728 A JP2001253728 A JP 2001253728A JP 2000068938 A JP2000068938 A JP 2000068938A JP 2000068938 A JP2000068938 A JP 2000068938A JP 2001253728 A JP2001253728 A JP 2001253728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoride
glass
inhibitor
washing
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000068938A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Yato
久典 矢藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000068938A priority Critical patent/JP2001253728A/ja
Publication of JP2001253728A publication Critical patent/JP2001253728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C15/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0075Cleaning of glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ふっ化物粉末を錠剤等に加圧成形することによ
り、表面積が小さなものとなり、ふっ化水素洗浄液中で
徐々に溶解してフルオロ珪酸塩を生成しつづける。これ
により、フルオロ珪酸を除去する効果を長時間可能に
し、錠剤を供給するだけで硝子洗浄用ふっ化水素洗浄設
備の珪ふっ化物析出抑制剤を提供する。 【解決手段】エッチング洗浄によって硝子主成分である
珪素を含むフルオロ珪酸が生成し、回収配管8をとおり
洗浄液槽10に回収される。洗浄液槽10には珪ふっ化
物析出抑制剤投入かご9を設け、この中に珪ふっ化物抑
制剤(錠剤)3を投入する。これにより、珪ふっ化物抑
制剤(錠剤)は徐々に溶解され、ふっ化水素洗浄液4中
のフルオロ珪酸と反応し、フルオロ珪酸カリウム12の
沈殿物を生じさせて、フルオロ珪酸を除去し続ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、珪酸硝子のふっ化
水素洗浄設備の珪ふっ化物塩の配管内析出を抑制する析
出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、珪酸塩硝子を繰り返しエッチング
し溶け出した珪素とふっ素が反応し生成したフルオロ珪
酸がフルオロ珪酸塩となって配管系および貯液槽内に析
出する。このフルオロ珪酸塩を除去するために配管使用
材の交換を定期的におこなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ふっ化水素洗浄設備に
おいては、数多くの珪酸塩硝子をエッチングし、ふっ化
水素洗浄液を繰り返し循環させて使用する。しかし、繰
り返し循環使用することにより、ふっ化水素洗浄液中の
ふっ素イオンと珪酸硝子主成分である珪素イオンが反応
し、フルオロ珪酸イオンが生成する。そのフルオロ珪酸
イオンは、時間の経過とともに飽和状態になり、同液中
のナトリウムやバリウムイオンと結合し、フルオロ珪酸
ナトリウムやフルオロ珪酸バリウム塩となって配管や洗
浄槽に析出し、やがては循環系を閉塞させる。そのた
め、従来方法では配管使用材を交換しなければならず、
このために多額の材料費および人件費を必要とし、交換
のために運転操作の停止を必要とする問題があった。
【0004】本発明は、このような問題を解決するため
になされたもので、珪ふっ化物析出抑制を目的としたふ
っ化物の錠剤を洗浄槽内に投入するだけで析出を抑制す
る珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法
を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の硝子洗浄用珪ふ
っ化物析出抑制剤は、珪酸塩硝子表面をエッチング後、
溶け出した珪素とふっ素が反応し生成したフルオロ珪酸
を除去するための珪ふっ化物析出抑制剤であって、前記
抑制剤は、ふっ化物粉末が固形体に成形されていること
を特徴とする。
【0006】本発明の析出抑制剤においては、ふっ化物
粉末の成形体が、プレス成形体であることが好ましい。
【0007】また本発明の析出抑制剤においては、ふっ
化物粉末の成形体が、円柱状錠剤であることが好まし
い。
【0008】また本発明の析出抑制剤においては、ふっ
化物が、ふっ化リチウム、ふっ化ナトリウム、ふっ化カ
リウム、ふっ化ルビジウム、ふっ化セシウム、ふっ化マ
グネシウム、ふっ化ストロンチウム、ふっ化バリウム、
ふっ化コバルト、ふっ化マンガン、ふっ化銅およびふっ
化アンモニウムから選ばれる少なくとも1つの化合物を
含むことが好ましい。
【0009】次に本発明の洗浄方法は、前記のいずれか
に記載の硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤を、硝子がエ
ッチング洗浄されたときに生成する珪素を含むフルオロ
珪酸液中に投入して、前記珪ふっ化物抑制剤を徐々に溶
解させ、フルオロ珪酸塩の沈殿物を生成させることを特
徴とする。
【0010】本発明の抑制剤は、ふっ化物粉末が固形体
に成形されているため、表面積が小さなものとなり、ふ
っ化水素洗浄液中で徐々に溶解してフルオロ珪酸塩を生
成しつづける。これにより、フルオロ珪酸を除去する効
果を長時間可能にし、錠剤を供給するだけで硝子洗浄用
ふっ化水素洗浄設備の珪ふっ化物析出抑制剤を提供する
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の抑制剤の一例として、ふ
っ化水素洗浄液中に生成したフルオロ珪酸イオンと反応
するふっ化物の粉末を錠剤化することで、ふっ化水素洗
浄液中で徐々に溶解し、反応させ、フルオロ珪酸イオン
が飽和状態となって同液中に混在する他のイオン、すな
わちナトリウムやバリウムなどと結合して配管経路や洗
浄槽に析出する前にフルオロ珪酸塩を生成させて沈殿に
し、汚泥として取り除くことにより析出を抑制させる。
【0012】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。
【0013】本発明の実施形態である硝子洗浄用ふっ化
水素洗浄設備の珪ふっ化物析出抑制剤は、ふっ化水素洗
浄液中に生成されたフルオロ珪酸(H2SiF6)にふっ
化物の1つであるふっ化カリウム(KF)を添加するこ
とで、下記反応式(1)のようにフルオロ珪酸カリウム
(K2SiF6)の沈殿を生成する。
【0014】 H2SiF6+2KF→K2SiF6↓+2HF (1) 上記反応式(1)に示すようにふっ化カリウムを添加す
ることでふっ化水素洗浄液中のフルオロ珪酸イオンは除
去される。
【0015】しかしながら、ふっ化カリウムの粉末や溶
液化した状態のものを直接投入すると、一時的には抑制
効果が発現するが、継続した抑制効果は期待できない。
これは、上記反応式(1)の反応が、ふっ化カリウムの
粉末や溶液を投入した時にだけ起こるからと推定され
る。
【0016】そこで本発明者は、ふっ化カリウム(K
F)粉末を加圧成形して錠剤にし、フルオロ珪酸(H2
SiF6)中で徐々に溶解させることを着想した。
【0017】具体的には、図1で示すようにふっ化カリ
ウム(KF)粉末1をプレス器2に投入し、5t/cm
2の圧力を加えてプレス成形し錠剤化する。これによ
り、珪ふっ化物抑制剤3を得る。錠剤化することにより
粉末状に比べて表面積は、約1/600となり、ふっ化
水素洗浄液中の溶解速度を遅らせることで上記反応式
(1)で示す反応を長時間継続することを可能にし、珪
ふっ化物析出抑制効果を持続させることができる。錠剤
化はプレス成形以外にも、硝子のエッチング洗浄に悪影
響を及ぼさないバインダー成分を加えて成形することも
できる。
【0018】本発明のプレス成形した珪ふっ化物析出抑
制剤(錠剤)の一例は、直径13mm、厚さ3mmで、重量
は1gの円柱状の錠剤である。
【0019】前記の円柱状錠剤を用いて、ふっ化水素洗
浄液に適用した一例を図2を用いて説明する。ふっ化水
素洗浄液4は、送液ポンプ5により供給配管6に送液さ
れ、その先端部より噴出し、硝子洗浄ゾーン20の硝子
7をエッチング洗浄した。このエッチング洗浄によって
硝子主成分である珪素を含むフルオロ珪酸が生成し、回
収配管8をとおり洗浄液槽10に回収された。洗浄液槽
10には珪ふっ化物析出抑制剤投入かご9を設け、この
中に珪ふっ化物抑制剤(錠剤)3を投入した。これによ
り、珪ふっ化物抑制剤(錠剤)は徐々に溶解され、ふっ
化水素洗浄液4中のフルオロ珪酸と反応し、フルオロ珪
酸カリウム12の沈殿物を生じさせて、フルオロ珪酸を
除去し続けた。また、沈殿物をふっ化水素洗浄液4の対
流により、フルオロ珪酸カリウム12が飛散するのを防
止するために、飛散防止用格子板11を設けることによ
り、後のフルオロ珪酸カリウム12の回収を容易にする
ことができた。
【0020】前記プレス成形した錠剤(直径13mm、厚
さ3mm)は、粉体と比較して300〜600倍の溶解時
間にすることができた。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の抑制剤
は、ふっ化物粉末が固形体に成形されているため、表面
積が小さなものとなり、ふっ化水素洗浄液中で徐々に溶
解してフルオロ珪酸塩を生成しつづける。これにより、
フルオロ珪酸を除去する効果を長時間可能にし、錠剤を
供給するだけで硝子洗浄用ふっ化水素洗浄設備の珪ふっ
化物析出抑制剤を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態である硝子洗浄用ふっ化水素
洗浄設備の珪ふっ化物析出抑制剤の製造工程図
【図2】本発明の実施形態である硝子洗浄用ふっ化水素
洗浄設備の珪ふっ化物析出抑制剤の工程適用図
【符号の説明】
1 ふっ化カリウム(KF)粉末 2 プレス器 3 珪ふっ化物抑制剤(錠剤) 4 ふっ化水素洗浄液 5 送液ポンプ 6 供給配管系 7 硝子 8 回収配管系 9 珪ふっ化物析出抑制剤投入かご 10 洗浄液槽 11 飛散防止用格子板 12 フルオロ珪酸カリウム 20 硝子洗浄ゾーン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】珪酸塩硝子表面をエッチング後、溶け出し
    た珪素とふっ素が反応し生成したフルオロ珪酸を除去す
    るための珪ふっ化物析出抑制剤であって、前記抑制剤
    は、ふっ化物粉末が固形体に成形されていることを特徴
    とする硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤。
  2. 【請求項2】ふっ化物粉末の成形体が、プレス成形体で
    ある請求項1に記載の硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制
    剤。
  3. 【請求項3】ふっ化物粉末の成形体が、円柱状錠剤であ
    る請求項1または2に記載の硝子洗浄用珪ふっ化物析出
    抑制剤。
  4. 【請求項4】ふっ化物が、ふっ化リチウム、ふっ化ナト
    リウム、ふっ化カリウム、ふっ化ルビジウム、ふっ化セ
    シウム、ふっ化マグネシウム、ふっ化ストロンチウム、
    ふっ化バリウム、ふっ化コバルト、ふっ化マンガン、ふ
    っ化銅およびふっ化アンモニウムから選ばれる少なくと
    も1つの化合物を含む請求項1〜3のいずれかに記載の
    硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤。
  5. 【請求項5】請求項1〜4のいずれかに記載の硝子洗浄
    用珪ふっ化物析出抑制剤を、硝子がエッチング洗浄され
    たときに生成する珪素を含むフルオロ珪酸液中に投入し
    て、前記珪ふっ化物抑制剤を徐々に溶解させ、フルオロ
    珪酸塩の沈殿物を生成させることを特徴とする硝子洗浄
    方法。
JP2000068938A 2000-03-13 2000-03-13 硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法 Pending JP2001253728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068938A JP2001253728A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068938A JP2001253728A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001253728A true JP2001253728A (ja) 2001-09-18

Family

ID=18587913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000068938A Pending JP2001253728A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001253728A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003313049A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Asahi Glass Co Ltd エッチング液、ガラス基板のエッチング処理方法およびエッチング液の再生処理方法
KR101028447B1 (ko) * 2009-02-13 2011-04-14 주식회사엔아이티 혼합폐산으로부터 선택적 침전을 통해 불산을 분리하는 방법 및 그 분리장치
CN109019984A (zh) * 2018-09-13 2018-12-18 衢州市鼎盛化工科技有限公司 一种从玻璃减薄废酸液中回收有效资源的方法及系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003313049A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Asahi Glass Co Ltd エッチング液、ガラス基板のエッチング処理方法およびエッチング液の再生処理方法
KR101028447B1 (ko) * 2009-02-13 2011-04-14 주식회사엔아이티 혼합폐산으로부터 선택적 침전을 통해 불산을 분리하는 방법 및 그 분리장치
CN109019984A (zh) * 2018-09-13 2018-12-18 衢州市鼎盛化工科技有限公司 一种从玻璃减薄废酸液中回收有效资源的方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI462379B (zh) 製造由矽或以矽為主的材料構成的結構化粒子的方法
US8821821B2 (en) Method for the purification of fluorine
KR102455120B1 (ko) 연속적인 백금층의 무전해 디포지션
CA2797618A1 (en) Methods of forming polycrystalline compacts
CN102923963A (zh) 一种玻璃减薄刻蚀液补充液
CA2467653A1 (en) Materials processing method and apparatus
CN103373708A (zh) 氢氟酸废液回收再使用的处理方法
JP2006282498A (ja) 高純度シリコンの製造方法
JP3623663B2 (ja) ガラス洗浄用溶液の再生方法と再生装置、および珪酸塩ガラスの洗浄方法と洗浄装置
JP2001253728A (ja) 硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法
CN105593182A (zh) 玻璃表面的处理方法
JP3677164B2 (ja) ガラス洗浄用溶液の再生方法と再生装置、および珪酸塩ガラスの洗浄方法と洗浄装置
JPWO2006098199A1 (ja) 高融点金属の分離回収方法
JP5910841B1 (ja) ガラス用研磨装置の洗浄液および洗浄方法
WO2000012443A1 (fr) Procede et unite de regeneration d'une solution de nettoyage du verre, procede et unite de nettoyage du verre au silicate et de tubes cathodiques
JP2007137739A (ja) CaF2の回収方法
JP2009263779A (ja) フッ素ガスの生成において用いられる電解質セルから汚染された電解質を再生するための方法
CN115557520B (zh) 一种从硅酸锂废渣中回收锂的方法
JPH11660A (ja) 工業用循環水配管系内の閉塞防止剤および閉塞防止方法
JP2823555B2 (ja) 薄膜形成装置の表面清浄に三フッ化塩素を用いる方法
JP6095837B1 (ja) アルカリ金属塩含有成型体およびそれを用いた酸性水溶液の再生処理方法
JP2006240964A (ja) 高純度シリコンの製造方法
JPH0682598A (ja) 放射性金属廃棄物の除染方法
CN113089021A (zh) 一种六氟化硫生产过程中废料回收再利用的方法
US7229601B2 (en) Ammonia reclamation system