JP2001251481A - 画像読取装置及び画像形成装置 - Google Patents

画像読取装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2001251481A
JP2001251481A JP2000059870A JP2000059870A JP2001251481A JP 2001251481 A JP2001251481 A JP 2001251481A JP 2000059870 A JP2000059870 A JP 2000059870A JP 2000059870 A JP2000059870 A JP 2000059870A JP 2001251481 A JP2001251481 A JP 2001251481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
clock signal
signal
frequency
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000059870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3828331B2 (ja
Inventor
Haruhiko Fukuda
晴彦 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000059870A priority Critical patent/JP3828331B2/ja
Publication of JP2001251481A publication Critical patent/JP2001251481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3828331B2 publication Critical patent/JP3828331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品構造上の対策をすることなくEMI放射
レベルを規制値以内におさめるようにする。 【解決手段】 クロック信号生成部21により生成され
るクロック信号に同期して固体撮像素子6から出力され
る画像データ信号をデジタル信号に変換してデジタル画
像処理を行う画像読取装置において、画像データ信号に
関るクロック信号の周波数をクロック信号拡散手段22
により拡散するように構成する。これにより、部品構造
上の対策をすることなくEMI放射レベルを規制値以内
におさめることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿画像を読取光
学系により固体撮像素子に入力してデジタル画像処理を
行う画像読取装置及び画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平9-98152号公報に記載されている
ように、マイクロプロセッサ等において、データ処理を
クロック信号に同期して処理する場合、クロック信号に
よりEMI(電磁波障害)を受け易いため、クロック信
号の周波数を拡散して振動幅を低減する提案がなされて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】デジタル複写機等の画
像読取装置においては、固体撮像素子の出力のアナログ
処理、デジタル処理、デジタル画像処理等の一連の処理
をクロック信号に同期して高速で行うことが要求されて
いるため、クロック信号の周波数及びその高調波の放射
レベルが非常に高くなる。カラー画像を処理する場合に
はデータ量が3倍(8又は10bit×3)となるため
EMI放射レベルがさらに高くなる。
【0004】EMI放射レベルは各国の規制値(例えば
日本ではVCCI、米国ではFCC)以内におさめる必
要がある。そのために、プリント基板を多層化したり、
接続ケーブルにフェライトコアを入れたり、筐体をシー
ルド強化する等の部品構造上の対策を迫られ、コストが
増大してしまう。
【0005】本発明の目的は、上記のような部品構造上
の対策をすることなくEMI放射レベルを規制値以内に
おさめることである。
【0006】さらに、本発明の目的は、画像ノイズの発
生を抑えることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の画像読取
装置は、原稿画像を読取光学系により固体撮像素子に入
力し、クロック信号生成部により生成されるクロック信
号に同期して前記固体撮像素子から出力される画像デー
タ信号をデジタル信号に変換してデジタル画像処理を行
う画像読取装置において、前記画像データ信号に関る前
記クロック信号の周波数を拡散するクロック信号拡散手
段を備える。
【0008】したがって、クロック信号の周波数がクロ
ック信号拡散手段により拡散されるため、部品構造上の
対策をすることなくEMI放射レベルを規制値以内にお
さめることが可能となる。
【0009】請求項2記載の画像読取装置は、請求項1
記載の発明において、前記クロック信号拡散手段は、前
記画像データ信号に関る前記クロック信号の一部の周波
数を拡散する。
【0010】したがって、画像処理過程において、画像
ノイズ発生に寄与率が高い処理過程では、クロック信号
の周波数を拡散せず、それ以外の過程ではクロック信号
の周波数を拡散することが可能となり、したがって、画
像ノイズ発生を抑制した上でEMI放射レベルを規制値
以内におさめることが可能となる。
【0011】請求項3記載の画像読取装置は、請求項1
記載の発明において、前記クロック信号拡散手段は、前
記固体撮像素子から画像データ信号を出力するときから
画像データ信号をデジタル信号に変換するまでは前記ク
ロック信号の周波数を拡散させず、前記デジタル画像処
理に関る前記クロック信号の周波数を拡散する。
【0012】したがって、固体撮像素子から出力される
画像データ信号をデジタル信号に変換するまでの画像ノ
イズ発生に寄与率が高い処理過程では、クロック信号を
拡散しないで画像ノイズ発生を抑制し、それ以後のデジ
タル画像処理に関るクロック信号の周波数を拡散するこ
とによりEMI放射レベルを規制値以内におさめること
が可能となる。
【0013】請求項4記載の画像形成装置は、請求項1
ないし3の何れか一記載の画像読取装置と、前記画像読
取装置により読み取られた画像データを出力する印刷部
と、を備える。
【0014】したがって、原稿画像の読み取りに際して
はクロック信号の周波数がクロック信号拡散手段により
拡散されるため、部品構造上の対策をすることなくEM
I放射レベルを規制値以内におさめることが可能とな
る。これにより、印刷に際しては画像品質を高めること
が可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の第一の実施の形態を図1
ないし図3に基いて説明する。図1は画像読取装置の概
略構成を示す縦断正面図、図2は電気的接続構成を示す
ブロック図、図3はクロック信号の波形とその周波数を
拡散した波形とを示すグラフである。
【0016】図1において、画像読取装置1の筐体2の
上面には、コンタクトガラス3と、このコンタクトガラ
ス3の上に原稿4を押圧する圧板(図示せず)とが設け
られている。また、コンタクトガラス3の一端近傍には
シェーディング補正用の白基準板5が設けられている。
【0017】また、筐体2の内部には、原稿画像を固体
撮像素子であるCCD6に入力する読取光学系7が設け
られている。この読取光学系7は、第一走行体8に搭載
されたハロゲンランプ9及び第一ミラー10と、第二走
行体11に搭載された第二ミラー12及び第三ミラー1
3と、CCD6の前面に対向する収束レンズ14とより
なる。第一走行体8と第二の走行体11とは、モータ
(図示せず)により走行速度が1対2の関係で走行する
ように設けられている。すなわち、第一走行体8と第二
走行体11とを矢印A方向に走行させる過程で、コンタ
クトガラス3上の原稿4の画像がハロゲンランプ9によ
り照明され、原稿4の反射画像が第一、第二、第三ミラ
ー10,12,13により偏向され収束レンズ14によ
り収束されてCCD6に入力されるように構成されてい
る。
【0018】CCD6はR(赤),G(緑),B(青)
に色分解された画像を読み取り可能で、このCCD6は
センサ基板15に設けられている。このセンサ基板15
はケーブル16により信号処理基板17に接続されてい
る。
【0019】図2に示すように、CCD6には、アナロ
グ処理部18、A/Dコンバータ19、デジタル画像処
理部20が順次接続されている。基準のクロック信号を
生成するクロック信号生成部としての水晶発振器(以下
OSCと称する)21は、クロック信号の周波数を拡散
するクロック信号拡散手段としての拡散スペクトラム・
クロック生成回路(以下SSCGと称する)22と、タ
イミング回路23とを介してCCD6、アナログ処理部
18、A/Dコンバータ19、デジタル画像処理部20
のそれぞれに接続されている。
【0020】次に、CCD6から出力される画像データ
信号の処理について説明する。原稿4の画像をCCD6
に入力する動作については既に説明したので省略する。
CCD6から出力された画像データ信号は、アナログ処
理部18によりクランプ、サンプリングホールドされ、
A/Dコンバータ19により8bitのデジタル信号に
変換され、デジタル画像処理部20により所定の画像処
理を施された後に、プリンタ部(図示せず)に出力され
る。
【0021】この一連の画像処理の過程において、各ブ
ロック(CCD6、アナログ処理部18、A/Dコンバ
ータ19、デジタル画像処理部20)に与えられるタイ
ミング回路23からのタイミング信号は、OSC21か
ら出力されたクロック信号の周波数をSSCG22によ
り拡散した信号である。
【0022】OSC21から出力されたクロック信号
は、図3に実線で示すようにスペクトラム分布幅が狭く
EMI放射レベルが高い。これに対し、SSCG22に
より拡散された信号は、図3に点線で示すように所定の
拡散率(例えば±1%)で元のクロック信号を拡散した
分スペクトラム分布幅が広くEMI放射レベルが低くな
る。
【0023】したがって、部品構造上の対策をすること
なく、安価にEMI放射レベルを規制値以内におさめる
ことができる。
【0024】次に、本発明の第二の実施の形態を図4に
基いて説明する。前記実施の形態と同一部分については
同一符号を用い説明も省略する。
【0025】本実施の形態は、画像ノイズ発生に寄与率
が高い処理過程、具体的にはCCD6から画像データ信
号を出力する過程、アナログ処理部18で画像データ信
号を処理する過程、A/Dコンバータ19で画像データ
信号をデジタル信号に変換する過程では、クロック信号
の周波数を拡散せず、それ以外のデジタル画像処理部2
0での処理過程ではクロック信号の周波数を拡散するた
めに、OSC21を、タイミング回路23を介してCC
D6、アナログ処理部18、A/Dコンバータ19のそ
れぞれに接続するとともに、SSCG22とタイミング
回路23とを介してデジタル画像処理部20に接続した
構成である。
【0026】このような構成において、CCD6から画
像データ信号を出力させるときから画像データ信号をデ
ジタル信号に変換するまでの処理過程は、画像ノイズ発
生に寄与率が高い処理過程であり、この処理過程ではク
ロック信号を拡散しないで画像ノイズ発生を抑制し、そ
れ以後のデジタル画像処理に関るクロック信号の周波数
を拡散することにより、EMI放射レベルを規制値以内
におさめることが可能となる。
【0027】次に、図5を参照し、上記の画像読取装置
1を備えた画像形成装置の一例について説明する。本実
施の形態における画像形成装置はデジタル複写機Cであ
るが、画像読取装置1を備える画像形成装置は複写機以
外にファクシミリなどを含むものである。
【0028】図5に示すように、デジタル複写機Cの本
体100の上部には前述の画像読取装置1が設けられて
いる。また、本体100の内部には印刷部101が設け
られている。この印刷部101は、帯電器102により
感光体103の表面を一様に帯電し、その帯電部分に光
書き込み装置104によって書き込まれた静電潜像を現
像器105により現像し、その現像画像を転写ベルト1
06により用紙に転写し、その転写画像を定着器107
により定着し、次の画像を形成するために感光体103
の表面をクリーニングユニット108により清掃する公
知の構成である。上記の光書き込み装置104は、前述
した画像読取装置1により読み取られた画像データに基
づいて変調されたレーザー光を感光体103に照射して
静電潜像を形成する偏向走査型である。しかし、感光体
103の軸方向に沿って多数の発光素子を備え、それら
の発光素子を選択的に発光させて感光体103の表面に
静電潜像を形成するライン型の光書き込み部を用いても
構わない。
【0029】また、本実施の形態におけるデジタル複写
機Cは、公知の給紙部109,110,111を備え、
これらの給紙部109,110,111から排紙部(排
紙トレイ)112に至る用紙搬送通路113には、用紙
Sを搬送する用紙搬送部材114,115,116,1
17が配列されている。したがって、選択された給紙部
109,110,111の何れかから給紙された用紙S
が用紙搬送通路113に案内されて排紙部112に排紙
される過程で印刷部101により画像が印刷される。
【0030】
【発明の効果】請求項1記載の画像読取装置によれば、
クロック信号生成部により生成されるクロック信号に同
期して固体撮像素子から出力される画像データ信号をデ
ジタル信号に変換してデジタル画像処理を行う画像読取
装置において、画像データ信号に関るクロック信号の周
波数を拡散するように構成したので、部品構造上の対策
をすることなくEMI放射レベルを規制値以内におさめ
ることができる。
【0031】請求項2記載の画像読取装置によれば、請
求項1記載の発明において、画像データ信号に関るクロ
ック信号の一部の周波数を拡散するように構成したの
で、画像処理過程において、画像ノイズ発生に寄与率が
高い処理過程では、クロック信号の周波数を拡散せず、
それ以外の過程ではクロック信号の周波数を拡散するこ
とができ、したがって、画像ノイズ発生を抑制した上で
EMI放射レベルを規制値以内におさめることができ
る。
【0032】請求項3記載の画像読取装置によれば、請
求項1記載の発明において、固体撮像素子から出力をデ
ジタル信号に変換するまではクロック信号の周波数を拡
散させず、デジタル画像処理に関るクロック信号の周波
数を拡散するように構成したので、画像データ信号をデ
ジタル信号に変換するまでの画像ノイズ発生に寄与率が
高い処理過程では、画像ノイズ発生を抑制し、それ以後
のデジタル画像処理に関るクロック信号の周波数を拡散
することによりEMI放射レベルを規制値以内におさめ
ることができる。
【0033】請求項4記載の画像形成装置は、請求項1
ないし3の何れか一記載の画像読取装置を備えているの
で、原稿画像の読み取りに際しては、クロック信号の周
波数がクロック信号拡散手段により拡散されるため、部
品構造上の対策をすることなくEMI放射レベルを規制
値以内におさめることができ、これにより、印刷に際し
ては画像品質を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態における画像読取装
置の概略構成を示す縦断正面図である。
【図2】電気的接続構成を示すブロック図である。
【図3】クロック信号の波形とその周波数を拡散した波
形とを示すグラフである。
【図4】本発明の第二の実施の形態における電気的接続
構成を示すブロック図である。
【図5】画像読取装置が搭載された画像形成装置の一例
を示す縦断正面図である。
【符号の説明】
1 画像読取装置 4 原稿 6 固体撮像素子 7 読取光学系 21 クロック信号生成部 22 クロック信号拡散手段 101 印刷部 S 用紙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿画像を読取光学系により固体撮像素
    子に入力し、クロック信号生成部により生成されるクロ
    ック信号に同期して前記固体撮像素子から出力される画
    像データ信号をデジタル信号に変換してデジタル画像処
    理を行う画像読取装置において、 前記画像データ信号に関る前記クロック信号の周波数を
    拡散するクロック信号拡散手段を備えることを特徴とす
    る画像読取装置。
  2. 【請求項2】 前記クロック信号拡散手段は、前記画像
    データ信号に関る前記クロック信号の一部の周波数を拡
    散することを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
  3. 【請求項3】 前記クロック信号拡散手段は、前記固体
    撮像素子から画像データ信号を出力するときから画像デ
    ータ信号をデジタル信号に変換するまでは前記クロック
    信号の周波数を拡散させず、前記デジタル画像処理に関
    る前記クロック信号の周波数を拡散することを特徴とす
    る請求項2記載の画像読取装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3の何れか一記載の画像
    読取装置と、 前記画像読取装置により読み取られた画像データを出力
    する印刷部と、を備える画像形成装置。
JP2000059870A 2000-03-06 2000-03-06 画像読取装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP3828331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059870A JP3828331B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 画像読取装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059870A JP3828331B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 画像読取装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001251481A true JP2001251481A (ja) 2001-09-14
JP3828331B2 JP3828331B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=18580266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000059870A Expired - Fee Related JP3828331B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 画像読取装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3828331B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3828331B2 (ja) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7948661B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus including the image reading apparatus
US7580588B2 (en) Image processing apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP5493397B2 (ja) 画像読み取り装置、画像読み取り方法、および、画像形成装置
JP3231856B2 (ja) 画像形成装置
JP5764617B2 (ja) 画像処理方法、画像読取装置および画像形成装置
JP4656648B2 (ja) デジタル撮像装置,画像読み取り装置および画像形成装置
JP3828331B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
US7068397B2 (en) Image forming apparatus and image reading device for use in the apparatus
JP2002033858A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2001268355A (ja) 画像読取装置
JP2009189012A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US9516287B2 (en) Imaging device, image reading device, image forming apparatus, and method of driving imaging device
JP4050641B2 (ja) 画像形成装置
JP4315401B2 (ja) 画像形成装置
JP2005070463A (ja) 画像読取装置
JP6106987B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2024044019A (ja) 画像読取装置、画像形成装置、画像読取方法、及び画像読取プログラム
JP2004102103A (ja) 画像形成装置およびその走査長制御方法
JP2001257881A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP4554387B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置
JP5895336B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2001103257A (ja) 画像形成装置及び記録制御装置
JP2001339572A (ja) カラー画像読み込み装置およびその画像読み込み装置が組み込まれる画像形成装置
JP2006303729A (ja) 画像形成装置
JPS62183261A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050606

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees