JP2001251071A - 電子回路装置 - Google Patents

電子回路装置

Info

Publication number
JP2001251071A
JP2001251071A JP2000063431A JP2000063431A JP2001251071A JP 2001251071 A JP2001251071 A JP 2001251071A JP 2000063431 A JP2000063431 A JP 2000063431A JP 2000063431 A JP2000063431 A JP 2000063431A JP 2001251071 A JP2001251071 A JP 2001251071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
guide
case
electronic circuit
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000063431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3736788B2 (ja
Inventor
Naoto Taguchi
直人 田口
Toru Kurosawa
亨 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2000063431A priority Critical patent/JP3736788B2/ja
Priority to US09/774,633 priority patent/US6392895B2/en
Priority to DE10109584A priority patent/DE10109584C2/de
Publication of JP2001251071A publication Critical patent/JP2001251071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3736788B2 publication Critical patent/JP3736788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 確実に組み立てられるとともに作業性が向上
する安価な電子回路装置を提供する。 【解決手段】 電子回路装置21は、ガイド凸部45を
有するコネクタ23と、そのコネクタ23が取り付けら
れる回路基板24と、ガイド凹部36を有するケース2
2とを備えて構成される。ガイド凹部36はケース22
の側壁の端部側が広く、また、ガイド凸部45はコネク
タ23の最初に収容される側が狭くなるように形成され
る。ガイド凹部36及びガイド凸部45は、共にV字状
の傾斜面37、37、47、47を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コネクタとそのコ
ネクタが取り付けられる回路基板とこれらが収容される
ケースとを備えた電子回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の電子回路装置としては特開平9
−321462号公報(出願人:株式会社カンセイ 出
願番号:特願平8−139186号 出願日:平成8年
5月31日)に開示されたものが知られている。
【0003】図10において、上記電子回路装置はアッ
パーケース1を有しており、そのアッパーケース1に
は、連続する開口部2及び3が形成されている。開口部
2の周縁には、外方に向けて突出する取り付け用鍔部4
が形成されており、アッパーケース1の上壁面5の内側
四隅には、同一高さのボス部6が一体に形成されてい
る。ボス部6には、電子部品7を実装した電子回路基板
8が下側からネジ9によって取り付けられている。ま
た、電子回路基板8には、開口部3を介して外部回路
(相手側コネクタ)とコネクタ接続されるコネクタ10
がネジ11によって取り付けられている。
【0004】コネクタ10の複数のリード端子12は、
電子回路基板8に半田付けされており、また、コネクタ
10のハウジング13の上壁には、突条14(図11参
照)が突出形成されている。その突条14は、コネクタ
10が収容される際、アッパーケース1の上壁面5に形
成された突起15、15間に係入するようになってい
る。尚、引用符号16はアッパーケース1の開口部2の
縁部にネジ止め固定されるロアケースを示している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術にあって
は、コネクタ接続時に、コネクタ10の突条14がアッ
パーケース1の突起15に当接して移動規制がなされる
ことから、電子回路基板8の破損等の恐れが解消され、
信頼性の向上が図られている。
【0006】しかしながら、突起15、15の間隔が狭
く、組み立ての際に十分に位置合わせをしてからコネク
タ10をアッパーケース1内に落とし込まなければなら
ず、作業性が悪いのは勿論のこと、場合によってはコネ
クタ10の突条14が突起15、15間に係入しないこ
ともあり得ることから、コネクタ10が中途半端な状態
で収容されていても、電子回路装置が組み立てられてし
まう恐れがあった。尚、コネクタ10を電子回路基板8
にネジ止めする作業は面倒であり、作業性とコストに影
響を来してしまっている。
【0007】本発明は、上述した事情に鑑みてなされる
もので、確実に組み立てられるとともに作業性が向上す
る安価な電子回路装置を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
なされた請求項1記載の本発明の電子回路装置は、外部
回路に対しての接続用のコネクタと、該コネクタが取り
付けられるとともに電子部品が実装される回路基板と、
側壁の端部で区画形成される開口部を有し該開口部を介
して前記コネクタ及び前記回路基板が収容されるケース
と、を備えた電子回路装置であって、前記ケースは、前
記側壁の前記端部側から前記側壁の基端側に向けて次第
に間隔が狭くなる凹状のガイド凹部を有し、前記コネク
タは、前記ガイド凹部に案内されるとともに、前記ケー
スに対して最初に収容される側からその反対側に向けて
次第に間隔が広くなる凸状のガイド凸部を有することを
特徴としている。
【0009】請求項2記載の本発明の電子回路装置は、
請求項1に記載の電子回路装置において、前記ガイド凹
部及び前記ガイド凸部は、共にV字状の傾斜面を有する
ことを特徴としている。
【0010】請求項3記載の本発明の電子回路装置は、
請求項2に記載の電子回路装置において、前記ガイド凹
部及び前記ガイド凸部の各一方の斜面は、シール面を兼
ねることを特徴としている。
【0011】請求項4記載の本発明の電子回路装置は、
請求項1ないし請求項3いずれか記載の電子回路装置に
おいて、前記コネクタは、前記回路基板に挿通される位
置決め兼支持用の突起を有することを特徴としている。
【0012】請求項1に記載された本発明によれば、電
子回路装置は、ガイド凸部を有するコネクタと、そのコ
ネクタが取り付けられる回路基板と、ガイド凹部を有す
るケースとを備えている。ガイド凹部はケースの側壁の
端部側が広く、また、ガイド凸部はコネクタの最初に収
容される側が狭くなっていることから、コネクタの収容
においては高い位置精度を必要とすることはない。コネ
クタをケースに収容すると、ガイド凸部がガイド凹部に
案内されるから、中途半端な状態で収容されることはな
い。コネクタは確実にケース内に収容される。
【0013】請求項2に記載された本発明によれば、ガ
イド凹部にガイド凸部がはまり込むような状態でコネク
タがケース内に収容される。コネクタ接続の際、外部回
路側から受ける作用はガイド凸部を介してガイド凹部に
掛かることになり、回路基板への応力集中が分散され
る。
【0014】請求項3に記載された本発明によれば、コ
ネクタがケース内に収容されると、ガイド凹部及びガイ
ド凸部の各一方の斜面により、ケースとコネクタとのシ
ール性が確保される。
【0015】請求項4に記載された本発明によれば、コ
ネクタの突起を回路基板に挿通させることでコネクタの
位置決めと支持がなされる。従来のようなネジ止めの作
業をする必要はない。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施の形態を説明する。図1は本発明の電子回路装置の
一実施の形態を示す断面図である。また、図2ないし図
4はケースに関する各種の図、図5ないし図7はコネク
タに関する各種の図である。
【0017】図1において、引用符号21は例えば自動
車等の車両に搭載される電子回路装置(ECU エンジ
ン・コントロール・ユニットなど)を示している。その
電子回路装置21は、ケース22と、ケース22内に収
容されるコネクタ23と、コネクタ23が取り付けられ
る回路基板24とを備えて構成されており、コネクタ2
3に外部回路としての相手側コネクタ25がコネクタ接
続されるようになっている。
【0018】先ず、上記構成について詳細に説明する。
上記ケース22は合成樹脂製であって、図2ないし図4
のいずれかに示され如く、底壁26と底壁26の周縁に
形成される側壁27〜30とで略矩形の有底の箱状に形
成されている。また、側壁27〜30の端部で開口部3
1が区画形成されている。開口部31には、外方に膨出
する矩形の枠部32が連成されている。
【0019】底壁26は、矩形に形成されており、底壁
26の内側四隅には、同一高さのボス部33が一体に形
成されている。ボス部33は、側壁28〜30に連続し
ており、その先端の平らな面にねじ穴34が形成されて
いる。ボス部33の先端の位置は、開口部31よりも回
路基板24(図1参照)の厚み分だけ下がって形成され
ている。
【0020】側壁27〜30は、その内訳をすると、側
壁27が相手側コネクタ25(図1参照)との接続側に
なり、側壁28が側壁27の対面側に位置するようにな
っている。また、側壁29は、側壁27を正面として定
義すると側壁27及び28間の左側に、側壁30は右側
に位置するようになっている。
【0021】もう少し詳しく説明すると、側壁28〜3
0は、底壁26に対して直交方向に立設されており、側
壁27のみが傾斜して形成さている。また、側壁27に
は、矩形の開口部35が貫通形成されている。開口部3
5は、コネクタ23の一部を突出させるために形成され
ている。側壁28はフラットであり、側壁29及び30
の内側には、ガイド凹部36、36が一体に形成されて
いる。
【0022】ガイド凹部36、36は、それぞれ傾斜面
37、37を有しており、その傾斜面37、37の一方
が側壁27によって、他方はボス部33(側壁27側の
二つ)によって構成されている。ガイド凹部36、36
は、それぞれ傾斜面37、37によりV字且つ凹状に形
成されている。また、ガイド凹部36、36は、側壁2
9及び30の各端部側から基端側(底壁26側)に向け
て次第に傾斜面37、37の間隔が狭くなるように形成
されている。尚、側壁27側の傾斜面37、37は、シ
ール面を兼ねている。
【0023】上記コネクタ23は、図5ないし図7のい
ずれかに示され如く、コネクタハウジング38とそのコ
ネクタハウジング38に装着される複数の端子39及び
40とを備えて構成されている。
【0024】コネクタハウジング38は、合成樹脂製で
あって、四つの(この数に限られないものとする)のコ
ネクタ嵌合部41を有している。その四つのコネクタ嵌
合部41のそれぞれ奥壁42には、所定の端子39又は
40がインサート成形等により装着されるようになって
いる。引用符号43は端子位置決め用のガイドプレート
を示している。
【0025】コネクタハウジング38には、その両側壁
44、44に凸状のガイド凸部45、45が一体に形成
されている。ガイド凸部45、45は、上壁46側が頂
角となる三角形状であって、両側壁44、44に対して
それぞれ外方へ突出するように形成されている。また、
ガイド凸部45、45は、上記頂角を挟む傾斜面47、
47がガイド凹部36(図4参照)の傾斜面37、37
に対応するV字状に形成されている。即ち、ガイド凸部
45、45は、上壁46から下壁48に向けて次第に傾
斜面47、47の間隔が広くなるV字状(又は三角形
状)に形成されている。
【0026】尚、コネクタ嵌合部41の開放端側の傾斜
面47、47を含んで、シールパッキン49がコネクタ
ハウジング38に配設されている。引用符号50はシー
ルパッキン49に対する係止部を示している。上記開放
端側の傾斜面47、47は、シール面を兼ねている。
【0027】コネクタハウジング38の下壁48には、
突起51が一体に形成されている。突起51は、回路基
板24(図1参照)に対しての位置決め且つ支持用に形
成されている。また、回路基板24(図1参照)の厚み
分だけ丸ピン状に突出形成されている。突起51の先端
は面取りがされており、回路基板24(図1参照)への
挿通が容易になるように形成されている。
【0028】端子39及び40は、導電性を有する金属
材料によって製造されている。また、L字状に折曲形成
されている。端子39及び40がコネクタハウジング3
8に装着されると、その一端側は対応するコネクタ嵌合
部41内に突出し、他端側はガイドプレート43から導
出されるようになっている。
【0029】図1に戻り、上記回路基板24は、所望の
パターンで複数の回路が形成されており、特に図示しな
いが、複数の電子部品が実装されている。また、回路基
板24には、コネクタ23の突起51に対する孔52
と、端子39及び40(図6参照)の上記他端側に対す
る複数の端子挿通孔53(図9参照)とが貫通形成され
ている。孔52は、突起51の直径に対して一致又は若
干大きな径で形成されている。
【0030】次に、図8〜9、又は図1を参照しながら
電子回路装置21の組み立てについて説明する。図8は
コネクタの収容前及び収容途中の組み立て状態を示す説
明図、図9はコネクタの収容後の組み立て状態を示す説
明図を示している。尚、コネクタ23及び回路基板24
は、予め所定の組み立て及び配索がなされているものと
する。
【0031】図8において、はじめにケース22及びコ
ネクタ23をセットする。コネクタ23は、ケース22
の開口部31側に配置され、コネクタハウジング38の
上壁46が最初に収容されるようになる。言い換えれ
ば、ケース22におけるガイド凹部36、36(一方の
み図示、以下同様)の各傾斜面37、37の間隔が一番
広い部分に、コネクタ23におけるガイド凸部45、4
5(一方のみ図示、以下同様)の各傾斜面47、47の
間隔が一番狭い部分(上記頂角の部分)がまず最初に係
入するようにケース22及びコネクタ23をセットす
る。
【0032】続いて、コネクタ23をケース22内へ真
っ直ぐに落とし込むように収容する(矢線P方向参
照)。この時、コネクタ23のガイド凸部45、45が
ケース22のガイド凹部36、36に案内される。コネ
クタ23がケース22に対して十分に位置合わせされて
いなくても、ガイド凹部36、36及びガイド凸部4
5、45により、コネクタ23がケース22の所定位置
に案内される(上記セットにおいては高い位置精度を必
要としない)。コネクタ23は確実にケース22内に収
容される。また、側壁27側の傾斜面37、37と上記
開放端側の傾斜面47、47とがシールパッキン49を
挟んで密着する。これにより、ケース22とコネクタ2
3とのシール性が確保される。言い換えれば、コネクタ
23をケース22内に落とし込むだけで、ケース22と
コネクタ23とのシール性が確保される。
【0033】コネクタ23がケース22内に収容される
と、続いて、図9に示される如く、回路基板24をセッ
トし、その回路基板24を開口部31を介してケース2
2に収容する。この時、コネクタ23の突起51が孔5
2に、また、端子39及び40の上記他端側が挿通孔5
3に挿通される。
【0034】続いて、図1に示される如く、回路基板2
4をネジ54で固定する(コネクタ23を直接ネジ止め
する必要はない)とともに、端子39及び40(図6参
照)の上記他端側を回路基板24に半田付けする。ネジ
54がボス部33のねじ穴34(図3参照)に螺合し、
回路基板24がケース22に収容、固定される。以上に
より、電子回路装置21の一連の組み立てが完了する。
【0035】尚、相手側コネクタ25をコネクタ23に
コネクタ接続すると、ガイド凸部45、45を介して相
手側コネクタ25からの作用がガイド凹部36、36に
掛かることになるが、回路基板24に上記作用が直接掛
かることはない。
【0036】その他、本発明は本発明の主旨を変えない
範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。即ち、側
壁29及び30を直接凹ませて上記ガイド凹部36、3
6と同じ構成のものを形成することは当然に可能であ
る。また、傾斜面37、37のいずれかを垂直面に変更
して略レ字状に形成することも可能である。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載さ
れた本発明によれば、ガイド凸部を有するコネクタと、
そのコネクタが取り付けられる回路基板と、ガイド凹部
を有するケースとを備えて電子回路装置が構成されてい
る。ガイド凹部はケースの側壁の端部側が広く、また、
ガイド凸部はコネクタの最初に収容される側が狭くなっ
ていることから、コネクタの収容においては高い位置精
度を必要とせず、容易に収容に係る作業をすることがで
きる。コネクタがケースに収容されると、ガイド凸部が
ガイド凹部に案内されるから、コネクタを確実にケース
内に収容させることができる。従って、確実に組み立て
られるとともに作業性が向上する電子回路装置を提供す
ることができるという効果を奏する。
【0038】請求項2に記載された本発明によれば、ガ
イド凹部及びガイド凸部が共にV字状の傾斜面を有する
ことから、ガイド凹部にガイド凸部がはまり込むような
状態でコネクタをケース内に収容させることができる。
従って、コネクタ接続の際に、外部回路側から受ける作
用をガイド凸部を介してガイド凹部に効率よく掛けるこ
とができるようになるから、請求項1の効果の他に、回
路基板への応力集中を分散させることができるという効
果も奏する。
【0039】請求項3に記載された本発明によれば、ガ
イド凹部及びガイド凸部の各一方の斜面がシール面を兼
ねることから、コネクタをケースに収容するだけで、こ
れらのシール性を確保することができる。従って、請求
項2の効果の他に、ケースとコネクタとのシール性を確
保することができるという効果も奏する。
【0040】請求項4に記載された本発明によれば、コ
ネクタが回路基板に挿通される位置決め兼支持用の突起
を有していることから、従来のようなネジ止めの作業を
する必要はなく、部品点数の削減をすることができる。
従って、請求項1ないし請求項3いずれか効果の他に、
安価な電子回路装置を提供することができるという効果
も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子回路装置の一実施の形態を示
す断面図である。
【図2】ケースの平面図である。
【図3】ケースの底面図である。
【図4】図2のA−A線断面図である。
【図5】コネクタの正面図である。
【図6】コネクタの一部断面を含む平面図である。
【図7】コネクタの右側面図である。
【図8】コネクタの収容前及び収容途中の組み立て状態
を示す説明図である。
【図9】コネクタの収容後の組み立て状態を示す説明図
である。
【図10】従来例の電子回路装置の断面図である。
【図11】図10のコネクタの斜視図である。
【符号の説明】
21 電子回路装置 22 ケース 23 コネクタ 24 回路基板 26 底壁 27〜30 側壁 31 開口部 33 ボス部 36 ガイド凹部 37 傾斜面 38 コネクタハウジング 39、40 端子 41 コネクタ嵌合部 43 ガイドプレート 44 側壁 45 ガイド凸部 46 上壁 47 傾斜面 48 下壁 49 シールパッキン 51 突起 52 孔 53 端子挿通孔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部回路に対しての接続用のコネクタ
    と、該コネクタが取り付けられるとともに電子部品が実
    装される回路基板と、側壁の端部で区画形成される開口
    部を有し該開口部を介して前記コネクタ及び前記回路基
    板が収容されるケースと、を備えた電子回路装置であっ
    て、 前記ケースは、前記側壁の前記端部側から前記側壁の基
    端側に向けて次第に間隔が狭くなる凹状のガイド凹部を
    有し、 前記コネクタは、前記ガイド凹部に案内されるととも
    に、前記ケースに対して最初に収容される側からその反
    対側に向けて次第に間隔が広くなる凸状のガイド凸部を
    有することを特徴とする電子回路装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子回路装置におい
    て、 前記ガイド凹部及び前記ガイド凸部は、共にV字状の傾
    斜面を有することを特徴とする電子回路装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の電子回路装置におい
    て、 前記ガイド凹部及び前記ガイド凸部の各一方の斜面は、
    シール面を兼ねることを特徴とする電子回路装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3いずれか記載の
    電子回路装置において、 前記コネクタは、前記回路基板に挿通される位置決め兼
    支持用の突起を有することを特徴とする電子回路装置。
JP2000063431A 2000-03-08 2000-03-08 電子回路装置 Expired - Fee Related JP3736788B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063431A JP3736788B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 電子回路装置
US09/774,633 US6392895B2 (en) 2000-03-08 2001-02-01 Electronic circuit device
DE10109584A DE10109584C2 (de) 2000-03-08 2001-02-28 Elektronische Schaltungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063431A JP3736788B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 電子回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001251071A true JP2001251071A (ja) 2001-09-14
JP3736788B2 JP3736788B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=18583298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063431A Expired - Fee Related JP3736788B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 電子回路装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6392895B2 (ja)
JP (1) JP3736788B2 (ja)
DE (1) DE10109584C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10334060B3 (de) * 2003-07-25 2005-04-07 Siemens Ag Schaltungsmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10346652A1 (de) * 2003-10-08 2005-05-04 Conti Temic Microelectronic Elektrische Kontaktvorrichtung
JP4211580B2 (ja) * 2003-11-18 2009-01-21 株式会社デンソー 電子装置の筐体構造
JP2007157568A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Mitsubishi Electric Corp 電子装置
WO2009069542A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 金属樹脂複合体
US7997908B2 (en) * 2009-10-09 2011-08-16 Tyco Electronics Corporation Support member for supporting an electrical connector on a printed circuit
DE102010030460A1 (de) * 2010-06-24 2011-12-29 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Gerät mit Gehäuse aus Profilmaterial
EP2728982B1 (de) * 2012-10-30 2017-07-26 Continental Automotive GmbH Leiterplattenbaugruppe für ein Steuergerät, Steuergerät für ein Kraftfahrzeug und Signalverarbeitungsanordnung
US10178782B2 (en) 2015-09-11 2019-01-08 Veoneer Us, Inc. Mechanical housing and connector
US10027051B1 (en) * 2017-02-20 2018-07-17 Robert Bosch Gmbh Hybrid electrical connector
CN111542181B (zh) * 2020-05-08 2021-07-02 北谷电子有限公司上海分公司 一种高空平台的控制器安装系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9012060D0 (en) * 1990-05-30 1990-07-18 Amp Great Britain Electrical connector housings
DE4305793A1 (de) * 1993-02-25 1994-09-01 Telefunken Microelectron Leistungsmodul
JP3691057B2 (ja) * 1993-06-26 2005-08-31 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 取付け形制御装置
JP2725754B2 (ja) * 1993-08-06 1998-03-11 矢崎総業株式会社 フロント部材を有するコネクタ
DE19612063C2 (de) * 1996-03-27 2002-06-27 Bayerische Motoren Werke Ag Elektrisches Steuergerät für Fahrzeuge
JPH09321462A (ja) 1996-05-31 1997-12-12 Kansei Corp 電子回路装置
JP3149794B2 (ja) * 1996-07-25 2001-03-26 住友電装株式会社 短絡用端子金具
JP3478932B2 (ja) * 1996-10-28 2003-12-15 矢崎総業株式会社 基板用コネクタの嵌合構造
JP3208076B2 (ja) * 1996-12-02 2001-09-10 アルプス電気株式会社 シールドケース
JP3386343B2 (ja) * 1997-06-30 2003-03-17 住友電装株式会社 コネクタ
DE19755767C2 (de) * 1997-12-16 2001-04-19 Telefunken Microelectron Gehäuse mit Steckereinheit

Also Published As

Publication number Publication date
US6392895B2 (en) 2002-05-21
US20010021104A1 (en) 2001-09-13
JP3736788B2 (ja) 2006-01-18
DE10109584A1 (de) 2001-09-27
DE10109584C2 (de) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9647361B2 (en) Connector
US4715819A (en) Connector for printed board connection
US10680377B2 (en) Housing structure of printed circuit board with connector
JP2000268905A (ja) プリント配線板用コネクタ
KR20020079580A (ko) Pga용 콘택트 및 pga 소켓
US11196207B2 (en) Card edge connector with protective cover
JP2001251071A (ja) 電子回路装置
KR100715015B1 (ko) 전자부품부착용 소켓
JPH0718147Y2 (ja) 電子部品の接続装置
JP3044377U (ja) プリント回路基板取付型電気コネクタ
WO2009010704A1 (en) An electrical unit
JPH11144823A (ja) プリント基板用コネクタ及びその実装構造
JP3961937B2 (ja) 基板用電気コネクタ
JP2583978Y2 (ja) 回路基板の収納ハウジングの構造
KR100297048B1 (ko) 액정표시장치
CN114079188B (zh) 内壳组装时的基板保护结构
US6152773A (en) Electrical connector having reliably secured shield
US6827606B2 (en) Connector with mounting ribs for mounting to a circuit board
KR100830697B1 (ko) 터미널플레이트 조립체
JP2001197628A (ja) 電気接続箱
JP3991988B2 (ja) プリント基板接続構造
JP3798177B2 (ja) 基板用コネクタ
KR20220049238A (ko) 표면 실장용 커넥터 장치
KR0119274Y1 (ko) 버팀엔트리 커넥터
JP2008282766A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20051021

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20051021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees