JP2001243443A - 非接触データキャリアの製造方法 - Google Patents

非接触データキャリアの製造方法

Info

Publication number
JP2001243443A
JP2001243443A JP2000050621A JP2000050621A JP2001243443A JP 2001243443 A JP2001243443 A JP 2001243443A JP 2000050621 A JP2000050621 A JP 2000050621A JP 2000050621 A JP2000050621 A JP 2000050621A JP 2001243443 A JP2001243443 A JP 2001243443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin case
electronic circuit
circuit module
data carrier
antenna coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000050621A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Noda
隆司 埜田
Shinji Murakami
慎司 村上
Yutaka Harada
豊 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000050621A priority Critical patent/JP2001243443A/ja
Publication of JP2001243443A publication Critical patent/JP2001243443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非接触データキャリアの成型時に、内部に配
置されるICチップ、回路基板およびアンテナコイルを
高温高圧状態にさらさないようにした非接触データキャ
リアの製造方法を提供するものである。 【解決手段】 ICチップ6が実装された回路基板7
と、この回路基板7に接続されて情報を電波として送受
信するアンテナコイル8とから構成される電子回路モジ
ュールを、樹脂ケース9に設けられた細長い溝にスリッ
ト10から挿入して、樹脂ケース内に収納する。次に、
60℃で硬化する低温熱硬化性樹脂11をノズル18か
らスリット10へ注入し、樹脂ケース9内の間隙を低温
熱硬化性樹脂11にて埋めて、樹脂ケースを60℃加熱
して封止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端末装置と電波を
介して情報の授受が可能な非接触データキャリアの製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】非接触データキャリアと端末装置とは、
電波を介して情報の送受信を行うものであるので、非接
触データキャリアは、端末装置と接続することなく情報
の授受が行える。
【0003】これにより、データキャリアを端末装置の
スロットに挿入する手間が不要になり利便性が向上す
る。また、データキャリア表面に傷および汚れが生じた
場合でも通信可能な状態を維持することができる。
【0004】なお、非接触データキャリアは、従来のI
Cカードと同様のカード形状だけでなく、タグ等の携帯
に適した形状に形成されることが多い。
【0005】以下、図面を参照して非接触データキャリ
アの構造について説明する。図6に示すように、従来の
非接触データキャリアは、樹脂ケース1と薄膜状の樹脂
ケース2内に、内部にデータを記憶するメモリを有し、
受信した情報の処理を行うICチップ3が実装された回
路基板4とアンテナコイル5とから構成される。
【0006】アンテナコイル5は、銅線を矩形状あるい
は円形状に複数回巻くことにより作製され、回路基板4
に接続され、非接触データキャリアを駆動するエネルギ
ーを受け取るとともに、端末装置との間で電波を介して
情報を送受信する。なお、図6においては、アンテナコ
イル5は、コイルが束状になった概略図を表している。
【0007】従来、この構造の非接触データキャリアの
形成は、通常成形樹脂を射出成形することにより行う。
この方法は、薄板状の樹脂ケース2上にICチップ3が
実装された回路基板4およびアンテナコイル5を設置
し、このモジュール化された樹脂ケース2を成型用金型
のキャビティ内に挿入した後、樹脂を金型内に注入する
インジェクション成型により樹脂ケース1の形成を行う
ものである。
【0008】この時、樹脂ケース1は、非接触データキ
ャリアの一部として、パッケージ成型されることにな
る。また、金型内に成型用樹脂が注入される際に、樹脂
の圧力によるずれを防止するために、上記アンテナコイ
ル5および回路基板4は薄板状の樹脂ケース2に貼りつ
け等により固定することもある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
非接触データキャリアの製造方法は、その形成段階にお
いて、ICチップ、回路基板およびアンテナコイルを成
形用樹脂の高温高圧にさらしてしまい、成形時の条件設
定によっては、ICチップの割れやアンテナコイルの断
線といった不具合が発生することがあり、データキャリ
アとして機能しなくなるという問題を有していた。
【0010】本発明は、上記課題を解決するものであ
り、非接触データキャリアの成型時に、内部に配置され
るICチップ、回路基板およびアンテナコイルを高温高
圧状態にさらさないようにした非接触データキャリアの
製造方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の非接触データキャリアの製造方法は、情報
の処理や記憶を行う電子回路を構成するICチップが実
装された回路基板と、前記回路基板に接続され前記情報
を電波として送受信するアンテナコイルとからなる電子
回路モジュールを樹脂ケースに設けられた細長い溝にス
リットから挿入して前記電子回路モジュールを前記樹脂
ケースに収納する工程と、前記樹脂ケースと前記電子回
路モジュールの間隙を熱硬化性樹脂にて封止する工程と
を含むものである。
【0012】これにより、非接触データキャリアの形成
時に電子回路モジュール内のICチップ、回路基板およ
びアンテナコイルを高温高圧状態にさらすことがなく低
温で封止することができるので、ICチップの割れやア
ンテナコイルの断線という不具合を防止することができ
る。
【0013】さらに、本発明の非接触データキャリアの
製造方法は、アンテナコイルを回路基板上に形成するも
のである。
【0014】これにより、アンテナコイルが回路基板上
に形成されているので、電子回路モジュールを樹脂ケー
スに挿入しやすくなる。
【0015】さらに、本発明の非接触データキャリアの
製造方法は、電子回路モジュールを樹脂ケースに収納す
る工程において、前記樹脂ケースのスリットに挿入ガイ
ドを設けて、前記電子回路モジュールを樹脂ケースに収
納するものである。
【0016】これにより、電子回路モジュールを樹脂ケ
ースに挿入する際、回路基板を挿入ガイドに沿って挿入
することができるので電子回路モジュールをスリットに
挿入しやすくなる。
【0017】また、本発明の非接触データキャリアの製
造方法は、情報の処理や記憶を行う電子回路を構成する
ICチップが実装された回路基板と、前記回路基板に接
続され前記情報を電波として送受信するアンテナコイル
とからなる電子回路モジュールを第1の樹脂ケースに装
着する工程と、前記第1の樹脂ケースと第2の樹脂ケー
スとを固定する工程とを含むとともに、少なくとも前記
第1の樹脂ケースまたは前記第2の樹脂ケースのいずれ
かに凹部が設けられ、同凹部内に前記電子回路モジュー
ルを収納するものである。
【0018】これにより、非接触データキャリアの形成
時に樹脂封止することなく第1の樹脂ケースと第2の樹
脂ケースとを低温で固定することができるため、電子回
路モジュール内のICチップ、回路基板およびアンテナ
コイルを高温高圧状態にさらすことがないので、高温高
圧によるICチップの割れやアンテナコイルの断線とい
う不具合を防止することができる。
【0019】さらに、本発明の非接触データキャリアの
製造方法は、第1の樹脂ケースと第2の樹脂ケースを接
着剤または超音波溶着にて固定するものである。
【0020】これにより、電子回路モジュールを高温に
さらすことなく第1の樹脂ケースと第2の樹脂ケースを
固定することができる。
【0021】さらに、本発明の非接触データキャリアの
製造方法は、電子回路モジュールを第1の樹脂ケースに
装着する工程において、前記第1の樹脂ケースに設けら
れた凸部に前記電子回路モジュールに設けられた穴をは
め込むことによって、前記第1の樹脂ケースと前記電子
回路モジュールの位置決めを行うものである。
【0022】これにより、電子回路モジュールを第1の
樹脂ケースに配置する際の位置決めを容易に行うことが
でき、アンテナコイルが常に一定の位置に配置すること
ができる。
【0023】さらに、本発明の非接触データキャリアの
製造方法は、アンテナコイルを回路基板上に形成するも
のである。
【0024】これにより、薄型の電子回路モジュールを
構成できるので、薄型の非接触データキャリアを製造す
ることができる。また、電子回路モジュールを第1の樹
脂ケースに配置しやすくできる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の非接触データキャ
リアにおける実施の形態について、図面を用いて詳細に
説明する。
【0026】(実施の形態1)図1は、本発明における
第1の実施の形態の非接触データキャリアの製造方法の
工程斜視図を示したものである。
【0027】図1(a)に示すように、情報の処理や記
憶を行う電子回路を構成するICチップ6が実装された
回路基板7と、この回路基板7に接続されて情報を電波
として送受信するアンテナコイル8とから構成される電
子回路モジュールを、樹脂ケース9に設けられた細長い
溝にスリット10から挿入して、樹脂ケース9の溝内部
に収納する。なお、図1(a)においては、アンテナコ
イル8は、コイルが束状になった概略図を表している。
以下、特に示さない限り、アンテナコイルは束状のコイ
ルの概略図を表している。
【0028】次に、図1(b)に示すように、60℃で
硬化可能な低温熱硬化性樹脂11をノズル18からスリ
ット10へ注入し、樹脂ケース9と電子回路モジュール
の間隙の細長い溝を低温熱硬化性樹脂11で埋める。そ
して、樹脂ケース9を60℃で加熱して、低温熱硬化性
樹脂11を硬化させて電子回路モジュールを樹脂ケース
内に封止する。
【0029】なお、第1の実施の形態においては、樹脂
ケース9内に封止された電子回路モジュールのICチッ
プ6、回路基板7およびアンテナコイル8への熱的ダメ
ージを低減するために、60℃で硬化可能な樹脂を選定
し封止を行ったが、100℃以下で硬化可能な低温硬化
性樹脂であればこれに限るものでない。100℃以下で
あればICチップの割れやアンテナコイルの断線等は発
生しない。なお、熱硬化性樹脂の硬化温度は、通常の樹
脂ケースであれば60℃以下が好ましく、100℃まで
耐えられる特殊な樹脂ケースで有れば100℃以下の選
定をすることができる。
【0030】また、図2に示すように、アンテナコイル
を束状にするのではなく、アンテナコイル12を回路基
板13上に形成し、回路基板13上に設けられたICチ
ップ6とアンテナコイル12とを電気的に接続した電子
回路モジュールでもよい。この場合は、回路基板13と
してガラエポ基板を用い、エッチングによりアンテナコ
イル12を形成した。
【0031】また、エッチングによらずに導電性インク
で印刷してアンテナコイルを形成してもよい。なお、図
2では、一重のアンテナコイル12しか示していない
が、多重のアンテナコイルでもよいのはいうまでもな
い。
【0032】これにより、アンテナコイルが安定するの
で、電子回路モジュールを樹脂ケース9にスリット10
から挿入しやすくなる。
【0033】また、図3に示すように、樹脂ケース9の
スリット10に挿入ガイド14aおよび挿入ガイド14
bを設けることにより、樹脂ケース9の内へ電子回路モ
ジュールの挿入性がさらに向上するとともに、アンテナ
コイルの位置を固定することができ、特性ばらつきの少
ない非接触データキャリアとすることができる。
【0034】なお、第1の実施の形態においては、IC
チップ6が実装された回路基板7およびアンテナコイル
8からなる電子回路モジュールを樹脂ケース9に挿入し
た後、低温熱硬化性樹脂11にて封止を行ったが、あら
かじめ樹脂ケース9内に必要量の低温熱硬化性樹脂11
を注入した後に、電子回路モジュールを挿入してから、
低温熱硬化性樹脂11を硬化させて封止しても同様の効
果が得られる。
【0035】(実施の形態2)図4は、本発明における
第2の実施の形態の非接触データキャリアの製造工程の
工程斜視図を示したものである。
【0036】図4(a)に示すように、情報の処理や記
憶を行う電子回路を構成するICチップ6が実装された
回路基板7と、この回路基板7に接続されて情報を電波
として送受信するアンテナコイル8とから構成される電
子回路モジュールを、枡形の第1の樹脂ケース15aの
底部に装着する。
【0037】次に、図4(b)に示すように、電子回路
モジュールを平板の第2の樹脂ケース15bで覆って、
第1の樹脂ケース15aと第2の樹脂ケース15bを接
着剤または超音波溶着にて固定し、電子回路モジュール
を第1の樹脂ケース15aおよび第2の樹脂ケース15
b内に封止する。
【0038】これにより、電子回路モジュールを高温高
圧にさらすことなく、電子回路モジュールを樹脂ケース
内に封止できるので、信頼性の高い非接触データキャリ
アが実現できる。
【0039】また、第1の実施の形態と同様に、図2に
示すようなアンテナコイル12を回路基板13上に形成
し、回路基板13上に設けられたICチップ6とアンテ
ナコイル12とを電気的に接続(図示せず)した場合の
電子回路モジュールを用いると、電子回路モジュールを
第1の樹脂ケース15aに装着しやすくなる。
【0040】また、図5に示すように、第1の樹脂ケー
ス15aに円形の凸部16を設け、回路基板13に凸部
と同形状の穴17を設けておくと、電子回路モジュール
を第1の樹脂ケース15aに装着する際の位置決めを容
易に行うことができ、アンテナコイル12を常に一定の
位置に配置することができる。
【0041】これにより、特性ばらつきの少ない非接触
データキャリアを提供することができる。なお、凸部1
6の形状は、円形に限らず四角等でもよい。
【0042】なお、第2の実施の形態では、第1の樹脂
ケース15aに凹部を設け、その中に電子回路モジュー
ルを収納して平板の蓋形状の第2の樹脂ケース15bに
より封止したが、第1の樹脂ケース15aを平板の底板
とし、第2の樹脂ケース15bに凹部を設け、その中に
電子回路モジュールを収納してもよい。さらに、第1の
樹脂ケース15aと第2の樹脂ケース15bの両方に凹
部を設け、その中に電子回路モジュールを収納してもよ
い。
【0043】
【発明の効果】本発明の非接触データキャリアの製造方
法によって、非接触データキャリアの形成時に電子回路
モジュール内のICチップ、回路基板およびアンテナコ
イルを高温高圧状態にさらすことがなく、ICチップの
割れやアンテナコイルの断線という不具合を防止するこ
とができるので、信頼性の高い非接触データキャリアを
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における第1の実施の形態を示す非接触
データキャリアの製造方法の工程斜視図
【図2】第1の実施の形態における回路基板にアンテナ
コイルを形成した電子回路モジュールの外観斜視図
【図3】第1の実施の形態におけるスリットに挿入ガイ
ドを有する樹脂ケースの外観斜視図
【図4】本発明における第2の実施の形態を示す非接触
データキャリアの製造方法の工程斜視図
【図5】第2の実施の形態における凸部が設けられた第
1の樹脂ケースと穴が設けられた電子回路モジュールの
外観斜視図
【図6】従来の非接触データキャリアの外観斜視図
【符号の説明】
1、9 樹脂ケース 2 薄膜状の樹脂ケース 3、6 ICチップ 4、7、13 回路基板 5、8、12 アンテナコイル 10 スリット 11 低温熱硬化性樹脂 14a、14b 挿入ガイド 15a 第1の樹脂ケース 15b 第2の樹脂ケース 16 凸部 17 穴 18 ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原田 豊 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2C005 MA07 MA09 MA10 MA39 NA09 RA05 RA12 RA15 5B035 AA04 BA05 BB09 CA01 CA23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報の処理や記憶を行う電子回路を構成
    するICチップが実装された回路基板と、前記回路基板
    に接続され前記情報を電波として送受信するアンテナコ
    イルとからなる電子回路モジュールを樹脂ケースに設け
    られた細長い溝にスリットから挿入して前記電子回路モ
    ジュールを前記樹脂ケースに収納する工程と、前記樹脂
    ケースと前記電子回路モジュールの間隙を熱硬化性樹脂
    にて封止する工程とを含むことを特徴とする非接触デー
    タキャリアの製造方法。
  2. 【請求項2】 アンテナコイルを回路基板上に形成する
    ことを特徴とする請求項1記載の非接触データキャリア
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 電子回路モジュールを樹脂ケースに収納
    する工程において、前記樹脂ケースのスリットに挿入ガ
    イドを設けて、前記電子回路モジュールを樹脂ケースに
    収納することを特徴とする請求項1または2記載の非接
    触データキャリアの製造方法。
  4. 【請求項4】 情報の処理や記憶を行う電子回路を構成
    するICチップが実装された回路基板と、前記回路基板
    に接続され前記情報を電波として送受信するアンテナコ
    イルとからなる電子回路モジュールを第1の樹脂ケース
    に装着する工程と、前記第1の樹脂ケースと第2の樹脂
    ケースとを固定する工程とを含むとともに、少なくとも
    前記第1の樹脂ケースまたは前記第2の樹脂ケースのい
    ずれかに凹部が設けられ、同凹部内に前記電子回路モジ
    ュールを収納することを特徴とする非接触データキャリ
    アの製造方法。
  5. 【請求項5】 第1の樹脂ケースと第2の樹脂ケースを
    接着剤または超音波溶着にて固定することを特徴とする
    請求項4記載の非接触データキャリアの製造方法。
  6. 【請求項6】 電子回路モジュールを第1の樹脂ケース
    に装着する工程において、前記第1の樹脂ケースに設け
    られた凸部に前記電子回路モジュールに設けられた穴を
    はめ込むことによって、前記第1の樹脂ケースと前記電
    子回路モジュールの位置決めを行うことを特徴とする請
    求項4記載の非接触データキャリアの製造方法。
  7. 【請求項7】 アンテナコイルを回路基板上に形成する
    ことを特徴とする請求項4記載の非接触データキャリア
    の製造方法。
JP2000050621A 2000-02-28 2000-02-28 非接触データキャリアの製造方法 Pending JP2001243443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050621A JP2001243443A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 非接触データキャリアの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050621A JP2001243443A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 非接触データキャリアの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001243443A true JP2001243443A (ja) 2001-09-07

Family

ID=18572386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000050621A Pending JP2001243443A (ja) 2000-02-28 2000-02-28 非接触データキャリアの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001243443A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226099A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Dainippon Printing Co Ltd 非接触式データキャリア装置
US10340588B2 (en) 2014-10-16 2019-07-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna module accommodation structure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226099A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Dainippon Printing Co Ltd 非接触式データキャリア装置
US10340588B2 (en) 2014-10-16 2019-07-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna module accommodation structure
US10587040B2 (en) 2014-10-16 2020-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna module accommodation structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3800766B2 (ja) 複合icモジュールおよび複合icカード
US8259453B2 (en) Card device
US20060255160A1 (en) Memory card, the fabrication thereof and a mobile phone apparatus having a memory card
JP4770853B2 (ja) Rfidタグ及びその製造方法
US20010011685A1 (en) Smart card
US10166707B2 (en) RFID device and method for making the same
US5736781A (en) IC module and a data carrier employing the same
KR100209259B1 (ko) Ic 카드 및 그 제조방법
JP2001243443A (ja) 非接触データキャリアの製造方法
JP3680676B2 (ja) 非接触データキャリア
KR101960910B1 (ko) 안테나 모듈 및 이를 포함하는 휴대용 단말기
JPH09286187A (ja) Icカード、icカード製造用中間体およびicカードの製造方法
JP2000105802A (ja) 非接触データキャリア用アンテナ磁芯及び非接触データキャリア用アンテナ並びに非接触データキャリア
KR101204074B1 (ko) 스마트 라벨 및, 그것의 제조 방법
JPH11345297A (ja) データキャリア及びその製造方法
JP5712539B2 (ja) Rfidタグの取り付け方法
JPH1131207A (ja) 非接触型icカードとその非常時読出方法
JP2000172814A (ja) 複合icモジュール及び複合icカード
JP2003006589A (ja) 非接触通信記録媒体及びその製造方法
JP2000242753A (ja) 非接触データキャリア
JPH11134464A (ja) Icモジュールの製造方法、およびこの製造方法により製造されたicモジュールを備えたicカード
CN107609444A (zh) 高稳定性的射频识别模块及其制作方法
JPH10247232A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000048150A (ja) 空芯コイルの基材への取付け方法及び非接触型情報記憶媒体の製造方法
JP2000207521A (ja) 複合icカ―ドとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419