JP2001233560A - エレベータの保守運転装置 - Google Patents
エレベータの保守運転装置Info
- Publication number
- JP2001233560A JP2001233560A JP2000044789A JP2000044789A JP2001233560A JP 2001233560 A JP2001233560 A JP 2001233560A JP 2000044789 A JP2000044789 A JP 2000044789A JP 2000044789 A JP2000044789 A JP 2000044789A JP 2001233560 A JP2001233560 A JP 2001233560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- switch
- car
- maintenance operation
- elevator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 外装部品数の増加を招くことなく、ピット内
の作業者に保守運転時の乗かごの下降を適確に知らせる
ことができるエレベータの保守運転装置の提供。 【解決手段】 保守運転時に点灯される点検灯4を乗か
ご3の外側部分に備えるとともに、乗かご3内の運転操
作盤5に設けられ、保守運転を実施させる保守運転スイ
ッチ9と、点検灯4を点灯させる点検スイッチ10とを
備えたエレベータの保守運転装置において、保守運転ス
イッチ9と点検スイッチ10の双方が操作されたとき
に、点検灯4の照度を所定時間ごとに変化させる点検灯
点灯リレー21、照度切替タイマー22、23、常開接
点21a、22a、常閉接点22b、23b、抵抗12
などを含む点検灯制御手段を備えた。
の作業者に保守運転時の乗かごの下降を適確に知らせる
ことができるエレベータの保守運転装置の提供。 【解決手段】 保守運転時に点灯される点検灯4を乗か
ご3の外側部分に備えるとともに、乗かご3内の運転操
作盤5に設けられ、保守運転を実施させる保守運転スイ
ッチ9と、点検灯4を点灯させる点検スイッチ10とを
備えたエレベータの保守運転装置において、保守運転ス
イッチ9と点検スイッチ10の双方が操作されたとき
に、点検灯4の照度を所定時間ごとに変化させる点検灯
点灯リレー21、照度切替タイマー22、23、常開接
点21a、22a、常閉接点22b、23b、抵抗12
などを含む点検灯制御手段を備えた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、昇降路内に設置さ
れる機器の保守点検作業に際して実施される通常速度よ
りも低速の保守運転時に活用されるエレベータの保守運
転装置に関する。
れる機器の保守点検作業に際して実施される通常速度よ
りも低速の保守運転時に活用されるエレベータの保守運
転装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベータの保守運転装置として、昇降
路内に設置される機器の保守点検作業に際して実施され
る保守運転時に点灯され、乗かごの外側部分に設けられ
る点検灯と、乗かご内の運転操作盤に設けられ、保守運
転を実施させる保守運転スイッチと、点検灯を点灯させ
る点検スイッチとを備えたものが一般に知られている。
路内に設置される機器の保守点検作業に際して実施され
る保守運転時に点灯され、乗かごの外側部分に設けられ
る点検灯と、乗かご内の運転操作盤に設けられ、保守運
転を実施させる保守運転スイッチと、点検灯を点灯させ
る点検スイッチとを備えたものが一般に知られている。
【0003】このような保守運転装置を備えたエレベー
タにあって、昇降路内の最下部に形成されるピット内で
作業する作業者がいる場合、乗かごが下降してきている
ことを適確に知らせることが安全上望ましい。このよう
な要望に際し、例えば上述した点検灯とは別に乗かごの
外側部分に警告灯を設け、この警告灯を発信機により点
灯させる構成が考えられる。このような構成は例えば実
開平5−37842号公報に開示されている。
タにあって、昇降路内の最下部に形成されるピット内で
作業する作業者がいる場合、乗かごが下降してきている
ことを適確に知らせることが安全上望ましい。このよう
な要望に際し、例えば上述した点検灯とは別に乗かごの
外側部分に警告灯を設け、この警告灯を発信機により点
灯させる構成が考えられる。このような構成は例えば実
開平5−37842号公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た公報に示される従来技術では、点検灯とは別に警告灯
を設け、また警告灯を点灯させる発信機を設けることか
ら外装部品数が多くなり、製作費用が高くなる問題があ
る。
た公報に示される従来技術では、点検灯とは別に警告灯
を設け、また警告灯を点灯させる発信機を設けることか
ら外装部品数が多くなり、製作費用が高くなる問題があ
る。
【0005】本発明は上述した従来技術における実情に
鑑みてなされたもので、その目的は外装部品数の増加を
招くこと無く、ピット内の作業者に保守運転時の乗かご
の下降を適確に知らせることができるエレベータの保守
運転装置を提供することにある。
鑑みてなされたもので、その目的は外装部品数の増加を
招くこと無く、ピット内の作業者に保守運転時の乗かご
の下降を適確に知らせることができるエレベータの保守
運転装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、昇降路内に設置される機器の保守点検作業
に際して実施される保守運転時に点灯される点検灯を乗
かごの外側部分に備えるとともに、上記乗かご内の運転
操作盤に設けられ、保守運転を実施させる保守運転スイ
ッチと、上記点検灯を点灯させる点検スイッチとを備え
たエレベータの保守運転装置において、上記保守運転ス
イッチと上記点検スイッチの双方が操作されたときに、
上記点検灯の照度を所定時間ごとに変化させる点検灯制
御手段を備えた構成にしてある。
に本発明は、昇降路内に設置される機器の保守点検作業
に際して実施される保守運転時に点灯される点検灯を乗
かごの外側部分に備えるとともに、上記乗かご内の運転
操作盤に設けられ、保守運転を実施させる保守運転スイ
ッチと、上記点検灯を点灯させる点検スイッチとを備え
たエレベータの保守運転装置において、上記保守運転ス
イッチと上記点検スイッチの双方が操作されたときに、
上記点検灯の照度を所定時間ごとに変化させる点検灯制
御手段を備えた構成にしてある。
【0007】このように構成した本発明によれば、保守
運転に際し、乗かご内の運転操作盤に設けられた保守運
転スイッチと、点検スイッチとを操作すると、保守運転
スイッチの操作に伴って所定の低速運転である保守運転
が可能になるとともに、保守運転スイッチと点検スイッ
チの双方の操作により点検灯制御手段が作動し、点検灯
の照度を所定時間ごとに変化させる。これにより、ピッ
ト内の作業者に注意を喚起でき、その保守運転時の乗か
ごの下降を適確に知らせることができる。点検灯制御手
段は簡単な電気回路構成とすることができるので、外装
部品数の増加を招くことが無い。
運転に際し、乗かご内の運転操作盤に設けられた保守運
転スイッチと、点検スイッチとを操作すると、保守運転
スイッチの操作に伴って所定の低速運転である保守運転
が可能になるとともに、保守運転スイッチと点検スイッ
チの双方の操作により点検灯制御手段が作動し、点検灯
の照度を所定時間ごとに変化させる。これにより、ピッ
ト内の作業者に注意を喚起でき、その保守運転時の乗か
ごの下降を適確に知らせることができる。点検灯制御手
段は簡単な電気回路構成とすることができるので、外装
部品数の増加を招くことが無い。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエレベータの保守
運転装置の一実施形態を図に基づいて説明する。
運転装置の一実施形態を図に基づいて説明する。
【0009】図1は本実施形態が備えられるエレベータ
の概略構成を示す説明図、図2は図1に示す乗かご内に
備えられている運転操作盤を示す正面図、図3は本実施
形態の要部である回路構成を示す回路図である。
の概略構成を示す説明図、図2は図1に示す乗かご内に
備えられている運転操作盤を示す正面図、図3は本実施
形態の要部である回路構成を示す回路図である。
【0010】図1において、1は昇降路、2は昇降路1
の底部に構成されるピット、3は昇降路1内を昇降する
乗かご、4は乗かご3の上下に備えられている点検灯、
5は乗かご3内に備えられている運転操作盤、6は最下
階、7は乗かご3を保守運転にて昇降させる作業者、8
はピット2内の機器の保守点検を行う作業者である。ま
た、乗かご3内に備えられている運転操作盤5を示す図
2において、9は保守運転を行うための保守運転スイッ
チ、10は乗かご3の上下に備えられている点検灯4を
点灯させる点検スイッチ、11は乗かご3を停止状態に
保つ停止スイッチである。
の底部に構成されるピット、3は昇降路1内を昇降する
乗かご、4は乗かご3の上下に備えられている点検灯、
5は乗かご3内に備えられている運転操作盤、6は最下
階、7は乗かご3を保守運転にて昇降させる作業者、8
はピット2内の機器の保守点検を行う作業者である。ま
た、乗かご3内に備えられている運転操作盤5を示す図
2において、9は保守運転を行うための保守運転スイッ
チ、10は乗かご3の上下に備えられている点検灯4を
点灯させる点検スイッチ、11は乗かご3を停止状態に
保つ停止スイッチである。
【0011】また、本実施形態の要部である回路構成を
示す図3において、P、Nは制御電圧ラインで、4は上
述した点検灯、10は上述した点検スイッチ、11は上
述した停止スイッチ、12は点検灯4の照度を下げる抵
抗、21は点検スイッチ10が入れられた時に励磁する
点検灯点灯リレー、22、23は点検灯4の照度を所定
時間で変化させる照度切替タイマー、21aは点検灯点
灯リレー21の常開接点、22aは照度切替タイマー2
2の常開接点、22b、23bは照度切替タイマー2
2、23の常閉接点である。
示す図3において、P、Nは制御電圧ラインで、4は上
述した点検灯、10は上述した点検スイッチ、11は上
述した停止スイッチ、12は点検灯4の照度を下げる抵
抗、21は点検スイッチ10が入れられた時に励磁する
点検灯点灯リレー、22、23は点検灯4の照度を所定
時間で変化させる照度切替タイマー、21aは点検灯点
灯リレー21の常開接点、22aは照度切替タイマー2
2の常開接点、22b、23bは照度切替タイマー2
2、23の常閉接点である。
【0012】上記の点検灯点灯リレー21、照度切替タ
イマー22、23、常開接点21a、22a、常閉接点
22b、23b、抵抗12によって、保守運転スイッチ
9と点検スイッチ10の双方が操作され乗かご3が低速
運転を行っている時に、点検灯4の照度を所定時間ごと
に変化させる点検灯制御手段が構成されている。
イマー22、23、常開接点21a、22a、常閉接点
22b、23b、抵抗12によって、保守運転スイッチ
9と点検スイッチ10の双方が操作され乗かご3が低速
運転を行っている時に、点検灯4の照度を所定時間ごと
に変化させる点検灯制御手段が構成されている。
【0013】このように構成した本実施形態では、乗か
ご3内の作業者7が運転操作盤5に設けられる点検スイ
ッチ10を操作するとP−点検スイッチ10−点検灯点
灯リレー21−Nの回路が閉成されるので点検灯点灯リ
レー21は付勢する。これによりP−常開接点21a−
常閉接点22b−点検灯4−Nの回路が閉成されるので
点検灯4は点灯する。また同様に乗かご3内の作業者7
が運転操作盤5に設けられる保守運転スイッチ9を操作
し、乗かご3を低速運転させると、P−停止スイッチ1
1−常開接点21a−常閉接点23b−照度切替タイマ
ー22−Nの回路が閉成され、照度切替タイマー22は
所定時間後に付勢する。このとき常閉接点22bは開路
し、常開接点22aは閉路するので、P−常開接点21
a−常開接点22a−抵抗12−点検灯4−Nの回路が
閉成され、点検灯4は照度を下げて点灯する。同時にP
−常開接点22a−照度切替タイマー23−Nの回路が
閉成され、照度切替タイマー23は所定時間後に付勢す
る。このとき常閉接点23bは開路するので照度切替タ
イマー22は消勢し、上述P−常開接点21a−常閉接
点22b−点検灯4−Nの回路が閉成され、点検灯4は
通常の照度で点灯する。
ご3内の作業者7が運転操作盤5に設けられる点検スイ
ッチ10を操作するとP−点検スイッチ10−点検灯点
灯リレー21−Nの回路が閉成されるので点検灯点灯リ
レー21は付勢する。これによりP−常開接点21a−
常閉接点22b−点検灯4−Nの回路が閉成されるので
点検灯4は点灯する。また同様に乗かご3内の作業者7
が運転操作盤5に設けられる保守運転スイッチ9を操作
し、乗かご3を低速運転させると、P−停止スイッチ1
1−常開接点21a−常閉接点23b−照度切替タイマ
ー22−Nの回路が閉成され、照度切替タイマー22は
所定時間後に付勢する。このとき常閉接点22bは開路
し、常開接点22aは閉路するので、P−常開接点21
a−常開接点22a−抵抗12−点検灯4−Nの回路が
閉成され、点検灯4は照度を下げて点灯する。同時にP
−常開接点22a−照度切替タイマー23−Nの回路が
閉成され、照度切替タイマー23は所定時間後に付勢す
る。このとき常閉接点23bは開路するので照度切替タ
イマー22は消勢し、上述P−常開接点21a−常閉接
点22b−点検灯4−Nの回路が閉成され、点検灯4は
通常の照度で点灯する。
【0014】以上の動作により、点検灯4は照度切替タ
イマー22で設定されている所定時間の間は比較的明る
く点灯し、また照度切替タイマー23で設定されている
所定時間の間は比較的暗く点灯するようにその照度が変
化する。
イマー22で設定されている所定時間の間は比較的明る
く点灯し、また照度切替タイマー23で設定されている
所定時間の間は比較的暗く点灯するようにその照度が変
化する。
【0015】本実施形態は以上のように構成してあるこ
とから、保守運転を実施する作業に際し、点検灯4の照
度を所定時間ごとに変化させ、ピット2内の作業者8に
乗かご3の下降状態を適確に知らせることができる。そ
して何ら警告灯などの外装部品数の増加を招くことが無
く、簡単な電気回路構成で実現でき、このため製作費用
を安く抑えることができる。
とから、保守運転を実施する作業に際し、点検灯4の照
度を所定時間ごとに変化させ、ピット2内の作業者8に
乗かご3の下降状態を適確に知らせることができる。そ
して何ら警告灯などの外装部品数の増加を招くことが無
く、簡単な電気回路構成で実現でき、このため製作費用
を安く抑えることができる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明は、点検灯制御手段
によって点検灯の照度を所定時間ごとに変化させるよう
にしてあることから、ピット内の作業者に保守運転時の
乗かごの下降を適確に知らせることができるとともに、
従来技術におけるように警告灯などの外装部品数の増加
を招くことが無く、簡単な電気回路構成で実現でき、製
作費用を安く抑えることができる。
によって点検灯の照度を所定時間ごとに変化させるよう
にしてあることから、ピット内の作業者に保守運転時の
乗かごの下降を適確に知らせることができるとともに、
従来技術におけるように警告灯などの外装部品数の増加
を招くことが無く、簡単な電気回路構成で実現でき、製
作費用を安く抑えることができる。
【図1】本発明の一実施形態が備えられるエレベータの
概略構成を示す説明図である。
概略構成を示す説明図である。
【図2】図1に示す乗かご内に備えられる運転操作盤を
示す正面図である。
示す正面図である。
【図3】本実施形態の要部構成を示す回路図である。
1 昇降路 2 ピット 3 乗かご 4 点検灯 5 運転操作盤 6 最下階 7、8 作業者 9 保守運転スイッチ 10 点検スイッチ 11 停止スイッチ 21 点検灯点灯リレー 22、23 照度切替タイマー
Claims (1)
- 【請求項1】 昇降路内に設置される機器の保守点検作
業に際して実施される保守運転時に点灯される点検灯を
乗かごの外側部分に備えるとともに、上記乗かご内の運
転操作盤に設けられ、保守運転を実施させる保守運転ス
イッチと、上記点検灯を点灯させる点検スイッチとを備
えたエレベータの保守運転装置において、上記保守運転
スイッチと上記点検スイッチの双方が操作されたとき
に、上記点検灯の照度を所定時間ごとに変化させる点検
灯制御手段を備えたことを特徴とするエレベータの保守
運転装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000044789A JP2001233560A (ja) | 2000-02-22 | 2000-02-22 | エレベータの保守運転装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000044789A JP2001233560A (ja) | 2000-02-22 | 2000-02-22 | エレベータの保守運転装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001233560A true JP2001233560A (ja) | 2001-08-28 |
Family
ID=18567498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000044789A Pending JP2001233560A (ja) | 2000-02-22 | 2000-02-22 | エレベータの保守運転装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001233560A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012030942A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータシステム |
CN110436287A (zh) * | 2018-05-02 | 2019-11-12 | 奥的斯电梯公司 | 电梯警报系统 |
-
2000
- 2000-02-22 JP JP2000044789A patent/JP2001233560A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012030942A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータシステム |
CN110436287A (zh) * | 2018-05-02 | 2019-11-12 | 奥的斯电梯公司 | 电梯警报系统 |
US11053095B2 (en) | 2018-05-02 | 2021-07-06 | Otis Elevator Company | Elevator alert system |
CN110436287B (zh) * | 2018-05-02 | 2021-11-12 | 奥的斯电梯公司 | 电梯警报系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108934115A (zh) | 用于控制电梯照明设备的方法和电梯 | |
JP2001233560A (ja) | エレベータの保守運転装置 | |
CN103523615B (zh) | 电梯 | |
CN108934114A (zh) | 用于控制电梯照明设备的方法和电梯 | |
US20210147184A1 (en) | Safety device for an elevator system or escalator system, elevator system, and method for indicating the status of a safety circuit | |
KR101698268B1 (ko) | 엘리베이터의 승강장 표시기 | |
JP6434374B2 (ja) | エレベータのかご内照明装置 | |
JP2007022743A (ja) | エレベータ表示装置 | |
JPH0624664A (ja) | エレベーターの非常救出運転装置 | |
JP7510621B1 (ja) | エレベータの再戸開可否案内装置 | |
US20230257229A1 (en) | Illumination device for an elevator system and method for illuminating an elevator shaft | |
KR101188790B1 (ko) | 엘리베이터의 조명 제어방법 | |
JPH04266365A (ja) | エレベータの運転装置 | |
JP2001206656A (ja) | エレベーターの調整運転装置 | |
JPH06127860A (ja) | 並設エレベータの点検用安全装置 | |
KR20000009733A (ko) | 엘리베이터의 홀 랜턴 제어방법 | |
JPH08310747A (ja) | 群管理エレベータの運転装置 | |
JP2005219837A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH08225270A (ja) | エレベータ作業支援装置 | |
JPH10120320A (ja) | エレベータの運転装置 | |
JPH05201623A (ja) | エレベーターの運転装置 | |
JPH06156914A (ja) | 並設エレベータピット内点検用安全装置 | |
JPH05330751A (ja) | エレベーターのかご呼び表示装置 | |
JPH1149443A (ja) | エレベータの保守運転装置 | |
JPH05286675A (ja) | エレベーターのドア閉報知装置 |