JP2001231158A - 電力供給ユニットのための保護回路および電力供給ユニット - Google Patents

電力供給ユニットのための保護回路および電力供給ユニット

Info

Publication number
JP2001231158A
JP2001231158A JP2000398839A JP2000398839A JP2001231158A JP 2001231158 A JP2001231158 A JP 2001231158A JP 2000398839 A JP2000398839 A JP 2000398839A JP 2000398839 A JP2000398839 A JP 2000398839A JP 2001231158 A JP2001231158 A JP 2001231158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protection circuit
power supply
supply unit
switching stage
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000398839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4507229B2 (ja
Inventor
Eugen Kizmann
キズマン オイゲン
Reinhard Koegel
ケーゲル ラインハルト
Jean Paul Louvel
ルーヴェル ジャン−ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Publication of JP2001231158A publication Critical patent/JP2001231158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4507229B2 publication Critical patent/JP4507229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • H02H7/1227Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters responsive to abnormalities in the output circuit, e.g. short circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/63Generation or supply of power specially adapted for television receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、複数の出力電圧を有する電
力供給ユニットのための保護回路を提供することであ
る。 【解決手段】 電力供給ユニットのための、切換段付き
保護回路において、少なくとも2つのモニタされるべき
出力電圧が前記切換段の制御入力側に接続され、これら
電圧は互いにそれぞれダイオードおよび抵抗により分離
されることを特徴とする保護回路および請求項1から8
のいずれか1項記載の保護回路を有することを特徴とす
る複数の出力電圧を発生させるための電力供給ユニッ
ト。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電力供給ユニット
のための、切換段付き保護回路に関する。この保護回路
は、例えば短絡のような障害の際に、電力供給ユニット
に対して障害信号を供給する。
【0002】
【従来の技術】このタイプの保護回路は、とりわけ短絡
の際にスイッチング電力供給ユニットを確実に遮断する
ために、しばしばスイッチング電力供給ユニットにおい
て使用される。これにより、例えば、スイッチングトラ
ンジスタまたは出力側の構成部材はどれも、過負荷によ
り破壊されることがない。例えば、ドイツ出願公開DE
−A−197 35 208には、次のスイッチング電
力供給ユニットが開示されている。このスイッチング電
力供給ユニットは1次側に回路手段を有し、これが2次
側における短絡の際に確実にスイッチングトランジスタ
を遮断するよう動作する。1次側に回路手段を配置する
ことにより、短絡の際に、電圧はスイッチングトランジ
スタのゲート端子において直接低い値に低減される。こ
れにより、このトランジスタは再び導通することができ
ない。短絡の発生はこの場合、1次側の絶縁形トランス
の補助巻線で検出される。
【0003】
【発明が解決する課題】本発明の課題は、複数の出力電
圧を有する電力供給ユニットのための保護回路、および
関連する保護回路を有する電力供給ユニットを提供する
ことである。この保護回路は、出力電圧の1つが短絡し
た際に、電力供給ユニットを確実に遮断するよう作用す
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、請求項1記
載の発明による保護回路および請求項9記載の発明によ
る電力供給ユニットにより解決される。本発明の別の有
利な実施形態は従属請求項に記載されている。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の保護回路は切換段を有
し、この切換段には、少なくとも2つのモニタすべき出
力電圧が接続される。これら出力電圧は抵抗とダイオー
ドにより互いに分離される。ここで出力電圧の接続路に
1つのダイオードが配置される。このダイオードは、障
害の際に出力電圧の1つが低下すると導通し、これによ
り切換段がトリガされる。最後の出力電圧にはダイオー
ドは必要とされない。このように切換段は、電力供給ユ
ニットの制御ループに作用する制御信号を供給し、これ
により電力供給ユニットが遮断される。
【0006】前記保護回路はまた、1つの抵抗と1つの
キャパシタを備えた受動的ネットワークを有する。この
ネットワークは時間定数を定め、それにしたがって保護
回路は電力供給ユニットを新たに始動させることができ
る。保護回路の切換段は、例えばトランジスタ段または
オペアンプにより実現することができる。前記トランジ
スタ段またはオペアンプは、その導通の際に、障害につ
いての情報信号を電力供給ユニットに対して供給する。
この保護回路により、関連する電力供給ユニットの複数
の出力電圧を短絡または低電圧に関して容易にモニタす
ることができる。
【0007】保護回路は、とりわけ、装置の動作のため
に電力供給ユニットが相当数の出力電圧を供給するテレ
ビジョン装置およびビデオ記録装置において適用され
る。これら装置の電力供給ユニットは圧倒的にスイッチ
ング電力供給ユニット、より詳細にはリバースコンバー
タである。しかし、この保護回路はスイッチング式でな
い線形電力供給ユニットに対しても同様に使用すること
ができる。
【0008】本発明の実施例を、複数の出力電圧をモニ
タするための、切換段付き保護回路を示す図式的な回路
図を参照して以下により詳細に説明する。
【0009】
【実施例】図1の保護回路は1つの切換段を有する。こ
の実施例では、この切換段はスイッチとして接続された
トランジスタ1であり、その制御入力側Bにはモニタす
べき出力電圧U1〜U4が接続されている。ここで制御
入力側Bには、抵抗R4,R5,R6およびR7から成
る直列接続された一連の抵抗が接続され、その接続点に
はモニタすべき出力電圧U1,U2およびU3がそれぞ
れ接続され、その終端点には別の出力電圧U4が接続さ
れている。電圧U1,U2およびU3の接続路には、そ
れぞれダイオードD2,D3またはD4が、電圧U1,
U2およびU3に関して阻止方向に接続されている。こ
れにより、これら電圧は互いに分離され、相互に干渉す
ることがない。最後の電圧U4に対してはダイオードは
必要ない。なぜなら、この電圧もダイオードD2〜D4
により同様に電圧U1〜U3に対して分離されているか
らである。
【0010】モニタすべき電圧U1〜U4はここでは、
トランジスタ段T1の制御入力側Bから離れるにしたが
い電圧値が順次上がるように、抵抗R4〜R7に配列さ
れる。これにより抵抗R4〜R7の選定が簡略化され
る。なぜなら、電圧U1からU4のうちの1つが低下し
た場合、当該電圧が確実にトランジスタT1を導通させ
るからである。
【0011】この実施例では、切換段のトランジスタT
1はpnp型トランジスタであり、そのエミッタには動
作電圧U6が印加される。トランジスタT1の制御入力
側Bも、抵抗R2とこれに並列に接続されたキャパシタ
C2を介して、同様に動作電圧U6に接続され、これに
より、トランジスタT1の制御入力側Bは電圧U6の供
給の際には高レベルとなり、トランジスタT1は遮断さ
れる。
【0012】この動作電圧U6は、抵抗R1、キャパシ
タC1およびツェナーダイオードD1から成る受動的ネ
ットワークを通して、電力供給ユニットの電圧U5から
導出される。ここでキャパシタC1は、電力供給ユニッ
トがスイッチオンされると抵抗R1により緩慢に充電さ
れる。これにより動作電圧U6がトランジスタT1に遅
延して供給される。ツェナーダイオードD1は、動作電
圧U6を低い値に制限する作用を有する。電力供給ユニ
ットがスイッチオンされると、短絡がない限り、トラン
ジスタT1は確実に遮断される。なぜなら、電圧U1か
らU4が、電圧U6より早期に供給され、制御入力側B
での電圧は通常、常にエミッタ電圧、すなわちトランジ
スタT1の電圧U6より大きいか、または等しいからで
ある。電圧U1からU4のうちの1つが甚だしく低下し
た場合、例えば短絡の場合、切換段T1が導通し、抵抗
R3を介して電力供給ユニットに制御信号を出力する。
【0013】電圧U5、抵抗R1およびキャパシタC1
はここでは、動作電圧U6が電圧U5の供給後できる限
り緩慢に立ち上がるよう選定されている。
【0014】とりわけ、保護回路はスイッチング電力供
給ユニットの2次側に配置することができる。このスイ
ッチング電力供給ユニットにおいて、制御ループは2次
側の出力電圧を、例えば光結合素子OKを介してモニタ
する。抵抗R3はここでは直接的に電力供給ユニットの
制御ループに、例えば光結合素子OKの2次側における
接続部に接続される。その結果、キャパシタC1はトラ
ンジスタT1の導通の際に放電される。なぜなら、電圧
U5が約2Vの値にまで低下し、そこで光結合素子OK
が遮断されるまで、電力供給ユニットは遮断されるから
である。その結果、電力供給ユニットは再び始動する
が、しかし出力電圧U1からU4のうちの1つに短絡が
ある限り、電圧U5の完全な値までは上がらない。そこ
でトランジスタT1が再び導通する。その結果、短絡が
存在する限り、電力供給ユニットの周期的なスイッチオ
ンが生じるが、しかしこの周期の後続の時間間隔は最初
の遮断周期ほど長くはない。これにより、短絡の際のス
イッチングトランジスタおよび電力供給ユニットの他の
構成部材への負荷は、格段に減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、複数の出力電圧をモニタするための切
換段を有する保護回路を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オイゲン キズマン ドイツ連邦共和国 ファウエス−オーベレ シャッハ プファーラー ヘフター ヴェ ーク 32 (72)発明者 ラインハルト ケーゲル ドイツ連邦共和国 ブリガッハタール ゲ ヴェルベシュトラーセ 8 (72)発明者 ジャン−ポール ルーヴェル ドイツ連邦共和国 フィリンゲン−シュヴ ェンニンゲン ロッゲンバッハシュトラー セ 5

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力供給ユニットのための、切換段(T
    1)付き保護回路において、 少なくとも2つのモニタすべき出力電圧(U1〜U4)
    が前記切換段(T1)の制御入力側(B)に接続され、 該電圧は互いにそれぞれダイオード(D4,D5,D
    6)および抵抗(R5,R6)により分離される、こと
    を特徴とする保護回路。
  2. 【請求項2】 障害の際に、切換段(T1)は、電力供
    給ユニットが遮断されるように電力供給ユニットの制御
    ループに作用する、請求項1記載の保護回路。
  3. 【請求項3】 保護回路のための動作電圧(U6)を発
    生させるための、抵抗(R1)およびキャパシタ(C
    1)を備えた受動的ネットワークを有し、 該ネットワークを介して切換段(T1)は電力供給ユニ
    ットの出力電圧(U5)に接続され、これにより切換段
    (T1)は、障害の際、該出力電圧(U5)の低下の後
    にリセットされる、請求項1または2記載の保護回路。
  4. 【請求項4】 前記受動的ネットワークはツェナーダイ
    オード(D1)を有し、 該ツェナーダイオードにより、切換段(T1)に供給さ
    れる動作電圧(U6)は、モニタすべき最も低い出力電
    圧(U1)の電圧値にほぼ対応する値に制限される、請
    求項3記載の保護回路。
  5. 【請求項5】 電力供給ユニットのスイッチオン後、切
    換段(T1)の制御入力側は、モニタすべき出力電圧
    (U1〜U4)により、動作電圧(U6)が切換段に供
    給される前にプルアップされる、請求項3または4記載
    の保護回路。
  6. 【請求項6】 電力供給ユニットの2次側に配置され
    る、請求項1から5のいずれか1項記載の保護回路。
  7. 【請求項7】 切換段はトランジスタ段(T1)を有
    し、 その制御入力側(B)にモニタされるべき出力電圧(U
    1〜U4)が供給される、請求項1から6のいずれか1
    項記載の保護回路。
  8. 【請求項8】 電力供給ユニットのための、切換段(T
    1)付き保護回路において、 少なくとも2つのモニタすべき出力電圧(U1〜U4)
    が切換段(T1)の制御入力側(B)に接続され、 該電圧は互いに抵抗(R5,R6)により互いに分離さ
    れ、 前記電圧の接続路にはそれぞれ1つのダイオード(D
    4,D5またはD6)が配置され、 該ダイオードは障害の際に導通し、それにより切換段
    (T1)をトリガする、ことを特徴とする保護回路。
  9. 【請求項9】 請求項1から8のいずれか1項記載の保
    護回路を有する、ことを特徴とする複数の出力電圧(U
    1〜U4)を発生させるための電力供給ユニット。
  10. 【請求項10】 2次側の出力電圧(U1〜U4)から
    始動する制御ループを有する、請求項9記載の電力供給
    ユニット。
JP2000398839A 1999-12-30 2000-12-27 保護回路付きスイッチング電源ユニット Expired - Fee Related JP4507229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1999164049 DE19964049A1 (de) 1999-12-30 1999-12-30 Schutzschaltung für ein Netzteil sowie diesbezügliches Netzteil
DE19964049.1 1999-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001231158A true JP2001231158A (ja) 2001-08-24
JP4507229B2 JP4507229B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=7935175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000398839A Expired - Fee Related JP4507229B2 (ja) 1999-12-30 2000-12-27 保護回路付きスイッチング電源ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6567252B2 (ja)
EP (2) EP2273643B1 (ja)
JP (1) JP4507229B2 (ja)
CN (1) CN1315237C (ja)
DE (2) DE19964049A1 (ja)
ES (1) ES2301468T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3721152B2 (ja) * 2002-09-20 2005-11-30 株式会社日立製作所 電波レーダ装置および車両用電波レーダ装置
DE10338189A1 (de) * 2003-08-20 2005-04-07 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Schutzschaltung für ein Netzteil, sowie Netzteil mit diesbezüglicher Schutzschaltung
ITMI20040486A1 (it) 2004-03-16 2004-06-16 St Microelectronics Srl Dispositivo per la correzione del fattore di potenza in alimentatori a commutazione forzata
DE602006011374D1 (de) * 2006-08-07 2010-02-04 St Microelectronics Srl Steuereinrichtung für eine leistungsfaktor-korrektureinrichtung in schaltnetzteilen
EP2061127B1 (en) * 2007-09-24 2014-06-25 Electrolux Home Products Corporation N.V. A detection circuit and a method for detecting a wrong power supply voltage
DE102016001689A1 (de) * 2015-08-07 2017-02-09 DEHN + SÖHNE GmbH + Co. KG. Schaltungsanordnung zum Schutz einer aus einem Versorgungsnetz zu betreibenden Einheit gegen Überspannungen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105526U (ja) * 1974-02-05 1975-08-30
JPH0534581U (ja) * 1991-08-27 1993-05-07 横河電機株式会社 電源異常検出回路

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE277742C (ja)
DE28642C (de) FIRMA PRUVOT BOUY & Co. in Rheims, Frankreich Abstellvorrichtung für mechanische Webstühle
DD28642A (ja) *
DE3723484A1 (de) * 1987-07-16 1989-01-26 Thomson Brandt Gmbh Schaltnetzteil
US4591779A (en) * 1984-08-20 1986-05-27 Lea Dynatech Inc. Regulated a.c. power supply
DE3527000A1 (de) * 1985-07-27 1987-02-05 Thomson Brandt Gmbh Schaltnetzteil
DD244447A1 (de) * 1985-12-10 1987-04-01 Erfurt Electronic Schaltungsanordnung zur gleichspannungsueberwachung
US4916569A (en) * 1988-11-04 1990-04-10 Zenith Electronics Corporation Short circuit protection for switch mode power supply
KR100209791B1 (ko) * 1994-12-29 1999-07-15 전주범 전원공급장치의 보호 회로
KR980004898A (ko) * 1996-06-29 1998-03-30 김광호 비디오 테이프의 잔량검출방법
US5796596A (en) * 1996-11-15 1998-08-18 Thomson Consumer Electronics, Inc. Fault control circuit for switched power supply
DE19735208A1 (de) 1997-08-14 1999-02-18 Thomson Brandt Gmbh Selbstschwingendes Schaltnetzteil

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105526U (ja) * 1974-02-05 1975-08-30
JPH0534581U (ja) * 1991-08-27 1993-05-07 横河電機株式会社 電源異常検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP4507229B2 (ja) 2010-07-21
DE60038003D1 (de) 2008-03-27
ES2301468T3 (es) 2008-07-01
EP2273643B1 (en) 2013-04-24
EP1113557A2 (en) 2001-07-04
EP1113557B1 (en) 2008-02-13
EP1113557A3 (en) 2005-05-18
US20010006447A1 (en) 2001-07-05
US6567252B2 (en) 2003-05-20
DE60038003T2 (de) 2009-03-26
CN1315237C (zh) 2007-05-09
EP2273643A1 (en) 2011-01-12
CN1302106A (zh) 2001-07-04
DE19964049A1 (de) 2001-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4463369B2 (ja) Dc−dcコンバータの制御回路及びdc−dcコンバータ
JP2001231158A (ja) 電力供給ユニットのための保護回路および電力供給ユニット
US5291387A (en) Switching voltage regulator with protective device against thermal breakdown
JPH01198235A (ja) 電流供給回路配置
JPH0120808B2 (ja)
US6449180B1 (en) World wide power supply apparatus that includes a relay switch voltage doubling circuit
US5568342A (en) Apparatus and method for protecting an amplifier circuit
EP1656730B1 (en) Protection circuit for a power supply unit, and power supply unit with a respective protection circuit
GB2229875A (en) Switching circuits
KR200256403Y1 (ko) 돌입전류 방지회로
EP1331722B1 (en) Switched mode power supply
CN215300257U (zh) 一种主备电源切换电路及嵌入式处理器系统
JPH01220915A (ja) トランジスタの出力短絡保護回路
JP7385154B2 (ja) システムコンポーネント、電子デバイス及び制御信号を提供する方法
KR100694348B1 (ko) 메모리 리셋 장치를 갖는 이동통신단말기 및 그 메모리리셋 방법
KR100628724B1 (ko) 영상표시장치의 전원공급회로의 및 그 제어방법
JP3338921B2 (ja) 無停電電源装置
JPS62221718A (ja) リセツト回路
JP2002231529A (ja) 電磁作動器駆動装置
RU2117381C1 (ru) Усилитель мощности радиопередатчика
JPH0724816Y2 (ja) Cmos回路の保護装置
JP2642720B2 (ja) 地気信号発生回路
JP2000270549A (ja) 保護回路付きのスイッチング電源装置
JPS62152330A (ja) 直流安定化電源の保護回路
JPH06174760A (ja) 電源監視回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100318

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4507229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees