JP2001230158A - キャパシタ用分極性電極の製造方法 - Google Patents

キャパシタ用分極性電極の製造方法

Info

Publication number
JP2001230158A
JP2001230158A JP2000036760A JP2000036760A JP2001230158A JP 2001230158 A JP2001230158 A JP 2001230158A JP 2000036760 A JP2000036760 A JP 2000036760A JP 2000036760 A JP2000036760 A JP 2000036760A JP 2001230158 A JP2001230158 A JP 2001230158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizable electrode
pressure
capacitor
molding
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000036760A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ono
正 大野
Toshihiko Nakagawa
敏彦 中川
Hiroyuki Katsukawa
裕幸 勝川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2000036760A priority Critical patent/JP2001230158A/ja
Publication of JP2001230158A publication Critical patent/JP2001230158A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分極性電極中における炭素微粉の密度を向上
させることができるため、キャパシタの高容量化に寄与
することができるキャパシタ用分極性電極の製造方法を
提供する。 【解決手段】 炭素微粉、導電性助剤及びバインダから
なる原料を混合、混練して混練物とした後、この混練物
をロールプレスで所定の厚さのシート状成形体とするこ
とによりキャパシタ用分極性電極を製造する方法であ
る。混練物は、原料を混合、混練した一次混練物を乾
燥、加圧成形した後、破砕、分級することにより得られ
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、キャパシタ用分
極性電極の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】 現在、電気二重層コンデンサ、換言す
ればキャパシタはそのシート状の形状から各種の分野に
おいて、その用途開発が活発に行われている。特に、環
境問題及び資源問題から自動車による化石燃料の使用量
の大幅な削減が求められており、かかる削減の方策の一
つとして、化石燃料と電気との併用により化石燃料の使
用量を低減できるいわゆるハイブリットカーが注目を浴
びている。この分野においては、高出力密度型のキャパ
シタのより一層の高出力密度化が求められてる。一方、
パソコンや各種電気機器のいわゆるバックアップ電源と
しての使用も増大している。この分野においては、高エ
ネルギー密度型のキャパシタが使用されているが、より
一層の高エネルギー密度化が求められている。
【0003】 このため、キャパシタに用いる分極性電
極は、分極性電極中における炭素微粉の密度を向上させ
ることが必要不可欠である。
【0004】 現在、キャパシタ用分極性電極の製造方
法としては、乾式で混合及び混練した原料を並行ロール
間に供給することにより薄シート状の分極性電極を製造
する方法(特開平4−67610号公報参照)や電極液
(活性炭スラリー)を集電体に塗布後、乾燥させた電極
体シート(分極性電極が塗布された集電体)を並行ロー
ル間で加圧する方法(特開平10−270296号公報
参照)が知られている。
【0005】 しかしながら、これらの方法において
は、分極性電極中における炭素微粉の密度を十分に向上
させることが困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は、このよう
な従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、分極性電極中における炭素微
粉の密度を向上させることができるため、キャパシタの
高容量化に寄与することができるキャパシタ用分極性電
極の製造方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】 すなわち、本発明によ
れば、炭素微粉、導電性助剤及びバインダからなる原料
を混合、混練して混練物とした後、この混練物をロール
プレスで所定の厚さのシート状成形体とすることにより
キャパシタ用分極性電極を製造する方法であって、前記
混練物が、前記原料を混合、混練した一次混練物を乾
燥、加圧成形した後、破砕、分級することにより得られ
たものであることを特徴とするキャパシタ用分極性電極
の製造方法が提供される。
【0008】 また、本発明によれば、炭素微粉、導電
性助剤及びバインダからなる原料を混合、混練して混練
物とした後、この混練物をロールプレスで所定の厚さの
シート状成形体とすることによりキャパシタ用分極性電
極を製造する方法であって、前記混練物に、前記原料を
混合、混練した一次混練物を乾燥、加圧成形した後、破
砕、分級することにより得られた改質原料を、10〜7
0重量%混合することを特徴とするキャパシタ用分極性
電極の製造方法が提供される。
【0009】 このとき、本発明では、混練物又は改質
原料が、シート状成形体密度の70%以上に嵩密度を高
めたものであることが好ましい。
【0010】 尚、本発明では、加圧成形が、ロールプ
レス、一軸プレス、ラバープレス等による成形であるこ
とが好ましい。また、本発明では、加圧成形時の成形圧
力が、線圧力50〜5000kg/cm、あるいは面圧
力300〜10000kg/cm2であることが好まし
い。
【0011】
【発明の実施の形態】 本発明の分極性電極の製造方法
は、炭素微粉、導電性助剤及びバインダからなる原料を
混合、混練して混練物とした後、この混練物をロールプ
レスで所定の厚さのシート状成形体とすることによりキ
ャパシタ用分極性電極を製造する方法であって、原料を
混合、混練した一次混練物を乾燥、加圧成形した後、破
砕、分級することにより得られたものである。これによ
り、上記分極性電極中における炭素微粉の密度を向上さ
せることができるため、キャパシタの高容量化に寄与す
ることができる。
【0012】 ここで、本発明の分極性電極の製造方法
の主な特徴は、混練物を乾燥、加圧成形した後、破砕、
分級することにより得られた改質原料を用いたことにあ
る。これにより、嵩密度が小さく、見掛け体積が10c
3以下の小片群からなる乾燥した混練物を、嵩密度の
大きい原料に改質することができるため、ロールプレス
でシート状成形体を成形する場合、ロールで圧延される
ことで原料間の結着が生じやすくなり、まとまりのある
シート状成形体を連続且つ安定的に得ることができると
ともに、シート状成形体の密度を向上させることができ
る。例えば、出発原料が同じ場合、混練物からロールプ
レスで得られたシート状成形体Aの密度は、0.70g
/ cm3であるが、改質原料からロールプレスで得られ
たシート状成形体Bの密度は、0.75g/cm3 であ
った。これらをキャパシタ用分極性電極として用いた場
合、シート状成形体Aと比較して、シート状成形体Bを
用いることにより、キャパシタの容量を10%程度向上
させることが可能である。
【0013】 また、本発明の分極性電極の製造方法
は、改質工程を経た原料(改質原料)を改質工程を経て
いない混練物に10〜70重量%混合してロールプレス
成形することでシート状成形体の密度を向上することも
できる。上記混合割合が10重量%未満では、効果が極
めて少ない。改質工程を経た原料(改質原料)は、破
砕,成形工程を経る過程で、繊維状バインダーが繰り返
し切断,延伸されるため、シート状成形体の強度が弱く
なる。従って、改質工程を経た原料の混合割合が70重
量%を超過する場合、シート状成形体の強度が弱くなる
ため好ましくない。
【0014】 本発明で用いる加圧成形は、ロールプレ
ス、一軸プレス、ラバープレス等による成形であること
が好ましく、図3に示すロールプレスによる成形である
ことがより好ましい。これは、ロールプレスは他の加圧
成形法、例えば一軸プレスに比べて連続かつ安定的に原
料の嵩密度を高めることができるからである。図示した
ロールプレス装置は、2本のロールが横に並んだ構成
で、上部からロール間に原料を投入するが、2本のロー
ルを縦に並べて横から原料を投入する構成でも良い。こ
の場合、ベルトコンベアー等で材料を送り込むか、また
は原料をルミラーフィルム等の基材上に載せて、フィル
ムと一緒にロール間に送り込むこともできる。また、使
用するロールは中央の部分にシート状成形体と同じ幅の
凹部を設けて、原料が逃げない形状にすることにより、
効率的に密度向上を図ることもできる。ロール表面は鏡
面状でも十分に使用できるが、原料をロール間に効率良
く送り込むためにはロール表面を荒らすことが好まし
い。
【0015】 尚、加圧成形時の成形圧力は、線圧力5
0〜5000kg/cm、あるいは面圧力300〜10
000kg/cm2であることが好ましい。これによ
り、本発明で用いる混練物又は改質原料は、シート状成
形体密度の70%以上に嵩密度を高めることができる。
【0016】 本発明で用いる混練物は、炭素微粉10
0重量部に対して、導電性助剤3〜20重量部とからな
る混合物が好適に使用される。これは、導電性助剤が3
重量部未満である場合、内部抵抗が大きくなり、出力密
度が低減してしまうからである。一方、導電性助剤が2
0重量部を超過する場合、内部抵抗がほとんど低減する
ことがなく、逆に単位体積中に占める炭素微粉の混合割
合が減少するため、エネルギー密度が低下してしまう。
【0017】 尚、本発明で用いる炭素微粉は、電解液
中に存在するアニオン、カチオンを吸着して電気二重層
を形成し、蓄電のために作用する。また、本発明で用い
る導電性助剤は、炭素微粉同士および炭素微粉と集電体
との電気伝導性を向上させる。従って、炭素微粉の混合
割合は、分極性電極における単位面積当たりのエネルギ
ー密度向上において重要な役割を果たし、導電性助剤の
混合割合は、内部抵抗に影響し、出力密度向上に寄与す
る。このため、導電性助剤の混合割合は、分極性電極の
使用目的に応じて調整すべきである。例えば、電力貯蔵
用のような高エネルギー密度用としては、導電性助剤の
混合割合は、炭素微粉100重量部に対して、3〜10
重量部であり、電気自動車用のような高出力密度用とし
ては、炭素微粉100重量部に対して、8〜20重量部
であることが好ましい。
【0018】 本発明で用いるバインダーは、フッ素樹
脂であることが好ましく、例えば、特公平7−4412
7号公報に記載のものが好適に使用できる。即ち、ポリ
テトラフルオロエチレン(PTFE)、エチレン−テト
ラフルオロエチレン共重合体、エチレン−クロロトリフ
ルオロエチレン、フッ化ビニリデン共重合体、テトラフ
ルオロエチレン−パーフロロアルキレンビニールエーテ
ル共重合体等が挙げられる。特に、テトラフルオロエチ
レンが化学的に安定なことから好適に使用される。
【0019】 このとき、上記フッ素樹脂の混合割合
は、炭素微粉100重量部に対して3〜15重量部(よ
り好ましくは5〜10重量部)であることが好ましい。
これは、フッ素樹脂が3重量部未満である場合、引張強
度が150kPa以上のシート状成形体を得ることがで
きないからである。一方、フッ素樹脂が15重量部を超
過する場合、内部抵抗が増大するだけでなく、相対的に
炭素微粉が単位面積当たりに占める割合が低下してしま
うからである。
【0020】 次に、本発明の分極性電極の製造方法を
図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の分極
性電極の製造方法の一例を示すフローチャートである。
図1に示すように、先ず、所定量の炭素微粉100重量
部に対して、導電性助剤3〜20重量部を添加して調整
した炭素粉末とフッ素樹脂からなるバインダーとが均一
に分散するように混合する(原料混合工程)。このと
き、フッ素樹脂の繊維化を抑制するため、フッ素樹脂の
転移温度以下(PTFEの場合、19℃以下)で混合す
ることが好ましい。
【0021】 原料混合工程で得られた混合物は、例え
ば、図2に示す混練装置(加圧ニーダー)を用いて、2
0〜120℃に加熱しつつ、且つせん断力を加えながら
十分に混練される(混練工程)。これにより、バインダ
ーであるフッ素樹脂が微細繊維状となり、互いに結着
し、嵩密度の小さい、見掛け体積が0.01〜10cm
3程度の小片群からなる混練物が得られる。尚、混練温
度は、フッ素樹脂が十分な流動性を示す温度であればよ
く、高くても120℃程度で十分である。また、加える
せん断力および混練時間は、各材料が十分且つ均一に混
練される条件であれば十分である。更に、混練工程で
は、バインダーの繊維化促進のため、液体潤滑剤を加え
てもよい。
【0022】 混練工程で得られた混練物(一次混練
物)は、乾燥させた後、例えば、図3に示すロールプレ
ス装置で成形し、粉砕、分級することにより、嵩密度の
大きい改質原料に改質される(改質工程)。
【0023】 改質工程で得られた改質原料は、例え
ば、図3に示すロールプレス装置により、所定の厚さ
(例えば、0.3mm)のシート状成形体に成形される
(シート成形工程)。このとき、上記シート状成形体
は、微細繊維状となったフッ素樹脂同士が部分的に結着
されることにより、より強度が増し、より強固に炭素微
粉を固定することができる。
【0024】 シート成形工程で得られたシート状成形
体は、そのままでも分極性電極として使用することがで
きるが、より精度よく厚さを制御する場合や、密度の更
なる向上が必要な場合には、例えば、図4に示す圧延装
置(圧延ローラー)で所定の厚さ(例えば、0.2m
m)になるまで圧延されることにより、キャパシタ用分
極性電極用シートとなる。最後に、このシートを所望の
大きさに裁断することにより、目的とするキャパシタ用
分極性電極を得ることができる。
【0025】
【実施例】 以下、本発明を実施例により具体的に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限られるものではな
い。 (実施例)活性炭(比表面積1450cm2/g、タッ
プ密度0.5g/cm3)100重量部に対してカーボ
ンブラック15重量部、及びフッ素樹脂10重量部、及
び活性炭とカーボンブラックの総重量に対して100重
量部の純水を加え、ミキサーを用いて混合することで混
和物を得た。この混和物をニーダーを用いて圧力1kg
/cm2、温度100℃で30分間混練を行った。この
混練物を120℃で12時間乾燥させた後でミキサーに
より粒径2mm以下になるように粉砕し粉砕粒Aを得
た。この粉砕粒をギャップが300μmに調整された並
行ロール間に供給した。この時用いた並行ロールは、ロ
ール径φ200mm、成形圧力200kg/cm、温度
150℃、成形時の回転数2.0rpmであった。得ら
れたシート状成形体の密度は、0.65g/cm3であ
った。このシート状成形体の一部をミキサーにより、粒
径が2mm以下となるように粉砕し粉砕粒Bを得た。分
砕粒A70重量%に対して分砕粒Bを30重量%混合し
た原料バッチを、ギャップが200μmに調整された並
行ロール間に供給した。この時用いた並行ロールは、ロ
ール径φ200mm、成形圧力200kg/cm、温度
150℃、成形時の回転数2.0rpmであった。得ら
れたシート状成形体の平均厚みは約200μmであっ
た。その後圧延により平均厚みが約150μmになるよ
うに調整したシート状成形体の密度を測定したところ、
0.74g/cm3であった。
【0026】
【発明の効果】 以上説明した通り、本発明のキャパシ
タ用分極性電極の製造方法によれば、分極性電極中にお
ける炭素微粉の密度を向上させることができるため、キ
ャパシタの高容量化に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のキャパシタ用分極性電極の製造方法
の一例を示すフローチャートである。
【図2】 本発明で用いた混練装置(加圧ニーダー)を
示す説明図である。
【図3】 本発明で用いたロールプレス装置を示す説明
図である。
【図4】 本発明で用いた圧延装置(圧延ローラー)を
示す説明図である。
【符号の説明】
1…混合物、2…混練物、3…原料、4…シート状成形
体、5…分極性電極用シート、10…混練槽、12…ロ
ーター、14…混練蓋、20,22…シート成形用ロー
ル、30,32…圧延用ロール。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素微粉、導電性助剤及びバインダから
    なる原料を混合、混練して混練物とした後、この混練物
    をロールプレスで所定の厚さのシート状成形体とするこ
    とによりキャパシタ用分極性電極を製造する方法であっ
    て、 前記混練物が、前記原料を混合、混練した一次混練物を
    乾燥、加圧成形した後、破砕、分級することにより得ら
    れたものであることを特徴とするキャパシタ用分極性電
    極の製造方法。
  2. 【請求項2】 混練物が、シート状成形体密度の70%
    以上に嵩密度を高めたものである請求項1に記載のキャ
    パシタ用分極性電極の製造方法。
  3. 【請求項3】 加圧成形が、ロールプレス、一軸プレ
    ス、ラバープレス等による成形である請求項1又は2に
    記載のキャパシタ用分極性電極の製造方法。
  4. 【請求項4】 加圧成形時の成形圧力が、線圧力50〜
    5000kg/cmである請求項1〜3のいずれか1項
    に記載のキャパシタ用分極性電極の製造方法。
  5. 【請求項5】 加圧成形時の成形圧力が、面圧力300
    〜10000kg/cm 2である請求項1〜3のいずれ
    か1項に記載のキャパシタ用分極性電極の製造方法。
  6. 【請求項6】 炭素微粉、導電性助剤及びバインダから
    なる原料を混合、混練して混練物とした後、この混練物
    をロールプレスで所定の厚さのシート状成形体とするこ
    とによりキャパシタ用分極性電極を製造する方法であっ
    て、 前記混練物に、前記原料を混合、混練した一次混練物を
    乾燥、加圧成形した後、破砕、分級することにより得ら
    れた改質原料を、10〜70重量%混合することを特徴
    とするキャパシタ用分極性電極の製造方法。
  7. 【請求項7】 改質原料が、シート状成形体密度の70
    %以上に嵩密度を高めたものである請求項6に記載のキ
    ャパシタ用分極性電極の製造方法。
  8. 【請求項8】 加圧成形が、ロールプレス、一軸プレ
    ス、ラバープレス等による成形である請求項6又は7に
    記載のキャパシタ用分極性電極の製造方法。
  9. 【請求項9】 加圧成形時の成形圧力が、線圧力50〜
    5000kg/cmである請求項6〜8のいずれか1項
    に記載のキャパシタ用分極性電極の製造方法。
  10. 【請求項10】 加圧成形時の成形圧力が、面圧力30
    0〜10000kg/cm2である請求項6〜8のいず
    れか1項に記載のキャパシタ用分極性電極の製造方法。
JP2000036760A 2000-02-15 2000-02-15 キャパシタ用分極性電極の製造方法 Withdrawn JP2001230158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036760A JP2001230158A (ja) 2000-02-15 2000-02-15 キャパシタ用分極性電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036760A JP2001230158A (ja) 2000-02-15 2000-02-15 キャパシタ用分極性電極の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001230158A true JP2001230158A (ja) 2001-08-24

Family

ID=18560764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000036760A Withdrawn JP2001230158A (ja) 2000-02-15 2000-02-15 キャパシタ用分極性電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001230158A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7160615B2 (en) 2002-11-29 2007-01-09 Honda Motor Co., Ltd. Granules for formation of an electrode of an electric double layer capacitor, manufacturing method thereof, electrode sheet, polarized electrode, and electric double layer capacitor using a polarized electrode
JP2011018687A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Daido Metal Co Ltd 電極シートの製造方法及び電極体の製造方法
JP2013065400A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Nippon Zeon Co Ltd 電極層の製造方法
WO2015019947A1 (ja) 2013-08-06 2015-02-12 日本バルカー工業株式会社 電気二重層キャパシタ用電極膜の製造方法
WO2016066860A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-06 Oü Skeleton Technologies Group A method for making a high-density carbon material for high-density carbon electrodes
US9694382B2 (en) 2014-02-10 2017-07-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Manufacturing apparatus of coating film product
US9724726B2 (en) 2014-08-25 2017-08-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Coating film production apparatus and coating film production method using the same
CN108232195A (zh) * 2016-12-13 2018-06-29 上海硅酸盐研究所中试基地 一种基于聚四氟乙烯粘结剂的水系离子电池的极片成型方法
CN108615849A (zh) * 2016-12-13 2018-10-02 上海硅酸盐研究所中试基地 一种具有多孔陶瓷结构的水系离子电池极片的量产方法
CN113764205A (zh) * 2021-09-02 2021-12-07 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种碳电极及其制备方法和应用

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7160615B2 (en) 2002-11-29 2007-01-09 Honda Motor Co., Ltd. Granules for formation of an electrode of an electric double layer capacitor, manufacturing method thereof, electrode sheet, polarized electrode, and electric double layer capacitor using a polarized electrode
JP2011018687A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Daido Metal Co Ltd 電極シートの製造方法及び電極体の製造方法
JP2013065400A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Nippon Zeon Co Ltd 電極層の製造方法
TWI622070B (zh) * 2013-08-06 2018-04-21 日本華爾卡工業股份有限公司 電雙層電容器用電極膜之製造方法
WO2015019947A1 (ja) 2013-08-06 2015-02-12 日本バルカー工業株式会社 電気二重層キャパシタ用電極膜の製造方法
JP2015032769A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 日本バルカー工業株式会社 電気二重層キャパシタ用電極膜の製造方法
CN105453205A (zh) * 2013-08-06 2016-03-30 日本华尔卡工业株式会社 双电层电容器用电极膜的制造方法
KR20160039611A (ko) 2013-08-06 2016-04-11 닛폰 바루카 고교 가부시키가이샤 전기이중층 커패시터용 전극막의 제조방법
KR102212612B1 (ko) * 2013-08-06 2021-02-04 주식회사 발카 전기이중층 커패시터용 전극막의 제조방법
US10373768B2 (en) 2013-08-06 2019-08-06 Valqua, Ltd. Method for producing electrode film for electric double layer capacitors
EP3032556A4 (en) * 2013-08-06 2017-08-09 Nippon Valqua Industries, Ltd. Method for producing electrode film for electric double layer capacitors
US9694382B2 (en) 2014-02-10 2017-07-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Manufacturing apparatus of coating film product
US9724726B2 (en) 2014-08-25 2017-08-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Coating film production apparatus and coating film production method using the same
WO2016066860A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-06 Oü Skeleton Technologies Group A method for making a high-density carbon material for high-density carbon electrodes
EA039592B1 (ru) * 2014-10-31 2022-02-15 Ою Скелетон Текнолоджиз Груп Способ получения углеродного материала высокой плотности для углеродных электродов высокой плотности
CN108232195A (zh) * 2016-12-13 2018-06-29 上海硅酸盐研究所中试基地 一种基于聚四氟乙烯粘结剂的水系离子电池的极片成型方法
CN108615849A (zh) * 2016-12-13 2018-10-02 上海硅酸盐研究所中试基地 一种具有多孔陶瓷结构的水系离子电池极片的量产方法
CN108232195B (zh) * 2016-12-13 2021-08-31 上海硅酸盐研究所中试基地 一种基于聚四氟乙烯粘结剂的水系离子电池的极片成型方法
CN113764205A (zh) * 2021-09-02 2021-12-07 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种碳电极及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001071739A1 (fr) Electrode polarisable pour condensateur a double couche electrique
EP3498385B1 (en) Composite electrode and method for fabricating same
US6697249B2 (en) Supercapacitor and a method of manufacturing such a supercapacitor
JP2020501338A (ja) 導電性フレークで強化された、ポリマー安定化電極用組成物、及び、その製造方法
US20070146966A1 (en) Ultracapacitor electrode with controlled binder content
US20070148335A1 (en) Method of manufacturing electrode for electrochemical capacitor and apparatus for manufacturing electrode for electrochemical capacitor
US20070146967A1 (en) Ultracapacitor electrode with controlled carbon content
JP2001230158A (ja) キャパシタ用分極性電極の製造方法
EP2088604B1 (en) Electrode membrane, electrode and method for producing the same, and electric double layer capacitor
JP5336752B2 (ja) 炭素粒子フィルム、積層電極、および電気二重層キャパシタの製造方法
JP4899354B2 (ja) 複合粒子の製造方法、電気化学素子用電極材料、電気化学素子用電極の製造方法及び電気化学素子用電極
WO2015019947A1 (ja) 電気二重層キャパシタ用電極膜の製造方法
JP2007095839A (ja) 電気二重層キャパシタ用電極シートの製造方法
JP2001307964A (ja) キャパシタ用分極性電極の製造方法
JP2011527838A (ja) 電極デバイス
JP2001035756A (ja) キャパシタ用分極性電極の製造方法
JP2005191425A (ja) キャパシタ用電極の製造方法
JP2011018687A (ja) 電極シートの製造方法及び電極体の製造方法
CN115050919A (zh) 二次电池用电极的制造方法及二次电池的制造方法
KR101516975B1 (ko) 리튬티타늄산화물계 음극용 조성물을 이용한 리튬티타늄산화물계 음극의 제조방법
JP2004186190A (ja) 電気二重層コンデンサ用分極性電極の製造方法
JP2021101481A (ja) キャパシタ用電極材、キャパシタ用電極シート及びキャパシタ
JP3776875B2 (ja) 電気二重層コンデンサ用分極性電極の製造方法
JP3693254B2 (ja) 電気二重層コンデンサ用分極性電極の製造方法
CN114976022B (zh) 一种石墨烯复合干粉导电剂及其制备方法与应用

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501