JP2001229369A - 地図データ記憶装置 - Google Patents

地図データ記憶装置

Info

Publication number
JP2001229369A
JP2001229369A JP2000041557A JP2000041557A JP2001229369A JP 2001229369 A JP2001229369 A JP 2001229369A JP 2000041557 A JP2000041557 A JP 2000041557A JP 2000041557 A JP2000041557 A JP 2000041557A JP 2001229369 A JP2001229369 A JP 2001229369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map data
unit
updated
data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000041557A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nakajima
芳夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2000041557A priority Critical patent/JP2001229369A/ja
Publication of JP2001229369A publication Critical patent/JP2001229369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】地図データの内容が更新された場合、地図デー
タの内容の一部であっても、簡単に更新することがで
き、常に、更新後の最新の地図データを読み出すことの
できる地図データ記憶装置を実現する。 【解決手段】地図データを単位地図データ(メッシュ)
ごとに分割して記憶しているCD−ROMなどの携帯記
憶部4と、通信端末5を通して受信された更新された単
位地図データを記憶するとともに、更新された単位地図
データを特定する情報とその記憶場所の情報を記憶する
ためのハードディスクなどの補助記憶部3とを有し、地
図データを読み出すときに、補助記憶部3を参照して、
読み出そうとする地図データの中に更新された単位地図
データがあるかないかを判定し、更新された単位地図デ
ータがある場合には当該単位地図データを補助記憶部3
から読み出し、更新された単位地図データ以外の地図デ
ータは携帯記憶部4から読み出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載ナビゲーショ
ン装置、家庭やオフィスのパーソナルコンピュータなど
に適用され、地図データを記憶し読み出すための地図デ
ータ記憶装置に関するものである。ここで、地図データ
とは、地形や道路などの構造物を数値化して表したデー
タをいう。地図データは、各種施設(レストラン、コン
ビニエンスストア、ガソリンスタンドなどの商業施設、
学校、病院、観光施設など)のデータを含んでいてもよ
い。
【0002】
【従来の技術】地図データは、通常、CD−ROMやD
VD−ROM(Digital Versatile Disc ROM)といった読
み出し専用メモリに記憶されている。この地図データを
読み出して画面に表示する手順は、例えば次のようなも
のである。以下、地図表示装置として、パーソナルコン
ピュータ又は車載ナビゲーション装置を想定する。パー
ソナルコンピュータ又は車載ナビゲーション装置の中央
処理部(CPU)は、読み出し専用メモリに格納された
地図データを読み出し、描画用のコマンド列に展開し、
描画コントローラに転送する。描画コントローラは、描
画用のコマンド列に基づいてフレームバッファの上に地
図を描く。この地図が表示画面に表示される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、地図データ
の内容は、道路や施設の更新、建設などにより、時間と
ともに変化する。常に、最新の地図データが必要であれ
ば、地図データの内容を更新しなければならない。この
場合、読み出し専用メモリの記憶内容の一部のみを更新
することはできないので、読み出し専用メモリ全体の交
換になってしまう。このため、更新に高いコストがかか
ることになる。
【0004】そこで、本発明は、地図データの内容の一
部であっても、簡単に更新することができ、常に、更新
後の地図データを読み出すことのできる地図データ記憶
装置を実現することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】本発明の
車載用の地図データ記憶装置は、地図データを単位地図
データごとに分割して記憶している第1の記憶部と、更
新された単位地図データを記憶するための第2の記憶部
と、更新された単位地図データを特定する情報とその記
憶場所の情報を記憶するための第3の記憶部と、更新さ
れた単位地図データを取得したときに、当該単位地図デ
ータを第2の記憶部に記憶させるとともに、当該単位地
図データを特定する情報とその記憶場所の情報を第3の
記憶部に記憶させる制御手段と、地図データを読み出す
ときに、第3の記憶部を参照して、読み出そうとする地
図データの中に更新された単位地図データがあるかない
かを判定し、更新された単位地図データがある場合には
当該単位地図データを第2の記憶部から読み出し、更新
された単位地図データ以外の地図データは第1の記憶部
から読み出す読出手段とを備えるものである(請求項
1)。
【0006】この構成によれば、第3の記憶部に、更新
された単位地図データを特定する情報とその記憶場所の
情報を記憶しておき、読出手段は、地図データを読み出
すときに、この情報に基づいて、読み出そうとする地図
データの中に更新された単位地図データがあるかないか
を判定し、更新された単位地図データがある場合には当
該単位地図データを第2の記憶部から読み出し、更新さ
れた単位地図データ以外の地図データは第1の記憶部か
ら読み出す。
【0007】したがって、地図データの内容の一部が更
新されている場合、常に、更新後の地図データを読み出
すことができる。また、更新された単位地図データを取
得したときに、当該単位地図データの更新順位を、第1
の記憶部に記憶されている単位地図データの更新順位と
比較し、当該取得した単位地図データの更新順位のほう
が新しい場合に、当該単位地図データを第2の記憶部に
記憶させるとともに、当該単位地図データを特定する情
報とその記憶場所の情報を第3の記憶部に記憶させると
いう構成でもよい(請求項2)。
【0008】この場合は、第1の記憶部に記憶されてい
る単位地図データにも更新順位の情報が与えられてお
り、取得された単位地図データの更新順位を、その与え
られている更新順位と比較することになる。通常、取得
された単位地図データのほうが第1の記憶部に記憶され
ている単位地図データよりも新しいのであるが、第1の
記憶部に、最新の地図データを入れ替えた場合などは、
逆に、第1の記憶部に記憶されているデータのほうが、
取得された地図データよりも新しくなることがある。本
発明は、このような場合でも、常に、最新のデータを記
憶できるので、メモリの無駄がなくなるという効果を奏
する。
【0009】また、前記第3の記憶部に、更新された単
位地図データの更新順位の情報を記憶するための欄を設
けていれば(請求項3)、あとで取得された単位地図デ
ータのほうが前に取得された単位地図データよりも古い
といった場合に、記憶しないで済むので、常に、最新の
データが記憶できるとともに、メモリの使用効率がさら
に向上する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、パーソナルコンピュータを
例にとって、本発明の実施の形態を、添付図面を参照し
ながら詳細に説明する。この実施形態では、更新の対象
となる市販の地図データを「原地図データ」といい、原
地図データを更新するために入手された地図データを
「更新地図データ」という。「原地図データ」自体は、
書き換えができないものとする。
【0011】「原地図データ」は、通常、携帯記憶媒体
4に記憶されているか、通信端末5を通してサーバから
入手されるかである。携帯記憶媒体4に記憶されている
場合は、そのまま使用されるか、補助記憶媒体3にコピ
ーした上で使用されることが考えられる。通信端末5を
通して入手される場合は、補助記憶媒体3にダウンロー
ドした上で使用される。このようにいろいろな形態が考
えられるが、以下、「原地図データ」は、携帯記憶媒体
4に記憶されている状態で使用されることを想定する。
【0012】また、「更新地図データ」も、携帯記憶媒
体4に記憶されたものを使用するか、通信端末5を通し
てサーバから入手するかの形態が考えられる。携帯記憶
媒体4に記憶されている場合は、そのまま使用するか、
補助記憶媒体3にコピーした上で使用することが考えら
れる。通信端末5を通して入手される場合は、補助記憶
媒体3にダウンロードした上で使用する。このようにい
ろいろな形態が考えられるが、以下、「更新地図デー
タ」は、通信端末5を通して入手され、補助記憶媒体3
に記憶されている状態で使用されることを想定する。
【0013】図1は、パーソナルコンピュータの構成を
示すハードウェアの機能ブロック図である。このパーソ
ナルコンピュータは、中央処理部(CPU)1、CPU
1がプログラムの実行やデータ処理を行う際に直接読み
書きする主記憶媒体2、更新地図データ、更新地図デー
タを特定するための更新テーブルを記憶する補助記憶媒
体3,原地図データを記憶している着脱自在な携帯記憶
媒体4、インターネットなどの通信網に接続するための
通信端末5、及び表示装置6などを備えている。7はデ
ータバスを示す。なお、この他に、マウス、キーボー
ド、プリンタなどを備えているが、図1では省略してい
る。
【0014】前記補助記憶媒体3は、書き換え可能なメ
モリであればよく、例えば、回転する薄いディスクに蒸
着した磁性体を磁気ヘッドにより磁化することでデータ
の記録を行い当該磁性体の磁化情報を磁気ヘッドで検出
することによりデータの読み出しを行うハードディスク
(HD)を用いてもよく、これ以外に、CD−RW(CD Rewr
itable),DVD−RAM,光磁気ディスク(MO)、ミニ
ディスク(MD)、フロッピディスク(FD)などを用いてもよ
い。
【0015】前記携帯記憶媒体4は、地図データの読み
出しに使うものであって、読み出し専用メモリであって
もよく、書き換え可能なメモリであってもよい。DVD
−ROM、CD−ROM、ミニディスク(MD)、フロッピ
ディスク(FD)などのディスクメモリ、又はメモリカー
ド、FROM,ROM,バックアップ可能なRAMなど
の半導体メモリを用いる。前記通信端末5は、携帯電話
端末機、PHS端末機、無線LAN端末、あるいはFM
データ多重放送、通信衛星放送、放送衛星放送、地上波
ディジタルテレビジョン放送などの受信端末である。
【0016】前記携帯記憶媒体4に記憶されている地図
データは、道路地図(高速自動車国道、自動車専用道
路、国道、都道府県道、政令指定都市の道路、市町村
道、生活道路のような細街路、施設・エリア内の道路を
含む)をメッシュ状に分割して、各メッシュ単位でノー
ドとリンクとの組み合わせからなる経路データを記憶し
ている。このメッシュが、「単位地図」に相当するもの
である。この他に、ビルディング、家屋、ガソリンスタ
ンド、レストラン、駐車場などの各種施設データ、河、
海、湖などの各種地形データも含んでいる。
【0017】前記メッシュは、日本地図を経度差1度、
緯度差40分で分割し、縦横の距離を約80km×約80
kmとした上位メッシュと、この上位メッシュを縦横それ
ぞれ8等分し約10km×約10kmとした中位メッシュ
と、中位メッシュを縦横それぞれ10等分し約1km×約
1kmとした下位メッシュとの三重構造を持っている。ノ
ードとは、道路の交差点や折曲点を特定するための座標
点のことであり、交差点を表すノードを交差点ノード、
折曲点(交差点を除く)を表すノードを補間点ノードと
いう。
【0018】リンクは、始点ノードと終点ノードとをつ
ないだものであって、道路の形に沿った方向付きの折れ
線である。このように、道路の曲がり具合までを考慮し
て、リンクを構成するノードの座標で特定したリンクを
「形状リンク」という。この形状リンクは、道路を表示
するときに使うものである。1本1本ごとに形状リンク
を構成するノードの座標を記憶したデータファイルをリ
ンク形状ファイルという。リンク形状ファイルは、形状
リンクごとに始点ノード、終点ノード及び補間点ノード
の各座標と、そのリンクに対応する圧縮リンクへのポイ
ンタと、リンクの道路種別、交通規制情報を持ってい
る。前記「道路種別」とは、例えば(1)高速自動車国
道、自動車専用道路などの高速道路、(2)国道、都道府
県道、政令指定都市の道路のような一般道路、(3)生活
道路のような細街路、(4)サービスエリア、パーキング
エリア、公園等のような施設内の道路を区別するための
道路種別をいう。「交通規制情報」は、当該リンクに対
する一方通行、進入禁止などの情報と、交通規制地点又
は交通規制区間を、当該リンク上で特定するための座標
情報とを含む。
【0019】図2は、更新テーブルの具体例を説明する
ための図である。更新テーブルは、メッシュ番号単位
で、データの保存場所の情報を含んでいる。データの保
存場所は、ディレクトリ名/ファイル名で表してもよ
く、ディスクの分・秒・セクタで表してもよい。図2の
例によれば、更新されたメッシュ番号100の地図デー
タは、所定の場所に記憶され、さらに更新されたメッシ
ュ番号105の地図データは、他の所定の場所に記憶さ
れている、といった具合である。
【0020】パーソナルコンピュータの地図データ更新
手順をフローチャート(図3)を用いて説明する。原地
図データは、携帯記憶媒体4に記憶されている。更新地
図データは、通信端末5を通して取得される。CPU1
は、更新地図データが取得されたことを知ると(ステッ
プS1のYES)、補助記憶媒体3に記憶されている当該地
図データの更新テーブルを参照する(ステップS2)。そ
して、当該地図データを補助記憶媒体3にダウンロード
する(ステップS3)。そさらに、更新テーブルに当該更
新情報を上書きする(ステップS4)。
【0021】次に、地図データを読み出す手順をフロー
チャート(図4)を用いて説明する。CPU1は、読み
出したい地図データのメッシュ番号を特定すると(ステ
ップT1)、更新テーブルを参照して(ステップT2)、
当該地図データが更新テーブルにあるかどうかを確認す
る(ステップT3)。更新テーブルにあれば、その地図デ
ータを補助記憶媒体3から読み出す(ステップT4)。更
新テーブルになければ、その地図データを携帯記憶媒体
4から読み出す(ステップT5)。
【0022】そして、読み出した地図データを画面に表
示するための描画コマンド列を作成し、この描画コマン
ド列に基づいて画像データを作成し、フレームバッファ
(図示せず)に書き込むと、このフレームバッファの内
容が表示装置6に表示される。なお、「描画コマンド
列」とは、始点ノード、終点ノード及び補間点ノードの
各座標、リンクの道路種別、交通規制情報などの内容に
基づいて、各ノードの座標を地図上のノード座標から画
面上の座標に変換したデータ、各ノードのつなぎ方を示
すデータ、道路を表示する線の太さ、線の色などの表示
に必要なデータをいう。
【0023】次に、更新テーブルの他の具体例を説明す
る。図5は、更新バージョンを記入する欄を設けた更新
テーブルの例を示す。この更新バージョンは、更新地図
データを取得したときに付随していたものである。ま
た、原地図データのバージョンが、分かっているものと
する。原地図データのバージョンは、当該更新テーブル
に記憶されていてもよく、携帯記憶媒体4に原地図デー
タとともに記憶されていてもよい。
【0024】なお、更新バージョンに代えて、更新日時
で表してもよい。この実施形態であれば、地図データ更
新手順において、CPU1は、更新地図データの更新バ
ージョンと、同一メッシュの原地図データとのバージョ
ン比較をすることができる。さらに、前に更新された同
一メッシュの地図データの更新バージョンとも比較がで
きる。したがって、、最新の情報が得られたかどうか判
定する。
【0025】当該地図データが、最新の地図データであ
ることを確認すれば、当該地図データを補助記憶媒体3
にダウンロードし、更新テーブルに当該更新情報を付け
加える。バージョン比較をして、最新の情報でなかった
場合は、ダウンロードしない。このように、更新バージ
ョン情報の欄を導入したことにより、メモリに不要な情
報を書き込むことがなくなり、また、常に新しい地図デ
ータが得られる。
【0026】さらに、更新テーブルの他の具体例を説明
する。図6は、すべてのメッシュの地図について、更新
バージョン情報を持たせた例を示す。更新バージョン
は、初め、原地図データのバージョンのとおりデフォル
ト設定されている。更新地図データが得られると、原地
図データとのバージョン比較をして、当該地図データ
が、新しいバージョンの地図データであることを確認す
れば、当該地図データを補助記憶媒体3にダウンロード
し、更新テーブルに当該更新情報を上書きする。バージ
ョン比較をして、最新の情報でなかった場合は、ダウン
ロードしない。
【0027】このような構成により、前記図5の場合と
同様、常に新しい地図データが得られる。以上で本発明
の実施の形態を説明したが、本発明の実施は、前記に限
られるものではない。例えば、本発明は車載ナビゲーシ
ョン装置において更新された地図データを取得し、表示
したい場合でも実現できる。車載ナビゲーション装置
も、図1のパーソナルコンピュータの構成と同様の構成
を有しているから、図1の構成がそのまま適用できる。
ただし、車載ナビゲーション装置の場合の通信端末5は
路側ビーコンの車載受信装置であってもよい。
【0028】また、いままでの実施形態では、更新地図
データを、通信端末5を通して入手する例を述べたが、
メモリカードなどの携帯記憶媒体4に記憶された更新地
図データをダウンロードする場合にも、同様に適用でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】パーソナルコンピュータの構成を示すハードウ
ェアの機能ブロック図である。
【図2】更新テーブルの具体例を説明するための図であ
る。
【図3】パーソナルコンピュータの地図データ更新手順
を説明するためのフローチャートである。
【図4】地図データを読み出す手順を説明するためのフ
ローチャートである。
【図5】更新バージョンを記入する欄を設けた、更新テ
ーブルの他の具体例を示す図である。
【図6】すべてのメッシュの地図について、更新バージ
ョン情報を持たせた更新テーブルの他の具体例を示す図
である。
【符号の説明】
1 中央処理部(CPU) 2 主記憶媒体 3 補助記憶媒体 4 携帯記憶媒体 5 通信端末 6 表示装置 7 データバス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地図データを単位地図データごとに分割し
    て記憶している第1の記憶部と、 更新された単位地図データを記憶するための第2の記憶
    部と、 更新された単位地図データを特定する情報とその記憶場
    所の情報を記憶するための第3の記憶部と、 更新された単位地図データを取得したときに、当該単位
    地図データを第2の記憶部に記憶させるとともに、当該
    単位地図データを特定する情報とその記憶場所の情報を
    第3の記憶部に記憶させる制御手段と、 地図データを読み出すときに、第3の記憶部を参照し
    て、読み出そうとする地図データの中に更新された単位
    地図データがあるかないかを判定し、更新された単位地
    図データがある場合には当該単位地図データを第2の記
    憶部から読み出し、更新された単位地図データ以外の地
    図データは第1の記憶部から読み出す読出手段とを備え
    ることを特徴とする地図データ記憶装置。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、更新された単位地図デー
    タを取得したときに、当該単位地図データの更新順位
    を、第1の記憶部内の単位地図データの更新順位と比較
    し、当該取得した単位地図データの更新順位のほうが新
    しい場合に、当該単位地図データを第2の記憶部に記憶
    させるとともに、当該単位地図データを特定する情報と
    その記憶場所の情報を第3の記憶部に記憶させるもので
    ある請求項1記載の地図データ記憶装置。
  3. 【請求項3】前記第3の記憶部には、更新された単位地
    図データの更新順位の情報を記憶するための欄が設けら
    れている請求項2記載の地図データ記憶装置。
JP2000041557A 2000-02-18 2000-02-18 地図データ記憶装置 Pending JP2001229369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041557A JP2001229369A (ja) 2000-02-18 2000-02-18 地図データ記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041557A JP2001229369A (ja) 2000-02-18 2000-02-18 地図データ記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001229369A true JP2001229369A (ja) 2001-08-24

Family

ID=18564777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000041557A Pending JP2001229369A (ja) 2000-02-18 2000-02-18 地図データ記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001229369A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003042951A1 (de) * 2001-11-13 2003-05-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur navigation eines fahrzeugs
KR20030055918A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 (주) 만도맵앤소프트 무선망을 통한 단말기의 전자지도 온라인 업데이트 방법
WO2004008073A1 (ja) * 2002-07-17 2004-01-22 Xanavi Informatics Corporation ナビゲーション方法、ナビゲーションシステムのための処理方法、地図データ管理装置、地図データ管理プログラム、及びコンピュータプログラム
JP2004126035A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Xanavi Informatics Corp 更新地図データ表示方法および車載端末装置
EP1431712A2 (en) * 2002-12-19 2004-06-23 Pioneer Corporation Navigation apparatus and method, and computer program
JP2006098094A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP2018097528A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社Ihiエアロスペース 無人移動体及び無人移動体の制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895488A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Ekushingu:Kk 電子地図システム及びカーナビゲーション装置
JPH0990869A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Hitachi Software Eng Co Ltd 地図関連情報配信システム
JP2000036097A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Aisin Aw Co Ltd 地図情報管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895488A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Ekushingu:Kk 電子地図システム及びカーナビゲーション装置
JPH0990869A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Hitachi Software Eng Co Ltd 地図関連情報配信システム
JP2000036097A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Aisin Aw Co Ltd 地図情報管理システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003042951A1 (de) * 2001-11-13 2003-05-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur navigation eines fahrzeugs
US7945380B2 (en) 2001-11-13 2011-05-17 Robert Bosch Gmbh Method for navigation of a vehicle
KR20030055918A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 (주) 만도맵앤소프트 무선망을 통한 단말기의 전자지도 온라인 업데이트 방법
WO2004008073A1 (ja) * 2002-07-17 2004-01-22 Xanavi Informatics Corporation ナビゲーション方法、ナビゲーションシステムのための処理方法、地図データ管理装置、地図データ管理プログラム、及びコンピュータプログラム
JPWO2004008073A1 (ja) * 2002-07-17 2005-11-10 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス ナビゲーション方法、ナビゲーションシステムのための処理方法、地図データ管理装置、地図データ管理プログラム、及びコンピュータプログラム
US7584049B2 (en) 2002-07-17 2009-09-01 Xanavi Informatics Corporation Navigation method, processing method for navigation system, map data management device, map data management program, and computer program
KR100707568B1 (ko) * 2002-07-17 2007-04-13 가부시키가이샤 자나비 인포메틱스 네비게이션 방법, 네비게이션 시스템을 위한 처리 방법,지도 데이터 관리 장치, 지도 데이터 관리 프로그램, 및컴퓨터 프로그램
JP2004126035A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Xanavi Informatics Corp 更新地図データ表示方法および車載端末装置
EP1431712A3 (en) * 2002-12-19 2007-07-18 Pioneer Corporation Navigation apparatus and method, and computer program
US7206660B2 (en) 2002-12-19 2007-04-17 Pioneer Corporation Navigation apparatus and method, and computer program product
EP1431712A2 (en) * 2002-12-19 2004-06-23 Pioneer Corporation Navigation apparatus and method, and computer program
JP2006098094A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP4612382B2 (ja) * 2004-09-28 2011-01-12 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP2018097528A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社Ihiエアロスペース 無人移動体及び無人移動体の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8239355B2 (en) Map data update method and map data update system
US7395150B2 (en) Map-updating-data creating method
EP2224415B1 (en) Map Data Product and Map Data Processing Device
US6434481B2 (en) Method and navigation system for display of sections of a digital map data base as well as an improved operating unit and interface for same
US6259987B1 (en) Method and apparatus for using non-digitized cities for route calculation
JP2007163938A (ja) 地図データ更新方法および地図データ更新装置
JP2007233209A (ja) 地図データの更新方法
WO2005101350A1 (ja) 地図描画装置、ナビゲーション装置、ファイル更新方法及びファイル更新プログラム並びにこのファイル更新プログラムを記録した情報記録媒体
JP2006003385A (ja) 地図データ提供装置
JP4456667B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2001229369A (ja) 地図データ記憶装置
JP3503428B2 (ja) 地図表示装置、地図データ記憶装置および地図データ記憶媒体
JP2005338687A (ja) 地図データ更新システム
JP2004294257A (ja) ナビゲーション装置並びに該装置用プログラム及び記録媒体
JPH0736382A (ja) 地図表示装置
JP2004126338A (ja) 地図表示装置
JP3445834B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2005352170A (ja) 地図表示装置
EP2495532A1 (en) Vehicle navigation device and method
JP2003216504A (ja) ナビゲーション装置及びデータ選択方法のプログラム
JP2004226730A (ja) 地図データ作成方法及び装置、地図データ記録媒体、地図データ利用装置、地図データ作成プログラム
JP3353472B2 (ja) 道路情報表示装置
JP3062377B2 (ja) ナビゲーションシステムの経路誘導方法
JPH08145702A (ja) 地図表示装置
JP3173370B2 (ja) 建造物形状地図による案内装置