JP2003216504A - ナビゲーション装置及びデータ選択方法のプログラム - Google Patents

ナビゲーション装置及びデータ選択方法のプログラム

Info

Publication number
JP2003216504A
JP2003216504A JP2002018695A JP2002018695A JP2003216504A JP 2003216504 A JP2003216504 A JP 2003216504A JP 2002018695 A JP2002018695 A JP 2002018695A JP 2002018695 A JP2002018695 A JP 2002018695A JP 2003216504 A JP2003216504 A JP 2003216504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording medium
version
rom
dvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002018695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4221934B2 (ja
Inventor
Daisuke Kato
大介 加藤
Ichiro Usami
一郎 宇佐見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2002018695A priority Critical patent/JP4221934B2/ja
Publication of JP2003216504A publication Critical patent/JP2003216504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4221934B2 publication Critical patent/JP4221934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】不正に複写されたデータを使用することができ
ないようにする。 【解決手段】第1の記録媒体をセットするための第1の
データ記録部と、第2の記録媒体をセットするための第
2のデータ記録部と、前記第1の記録媒体にデータがあ
るかどうかを判断するデータ判定処理手段91と、前記
第1の記録媒体にデータがある場合に、第1、第2の記
録媒体のデータのうちの一方を選択し、第1の記録媒体
にデータがない場合に、データの選択を中止するデータ
選択処理手段92とを有する。第1の記録媒体にデータ
がない場合に、データの選択が中止されるので、不正に
複写されたデータを使用することができない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーション装
置及びデータ選択方法のプログラムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ナビゲーション装置においては、
例えば、GPS(グローバルポジショニングシステム)
によって車両の現在の位置、すなわち、現在地が検出さ
れるとともに、ジャイロセンサによって検出された車両
の回転角速度、すなわち、旋回角に基づいて、車両の方
位、すなわち、自車方位が検出され、データ記録部にお
いて記録媒体からデータ、例えば、地図データが読み出
され、表示部のディスプレイに地図画面が形成され、該
地図画面に、地図、現在地及び自車方位が表示されるよ
うになっている。なお、必要に応じて、記録媒体からプ
ログラムを動作させるためのデータであるプログラムデ
ータも読み出される。
【0003】また、前記ナビゲーション装置は、経路探
索装置として使用され、操作者である運転者によって入
力部が操作されて目的地が設定されると、記録媒体から
読み出された地図データのうちの探索データに基づいて
経路探索処理を行い、現在地から目的地までの経路を探
索し、前記地図画面に探索された経路、すなわち、探索
経路を表示し、案内する。したがって、運転者は、前記
地図画面に表示された地図、現在地及び自車方位に従っ
て車両を走行させることができる。
【0004】ところで、前記データ記録部において使用
される記録媒体としては、一般に、DVD−ROM等が
使用されるが、運転者に提供される情報が多くなるに従
ってデータ記録部に必要とされる記録容量が大きくな
り、十分な記録領域を確保することが困難になってしま
う。また、DVD−ROM等を使用した場合、地図デー
タを高速で読み出すことができず、地図画面を形成した
り、経路を探索したりするのに必要な時間が長くなって
しまう。
【0005】そして、目的地等を設定する際に使用され
る地点を登録するための地点登録データ、電波ビーコ
ン、光ビーコン、FM多重放送等によって、通信部を介
して取得され、渋滞情報、交通規制等の交通情報を表す
VICSデータ、及び車両を走行させるのに伴って取得
される走行軌跡データ等のデータについては、随時書き
込んで記録する必要があるが、前記DVD−ROM等は
読出し専用の記録媒体であるので、前記各データをDV
D−ROM等に書き込むことができず、ナビゲーション
装置の内部に配設された記憶容量の小さいRAM等に書
き込むようにしている。したがって、十分な量のデータ
を書き込むことができない。
【0006】そこで、前記データ記録部として、例え
ば、DVD−ROMドライブ及びハードディスクドライ
ブを使用したナビゲーション装置が提供されている。こ
の場合、前記DVD−ROMドライブにおいて、記録媒
体としてDVD−ROMが使用され、ハードディスクド
ライブにおいて、記録媒体としてハードディスクが使用
され、データをDVD−ROMから読み出してハードデ
ィスクに書き込み、記録することができる。したがっ
て、ナビゲーション装置を動作させる場合、磁気ヘッド
によって、地図データをハードディスクから高速で読み
出したり、所定のデータをハードディスクに書き込んだ
りすることができるので、地図画面を形成したり、経路
を探索したりするのに必要な時間を短くすることができ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のナビゲーション装置においては、DVD−ROMか
ら読み出した地図データを自由にハードディスクに書き
込むことができるので、1枚のDVD−ROMの地図デ
ータを多くのハードディスクに不正に複写した場合に、
不正に複写された地図データ等が使用されてしまう。
【0008】本発明は、前記従来のナビゲーション装置
の問題点を解決して、不正に複写されたデータを使用す
ることができないようにしたナビゲーション装置及びデ
ータ選択方法のプログラムを提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明のナ
ビゲーション装置においては、第1の記録媒体をセット
するための第1のデータ記録部と、第2の記録媒体をセ
ットするための第2のデータ記録部と、前記第1の記録
媒体にデータがあるかどうかを判断するデータ判定処理
手段と、前記第1の記録媒体にデータがある場合に、第
1、第2の記録媒体のデータのうちの一方を選択し、第
1の記録媒体にデータがない場合に、データの選択を中
止するデータ選択処理手段とを有する。
【0010】本発明の他のナビゲーション装置において
は、第1の記録媒体をセットするための第1のデータ記
録部と、第2の記録媒体をセットするための第2のデー
タ記録部と、前記第1の記録媒体のデータのバージョン
と、第2の記録媒体のデータのバージョンとを比較する
比較処理手段と、前記第1の記録媒体のデータのバージ
ョンが第2の記録媒体のデータのバージョンより新しい
場合に、第1の記録媒体のデータを第2の記録媒体にダ
ウンロードする記録処理手段とを有する。
【0011】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、前記第1の記録媒体のデータのバージ
ョンが第2の記録媒体のデータのバージョンより新しい
場合に、前記記録処理手段は、第1の記録媒体のプログ
ラムデータをプログラム記録部にダウンロードする。
【0012】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、前記記録処理手段は、ナビゲーション
処理を行うナビゲーション処理部に加わる負荷が小さい
ときに、ダウンロードを行う。
【0013】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、ナビゲーション処理とデータのダウン
ロードとの優先度を設定する優先度設定処理手段を有す
る。
【0014】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、第1の記録媒体をセットするための第1のデー
タ記録部と、第2の記録媒体をセットするための第2の
データ記録部と、前記第1の記録媒体のデータのバージ
ョンと、第2の記録媒体のデータのバージョンとを比較
する比較処理手段と、前記第1の記録媒体のデータのバ
ージョンが第2の記録媒体のデータのバージョンより古
い場合に、第1の記録媒体を選択するデータ選択処理手
段を有する。
【0015】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、前記第1の記録媒体においては、第2
の記録媒体より高速でデータの読出しが行われる。
【0016】本発明のデータ選択方法のプログラムにお
いては、コンピュータを、第1のデータ記録部にセット
された第1の記録媒体にデータがあるかどうかを判断す
るデータ判定処理手段、並びに前記第1の記録媒体にデ
ータがある場合に、第1の記録媒体のデータ、及び第2
のデータ記録部にセットされた第2の記録媒体のデータ
のうちの一方を選択し、第1の記録媒体にデータがない
場合に、データの選択を中止するデータ選択処理手段と
して機能させる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。
【0018】図1は本発明の実施の形態におけるナビゲ
ーション装置の機能ブロック図である。
【0019】図において、13は第1の記録媒体として
の図示されないDVD−ROMをセットするための第1
のデータ記録部としてのDVD−ROMドライブ、16
は第2の記録媒体としての図示されないハードディスク
をセットするための第2のデータ記録部としてのハード
ディスクドライブ、91は前記DVD−ROMにデータ
があるかどうかを判断するデータ判定処理手段、92
は、前記DVD−ROMにデータがある場合に、DVD
−ROM及びハードディスクのデータのうちの一方を選
択し、DVD−ROMにデータがない場合に、データの
選択を中止するデータ選択処理手段である。
【0020】図2は本発明の実施の形態におけるナビゲ
ーション装置のブロック図、図3は本発明の実施の形態
におけるナビゲーション装置の動作を示す第1のフロー
チャート、図4は本発明の実施の形態におけるナビゲー
ション装置の動作を示す第2のフローチャートである。
【0021】図において、14はナビゲーション装置で
あり、該ナビゲーション装置14は、現在地等を検出す
る現在地検出部15、第1のデータ記録部としてのDV
D−ROMドライブ13、第2のデータ記録部としての
ハードディスクドライブ16、コンピュータとして配設
され、各種の処理手段として機能し、入力された情報に
基づいて、ナビゲーション処理等の各種の演算処理を行
うナビゲーション処理部17、操作部としての入力部3
4、表示部35、通信部38等を備えるほかに、図示さ
れない音声入力部、音声出力部等を備える。
【0022】そして、前記現在地検出部15は、現在地
検出手段としての図示されないGPSを備え、該GPS
は、人工衛星によって発生させられた電波を受信するこ
とによって地球上における現在地を検出する。前記GP
Sに代えて地磁気センサ、距離センサ、ステアリングセ
ンサ、ジャイロセンサ等を使用することもできる。
【0023】前記DVD−ROMドライブ13において
は、ナビゲーション処理部17外に配設された第1の記
録媒体としてDVD−ROM21がセットされ、DVD
−ROMドライブ13は、DVD−ROM21から各種
のデータの読出しを行うための読出装置として図示され
ない光ヘッド等を備える。また、前記ハードディスクド
ライブ16においては、ナビゲーション処理部17外に
配設された第2の記録媒体としてハードディスク22が
セットされ、ハードディスクドライブ16は、該ハード
ディスク22に対して各種のデータの読出し及び書込み
を行うための読出/書込装置として図示されない磁気ヘ
ッド等を備える。ハードディスク22においては、DV
D−ROM21より高速でデータの読出しが行われる。
なお、前記DVD−ROM21及びハードディスク22
によって外部の記録媒体が構成される。また、本実施の
形態においては、第1の記録媒体としてDVD−ROM
21が、第2の記録媒体としてハードディスク22が使
用されるようになっているが、DVD−ROM21に代
えてCD−ROM、CD−R、CD−RW、MO、M
D、PD等を、ハードディスク22に代えて磁気ドラム
を使用することもできる。
【0024】そして、前記DVD−ROM21には、前
記表示部35の図示されないディスプレイに形成された
地図画面における地図の表示、目的地までの経路の探
索、探索経路における案内、すなわち、経路案内等の各
種のナビゲーション処理を行うために必要な第1のデー
タとしての地図データが記録される。なお、該地図デー
タの先頭に、地図データのバージョンを表すバージョン
情報が付加される。
【0025】また、地図データがバージョンアップされ
るのに伴って、前記各種のナビゲーション処理を行うた
めに必要なプログラムを動作させるためのプログラムデ
ータもバージョンアップされることがあるが、その場
合、前記DVD−ROM21には、地図データだけでな
く、第2のデータとしてのプログラムデータも記録され
る。そして、前記プログラムデータの先頭に、プログラ
ムデータのバージョンを表すバージョン情報が付加され
る。
【0026】前記地図データには、道路データ、交差点
データ、ノードデータ、探索データ、案内データ、施設
データ等のデータから成り、前記地図データは、道路デ
ータファイル、交差点データファイル、ノードデータフ
ァイル、探索データファイル、案内データファイル、施
設データファイル等のファイルから成るデータベースと
して前記DVD−ROM21に記録される。
【0027】前記道路データファイルは、道路に関する
道路データから成り、該道路データによって、道路自体
については、幅員、勾(こう)配、カント、バンク、路
面の状態、道路の車線数、車線数の減少する地点、幅員
の狭くなる地点等が、コーナについては、曲率半径、交
差点、T字路、コーナの入口等が、道路属性について
は、降坂路、登坂路等が、道路種別としては、国道、一
般道路、高速道路等がそれぞれ表される。前記道路デー
タによって、踏切、高速道路ランプウェイ、高速道路の
料金所等も表される。
【0028】また、交差点データファイルは、各交差点
に関する交差点データから成る。そして、ノードデータ
ファイルは、各道路を形成する各ノードのノードデータ
からなり、該ノードデータによって道路の位置及び形状
が表される。そのために、前記ノードデータは、道路の
分岐点(交差点、T字路等も含む)、ノード、各ノード
間を結ぶリンク等を示すデータから成り、前記各ノード
にノード番号が、前記各リンクにリンク番号が付され
る。
【0029】そして、探索データファイルは、経路を探
索するための道路データ、交差点データ等から成り、案
内データファイルは、探索経路に沿って案内図を表示し
たり、交差点又は探索経路上の特徴的な写真、コマ図等
を表示したり、次の交差点までの距離、次の交差点にお
ける進行方向等を表示したり、他の案内情報を表示した
りするための各種の案内データから成り、施設データフ
ァイルは、ホテル、ガソリンスタンド、駐車場、観光地
案内等の施設の情報(例えば、名称、住所、電話番号、
位置座標等)を表す施設データから成る。
【0030】前記ナビゲーション処理部17は、ナビゲ
ーション装置14の全体の制御を行う主制御部としての
CPU31、該CPU31が各種のナビゲーション処理
を行うに当たってワーキングメモリとして使用されるD
−RAM、S−RAM等のRAM32、及びROM33
から成るとともに、前記ナビゲーション処理部17に、
前記入力部34、表示部35、通信部38等が接続され
る。前記RAM32及びROM33は、図示されない磁
気コア、半導体メモリ等によって構成される。
【0031】また、ナビゲーション装置14において、
地図の表示、目的地までの経路の探索、経路案内等の各
種のナビゲーション処理を行うために必要な制御用のプ
ログラムを動作させるためのプログラムデータがRAM
32にあらかじめ記録される。したがって、CPU31
は、RAM32からプログラムデータを読み出し、該プ
ログラムデータに従ってプログラムを動作させ、前記D
VD−ROM21から読み出した地図データに従って各
種のナビゲーション処理を行う。
【0032】なお、プログラムデータを、RAM32に
代えて図示されないフラッシュメモリ等に記録したり、
ROM33に記録したりすることもできる。また、前記
RAM32、ROM33、フラッシュメモリ等によっ
て、ナビゲーション処理部17内に配設された内部の記
録媒体、及びプログラムデータを書き込むためのプログ
ラム記録部が構成される。そして、必要に応じて、外部
の他の記録媒体として所定の情報を記録するために、磁
気テープ、フレキシブルディスク、ICカード、光カー
ド、メモリカード等を使用し、ナビゲーション処理部1
7に接続することもできる。
【0033】また、各種のデータに基づいて、走行制
御、コーナ制御等の自動変速機の制御を行うようにした
車両においては、自動変速機の制御用のプログラム等も
前記RAM32、ROM33等に記録することができ
る。
【0034】そして、前記通信部38は、FM多重放送
の送信装置、電話回線、通信回線等との間で各種のデー
タの送受信を行うためのものであり、例えば、図示され
ないテレターミナルから送信される渋滞情報、規制情
報、駐車場情報等の各情報から成る交通情報のほか、交
通事故情報、GPSの検出誤差を検出するD−GPS情
報等の各種のVICSデータを受信する。そのために、
前記通信部38は受信機、送信機、ビーコンセンサ等を
備える。該ビーコンセンサは、道路に沿って配設された
電波ビーコン、光ビーコン等からの位置情報のほかに、
各種のVICSデータ等を受信する。なお、ビーコンセ
ンサによって現在地検出手段を構成することもできる。
【0035】また、ナビゲーション装置14を動作させ
るための地図データ及びプログラムデータを、情報セン
タ(インターネットサーバ、ナビゲーション用サーバ
等)から複数の基地局(インターネットのプロバイダ端
末、前記通信部38と電話回線、通信回線等を介して接
続された通信局等)に送信し、更に、各基地局からナビ
ゲーション装置14に送信することもできる。その場
合、各基地局から送信された地図データ及びプログラム
データが通信部38を介して受信されると、前記CPU
31は、地図データをハードディスク22に、プログラ
ムデータをRAM32に記録するとともに、プログラム
データに基づいてプログラムを作動させ、地図データに
基づいて各種のナビゲーション処理を行う。なお、地図
データとプログラムデータとを互いに異なる記録媒体に
記録したり、同じ記録媒体に記録したりすることもでき
る。
【0036】ところで、本実施の形態においては、地図
データをDVD−ROM21から読み出してハードディ
スク22に書き込み、記録することができるようになっ
ている。したがって、CPU31は、RAM32からプ
ログラムデータを読み出し、該プログラムデータに従っ
てプログラムを動作させ、ハードディスク22から読み
出した地図データに従って各種のナビゲーション処理を
行うことができる。
【0037】そして、地図データがバージョンアップさ
れるのに伴って、プログラムデータもバージョンアップ
された場合、前記DVD−ROM21には、地図データ
だけでなく、プログラムデータもデータとして記録され
る。その場合、CPU31は、DVD−ROM21から
プログラムデータを読み出してRAM32に書き込み、
記録する。したがって、地図データ及びプログラムデー
タを更新することができる。なお、読み出されたプログ
ラムデータをハードディスク22に記録することもでき
る。
【0038】このように、ハードディスク22を使用し
た場合、地図データをハードディスク22から高速で読
み出すことができるようになるので、各種のナビゲーシ
ョン処理を行うのに必要な時間を短くすることができ
る。
【0039】また、前記ハードディスク22には、DV
D−ROM21から読み出された地図データのほかに、
目的地等を設定する際に使用される地点を登録するため
の地点登録データ、通信部38を介して取得された交通
情報等のVICSデータ、同様に通信部38を介して取
得された施設の通信情報データ、車両を走行させるのに
伴って取得される走行軌跡データ等を書き込み、記録す
ることができる。
【0040】そして、前記入力部34は、前記ディスプ
レイに形成された画面に画像で表示された操作キー、操
作メニュー等の操作スイッチから成り、該操作スイッチ
を押す(タッチする)ことによって、ナビゲーション装
置14の各種の機能を選択したり、走行開始時の現在地
を修正したり、目的地を設定したりすることができる。
なお、入力部34として、表示部35と別に配設された
キーボード、マウス、バーコードリーダ、ライトペン、
遠隔操作用のリモートコントロール装置等を使用するこ
ともできる。
【0041】そして、前記ディスプレイに各種の画面が
形成され、各画面には、操作案内、操作メニュー、現在
地から目的地までの経路、該経路に沿った案内情報等が
表示される。前記ディスプレイとしては、CRTディス
プレイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等を
使用することができる。また、表示部35としてディス
プレイに代えてフロントガラスにホログラムを投影する
ホログラム装置等を使用したりすることができる。
【0042】なお、音声入力部は、マイクロホン等によ
って構成され、音声によって必要な情報を入力すること
ができる。また、音声出力部は、音声合成装置及びスピ
ーカを備え、音情報、例えば、音声合成装置によって合
成された音声から成る案内情報、変速情報等をスピーカ
から出力する。なお、音声合成装置によって合成された
音声のほかに、各種の音、あらかじめテープ、メモリ等
に録音された各種の案内情報をスピーカから出力するこ
ともできる。
【0043】次に、前記構成のナビゲーション装置14
の動作について説明する。
【0044】まず、操作者である運転者によって入力部
34が操作され、ナビゲーション装置14が起動される
と、CPU31の図示されない初期化処理手段は、初期
化処理を行う。続いて、CPU31の図示されないデー
タ管理処理手段は、データ管理処理を行い、DVD−R
OMドライブ13にセットされたDVD−ROM21の
地図データ、及びハードディスクドライブ16にセット
されたハードディスク22の地図データのうちの一方を
選択する。
【0045】次に、CPU31は、選択された地図デー
タに基づいて、一連のナビゲーション処理を開始する。
すなわち、CPU31の図示されない位置検出処理手段
は、位置検出処理を行い、GPSによって検出された現
在地、及びジャイロセンサによって検出された自車方位
を読み込むとともに、CPU31の図示されない情報取
得処理手段は、情報取得処理を行い、DVD−ROM2
1又はハードディスク22から、選択された地図データ
を読み出して取得する。
【0046】次に、前記CPU31の図示されない地図
表示処理手段は、地図表示処理を行い、前記ディスプレ
イに地図画面を形成し、該地図画面に、前記地図データ
に従って現在地の周辺の地図を描画して表示するととも
に、前記現在地及び自車方位を表示する。
【0047】そして、前記ナビゲーション装置14が経
路探索装置として使用される場合、運転者が入力部34
を操作して目的地を入力すると、CPU31の図示され
ない目的地設定処理手段は、目的地設定処理を行い、目
的地を設定する。なお、必要に応じて出発地を設定する
こともできる。また、CPU31の図示されない経路探
索処理手段は、経路探索処理を行う。そして、前記経路
探索処理手段は、前記現在地、目的地、前記地図データ
のうちの探索データ等を読み込み、該探索データに基づ
いて、現在地で表される出発地から目的地までの経路を
探索する。
【0048】続いて、前記CPU31の図示されない探
索経路案内処理手段は、探索経路案内処理を行い、運転
者に探索経路を案内する。そのために、前記探索経路案
内処理手段の探索経路表示処理手段は、探索経路表示処
理を行い、前記ディスプレイに探索経路表示画面を形成
し、該探索経路表示画面に探索経路を表示する。また、
前記探索経路案内処理手段の音声出力処理手段は、音声
出力処理を行い、音声出力部から探索経路を音声で出力
する。したがって、運転者は、案内された探索経路に従
って車両を走行させることができる。
【0049】ところで、前記DVD−ROM21から読
み出した地図データを自由にハードディスク16に書き
込むことができると、1枚のDVD−ROM21の地図
データを多くのハードディスク22に不正に複写した場
合に、不正に複写された地図データが使用されてしま
う。
【0050】そこで、前記データ管理処理手段は、1枚
のDVD−ROM21の地図データ等を多くのハードデ
ィスク22に不正に複写した場合に、不正に複写された
地図データ等を使用することができないように、所定の
データ選択方法で地図データを選択する。
【0051】そのために、前記データ管理処理手段は、
DVD−ROMドライブ13にセットされたDVD−R
OM21の地図データ及びプログラムデータの各バージ
ョン情報、ハードディスクドライブ16にセットされた
ハードディスク22の地図データのバージョン情報、並
びにRAM32に記録されたプログラムデータのバージ
ョン情報を読み込む。
【0052】次に、前記データ管理処理手段は、DVD
−ROM21にプログラムデータがあるかどうかを判断
し、DVD−ROM21にプログラムデータがある場
合、前記データ管理処理手段の比較処理手段は、比較処
理を行い、DVD−ROM21のプログラムデータのバ
ージョンとRAM32に記録されている現在のプログラ
ムデータのバージョンとを比較し、DVD−ROM21
のプログラムデータのバージョンが現在のプログラムデ
ータのバージョンより新しいかどうかを判断する。
【0053】そして、DVD−ROM21のプログラム
データのバージョンが現在のプログラムデータのバージ
ョンより新しい場合、前記データ管理処理手段の記録処
理手段は、記録処理を行い、DVD−ROM21のプロ
グラムデータを読み出し、RAM32に書き込むことに
よって、プログラムデータのダウンロード(複写)を行
う。その結果、プログラムデータがバージョンアップさ
れる。なお、DVD−ROM21のプログラムデータの
バージョンと現在のプログラムデータのバージョンとが
同じであるか、又はDVD−ROM21のプログラムデ
ータのバージョンが現在のプログラムデータのバージョ
ンより古い場合、前記データ管理処理手段は、現在のプ
ログラムデータを使用し、プログラムデータのダウンロ
ードを行わない。
【0054】続いて、前記データ管理処理手段のデータ
判定処理手段91(図1)は、データ判定処理を行い、
DVD−ROM21に地図データがあるかどうか、及び
ハードディスク22に地図データがあるかどうかを判断
する。そして、DVD−ROM21及びハードディスク
22のいずれにも地図データがない場合、前記データ管
理処理手段のデータ選択処理手段92は、データ選択処
理を行い、地図データの選択を中止するとともに、前記
データ管理処理手段の通知処理手段は、通知処理を行
い、ディスプレイに通知画面を形成し、該通知画面にD
VD−ROM21等の地図ディスクのDVD−ROMド
ライブ13へのセットを促す旨のメッセージを表示し、
運転者に通知する。なお、前記データ判定処理におい
て、地図データがない状態には、DVD−ROMドライ
ブ13にDVD−ROM21が、ハードディスクドライ
ブ16にハードディスク22がセットされていない状態
も含まれる。
【0055】また、DVD−ROM21に地図データが
なく、ハードディスク22に地図データがある場合も、
前記データ選択処理手段92は地図データの選択を中止
するとともに、前記通知処理手段は、ディスプレイに通
知画面を形成し、該通知画面にDVD−ROM21等の
地図ディスクのDVD−ROMドライブ13へのセット
を促す旨のメッセージを表示し、運転者に通知する。な
お、運転者へのメッセージの通知は音声出力部から音声
を出力することによって行うこともできる。そして、D
VD−ROM21に地図データがあり、ハードディスク
22に地図データがない場合、前記データ選択処理手段
92はDVD−ROM21の地図データを選択する。
【0056】このように、DVD−ROM21がDVD
−ROMドライブ13にセットされておらず、DVD−
ROM21に地図データがない場合には、地図データの
選択が中止されるので、1枚のDVD−ROM21の地
図データを多くのハードディスクに不正に複写しても、
DVD−ROM21がDVD−ROMドライブ13にセ
ットされない限り、一連のナビゲーション処理を開始す
ることができない。したがって、不正に複写されたデー
タを使用することができない。
【0057】また、DVD−ROM21及びハードディ
スク22のいずれにも地図データがある場合、前記比較
処理手段は、DVD−ROM21にある地図データのバ
ージョンとハードディスク22にある地図データのバー
ジョンとを比較することによって、DVD−ROM21
にある地図データのバージョンがハードディスク22に
ある地図データのバージョンより新しいかどうかを判断
する。そして、DVD−ROM21にある地図データの
バージョンがハードディスク22にある地図データのバ
ージョンより新しい場合、前記データ選択処理手段92
はDVD−ROM21の地図データを選択する。
【0058】また、前記記録処理手段は、DVD−RO
M21の地図データを読み出し、ハードディスク22に
書き込むことによって、地図データのダウンロード(複
写)を行う。その結果、地図データをバージョンアップ
することができる。
【0059】ところで、前記DVD−ROM21の地図
データのデータ量は極めて多いので、DVD−ROM2
1の地図データを読み出し、読み出された地図データを
ハードディスク22に書き込むのに必要な時間が長い。
したがって、前記各ナビゲーション処理のうちの所定の
ナビゲーション処理が行われているときに、DVD−R
OM21の地図データのダウンロードが行われると、前
記所定のナビゲーション処理以降の各ナビゲーション処
理を行うのがその分遅れてしまう。そこで、例えば、ア
イドル時のように、前記各ナビゲーション処理が行われ
ておらず、ナビゲーション処理部17に加わる負荷が軽
いときに、地図データのダウンロードが行われる。した
がって、各ナビゲーション処理を迅速に行うことができ
るので、ナビゲーション装置14の操作性を向上させる
ことができる。
【0060】なお、前記データ選択処理手段92は、地
図データのダウンロードが終了するまでは、DVD−R
OM21の地図データを選択し、地図データがダウンロ
ードされると、ハードディスク22の地図データを選択
する。
【0061】また、前記DVD−ROM21にある地図
データのバージョンとハードディスク22にある地図デ
ータのバージョンとが同じである場合、前記データ選択
処理手段92はハードディスク22の地図データを選択
する。
【0062】そして、DVD−ROM21にある地図デ
ータのバージョンがハードディスク22にある地図デー
タのバージョンより古い場合、前記データ管理処理手段
は、DVD−ROM21にある地図データを現在のプロ
グラムデータのバージョンで使用することができるかど
うかを判断する。前記データ選択処理手段92は、現在
のプログラムデータのバージョンで使用することができ
る場合、DVD−ROM21の地図データを選択し、現
在のプログラムデータのバージョンで使用することがで
きない場合、地図データの選択を中止する。そして、前
記通知処理手段は通知画面にDVD−ROM21の交換
を促す旨、すなわち、新しいDVD−ROM21のDV
D−ROMドライブ13へのセットを促す旨のメッセー
ジを表示して、運転者に通知する。
【0063】なお、DVD−ROM21の地図データが
選択された場合、各地図データが記録されている位置が
DVD−ROM21とハードディスク22とで異なるの
で、DVD−ROM21の地図データの格納内容に沿っ
た所定のデータ読出プログラムに従って地図データが読
み出される。
【0064】このように、DVD−ROM21にある地
図データのバージョンがハードディスク22にある地図
データのバージョンより古い場合、DVD−ROM21
の地図データが選択され、ハードディスク22の地図デ
ータを使用することができない。したがって、1枚のD
VD−ROM21の地図データを多くのハードディスク
に不正に複写しても、不正に複写された地図データを使
用することができない。
【0065】本実施の形態においては、DVD−ROM
21にある地図データのバージョンがハードディスク2
2にある地図データのバージョンより古い場合、RAM
32に記録されたプログラムデータは変更されず、DV
D−ROM21の地図データが選択されるようになって
いるが、RAM32に記録されたプログラムデータをバ
ージョンダウンし、古いプログラムデータを使用し、D
VD−ROM21の地図データを選択することもでき
る。この場合も、ハードディスク22の地図データを使
用することができない。
【0066】さらに、DVD−ROM21にある地図デ
ータのバージョンがハードディスク22にある地図デー
タのバージョンより古い場合、前記データ選択処理手段
92は地図データの選択を中止するとともに、前記通知
処理手段は通知画面にDVD−ROM21の交換を促す
旨のメッセージを表示するようにすることもできる。こ
の場合、地図データの選択が中止されるので、1枚のD
VD−ROM21の地図データを多くのハードディスク
に不正に複写しても、一連のナビゲーション処理を開始
することができない。したがって、不正に複写された地
図データを使用することができない。
【0067】ところで、前述されたように、ナビゲーシ
ョン処理部17に加わる負荷が軽いときに地図データの
ダウンロードが行われるので、前記位置検出処理、地図
表示処理、目的地設定処理、経路探索処理、経路案内処
理等の各処理を優先して行うことができる。
【0068】なお、通常は、地図表示処理の優先度が最
も高く、経路案内処理、位置検出処理、検索処理、及び
ダウンロードの順に優先度が低くされる。そして、所定
の処理が行われているときに、優先度が高い処理を行わ
なければならなくなると、優先度が高い処理が優先して
行われる。したがって、前述されたように、地図データ
は、地図表示処理、経路案内処理、位置検出処理及び検
索処理が行われていないときにダウンロードされる。
【0069】そして、運転者が任意に前記各処理とダウ
ンロードとの優先度を変更することができる。そのため
に、運転者が、所定のキーを押す(タッチする)と、C
PU31の図示されない優先度設定処理手段は、優先度
設定処理を行い、ナビゲーション処理に対してダウンロ
ードの優先度を段階的に高く設定し、ディスプレイに所
定の画面を形成して優先度の情報を表示する。したがっ
て、運転者はダウンロードの優先度を確認しながら前記
キーを操作することもできる。また、車両が停止中であ
るか、走行中であるかを判断し、停止中にダウンロード
を行うようすることもできる。この場合、車両が停止中
であるかどうかは、運転者による駐車用のハンドブレー
キの操作に基づいて判断したり、車速が所定の値以下で
あるかどうかに基づいて判断したりする。
【0070】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS1 DVD−ROM21内にプログラムデー
タがあるかどうかを判断する。DVD−ROM21内に
プログラムデータがある場合はステップS2に、ない場
合はステップS4に進む。 ステップS2 DVD−ROM21のプログラムデータ
のバージョンが現在のプログラムデータバージョンより
新しいかどうかを判断する。DVD−ROM21のプロ
グラムデータのバージョンが現在のプログラムデータバ
ージョンより新しい場合はステップS3に、新しくない
(古い)場合はステップS4に進む。 ステップS3 プログラムデータをバージョンアップす
る。 ステップS4 ハードディスク22に地図データがある
かどうかを判断する。ハードディスク22に地図データ
がある場合はステップS5に、ない場合はステップS1
4に進む。 ステップS5 DVD−ROM21に地図データがある
かどうかを判断する。DVD−ROM21に地図データ
がある場合はステップS6に、ない場合はステップS1
3に進む。 ステップS6 DVD−ROM21にある地図データの
バージョンとハードディスク22にある地図データのバ
ージョンとが同じかどうかを判断する。DVD−ROM
21にある地図データのバージョンとハードディスク2
2にある地図データのバージョンとが同じである場合は
ステップS7に、同じでない場合はステップS8に進
む。 ステップS7 ハードディスク22にある地図データを
選択し、処理を終了する。 ステップS8 DVD−ROM21にある地図データの
バージョンがハードディスク22にある地図データのバ
ージョンより新しいかどうかを判断する。DVD−RO
M21にある地図データのバージョンがハードディスク
22にある地図データのバージョンより新しい場合はス
テップS9に、新しくない(古い)場合はステップS1
0に進む。 ステップS9 DVD−ROM21の地図データを選択
する。(アイドル時にハードディスク22に地図データ
を書き込む。) ステップS10 DVD−ROM21にある地図データ
を使用することができるかどうかを判断する。DVD−
ROM21にある地図データを使用することができる場
合はステップS11に、できない場合はステップS12
に進む。 ステップS11 DVD−ROM21の地図データを選
択し、処理を終了する。 ステップS12 DVD−ROM21の交換を促す旨の
メッセージを表示し、処理を終了する。 ステップS13 地図ディスクのセットを促す旨のメッ
セージを表示し、処理を終了する。 ステップS14 DVD−ROM21に地図データがあ
るかどうかを判断する。DVD−ROM21に地図デー
タがある場合はステップS15に、ない場合はステップ
S16に進む。 ステップS15 DVD−ROM21の地図データを選
択し、処理を終了する。 ステップS16 地図ディスクのセットを促す旨のメッ
セージを表示し、処理を終了する。
【0071】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除す
るものではない。
【0072】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、第1の記録媒体にデータがない場合に、データの
選択が中止されるので、不正に複写されたデータを使用
することができない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装
置の機能ブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装
置のブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装
置の動作を示す第1のフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装
置の動作を示す第2のフローチャートである。
【符号の説明】
13 DVD−ROMドライブ 14 ナビゲーション装置 16 ハードディスクドライブ 17 ナビゲーション処理部 21 DVD−ROM 22 ハードディスク 31 CPU 91 データ判定処理手段 92 データ選択処理手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC14 AC18 5B017 AA06 CA16 5D044 AB08 AB09 BC01 BC03 CC04 CC09 GK12 HL02 HL08 5H180 AA01 BB02 BB04 BB05 BB13 CC12 EE18 FF04 FF05 FF22 FF25 FF27 FF33

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の記録媒体をセットするための第1
    のデータ記録部と、第2の記録媒体をセットするための
    第2のデータ記録部と、前記第1の記録媒体にデータが
    あるかどうかを判断するデータ判定処理手段と、前記第
    1の記録媒体にデータがある場合に、第1、第2の記録
    媒体のデータのうちの一方を選択し、第1の記録媒体に
    データがない場合に、データの選択を中止するデータ選
    択処理手段とを有することを特徴とするナビゲーション
    装置。
  2. 【請求項2】 第1の記録媒体をセットするための第1
    のデータ記録部と、第2の記録媒体をセットするための
    第2のデータ記録部と、前記第1の記録媒体のデータの
    バージョンと、第2の記録媒体のデータのバージョンと
    を比較する比較処理手段と、前記第1の記録媒体のデー
    タのバージョンが第2の記録媒体のデータのバージョン
    より新しい場合に、第1の記録媒体のデータを第2の記
    録媒体にダウンロードする記録処理手段とを有すること
    を特徴とするナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の記録媒体のデータのバージョ
    ンが第2の記録媒体のデータのバージョンより新しい場
    合に、前記記録処理手段は、第1の記録媒体のプログラ
    ムデータをプログラム記録部にダウンロードする請求項
    2に記載のナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 前記記録処理手段は、ナビゲーション処
    理を行うナビゲーション処理部に加わる負荷が小さいと
    きに、ダウンロードを行う請求項2又は3に記載のナビ
    ゲーション装置。
  5. 【請求項5】 ナビゲーション処理とデータのダウンロ
    ードとの優先度を設定する優先度設定処理手段を有する
    請求項2に記載のナビゲーション装置。
  6. 【請求項6】 第1の記録媒体をセットするための第1
    のデータ記録部と、第2の記録媒体をセットするための
    第2のデータ記録部と、前記第1の記録媒体のデータの
    バージョンと、第2の記録媒体のデータのバージョンと
    を比較する比較処理手段と、前記第1の記録媒体のデー
    タのバージョンが第2の記録媒体のデータのバージョン
    より古い場合に、第1の記録媒体を選択するデータ選択
    処理手段を有することを特徴とするナビゲーション装
    置。
  7. 【請求項7】 前記第1の記録媒体においては、第2の
    記録媒体より高速でデータの読出しが行われる請求項1
    〜6のいずれか1項に記載のナビゲーション装置。
  8. 【請求項8】 コンピュータを、第1のデータ記録部に
    セットされた第1の記録媒体にデータがあるかどうかを
    判断するデータ判定処理手段、並びに前記第1の記録媒
    体にデータがある場合に、第1の記録媒体のデータ、及
    び第2のデータ記録部にセットされた第2の記録媒体の
    データのうちの一方を選択し、第1の記録媒体にデータ
    がない場合に、データの選択を中止するデータ選択処理
    手段として機能させることを特徴とするデータ選択方法
    のプログラム。
JP2002018695A 2002-01-28 2002-01-28 ナビゲーション装置及びプログラム Expired - Fee Related JP4221934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018695A JP4221934B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 ナビゲーション装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018695A JP4221934B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 ナビゲーション装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003216504A true JP2003216504A (ja) 2003-07-31
JP4221934B2 JP4221934B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=27653938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018695A Expired - Fee Related JP4221934B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 ナビゲーション装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4221934B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056355A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp 情報処理装置、情報記録媒体再生装置、コンテンツ利用制御システム、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2006087855A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha ナビゲーション装置
WO2007074740A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Pioneer Corporation ナビゲーション装置および処理制御方法
WO2007074741A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、処理制御方法、処理制御プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2007257787A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Ten Ltd 車載機
US7391693B2 (en) 2003-10-09 2008-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Information provision apparatus
JP2010198637A (ja) * 2010-05-31 2010-09-09 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
JP2011203019A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Denso Corp ナビゲーション装置における参照地図データ切替方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547880B2 (ja) * 2003-08-07 2010-09-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体再生装置、コンテンツ利用制御システム、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005056355A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp 情報処理装置、情報記録媒体再生装置、コンテンツ利用制御システム、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7391693B2 (en) 2003-10-09 2008-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Information provision apparatus
CN100443858C (zh) * 2003-10-09 2008-12-17 三菱电机株式会社 信息提供装置
WO2006087855A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha ナビゲーション装置
JP2006228122A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
US8078393B2 (en) 2005-02-21 2011-12-13 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus
CN101069065B (zh) * 2005-02-21 2011-11-09 三菱电机株式会社 导航装置
JP4541180B2 (ja) * 2005-02-21 2010-09-08 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
WO2007074740A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Pioneer Corporation ナビゲーション装置および処理制御方法
JPWO2007074740A1 (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、処理制御方法、処理制御プログラム、および記録媒体
JP4682210B2 (ja) * 2005-12-27 2011-05-11 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、処理制御方法、処理制御プログラム、および記録媒体
WO2007074741A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、処理制御方法、処理制御プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP4531819B2 (ja) * 2005-12-28 2010-08-25 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、処理制御方法、処理制御プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JPWO2007074741A1 (ja) * 2005-12-28 2009-06-04 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、処理制御方法、処理制御プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2007257787A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Ten Ltd 車載機
JP2011203019A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Denso Corp ナビゲーション装置における参照地図データ切替方法
JP2010198637A (ja) * 2010-05-31 2010-09-09 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4221934B2 (ja) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001148091A (ja) 車両ネットワークシステム、通信型車載情報処理装置、及び通信型情報センタ
JP2002107164A (ja) ナビゲーション装置およびその記憶媒体
JP2005098904A (ja) ナビゲーション装置
JP2003216504A (ja) ナビゲーション装置及びデータ選択方法のプログラム
JP3944687B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及びプログラム
JP3832284B2 (ja) ナビゲーションシステム及びナビゲーションプログラム
JP3903785B2 (ja) ナビゲーションシステム及び情報表示方法のプログラム
JP2008122495A (ja) オーディオ連携経路案内システム及びオーディオ連携経路案内方法
JP2002277271A (ja) ナビゲーション装置
JPH10333562A (ja) 建造物形状地図による案内装置及び案内装置用記録媒体
JP2002323340A (ja) 周辺施設情報提供装置及び周辺施設情報提供方法のプログラム
JP3180664B2 (ja) 案内装置及び案内装置用記録媒体
JP3903750B2 (ja) ナビゲーション装置及び交通情報表示方法のプログラム
JP3780861B2 (ja) ナビゲーション装置及び道路案内方法のプログラム
JP2003303287A (ja) 車両用コンテンツ配信システム及び車両用コンテンツ配信方法のプログラム
JP3857531B2 (ja) ナビゲーション装置、自車方位決定方法及びそのプログラム
JP3941497B2 (ja) ナビゲーションシステム及びデータ更新方法
JP3393443B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP3753045B2 (ja) ナビゲーションシステム及び経路探索方法のプログラム
JP2003315058A (ja) ナビゲーション装置
JP2005326304A (ja) ナビゲーション装置
JP2002286487A (ja) ナビゲーション装置
JP3932818B2 (ja) 地図表示装置及び地図表示方法のプログラム
JP2003194552A (ja) ナビゲーションシステム及び施設情報表示方法のプログラム
JP2002277265A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees