JP2001225683A - チャイルドシートおよびその固定に適した自動車用シート - Google Patents

チャイルドシートおよびその固定に適した自動車用シート

Info

Publication number
JP2001225683A
JP2001225683A JP2000100044A JP2000100044A JP2001225683A JP 2001225683 A JP2001225683 A JP 2001225683A JP 2000100044 A JP2000100044 A JP 2000100044A JP 2000100044 A JP2000100044 A JP 2000100044A JP 2001225683 A JP2001225683 A JP 2001225683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
auxiliary
child
belt
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000100044A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Mimura
哲夫 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000100044A priority Critical patent/JP2001225683A/ja
Publication of JP2001225683A publication Critical patent/JP2001225683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】チャイルドシートの座席への装着汎用性を確保
しつつ確実な固定を行なうチャイルドシートと、その固
定を行う自動車用シートを提供する。 【解決手段】 第1の発明は幼児を保護するチャイルド
シートにおいて、シートバックの上方とシートクッショ
ンの前方にそれぞれ一対のベルト連結装置を備え、第2
の発明は自動車用シートのシートバックの背面に、下方
を軸支した開閉ロック機構を備えた開閉自在の補助シー
トを設け、さらにこの補助シートの上方には開放時の固
定補助手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はチャイルドシートの
自動車用シートへの固定を確実に行う、チャイルドシー
トおよびその固定に適した自動車用シートに関する。
【0002】
【従来の技術】チャイルドシートの両外側部に係止部材
を設け、係止部材に引掛けられる連結部材を介してシー
トベルトの引出し端を係止した、チャイルドシートの固
定構造が知られている(例えば、実開昭62−1610
36号公報参照)。また、簡易な幼児の拘束固定手段と
して、自動車等の車両のシートバックの前面に添い付け
掛止される子供の身体をその略胸から上および四肢を除
いてホールドするホールド部を備えたことを特徴とする
車両用チャイルドレストレイントがある(例えば、実開
昭63−115840号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】実開昭62−1610
36号公報の技術は、シートベルトによる固定がスムー
ズに行えるものの、衝突時にチャイルドシートが前のめ
りになる等の不安がある。また、実開昭63−1158
40号公報の技術は、固定手段がベルトのみで装着対象
は広いものの、自動車が横揺れした時ベルトが幼児の首
に掛かり傷付けてしまう恐れがある。本発明は、主にこ
れらの課題を解決し、チャイルドシートの座席への装着
汎用性を確保しつつ確実な固定を行うチャイルドシート
と、併せて幼児とのコミュニケーションの取り易いチャ
イルドシートの固定に適した自動車用シートを提供する
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は幼児を
保護するチャイルドシートにおいて、自動車用シートの
シートバックの上方とシートクッションの前方にそれぞ
れ一対のベルト連結装置を備えたことを特徴とするもの
であり、請求項2の発明は自動車用シートのシートバッ
クの背面に、下方を軸支した開閉ロック機構を備えた開
閉自在の補助シートを設け、さらにこの補助シートの上
方には開放時のベルト連結装置を設けたことを特徴とす
るものである。
【0005】
【発明の実施の形態】請求項1の発明は幼児を保護する
チャイルドシートにおいて、自動車用シートのシートバ
ックの上方にはアッパーベルト連結部を具備したアッパ
ーベルトとシートクッションの前方にはロアーベルト連
結部を具備したロアーベルトを備えたものである。
【0006】請求項2の発明は自動車用シートのシート
バック背面に、下方を軸支した開閉ロック機構を備えた
開閉自在の補助シートを設け、さらにこの補助シートの
上方には開放時のベルト連結装置を設けたものである。
【0007】
【実施例】請求項1の発明の実施例について、図1乃至
図3を用いて説明する。図1は本発明のチャイルドシー
ト1(幼児固定部は既知のものを利用するため省略)を
自動車の前方座席2に取り付けた状態を示す正面図であ
り、図2は図1の右側面図であり、図3は図2を矢視A
−Aで一部破断した上面図である。前方座席2は、乗員
が着席するシートクッション24と着席者の背もたれと
なるシートバック25から成り、このシートバック25
はシートクッション24に対して前後に傾倒可能に軸支
されている。チャイルドシート1には、前方座席2へ取
り付けるためのアッパーベルト連結部4を備えたアッパ
ーベルト3と、ロアーベルト連結部6を備えたロアーベ
ルト5とが設けられており、これらは市販品のロック機
構付のシートベルトを用いている。アッパーベルト3
は、シートバック25上方に設けられた2本のヘッドレ
ストロッド8に回されてアッパーベルト連結部4で着脱
自在に固定される。ロアーベルト5は、シートクッショ
ン24前方を取り囲むように巻回されてロアーベルト連
結部6で着脱自在に固定される。これらのベルトは緩み
が生じないようにベルト長さが調整されており、衝突時
にもチャイルドシート1を確実に固定する。また、チャ
イルドシート1側面には4輪自動車に装備されている3
点式シートベルトが挿通可能なシートベルト通し孔15
が形成されており、より安全性を高めている。なお、こ
の項で説明した前方座席2は、助手席等の最前列の座席
のみを示唆するものではなく、3点式シートベルトは旧
来の2点式シートベルトを含む概念である。
【0008】請求項2の発明の実施例について、図4乃
至図7を用いて説明する。図4は本発明のチャイルドシ
ート1を補助シート9に取り付けた状態を示す側面図で
ある。この前方座席2はシートバック25の背面に、下
方を軸支した開閉ロック機構を備えた開閉自在の補助シ
ート9が設けられていることを特徴とし、この補助シー
ト9の上方には開放時のベルト連結装置10が設けられ
ている。前方座席2のシートバック25の背面部に設け
られた補助シート9は後方に向かって水平に開くことが
できる。このとき、回転部12の補助シート9の回転軸
17に回転ロック機構が付いているので、補助シート9
は格納および使用時に定位置に固定できる。さらに、後
方座席13下方には長さ調整とロックが自動的に行われ
る補助シート固定ベルト11が設けられ、前記補助シー
ト固定ベルト11は前記補助シート9の側面に設けられ
たベルト連結部10に連結することができ、安全性を高
めることができる。水平に位置決めされた補助シート9
にチャイルドシート1を取り付ける。チャイルドシート
1に設けられているロアーベルト5を補助シート9下面
側へ回してロアーベルト連結部6で連結固定する。この
ときロアーベルト5は、緩みなく取り付けられている。
アッパーベルト3は、2本のヘッドレストロッド8の外
側に回されてシートバック25の前側で連結固定されて
いる。
【0009】図5は補助シートを前方座席2へ格納した
状態を示す正面図で、シートバック25の背面部に格納
された補助シート9を示す。補助シート9は、シートバ
ック25の背面部に設けられた格納部へ戻されて回転部
12のストッパー18(図6参照)によって格納固定さ
れる。
【0010】図6は図5の矢視B−Bにおける補助シー
ト回転部12の要部拡大図であり、回転軸16は、第1
孔20と第2孔21と長孔22が穿設されており、シー
トバック25に組み付けられている。圧縮スプリング1
9の押圧力を受けるプレート23と嵌合されるストッパ
ー18は、回転軸16の第2孔21へストッパー18を
差し込み補助シート9を固定している。
【0011】図7は補助シート9を開放した状態におけ
る補助シート回転部の要部拡大図であり、ストッパー1
8は、回転軸16の第1孔20へ差し込まれて補助シー
ト9を位置決めしている。なお、補助シート9は、チャ
イルドシート1が取り外されているときは、後方座席乗
用者の足を乗せることができ、後方座席乗用者の補助具
としても利用される。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明は、チャイルドシー
トにアッパーベルト,アッパーベルト連結部を設けて、
シートバックのヘッドレストロッドに回して連結固定す
るので、チャイルドシートの背もたれの固定がシートバ
ックへより確実に行なえ自動車の急停止や方向転換のと
きにチャイルドシートが前後および横方向にずれること
が無い。さらに、チャイルドシートのクッションに設け
たロアーベルトは、シートクッション下方に回して連結
固定されているので、チャイルドシートは、シートクッ
ションへ確実に固定され、自動車の動作によるチャイル
ドシートの浮き上がりを防止することができる。これら
の総合効果で、固定手段の汎用性を確保しつつ、自動車
にいろいろな動作が生じても座席からずれたり、浮き上
がることなく座席へ固定される。
【0013】また、シートバック背面に補助シートを使
用時回転させて所定位置に固定できるように設けてチャ
イルドシートの受け部とした自動車用シートによれば、
補助シート上のチャイルドシートは、アッパーおよびロ
アーベルトで連結固定される他、補助シート自体も補助
シート固定ベルトにより連結固定されるので、通常の座
席と同様の剛性を得ることができる。これにより、低年
齢の幼児の場合にはより安全と考えられている背面で着
座させられる他、介助者を後方座席に着座させれば、幼
児と正対またはほぼ正対の位置でコミュニケーションを
取ることができる。なお、補助シートは、チャイルドシ
ート不使用時には後方座席乗用者の足を載せる事ができ
るので、足の疲れ防止にも役立てることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチャイルドシート1を自動車の前方座
席2に取り付けた状態を示す正面図である。
【図2】図1の右側面図である。
【図3】図2を矢視A−Aで一部破断した上面図であ
る。
【図4】本発明のチャイルドシートを補助シートに取り
付けた状態を示す側面図である。
【図5】補助シートを前方座席へ格納した状態を示す正
面図である。
【図6】図5の矢視B−Bにおける補助シート回転部の
要部拡大図である。
【図7】補助シートを開放した状態における補助シート
回転部の要部拡大図である。
【符号の説明】
1 チャイルドシート 2 前方座席 3 アッパーベルト 4 アッパーベルト連結部 5 ロアーベルト 6 ロアーベルト連結部 7 ヘッドレスト 8 ヘッドレストロッド 9 補助シート 10 ベルト連結装置 11 補助シート固定ベルト 12 回転部 13 後方座席 14 取手 15 シートベルト通し孔 16 回転軸 17 回転軸 18 ストッパー 19 スプリング 20 第1孔 21 第2孔 22 長孔 23 プレート 24 シートクッション 25 シートバック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車事故から幼児を保護するチャイル
    ドシートにおいて、自動車用シートのシートバック上方
    とシートクッション前方にそれぞれ一対のベルト連結装
    置を備えたことを特徴とするチャイルドシート。
  2. 【請求項2】 自動車用シートにおいて、前記シートの
    シートバック背面に、下方を軸支した開閉ロック機構を
    備えた開閉自在の補助シートを設け、前記補助シートの
    上方には開放時のベルト連結装置を設けたことを特徴と
    する自動車用シート。
JP2000100044A 2000-02-16 2000-02-16 チャイルドシートおよびその固定に適した自動車用シート Pending JP2001225683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000100044A JP2001225683A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 チャイルドシートおよびその固定に適した自動車用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000100044A JP2001225683A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 チャイルドシートおよびその固定に適した自動車用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001225683A true JP2001225683A (ja) 2001-08-21

Family

ID=18614306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000100044A Pending JP2001225683A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 チャイルドシートおよびその固定に適した自動車用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001225683A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111448100A (zh) * 2017-12-21 2020-07-24 宝马股份公司 用于机动车中的儿童座椅的固定装置以及具有这种固定装置的机动车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111448100A (zh) * 2017-12-21 2020-07-24 宝马股份公司 用于机动车中的儿童座椅的固定装置以及具有这种固定装置的机动车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0110934B1 (en) Safety belt arrangement in motor vehicles
JP2558451Y2 (ja) 車両用シート
JPH0644746Y2 (ja) 車載用の幼児用補助座席
JP2666716B2 (ja) 組込み式チャイルドシート
JP2000071829A (ja) 子供乗員の座盤及びチャイルドシート
JP2001057920A (ja) コンバーチブルヘッドレスト
JPH10157566A (ja) ガイド席を有するバス
JP3589652B2 (ja) 車両シート用安全機構
JP4131106B2 (ja) チャイルドシート
JP2001225683A (ja) チャイルドシートおよびその固定に適した自動車用シート
JP2973579B2 (ja) 座 席
JPH0723318Y2 (ja) シートベルト付きシート
JPH10166917A (ja) 自動車用シート
JP3082295B2 (ja) 座 席
JP4841766B2 (ja) チャイルドシート
JP4074500B2 (ja) チャイルドシート
JP2809103B2 (ja) 組込み式チャイルドシート
JP2001191825A (ja) チャイルドシート装置
JP2001233104A (ja) シートクッション
RU2758230C2 (ru) Детское кресло безопасности
JPH051579U (ja) 子供用シート
JPH0741642Y2 (ja) シートベルト付きシート
JP4074499B2 (ja) チャイルドシート
JPH0356435Y2 (ja)
JP2001180344A (ja) チャイルドシート