JP2001225347A - 射出成形同時積層用加飾シート及び射出成形同時加飾方法 - Google Patents

射出成形同時積層用加飾シート及び射出成形同時加飾方法

Info

Publication number
JP2001225347A
JP2001225347A JP2000036330A JP2000036330A JP2001225347A JP 2001225347 A JP2001225347 A JP 2001225347A JP 2000036330 A JP2000036330 A JP 2000036330A JP 2000036330 A JP2000036330 A JP 2000036330A JP 2001225347 A JP2001225347 A JP 2001225347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molding
resin
decorative sheet
layer
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000036330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4249361B2 (ja
Inventor
Isao Tajima
功 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000036330A priority Critical patent/JP4249361B2/ja
Publication of JP2001225347A publication Critical patent/JP2001225347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249361B2 publication Critical patent/JP4249361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts

Abstract

(57)【要約】 【課題】 射出成形同時積層用加飾シートと、それを用
いた射出成形同時加飾方法にて、金属光沢感付与時に起
き易かった密着性低下や亀裂発生を無くす。 【解決手段】 射出成形同時積層用加飾シートSは、熱
可塑性樹脂の透明な基材シート1の裏面に、金属箔粉顔
料と熱可塑性樹脂バインダーからなる第1の金属光沢イ
ンキ層2A、金属箔粉顔料を含まず熱可塑性樹脂からな
る透明樹脂層3、金属箔粉顔料と熱可塑性樹脂バインダ
ーからなる第2の金属光沢インキ層2B、を順次積層し
た構成とする。更に裏面に熱可塑性樹脂の接着剤層を積
層しても良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出成形同時加飾
にて使用するラミネートタイプの射出成形同時積層用加
飾シートと、それを用いた射出成形同時加飾方法に関す
る。特に、密着性を低下させずに金属光沢感が得られる
加飾シートと加飾方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、樹脂成形物の表面を加飾した
加飾成形品が各種用途で使用されている。例えば、特公
昭50−19132号公報、特公昭43−27488号
公報等に開示の射出成形同時加飾方法等では、射出成形
同時積層用加飾シートを射出成形の雌雄両型間に配置し
た後、溶融樹脂をキャビティ内に射出充填し固化させる
ことで、樹脂成形物の成形と同時にその表面に射出成形
同時積層用加飾シートを接着積層して一体化した加飾成
形品を得る方法を開示している。
【0003】また、加飾成形品に意匠感として金属光沢
感を付与する為には、射出成形同時積層用加飾シートに
は、例えば、ポリメチルメタクリレート等からなる透明
な基材シートの裏面に、アルミニウム等の金属箔粉顔料
とバインダー樹脂として熱可塑性樹脂とを含む金属光沢
インキ層を設けた射出成形同時積層用加飾シートを用い
ていた。その際、より金属光沢感の高い加飾成形品を得
たい場合は、金属光沢インキ層の厚みは一定のままで、
顔料添加量を増量するか、或いは、顔料添加量は一定の
ままで金属光沢インキ層の厚みを増やすか、のいずれか
が常套手段であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常の
着色顔料と異なり金属箔粉顔料を用いた場合、密着性に
問題が発生し、射出成形同時加飾にて樹脂成形物に加飾
シートを積層後の密着性試験において、金属光沢インキ
層の層内剥離(凝集破壊)が発生し易かった。これは、
金属箔粉顔料は、金属光沢を得る為にその形状が平坦面
を有す形状となっており、この為にバインダー樹脂との
投錨効果による密着力が弱く、なお且つ金属自体と一般
の熱可塑性樹脂バインダーとの化学的密着力も通常の着
色顔料よりも弱い為であった。
【0005】そこで、金属箔粉顔料とバインダー樹脂と
の密着力を改善する為に、バインダー樹脂として、エポ
キシ樹脂、2液硬化型ウレタン樹脂等の熱硬化性樹脂を
使用する事も考えられた。確かに、これら2液硬化型等
の熱硬化性樹脂をバインダー樹脂に用いれば、金属箔粉
顔料とバインダー樹脂との密着力は向上するが、バイン
ダー樹脂自体が硬くて脆くなる為、射出成形同時加飾に
て加飾シートが成形される場合に、それも特に加飾シー
トの絞りが深い場合に、金属光沢インキ層、或いは基材
シートにまで到達する亀裂を生じるという新たな問題が
発生した。
【0006】一方、金属光沢インキ層として、アルミニ
ウム等を真空蒸着した金属薄膜層を用いれば、金属箔粉
顔料とバインダー樹脂との密着力という問題は本質的に
回避出来るが、今度は、加飾シートの成形時に金属薄膜
層自体に亀裂が生じてしまう。
【0007】そこで、本発明の課題は、ラミネートタイ
プの射出成形同時積層用加飾シートにおいて、密着性の
低下や亀裂発生を起こさずに金属光沢感が得られる様に
する事である。また、密着性の低下や亀裂発生を起こさ
ずに金属光沢感を付与できる射出成形同時加飾方法を提
供する事である。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、上記課題を解決
すべく、本発明の射出成形同時積層用加飾シートでは、
透明熱可塑性樹脂からなる基材シートの裏面に、金属箔
粉顔料と熱可塑性樹脂バインダーとからなる第1の金属
光沢インキ層、金属箔粉顔料を含まず熱可塑性樹脂から
なる透明樹脂層、金属箔粉顔料と熱可塑性樹脂バインダ
ーとからなる第2の金属光沢インキ層、をこの順に積層
してなる構成とした。
【0009】この様に、金属光沢インキ層を1層では無
く、2層構成とし、更に両層の間に、金属箔粉顔料を含
まない熱可塑性樹脂からなる透明樹脂層を仲介して2層
の金属光沢インキ層を接着積層した構成とする事で、金
属光沢インキ層の総厚は厚くなって、その分、金属光沢
感を増強できる。しかも、透明樹脂層が、成形加工後の
加飾成形品の状態に於いて、応力を吸収緩和すると共
に、両金属光沢インキ層間を接着し且つ両層に浸透し含
浸補強する為に、層間密着力が増大し、金属光沢インキ
層で層内剥離する様な密着性の低下が起きない。また、
金属光沢感を金属薄膜層で得る場合に起きる亀裂発生も
防げる。
【0010】また、本発明の射出成形同時積層用加飾シ
ートは、上記構成に対して、第2の金属光沢インキ層の
裏面に、更に熱可塑性樹脂からなる接着剤層を積層して
なる構成とした。
【0011】この様に最裏面に接着剤層を設ける事で、
射出成形同時積層用加飾シートを積層一体化させる射出
成形樹脂の選択の自由度を広げられる。
【0012】本発明の射出成形同時加飾方法は、上記い
ずれかの射出成形同時積層用加飾シートを、雌型と雄型
との間に挿入した後、雌雄両型を型締めし、雌雄両型で
形成されるキャビティ内に流動状態の樹脂を射出し充填
し固化させると共に、該加飾シートと一体化させた加飾
成形品とした後、雌雄両型を型開きし、該加飾成形品を
取り出す様にした。
【0013】この様に、前記本発明の射出成形同時積層
用加飾シートを使用して射出成形同時加飾を行うこと
で、加飾シート層内の密着性低下や亀裂発生を起こさず
に金属光沢感を加飾成形品に付与できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。なお、図1及び図2は、本発明の射出成形同時積
層用加飾シートの形態例を示す断面図、図3は本発明の
射出成形同時加飾方法をその一形態で説明する概念図、
図4は本発明で得られる加飾成形品を例示する断面図、
図5は従来の射出成形同時積層用加飾シートの一例を示
す断面図である。
【0015】射出成形同時積層用加飾シート:先ず、図
1に例示の如く、本発明の射出成形同時積層用加飾シー
トSは、最表面層は透明な基材シート1からなり、その
裏面とする側に、金属箔粉顔料と熱可塑性樹脂バインダ
ーとからなる第1の金属光沢インキ層2A、金属箔粉顔
料を含まず熱可塑性樹脂からなる透明樹脂層3、金属箔
粉顔料と熱可塑性樹脂バインダーとからなる第2の金属
光沢インキ層2Bが、この順に積層した構成の加飾シー
トである。また、図2に例示の射出成形同時積層用加飾
シートSの如く、第2の金属光沢インキ層2Bの裏面側
に更に、熱可塑性樹脂からなる接着剤層4を積層した構
成としても良い。なお、図2は更に、基材シートと第1
の金属光沢インキ層2Aとの間に着色透明樹脂層5も設
けた構成の例である。
【0016】以下、更に各層について詳述する。
【0017】〔基材シート〕基材シート1は、熱可塑性
樹脂からなる透明な樹脂シートであり、熱可塑性樹脂を
用いる事によって、三次元的凹凸面に積層する場合に必
要となる成形性を付与できる。なお、基材シートは通常
は無着色透明とするが、必要に応じ適宜、後述着色透明
樹脂層で列記する様な公知の着色剤の添加によって着色
透明としても良い。
【0018】基材シートとしては、例えば、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、エチ
レンテレフタレートイソフタレート共重合体、ポリエス
テル系熱可塑性エラストマー等のポリエステル樹脂、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリメチル
ペンテン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−
プロピレン−ブテン共重合体、オレフィン系熱可塑性エ
ラストマー等のポリオレフィン系樹脂、ポリスチレン、
ABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重
合体)樹脂、AS(アクリロニトリル−スチレン共重合
体)樹脂等のスチレン系樹脂、ナイロン等のポリアミド
樹脂、或いは、アクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリカ
ーボネート樹脂、或いは、ウレタン系等のその他の熱可
塑性エラストマー、等の熱可塑性樹脂からなる樹脂シー
トの単層又は2層以上の積層体が用いられる。
【0019】なお、上記アクリル樹脂としては、例え
ば、ポリメチル(メタ)アクリレート、ポリブチル(メ
タ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート−ブチ
ル(メタ)アクリレート共重合体、メチル(メタ)アク
リレート−スチレン共重合体等のアクリル樹脂〔但し、
(メタ)アクリレートとは、アクリレート又はメタクリ
レートの意味〕を単体又は2種以上の混合物として用い
る。基材シートにアクリル樹脂の樹脂シートを使用すれ
ば、アクリル樹脂による優れた透明性によって塗装感や
表面艶等の高級感溢れる意匠性を付与出来る。また、ポ
リオレフィン系樹脂シート等にくらべて、耐候性及び耐
擦傷性等の表面物性も良好にできる利点もある。
【0020】また、基材シートの樹脂中には、必要に応
じて、適宜、ポリエチレンワックス、パラフィンワック
ス等の滑剤、シリカ、球状α−アルミナ、鱗片状α−ア
ルミナ等の粒子からなる減摩剤、ベンゾトリアゾール
系、ベンゾフェノン系、微粒子酸化セリウム系等の紫外
線吸収剤、ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤等の光安
定剤、或いは、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化ア
ルミニウム等の粒子からなる充填剤、可塑剤、安定剤等
の各種添加剤を、物性調整の為に添加しても良い。但
し、基材シートが不透明とならない範囲内で添加する。
【0021】なお、基材シートの厚みは特に制限は無い
が、一般的には30〜500μm程度である。例えば、
アクリル樹脂の基材シートの場合には、通常50〜25
0μm程度とする。
【0022】〔金属光沢インキ層〕第1の金属光沢イン
キ層2A、及び第2の金属光沢インキ層2Bは、共に金
属箔粉顔料と熱可塑性樹脂バインダーとからなる層とす
る。なお、第1の金属光沢インキ層と第2の金属光沢イ
ンキ層とでは、使用する金属箔粉顔料と熱可塑性樹脂バ
インダーとは、必ずしも全く同一のものを使用する必要
は無い。用途に応じた材料をそれぞれ使用すれば良い。
【0023】金属箔粉顔料とは、アルミニウム、真鍮、
クロム、ニッケル、銀、金、錫、銅等の金属の粉末で、
その形状が鱗片状箔片を成す顔料である。この金属箔粉
顔料の平均粒径は、1〜20μm程度である。通常、金
属箔粉顔料は、5〜30質量%程度の添加量で使用す
る。
【0024】金属光沢インキ層2A及び2Bの熱可塑性
樹脂バインダーとしては、基材シートに用いる熱可塑性
樹脂、最終的な加飾成形品の用途、要求物性等を考慮し
て、公知の熱可塑性樹脂の中から適宜選択使用すれば良
い。バインダーに熱可塑性樹脂を用いる事によって、三
次元的凹凸面に積層する場合に必要となる成形性を金属
光沢インキ層2A及び2Bに付与する事もできる。熱可
塑性樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、熱可塑性ウ
レタン樹脂、熱可塑性ポリエステル樹脂、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体、塩化パラフィン等の熱可塑性樹脂
を、単体又は2種以上の混合樹脂として使用する。
【0025】なお、上記アクリル樹脂としては、例え
ば、ポリメチル(メタ)アクリレート、ポリブチル(メ
タ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート−ブチ
ル(メタ)アクリレート共重合体、メチル(メタ)アク
リレート−スチレン共重合体等のアクリル樹脂、或い
は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アク
リレート、ブチル(メタ)アクリレート、オクチル(メ
タ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレー
ト等と、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、
2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アク
リレート等の分子中に水酸基を有する(メタ)アクリル
酸エステルとを共重合させて得られるアクリルポリオー
ル等のアクリル樹脂を、単体又は2種以上混合して使用
する。なお、(メタ)アクリレートとはアクリレート又
はメタクリレートの意味である。
【0026】また、上記塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体としては、通常、酢酸ビニル含有量が5〜20質量%
程度、平均重合度350〜900程度のものが用いられ
る。また、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体は、必要に
応じ、更にマレイン酸、フマル酸等のカルボン酸を共重
合させたものでも良い。
【0027】なお、アクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体とを混合使用する場合は、アクリル樹脂/
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体=1/9〜9/1(質
量比)程度で使用する。
【0028】そして、金属光沢インキ層2A及び2B
は、上記熱可塑性樹脂バインダーを含むビヒクル中に、
前記金属箔粉顔料を添加したインキを用いて、公知の印
刷或いは塗工法で形成すれば良い。例えば印刷法として
は、グラビア印刷、オフセット印刷、活版印刷、シルク
スクリーン印刷等である。金属光沢インキ層2A及び2
Bの柄は、例えば、全面ベタ柄、木目、石目、布目、砂
目、皮絞模様、幾何学模様、文字、記号任意である。な
お、全面ベタ柄の場合には、グラビアコート、ロールコ
ート等の塗工法でも形成できる。
【0029】なお、金属光沢インキ層の形成に用いるイ
ンキには、必要に応じ適宜、公知の各種添加剤、例え
ば、体質顔料等添加しても良い。また、着色顔料や染料
等の公知の着色剤を併用しても良い。
【0030】以上の様に、金属光沢インキ層を1層では
無く、間に透明樹脂層を仲介させて2層に分けて設ける
事で、層の厚み方向の金属箔粉顔料の累積添加量を多く
して必要な金属光沢感を得る為に、従来は1層で層厚み
を厚くしたり、金属箔粉顔料の添加量を多くしたりして
対応してきた場合に発生した、金属光沢インキ層内での
金属箔粉顔料と樹脂バインダーとの密着力(つまり層の
凝集力)が不足する事による、射出成形同時積層用加飾
シートの層内での密着性不足を解消できる。例えば、従
来では所望の金属光沢感を得る為に、単層の金属光沢イ
ンキ層では厚みが5μmと厚くする必要があった様な場
合でも、それを第1及び第2の各金属光沢インキ層に分
割して厚みを総計で5μm(各々1〜3μm)とすれば
良くなり、この結果、密着性の問題が解決する。
【0031】〔透明樹脂層〕透明樹脂層3は、金属箔粉
顔料を添加しない熱可塑性樹脂から構成する。金属光沢
インキ層2A及び2B間に、金属箔粉顔料を含まないこ
の透明樹脂層を設ける事によって、射出成形と同時に樹
脂成形物表面に射出成形同時積層用加飾シートが積層さ
れた後に、樹脂成形物表面の該加飾シートが剥がされる
様な応力が加わったときに、金属光沢インキ層の凝集破
壊による加飾シートの剥離を防げるのは、間の透明樹脂
層がその応力を吸収緩和する緩和層として作用して金属
光沢インキ層に作用する応力を弱める為と思われる。ま
た、透明樹脂層に熱可塑性樹脂を用いる事によって、三
次元的凹凸面に積層する場合に必要となる成形性を透明
樹脂層に付与できる。該熱可塑性樹脂としては、例え
ば、アクリル樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂、熱可塑性ポ
リエステル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩
化パラフィン等の熱可塑性樹脂を、単体又は2種以上の
混合樹脂として使用する。なお、透明樹脂層には、その
上下の層となる金属光沢インキ層との層間密着性が基本
的に要求される為に、上下の金属光沢インキ層に使用し
た樹脂と密着の良い熱可塑性樹脂を用いるのが良い。従
って、金属光沢インキ層の樹脂と同系統の熱可塑性樹脂
を用いるのも良い。そして、透明樹脂層3は、上記熱可
塑性樹脂を含むインキを用いて、金属光沢インキ層の場
合と同様に、公知の印刷或いは塗工法で形成すれば良
い。なお、透明樹脂層中には、物性調整の為、必要に応
じ適宜、体質顔料等の公知の添加剤を添加しても良い。
また、公知の着色剤を添加して、着色透明層としても良
い。
【0032】〔接着剤層〕接着剤層4は、熱可塑性樹脂
で構成する。この熱可塑性樹脂としては、射出成形同時
積層用加飾シートを接着積層する射出成形樹脂に応じ
て、該樹脂に密着の良い公知の熱可塑性樹脂を選択使用
すれば良い。また、熱可塑性樹脂を用いる事によって、
熱融着によって射出成形同時積層用加飾シートを接着積
層できる他、三次元的凹凸面に積層する場合に必要とな
る成形性を接着剤層に付与する事もできる。なお、上記
熱可塑性樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、熱可塑
性ウレタン樹脂、熱可塑性ポリエステル樹脂、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体、塩化パラフィン、塩素化ポリ
プロピレン等を、単体又は2種以上の混合樹脂として使
用すれば良い。なお、接着剤層は、熱可塑性樹脂を含む
インキを用いて、公知の印刷法又は塗工法で形成すれば
良い。接着剤層の厚みは特に制限はないが、例えば5〜
20μm程度である。
【0033】〔着色透明樹脂層〕なお、図2の射出成形
同時積層用加飾シートSで例示する如く、着色透明樹脂
層5を、金属光沢インキ層2Aと基材シート1間に設け
て、金属光沢インキ層2A及び2Bによって得られる金
属光沢感に色を与えても良い。例えば、アルミニウムの
金属箔粉顔料からなる無彩色の金属光沢インキ層に対し
て、黄色透明な着色透明樹脂層とすれば、金色の金属光
沢感を付与できる。或いは、赤橙色透明な着色透明樹脂
層とすれば銅色の金属光沢感を付与できる。着色透明樹
脂層5の樹脂には、熱可塑性樹脂を用いるが好ましい。
熱可塑性樹脂を用いることによって、三次元的凹凸面に
積層する場合に必要となる成形性を付与する事もでき
る。上記熱可塑性樹脂としては、アクリル樹脂、熱可塑
性ウレタン樹脂、熱可塑性ポリエステル樹脂、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体、塩化パラフィン等の熱可塑性
樹脂を、単体又は2種以上の混合樹脂として使用すれば
良い。また、着色剤には、チタン白、カーボンブラッ
ク、弁柄、コバルトブルー、黄鉛等の無機顔料、フタロ
シアニンブルー、イソインドリノンイエロー、キナクリ
ドンレッド等の有機顔料、或いは染料等が用いれば良
い。そして、着色透明樹脂層は上記如き樹脂をバインダ
ーとし着色剤を含む着色インキを用いて、公知の印刷法
又は塗工法で形成すれば良い。
【0034】〔その他〕また、金属光沢インキ層2Aと
基材シート1間には、絵柄を表現する為の通常の着色イ
ンキ層を設けても良い。着色インキ層を設ける位置は、
上記着色透明樹脂層も設ける場合は、着色透明樹脂層と
基材シートとの間、或いは金属光沢インキ層2Aと着色
透明樹脂層との間に設ける。着色インキ層によって、金
属光沢インキ層による金属光沢感或いは更にそれによる
絵柄に、着色インキ層による絵柄を掛け合わせた意匠が
表現される。もちろん、着色インキ層は、金属光沢イン
キ層による金属光沢感を完全に隠蔽する様な全面不透明
な層とはしない。従って、着色インキ層はパターン状に
形成する限り不透明な層でも良い(着色インキ層を透明
な全面の層としたのが前記着色透明樹脂層と言える)。
従って、着色インキ層は、上記着色透明樹脂層で列記の
如き着色インキ(但し不透明としても良い)を用いて公
知の印刷法で形成すれば良い。
【0035】射出成形同時加飾方法:本発明の射出成形
同時加飾方法は、上述した本発明の射出成形同時積層用
加飾シートを用いて、所謂射出成形同時加飾方法によっ
て、該加飾シートを樹脂成形物の表面に積層一体化し
て、該加飾シートで加飾された加飾成形品を得る方法で
ある。
【0036】なお、射出成形同時加飾方法とは、特公昭
50−19132号公報、特公昭43−27488号公
報等に記載されるように、射出成形同時積層用加飾シー
トを射出成形の雌雄両型間に配置した後、流動状態の樹
脂を型内に射出充填し、樹脂成型物の成形と同時にその
表面に射出成形同時積層用加飾シートを積層して加飾す
る方法である。
【0037】本発明の射出成形同時加飾方法は、用いる
加飾シートとして前述した本発明の射出成形同時積層用
加飾シートを用いる事以外は、従来公知の射出成形同時
加飾方法に於ける各種形態をとり得るものである。例え
ば、加飾シートの予備成形を行う形態でも行わない形態
でも、いずれでも良い。また、加飾シートの予熱を行っ
ても良く、行わなくても良い。なお、予備成形時には通
常は加飾シートは予熱する。
【0038】なお、もちろんの事だが、加飾シートの絞
りが大きい場合は、予備成形を行うのが好ましい。一
方、加飾シートの絞りが少ない場合は、射出される流動
状態の樹脂の樹脂圧のみで加飾シートを成形しても良
い。この際、絞りが浅ければ、予備成形無しで樹脂射出
と同時に型内に充填される流動状態の樹脂の樹脂圧で加
飾シートを成形しても良い。また、樹脂圧で加飾シート
を成形する場合でも、加飾シートは予熱せずに射出樹脂
の熱を利用する事もある。また、加飾シートの予備成形
は、通常は、射出成形型を真空成形型と兼用して行う
が、型間に加飾シートを供給する前に、型外部で別の真
空成形型で加飾シートを真空成形する様な予備成形(オ
フライン予備成形)でも良い。但し、予備成形は、射出
成形型と真空成形型とを兼用して行う形態が効率的且つ
精度良く加飾シートを積層できる点で好ましい。しか
し、予備成形済みの加飾シートを予め別の場所で纏めて
製造しておく場合等では、予備成形はオフライン予備成
形の形態が好ましい。なお、本発明の説明に於いて真空
成形とは真空圧空成形も包含する。
【0039】図3の概念図によって、本発明の射出成形
同時加飾方法を、その或る一形態で説明する。なお、こ
こで説明する形態は、型締めする前に、射出成形同時積
層用加飾シートを型間で加熱し軟化させて射出成形型で
真空成形により予備成形した後に、型締めして樹脂を射
出する形態である。また、この形態は、上記した加飾シ
ートの予備成形、予熱の各種組合わせ形態の中で、加飾
シートの絞りが深い場合に、より好ましい形態である。
なお、本発明の射出成形同時加飾方法で用いる射出成形
同時積層用加飾シートは、枚葉、連続帯状のどちらでも
良い事はもちろんである。
【0040】先ず、図3(A)の如く、射出成形型とし
ては、射出ノズルと連通する湯道(ランナー)及び湯口
(ゲート)を有する雄型Maと、キャビティ面に吸引孔
41を有しシートの予備成形型を兼用する雌型Mbの一
対の成形型を用いる。これらの型は鉄等の金属、或いは
セラミックスからなる。型開き状態に於いて雌雄両型M
a、Mb間に射出成形同時積層用加飾シートSを供給
し、雌型Mbに該加飾シートSを平面視枠状のシートク
ランプ42で押圧する等して固定する。この際、加飾シ
ートの基材シート側は、図面左側の雌型側となる様にす
る。次いで、適宜、雌雄両型間に挿入したヒータ(図示
略)で加飾シートを加熱軟化させる。加熱は例えば非接
触の輻射加熱とするが、接触による伝導加熱でも良い。
そして、吸引孔から吸引して真空成形して、加飾シート
を雌型Mbのキャビティ面に沿わせ予備成形する。次い
で、ヒータを両型間から退避させ、図3(B)の如く両
型を型締めし、両型で形成されるキャビティに加熱熔融
状態等の流動状態の樹脂を充填する。そして、樹脂が冷
却等によって固化した後、型開きして成形物を取り出
す。そして、加飾シートの不要部分は適宜トリミングす
れば、樹脂成形物に加飾シートが積層され構成の加飾成
形品が得られる。
【0041】なお、射出成形同時加飾方法に於いて、射
出成形して樹脂成形物とする射出成形樹脂としては、従
来公知のものが使用でき特に制限はなく、加飾成形品の
要求物性やコスト等に応じて選定すれば良い。例えば、
熱可塑性樹脂であれば、ABS(アクリロニトリル−ブ
タジエン−スチレン共重合体)樹脂、AS(アクリロニ
トリル−スチレン共重合体)樹脂、スチレン樹脂、塩化
ビニル樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、或
いはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリ
メチルペンテン、エチレン−プロピレン共重合体、エチ
レン−プロピレン−ブテン共重合体、オレフィン系熱可
塑性エラストマー等のポリオレフィン系樹脂等である。
また、硬化性樹脂であれば、2液硬化型の樹脂、例え
ば、ウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ
樹脂等の未硬化樹脂液等の射出成形同時加飾用として従
来より知られている材料を使用できる。熱可塑性樹脂は
加熱熔融して流動状態で射出して冷却により固化させ、
また硬化性樹脂は室温又は適宜加熱して流動状態で射出
して化学反応により固化させる。
【0042】なお、射出成形樹脂は、用途に応じて適
宜、着色剤を添加して着色した樹脂を使用しても良い。
着色剤には、前述着色透明樹脂層で述べた如き公知の着
色剤を使用すれば良い。また、射出成形樹脂には、必要
に応じて適宜、シリカ、アルミナ、タルク、炭酸カルシ
ウム、水酸化アルミニウム等の無機物粉末、ガラス繊維
等の充填剤、安定剤、滑剤等の公知の各種添加剤を含有
させる。
【0043】図4は、得られる加飾成形品Pを例示する
断面図であり、前述本発明の射出成形同時積層用加飾シ
ートSが樹脂成形物6の表面に積層した構成の成形品と
なる。図4では、射出成形同時積層用加飾シートS内の
層構成の明示は省略してあるが、例えば図1や図2で例
示の如き構成である。
【0044】
【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明を更に
詳述する。
【0045】〔実施例1〕図2の如き構成の射出成形同
時積層用加飾シートSを、厚さ125μmの無色透明な
ポリメチルメタクリレート(PMMA)シートを基材シ
ート1として、その裏側とする面に、厚さ1μmの着色
透明樹脂層5、厚さ2μmの第1の金属光沢インキ層2
A、厚さ2μmの透明樹脂層3、厚さ2μmの第2の金
属光沢インキ層2B、厚さ4μmの接着剤層4をこの順
にグラビア印刷でそれぞれ全面に形成して作製した。着
色透明樹脂層5には、熱可塑性樹脂バインダーとして塩
化ビニル−酢酸ビニル共重合体とアクリル樹脂の1対1
質量比の混合物を使用し、着色剤にイソインドリノンイ
エローとキナクリドンレッドを使用した赤橙色の透明着
色インキを用いた。第1及び第2の金属光沢インキ層2
A及び2Bには、熱可塑性樹脂バインダーとして塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体と塩化パラフィンの混合物を
使用し、金属箔粉顔料に平均粒径15μmのアルミニウ
ム箔粉を樹脂分に対して20質量%使用した金属光沢イ
ンキを用いた。透明樹脂層3には、熱可塑性樹脂として
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体とアクリル樹脂の1対
1質量比の混合物を使用した透明インキを用いた。接着
剤層4には、熱可塑性樹脂として塩化ビニル−酢酸ビニ
ル共重合体とアクリル樹脂の混合物を使用した接着剤イ
ンキを用いた。
【0046】そして、図3の概念図に示した様な射出成
形同時加飾方法によって、射出成形樹脂としてABS樹
脂を使用して、上記射出成形同時積層用加飾シートを樹
脂成形物の表面に成形と同時に積層して、図4に示す如
き、射出成形同時積層用加飾シートSが樹脂成形物6に
積層された加飾成形品Pを得た。なお、射出成形同時加
飾は、真空吸引孔を有する雌型Mbとゲートを有する雄
型Maとの一対の型からなる射出成形型の間に、基材シ
ート側が雌型側を向く様にして射出成形同時積層用加飾
シートを挿入し、射出成形同時積層用加飾シートを雌型
のパーティング面にシートクランプで固定して、赤外線
輻射方式の熱盤で該加飾シートを加熱・軟化させて、軟
化した該加飾シートを雌型Mbのキャビティ面に真空成
形して沿わせ、而る後に雌雄両型を型締めし、雌雄両型
で形成されるキャビティ内に、ノズル温度220℃で加
熱熔融したABS樹脂を射出充填し冷却固化させると共
に、該加飾シートと一体化させた加飾成形品とした後、
雌雄両型を型開きし、該加飾成形品を取り出した。
【0047】〔比較例1〕実施例1において、透明樹脂
層3を省略し金属光沢インキ層を単層(但し、同じ金属
光沢インキ層を2層重ね刷り印刷)とした図5の如き構
成の射出成形同時積層用加飾シートSaを作製した。な
お、単層の金属光沢インキ層2の厚さ(総厚)は実施例
1に於ける二層分の厚さである4μmとした。そして更
に、実施例1と同様にして加飾成形品を作製した。
【0048】〔性能評価〕得られた加飾成形品につい
て、密着性を次の様にして評価した。
【0049】密着性は碁盤目テープ法として、加飾成形
品表面(射出成形同時積層用加飾シート面)に、2mm
間隔で深さが樹脂成形物にまで達する直線状の切り込み
を縦横それぞれ11本、カッターナイフで碁盤目状に入
れて、縦横で10×10個の合計100個の枡目を作っ
た後、雰囲気温度23℃に於いて、セロハン粘着テープ
(ニチバン株式会社製、「セロテープ」(登録商標)2
4mm幅、産業用)を碁盤目の上に貼着した後、勢い良
く剥がして、射出成形同時積層用加飾シート(全層又は
一部の層が)テープと共に剥がれるか否かで評価した。
100個の枡目全てが剥がれずに残留したとき(残留枡
目数/全枡目=100/100)は良好、1個でも枡目
が剥離したとき(残留枡目数/全枡目≦99/100)
は不良とした。そして、剥離した場合は、射出成形同時
積層用加飾シート層内の金属光沢インキ層部分で剥離し
たかも目視確認した。
【0050】その結果、実施例1の密着性は100/1
00と加飾シートの剥がれ無く良好であったが、比較例
1の密着性は20/100と剥離せずに残留した枡目は
20個と不良であった。しかも、剥離した部分は、単層
の金属光沢インキ層内での凝集破壊てあった。
【0051】
【発明の効果】本発明の射出成形同時積層用加飾シー
トによれば、金属光沢インキ層を2層構成とし且つ両層
間に金属箔粉顔料を含まない熱可塑性樹脂からなる透明
樹脂層を設けてあるので、金属光沢インキ層の総厚は厚
くなって、その分、金属光沢感を増強できる。しかも、
透明樹脂層が、成形加工後の加飾成形品の状態に於い
て、応力を吸収緩和すると共に、両金属光沢インキ層間
を接着し且つ両層に浸透し含浸補強する為に、層間密着
力が増大し、金属光沢インキ層で層間剥離する様な密着
性の低下が起きない。また、金属光沢感を金属薄膜層で
得る場合に起きる亀裂発生も防げる。 更に最裏面に接着剤層を設ければ、射出成形同時積層
用加飾シートを積層一体化させる射出成形樹脂の選択の
自由度を広げられる。 また、本発明の射出成形同時加飾方法によれば、加飾
シート層内の密着性低下や亀裂発生を起こさずに金属光
沢感を加飾成形品に付与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の射出成形同時積層用加飾シートの一形
態を例示する断面図。
【図2】本発明の射出成形同時積層用加飾シートの別の
一形態を例示する断面図。
【図3】本発明の射出成形同時加飾方法をその一形態で
説明する概念図。
【図4】本発明で得られる加飾成形品を例示する断面
図。
【図5】従来の射出成形同時積層用加飾シートの一例を
示する断面図。
【符号の説明】
1 基材シート 2 金属光沢インキ層 2A、2B 金属光沢インキ層 3 透明樹脂層 4 接着剤層 5 着色透明樹脂層 6 樹脂成形物 41 吸引孔 42 シートクランプ Ma 雄型 Mb 雌型 P 加飾成形品 S 射出成形同時積層用加飾シート Sa 従来の射出成形同時積層用加飾シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AB01B AB01D AB33B AB33D AH05 AK01A AK01B AK01C AK01D AK01E AK12 AK12J AK15 AK15J AK22 AK22J AK25 AK25J AK28 AK28J AL01 BA04 BA05 BA07 BA10A BA10D BA10E BA15 CA13B CA13D CB00E EH362 HB00B HB00D JB16A JB16B JB16C JB16D JK06 JL11E JN01A JN01C JN24B JN24D 4F206 AD08 AD20 AM32 JA07 JB11 JQ81

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂からなる透明な基材シート
    の裏面に、金属箔粉顔料と熱可塑性樹脂バインダーとか
    らなる第1の金属光沢インキ層、金属箔粉顔料を含まず
    熱可塑性樹脂からなる透明樹脂層、金属箔粉顔料と熱可
    塑性樹脂バインダーとからなる第2の金属光沢インキ
    層、をこの順に積層してなる射出成形同時積層用加飾シ
    ート。
  2. 【請求項2】 上記第2の金属光沢インキ層の裏面に、
    更に熱可塑性樹脂からなる接着剤層を積層してなる、請
    求項1記載の射出成形同時積層用加飾シート。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2記載の射出成形同
    時積層用加飾シートを、雌型と雄型との間に挿入した
    後、雌雄両型を型締めし、雌雄両型で形成されるキャビ
    ティ内に流動状態の樹脂を射出し充填し固化させると共
    に、該加飾シートと一体化させた加飾成形品とした後、
    雌雄両型を型開きし、該加飾成形品を取り出す、射出成
    形同時加飾方法。
JP2000036330A 2000-02-15 2000-02-15 射出成形同時積層用加飾シート及び射出成形同時加飾方法 Expired - Fee Related JP4249361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036330A JP4249361B2 (ja) 2000-02-15 2000-02-15 射出成形同時積層用加飾シート及び射出成形同時加飾方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036330A JP4249361B2 (ja) 2000-02-15 2000-02-15 射出成形同時積層用加飾シート及び射出成形同時加飾方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001225347A true JP2001225347A (ja) 2001-08-21
JP4249361B2 JP4249361B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=18560384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000036330A Expired - Fee Related JP4249361B2 (ja) 2000-02-15 2000-02-15 射出成形同時積層用加飾シート及び射出成形同時加飾方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4249361B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1304173A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-23 Teikoku Printing Inks Mfg. Co., Ltd Resin molded product having metallic luster surface
US8802223B2 (en) 2007-10-08 2014-08-12 Teikoku Printing Inks Mfg. Co. Ltd. Decorated sheet and molded article integrated with the same
WO2017073519A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 マツダ株式会社 樹脂成形品及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1304173A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-23 Teikoku Printing Inks Mfg. Co., Ltd Resin molded product having metallic luster surface
US8802223B2 (en) 2007-10-08 2014-08-12 Teikoku Printing Inks Mfg. Co. Ltd. Decorated sheet and molded article integrated with the same
WO2017073519A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 マツダ株式会社 樹脂成形品及びその製造方法
JP2017080990A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 マツダ株式会社 樹脂成形品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4249361B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3314271B2 (ja) 射出成形同時加飾用シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
JP5073289B2 (ja) 射出成形同時加飾用シート及び加飾樹脂成形品
JPWO2005051660A1 (ja) 加飾シート、加飾樹脂成形品及びその製造方法
JP2014184726A (ja) 加飾シート、射出成形同時加飾方法、及び加飾成形品
JP3998957B2 (ja) 射出成形同時加飾用シート及び加飾成形品
JP4287014B2 (ja) 射出成形同時絵付用シート及び射出成形同時絵付方法
JP4289569B2 (ja) 成形用シート及びそれを用いた成形方法
JP4249318B2 (ja) 射出成形同時絵付用シート及び絵付け成形品
JP4202490B2 (ja) 加飾成形品
JP4249361B2 (ja) 射出成形同時積層用加飾シート及び射出成形同時加飾方法
JPH10128921A (ja) 装飾シート、装飾樹脂成形品、及び装飾樹脂成形品の製造方法
JP5050296B2 (ja) 加飾シート、射出成形同時加飾方法、及び加飾成形品
JP4268378B2 (ja) 射出成形同時加飾方法
JP4659967B2 (ja) 射出成形同時絵付用シートの製造方法及び樹脂成形品
JP2002210877A (ja) 加飾シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
JP2002011754A (ja) 射出成形同時加飾用シート
JP5150988B2 (ja) 加飾シートの製造方法
JP2002240077A (ja) 加飾シート、及び射出成形同時加飾方法
JP4357653B2 (ja) 射出成形同時加飾用シート及び加飾成形品
JP2004106445A (ja) 射出成形同時加飾用シート及び射出成形同時加飾方法
JP2008080570A (ja) インサート成形用シート
JP2001260169A (ja) 射出成形同時加飾用シート
JP2000043087A (ja) 射出成形同時絵付用シート、射出成形同時絵付方法、及び成形品
JP2001001368A (ja) 射出成形同時絵付用シート
JP2003191398A (ja) 加飾シート及び射出成形同時加飾方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4249361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees